トップページcurry
1001コメント229KB

【織田】自由軒カレーの魅力を語ろう・3【作之助】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/04/20(日) 00:10:25
自由軒と云へば、名物カレーですが、
混ぜてゐない別カレーもあったり、
また、カレー以外のお品書きも、けっこう豊富!

個性派カレーの宿命として、
どうしても意見が別れがちですが、
その事自体が、魅力を証明してるとも考へられます。

文學と味覚・・・双方の魅力を併せ持つ
「自由軒カレー」を語り合いませう。
(関連事項などは、>>2以降で。)

※「自由軒」と「せんば自由軒」の双方を應援するスレです。

【謝辞】
歴史的仮名遣ひについては、
ttp://www32.ocn.ne.jp/~gaido/kana/kana.htmを参考にしました。
0013カレーなる名無しさん2008/05/02(金) 08:30:44
>>12
知らんがな
0014カレーなる名無しさん2008/05/02(金) 19:56:55
正しい食べ方。ソース、スプーン1杯かけてるか?
当時は美味かったんだろうな。
今じゃ。
0015神童2008/05/03(土) 13:06:22
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

0016カレーなる名無しさん2008/05/04(日) 01:53:12
大阪地方裁判所 判例 せんばVS難波
平成 15年 (ワ) 7208号 不正競争行為差止請求事件
平成 15年 (ワ) 7993号 不正競争行為差止請求事件
http://husei.hanrei.jp/hanrei/uc/1401.html
0017カレーなる名無しさん2008/05/12(月) 14:32:45
>>16
せんばのサイト見ただけだと、こんな壮絶な自爆をしていたとは思えないね
0018カレーなる名無しさん2008/05/15(木) 15:56:39
天満に出来た「自由軒」に行ってきた。千日前の支店。
「名物カレー」と「洋食ダイニング」が売りみたいだが・・・
居酒屋だよあれじゃ。洋食をつまみに一杯呑んでくれ
という感じ。洋食屋でもないしカレー屋でもない。
0019カレーなる名無しさん2008/05/15(木) 22:21:46
>>18
禿同。
 水とカレーだけ喰うつもりが、いきなり「飲み物は?」とか切り出されたので
飲んじゃったよ。
0020カレーなる名無しさん2008/05/19(月) 15:06:02
>>18  あれって居酒屋じゃなかったの?
0021カレーなる名無しさん2008/06/06(金) 01:05:26
Ario鳳に自由軒が来たね。
半熟卵ヴァージョンは、
生卵が苦手な人にはオススメかも。。。
0022カレーなる名無しさん2008/06/06(金) 02:27:19
でも、カレー自体がまずいから・・・。
0023カレーなる名無しさん2008/06/17(火) 16:29:26
わざわざ行かんでも、2日目のカレーとご飯を混ぜて胡椒たくさん振って
生卵落としーのウスターソース掛けーので十分自由軒ですやん。
アフォでもカスでも出来る。カスのオレが言ってるんだから間違いない。
0024カレーなる名無しさん2008/06/17(火) 20:19:30
そんな単純なものじゃないよ。
そのレシピなら、自由軒よりずっと美味くなってしまう。
0025232008/06/18(水) 05:06:15
胡椒がきつかった記憶があるんだよ。
クズのオレでも覚えてるんだ。
0026カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 18:12:53
どっちを食えばいいんだよ?
セイロンライスってのもあるらしいな
0027カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 10:12:05
SBピアットが船場自由軒なのでガッカリ。
セイロンライスは自由軒ではなくニューライト。
0028カレーなる名無しさん2008/07/02(水) 05:42:55
正論ライス
0029カレーなる名無しさん2008/07/14(月) 02:43:45
最近スーパーで自由軒とのコラボ商品のカレーせんべいを売っている。
買って食べてみたが、濡れ煎餅でなかなか味の雰囲気は出てる。

http://www.arista.co.jp/montoile/product/collabo_curry.html
0030カレーなる名無しさん2008/08/11(月) 01:05:54
>>29
安直にレトルト化するよりも、
こういうアイデア商品にするのは良いと思う。
0031カレーなる名無しさん2008/08/14(木) 23:40:11
今日、別カレーを食った。安い割に普通にうまかった。
関西風だな。
0032カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 03:10:46
>>31
コスパが高いのはチキンカツカレー。
別カレーにチキンカツが乗って680円。
0033カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 14:45:24
大阪の恥カレーだな
0034カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 14:55:54
恥垢の味ですね
わかります
0035カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 02:15:05
千日前もレトルト開始。5食3150円。
魔法レスで放送。また混む。
0036カレーなる名無しさん2008/09/23(火) 09:51:15
両自由軒HPの歴史を閲覧したが、双方ともさりげなく双方を貶してるな。
せんばの方は(笑)とか使ってて馴れ馴れしい文章で、これ食品系企業HPの書く事か?と少し残念だった。
0037カレーなる名無しさん2008/10/01(水) 07:36:15
自由県スレの過疎っぷりに涙。
店は毎日満員になるのにな。
0038カレーなる名無しさん2008/10/01(水) 08:24:49
一見の観光客か味覚障害児がメインだからな
まあ仕方が無い
0039カレーなる名無しさん2008/10/01(水) 09:24:12
マズーイ! もう一杯w
00402040レス目2008/10/01(水) 23:43:18
しかし、たった一品で2000レス超ってのも凄いけどな。
0041カレーなる名無しさん2008/10/02(木) 08:06:37
カレー以外でもいいので
自由軒で一番オススメのメニューは何?
0042カレーなる名無しさん2008/10/03(金) 02:17:03
0043カレーなる名無しさん2008/10/03(金) 13:13:31
天下一品と自由軒ともんじゃ焼きと
0044カレーなる名無しさん2008/10/03(金) 21:16:36
>>43
不味い物三つも並べてどうしたんだ?
0045カレーなる名無しさん2008/10/04(土) 00:04:31
自由軒のメニューにある「合いの子ランチ」
ネーミングが時代錯誤もいいとこ
明らかに差別用語だろ
0046カレーなる名無しさん2008/10/04(土) 02:10:51
>40 名前:2040レス目 :2008/10/01(水) 23:43:18
>しかし、たった一品で2000レス超ってのも凄いけどな。



http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1175610806/l50
0047カレーなる名無しさん2008/10/04(土) 19:36:06
カレーにソースや生卵なんてまず使いません。
でもここの名物カレーを食す時は迷わず両方使い食す。
旨いな〜
0048カレーなる名無しさん2008/10/04(土) 21:03:20
確かに旨い
0049カレーなる名無しさん2008/10/04(土) 21:55:54
駄菓子のムコウ側のアジや
二度といかへん
0050カレーなる名無しさん2008/10/07(火) 16:21:24
さあ50記念age!
名物カレー+ハリハリ鍋で大阪最強の味になるで!

たぶんな
0051カレーなる名無しさん2008/10/07(火) 19:33:50
ウンコ味のカレーってレベルじゃねえぞ
0052カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 08:02:15
常連さんは定食類を食ってるね。
確かにボリュームがあってうまそうだった。
0053カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 09:08:19
魅力なし
0054カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 11:02:30
むしろ大阪の恥
あんなもん食わせて大阪の食文化を誤解させてる
観光客相手なんだから東京だけで営業しろ
0055カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 12:43:39
名物カレーはうまいじゃないか。
せんばの方はあまり好きになれんが。
0056カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 21:37:02
>>55
同感です。
やはり千日前の自由軒こそ、自由軒ですな。
0057カレーなる名無しさん2008/10/15(水) 08:00:39
カレー味のウンコとしか言いようの無いニチャニチャグチョグチョした物体
0058カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 14:52:45
私も千日前の自由軒しか認めません。
青春の思い出いっぱいの店です。
0059カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 19:58:13
>>58
どんだけ、おっさんなんや。
0060カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 12:27:18
老若男女に愛される味
それが自由軒
美味い!
0061カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 21:59:32
大阪代表カレー自由軒
食えばわかる
食えば虜
0062カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 18:39:55
すごく美味しい!他にはありえない!・・・とは言わないけれど、ああいったお店は地元は大事にした方が良いと思う。美味い不味いじゃ無しに。
仮に無くなったら寂しいじゃない、名物がどんどん歯抜けになるのは。地域にもマイナスだよ。
自由権が美味しくないというんなら、大阪人の維持で自分がもっと美味しい店出せばいい。
自由権も存続させつつ格下にできればすごい事だし、周囲商店街の活性化じゃない。
0063カレーなる名無しさん2008/10/23(木) 19:57:09
自由軒の名物カレーは十分おいしいです。
いつ行ってもお客さん多いですね。
ただし千日前の本店の話ですが。
0064カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 00:49:15

早く味覚障害が治るといいね
0065カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 00:59:01
>>64の味覚障害は生涯治らないのか?美味いのに。慣れて欲しい味だ。
0066カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 08:29:35
あの狭くて暗い店内だけは何とかならんのか?
あれも昔ながらの味である、と言う奴もいるのはわかるが
やっぱり、ゆったりと食いたい。
客はいつも多いし、改装するぐらいの金はあるだろう。
0067カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 10:26:43
これなら詰まらないだろう
なんて安全な老人食だろう
0068カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 13:45:44
先の大戦経験者からお子様まで、誰もが楽しめる昭和の香りに満ち溢れたカレー屋さんです。
なお定食類も大人気であります。
0069カレーなる名無しさん2008/10/24(金) 20:18:36
流動食の優しさがある
0070カレーなる名無しさん2008/10/25(土) 10:38:34
ここの別カレーって
ゴーゴーカレーの味に似てる
0071カレーなる名無しさん2008/10/25(土) 18:03:25
つまり不味いということだな
0072カレーなる名無しさん2008/10/25(土) 19:18:11
あら美味しそう
0073泉佐野人2008/10/25(土) 22:45:28
>>66
アリオ鳳の自由軒は、明るい。
関空のせんば自由軒は、広い。

アリオ鳳店の特徴は、
 店外のだだっ広いフードコート=コーナーに持っていって食べても良い。
 生卵が苦手な方は、半熟卵も選べる。
 若い人は、大盛りも選べる。

土日祝の関空店は、どうしても混むねぇ。。。
ちなみに、関空店の向かいは、肉吸いの店だ。
0074カレーなる名無しさん2008/10/26(日) 08:54:37
グダグダ言う輩は大阪港行かんかい!
あっちにも自由軒はある。
場所はわかるか?
俺は絶対千日前だが。
0075カレーなる名無しさん2008/10/26(日) 12:47:22
>>70
俺も道頓堀のゴーゴー行って食った時にちょっと思った。
味は自由軒の方が断然上だと思うが。
ベースにウスターソースが使われているせいだろう。

ところで
最近コンスタントにレスがつくようになったね。
何か自由軒ブームでもあるのか?
0076カレーなる名無しさん2008/10/27(月) 14:30:31
貧乏臭いのがいいらしい
0077カレーなる名無しさん2008/10/27(月) 20:32:24
はいはい77銀行
この店で初めて名物カレーを見た時は、まるで雑炊のカレー版みたいに見えたものでした。
しかし、一度口に入れてからはすっかり癖になってしまった素晴らしい味(p^-^)p
また行きます(^q^)
0078カレーなる名無しさん2008/10/27(月) 20:36:36
ここにも味覚障害児がまた一人・・
0079カレーなる名無しさん2008/10/27(月) 21:13:21
もんじゃカレー
早朝の千日の電柱の
0080カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 08:11:28
ここはなぜ大盛りを作らないのか?
好きなんだが量が物足りないので、いつも行くのを躊躇する。
0081カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 11:10:56
ゲロカレー大盛りですね
わかります
0082カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 13:45:49
デカ盛で食ってみたい気はするな。
けどあの少なさが万人ウケで良いのかも知れない。
0083カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 15:16:19
胃袋の中では、こうなっている。
0084カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 20:40:14
量が少ないと思えば二杯三杯とおかわりをすればいいだけのこと。
価格はそれなりに上がるが満足感は非常に高い。
0085カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 21:00:04
>>84
自由県は庶民の味。
高級レストランじゃあるまいし、×2で1300円も出せるかよ。
全員がテメーみたいなセレブじゃねーんだよ。
0086カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 22:08:06
噛まなくていいのは文学者でなくても判る
0087カレーなる名無しさん2008/10/29(水) 23:13:04
俺は蛙のたまごを思い出す
0088カレーなる名無しさん2008/10/30(木) 13:40:13
見るから吐き気がするんでしょ?
0089カレーなる名無しさん2008/10/31(金) 19:17:53
めちゃくちゃ興味でる。
ますます食いたくなる。
0090カレーなる名無しさん2008/11/01(土) 20:22:05
短パンマンは嫌い
自由軒は好き
0091カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 02:08:25
age
0092カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 02:15:01
大阪に出るときは必ず千日前本店に行くね。
行かないと絶対あとで後悔するから。
今度は定食を食べてみよう。
結構ボリュームがあってうまそうだった。
0093カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 14:30:44
唐揚げ定食は680円でボリュームがあって美味いよ。
王将よりコスパはいいと思う。

ところで眼鏡のおばちゃんが好みだ。
アフターしたいわ。
0094カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 16:50:52
ドライカレーや名物ハヤシも食ってみた
悪くは無いけど個性的なのはやはり名物カレーだな
0095カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 19:25:20
ゲロとウンコを混ぜたようなあのカレーはさすがにここだけだからな
0096カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 20:48:05
初めて食べたときはうますぎて気が狂いそうだった。
今はもう慣れたけどこれだけはやめられん。
名物カレー、昭和の味。千日前バンザイ。
0097カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 23:28:47
>>80

 つ >>73
0098カレーなる名無しさん2008/11/02(日) 23:53:30
まさに大阪の恥
カレー風、ウンコ混ぜ御飯

まともな人間は決して食べません!
0099カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 01:24:43
はやってる店は嫉まれる これは宿命
0100カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 02:42:32
千日前本店のレトロチックな雰囲気が好きだ。
お約束のように名物カレーを注文するよ。
0101カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 11:22:14
自由軒アンチうぜえ。
まずいとか大阪の恥とか、なんか恨みでもあるのか?
0102カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 12:47:26
大阪に来たので寄ってみた。
今、千日前の自由軒の前にいるが、行列ができている。
いつもこんなに混んでいるの?
こんなに人気店とは思わなかった。
0103カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 15:26:07
連休だし、団体さんかな?
3〜40席程度の小さな店だもんね。
0104カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 18:34:08
98みたい人は地元が賑わうのが嫌いなのか、さえないライバル店なのかな?
そう言う事言ってる間は駄目だな。
0105カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 20:24:18
チキンカレーが割安感あるね。
0106カレーなる名無しさん2008/11/03(月) 23:51:52
千日前は小さい店だからな
大阪港にもあるよ
なにわくいしんぼう横丁が

まだあるよな?
0107カレーなる名無しさん2008/11/04(火) 00:09:40
駄菓子的に回顧的な味。的な。
南港WTC2Fは撤退。的な。
0108カレーなる名無しさん2008/11/04(火) 00:41:36
千日前は平日でもピーク時は並ぶよ。
やっぱ元祖だから永遠に1の自由軒本店。
0109カレーなる名無しさん2008/11/04(火) 00:43:49
昨日、別カレーを初めて食べてみて気づいた。
名物カレーと別カレーの味は、全然違うんだな。
別カレー混ぜてみても、名物カレーにはならない。
色も全然違うな。
0110カレーなる名無しさん2008/11/04(火) 05:12:36
ハイシライスってのはどんななの?
0111カレーなる名無しさん2008/11/04(火) 21:56:26
くいだおれ太郎とおなじ運命だな。きっと。
0112カレーなる名無しさん2008/11/05(水) 10:51:25
つまり人気者であり続けるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています