カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 10:07:39カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1197462563/
0002カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 10:08:29「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 7」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1192608090/
「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 6」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1190013172/
「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 5」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1185998987/
「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 4」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183787787/
「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 3」
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183308073/)
「カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ 2」
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182752018/)
「カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ」
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182078533/)
0003カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 10:09:10<ジャガイモカレーが嫌いな理由>
1、ジャガイモと米が合わないので嫌い
2、カレーに染み出るジャガイモの味が嫌い
3、ジャガイモが崩れて粉っぽくなるのが嫌い
4、ジャガイモ自体が嫌い
5、カレーソースのスパイスの風味を薄める
6、米以外に炭水化物食品はいらない(カロリーが増えるため)。
7、傷み易くなったり、焦げ付きやすくなったりする(調理性にやや問題あり)。
8、ジャガイモ以外の具を使ったカレーが好きだから。
テンプレ 2
<これまでのスレの合意事項>
欧風カレー:ジャガイモ無しが多い。ジャガイモを別でつけることも多い
インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない(ジャガイモと野菜のカレー自体は多い)
家庭のカレー:ジャガイモ有りが多い
<それぞれの定義>
インドカレー:インドのカレー、インド人の作るカレー、またはそれらを忠実に模したカレー
狭義の欧風カレー:(主に)フランスのシチューの調理法を使った、日本のカレー
広義の欧風カレー:日本の(普通の)カレーを含む
(このスレ的には、欧風カレー=狭義の欧風カレー)
<定義の補足>
また、家庭で欧風カレールーで作るものカレーは、とりあえず「家庭のカレー」に分類する。
つまり、「欧風カレー」は上の狭義の欧風カレーの定義を満たし、かつレストラン等で出されるものを指す。
0004野菜華麗
2008/02/28(木) 18:07:07野菜カレーです
野菜カレーが美味しい店があったら
報告しましょう
野菜カレーには
必ずジャガイモが入っている
0005カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 18:17:16素揚げのかぼちゃ・れんこん・ナス・ピーマン
の野菜カレーは認めないってか。
0006野菜華麗
2008/02/28(木) 18:41:09野菜トッピングカレーも
野菜カレーと呼びますが
私は
ジャガイモに味が染みている
野菜カレーが好きですね
みなさんは
どうですか?
0007カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 18:42:57きっと素敵とか言ってくれるよ。
賛同もしてくれるよ。
0008カレーなる名無しさん
2008/02/28(木) 21:32:080009カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 08:06:34おまえ>>4で >野菜カレーには 必ずジャガイモが入っている
とか言っておいてこれだものな。
少しは恥というものを知れよ。
0010カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 10:36:23小学生が「俺ピーマン食べられるんだぜぇ」みたいな自慢
してるような香りを感じるんだよ。
0011カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 10:49:46このスレで話題の野菜カレー
真の野菜カレーはジャガイモが溶けて小さくなっている
野菜カレーにはマッシュルームが合う!!!!!
CoCo壱のは野菜トッピングカレーだねへへへへ
僕たちぃ野菜カレーにマッシュルーム入れてみよう
まずは行動だ
私は今日も野菜カレーを食らう
スレ違いな蘊蓄より行動だ
今日もジャガイモ明日もジャガイモ
乗ってる車はジャガーだよメルセくん
諸君玉葱とジャガイモはレシピの2倍にしてみなさい
そして私の提唱するマッシュルーム
ニョッキはカレーに合うそう思わないか?
世界の料理に精通している
私ならではのアイディアだよ
人参が何故必要かわかるか?
んん?わからんのか?
「イ・ロ・ド・リ」
そして「エ・イ・ヨ・ウ」だよ
グリーンピースも入れた方が良いな
カレーマルシェのレトルトに普通に入ってるが>マッシュルーム
本場インドのカレーにはありとあらゆる野菜が入る。野菜カレー君
には想像もつかないレシピが無数にあるんだが。
カブ・たけのこ・白菜・キャベツ・・・。
世界の料理に精通してるのに「マッシュルーム」と「ニョッキ」て。
0012カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 10:59:01お前ホント空気読めないんだな〜
空気読めたらなんでずっと次スレ立たなかったのか分かるだろ。
0013カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 11:14:170014カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 11:14:58「彼」ってジャガイモスレの「彼」か?
ジャガイモスレ誰か立ててあげないの?
↑こんな要望が出てる訳だが。このミジンコ野郎w
0015カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 11:15:51いいか
お前はこれから
ミジンコと名乗れ
この無駄な改行には
意味がない
だがミジンコには
お似合いだろう
0016カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 11:22:100017カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 11:35:14ト 、 |::>''"´:.:.//T\:.:`"''<i//i /
::::::::\,::'":.:.:.:.:.:.:.:.i | i .閻 | |:.:.:.:.:.:.:.`y:::!. | 少しばかり人の弱みを見つけたら
、::::::::::::\_:.:.:.:.:.:.:.:| |_l 魔 l |::.:.:.:.:.:/:::/ | ここぞとばかりに突付きまくる
. ';:::::::::r---r-ヘ_r‐'-、__,.r‐ァ'-‐''"ヽ.,__ノ> ! その根性が気に食わないのです
!/ァヽ、_rへ、/_>、,__!,.イ:.:.:!:.:.:.:.:.〉ヾ!-'、<_] | 花映塚では私がHに負けた?
く__/:. ノ ( .:.:.:.:/ !:.:.:/!:.:./ |:.:/!_,:.ィ/!:.:.:.',、 ヽ. ! 何が花映塚ですか
!/:.:. ⌒ ;.::./メ、!,/__レ' レ' !_,,.!'rァ!:.:i:.:.:ト、 | .! たかが弾幕ごっこに負けただけです
/,.!:.:.:.:i:.:/:.:./ァ'ーr--r' ´ト '! !.!:.:!:./ )' | お遊戯の勝敗ではなく
/ !:.:.:.:';:i:.:.:.:iハ ト !. '-''ン'|:.:レ',.イ < 審議者として説教を行って何が悪いのです
';.:!.:.:.:レへ;:| ゝ `"´ . ⊂⊃|'_ノ、.,_,.ヘ.,,_ | 大体いい歳して弾いじりなんかしてるんじゃありません
ハ:!:.:.:.:i.:.';:.:⊂⊃ ,. -‐、 ,.イ|:.:|ゝヽ、.,_____ノ| 他にも言いたい事が沢山ありますよ
イ ハ!:.:.:.:.!:.:.:ハ:.`i> 、.,_!____,.:'イi:.:.::!:r | 私が一生懸命作ったカレーライスに
`´/.レヘ:.:!.:ノン´ンヽ、二「__ン:::ヤ!:ノン!. ___ ! ジャガイモが入っていたからって
. / ,' !ァ''"´ `ヽ:::::::ヽ、_o'::::::::`'マ`ヽ. / /7 .| 食べずに全部残すとはどういう了見です
'_,ノ / ヽ,.- 、.,::___::::::::::! ハ//i/ __ ! 私は別にいいのです
k、 、 ノ´ _____,,ン--─ '''""´  ̄\\ 野菜を作ったお百姓さんに申し訳無いでしょう
//ヽr'" 7´ 、 `ヽ.____ // ) ) もそもの罪は告白しておいて
./ ./ /iヽ.r/i ヽ ヽ,_ソ:::o ̄""iニ=;─;:-'- ' .| 結婚するつもりが無いというあなたの態度です
|__,|_/」 .!Y iヽr 、_ン'"i::::::::!::::::::::!" ! | ええそうですよ 勘違いして一人で浮かれてた
ヽ、.,____,,.. イコ:::::::o::::r-!、 _/ | 私が悪いんですよ
,.く:::::::/::::::::::::::::::::!:::::::::::Yく!、 ', ……じゃなくてですねえーと
/::::::`ート、:;____:::::::/!::::::::;:イヽ.ノ ヽ、 _____________________________________________________
0018カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 12:22:350019カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 18:30:43解ったかね。野菜王国の馬鹿王子よ。
野菜王国の王子を名乗るくせに、野菜じゃないマッシュルームが名前の低能
ぶりに呆れるね。
0020カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 19:41:240021(*>_<)
2008/02/29(金) 20:02:18愚痴や妬みしか言えない小さい男は
大嫌い。。・
(*>_<)
0022カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 20:20:36王子とか言ってる子は
そっとしておこう
ニョッキカレー
食べてみたいですね
さすが華麗氏だ
0023カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 20:30:36あの・・・余りにもミエミエの自演は・・・。
0024カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 20:31:160025カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 20:31:43>自演君
0026カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 20:36:37家で市販のルーを使って作るときはじゃがいも必須だな。
自分でスパイス調合してインドカレー的なものを作るときは
気分次第かな。別にじゃがいもを炒め煮にして食うときは、
他のカレーにはじゃがいもは使わないかな。
0027カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 21:35:41空気よめ
0028カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 22:11:190029野菜華麗
2008/02/29(金) 22:11:400030キモいネカマ
2008/02/29(金) 22:11:540031自称ファン
2008/02/29(金) 22:12:140032カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 22:12:360033カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 22:21:48金魚の糞は不採用。
0034カレーなる名無しさん
2008/02/29(金) 22:28:280035野菜華麗
2008/02/29(金) 22:38:27納豆
生卵
ネギ
を混ぜて入れてごらん
そしていつもの
マッシュルーム
0036(*^^*)
2008/03/01(土) 01:46:23試したら超おいしかった
(*^^*)
CoCo壱が華麗様の真似するかも。。
キャッ。・
0037カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 09:10:38ここはイモを入れる是非を問うスレです。あなたの日記帳ではありません。
自分のブログでやりなさい。でも誰も相手にしないし見ないだろうね。
しかし、掲示板を日記帳代わりにして自己満足してる奴って、実生活でどん
だけ惨めな人生を送ってるんだろうね?
教えて野菜君。
0038野菜華麗
2008/03/01(土) 10:12:52ジャガイモ入り野菜カレー
ジャガイモ入り肯定派としての
新しい食べ方を提案したまでだ
カレーの話に参加できないのなら
他の板に移動したまへ
0039カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 10:21:58↓↓↓
>>21
0040カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 10:29:040041カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 10:47:520042カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 11:49:43言うだけは無料だが実際食べると高いぞ!
0043野菜華麗
2008/03/01(土) 13:19:02ほう
例えば
何処が美味しいですか?
目白FourSeasons
ビストロのビーフカレーも美味しいですよ
食べてみて下さい
0044カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 14:28:26野菜カレー=ジャガイモ入りでは無いと認めたんだろ。
この時点でお前の脳内変換で行われた野菜カレーを語れば「ジャガイモ入りを
意味する」は無効となったのだよ。
このこと自体はほかの人には無関係で、あくまでお前自体の問題なのだが・・
たぶん理解できんだろ。
0045カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 16:14:49でてけよ。
君の日記は見たくない。
0046カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 18:17:14ヤッパリ入ってるカレーがいいな!
0047カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 20:02:54確かに米もたくさん食って、芋ゴロゴロ入っているカレー食うと太るからな。
子供にとっては食い杉なんて大したことない話ではあるが、大人にはな。
ただでさえ、市販ルーは植物油や小麦粉、ココナッツミルクで
高カロリーなのに・・・
0048カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 20:53:20待てばいいのに。
ニョッキの話は、(通常)ジャガイモが入っているニョッキに
ジャガイモを入れたらおかしいという嫌味だったはずなのに、
変な流れになってるなw
0049(*^^*)
2008/03/01(土) 21:48:52華麗様だけだね。。
フォーシーズンズで華麗様に会えるかなあ。。
(*>_<)
0050カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 21:55:170051カレーなる名無しさん
2008/03/01(土) 22:17:00何処の専門店のビーフカレーが美味い?
0052カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 00:57:53架空の店で食った食ったと言うだけの荒らしですんで。
ある意味、華麗以下のクズ野郎だから反応したら負けだぜ?
ちなみに「どこの店がおいしい?」と書いても反応ないんだぜ?
つまり、そんな店がないのはもちろん、食ったと言うのも単なる
荒らしネタであるからだよ。華麗やキモネカマと同様、NGに
でも放り込んでおくと快適でいいよ。
0053カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 00:58:40http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
こんなスレもあるんだが、バカは一度も書き込んでないんだぜ?
もう分かったね?
0054カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 10:02:5653
ビーフ馬鹿を語らせたら熱いなw
0055カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 10:05:070056カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 10:43:12それにしても、うまい親子が食いたい。
0057カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 10:50:410058カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 11:22:59みんなビーフ馬鹿が質問しても教えない
陰湿な性格だって言ってるよ
しかも粘着質なんだってな
嫌われるのが楽しいのか?
0059カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 23:56:07ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/395/395064.html
0060カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 08:57:290061カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 10:05:03これ肉抜きで作ったら3000円くらいになりそうだなw
俺はそれでいいや。牛肉はカレーには不必要。
0062カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 11:57:230063カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 12:08:100064カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 12:42:230065カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 16:36:32空気読めない馬鹿はそんな配慮できないからな
0066カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 18:15:250067カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 18:19:310068カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 19:20:50あなたも空気読んで「高級ビーフカレー専門店」でどうですか。
0069カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 20:54:33このスレ終わったな
やっちゃったな
ビーフ馬鹿
0071カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 11:28:350072カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 13:21:470073カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 14:19:31君の脳内支店に行くアクセス方法は?
0074カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 14:21:01スレ立ってからまだ4、5日しか立ってないのにキチガイ扱いかよw
0075カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 14:36:530076カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 15:08:54人は馬鹿扱いしても平気なのに自分がキチガイ扱い
されるのはイヤだってかw ワガママな奴。
0077カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 15:41:310078カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 16:19:06ファビョりすぎw
0079カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 16:32:210080カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:10:34お前ファビョってないか?
0081カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:16:260082カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:18:52ファビョw
0083カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:19:230084基地外馬鹿男
2008/03/04(火) 17:22:31まだまだ子供
(⌒‐⌒)
0085カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:25:00元々そういうスレだし
0086カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:46:38「高級ビーフカレーの専門店」があるのだが。
0087カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 17:49:02お前が行けるレベルなら多分行けるので教えてください
0088カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 18:38:46科学が進歩しないと無理じゃないか?
0089(*^^*)
2008/03/04(火) 18:46:10野菜カレー食べちゃった。。・
超美味しい。。
お庭で華麗様探したにょ。。
(*>_<)アイタイヨー
0090カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 18:47:35=2ちゃんねる
0091野菜華麗
2008/03/05(水) 02:06:50野菜カレー食べてくれましたか
あなたは
どこの野菜カレーが好きですか?
0092カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 02:19:35今日の野菜カレーメニューはアロベーガン。
茄子とじゃがいものカレーなのですね。
いやあ、茄子は一回素揚げして欲しいなぁと思いつつ、
煮崩れ掛けたじゃがいものなんと絶妙な旨さよ・・・。
0093カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 14:00:530094カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 14:43:50さすがに拒否りはしないだろう。
0095カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 15:22:170096カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 17:53:45ハゲちゃったのか?
0097カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 17:57:260098カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 18:06:390099カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 18:32:590100(*^^*)
2008/03/05(水) 23:01:44華麗様からレスもらっちゃった。。・
私は日比谷公園のマツモトローで
華麗様と食べたいでーす。。
(*^o^)/
0101カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 03:40:04野菜カレーあったか?
0102カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 09:01:200103カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 09:26:210104カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 10:01:560105カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 11:36:010106野菜華麗
2008/03/06(木) 17:31:32目印はゼロハリの赤いスーツケース
黒のサングラスに白のスーツだ
0107カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 17:33:46レスならアンカー張れよバカ。
0108(*^o^)/ヤッター
2008/03/06(木) 18:56:16私は黒いコートに白いハイヒールで行きますね。。
(*^o^)
ゼロハリの赤買ってっちゃおう。。
着替えも持っていきますね(キャッ
0109カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 19:01:460110カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 22:35:32デロハリとは何だ?
当方田舎者でよく分からん。
0111カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 00:15:45せっかくNGに入れてるのにコテハン変えるなよネカマw
0112カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 00:18:34一昔前に流行ったアルミのケースだな。
通勤時間帯に持ってる奴がいるとゴツゴツして
邪魔なんだよな。自重しろよw
0113カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 00:19:450114カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 10:03:590115カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 11:05:27「高級ビーフカレーの専門店」・・正しい
必ず(の)を入れましょう。
0116カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 11:14:01ぶw
0117カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 11:16:170118カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 17:45:330119カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 09:30:05それはスーツケースじゃなくてアタッシュケースだろ
0120カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 13:48:27バックのブランドだよ
アタッシュケースでも大きいのは高いね
0121カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 13:51:12高級馬鹿はウザイだけだな!
もうウンザリだよ
0122カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 13:55:010123カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 17:38:41食べよう。俺は毎日行ってるが体の調子が非常にいい。
0124カレーなる名無しさん
2008/03/09(日) 06:52:370125カレーなる名無しさん
2008/03/09(日) 12:02:100126(*^^*)
2008/03/10(月) 01:54:59今日は、ありがとう。。・
まだ身体が熱いですぅ。。
(*>_<)
少し泣いてごめんなさい…
0127カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 03:19:14放送作家とか向いてると思うぞ。・・・たぶん
0128カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 03:27:36辛口のカレイにメイクイン入れたら
肉じゃがのように甘い。
0129カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 09:57:420130カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 12:10:4030代のメンヘル女っぽいなぁ。私しゃヤダナァ
0131カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 18:34:13一物を入れられるとは情けない。
濡らしおって。
0132(>_<*)
2008/03/10(月) 20:37:44痛かったけど不思議なの。。
もっと、して欲しいって思ったにょ。・・
(*>_<)
華麗様〜また会いたい!
0133カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 21:26:24自演くせーw 小説はご自分のブログでどうぞw
0134カレーなる名無しさん
2008/03/10(月) 23:49:54ジャガイモカレーの話しろよ!
0135野菜華麗
2008/03/11(火) 04:16:24もっと辛くして欲しくなったか?
鬼のように辛くしたから
身体が熱かっただろう!
舌がヒリヒリ痛いだろう!
涙も出した!
だから
ジャガイモや
マッシュルームを
大量に入れるのだ!!それを知ってもらいたいから
鬼のように
辛くしたのだ
激辛野菜カレー
また食べさせてやるよ
マツモトローのオムライスを食べた後にな
あっはっはっはっ
0136(*^^*)
2008/03/11(火) 04:19:49華麗様ぁ。。
0137おしまい
2008/03/11(火) 04:24:40野菜華麗
(*^^*)
新作は他板で上映いたします
作者
(プ
0138カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 12:11:29(拍手)
0139カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 12:32:59そうかそうか。やり遂げたか。満足か。
もうこのスレに用はないよな。有無。
これで君たちも卒業だ。
あ、ちなみにあぼーんになってるので内容は読んでないけど。
0140カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 14:34:55見てないと言いながら、見てるの確定。
墓穴乙!
0142カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 14:49:06もう書かなくてもいいんだよ・・・。
今まで苦しかったろ?
誰にもほめてもらえない。荒らし扱い・・・。
でもな・・・もういいんだ。もうやめていいんだよ・・・。
0143カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 16:18:16>>142
顔を真っ赤にさせながらの
2連続投稿乙です(プ
0144カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 16:23:06おお、記名してまでの作者さん乙ですw
>>137 名前:おしまい[] 投稿日:2008/03/11(火) 04:24:40
>>作者
>>(プ
0145カレーなる名無しさん
2008/03/11(火) 18:33:160146カレーなる名無しさん
2008/03/12(水) 04:33:595分で即レス必死だな(プ
0147カレーなる名無しさん
2008/03/12(水) 05:59:180148カレーなる名無しさん
2008/03/12(水) 10:17:02作者(プさん、そんなに自分のキャラにケチ付けられたのが
気に入らないんですか? じゃあこんな所で発表しなきゃ
良かったのに・・・。
ま、一番ダメキャラはメルセデスですね。如何にもステレオ
タイプで没個性って言うか・・・。
0149カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 00:46:48お前みたいに
批判する事しかできない連中が
世の中を駄目にしている。
何かを産み出す事を考えろよ馬鹿!
0150カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 02:01:04ネカマ じゃなぁ・・・。何もしない方が遥かにマシ
0151カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 03:00:39君は
不平を言う事
しか
で・き・な・い
から
2ちゃんにも
不平を言うため
だけに
来ているのだなww
不平を言えて
良かったなwww
華麗様に感謝だなw
0152カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 03:27:060153カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 04:48:22まだメルセに嫉妬してるのかぁ
┐(〜`)┌
メルセの強烈なインパクトが
忘れられないのか?
0154カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 08:03:270155カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 08:46:15マッシュして焼いたのも旨い。
カレーで煮たのも旨いけど、ちょっと落ちる。
そうかんがえると、カレーに入れるのは勿体ないね。
0156カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 09:00:09(プ
0157カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 09:00:30(プ
0158カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 09:01:49蒸かしてバターつけて食うのがサイコー。
だが、カレーにはじゃがいもがあった方がいい。
ないと物足りないよ。
0159カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 10:16:56>>フレンチフライと茹でただけのも旨い。
>>マッシュして焼いたのも旨い。
じゃがいもは加工し過ぎると旨くなくなると思う。
潰し系はじゃがいもを楽しむ料理ではなくなる。
肉じゃが・カレー等、煮込んで味付けすると
真価を発揮する食べ物である。
0160カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 10:57:360161「彼」
2008/03/13(木) 11:16:590162カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 11:24:28その理論だと肉もカレーに入れるの勿体無いってことになるぞw
0163カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 11:47:18バラ肉の切れ端ならいいんじゃないか?
0164カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 17:33:17はいはい
「牡蠣フライカレー」
「ハンバーグカレー」
「イカフライカレー」
「カツカレー」
「ビフテキカレー」
も忘れてないよ
それが何か?
0165カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 17:35:49ホンモノかどうか知らんが、随分影が薄くなったなw
(プの創作キャラにやられっぱなしじゃないか。
0166カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 17:47:20嫉妬に燃えて珍しくコテハンで書いたのに
影が薄いだとさ
0167カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 17:47:410168カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 18:15:530169カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 00:43:500170カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 05:19:22プ)作品は
最初で最後。
次回作は別板。
それが
プ)流
0171カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 05:22:000172カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 11:15:360173カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 12:02:320174カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 12:48:180175カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 17:24:560176カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 17:40:500177カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 17:53:010178カレーなる名無しさん
2008/03/14(金) 19:19:11死にやがれスイーツ(笑)
0179カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 01:09:12フライや茹でただけのどこが、加工し過ぎなんだ???
一番シンプルな食べ方だろがw
個人的には、ジャガイモに醤油味は合わないと思う。
0180カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 01:13:56マッシュのことを言ってるのだが・・・。
それに、油で揚げるってそんなにシンプルか?
茹でたり蒸かしたりの方が遥かに簡単だろ。
じゃがいもはあらゆる味付けが合う。個人的に。
0181カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 03:58:51はああああ??
ジャガイモと
醤油は
最高に
合いますよお。
ジャガイモの
細切りを
フライパンで
塩胡椒で炒め
最後に醤油だろ!
0182カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 04:27:310183カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 04:57:13カレーのサイドディッシュにもなる
0184カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 06:03:28カレーと一緒にじゃがいも炒めだって? カロリー気にならないか?
0185カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 06:10:34そんな料理聞いたことねーぞ。中華に似たのがあるが、レシピ全然違うし。
全く流行らない味付けを出してきて、何がいいたいんだ?
0186カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 06:28:30なにピリピリしてんだよおぅ
唐辛子入れてピリピリさせちゃうよ
ハムと玉葱も入れちゃうぞ
メニューの名前はオニ辛ジャガハム醤油炒めだ
0187カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 06:31:49レシピ対決だ
お前も早くレシピだせよ
0188カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 07:45:22何をつけて食いたいか?
塩、バター、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、味噌、醤油。
人気あんのはどれでしょう?
0189カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 08:35:57もう糞スレ化しているが参考までに。
じゃがいものカレー料理はマカオに2種類あって、ひとつが細切り炒め。
中華ではじゃがいもは一般に炒め物の素材なので大陸経由と思われるが、
旧ポルトガル領でカレーにじゃがいもを使う珍しい例として知られている。
0190カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 11:19:21塩、ケチャップ、マスタード、ソース、
醤油???
0191カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 11:37:350192カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 14:30:49アメリカ人の真似してケチャップつけなくてもいい。
0193カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 14:36:440194カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 19:58:320195カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 20:04:200196カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 22:04:010197カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 22:16:400198カレーなる名無しさん
2008/03/15(土) 23:10:370199カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 02:15:240200カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 02:49:01炒めて試してみな
バターやマヨネーズに少し醤油入れてみ
最高だぜ
たまんねえぜ
0201カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 04:26:16じゃがいもの醤油漬けのレシピ見つけてこい。そしたら考えてやる。
0202カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:25:420203カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:45:38しかもおでんにじゃがいもは邪道だろ。
まぁあれは薄味だから許せるが。醤油だったら合わないぞ。
0204カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:49:140205カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:51:110206カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:56:140207カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 09:58:29醤油ダレで
0208カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 10:03:440209カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 10:58:570210カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 11:38:130211カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 13:07:250212カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 14:08:350213カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 15:30:55かぼちゃでもよかったのである、たまたま傍にあったので入れただけ。
0214カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 16:55:450215カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 17:01:430216カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 17:04:58野菜カレーにはジャガイモ入れてたよ
0217カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 17:59:13このスレは野菜カレーを知らない子が立てたのかも?
0218カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 20:23:530219カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 21:20:33-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0220カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 10:10:460221カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 11:04:17多数決で本日よりカレーにじゃがいもを入れない事に採決されました。
0222カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 11:33:180223カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 11:46:16ゆっくりしてってね!
0224カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 12:10:590225カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 15:44:480226カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 18:16:39ゆっくりし過ぎた。
0227カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 23:07:360228カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 00:04:530229カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 00:05:300230カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 11:30:550231カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 11:35:07って裕香、カレーにはじゃがいも入れないと旨くない。
0232カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 16:27:400233カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 16:46:550234カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 20:14:120235カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 20:25:390236カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 20:26:15ニンジンは気分次第、
たまに赤ピーマンを入れる。
0237カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 09:36:440238カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 11:05:08なかなかやるなと思う。
0239カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 12:52:29野菜カレーはジャガイモ入れるが
ビーフカレーはジャガイモ入れない
エビカレーも入れない
0240カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 15:33:130241カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 15:43:55そうだろうね。どれも豚肉エキス入りのルーw
しかも野菜カレーは肉も入ってるんだろう。
>>239の個人的なカレーの呼び方だね・・・w
0242カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 18:00:310243カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 11:00:510244カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 11:02:47ダライ・ラマのホワイトハウス訪問に中共怒る。(字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698690
チベットと中共。(字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698940
http://jp.youtube.com/watch?v=BXw5GFrhX8M
http://jp.youtube.com/watch?v=b-0V7xQ_jHM
http://jp.youtube.com/user/PropagandaBuster
0245カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 16:15:48「やるな」の意味がわからん
0246カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 16:59:390247カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 20:24:53もしこういう意味で書いてたんなら>>238の周りって
優れた人ばっかりだなw
0248カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 06:10:42じゃああんた、じゃが抜きカレーの旨さを語ってみな。
0249カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 10:07:50いい肉をたっぷり使い、コクのあるソースにしないと、物足りなくなってしまう。
つまり、高級感のあるプロっぽいカレーになるんだな。
0250カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 10:17:37ただ人参はおろして使えば問題ないと思う。
じゃがいもは論外。
0251カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 10:59:04>>3
> インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない(ジャガイモと野菜のカレー自体は多い)
そんなこと無いよ。インド北部では一般的。「少ない」って、どこから来た情報なのか。
0252カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 11:13:48間違いだからサラッとスルーされたんだろw
0253カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 11:51:54北部でじゃがいも栽培を始めたのはイギリス人。
ヒンドゥー教徒が受容したのは19世紀以降である。
0254カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 15:03:48カレーに入れるか否かだ。
0255カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 18:16:58統合しては如何かな?
0256カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 19:07:04人参は具にしなくても、香味野菜として使えるもんね。
俺は玉葱炒める時に、他の香味野菜と一緒に炒めてる。
野菜はカレーとは別に、つけ合わせやサラダで食べればいいし。
0257カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 19:36:18同じじゃねぇよw ここはじゃがいもを入れる派と入れない派が
バトルを繰り広げるスレで、あっちは家庭のカレーを追及するスレ。
0259カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 20:45:17ジャガイモカレーが少ないじゃなくて、ジャガイモと肉の両方が
入ったカレーが少ないというのがテンプレだよ。
実際にジャガイモと肉と両方が入ったカレーは多い?実際に
食べた?具体的に上げて欲しい。
すっかり馬鹿スレになってたけど、ちょっと本気になってきた?
また参加しようかな。
0260カレーなる名無しさん
2008/03/22(土) 21:32:03日本にあるインド料理店のチキンカレーや羊のカレーには、
じゃがいも入ってないよね。
北インドでは違うの?
0261カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 00:19:52251じゃないがインドではどうか知らないがパキスタンではポピュラーだな。
Aloo Goshtでぐぐってみなさい
0262カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 00:26:400263カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 00:45:450264カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 00:57:15http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86&lr=
0265カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 00:57:250266カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 01:07:55地理と世界史勉強してれば軽くその等号成立するでしょw
房丸出しなのを自慢したいのはわかったwもう寝ろノシ
0267カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 04:44:530268カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 04:49:48その前にインドとパキスタンの歴史勉強なさっては?
0269カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 07:56:18確かに存在はする(テンプレにも「ない」ではなく「少ない」とある)けれど、
ポピュラーや多いということはGoogleで分かるのか?実際に行って食べて
来たのか?
日本の家庭でジャガイモが入っていないカレーは多くはないと思うけれど、
検索すればジャガイモなしカレーはいくらでも出てくるし。
0270カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 08:28:25というようなナイーブな思考はいかがなものか。
日本の芋料理は醤油味のものが多いのだから、
醤油味の料理に芋が入るのが「普通」というのか。
インドの芋喰いと日本の芋喰いは関係ない。
0271カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 09:38:14多いか?肉じゃがだけでは?
0272カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 09:53:51カレーに入れて時間がたった後の粘りが何とも・・・
0273カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 11:04:50カレーにジャガイモは不必要。
以上。
0274「彼」
2008/03/23(日) 12:03:59北インドのカレーを見てみましょう。
ttp://raani.hama1.jp/tag%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82
確かに、肉とじゃが芋のカレーもあるんだね。
でも少数派に見えるんですけど?
続いて南インド。
ttp://allabout.co.jp/gs/lunchshuto/closeup/CU20070820A/
ttp://www.a-raj.com/dinner.html
上が、典型的な南インドの食事。
下がこのお店のメニュー。
これだけカレーの種類があるのに、肉とじゃが芋のカレーはない。
結論としては、北インドには肉とじゃが芋のカレーもある。
ただし、やはり野菜同士のカレーのほうが、インドでは主流みたいだね。
0275カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 12:57:42日本のインド料理店のメニューを例にされても・・・。
現地ではどうか? って話なのでは?
0276カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 13:18:17そこに載ってるのはムルギ・アォル・アルーっていうやつでチキンとじゃがいも。
アルー・ゴシュトは山羊/マトンとジャガイモのカレー
アルー・キーマは羊肉ミンチとジャガイモのカレー
北部で小麦食ってるエリアではやはりポピュラー
0277カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 13:24:13ムガル帝国って知ってる?
ヒンディー語とウルドゥー語って知ってる?
0278カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 13:35:18現地でもジャガイモとひき肉のカレーは一般的。「少ない」なんて、何を基準に?って感じ。
0279カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 13:58:45連続投稿頑張ったな! でもな、そんなに頑張る必要はないんだ!
何故、インド料理で肉とじゃがいもが入ったメニューは一般的!
なんて説に固執するのかわからんが、もっと肩の力を抜こうぜ!
0280カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 16:33:540281カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 16:41:28sundar.jp/text/gourmet/Al_Jawahar.htm
0282カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 16:41:340283カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 17:13:53インドでも牛肉とジャガイモとにんじんのカレーがある
0284カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 17:17:16インドの一般民がジャガイモ入りカレーを食う証拠もないし。
ネットで出てくるのは、カーストが上の方の人の食事。
0285カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 18:53:58カレーにイモ入れるか否かの話だけど。
0286カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 19:00:320287カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 19:52:41ttp://www.news.janjan.jp/world/0801/0801209199/1.php
0288カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 20:08:54スリランカ、ドバイ、マレーシア、シンガポールが主な輸出先
もちろん小麦も輸出してるがな
日本でカシミールカレーと銘打ってる店はほとんどパキスタン系
0289カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 20:14:58小麦が無くて暴動寸前なのに、食料を輸出してるのか?
ちなみに、パキスタンの小麦の輸入はオーストラリアがメインらしいぞ。
0290カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 20:23:40上にあるように南インドでは肉とじゃがいものカレーはほとんどないことがわかった。
北インドに限ってメニューを見られる店のメニューから探してみた。
ディップマハル(神楽坂) カレー19品中1品 (野菜カレーのじゃがいも入りは2品)
http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000652016_hmd0.html
シタール(横浜) カレー27品中2品
http://www.i-sitar.com/menu.html
グレートタンドール(西池袋) カレー19品中0品
http://www.g-tandoor.com/dinner.html
プリヤ(広尾) カレー19品中0品
http://priyajapan.tripod.com/id13.html
カシミール(小岩) カレー12品中0品
http://kashmir823.s51.xrea.com/kashmir_menukoi.htm
マハラジャ(各店) カレー22品中0品(北インドに限る)
http://www.maharaja-group.com/
肉とじゃがいも入りインドカレーは、北インドに限ってすら118品中3品・・・2.5%
よって、テンプレ
インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない(ジャガイモと野菜のカレー自体は多い)
は正しい。
0291「彼」
2008/03/23(日) 20:25:49インドの料理を日本人に伝えようという姿勢のお店だ。
だからインド料理のエッセンスをメニュー化してるとみて、ほぼ間違いない。
0292カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 20:32:33http://www.toukei.maff.go.jp/world/index.files/kaigaikuni.files/boukuni165.htm
まぁ主要外貨獲得手段はバスマティ米だがな
0293カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 22:29:44そんなのもどうでもいい訳で、好みで好きにすればよろしい、と
言う根源的な所に戻ってしまう訳だが・・・。
俺は絶対にやらないが、納豆やトロロを入れる奴だっているだろ。
0294カレーなる名無しさん
2008/03/23(日) 23:36:34納豆やとろろを入れたら、もうそれはカレーではない。
0295カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 10:10:15今度食ってみよう。
0296カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 10:43:340297カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 14:24:01インドにあるかどうかに拘る奴にとってはそれはカレーじゃないんだろうな〜
そもそも日本のカレーとインドカレーは別の料理なのに拘る意味がわからん。
0298カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 14:28:01話を持ち出した奴の責任だな。反省して腹でも切って頂きたい。
0299カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 14:55:110300カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 17:38:330301カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 21:52:15インドにも卵焼きカレーみたいなのあるよ。
しかし欧風オムレツカレーなんて見たこと
ないんだが・・・w
0302カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 22:08:25そこまで多いってわけじゃないが、結構あるぞ?
俺が知ってるだけでもチェーン店以外で4件ある。
0303カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 01:22:27わしはジャガイモ、じゃが、いいもん。。。。。
なんつて
0304カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 01:35:160305カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 12:22:43アフガニスタンのひき肉カレーでも、食いにいったんじゃね?
インドとイスラム国家の区別もできないみたいだから。
0306カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 14:09:360307カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 14:35:11ヒンドゥー教徒が圧倒的多数であり、明らかにマイノリティ。
んで、パキスタンの食文化
ttp://www.wakoskyclub.com/pakistan/info/info1.html
>ムガール、トルコ、イランの食文化を受け継いでいるパキスタンでの食事は、
>豊でユニークな経験となるだろう。ローカルのレストランでは、バザールの
>ざわめきを背景に、オーブンから出したばかりの本物のパキスタン料理を
>味わえる。肉、魚、野菜料理は、スパイシーな味付けである。特に、グリルや
>バーベキューはおすすめである。
>Seekh - Kabab(ひき肉の串焼き)、Shami - Kabab(ひき肉)、
>Tikka(羊、牛肉、チキンのバーベキュー)、
>「Pulao」というマトンかチキンのカレーと米料理も外国人に人気がある。
これを、北インドの食文化と同一視した大間抜けは、一体誰?
0308カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 15:14:22やっぱりジャガイモは非だな。
理由はおおよそテンプレの通り。
ジャガイモを大根に変えて
人参から緑黄色野菜
大根からその他の野菜を取った方が栄養的にいい気がする。
まあ、カレー自体、栄養重視の料理とは言えないだろうけどw
0309カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 15:51:040310カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 16:00:21違いもわからない池沼なのはよくわかったwww
道化やっててたのしいね。あ、春休みだもんなww
0311カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 16:32:47そういう事言うだけなら誰でも出来るw 俺にも出来るw
簡単でいいねw
0312カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 17:13:53あれぇ?
いつから西インドとか東インドの話になったの?(笑)
0313カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 17:34:33インドやパキスタンの話とちゃうやろ。
カレーにいも入れるか入れやんかの話やろが。
俺は入れません。
0314カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 17:58:44春休みは中学生の踊り場なもんでしょうがないw
0315カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 18:40:290316カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 20:02:31そもそも主食が同じだしカレーのスタイルも酷似。
ただし食べる肉の種類が宗教のため違う
ナーンとチャパティは北インドとパキスタンに特徴的な主食
基本的に人種はペルシア系で、パキスタン系と北インド系と総称してヒンドゥスタンと呼ぶこともある
デリー周辺北インドと南インドの食文化は全く違う
ただし宗教が同じため類似性は認められるが主食がそもそも違う
南の主食は基本的に米
南方のドラヴィダ系文化が背景にあるために人種、言語、食文化ともにスリランカとの類似性も高い
結論としてはインドを地域分けもせずにひとくくりにしてる奴は中学生以下
インドひとくくりで一般的なものといえば豆カレーだけがガチ
春休みは長いなぁ
0317カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 20:05:51>インドの全人口のうちイスラム教徒が占める割合は約13%。
>ヒンドゥー教徒が圧倒的多数であり、明らかにマイノリティ。
インドの人口は11億人だから、イスラム教徒は1.4億人?
日本人より多いがな・・・w
そもそもジャガイモとカレーが合うかを話してるのに、
インドでもパキスタン料理でも、カレーならいいじゃん・・・。
0318カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 20:06:47ヒンドゥーの高カーストのベジタリアン一部とジャイナ教徒が
食えないカレーになるからな
>>309
超同意。ジャガイモカレーうまー
0319カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 20:24:40インドって一国内に抱えてるイスラム教徒の数、世界第三位だからw
世界第三のイスラム人口を誇る国、それがインド。
0320カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 21:08:17インドだのパキスタンだの、支配階級が食うものの話してるわけ?
一般人の食い物の話しろよ。
0321カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 21:52:25っていうか、インドカレーとかは別の料理だから比較対象に上げること自体間違い。
ビーフシチューの具材と比較するようなもんだ。
0322カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:03:19別の料理?無知な人はいつもそうやって逃げるねw
さようならーーー。
0323カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:03:36何億人いようが、少数派は少数派。
少数派を基準に、北インドの食文化語ってどうすんだ?
マイナーですっていいたいのか?
0324カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:07:02別の料理だろ。
日本のおでんと肉じゃがが別の料理なように、日本のカレーとインドカレーは別の料理だ。
0325カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:09:21シークカバブが北インドの代表料理なのか?
料理が全然違うじゃねーか(笑)
0326カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:15:210327カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:19:50北インドつーか、イスラム圏の代表的な料理と
呼んでもよろしいかと。
0328カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 22:52:54主流じゃない料理を判断基準にしても、意味ねーだろw
0329カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 23:05:110330カレーなる名無しさん
2008/03/25(火) 23:05:57だからインド料理でもパキスタン料理でも、ジャガイモとカレーの話ならいいんだって・・・。
あの辺の国の料理は混じってるから分けようとしても意味ないって。
インド国外のインド料理点なんて、バングラデシュ人がやってる店がどれだけあるかw
0331カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 06:17:58否定してるだけですが?
0332カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 08:24:40同じものもあるということで、いいじゃん・・・。
スレと関係ない中途半端な知識をひけらかさなくても、
よろしい。
春休みだからしょうがないか・・・w
0333カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 08:40:57したのは、どこのどいつだ?
こういうのはきっちりせんとあかん。反省汁。
0334カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 09:03:050335カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 10:08:07北インドのホンの一部、って書いてればセーフだったんだが、
そういうつもりはなさそうだし。
0336カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 10:39:04ムスリム非ムスリム問わず
タンドゥーリ窯のあるレストランではかなりの確率でケバブありますがww
てかおまえらの言う「インド」ってなんなんだよ。
脳内インド?
0337カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 10:46:54同意。
日本の北インドカレー屋なんてほとんどパキスタン人とネパール人がやってる店だろ
カシミールカレーなんて出す所は100%非インド人と考えて間違いない。
(だいたいパキスタンと考えればいい)
日本でインドカレー食べる以上パキスタンとネパールカレーを
排除することは不可能なんだが?
0338カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 10:57:320339カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 11:00:27お前イスラム料理ってカテゴリがあると思ってんの?
もちろんパキスタン料理とベンガル料理があからさまに違うの知ってるよな
イスラムでもかなり違うが
インドのヒンドゥーでも住んでる地域とカーストが違うと食い物が違うから
「インドでは〜が一般的」なんてお前の観念の押しつけは不可能なんだよ中学生
0340カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 11:03:07俺も不毛だと思うんで同意だよ
インドとパキスタンとムスリムとヒンドゥーの区別も
全くつかない中学生が一人いて電波ふりかざしてるからな・・・俺337です
0341カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 11:33:01シークカバブはインド料理ですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%90%E3%83%96
0342カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 11:44:52|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0343カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:07:51まだ頑張ってるの?
色んな人に論破されてるんだからもうヤメトケ
0344カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:24:59どう考えても論破されてるのはインド一般を振りかざす厨なんだが
0345カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:27:57そりゃ、君が「論破した」と思い込んでるだけだw
ま、恥ずかしくなっていたたまれなくなる前に
ヤメトケw
0346カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:31:050347カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:33:520348カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:35:57春だなぁ
0349カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 12:38:16堂々巡りになるが、そのしつこさはかなり悔しかったって事なのかな。
0350カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 14:15:05ttp://asiandishes.hp.infoseek.co.jp/tokoro/topakistan.html
>このようなカレー風味の料理の種類はあまり多くなく、たまにしか食事に登場しない。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20050630A/index.htm
>基本的には北インド料理と似ているが、インドに比べて具材は肉類が多い。
>イスラム国家のため、牛肉カレーも食べられる
北インド
ttp://gourmet.jp.msn.com/feature/curry2006/world/default.htm
>インドのカレーは、カレー粉は使わず、多種のスパイスを組み合わせて味をつけるのが特徴。
>日本のカレーのようなとろみはなく、比較的さらっとしている。
>肉のカレー、野菜のカレー、豆のカレーというように、
>一度に何種類かのカレーを作り、一緒に食べることが多い。
>北インドのカレーは、クミンやコリアンダー、シナモン、
>ガラムマサラなどのスパイスの香りが強く、辛さはひかえめ。
似てるってのは、程度の問題だーね。
しかし、具の使い方や料理は明らかに違うし区別されてる。
どこをどうみたって、
パキスタンに肉とじゃが芋のカレーがあるから、北インドでも一般的。
↑
これは強引杉w
0351カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 14:29:36http://sundar.jp/text/gourmet/Karim_Hotels.htm
デリーグルメAloo Gosht フルRs.80 / ハーフRs.45 (アルー:じゃがいも ゴーシュト:肉)
0352カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 14:36:240353カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 14:43:550354カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 14:49:12本当に何度論破されても出てくるなw
「彼」並みのうっとうしさ。
0355カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 15:07:15>>274でも>>290でも、そんなのとっくに認識してるでしょ。
その上で、少数派だとされている。
いい加減頭冷やせよ。
0356カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 20:05:49レトルトカレーのジャガイモ、凄く美味しいけど
アレどうやって作ってるんだろう……
0357カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 21:46:090358カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 00:04:450359カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 00:32:430360カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 10:26:04パキスターンと北インドを区別する必要はありません。
日本でインド料理店を営む人の大半がパキスターン出身です。
この国はご都合主義でできた国で、宗教国家ではありません。
同様にヒンドゥー側がコミュナリズムに変化したのも最近です。
文化的にはイランの影響の濃淡はあってもほぼ同じといえます。
0361カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 10:34:19ところで先生。北インドでは牛肉を食べるのが一般的なんですか?
0362カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 10:46:47まだ言ってるんだw 頑張るねw
また「大半がパキスタン人」とか言い始めるしw
ネパール人やバングラディッシュ人が多い、って
書き込みをわざと見逃したの?
どうやら「大半」って表現が好きなんだねw
いっそ「大半君」って名乗っちゃどう?
「この国は〜でできた国」なんてまた大見得切っちゃってw
その表現だと日本の事なのかインドの事なのか
パキスタンの事なのかわかんないよw
大半君に中学生呼ばわりされるここの大人は辛抱強いねw
0363カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:05:34またハンネが増えてよかったな。
自演できるじゃん。
0364カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:13:06私には昔からこの問いに対して自分なりに明快な回答を持っているので
書き込んどきます。
澱粉のアルファ化、ベーター化というものがあることは知っている人
も多いと思うが、簡単にいうとα化した澱粉は美味しくて、β化した澱粉
はまずいということ。生のジャガイモはβ化澱粉そのもの、そしてアル
ファ化は水分と加熱によって起こる。この反応は可逆的なので、温度が
あるところまで下がるとβ化してしまうというところがミソ。
つまり、皆が喜んで食っている「次の日のカレー」にジャガイモが入って
いると、それはすごくマズイジャガイモであるということ。
もう一度加熱すればいいじゃないか、ということだが、固まりのままの
ジャガイモが一度α→β化してしまうと、水が既に不足しているため、
再度α化するのはなかなか大変なんだよ。つまり、再加熱してもなかなか
美味しくはならないということ。
0365カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:17:190366カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:18:43そうか。でも俺は入れるよ。
0367カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:19:13次の日にまで残る可能性があるときはまずいので入れない。
0368カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:19:473ヶ月ROMってろ!
0369カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:24:17お前こそ独り言はチラシの裏にw
0370カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:24:38春休みに勉強したのは評価するけどw、ちょっと違うのでは・・・。
その理論だと、二日目のカレーに水を足して煮込んだら、元に
戻っちゃうよ。
二日目のカレーをまずく感じる人がいるのは、単純に、崩れた
ジャガイモの食感を好まない人がいることと、溶けたデンプンが
スパイスの溶けた油脂を包み込んで風味が変化するから。
βデンプンでググったら昔の同僚の文が出てきて懐かしかったw
今はテレビにも出て活躍してらっしゃいます・・・。それにひきかえ
私は・・・。
0371カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:42:10反論は結構だが、「春休みに勉強」とか書いちゃうと結局、
同レベルに落ちてることを気づいた方がいいぞ。
0372カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:48:03「反論」じゃなくて、「訂正」に見えるがw
0373カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:48:46その論は、ある面は正しいが説明できていない。
レトルトカレーのジャガイモは、到底まずくて食べられないことになってしまう。
レトルトカレーにするとイモも結構美味しいから、
ほとんど入っていると思うが。
0374カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 13:54:400375カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 14:01:01北インドとパキスタンのカレーで春厨が暴れて、
みんなイライラしてんだよw
>>373
どの面が正しい???
>あるところまで下がるとβ化してしまうというところがミソ。
までは正しいだろうけど、当たり前のことだ。
その下は、間違いでしょ。
>>373
レトルトのカレーのジャガイモはあまり崩れないし、
何か工夫があるのでしょう。
0376カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 14:08:25レトルトカレーの製造工程動画見たことあるけど、
単に機械で切ったのをドボドボと大鍋に放り込んでただけだぞ。
煮る時間が短いんじゃないかな。溶け切ったタイプもあるよね。
どっちか両極端なんでしょう。
0377370
2008/03/27(木) 14:16:48加工段階に工夫がない場合は、材料(ジャガイモの品種など)に
工夫があるのかも。
あまり食べないけど、ボンカレーのジャガイモなんてよく出来てるw
まあ、加熱を繰り返したり、かき混ぜたりする、通常のカレーとは
直接の比較は出来ないだろうけど。
しかし、>>364の後半部分の間違いと言うか、思い込みはどこから
来たんだろう?
0378カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 14:40:33ラーメンだと思うw
麺を硬めで茹でると、アルファ化が足りないとか・・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
0379カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 15:03:55また、あいつか・・・。学校が休みの時期になると湧いてくるな。
0380カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 18:59:09その程度の理論で、じゃが芋信仰が崩せると思ったら大間違い。
何が明確な結論なんだか。
中学生ってホントかわいいよな。
0381カレーなる名無しさん
2008/03/27(木) 19:25:430382カレーなる名無しさん
2008/03/28(金) 18:52:060383カレーなる名無しさん
2008/03/28(金) 18:57:060384カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 13:02:540385カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 13:35:11お好み焼きをおかずに米を喰うくらいに合わない
カレーを仲介しても米とジャガ芋は合わない
米とジャガ芋を一緒に口に入れるなんてありえない
だがカレーとジャガ芋は合わないことはない
カレーライスかカレージャガ芋のどっちかにすべき
ひとつの皿にジャガ芋と米を共存させてはならない
0386カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 15:51:35じゃがいも否定派は小さい頃に家のカレーをあまり食べた事が無く、専門店からカレーにハマった本格派
だと勝手に解釈してますがどうですかね?
0387カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 18:46:02何言ってるの?バカなの?
0388カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 18:47:05俺もそう思う。>>385はママの愛が足りなかったんだな。
そして偏屈に育ってしまった。>>385の文章を見れば
よく分かる。
0389カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 19:03:59唯一の贅沢がココイチのカレーなのか・・・泣ける話だな>>396
0390カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 19:14:280391カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 19:26:420392カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 20:48:01母はカレーにジャガイモ入れなかったよ。
0393カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 21:01:48日本の店でググッて何を言ってんだか...。
0394カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 21:11:120395カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 22:21:40今頃来て何言ってるんだよ! その先も読んでから書け!
0396カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 22:23:17ようw スレは荒らしたいけど、自分でスレ立てるのは何故か
嫌がる面倒臭がりw 早く高級ビーフスレで書き込んで来いw
0397カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 22:34:15毎日粘着してるお前と一緒にすんなよ馬鹿。
俺は気が向いたときだけこのスレを覗いてるんだ。
このスレのテンプレは糞。
0398カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 23:00:230399カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 00:38:07コテンパンにやられたことを根に持って粘着中ってとこか・・・
0400カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 01:26:570401カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 04:40:04馬鹿とか書くの好きだなw
俺こそ生粋の2ちゃんねらー!
とか思ってそうだ。キモイキモイ
0402カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 04:41:19おいおい、一行目はその通りじゃん。
そうじゃなくて、パキスタンにもインドにも肉とじゃがいもが
入ったカレーがポピュラーって話だよ。
0403カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 08:01:14パキに固有の歴史や文化がないのは世界の常識。
1947年までのどの調査もその地域は「北インド」だ。
0404カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 09:25:21イスラム教徒とヒンズー教徒って、食文化が一緒なんですか?
0405カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 09:33:15ゴロッとしたのが、ホクホクで良い感じじゃん
0406カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 09:47:300407カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 10:13:060408カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 12:15:380409カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 18:56:19パキスタンに喧嘩売ってんのか?
0410カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 18:56:48北インドにだってヒンズー教徒はいるけど?
0411カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 18:57:13牛丼とカレーとかつ丼と讃岐うどんの関係は?
0412カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 18:57:38そんなに必要なら手前で立てろボケ。
人をアテにすんなキチガイ。
0413カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 18:58:05そう思ってるのは君と高級ビーフ君だけ。
0414カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 20:44:07ちょっとパン屋の研究発表を聞く機会があって、
ふと気が付いたけど、>>364の後半部分の話は
パンの老化の話だな。
どこかで中途半端に聞きかじった話を、ついつい
知ったかぶりして書いちゃったのか・・・。
で、パキスタンだろうが北インドだろうが、どうでも
いいんだが、両地域でジャガイモと肉のカレーは
一般的なのか?
0415カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 20:53:54でも一般的じゃないよw
0416カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 20:57:450417テンプレ作った人
2008/03/30(日) 21:07:25北インドのカレーに、イスラム風のカレーを入れるななんていう
無茶苦茶な議論を蒸し返すつもりはないよw
結局、パキスタンでも北インドでも、ジャガイモと肉のカレーは
少ない。つまり、テンプレはあってるということでいい?
0418カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 21:31:350419カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 22:22:56だからこそ、行ったことがある人の意見が知りたいのでは。
0420カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 23:29:49パキスタンじゃかなり一般的。
山羊肉とジャガイモのカレーと
牛肉とジャガイモの煮込みのカレーはけっこうあるよ。
行ったこともない人間がないないと言い張って吠えてるだけだw
0421カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 23:40:08基本的にマーンサハーリーだからw
インドだとシャーカーハーリーが必然的に多くなるから相対的に
肉料理のバリエーションが少なくなるということ。
0422カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 23:40:33なるほど情報ありがとう。(羊じゃなくて山羊?)
パキスタン料理だと、「カラヒ」ってやつだよね。
あれはパキスタン人やインド人的にはカレーと
同じなんだろうか。
日本人的にはカレーに見えるけど。
0423カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 23:42:03カレー料理自体の登場頻度は?
パキスタンよりインドのほうが、野菜だけのカレーをよく食べるはずだが。
0424カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 23:49:17そんなオウム真理教の偉い人の名前みたいな
単語使わなくてもベジタリアンと書いてもらえば
いいんですが・・・。
>>423
私も気になる。ジャガイモと野菜だけのカレーと
比べて、ジャガイモと肉のカレーの比率は多い?
0425カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 00:21:58本場と五月蠅い連中がいるのでウルドゥーで書いただけだがね。
頻度春厨の理屈ってこういうことだろ。
「天ぷらは大戸屋でも松屋でもメニューにないから日本ではメジャーな料理じゃない」
「江戸前は東京だけの料理だから日本料理じゃない」みたいな。
肉とジャガイモのカレーは、パキスタンや北インド(デリー近郊)で全然珍しくない料理、
というか「普通にある料理の一つ」と言えばいいんじゃないか?
むしろ家庭料理での登場頻度のほうが高そうなんだけどね。
アルー・キーマなんかは。参考リンク↓
http://www.intio.or.jp/yoyo/Pakistan/Pakistani_dish.html
あとパキスタン料理のサイトね。
http://www.desicookbook.com/
ここにジャガイモカレーのレシピが5種あがってる。
Aaloo Gosht, Aaloo Keema, Aaloo Methi, Aaloo Palak, Aaloo Jeeraの5種。
言うまでもなく先の2種類がジャガイモと肉のカレー。
MethiとJeeraはスパイス和え、Palakはほうれん草の中にジャガイモが浮かんでるあれ。
0426カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 00:34:180427カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 01:12:55カレーの味が忘れられなくてな。
日本でいえば肉じゃがと同じもんだと思うんだけどな。
0428カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 02:58:190429カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 08:29:50配偶者がパキと見た。
0430カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 09:43:35ここは田舎のカレーのコーナーだべ。
0431カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 10:09:26行った事がある、程度でも話にならんと思うが・・・。
インドとパキスタンのカレー出す店全部回って統計取った
とかでないとさw まあ、ある程度推測は可能だよな。
で、肉とじゃがいも同時に入れるカレーは「少ない」ってテンプレの
結論が出てるのに意義を唱えるバカがいるってだけの話。
0432カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 10:10:21連書き頑張ったなw 「けっこうあるよ」とか「一般的」とか
書くだけなら誰でも出来るよw はいご苦労さん。
0433カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 10:11:03カラヒは鍋の煮込み料理ってだけで、じゃがいもが
入ってるとか入ってないとか関係ないよ。俺が
色んな店で食ったカラヒはじゃがいもは入ってないよ。
0435カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 10:46:400436カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 10:53:47言い張る厨房の集まるスレはここですね
0437カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 11:11:140438カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 11:11:37一般的君が余りにも必死なので相手してあげてるだけだよ。
0439カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 11:59:36そんなのが関係するなら、日本で一般的なカレーは肉よりも豆が必要になる。
0440カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 12:21:47パキスタン料理の店のメニュー。
日本の店だと、メジャーな料理であるはずの、
肉とじゃがいものカレーが姿を消してしまうのは、何故なんですか?
0441カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 12:29:20何が言いたいのかわけわかんね。
パキスタン料理屋なら別になくてもいいだろ。
0442カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 12:46:570443カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 12:57:42ウイリアム・スミス・クラークであり、米を補う目的だったといわれる。
0444カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 15:20:43その話も随分前に出て、実は単なる伝説だったって話になってるが。
0445カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:05:52コメント禁止にしようぜ
馬鹿だらけでらちがあかん
0446カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:10:26http://homepage2.nifty.com/nippa-kyokai/info/info2007/info2007-10.html
今回のメニューは、1)アルー・キーマ(ポテトとひき肉のカレー)、
0447カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:17:02http://www.toorabally.com/nafeesa/cooking/kaisai.htm
14年3月16日 クレオ大阪 ・ALOO KHEEMA (アルー キーマ)
0448カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:17:48それじゃ真っ先にお前がコメントできなくなるぞw
0449カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:20:43いいよ糞スレだから終わらせたほうがいいってw
0450カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:26:14インドかパキスタンで乞食をしたことがある人限定でお願いします。
0451カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:27:34キーマとゴーヤのドライカレー
茄子のヨーグルトカレー
アルー・キーマ(ポテトとひき肉のカレー)
チキンカレー
0452カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:50:23チキンとじゃがいものカレー
http://takdir.ld.infoseek.co.jp/cook/recp/r1.html
*ベンガル料理はバングラデシュだけでなく
インド西ベンガル州(州都カルカッタ/コルカタ)で最も一般的な料理
0453カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 17:56:49必死だな
0454カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 18:55:04お前も禁止になるが。
0455カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 18:55:45何が目的なんだろう?
0456カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 20:30:24肉とじゃがいものカレーは、はっきりいって少ないです。
0457カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 21:19:27クラークの話は史実にもとづいているのですが。
横須賀海軍説は、最近でっち上げられたものらしいです。
0458カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 21:24:19クラークは学生にカレー以外のメニューの時の米飯を禁じ、パン食を推進したと言われ、
カレーを日本に広めたのはクラークであるという説もある。しかし、『カレーなる物語』
(吉田よし子、1992年) によれば、北海道大学には、当時のカレーに関する記録は1877年
9月 (クラーク離日後) のカレー粉3ダースの納入記録しか残っておらず、クラークの命令
もあったのかどうかは不明とされる。ただし、1881年の寮食は、パンと肉、ライスカレーが
隔日で提供されていたことは確認されている。クラークとカレーを結びつける文献として
古いものは、『恵迪寮史』 (1933年) があり、これによると、札幌農学校ではパン食が推進され、
開学当時からカレー時以外の米食が禁じられていたと言う。
0459カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 21:30:21トゥマーラー バート ジュート ハェー
レスよろ。
0460カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 21:34:35ベンガル料理じゃレアじゃないよw
ベンガルだと魚が有名だけどね。
中村屋のカレーにジャガイモが入ってるのはベンガル料理の影響じゃないかな。
0461カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 21:59:34元祖のカレーにはじゃがいもは入ってないよ。
0462カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:05:097年もいたなら文法添削してくださいねー。
0463カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:06:43http://www.nakamuraya.co.jp/curry_room/room03/index_01.html
レシピだけなのか、入ってるのは。
0464カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:13:28家庭用にアレンジした、って書いてあるが?
0465カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:14:25必須なのは中村屋さんも後押ししてくれてるわけやねw
0466カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:30:34だな
何処何処に何年住んでましたが?とか嘘にしか見えねぇW余所の国がどう食おうと関係無いだろ
このスレはカレーにじゃがいも入れるかどうか是非を問うんだろ?スレ題も理解できない馬鹿が日本から出るなよWW
とりあえず牛丼にじゃがいも入れたら肉じゃが丼だからな、そこだけは頼むぜ
0467カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 22:35:12肉じゃが丼だけは承服出来ないw
牛丼はスキヤキから派生した料理だろw
次はスキヤキにじゃがいもを入れるかにするか?
やってみたらうまそうなんだが。
0468カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 23:04:18一カ所は狙って間違えてやったが後は素で間違えてるから正しいウルドゥー語ヨロw
アルー・キーマなんて、家庭料理ではけっこうあるだろw
>>466
うちのおかんはカレーがさらさらの時じゃがいもをすり下ろして入れてる。
0469カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 23:11:21アルー・キーマはかなり人気のメニューであることも多いんだよなぁ。
日本のインド料理屋だとなぜかポピュラーじゃないのが面白いね。
0470カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 23:39:590471カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:03:48ロンドンに住んでたけど、そんなメニュー見たことないよ。
イギリスは意外にイスラム系を差別する空気がないので、
ハラルと書いてあったり、メニューがカラヒだったりして、
無理にインド料理屋を名乗ってないような・・・。
イギリスのインド料理屋をやってるのはバングラデシュの
人が多いといわれているけど、その辺から来た勘違い?
で、話の流れからするとテンプレはこのままでいいんだね。
0472カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:30:46あるよ。俺もロンドンは5年住んでいたが?
アルー・キーマ・マタルって見たことないかな?
ロンドンっていってもポッシュな地域じゃないだろうな。
イーストやサウスイーストじゃかなりあるよ。
0473カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:36:040474カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:42:10472だけどロンドンに住んでたなら聞きたいが、
ベイズウォーターの近くにアルコール持ち込み不可の
ものすごく有名で旨くて大きなインド料理屋があるよね。
名前忘れたんでもし覚えてたら教えてくれ。
0475カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:48:36お前、そんな不毛な事してどうするつもりだ。
そんな事より、エリザベス女王が手掴みでカレー食ってるぞ。
0476カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 00:49:21今までは知らなかったらしい。
0477カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:07:45皮ごと、切らずに新じゃが入れたらウマー。
米は少量。カレー味のじゃがいも大好きだぁー。
0478カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:10:38イーストに住んだことはないけどw、あの辺だと更に、
無理にインド料理と名乗る必要はないような・・・。
ごめん、知らない。あの辺だと美味しい中華料理屋が
あるからインド料理屋に行かない・・・。
>>477
新じゃが?もう、収穫できるんだっけ。
0479カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:14:570480カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:16:50>イーストに住んだことはないけどw、あの辺だと更に、
>無理にインド料理と名乗る必要はないような・・・。
>ごめん、知らない。あの辺だと美味しい中華料理屋が
>あるからインド料理屋に行かない・・・。
要するに
>あるよ。俺もロンドンは5年住んでいたが?
これが嘘ですすみませんということでよいでしょうか?
0481カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:18:170482カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:19:01SEやEだと普通に「ラホール」って文字がいっぱいでカレーうまいぞw
俺はそういう店が行きつけだった。
Bayswater近くの中華料理屋っていうとRoyal China?
Baker Streetとセルフリッジの中間あたりにあるほうはたまに行ったがな。
0483カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 01:21:20俺はカネコマだったからNとSEとEをまわって住んでた。
たぶん>>478は駐在の息子か金持ちだと思うな。
0484カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 02:16:10ロンドンでも「ラホール」なんてカタカナの看板があるのか?
0485カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 03:05:47Lahore Restaurantって多いよ。
別に日本人相手なんだしカタカナ表記でいいんじゃないの?
おまえこそ北インドカレーの話をするならヒンディーで、
南インドカレーの話をするなら諸語(テルグやタミルや)で、
パキスタンカレーの話をするならウルドゥーで
ベンガルカレーの話をするならベンガリで表記したらどうなんだ?
7年もパキスタンにいた奴はどこ行った?
まぁ俺はタミルは無理だがw
0486カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 03:09:06>Lahore Restaurant
全角スペースなんて使ってやがる。
英語圏にいた人間としてはあり得ないミスだな。
0487カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 05:48:380488カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 07:09:54味はそこそこで経営者は韓国系のようだ。しかし日の丸が掲げてある。
でも店名が「ソウル」だったり「ノムヒョン」だったりしたらどうだ。
なんでパキは「インド料理店」を経営してインド国旗を掲げるのだ。
図々しく「カラチ」とか「ジンナー」とか名乗るのは意味があるのか。
お前らのスマンガリーな奥様が来年はアマンガリーになりますように。
0489カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 08:54:32延々としてる奴らは何が目的なの? 海外板でやってくれや。
まさか自演じゃないよな? それは余りに格好悪い。
>>488
アメリカの日本料理屋の経営者やコックが中国人な事が
多いのと一緒だ。一般人にはカレーの本場はインドなんだよ。
0490カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 10:50:09日本人にはカレーの本場は中村屋なんだよw
0491カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 10:52:20そんな日本人はいません
0492カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 10:54:38そのまんまがインドでも食えると思ってるだろうなぁ。
ま、俺のガキの頃の話なんですがね。
初めてインド料理食った時は結構衝撃的だったぜ。
カレーなのに微妙に口に合わない。妙な異国情緒w
0493カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 11:03:07今でもガキのくせにw
0494カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 11:09:59ガキって表現にコンプレックスでもあるのか?
0495カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 11:29:520496カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 11:34:55新学期はじまらねーかな
0497カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 13:43:450498カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 14:44:48dameg khareb ho gaya?
sabji ke lie?
0499カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 16:32:590500カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 19:04:140501カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 19:16:01なんで他力本願なの?
なんで根性がないの?
なんで頭が悪いの?
なんで性格が悪いの?
っつーか働けや。
0502カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 20:58:53なんでそんなに叩く…?(`ε´)
0503カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 21:08:19なんでジャガイモスレに初めて来て普通のカレースレ
立てろとか言うの? なんでどうして何故?
0504カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 21:48:430505カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 21:55:010506カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 22:00:120507カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 22:06:32このスレをたまたま見たら、普通のスレの書き込みがあったから書いたんだよ
ホント怒りっぽいな。カルシウム足りないのか?)`ε´(
0508478
2008/04/01(火) 22:17:23変な引用をされたのかと思ったらw、私の文章が
おかしいな・・・。上の「あの辺」はイーストで、下の
「あの辺」はベイズウォーター。
(中華料理屋が多いのはベイズウォーターのすぐ
近くのクィーンズウェイ)
>>482
Royal Chinaは北に向いて左側だよね。それじゃ
なくて右側の方。
>>489
「欧米では」とか「アメリカやヨーロッパでは」とか
適当なことを言う人が多いけど、カレーの話で
イギリスを一緒くたにされるのは気に入らないw
(たいてい「欧米では」と言われる場合アメリカの
一部の州や、ヨーロッパのドイツ系住民だけに
当てはまる話が多いw)
0509カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 23:05:13>>489だが、欧米うんぬんを俺に言われても・・・。
でもカレーの話ならイギリス出すしかないんじゃない?
欧米諸国wのほかの国で旨いカレー出てくるとは思えない。
まあ、アメリカならインド料理屋もあるだろうけどさ。
0510カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 23:05:49>>500を書いた自分の軽率さを恨むんだな。
バカ丸出しだぜ、君。
0511カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 23:31:28ごめんごめん。イギリスの話の目的を聞いたから答えただけで・・・、
最初に欧米うんぬんを書いたのは、あなたじゃなくて、>>469だね。
でも、話の流れでは、このひと自称?ロンドン居住5年!だっけ・・・。
0512カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 03:38:350513カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 04:09:230514カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 08:34:26と、信じ込みたい>>512が可愛そう・・・。
0515カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 10:54:18×可愛そう
○可哀想
ですよね?
0516カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 12:18:030517カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 12:41:210518カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 13:32:16誰だって最初はやったことないだろ?
「立てたことがない」って理由にならんのはわからんか?
物理的に立てられない(アクセス規制とかで)ってなら
仕方ないが、そんなアホな事言ってるからバカにされるんだぜ?
そもそもそのキモい顔文字を普通のカレースレで見たことないし
別に必要ないだろ?
0519カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 13:32:51自演だな。
丁寧に出現時間も一緒だしw
0520カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 15:56:17じゃがいもスレだから。
0521カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 16:03:190522カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 17:58:270523カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 18:41:010524カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 18:41:220525カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 18:42:20面倒でもなんでもないんだが。
俺はそいつらを困らせてやりたいので立てないw
つーか必要としてないしな。
0526カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 18:48:47人に頼むのが間違い。
0527カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 19:55:47「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ」
「普通のカレーとは?」
0528カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 20:10:00スレは立て方がよくわかんないし運営する自信がない
誰かが立てたら書き込むよ(^ε^)
0529カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 20:51:37スレの運営ってなんだよw 怒りっぽい怒りっぽいって言われてもなぁ。
怒らせるようなこと書いた自分が悪いって発想はないのかなぁ。
2ちゃん初心者なのか? 半年ROMってた方がいいぞ。
ついでに一般常識も学んで来い。ギブアンドテイクって知ってるか?
0530カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 21:24:15残念でした。私は1年しか住んでない。
5年はもう一人の学生で住んでたっぽい人じゃないかな。
イギリスや日本を含めて「インドカレー」にジャガイモと肉が
入っているものは少ないという話だったと思うけど・・・、
そういうことでいいかな?パキスタンに住んでた人はどこへ?
0531カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 21:43:33ジャッジは時間がしてくれる。怖がらずに立ててみろ。
0532カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 22:12:27パキスタンの話をしてた奴全員、日本から出たことないよw
ネットで検索してきたネタを並べただけだよ、どうせw
0533カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 22:12:57そういうんじゃなくて面倒なだけじゃないの?
0534カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 23:11:58お前の話なんて誰も聞いてないから
0535カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 23:36:11この人も聞かれるから、出てきてるのに気の毒にw
しかし、ここまで露骨に人を妬む人を久しぶりに見たw
0536カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 02:02:30テンプレは正しい。
インドカレーには肉とじゃがいもが一緒に入ってるものは少ない。
0537カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 02:09:17その通り。それなのにたった一人の強情な奴が
それは違うと言い張ってるのがここん所の流れだ。
0538カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 04:44:40しつこいよ
0539カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 06:00:42じゃあなんでみんなこのスレに書き込んでるんだ?
0540カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 06:05:09誰か普通のカレースレよろしく
0541カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 09:09:29怒りっぽい人ってw 昨日相手してやった俺と、>>539は
別人なんだがなw つまり最低でも二人がお前はバカだ
と思ってるって事だよw まだ気づいてなかったのか?
この後に及んでまだ他人に依存してやがって気持ち悪いw
0542カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 09:11:03徹底的に叩いてやるし、勿論普通のカレースレ立て
なんか絶対にしないんでヨロシクw
0543カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 10:04:22結局は「好みの問題」で済む話なんだがな。
0544カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 10:06:57http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070678817/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/06(土) 11:46
肉と玉ねぎだけでいいと旦那に怒られました。
カレーにジャガイモ入れる奴は死んでいいよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1136156306/
1 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2006/01/02(月) 07:58:26
まじでジャガイモ入れる奴うざい。
一番最初はこんな感じかw 上はまあ、家族で話し合って考えてくれ、
下はうだうだ言うなら自分で作れ、って所か。
0545カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 10:33:420546カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 11:06:19小学生は2ch読まん方がいいぞ?
物事の分別がつかないうちはマジで。
0547カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 12:23:14顔文字小学生の罪は深いな。
いいからママの作ってくれた甘口カレーでも
食ってろよ・・・。
0548カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 14:41:17>普通のカレーのスレはなんで立たないの?(-з-)
>502 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 20:58:53
>初めてこのスレ書き込んだのに
>なんでそんなに叩く…?(`ε´)
>507 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 22:06:32
>>>503
>このスレをたまたま見たら、普通のスレの書き込みがあったから書いたんだよ
>ホント怒りっぽいな。カルシウム足りないのか?)`ε´(
>516 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 12:18:03
>つかスレ立てたことがないんよ(-з-)
>528 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/02(水) 20:10:00
>なんでそんなに怒りっぽいかな?(-o-;)
>スレは立て方がよくわかんないし運営する自信がない
>誰かが立てたら書き込むよ(^ε^)
>540 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/03(木) 06:05:09
>怒りっぽい人には頼んでないよ(*´Д`)=з
>誰か普通のカレースレよろしく
レス並べてみるとホント痛いなw
0549カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 14:56:260550カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 16:47:04誰が何を書いてもカレーの話なんだから良いのでは?
じゃがいもを入れるか否かの話だろう。
0551カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 16:55:01ヒマとか言ってる奴は顔文字君本人なのかな?
ちょこっとコピペする程度の手間だな。1分掛からん。
0552カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 17:02:15おせっかい君だね。
「高級ビーフカレーの専門店」でカレーでも食べれば。
0553カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 17:10:20クソ書き込みはクソスレでどうぞ。
「高級ビーフカレーの専門店」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
0554カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 17:34:35「普通のカレーとは?」
0555カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 18:59:570556カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 19:23:410557カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 21:44:42学校で嫌なことでもあったのか?
0558カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 21:59:190559カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 22:31:240560カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 22:40:060561カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 22:54:540562カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 23:49:40スレ運営(大爆笑)
0563カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 09:28:460564カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 10:05:24ど、どうやるかなんて分からないぜ・・・。
だがすげぇ! スレを運営してみたいんだぜ!
0565カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 10:40:180566カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 11:45:03学校ってwやっぱりお前小学生かよw
0567カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 11:49:32議論の必要なし!!
入れたい奴は入れればよし!!
入れたくなければ入れなきゃよし!!
はいこれにて無駄スレ糸冬了っ。
0568カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 12:15:02今更過ぎて何も言う事ないわ。
0569カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 16:12:52作るか。
0570358
2008/04/04(金) 16:29:50ごろっと入っているのがいいです。
0571カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 16:35:32玉ねぎもじゃがいもは今収穫期じゃなく今ちょうど植えどきだろ?
0572カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 16:47:460573カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 17:01:15のどかな良い所に住んでいるんだ。
で?なぜ怒りっぽいんだ?
0574カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 17:42:45誰に言ってるんだよw お前顔文字君か?
コテハン付けろよ。読めばわかるけどさw
で、俺は昨日相手してあげた親切なおにいさんだが、今日は
これが始めての書き込みなんだがw
まあ君も、2ちゃんねらー特有の「書いてる人全員同一人物」
のスキルを習得したようだなw まあ後半年ROMって修行
したまえw
0575カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 18:58:30顔文字君・・?
コテハン・・?・・何か新しい食べ物ですか?
ROM・・・?
0576カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 19:03:370577カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 00:40:330578カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 01:10:310579カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 01:57:490580カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 02:05:510581カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 02:39:07インドの都会の露天でよく売られているクレープ風のカレーは
まさにそれですね
0582カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 02:50:30インドは日本みたいに長時間煮込まないし、
じゃがいもが溶けるまで煮込むわけがない。
クレープ風のカレーって・・・それカレーなのか?
マサラドーサは確かにクレープっぽい筒に
カレー味のじゃがいもが入ってるが・・・。
とろみとか言う前に煮物に近いんだが・・・。
0583カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 03:07:120584カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 07:09:560585カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 08:50:00春爛漫「高級ビーフカレーの専門店」です。
0586カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 11:53:58ジャガイモって入れないものなんですか。
わたしも二日目に作るカレーうどんに
ジャガイモが入ってるとがっかりするから、
ジャガイモは別茹でしてご飯に乗っけて食べます。
0587カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 11:56:39とろみを出すために片栗粉を入れます。
0588カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 12:27:400589カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 12:32:46家カレーはなんか小さい(-з-)
0590カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 12:56:16それから、ジャパーンでは、ジャガイモを先に入れて茹でて、
その後でカレーにしようか、シチューにしようか迷って、
最後にカレーのルーを入れるんだから。
カレールーはあとから入ってくるくせに偉そうに
ジャガイモを入れることの是非を問うなんて無礼だ。
0591カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 13:49:30ジャガイモの入った安いカレーだよ。
0592カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 16:06:19「入れる是非」をうんぬんしてるスレで「入れないもんなんですか」
ってのは明らかに誘導だな。がっかりでもなんでもしてくれ。
0593カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 16:07:22君の家は安物カレーなのだろうが、ウチは違うよ。
低級牛肉がたっぷり入った「低級ビーフカレー」だ。
0594カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 17:10:210595カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 17:40:41「四人前、ジャガイモ中2個」
って書いてあります。
みんなが知っておくべき常識。
0596カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 18:01:40何度も言ってるが、お前は誰に言ってるんだ?
「おせっかい君」で顔文字君なのはわかるんだが。
0597カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 18:37:480598カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 19:30:330599カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 19:43:365人位と思うが?。
高級ビーフ君。
絵文字君。
おせっかい君。
残り2名。
0600カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 19:44:520601カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 19:54:48たかがジャガイモ程度のカロリー気にするなんて
スイーツ(笑)くらいだろ
0602カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 21:19:450603カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 21:52:44最近はこちらにお世話になっています。
IDが無いというのがなつかしいというか、
逆に新鮮です。
0604カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 22:18:220605カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 22:52:41顔文字を勝手に使ってごめんw
0606カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:31:03絵文字君て誰?
0607カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:31:52↑こんな小学生の真似よく出来るよなw
つーか言い訳してるけど本人だろw
0608カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:44:21じゃがいもとにんじんのカレーだべ。
0609カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:46:560610カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:47:390611カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:53:37煮込みが足りなくて少し硬いがじゃがいもも入ってるし
正に日本の家庭のカレーだ。
まあいつものココイチ味なのは追いといてな?
0612カレーなる名無しさん
2008/04/05(土) 23:55:55ココイチの肉じゃがカレーはいいぞ。甘辛いタレがカレーによく合う。
難を言えば辛さを追加しなきゃならんからエキストラコストが
ちょっと気になる所か。
他の店でもやったらいいのにと思う。
0613カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 00:17:510614カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 01:56:090615カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 08:14:490616カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 08:49:21このスレは、少年時代、貧乏で肉なしカレーが普通だった俺への挑戦状
じゃがいもがメインディッシュなんだぞ
0617カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 08:53:42ココイチのライスカレーって
以前あったグランドマザーカレーとどこか違うの?
名前変わってスプーンつかなくなっただけに思えるんだが
グランマのカレーは、豚肉の油が過剰に入っていて
とても食べれるもんじゃなかった。
自分ちで作った方が100倍上手いと思ったよ
ココイチはカツカレー食いたくなる時か
オムハヤシ食いたい時に頼むくらいだなぁ。
この二品は普通に上手いと思う。
普通の日本カレーを求めるなら
薄味のライスカレーより、牛しゃぶやさいトッピングのが俺は好きだな
0618カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 09:14:43畑にいくだ。
0619カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 09:21:49>>どこか違うの?
どこが? どこか? まあいいや。食えば分かる。今すぐ食え。
まあ、肉がバラになった。家のカレーは豚バラ基本だから、
俺的には真に普通のカレーなのさ。Hみたいな口調になっちった。テヘ
0620カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 09:23:11おっと、ちょっと待てよ。
>>薄味のライスカレー
とか書くって事は食った事あるのかよ。
食ってもグランマとの違いが分からないってか?
Oh! なんと言う味オンチ・・・。
0621カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 09:33:02食ってないよ
グランマ=ライスカレーという前提で話した
んー、油が少なければ食ってみるかな
0622カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 09:36:01文章に癖がありすぎる。
0623カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 10:14:13これがゆとりか
0624カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 10:57:31句読点に癖がありすぎますねw
0625カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 11:52:400626カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 11:54:18こんな天気のいい日には「高級ビーフカレーの専門店」で。
0627カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 14:25:29パンはあんまり好きじゃないのに(-з-)
0628カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 14:55:52黙って食えアホ
飯が出てくるだけでありがたいと思えクソ
ばかじゃないの
0629カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 14:58:13こんなテーマでよく9まで続いたもんだ・・・。と言うか過去には
別の名前でもっとあったんだよな(呆
0630カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 15:16:08先ず個別の店名でないこと
複雑な内容でないこと
以上が続く要因である。
0631カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 17:01:50ほんと怒りっぽいな(-o-;)
0632カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 19:33:35だから、前から相手してやってる俺じゃないってのw
あのさ、>>613はひょっとしたら君の自作自演かも知れないけど、
それ以外の人は多分、君の事を嫌ってると思うよw
じゃ明日俺を怒らせてねw レスしたげるから。待ってるよw
今日はこれでねー小学生顔文字君。
0633カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 19:59:13今日で最後か。明日からは小中学校が始まるね。
嬉しいような寂しいようなw
0634カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 20:03:25俺の顔文字君をいじめるな
0635カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 20:44:30華麗の再来か?
0636カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 20:47:38ごめん、俺、今、有頂天だからさ、ノリノリなんだよ。
HEY!HEY!YEAH!YEAH!ヒャッホーイ!!
俺の顔文字君をいじめるな
0637カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 22:42:030638カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 23:41:14このスレは伸びるぞ。
0639カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 01:22:220640カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 10:03:460641カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 18:16:470642カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 19:38:39給食のカレーは、今でもジャガイモ煮込んでいるのか?
0643カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 20:46:020644カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 20:49:11おっさんばっかだったんじゃねーのか?
0645カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 20:52:100646カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 21:13:100647カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 09:29:31しっかり儲けていますか。
「高級ビーフカレーの専門店」
0648カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 09:38:56雨が激しく降ってるな
0649カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 09:52:050650カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 11:24:140651カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 11:55:320652カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 15:05:070653カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 16:43:280654カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 16:53:490655カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 19:38:460656芋
2008/04/08(火) 19:43:030657カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 20:42:550658カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 20:45:030659カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 21:23:580660カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 21:43:470661カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 22:11:240662カレーなる名無しさん
2008/04/08(火) 23:17:45正しくは、カレーにジャガイモを入れる「ことの」是非を問うスレだよね(´・ω・`)
0663カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 02:45:07パキスタンの文化と北インド文化も一緒だといいね。
0664カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 03:05:56皆が一致してるんだよな。
0665カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 08:17:490666カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 09:06:510667カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 09:31:15それをフライパンで炒めることで、
その味を100パーセント引き出せます。
本当にありがとうございました。
0668カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 09:58:360669カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 12:20:08「高級ビーフカレーの専門店」は今日も大盛況です。
0670カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 12:43:51事実は知らんが、少なくとも食品会社の見解は、ジャガイモ入りが標準だと思っているようだな。
まずくはないのだが、(胃にもたれて)たくさん食べられなくなるので俺は入れたためしがない。
0671カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:31:07ジャガイモは書いてなかったような気がする。
ディナーカレーは、フォンドボウが入っていて、
市販るぅの中でも高級な部類。安売り対象にならないやつ。
0672カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:33:43代わりにフォンドボウを入れなきゃダメってこと。
ジャガイモ=フォンドボー。
これだまたひとつ、ジャガイモの偉大さが証明されました。
0673カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:36:240674カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:55:23豚汁でもくじら汁でも、ジャガイモを入れれば美味さ数倍UPだし。
0675カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:55:56自問自答・・悟りを開いたか・・ボケたかどちらかだろう。
0676カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 13:56:330677カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 14:02:440678カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 14:06:27てか普通のカレースレまだですか(-з-)
0679カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 14:53:43立てたくてしょうがないヤツがいるから
0680カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 15:10:50自分で立てれば?
0681カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 15:25:38大嘘つくなよ。
ディナーカレーの裏には
材料(5皿分)
肉 200g 玉ねぎ 中1と1/2個 にんじん小1本
じゃがいも 大1個
って書いてあるぞ。
ディナーカレーが安売りにならないってどこの離島?
148円でよく売ってるし
0682カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 15:49:04スレ立ては遠慮します(*^_^*)
今夜はやっとカレーらしいです(^ε^)♪
0683カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 16:16:570684カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 17:41:10ジャガイモが書いて無い箱を見たことが無い、
高級ルーのディナーカレーとは無縁の人が逆切れですか?
まったく、みっともない。
0685カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 17:51:12後、ジャガイモが無いのはディナーカレーではなく
ザ・カリーですよ。
ジャガイモもニンジンも書いてなかったんじゃないか?
0686カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 17:52:19感服つかまつりました。
0687カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 18:04:120688カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 19:10:51インスタントカレーはハウスの印度カレーの辛口に尽きる。
0689カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 20:23:47いるんだが、自分では立てたくないみたいだよw
理由はよくわからないがw
もう一人、立て方が分からないし運営w 出来ないとか言う
小学生もいたなぁw 思い出させるなよw
0690カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 20:24:30ここに書き込むのと何がどう違うんだろう?????????
0691カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 20:25:51ディナーカレーは東急ストアやPrecceで安売りしてるけど
おまえの言うまともなスーパーってどこ?
0692カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 20:43:52多分韓国ですw
0693カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:26:20148円でよく売ってるし
0694カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:27:22おまえの言うまともなスーパーってどこ?
0695カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:34:12二度も書くほど大事な事か?
0696カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:52:14自演乙
そうか今日は塾が休みか
0697カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:56:50ディナーカレーの値段は知らないけど。
0698カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 21:57:570700カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 22:00:500701カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 22:03:130702カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 22:08:32今日のカレーじゃがいも小さかった(ノ_・。)
0703カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 22:24:090704カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 22:47:590705カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 23:19:57>>691と>>694が見えない?
幼稚園で嫌なことでもあったのか?
0706カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 23:20:32低級ビーフカレーの専門店、ご存知ありませんか?
0707カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 00:48:23>>691は俺なんだけど気づいたら>>694でコピペされてたんだよw
なにがなんでも荒らしたい奴がいるらしいw
0708カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 01:12:10多分韓国ですw
0709カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 01:13:21そうか今日は塾が休みか
0710カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 02:22:47>>693-695
自演乙
そうか今日は塾が休みか
709 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 01:13:21
自演乙
そうか今日は塾が休みか
↑本日の能無し
0711カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 04:12:030712カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 07:16:510713カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 10:07:13最近は話にもなってないけどw
0714カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 10:41:440715カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 12:11:140716カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 12:16:220717カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 12:17:55スレ立てられない奴ってどんなんだろ?
前スレのヘッダーコピペしてpart.xの数字進めて
後はほったらかしても誰かが勝手に書くだろうにw
あーここまで書いちゃったけど顔文字君にはよくわかんないけど
無理なんだろうな。
0718カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 12:48:490719カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 13:11:23後はほったらかしても誰かが勝手に書くだろうにw ←
0720カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 13:54:300721カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 14:30:240722カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 16:31:080723カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 16:39:28誰か普通のスレ立てて
嫌がらせは飽きたよ(-з-)
0725カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:13:27このスレに書き込まないって選択肢はないの?
少しは頭使おうw
0726カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:21:320727カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:24:29「高級ビーフカレーの専門店」です。
0728カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:34:21他のスレにも書いてるよ
この前C&Cに買いた(-з-)
0729カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:41:51ヤバイこいつ真性だw
0730カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:42:41文句言えば誰かがやってくれると思ってるんだなw
で、こう書くとまた
>>なんか人の揚げ足とってる(*´Д`)=з
>>嫌がらせは飽きたよ(-з-)
↑なんだよなw
0732カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:44:11欲するのかがナゾw 専ブラならログ残ってるよね普通w
ボクちゃんだからケータイかなんかでアクセスしてるのか?
ま、もはや関わりたくないがw
0733カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:46:41>>599
自分も前に券使った時、店員に舌打ちされたよ
嫌なら券くれなきゃいいのに(*´Д`)=з
630 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 06:23:30
>>627
貴方見下されたのよ
情けないわねw
633 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 11:27:36
>>630
そりゃ確かに若造だけど(ノ_・。)
それ以来なんとなく行きづらくなって
足が遠のいたよ(-з-)
↑ネカマに説教食らってるなw
0734カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:47:20「普通のカレーとは?」
0735カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:48:17>>734、お前の事か?
0736カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 17:48:58「低級カレーの専門店」スレ
0737カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 18:03:17「高級ビーフカレーの専門店」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
0738カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 18:17:410739カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 18:25:130740カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 18:33:510741カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 19:00:58「高級ビーフカレーの専門店」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
0742カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 19:31:200743カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 19:35:350745カレーなる名無しさん
2008/04/10(木) 20:10:520747カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 09:41:550749カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 12:13:41今日もお仕事ご苦労様です。
「高級ビーフカレーの専門店」
0750カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 14:29:230751カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 15:09:500752カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:30:51まだまだ房がいるうちは勃ちません。
0753カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:34:55意地悪な人には頼んでないよ(-з-)
0754カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:42:40ガキじゃね〜なら催促するな。
0755カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:52:57いい加減にしろクソガキ!!!!!!!!!!!!!!!!!
いい加減に腹に据えかねた!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいから氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、氏ねじゃなくて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
0756カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:54:20_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0757カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:57:10ここには「君にとっての」意地悪な人しかいないよ。
普段は普通の人たちなんだけどね。
なんで怒ってるんだろうね。
誰かが怒らせたんだろうね。
0758カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:59:240759カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 22:16:220760カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 23:27:05きちんとした日本語を書け。
0761カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 01:37:510762カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 08:42:41きちんとした日本ごをかけ。
小学2年生
0763カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 12:07:380764カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:32:470765カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 15:45:390766カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 15:51:36そんな話どうでもいいよ(-з-)
きみがスレ立ててよ(ノ_・。)
0767カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 20:08:43怒りっぽい人なんか部活とかやったほうがいいよ(-з-)
0768カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 20:30:000769カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 21:59:292ちゃんは学生だけのものじゃないんですよ(-з-)
変な事書かないで下さい(ノ_・。)
誰かスレ立てて(*^_^*)
ねこだいすき
0770カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 08:53:000771カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 09:44:38日曜日は「高級ビーフカレーの専門店」で。
0772カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 11:51:50今日はグループ研究で集まらないといけないし(-з-)
0773カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 12:07:44じゃ、二度と「スレ立てて」とか与太話書くんじゃねぇぞw
出てくるなよw いいなw つーか、誰もお前の相手してないだろw
バカにはしてるけど。
どうしても話したければ、
「高級ビーフカレーの専門店」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
こっちでどうぞ。
0774カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 15:09:200775カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 10:11:19ここでいつも一人カキコしている君、いつもいるね。
いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?
はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ。
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。
職場でも(働いてないかもしれないけど)浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
きていても何もいいことないよ。
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
初めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ。気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明なクソレスを大量に書き込まれても目障りなんだよね。
さようなら
この世から消えてくれ。
君いるだけで迷惑。
最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
0776カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 10:24:40きめぇw
0777カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 12:15:180778カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 12:30:570779カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 13:01:070780カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 22:00:140781カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 11:42:10「高級ビーフカレーの専門店」
0782カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 12:07:51主張がなくなったw
0783カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 13:35:35スプーンは出しませんが何か?
ライスもありませんが何か?
0784カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 14:25:44店の場所と名前教えて!
0785カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 15:00:11店名=カリー
0786カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 16:27:20もっと詳しく教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「!」の数に免じて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0787カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 16:54:100788カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:11:34店名=カリー
0789カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:30:54一応、付き合ってあげたけど、つまんねー奴だなw
広がりも何もないw 狭い世界で一人で生きてなw
0790カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:33:21「インド」しか知らない。しかも「カレー=インド」。
戦後の日本人並みの知識とベタさ加減。
全くもって情けない。21世紀に至り、科学は進歩しても
俺を除いた人類の進歩は全くないと言う事か・・・。
0791カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:34:55話してもつまんないんだよね。薄っぺらい事しか言えない。
飯食っても「うまい」「まずい」しか感想がないんだよね。
語彙が著しく乏しい。小さい頃の学習ってとっても大事な事。
さぼるとインド君のような人間が出来上がる訳。
0792カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:35:37遅い昼食の後の一休み。余り有意義ではなかったがw
0793カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:36:170794カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:37:440795カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 17:47:05いっそインドにいけばいいのに・・・
0796カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:14:33投稿二回目ね
メニューはナンとカレーのセット
飲み物チャイとラッシーです
場所は宣伝になるから秘密
ボリウッドDVD販売儲かる
カレーナンついて300円
量が倍400円
飲み物200円
二杯目から100円
安いし美味しい
0797カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:17:24店は低級住宅街にあるよ
味まけないよ
絶対おいしいよ
0798カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:40:530799カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:41:53そうです。今日も「高級ビーフカレーの専門店」
で食べてきました。日課です。
0800カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:43:18「高級ビーフカレーの専門店」です。」
0801カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 18:44:31「高級ビーフカレーの専門店」です。
0802カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 20:00:17おせっかい君見たかね。
0803カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 20:29:19上の「高級」のレスは俺だし、例のスレ立てたのも俺だよw
0804カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 20:46:21ゲタ箱の中にラブレター! 放課後の体育館裏で待ってます!
キター! と喜んでる所にクラスの悪ガキ登場!
釣られた釣られた! みたいな事しちゃったもんね・・・。
泣かせちゃってゴメンネ。悪意は沢山あったんだ。
0805カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 21:18:080806カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 21:28:41「高級ビーフカレーの専門店」です。
0807カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 21:30:030808カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 21:35:19「高級ビーフカレーの専門店」です。
0809カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:40:340810初級インド
2008/04/15(火) 23:49:15うちのカレーは
川崎
蒲田
大森
大井
の4段階だよ
0811初級インドカレー
2008/04/16(水) 07:44:35場所教えると宣伝になっちゃうから
探して食べに来て
DVDで大当たり
ボリウッドは楽しいさ
0812カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 08:00:450813カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 08:05:010814カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 09:21:46「高級ビーフカレーの専門店」です。
0815カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 10:04:090816激辛タイカレー
2008/04/16(水) 10:05:38タイカレーにはじゃがいも必須でキマリ!
いや、タイカレー好きじゃないんだけど。
0817カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 10:59:37もともと空気読めなかった>>1が復活させちゃったスレだし。
0818カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 11:12:190819カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 12:54:570820カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 13:16:250821カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 13:27:550822カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 14:15:490823カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 14:21:17みそチゲラーメン!
0824カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 14:45:320825カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 16:52:030826カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 17:08:48普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い普通のカレースレ違い
0827カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 18:28:130828カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 18:52:30どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?どうしたの?
0829カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:28:40でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
0830カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:47:25でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
スレの立て方なんとなくわかったよ(*^ー^)ノ
でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
スレの立て方なんとなくわかったよ(*^ー^)ノ
でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
スレの立て方なんとなくわかったよ(*^ー^)ノ
でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
スレの立て方なんとなくわかったよ(*^ー^)ノ
でも普通のカレーの過去スレ見れないから誰か貼ってくれる?(-з-)
0831カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:49:041 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 23:03:57
安いカレーにちんぷなトッピングそんなカレーばかり食べていたらダメですよ。
しっかり炒ったルゥーに上質なブイヨン・和牛の旨み。
これが「高級ビーフカレー」ですよ。
カレーの肉でビーフとチキン以外何かありますか?、まさか豚肉とかはなしですよ。
豚肉はとんかつで食べるのが一番です。
0832カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 20:40:50ビーフカレーにカツ載せなんて、最悪だよ。
0833カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 20:42:19学校でいじめられたのかな(・_・;)
0834カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 20:50:392ちゃんは学生しかいないと思ってるのかな
0835カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 21:59:34多分自分が学校通ってるから身近なんだろw
0836カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 01:59:55ここまでレベルが下がっているとは
0837カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 08:53:300838カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 09:36:23「高級ビーフカレーの専門店」
0839カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 09:40:220840カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 10:02:190841カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 11:04:560842カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 12:02:36では、「高級ビーフカレーの専門店」←これはなんだ?
0843カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 12:44:47意味なんかないんだから。試しに「店の場所教えて」
って聞いてみ? 絶対にレス返ってこないからw
0844カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 13:45:370845カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 13:47:330846カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 17:22:25じゃがいもがないスーパーに買いに行こうっと。
0847カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 18:49:110848カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 18:50:490849カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 19:27:41勿論じゃがいもは入れるよ。玉ねぎと同じくらい
カレーには必需品でしょ?
0850カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 19:59:26「高級ビーフカレーの専門店」は今夜も大盛況です。
0851カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:09:21じゃがいもの話をしてるのだが?
0852カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:24:20さいなら(/_;)/~~
0853カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:07:270854カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:12:05いちいち出てくんなよ。黙って去れよボケ
0855カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 23:20:220856カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 10:30:28今日も元気で頑張りましょう「高級ビーフカレーの専門店」です。
0857カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 10:33:51★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★
『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)
<抗議先>
メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
(@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5 阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5 阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内
0858カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 10:40:400859カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 11:42:060860カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 17:24:350861カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 21:52:070862カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 22:04:010863カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 22:46:460864カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 02:05:45本物の馬鹿ですか?
0865カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 02:59:30所詮奴はミジンコさ・・・。
0866カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 10:55:540867カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 13:25:420868カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 14:04:080869カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 18:17:480870カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 18:45:410871カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 20:19:230872カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 21:08:150873カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 21:46:110874カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 00:29:18材料は新じゃがと新タマネギと豚コマとフォンドボー中辛
タマネギは1つはみじん切りをキツね色になるまで炒めて
もう1つはすり下ろした。
ジャガイモを茹で、それに上記と炒めた豚コマを投入。
これが・・・・・・・ンまい!
ただ今日食べてみたら、ジャガイモが半分くらい解けて
今イチな味になっていた。やっぱジャガイモ入りは作った瞬間が一番かな。
みんなはその辺どうしてる?翌日もうまく食う方法ある?
0875カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 01:13:220876カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 01:30:54まず、縁が色づくまでよく炒める。
煮込みは水から弱火でなるべく沸騰させない。
0877カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 01:31:310878カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 02:21:28俺は、固めに煮たのもじっくり煮たのも崩れて溶けたのも
全部好きだから参考になりませんかそうですか。
ところで、そば屋の和風なカレーに大根を入れるとこれがまた
合うんだな。インド料理にも大根入れるのあるけどねー。
0879バカですかあなた?
2008/04/20(日) 08:18:37バカですかあなた?
0880カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 08:43:200881カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 11:10:300882カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 13:24:35えーと、
ば か ?
0883カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 14:15:00http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208067851/101-200
井崎vs俺、3時30分においで
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1207313783/l50x
0884874
2008/04/20(日) 14:25:28なるほど。そうすれば煮崩れない?
0885カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 14:38:230886874
2008/04/20(日) 14:40:35素揚げか・・・自分の技量じゃ無理かも
0887カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 15:50:38何度もお伝えしているんだが、ジャガイモを煮崩れさせないコツは「下ゆで」
に尽きる。
煮込む前に、70℃で30分間キープする。
こうすることで細胞膜が固まり、その後何時間煮込もうが、翌日に温め直そうが
煮崩れしない。
自分は温度計見ながら蛍火で調整してるが、面倒なら炊飯ジャーの保温機能を
利用しても上手くいくそうだ。
お試しあれ。
0888カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 16:42:590889カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 16:56:08ハウス印度カレー半分で作ってるところ。
0891カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 17:11:560892カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 17:26:080893カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 17:48:49ねっとりと固まって大変なことになるw
0894カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 18:32:24煮崩れる、煮崩れないは芋の質によるんだと思ってたよ。
0895カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 20:39:540896カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 20:45:24上のレスに煮崩れを防止する工夫があるが、本当にそれで大丈夫なものなのか?
辛いカレーほど、煮崩れによる味の劣化が激しいんだよなぁ。
0897カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 20:49:47ためしてガッテンに投稿したら採用されそう
0898カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 20:52:350899カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 20:59:340900カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 21:19:14ためしてガッテンでは、「煮込む時は、水から加熱する」として紹介されていた
らしい。必然的に70℃前後の温度帯に長く留まるので、似たような効果が得られ
るらしい。
>>887の方法は私独自のアイデアではなく、「所さんの目がテン」の引用。
試してみたらホントに全く煮崩れしなっかたに驚き、以後実行してる。
0901カレーなる名無しさん
2008/04/20(日) 23:52:47じゃがいもいらないと抜かしてる奴はそもそもじゃがいも嫌いなんだな。
0902カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 11:06:21○グリコ ZEPPINカレー
○ハウス THEカリー
の二品。
そのうち一品は、にんじんも書いてない。玉ねぎと肉だけ。
そんなカレーはいや><
0903カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 11:11:250904カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 12:58:36肉エキスが入っていても肉入れるのと一緒。
0905カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 12:58:520906カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 13:28:140907カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 13:34:210908カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 15:15:300909カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 15:18:10それ以上かけてカレーを食べる場合は入れない。
ジャガイモはカレーがしみこみすぎてないほうがおいしい
0910カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 15:29:07http://portal.nifty.com/koneta05/10/11/01/
0911カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 16:43:150912カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 11:51:23「高級ビーフカレーの専門店」です。
0913カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 11:56:40昨日の交通事故で死んじゃったかと思ってたよ。
生きてたのかw
0914カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 13:06:100915カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 13:21:52試してみなよ!
0916カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 17:03:280917カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 19:30:53なかなか自分じゃ勇気がなくて…
誰か試してみてうまかったらやってみますw
0918カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 20:56:42そんなことはたやすく想像できるはずだぞ。
0919カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 21:03:280920カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 21:26:410921カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 21:31:320922カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 21:45:550923カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 23:16:280924カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 01:57:590925カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 09:13:59このスレは、荒しと煽りと自演によって成り立っています。
0926カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 10:26:460927カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 15:57:44やっぱり「高級ビーフカレーの専門店」のカレーが一番だね。
0928カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 16:09:27君の行く道は果てしなく遠い
だのに何故歯を食いしばり
人は行くのかそんなにしてまで
0929カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 16:13:21イイネ
>>927
「高級ビーフカレーの専門店」
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202652237/
>>927さん向けのスレがありますよ!
0930カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 20:14:190931カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 21:14:310932カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 21:20:430933カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 22:27:260934カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 22:41:340935カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 23:50:450936カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 01:27:360937カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 08:05:210938カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 09:05:22そんなに欲しきゃてめぇで立てろ。
まだ937じゃねぇかクソボケ。
てめぇの居場所はここにはねぇつってんだキチガイ!
氏ね。
0939カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 09:42:23もともとインド人はサトイモの仲間を食べていたようです。
その後、英国植民地となりジャガイモ生産が発達するにつれ
19世紀中葉に食用イモの「置換」が起こったのですね。
0940カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 10:20:14やっぱりじゃがいもがカレーに合うって事ですね!
0941カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 10:42:540942カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 10:51:58それも、ご丁寧に顔文字付きでw こうやって叩かれるの覚悟の上だろ?
それも予想出来なかったとすれば本気で空気読めないんだな・・・。
さいなら(/_;)/~~
>>852
いちいち出てくんなよ。黙って去れよボケ
ごめんなさい(ノ_・。)
↑証拠
0943カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 11:14:21今日も大盛況です「高級ビーフカレーの専門店」
0944カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 11:24:160945カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 11:25:25それも、ご丁寧に顔文字付きでw こうやって叩かれるの覚悟の上だろ?
それも予想出来なかったとすれば本気で空気読めないんだな・・・。
さいなら(/_;)/~~
>>852
いちいち出てくんなよ。黙って去れよボケ
ごめんなさい(ノ_・。)
↑証拠
0946カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 11:46:19ほんで、インド大陸はヨーロッパより広大なのだから、別にジャガイモを入れる
カレーが主流の土地があってもおかしくないし、そんなカレーを日本がトレースしても
別におかしくはない
要するに、好きにしろってことで、このスレの〆の挨拶と代えさせていただきます
本当に長い間ご愛顧のほどありがとうございました
0947カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 12:06:500948カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 12:11:06(U( ) ありがとうございました
| |∨T∨
(__)_)
0949カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 12:19:16勝手にイタリアのわけのわからん話を引き合いに出さないようにw
それに再三再度申しておりますがインドのカレーがどうであろうと
日本のカレーにはじゃがいもは必須なのは変わりません。
0950カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 12:52:35日本のカレー・・ばんだいー
0951カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 15:07:230952カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 16:11:430953カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 17:36:100954カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 17:43:590955カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 17:57:040956カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 18:01:410957カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 18:03:580958カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 18:51:59思い起こせば「普通のカレーとは?」が終わりこちらに移り書き込んで
参りました。
0959カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 18:54:520961カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 19:18:480962カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 19:40:44http://dictionary.goo.ne.jp/
0963カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 19:43:530964カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 20:21:410965カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 21:10:400966カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 21:11:290967カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 21:11:40再三再度
0968カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 21:11:49再三再度
0969カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:07:27カレーに芋を入れるな!
0970カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:11:220971カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:36:06いい加減な言葉を変換すると、辞書がバカになるぞ。
0972カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 08:39:42ねぇ、本当に再三再度って言葉を知らんの?
0973カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 08:40:30いい加減な言葉を変換すると、辞書がバカになるぞ。
↑やる夫AAで書いてみてw
0974カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 09:21:43「高級ビーフカレーの専門店」です。
0975カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 10:16:45知るかボケw
0976カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:08:36蕎麦屋のカレーライスにはよくあるし、ハヤシライスなんかどうすんだ?
インドカレーなんか、具は肉だけってタイプが多いじゃん。
0977カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:17:58肉好きは他の具は外しても肉だけは外さないんだよな〜
0978カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:20:15別にそれでも食えるが更にじゃがいも追加されたらより嬉しいし、
ご馳走感が増す。お店で出すカレーにじゃがいもなしが多いのは
煮崩れて溶けたりと品質を保つのが難しいからだろう。
0979カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:21:13俺はむしろ、肉を外してくれた方が嬉しい。
肉は別で焼いて食った方が旨いよ。
0980カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:25:03蕎麦屋のカレーは鰹節などの出汁で食べさせるのであり
ハヤシライスにはトマトがふんだんに使われている
インドのカレーにはすりおろした野菜が使われることもあるので
一概に具は肉だけのタイプが多いなどとはいえない
0981カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 11:28:17え?
ほうれん草や玉ねぎの事を言ってるのだとしたら、ありゃ調味料の
一種と考えた方が・・・。ハヤシのトマトもしかり。
0982カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 18:16:410983カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 18:28:410984カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 18:44:32みんなありがとう そしてさようなら (^ω^)ノ
0985カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:16:210986カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:22:150987カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:25:06次スレの準備をお急ぎください。
このままでは意見もまとまらず終わってしまう恐れがあります。
0988カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:02存在意義なしおわりおわり
立てたきゃ自分で立てろ
0989カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:260990カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:360991カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:400992カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:440993カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:470994カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:510995カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:540996カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:37:570997カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:38:010998カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:38:040999カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:38:091000カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 19:38:1910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。