カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 14:56:27でも、「厨房君」「彼」といわれるジャガイモ否定派の珍説の是非を問うスレとも
言われています。
Part 3は、このまま中身のない話で食いつぶし、ジャガイモの是非を問う人は
順次移動してください。
0002カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 14:57:47<過去スレ−終了>
「カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ 2」 07/06/25-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182752018/)
「カレーにじゃがいもを入れる是非を問うスレ」 07/06/17-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182078533/)
<乗っ取った既存スレ−終了>
(途中から乗っ取られ、カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレに変わった)
「カレーにジャガイモってありえねーよな!!」 06/11/13-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1163415548/)
「カレーにジャガイモ入れる奴は死んでいいよ」 06/01/01-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1136156306/)
「カレーに人参やジャガイモ入れたらダメなの?」 03/12/06-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070678817/)
<乗っ取られなかった既存スレ−存続>
(乗っ取られず、過疎スレを維持)
「カレーにじゃがいもが入ってないと鬱な香具師→」 03/12/02-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070357388/)
<ジャガイモ否定派が立てて逃げ込んだスレ−存続>
(過疎スレ、我慢できずにこちらに帰ってきたようだ)
「ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ」 07/06/21-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/)
0003カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 14:58:51<一般的なジャガイモカレーが嫌いな理由>
1、ジャガイモと米が合わないので嫌い
2、カレーに染み出るジャガイモの味が嫌い
3、ジャガイモが崩れて粉っぽくなるのが嫌い
4、ジャガイモ自体が嫌い
<「厨房君」「彼」がジャガイモカレーを否定する理由>
(「厨房君」「彼」は実際はジャガイモカレーが嫌いじゃない。上のまとめを書くと
怒るのでこれも入れておきます。本人が書いたままです。)
1、カレーソースの旨みや辛さスパイスの風味を薄める(味がぼける、ぼやける)
2、ご飯以外に炭水化物食品は、欲しくない。余分なカロリーは要らない。
3、傷み易くなったり、焦げ付きやすくなったりしやすい。
4、じゃが芋以外の具を使ったカレーが好きだから。
0004カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 15:03:15<前々スレの合意事項、前スレはあまり進展せず>
欧風カレー:ジャガイモ無しが多い。ジャガイモを別でつけることも多い
インドカレー:ジャガイモと肉が同時に入っているものは少ない。ジャガイモ(と野菜)のカレー自体は多い
家庭のカレー:ジャガイモ有りが多い
<それぞれの定義>
インドカレー:インドのカレー、インド人の作るカレー、またはそれらを忠実に模したカレー
狭義の欧風カレー:(主に)フランスのシチューの調理法を使った、日本のカレー
広義の欧風カレー:日本の(普通の)カレーを含む
(このスレ的には、欧風カレー=狭義の欧風カレー)
<定義の補足>
また、家庭で欧風カレールーで作るものカレーは、とりあえず「家庭のカレー」に分類しようと思います。
つまり、「欧風カレー」は上の定義を満たし、かつ洋食屋、喫茶店、レストランで出されるものを指します。
(お店のカレーを取り上げる場合は、そのお店の主人がジャガイモを入れる理由入れない理由が分かる
場合に限ります。分からない場合は、肯定派または否定派専門スレなどへ。)
0005カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 15:05:38基本的には家庭のカレーを語ります。(欧風カレー、インドカレーを作ることが
出来る人はそれでも構いませんが、そのことをレス内に記載してください)
肯定派:ジャガイモを入れるとおいしいカレールー、カレーのレシピなどを紹介
否定派:ジャガイモを入れると合わないカレールー、カレーのレシピなどを紹介
お店のカレーを取り上げる場合は、そのお店の主人がジャガイモを入れる理由
入れない理由が分かる場合に限ります。
インドカレーの場合も同様ですが、多くの内外の文献がありますので、それを
引用していただいても構いません。
0006カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 15:08:12おいしくない理由は、比較的書きやすいと思いますので、できれば書いてください。
おいしい理由を書くのは、難しいと思います。かければ書いてください。
(以下の例がありますので、おいしい理由を書けと言って荒らさないでください。)
前々々スレより
否定派は、ジャガイモを入れるとおいしい理由を挙げるべきと主張した。肯定派は
それなら肉とタマネギを入れるとおいしい理由も挙げるべき、挙げられないのなら
入れてはいけないのかと反論。否定派は逆切れした。
※「豚女」「豚ババァ」「ジャガイモ農家」「ジャガイモ農民」はスルーしてください。
単なる煽りです。
0007カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 15:10:03<前スレ>
「カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 3」 07/07/01-
(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183308073/)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています