ココイチはボッタクリ!?part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 13:27:40その日は渋谷で商談の合間のわずか時間で昼食をとらねばならなかったのだが
入った店が悪かった・・・そう、俺はココイチに入ってしまったのだ。
味に関する個人的な感想を述べるとすれば「とても不味かった‥」である。
結局半分も食べずに残してしまったのだが、食べきれなかった理由はその味だけではない。
狭いカウンター席で俺の隣に座った作業服姿の現場労働者風な男は、席に着くなり慣れた口調で
ライスを増量・辛さもUPしていたのだが、驚くべきはそのトッピングの内容だ。
彼のオーダーしたトッピングは「納豆・ソーセージ・イカ」であった
「ありえない!」俺はそれを聞き、想像しただけで既に気持ちが悪くなってしまったのだが、
彼はそれをグチャグチャにかき混ぜると、あたかもエサにありついた犬のごとくかき込んでいた‥
それは「食べる」というより「流し込んでいた」「飲んでいた」と言ったほうが正しいかもしれない。
朝鮮人や同じ血を引く大阪人は「食べ物をグチャグチャにかき混ぜで食す」と話には聞いていたが
実際にその光景を目の当たりにした俺はただただ驚き食欲は全くなくなっていた。
以前「頭の良い人は食べ物の味に敏感である」という説を聞いた事があるが、
その日の晩、俺は「頭の悪い人・育ちの悪い人は食べ物の味に鈍感なのだろうか?」
「昼間の彼は、あのグチャグチャにかき混ぜたカレーを美味しいと感じていたんだろうか?」
「彼は明日もまたココイチに行くのだろうか?明日はどんなトッピングを注文するのだろうか?」
などと一人酒をくゆらせながら物思いにふけりつつ、きっとココイチというカレー店は
そういった人々のニーズに応えるべく次々と店鋪展開を続けてゆくのかもしれないな‥っと思ったのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています