【カツカレー】バレーカレー【専門店】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2007/05/14(月) 21:31:07先行きが心配なので立ててみる。俺は断じて関係者ではない。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺1-5-5(吉祥寺丸井の向かい)
営業時間:11時〜23時(奇数月15時〜20時、偶数月20時以降は100円引き※)
■メニュー■
ジャンボカレー 1000(ロースカツ、チキンカツ、エビフライ*2、野菜サラダ付)
S M L
ロースカツカレー 550 650 750
チキンカツカレー 550 650 750
エビフライカレー 550 650 750
コロッケカレー 550 650 750
なす野菜カレー 550 650 750
チーズカレー 550 650 750
バレーカレー 550 650 750
トッピング各種
※ジャンボカレーは値引き対象外
0002カレーなる名無しさん
2007/05/15(火) 15:33:53>(奇数月15時〜20時、偶数月20時以降は100円引き※)
サービスタイム5分前に行って、ちょっと交渉してみたけど
お姉さん、まけてくれなかった。気まずくなって、
それ以来行ってない。
0003カレーなる名無しさん
2007/05/15(火) 22:39:10「5分後にきます」と言って退店。再度入店しれ!
0004カレーなる名無しさん
2007/05/17(木) 13:02:070005カレーなる名無しさん
2007/05/18(金) 22:25:39ジャンボカレー 1000(ロースカツ、チキンカツ、エビフライ*2、野菜サラダ付)
S M L
ロースカツカレー 550 650 750
チキンカツカレー 550 650 750
エビフライカレー 550 650 750
コロッケカレー 550 650 750
なす野菜カレー 550 650 750
チーズカレー 500 600 700
バレーカレー 400 500 600
トッピング(100円)
エビフライ(1尾) 鶏唐揚げ(2個) ソーセージ(2本) ゆで卵 温泉卵
チーズ 野菜サラダ 追加カレーソース
トッピング(50円)
らっきょ 生卵
0006カレーなる名無しさん
2007/05/20(日) 01:26:550007カレーなる名無しさん
2007/05/25(金) 03:38:29あげてみる
0008カレーなる名無しさん
2007/05/25(金) 21:35:37解説たのむ
0009カレーなる名無しさん
2007/05/27(日) 01:03:39tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
0010カレーなる名無しさん
2007/05/29(火) 06:14:09ちょっと小麦粉感が強いね。でもゴーゴーよりも好みだった。
0011カレーなる名無しさん
2007/06/01(金) 10:20:200012カレーなる名無しさん
2007/06/01(金) 22:37:570013カレーなる名無しさん
2007/06/07(木) 00:29:560014カレーなる名無しさん
2007/06/12(火) 04:16:09時間だったんだよ。
でさ、それをいわれて店を出るじゃん?そしたら割引券をもって長い距離をスゴイ形
相で追ってきた。それも長い距離。
数日後に行ったけど、お冷が入ったコップが薄汚れてて「これ汚れてます。変えて下
さい。」っていったらカウンターの姉ちゃんに嫌な顔されて渋々持ってきたけどそれ
も汚れてたよ。店も汚いし、カレーを作る人も基地外だから俺は逆に金をくれるって
いっても行かない。
0015カレーなる名無しさん
2007/06/14(木) 15:40:30まぁ出来たばっかだしC&Cとかココイチに比べるとまだ知られてないってのがあるだろうね。
オレも最初入ったとき値段設定とか金属皿とかキャベツとかゴーゴーっぽいなと思ったけど、
なるほどアレは金沢カレーって言うのか。
なす野菜に100円サービス分ソーセージ付がお気に入り。
0016カレーなる名無しさん
2007/06/22(金) 10:21:37吉祥寺駅から出てきた人は見つけにくい。
0017カレーなる名無しさん
2007/06/23(土) 01:43:390018カレーなる名無しさん
2007/06/23(土) 09:56:450019カレーなる名無しさん
2007/06/27(水) 20:14:25バイトの女も店員もあいさつはするが感じ悪い。
流行る訳ないじゃん。
CCの方が全然まし
0020カレーなる名無しさん
2007/06/28(木) 14:26:03こないだ初めて食べたけど、肉質の割には柔らかく揚げてあった。
しかし空いているのは待たなくていいけど、カレー屋なんだから
回転速いカウンターだけの方が繁盛してるように見えるだろうに。
他にも白い内装に蛍光灯など外食のセオリー外しているよな。
ググったら阿佐ヶ谷にもできるんだと。
これまた駅からはビミョーな位置で大丈夫かいな。
0021カレーなる名無しさん
2007/07/04(水) 01:02:52辛さ調節できればいいんだけどなー。
テーブルの唐辛子じゃ味気ない。
0022カレーなる名無しさん
2007/07/04(水) 17:07:390023カレーなる名無しさん
2007/07/07(土) 03:31:25ルー増量のトッピングがあったんでないか?
0024カレーなる名無しさん
2007/07/08(日) 13:57:09>>23
実はいつもルートッピングしてるんだけど
あの100円がくやしいんだよねw
0025カレーなる名無しさん
2007/07/10(火) 19:41:030026カレーなる名無しさん
2007/07/13(金) 00:29:52たしかゴーゴーカレーも金沢カレーだよね。
ルーがこってりしてるのが特徴なんだろうな。
0027カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 23:09:04ソースも少しレシピ変わったかな?もったり感が薄れて食いやすくなってる
0028カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 23:09:41入口にトッピング券があるだろ?
0029カレーなる名無しさん
2007/07/16(月) 16:58:2024
入り口に無料券があんのか!サンクス!
0030カレーなる名無しさん
2007/07/16(月) 17:13:14そこでエビカツをトッピングする。
300円にして凄いクオリティ
0031カレーなる名無しさん
2007/07/17(火) 01:56:47入口店外側の向かって右側にメニューがあって、それにトッピング券が付いてる。
0032カレーなる名無しさん
2007/07/17(火) 20:07:56>>31
サンクス。人にこんなにやさしくされたのは6年ぶりだよ。
0033カレーなる名無しさん
2007/07/18(水) 01:41:53それ、ナイスな手だね。今度やってみるw
他にトッピング券に対応するソーセージとかでも、C&Cより
はるかにお得だよね。ソースの好みはあるかもだけど。
>>32
が、がんがってくれ。自分はキミの味方だ(;´Д⊂)
0034カレーなる名無しさん
2007/07/19(木) 04:51:34(´;ω;`)ブワッ
バレーで会ったら言ってくれ。追加ソースぐらいおごる。
0035カレーなる名無しさん
2007/07/25(水) 01:32:57みんなの気持ち・・マブうれしいよ!!
0036カレーなる名無しさん
2007/07/31(火) 19:26:49うまかったし100円引きなのはいいけど、らっきょうは有料なんだな…。
0037カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 02:54:530038カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 11:36:270039カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 19:12:10しかし、2時過ぎくらいに入ったのに客がいなかったw
0040カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 20:22:430041カレーなる名無しさん
2007/08/06(月) 01:50:220042カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 23:15:000043カレーなる名無しさん
2007/08/13(月) 13:32:0455よりは美味かったかも
0044カレーなる名無しさん
2007/08/13(月) 15:44:130045カレーなる名無しさん
2007/08/13(月) 16:43:080046カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 22:32:11うまいと思うよ。
確かに、客少なくて経営が心配だけどね。
0047カレーなる名無しさん
2007/08/15(水) 22:02:24まぁココイチいくならこっちいくかな
0048カレーなる名無しさん
2007/08/16(木) 14:29:29出てくるまでとにかく遅い!
満席になってもたった15席。
ルーも2種類しかないのに
たった15皿つくるのに何十分かかってんだ?
慣れたと思われる頃もう1回行くが
改善されてなければ、もうイカね。
味も特筆すべきものもないし。
0049カレーなる名無しさん
2007/08/16(木) 14:40:17最高でも客4人しか見たことないけど
0050カレーなる名無しさん
2007/08/17(金) 08:35:22揚げ物にかかる時間のことをわるれないでくだし
0051カレーなる名無しさん
2007/08/17(金) 12:40:29オレん時は6人いた
0052カレーなる名無しさん
2007/08/17(金) 16:32:41注文受けてから揚げるから、揚げ物なしなら早いよ。
0053カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 10:37:31タイムサービスなし?
0054カレーなる名無しさん
2007/08/24(金) 00:47:20今阿佐ヶ谷店行ってきたけど、ホント待たせるね。
バレーのL頼んで10分近く待たされた。
客4人しか居ないのに。
しかも注文「前後します」とか言って後から来た客の品を先に出す始末。
味も粉っぽいだけで、正直「なんだこりゃ?」っつーマズさw
0055カレーなる名無しさん
2007/08/24(金) 02:58:59吉祥寺は接客もいいけどなぁ
0056カレーなる名無しさん
2007/08/24(金) 08:08:300057カレーなる名無しさん
2007/08/25(土) 04:32:56阿佐ヶ谷スレッドその109っていうのが出てきたわけだが
0058カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 19:37:06北口げんこつ跡
0059カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 00:12:45常にあんなガラガラ感があるのは何でだろう。
何故お客さんが入っていないのか疑問な店です。
値段?接客?味?知名度?立地?
通り過ぎる度に不思議に思う店だ。
0060カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 00:33:47どこに住んでてもあの歩道を歩く必要ってほとんどないし
間口が狭すぎて丸井側の歩道からだと気づきにくい
0061カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 01:33:170062カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 01:47:000063カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 01:52:28残念ながらあれじゃ潰れるのは時間の問題だな。
0064カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 09:32:48確かに吉祥寺のあの場所は厳しそうだ。
でも阿佐ヶ谷の方は結構いい角地だと思うのだが、
それでも同じように客が少ないのが謎だ。
0065カレーなる名無しさん
2007/09/04(火) 18:09:52マズくはないけど、どうしてもアレが食いたいってほどでもないし。
0066カレーなる名無しさん
2007/09/10(月) 03:40:17だから、一度行って二度と行かないし、
不味かったと周りに言うから他の人もはいらない。
0067カレーなる名無しさん
2007/09/10(月) 21:38:270068カレーなる名無しさん
2007/09/12(水) 16:25:22相当不味い部類に入るんだけどw
店員も正に>>54な感じだったし
0069カレーなる名無しさん
2007/09/12(水) 21:06:060070カレーなる名無しさん
2007/09/13(木) 03:20:19/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
0071カレーなる名無しさん
2007/09/14(金) 20:42:210072カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 02:30:030073カレーなる名無しさん
2007/09/26(水) 07:56:40>>57-58
Thanks
行ってみる
0074カレーなる名無しさん
2007/10/07(日) 21:10:13揚げ油に無塩バターまぜてるんじゃないか?ってくらい。
エビフライには非常に合うが。
カレーのもったり感や金属皿で神保町まんてんを思い出した。
0075カレーなる名無しさん
2007/10/08(月) 01:20:47衣がほとんど茶色。あれじゃ流行らないよ。
0076カレーなる名無しさん
2007/10/08(月) 13:17:560077カレーなる名無しさん
2007/10/08(月) 13:26:260078うらかん@四国の帝王
2007/10/08(月) 15:19:47美味いのでは? 毎日食ってるオジサンがいます。
0079カレーなる名無しさん
2007/10/12(金) 10:19:320080カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 17:27:370081カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 21:50:3615〜20時の100円引きもやってないみたいだし
店頭にトッピング無料券も置いてないな。
俺にとってまったく利用価値なしじゃないか。
あれで噂通りスタッフの態度が悪かったら最悪だな。
0082カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 21:55:33いつも俺はLを食うが、東京転勤以来、お世話になっている。
0083カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 22:38:560084カレーなる名無しさん
2007/10/14(日) 20:06:300085カレーなる名無しさん
2007/10/15(月) 16:43:14ただあの場所、新しい店ができてはつぶれてるとこなんだよね。
ティーヌンとか、中川屋カレーうどんとか。
今度は長持ちするかなー。
0086カレーなる名無しさん
2007/10/16(火) 07:37:28トンカツとかの揚げ物と食べると酸味が弱まるのかな。
0087カレーなる名無しさん
2007/10/17(水) 22:16:260088カレーなる名無しさん
2007/10/19(金) 11:36:530089カレーなる名無しさん
2007/10/19(金) 21:42:16時々食いたくなる。
0090カレーなる名無しさん
2007/10/21(日) 08:30:44たしかに酸味と苦味がちょっと邪魔な感じ。もっと甘くてあっさりしてたらと思う。
0091カレーなる名無しさん
2007/10/21(日) 11:25:340092カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 07:38:41金と時間の無駄ヽ(`Д´)ノ
0093age
2007/10/31(水) 17:40:550094カレーなる名無しさん
2007/11/02(金) 15:16:24黒くないんだね
辛口があるし結構いいかも
0095カレーなる名無しさん
2007/11/02(金) 23:36:03大盛りなのに量少ないし
カツは簡単に切れないしカタイんだよ
浅草店1年もつかな
二度と行かないだろう
0096カレーなる名無しさん
2007/11/03(土) 01:34:17吉祥寺はS・M・Lで、Mが大盛りで、Lが特盛りって感じだな
0097カレーなる名無しさん
2007/11/09(金) 14:08:020098カレーなる名無しさん
2007/11/09(金) 14:35:209月くらいから普通か辛口か聞かれるようになった
0099カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 00:04:13夜遅い時間にここがいつも空いてるのは結構ありがたい。
0100カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 00:57:07貧乏過ぎてほぼ自炊になったんだった
0101インドインディ
2007/11/29(木) 01:23:000102カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 02:16:27自動的に肉も増えるし
0103カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 23:14:08辛口で初めてチキンカツカレー食べたら、おいしかった。
0104カレーなる名無しさん
2008/01/23(水) 18:06:44http://www.valley-curry.com/map.html
0105 ◆B.A.RVNfSo
2008/01/25(金) 18:50:160106sage
2008/02/01(金) 16:21:51ランチどきなのにマジでガラガラなのは怖いが気合で入店。客は俺一人。
↑にもあるように、辛口/普通で選べるようになっている。
んで、券売機の横にはクーポン。ぜひゲットせよ。
以下、データ。
注文商品:ロースカツカレーM
提供時間:6分くらい
量:ライス250gにしては少なくない?って感じ
盛り付け:典型的な金沢カレー。ウィキの通りでほぼ間違いなし。
味/ルー:まったり感、酸味、そしてチーズのコクがある。上のほうで牛乳?いって言ってたのは、きっとチーズの味だと思われ。
量はたしかに少ない。辛口のくせに全然辛くない。スパイス感も少なめ。
味/ロースカツ:サクサク感はあるが、揚げたてにしては冷めてるような。別にジューシーではない。衣の塩味はそこまで気にならない。
市販のカツ用衣くらい。肉はロースにしては脂身少なめ。
接客:店員男子2人。いたって普通。しかし、なぜか店内全体の雰囲気は悪い。
総括:個人的には、ルーは好き。カツは△。ドロドロのルーが好きならば、一度食べてみてもいいのでは?
ちなみに、松屋の今は亡きスパイシーチキンカレーが好きです。
0107カレーなる名無しさん
2008/02/02(土) 19:03:10読みがいのあるレポありがとう。
文章も読みやすいじゃん。
こういう人は、
自分大将になりがちなブログ世界に走らずに、掲示板でがんばってくれることを期待します。
0108カレーなる名無しさん
2008/02/11(月) 20:20:24レポ乙。
読みやすい。
この前、吉祥寺店に行ってロースSを食べてきた。
カツは薄かったけどサクサクでココイチよりうまいんじゃないかな?
ただ量が少ないと思う。
0109カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 11:30:09ゴーゴーカレーもそうだったんだが、ルーの量が少ないんだよな。
カツにルーかけるとご飯に回らないorz
いつもルー増しで頼んでる
0110カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 14:33:380111カレーなる名無しさん
2008/03/24(月) 01:12:01店としての方向性が見えません…
0112カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 04:34:39三月末日までで今後は早稲田が本店になるらしい
0113カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 10:24:5145ポイント溜まったのに
0114カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 01:16:46早稲田に行っても
55、チャンピオン、C&C、ココ一、あやしいインドカレー屋一杯、変なカレー屋一杯で
勝ち目ないのに
0115カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 15:36:16ホント客入ってなかったからなー
ちょうど1年か。
0116カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 11:51:38場所が悪いとか色々言われてたけど、それにしても
異常なくらい客が入ってなかった。いつ行っても俺独り。
他店はどうなの?
0117カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 15:16:05俺の地元の店は、飯どきを微妙にはずした時間帯に何回か行ったけど
俺だけだったことは一度もないし
0118カレーなる名無しさん
2008/04/06(日) 15:26:45しばらく店があることにすら気付かなかった
0119カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 13:32:01出すの遅かったけどその分揚げたてだったしボッテリしたルーも好みだっただけに残念。
0120カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 15:20:480121カレーなる名無しさん
2008/04/07(月) 15:55:29吉祥寺住人にとってはバレーカレー終了だわ。
0122カレーなる名無しさん
2008/04/09(水) 18:51:19酸味が気になったけどまぁ普通に美味かった
カツは店が推す程でも無かった気がする
あとはやっぱ量と値段かな
これからに期待して通ってみよう
0123カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 07:10:25悪くは無かったんだがやはり立地条件かなぁ
阿佐ヶ谷にジャンボ喰いにいくしかないのかorz
0124カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 01:50:34他に美味いカレー屋いくらでもあるし、勘違いせずに田舎で細々とやってればよかったのに・・・
0125カレーなる名無しさん
2008/04/19(土) 02:15:170126カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 04:18:48金沢でもそうなの??
0127カレーなる名無しさん
2008/04/23(水) 16:41:070128カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 23:35:570129カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 18:37:09まだ開店して間もないのに店内に羽蟻みたいなのが
飛び交ってます。(1匹2匹ってレベルじゃないです。)
味うんぬんの前にカレーに虫が落ちてこないか
気になってしょうがなかったです。
揚げ物が売りらしいですが、サクサクしてないしうまくない。
2度と行かね〜!
0130カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 23:32:39>羽蟻
マジなら、落としたかして掃除し忘れた生ゴミが腐って蛆が湧いているぞ。
0131カレーなる名無しさん
2008/05/06(火) 00:01:01いくら駅近とはいえ場所が悪すぎたよ
0132カレーなる名無しさん
2008/05/06(火) 02:54:24俺は気がつかなかった<羽蟻
それより、カウンタ右端にお客がいると食券が買いにくいのが難だ。
いずれにせよ、馬場圏内であの立地では長くはなさそうかなと。
スタンプ10コたまったが、50コまでの道のりは長い…。
0133カレーなる名無しさん
2008/05/06(火) 02:59:080134カレーなる名無しさん
2008/05/06(火) 17:46:38値段といいカツの配列といいキャベツが乗ってるところといい
どっかのチェーン店とそっくりだと思った
0135カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 19:26:270136カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 23:49:44で、>>113は雨の日に900円分食えば50ポインヨ貯まるんじゃね?
0137カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 15:23:420138カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 19:51:390139カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 19:39:51金沢カレーですね
0140カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 03:37:17けっこう清潔だったと思うが?
トッピングのチーズ追加はガチ
スパイシーさの中にまろやかさが生まれて、コクも出てくる
問題は750+100が地味に900に届かないことなんだよな…ポイントカードが溜まりにくい…
0141カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 00:09:57ここ、どうみても金沢カレー風なんだが、宮崎カレーなんだよね。
0142カレーなる名無しさん
2008/05/29(木) 15:04:17カメラはあっこにおまかせとサンデージャポンがいたのは確認できた
駐停車禁止の場所に駐車してたから通報しておいた
0143カレーなる名無しさん
2008/05/31(土) 21:16:500144カレーなる名無しさん
2008/06/02(月) 01:17:580145カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 14:44:15ただ立地見るに長くないな、あそこはしょっちゅう店変わってるはず
というか早稲田にはカレー屋は多いが旨いカレー屋が無い気がするのは俺だけ?
0146カレーなる名無しさん
2008/06/17(火) 22:51:27ただ肝心のカレーが旨くない。
レトルトカレーの味に似てる。
0147カレーなる名無しさん
2008/06/18(水) 11:31:320148カレーなる名無しさん
2008/06/18(水) 23:30:480149カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 23:38:430150カレーなる名無しさん
2008/07/09(水) 15:37:17なんか「ごはん硬くて食えないんだけど?」とかキモい口調で店員に語ってやんのw
バレーの米で硬かったら何食えるんだよw
0151カレーなる名無しさん
2008/07/09(水) 22:33:53キモオタというよりDQNの部類ではないのか?
0152カレーなる名無しさん
2008/07/10(木) 00:03:12都内のヤクザやDQNってやたら体裁を気にして普通っぽいから
まずクレームなんてしないよ
都内はすぐ捕まるしな
ナリフリ構わないオタクの方がクレーマーで狂暴
定説
0153カレーなる名無しさん
2008/07/10(木) 00:05:42都内のヤクザやDQNってやたら体裁を気にして普通っぽいから
まずクレームなんてしないよ
都内はすぐ捕まるしな
ナリフリ構わないオタクの方がクレーマーで狂暴
定説
0154カレーなる名無しさん
2008/07/29(火) 13:02:29チキン南蛮カレーとか売り出したみたいだし、東国原全面押しだし。
早稲田店、昨日夜食いに行った時には、そこそこ客入ってたな。
値段は一見安いように思うけど、量を考えれば安くはない。
揚げ物は揚げたてを出されるから、衣がサクサク。
ただ、肉は柔らかくはない。
気になったのは、トッピングの不自由さ。
券売機にあるトッピングのメニューって、海老フライと唐揚げと玉子関係ぐらいでしょ。
で、ロースカツとコロッケが食べたかったから、できないか聞いたら、ロースカツカレーに250円プラスでコロッケがつけられると。
バレーカレーとコロッケカレーの差額が120円なのに、なんでトッピングだと250円もするの?
150円くらいならまだ納得もするけど、この差って何よ。
普通にロースカツとコロッケを一緒に食いたい人っているでしょ?
チキンカツとロースカツを両方食いたい人もいるでしょ?
揚げ物複数食いたきゃジャンボを食えっていうのは理不尽じゃない?
別に、コロッケ1個余分に揚げるのにそんなに手間かかる訳じゃないでしょ?
トッピングつけてもらった方が売り上げだって上がるでしょ?
現金手渡しで注文受けるの面倒だっていうなら、券売機の使い方を考えれば良いんだよ。
って、納得のいかなさに長文になって申し訳ない。
でも、共感してもらえるよね?
0155カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 07:32:51http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080711
0156カレーなる名無しさん
2008/08/01(金) 11:44:49これがこの店で一番得だよ
で、腹いっぱいになったら残して帰ってくる
0157カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 23:00:26でも、ジャンボが食える体力ウラヤマシス。
0158カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 23:30:260159カレーなる名無しさん
2008/08/30(土) 16:08:08食いたいって気持ちはあるのに、体がついていかないってこともある。
体力の限界まで食おうとしないと分からない感覚なのかな。
ま、そこまでして食おうとする意味も分からんのだけども。
0160カレーなる名無しさん
2008/09/05(金) 14:39:170161カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 19:41:16ルーがカツカレーにあってる。
0162カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 09:06:44ここが一番美味い
0163カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 21:20:41他にもうちょっと何かなかったのかとも思うがそこがいいような気もする
0164カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 10:54:20チキンカツ+チーズの組み合わせだけはガチ
0165カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 11:36:12宮崎だから鶏のほうがいけるのかな。
ロースしか食った事ないや。
0166カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 14:56:46カレー屋の店名としてはどっちの方がいいかね
0167カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 21:30:47味だね。
つか辛口くったけど、普通のもおなじようなもんなのか?
あとここのウェブページやる気あんのかって感じだな
0168カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 23:39:07http://www.valley-curry.com/
昔は確かロースカツカレーがウリのカツカレー専門店と謳ってたよね
しかもいつの間にか金沢カレーが宮崎カレーになってる
0169カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 00:04:06>77の工程を経て熟成させて作っています
それなんてw
0170カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 00:15:17>『宮崎鶏』は、チキンのブランドとして有名になりましたが、
>当店の『チキンカツカレー』は、特に美味しい『宮崎鶏』を使用しています。
有名なのは宮崎地鶏のはずだけど・・・。それって単に宮崎で育ったブロイラーではないのか。
>他のカレー店では決して真似ができません。
>当店のカツは、『揚げたて、あつあつ、サクサク』が特長です。
>お客様からご注文を頂戴してから、カツを揚げています。
>だから、美味しいのです!
なんか聞いたような言い回し。
0171カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 08:02:24日付がきれてるし、行く気を失う。
紙代と印刷代かえせ、みみっちいがw
0172カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 19:18:090173カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 10:23:21お得だしね
0174カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 00:27:00この店の良い点をあげるとしたら
ひたすら静かなところ。心地よく新聞も広げて読めます
0175カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 08:59:480176カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 09:21:58アルバっての美味いの?
0177カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 21:09:14と感じる。
0178カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 02:45:360179カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 17:32:26辛口より美味く感じた
ジャンボカレー\1000はそれなりに腹にたまるが
ゴーゴーカレーの『メジャーカレー』と比べると
ウインナーが無くまた視覚的に物足りなさを感じるね。
だがエビフライがエビフライらしくて、二本あったのはとてもよかった。
0180カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 12:44:35私はトッピング無料券があるときは迷わずエビフライ。
0181カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 13:55:13今度は普通のジャンボ食べてみよう
ゴーゴーのメジャーは大杉
しかも黒ソースカレーで美味くない
0182カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 18:56:25メタボが何だ!
ダイエットはあさってからじゃぁ〜
明日も絶対行くぞぉ〜
0183カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 19:05:04全てにおいて午後を下回る唯一の店。
0184カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 19:24:15自店のメール会員に
その風俗店の宣伝メール(クーポン付)を送りつける飲食店
0185カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 21:37:07もみモミ倶楽部だっけ?
0186カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 23:19:420187カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 00:33:110188カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 07:59:09そしてカツが自慢のお店だったのに内容がなぜかトンカツからチキンカツ(有名な宮崎鶏を使用と書く。実際に有名なのは宮崎地鶏。ようはただのブロイラー)に変わる。
0189カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 09:32:35そんな不思議な店とは知らなかった
もう行くのやめよう
0190カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 21:15:08いけば判るが県知事の絵が描かれた巨大な看板がある
ネタの宝庫
0191カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 16:57:10そしてトイレの中にカレーの宣伝ポスター。やめてくれ。
ルーの味はカレーチェーンとしてはかなり良い方だと思うんだけどなぁ…
ライスは「宮崎米?はぁ」って感じで普通だけど、カツは味がまともな上にゴーゴーとかと違って衣が簡単に肉から離れたりしないから好み。ソースも甘めでルーとあってる。
ここって夜10時とかに行くと意外と人が多いんだよな
学生街っぽいのになんでだろう?
0192カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 18:26:49なりふりかまってられないんだろうなあ。
0193カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 22:13:310194カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 10:48:20俺もたまに早稲田店行くけど、そこまで見たことなかった。
確かに味はいいよね。でもトイレにカレーの広告は良くない・・
深刻な経営状態なのは見て取れるよな。
0195カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 16:46:35>確かに味はいいよね。
は?なぜか突然連続でこういすレスがでるのか不思議でしょうがない
ここよりまずいカレーはカレーの王様くらいなもの
0196カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 19:34:300197カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 20:05:03だけど味はいいよね、本当に
0198カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 09:05:55似たようなレスが出ても別に不思議でもないだろ
そもそもカレースレなんて話題の種類が割と限られてるんだしさ・・・味のこととか
まあ、味はいいよね
0199カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 10:15:56ここが一番味がいい
隣国の人の口には合わないのかもねww
0200カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 12:03:02僕はオープンして一回行っただけ、
また行きたいとは思わない。
0201カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 13:09:290202カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 14:50:19味ねえって味覚障害だなw
子供の時から味の濃いカロリーだけ高いもの食ってただろ?ww
親恨めww
0203カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 15:02:20誰も味が無いなんて言ったつもりはない。
どう考えても最底辺の味なのに、味はいいとか美味いとかいってるから、
味ねえとため息混じりに嘆いただけだよ
0204カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 23:11:330205カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 08:41:41最低辺の味同士の味を比べた時に、ここが一番好きだってことで書いてるんじゃないの?
0206カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 15:56:38正直言ってターバンとチャンピオンとゴーゴーは同レベルで
それより遥か下がバレーだと思うよ
0207カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 03:20:37キャベツがなければ砂漠だな・・・・・
ところでこの前持ち帰りで少し冷めたカレーを食べたんだけど、それが意外と旨かった
元々あまり辛くないカレーがさらに冷めて、マイルド好きな俺の舌に合ったんだろうな
辛党向けじゃないんだろうね
0208カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 15:51:14ココ壱と55よりは確実に美味い
0209カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 19:20:43好みは人それぞれだからね。
だってお客さんの数はココ壱と55の方がが多いじゃん。
0210カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 19:33:530211カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 10:47:36美味い 確実に一番美味い
>>209
じゃあこのスレくんなカスアンチ
>>210
荒れたゴーゴースレ帰れ血便カレーファン
0212カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 19:02:06リバースしそうなぐらいうまい
0213カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 08:00:430214カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 12:31:41なかなか面白い冗談だね
0215カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 10:06:240216カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 15:45:44今日はトッピングサービス券貰えるし食べに行くか…
0217カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 01:00:100218カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 11:37:020219たつぼー
2008/11/11(火) 23:43:24社員みたいな野郎が私服で厨房にいる。バイト君に偉そうな口ききながら髪いじったりしてる。
非常に気分が悪い。
バイト君が感じ良いだけに残念でした。
0220カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 23:47:470221カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 23:17:14蛔虫が出て来たわ
食べて見る?
0222カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 12:32:250223カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 13:22:50店長らしき人、俺のこと憶えてくれて凄く感じいいです。今晩も行こうかな?
0224カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 22:03:15一緒に逝く?
0225カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 15:12:450226カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 02:28:290227カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 14:02:15どこ?
0228カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 01:48:28という位置づけの感がある
俺は何よりカレーに気合いを入れてトッピングは脇役であってほしいからな
カツカレーも時々食うけど途中でカツに飽きるな
0229カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 02:30:510230カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 09:37:12嘘ばっかり教えるよな。にちゃんのスラング。
かつや。岡田勝也。つまりイオンで売ってるカツカレーのことだよ。
値段の割りにカツが大きくてご飯もそこそこうまい。なにより安い。
0231カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 20:49:56マジで〜
アルプスよりCP高いんかの?
0232カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 10:19:090233カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 17:27:19イオンのカレーがバレーカレーだと聞いて
さっきカツカレー食べました。
皆さんが言うとおり美味しいですね
0234カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 19:40:16http://johnnycurry.com/
ここはサービスデーは6日、16日、26日です。こちらもぱくりではありません。
0235カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 17:15:540236カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 22:57:46なぜ美少女にしないのか
0237カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 16:26:320238カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 11:20:530239カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 17:49:32ちゃんとルーも多いの?
0240カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 10:15:28ジャンボがお勧めです
0241カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 00:50:100242カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 22:10:43@ 固定HNの私に対して、名無しさん@お腹一杯で集団で挑んでくる。そして軽くひねられる。
A 悔し紛れに私のカキコ(競馬や高校野球の外れ予想)を次々と貼り出す。
B 私を応援するカキコ者が現れると、私の自作自演だとバカのひとつ覚えのように騒ぎ立てる。
C その内、自分らの仲間の名無しさんまでを私の自作自演だと疑い出す。
D 挙句の果ては五里霧中、疑心暗鬼になって仲間割れを始める。
E 頭が煮えたキチガイが登場し、下のような意味ねえコピペお絵描きを延々と貼り出してスレを終了させる。
バカ ゴルァ プンプン モウコネエヨ!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
そして奴らはとてもじゃないが私に勝てないことを悟ると以下のような行動に出る。
@ とりあえず偽の私になりすまして、2ちゃんのおおるに「ごめんなさいと」謝ってみせる。
A しかしすぐ私に偽者であることを指摘される。
B 私や灯油マンから「喧嘩チャットで相手してやるよ」と誘われるが、怖くて一人もこれない。
(チクリ裏事情板の連中はきた。しかし野球総合板住人は一人もこれない)
C もうどうしようもないほど頭が煮えて、また糞スレを立てる。
0243カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 13:25:53メッチャ並んでたよ
0244カレーなる名無しさん
2009/03/06(金) 21:15:000245カレーなる名無しさん
2009/03/06(金) 22:21:29どんくらい多いの?
0246カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 12:52:010247カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 14:26:06少ないよな
0248はるちん ◆5mukxsBfQ2
2009/03/13(金) 17:32:28マズは新価格
ttp://vipup.org/d/20090313171220.jpg
ttp://vipup.org/d/20090313171226.jpg
以前はLサイズ以降が全部750円だったのとくらべて
この価格。バレーカレー以外はOXサイズになるドがーンと高くなる
ちなみに、それぞれサイズのごはんの量
ttp://vipup.org/d/20090313171225.jpg
OXサイズだけやけに・・
そのOXサイズを注文してみた
ttp://vipup.org/d/20090313171223.jpg
カツがのってないとしょぼく感じマスネ。
他のメニューのOXサイズの値段みて妥協sちゃったのでありマスヨ。
以上、はるちんでした><
>>248 はるちんさん。
■ 訪問者情報
ホスト名 softbank219186155109.bbtec.net
国(TLD) ネットワーク組織(net)
都道府県
組織名 Yahoo! BB ( ヤフー(株))
HTTP_USER_AGENT Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7
プラットフォーム Windows XP
ブラウザ Firefox 3.0.7
画面解像度情報 1280×1024×32
こんばんは。私、虹画像専門アップローダー虹をつくってる(vipup.org)のかんりにんと申します。
TOPページ掲載の規約違反の画像を貼られたので、削除しました
これはTOPにある[2chとかに禁止画像はったらホスト名と共に注意するかも(^_-)-☆]に基づく注意です。
何かあれば http://vipup.org内の掲示板へどうぞ。
0250はるちん ◆5mukxsBfQ2
2009/03/13(金) 21:47:56またうpすんの面倒だから
確認したい人は店行ってネ
0251カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 22:56:460252カレーなる名無しさん
2009/06/09(火) 21:50:37バレーの制服(つうかTシャツ)着たバイトが汗だくで焼いてた。そりゃ暑いわな…
モノは岡山あたりでそこそこ有名な木村家のヒレ付きタイヤキそのものだった。
上のほうが業務提携でもしたんかな? よくある話だが現場の人には迷惑な話だな。
0253カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 21:03:43カレー&チーズたい焼きとかどう考えても地雷だろとか思ってたけど
生地がケーキ系じゃなくてもちもち系だったからか、ナンみたいな感覚で普通に食えた
0254カレーなる名無しさん
2009/06/11(木) 09:10:540255カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 07:44:43チキンカツカレーチーズトッピングはやはり至高
0256カレーなる名無しさん
2009/09/27(日) 01:13:460257カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 16:05:47宮崎県人の味覚を100%誤解出来る壮絶なカレーだった。
正直な話、金貰ったって二度と喰いたくない。
0258カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 22:28:410259カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 10:56:23ttp://www.valley-curry.com/
バレーカレーは宮崎カレーのカテゴリーに入ってるらしい。
俺的には『宮崎カレー』がどんなカレーであるかマッタクもって理解できないのだが…。
0260カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 18:48:22本家の金沢カレー自体がB級も甚だしいので、この店はC級以下。
0261カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 22:55:530262カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 00:34:55あそこ、立地はかなりいいように思うんだけど。
>>257
おいおい、そこまで酷評するかw
まあ、確かに無理してリピートしようとは思わないけど。
0263カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 02:37:38目糞鼻糞
0264カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 10:15:50一日にしてメインをちゃんぽんに変えるとはやるね
バイバイバレーカレー!
0265カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 23:54:43あの場所は入る店入る店長続きしない場所で、バレーカレーになって安定したかと思ったが、
やっぱりダメだったか。
0266カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 14:19:020267カレーなる名無しさん
2009/12/05(土) 11:08:04一刻も早く元のカレー屋に戻ってほしい
0268カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 19:48:240269カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 14:13:43バレーカレー完全終了だな。
文面から見るに夜逃で取引先との債権だいぶ残ってた感じだな
バレーカレー閉店のお知らせ
お客様各位
2009年12月31日をもちまして、バレーカレーを閉店することとなりました。
オープン以来、多くのお客様にご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、
閉店に伴いご迷惑おかけいたします事をお詫びいたします。
0270カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 19:26:10そこでたい焼きも売ってるんだが
バレーのカレーソースを使ったカレーたい焼きってのがあるぞ。
0271カレーなる名無しさん
2012/07/24(火) 21:47:40.680272カレーなる名無しさん
2013/10/04(金) 08:39:33.66ID:spmdffoN0273カレーなる名無しさん
2015/06/05(金) 03:09:59.71ID:sIc+Ri/Z0274ちゃんこマン
2015/06/06(土) 18:18:43.48ID:O3W7h28O0275カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 12:50:56.93ID:+MsHxlYO0276カレーなる名無しさん
2015/11/09(月) 12:28:32.61ID:AsmXOr+O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています