トップページcurry
1001コメント308KB

京都の美味しいカレー屋さん 4皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2007/03/12(月) 23:00:01
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
0438カレーなる名無しさん2007/11/21(水) 19:57:19
回数券で安くなるって値段いくらなん?
0439カレーなる名無しさん2007/11/21(水) 23:30:37
450円のチケット10枚で4000円、
40枚で10,500円らしい。

10枚の場合、1枚400円
40枚の場合、1枚262.5円

という計算になりますな。

でも、SHOP99とか業務スーパーみたいな量販店で
ご飯とカレー買った方が安くておいしいんじゃないかな?
毎回違う味が楽しめるし、単価も約200円だからな。
0440カレーなる名無しさん2007/11/21(水) 23:55:14
業務スーパーの激安カレーを買った事あるが
あまりの不味さに食べられなかった。
想像を絶する不味さだったんで、
このカレーのためだけに再び京都旅行計画中。
0441カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 00:28:46
           ,. -─- 、._              
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7  久留味のカレーのためだけに 
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   京都旅行だってーーー!?
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   最期に京都に来たのいつか知らんが、
      /`゙i u       ´    ヽ  !    最近の京都最強カレーショップは
    _/:::::::!             ,,..ゝ!    パソコン屋の紙袋下げたヲタクから
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /     女子大生グループ、京都在住の西洋人、
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /       果ては高島屋帰りの上品なマダムまで
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /       
 .! \     `‐、.    `ー;--'´        四条寺町の「アジャンタ」で決まりなんだぞ!!!
  ヽ \     \   /           (マジでアジャンタの客層の広さは異常)
0442カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 01:45:02
ネタに徹するか語るかどっちかにしろよ
0443カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 02:59:06
部落民になりたい若者が急増
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
0444カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 03:17:46
カレーじゃないけど香麗屋のジャンボチキンカツ定食のコストパフォーマンスは異常
一昨年に50円値上げしたんだけどそれでも異常
ハイライトなんかメじゃない
0445カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 05:31:58
五条のツタヤの向かいうまいぞ。

確か名前は〜一番屋みたいな・・・
うろ覚えでスマソ
0446カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 11:55:08
>>ハイライトなんかメじゃない

聞き捨てならんな、そのセリフ。
0447カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 12:26:45
>>437
確かに久留味のカレー皿は深みがないよな。
一見、ルーがたくさん入っているように見えて、
ルーにスプーンをつつくとすぐ底に当たってしまう。
0448カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 19:56:14
総長カレーがたべたいな〜
0449カレーなる名無しさん2007/11/22(木) 20:44:29
久留味は何か客なめてる様な気がして仕方が無い
あのご飯にあのルーの量
安いのはわからんでも無いが、満足度が無い
もう少し払ってもいいからルーかけろっちゅうの

あと、お涙頂戴のあのチラシの嵐
ありゃ、ホント萎える

香麗屋とかチャーリーブラウンになら喜んでお金払いたいと思う
その違いなんだな
0450カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 00:06:03
>>449
京大生の

「月70回食べにきたサトウ君」
「月に50回のマモリン」

は、見事司法試験受かって、
今は自称”久留味の顧問弁護士”らしいぜ?


まぁ、近いうちにオマエの家に特別送達で訴状が届くことが
あるかもしれんが、受け取り拒否はできないので覚悟しておけ。
民事の訴状なら可愛いもんで、早朝に私服の刑事さん数名訪問の
通称「おはようございます」があるかもしれんがなwww

一応、いきなり逮捕状見せられることはないと思うが、
任意同行は任意だなんて甘い希望は捨てることだな。
0451カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 02:26:43
カレー食いすぎで脳が黄色くなってんじゃね
0452カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 09:08:28
>>445
釣れますか?
0453カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 09:18:04
ちなみに、京都駅の近く、八条堀川の「このみ」
この店のカレーもかなり気合入ってますよ。
(一般的にはチキンカツ定食が有名ですけどね)
0454カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 14:07:18
京都に牛すじカレーのおいしい店ってありますか?
0455カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 15:30:18
>>454
久留味のマスターに聞いてみたら?
0456カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 16:41:01
>>453
もっと早く言って欲しかった。昨日近くに行ったのに orz
まあ次行くとき「このみ」によってカレー食ってみるよw
0457カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 19:03:57
さっき寺町通りで若いのが刺されたぞ!
ケンカっぽい
0458カレーなる名無しさん2007/11/23(金) 19:58:49
あの行列、やっぱり誰か刺されてたんか!!!
鉄板焼きZの前で警察いっぱい検証してたぞ。
もちろん、道は封鎖されてた。
0459カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 03:03:45
俺がガキの頃の京都はこんな事件ありえなかったよ。
近年の京都の夜は大阪よりも身の危険を感じるよ。
0460カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 04:58:08
北バチの駐車場で殺人事件あったじゃないか。
20年ぐらい前に
0461カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 11:26:41
>>450
敢えて釣られてやる

何の罪になるんだ?
漏れも顧問弁護士雇っているが、聞いてみることにするわ
0462カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 12:48:06
事実無根なら名誉毀損になるが、事実を書いただけでは名誉毀損にはならん。そりゃただのレヴューだよ。
まあ名誉毀損だったとしても、名誉を傷つけられた本人が訴えなければならんけどな
0463カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 12:51:29
つか、449は感想程度だろ。
逆に450の方が変な奴に見える罠。
久留味は食ったことないけど、450見ると食う気なくなるな。
0464カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 14:16:14
450が店長なら笑えん
0465カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 14:21:56
名誉毀損罪

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条)。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。

この場合の人とは、「自然人」「法人」「法人格の無い団体」などが含まれる。
ただし、「アメリカ人」や「東京人」などといった、特定しきれない漠然とした集団については含まれない。

通説では、本罪は抽象的危険犯とされる。
つまり、外部的名誉が現実に侵害されるまでは必要とされず、その危険が生じるだけで成立する。

事実の有無、真偽を問わない。ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、
専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、
その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない。
0466カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 14:32:31
>>462
>>事実無根なら名誉毀損になるが、事実を書いただけでは名誉毀損にはならん。そりゃただのレヴューだよ。

事実でも、嘘でも、どちらの場合でも関係なく
人の名誉を毀損した場合には名誉毀損罪は適応されますよ。
あんたホントに京大生?


>>まあ名誉毀損だったとしても、名誉を傷つけられた本人が訴えなければならんけどな

つまり、本人が訴えさえすれば、即裁判というわけです。
誰でも訴状さえ提出すれば民事訴訟なんて簡単に起こせますからね。

ただ、2ちゃんの書き込みで誹謗中傷が名誉毀損に当たるとして
取り上げられた例は民事の損害賠償請求がほとんどで、
刑法上の名誉毀損罪に該当するとして起訴された例はほとんどないそうです。

前例がないだけで、第1号として輝かしく逮捕される可能性はゼロではないですけどねw
0467カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 15:58:27
462じゃないけど、

> 事実の有無、真偽を問わない。ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、
> 専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、
> その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない。

これに該当するだろ。
久留味が満足度が低いとして、それを公共の利害になるよ。

で、466とかは462の名誉を毀損しているね。
466は訴えられて逮捕される可能性はゼロではないですねw
0468カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 16:19:57
>>467
>>で、466とかは462の名誉を毀損しているね。
>>466は訴えられて逮捕される可能性はゼロではないですねw

「462氏」という表記では、公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損したとは解釈されません。
よって、「466氏」が訴えられて逮捕される可能性は限りなくゼロに近いと思われます。
0469カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 17:58:14
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702142006
http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/002926.html
0470カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 18:20:15

刑事事件として取り合ってくれる警察官がいれば、紹介してください。

--------------------------------------------------------------
私は「名誉毀損」で警察に相談しましたが、
警官は名前さえ教えてくれず、結局ナンダカンダ理由をつけて取り合ってくれなかった。
ttp://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=70129235110&start=199&end=199¬op
0471カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 19:02:08
空気読まずにナカザワのカレー(゚Д゚)ウマー
0472カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 19:02:26
>>450
月50回と70回のサトウやらマモリンやらを調べてみた。
ホンマにいるんだな・・・しかも、ガチで弁護士やないけ。
http://eonet.jp/shop/column/osusume/index_050127.html

しかし、議論の本題はご飯とルーのバランスやわけやろ?
それが気がつけば法律談義に脱線とはwwwww
0473カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 19:56:16
現在弁護士で
毎日来てないだろうから、
常連扱いするなよ店長。
今でも常連ヅラしたら言ってやれよ
「「うちじゃ、週数回通うぐらいじゃ常連とは言えないよ。こっちも真剣にやってるんだからさ。毎日来て初めて常連さんだよ」
0474カレーなる名無しさん2007/11/24(土) 20:17:54
>>473
マスターに直接言ってくればwww
「剣道、居合道など、全部あわせて6段くらい」
だってよ、イカ京じゃ勝てねーよなwww
0475カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 05:10:53
まあ誰が常連でもいいけど、
久留味のカレーがたいしたことないのは事実っしょ
0476カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 09:30:24
どこのカレーと比較してたいしたことないとか抜かしてるのか、
具体的にキッチリと説明していただきましょうかね?
0477カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 11:12:05
少なくともリピートしたくなる味と値段じゃあないな
アジャンタとかラジュにはもう20回以上行ってるけど
クルミは1回でオワタ
0478カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 11:45:16
「たいしたことない」ってのは相対的な評価ではなく、
絶対的な評価だと思うぞ。
0479カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 12:05:33
物足りない味のカレーなんだから、
食べ終わった後、満足感が無い。
だから、他の美味しいカレー屋に行く。
0480カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 13:53:46
>>477
>>478
てめえの味覚がおかしいんだよ!
タバコ止めたり、亜鉛取ったりすることから
はじめてみてはいかがですかね?
0481カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 15:33:22
まぁどうだっていいよ。京都には他にもたくさんカレー屋があるんだし。
揉めるんならしばらくクルミの話題から離れようや。

カレー屋に限らず、平均して15時から17時くらいの間は準備中の店が多いよな。
休憩がまさしくその時間帯な俺涙目
0482カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 17:01:43
>帰りはまた紫蔵に行ってきました。完全に店長に覚えられてる;;
>この前、会計が待てずにカウンターにお金置いて出てきたのですが、
>それがどうやらあっちの落ち度だと思っているらしく「すいません」と。
>腰が低すぎて逆に本当はどう思っているのだろうと勘ぐってしまいます。
>おれは人当たりが良い人間ほど裏があると思っていますからね。
0483カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 18:27:32
みんな久留味ごときでアツくなりすぎw
0484カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 19:51:20
久留味ごときとは何だ、真剣にやってるマスターに失礼だろ!!!
0485カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 20:05:58
プロなんだから真剣に仕事するのは当たり前。
客にそれを押し付けるな
0486カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 20:23:41
客の健康の事を考えたら毎日こなくちゃ常連じゃないなんて
言えませんな
0487カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 20:40:10
この板で言うのもなんだが、毎日カレー食っている奴はアフォだろ。
0488カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 21:05:28
久留味はサラダもついてくるから、野菜不足の心配はいらんだろ。
ってか、毎日カレーも食えないようなヘタレはこのスレくんなよ。
0489カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 21:23:09
なぜみんな久留味をそんなに恐れているのかな?久留味がうまいのは当たり前じゃないか。
まずかったらあの量は食えないし客も集まらない。まあ大卒以上の人ならわかる味だなw
0490カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 21:33:50
業務用ジャワカレーを食わせるだけの店ごときでアツくなりすぎw
0491カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 21:49:40
>>485
真剣に仕事してる人に対して、食べ残しとか凄く失礼なのは当たり前、常識。

仮にカレーじゃなくても、食えもしないのに100人前とか注文しておいて、
3人前くらい食った時点で、やっぱり腹いっぱいで食えねーやとか、
たいしたことのない味だとかアホな言い訳して、97人前も残す客いたら
殴りたくなるの当たり前だろ?むしろ殴ってやったほうがそいつのためだ。

食べ物ってのはカレーに限らず出されたものは全部食って当たり前なんだよ。
そんな常識も理解できていない>>485の親の顔が見てみたいわ。
0492カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 21:59:03
>>491
>「うちじゃ、週数回通うぐらいじゃ常連とは言えないよ。
>こっちも真剣にやってるんだからさ。毎日来て初めて常連さんだよ」
ここから食べ残し云々の話に発展するのは無理があるんじゃないか?
0493カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 22:20:03
>>490
業務用ジャワカレーなん?
おわっとるやん、常識的に考えて。
0494カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 22:23:43
日本一高いカレー『久留味』
http://scrapbook.ameba.jp/curry_book/entry-10011290022.html
0495カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 23:01:23
>>488
毎日喰いたいと思えるようなカレーを出す店がないからなあ。
金閣寺前のラージャワーブがそれだったけど、今はもうないし
0496カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 23:16:31
>>495
つアジャンタ
0497カレーなる名無しさん2007/11/25(日) 23:45:50
>>494
改めて『久留味』の凄さを痛感した!!
04984902007/11/26(月) 00:36:47
>>493
京大の近所にあった頃、ジャンプを読むために週一で通ってたけど、裏口からトイレに行く通路にジャワカレーの1kgの箱が常に積んであった。
0499カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 00:40:27
なんか、異常にレス伸びてるなw
マンセーが粘着すればする程、行きたくなくなるw

やっぱり、勉強がよく出来る人は他でバランスが取れてるんかなwww
ま、どーでもいいわ

アジャンタ、ラジュ、サガールなんかが美味しくてまた行きたくなるのは間違いないし
香麗屋とかチャーリーブラウンも満足度が非常に高くて、逆にこっちから客単価を上げて
あげようと思うのは漏れだけじゃないと思う
0500カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 00:52:26
>>498
ジャワカレー自体は不味くないとは思うけど、
金出して食いたくないな。
他に食うもんがなければ食うけど。
ありがたがっている奴って
どんだけ美味しいカレー食ってないんだよ。
0501カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 01:45:24
俺はS&Bゴールデンカレー派だ。
0502カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 04:57:01
>>491
残さずに食う方ができればそれに越した事は無いかもしれんが、残さないのが常識ってのはちょっと違うぞ。
小食の奴怖くて外食できねーよそんなの。
少なめで、って言ったにも拘らず普通の店の大盛りみたいな量出す店が世の中にゃ沢山あるんだぞ。

つかなんで100人前注文して3人前しか食わないとか、そんな極論を例に出すの理解できん。
大盛り頼んで残す、で十分だろ。
0503カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 08:23:14
>>494

ご飯を手でこねてるゥゥゥゥゥ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!
ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!
ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!ペチ!!

ご飯を叩いてるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


(略)


そして、こねて叩いてこねて叩いてを繰り返し、
ご飯をまるで富士山のような形にしていくではないか!!


(略)


▲なんか……あの……店主の指の跡が
ご飯にクッキリあるんですけど……。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
店主の指の跡がクッキリ残ってるご飯って辞典で
マジでドン引きしたんだけど・・・
0504カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 08:43:13
金さえ払ってくれれば、残そうが全部喰おうがしったこっちゃーねよな。
外食産業業界は熾烈なんだよ。大手の巨大チェーンばっかが儲かるような仕組みになってるしな
0505カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 09:36:47
■東の雄

○リトルショップ
  気まぐれCセット 大盛り \800
  http://image.blog.livedoor.jp/weekly_gokuraku/imgs/c/f/cfa30c6e.JPG


■西の雄

○久留味
  ジャンボカレー \800
  http://stat.ameba.jp/user_images/ab/22/10005908332.jpg
0506カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 09:50:18
味はわからないがリトルショップのほうが金かかってそうだね
ちゃんと肉入ってるし
0507カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 10:11:26
■分析してみた。

○リトルショップ

  ごはん ※量不明
  カレールー ※皿から溢れるくらい
  目玉焼き ※1個
  とんかつ ※丸々1枚
  唐揚げ ※4個
  ナス ※3本
  ししとう ※2本
  目玉焼き ※1個
  ひじき(もしくはコーン)

○久留味

  ごはん ※5合
  カレールー ※おかわり自由
0508カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 10:14:42
■分析してみた。(ゆで卵の箇所を修正)

○リトルショップ

  ごはん     ※量不明
  カレールー  ※皿から溢れるくらい
  目玉焼き   ※1個
  とんかつ   ※丸々1枚
  唐揚げ    ※4個
  ナス      ※3本
  ししとう    ※2本
  ゆで卵    ※1個
  ひじき(もしくはコーン)

○久留味

  ごはん    ※5合
  カレールー  ※おかわり自由
0509カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 10:22:34
上のほう、普通にうまそうじゃん
下はなんつーか子供がキャンプとかで悪ノリして作ったみたい
0510カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 10:54:31
上のほうは盛り付け最悪じゃないか。
餌にしか見えんぞ
0511カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 13:15:48
>ご飯を手でこねてるゥゥゥゥゥ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふんわりしたご飯にカレーが好きな俺にとってこの時点で
不味いカレーに決定
0512カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 14:41:37
>>500
レトルトのジャワカレーをそのまま出してるんじゃなくて、
業務用のジャワカレーのカレー粉をベースに、
マスターがいろいろ手を加えたオリジナルを作ってる
ってことじゃないですかね?

まさかそのままジャワカレーとかありえないし。
0513カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 16:33:37
800円で飯五合喰えてルーお代わり自由なら別にジャワカレーそのまんまでもいいけどな。
問題はオヤジの態度だろ
0514カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 17:07:19
学生の客ばっかり相手にしてて甘やかされてきたから勘違いしてんじゃねーの?
少なくとも一般社会じゃ客に対するあの対応は受け入れられないと思う。
0515カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 18:09:17
>今すぐ、同じのもう1皿食べられるか?」と聞かれて
お客に敬語は使えない時点で商売人失格。

「もう一皿、食べられますか?」と何故言えん
0516カレーなる名無しさん2007/11/26(月) 23:16:04
>>505
リトルショップのカレー、めっちゃくちゃ旨そうなんだが・・・
こんな店京都にもできないかなぁ・・・毎日通うのに
0517カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 01:03:32
>>512
業務スーパーやリカーマウンテンで売ってる1kgの固形ルゥがベースだよ。
0518カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 01:05:14
味もどちらかと言えば不味いうえにオヤジの態度も悪い。
しかもこのスレで変に擁護しまくるやつがいる店の話題はもうやめようぜ。
どう考えても「美味しいカレー屋さん」の趣旨には合わないんだから。
0519カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 03:46:04
オヤジの常套句

はい、受けた!
0520カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 08:19:52
>>519
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

あのオヤジ、妙に力の入った受け答えとか、
ご飯を手でこねたりとか、
実は寿司職人に憧れてたんじゃねーかw
0521カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 09:57:56
さて、今日の昼飯は話題の久留味とやらにでも行ってみるかな。
近くにおいしいラーメン屋いっぱいあるから、ホントはそっち行きたいんだけど。
0522カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 10:08:06
牛スジカレーの「カレー矢」ってまだあるの?
0523カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 10:11:31
京大生にインモラルな奴が多いのがなんとなく分かるような希ガス
0524カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 10:21:55
>> つ 2007/11/19(月) 00:41:11
>> 百万遍から離れてすまんが
>> くるみのマスターは何故あんなに商売下手なんだろ。
>> なぜかあまり同情できないけど。

京大ライフ > 百万遍カレー対決
http://www.kyoto-u.com/lounge/lifestyle/html/200711/07110007.html
0525カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 18:21:43
タイ文字読める奴いねーか?
http://www.thairath.co.th/offline.php?section=hotnews&content=69594
0526カレーなる名無しさん2007/11/27(火) 22:47:55
うわあああ!
殺された日本人だよ (ノД`)
0527カレーなる名無しさん2007/11/28(水) 02:48:11
ここにも早川が来てるの?
0528カレーなる名無しさん2007/11/28(水) 12:48:44
誰やねん
0529カレーなる名無しさん2007/11/28(水) 12:51:50
久留味大好き京大生の名前か?
0530カレーなる名無しさん2007/11/28(水) 13:07:24
ラーメン屋「紫蔵」で店の外で客が待ってるのにサークルの仲間と居座ってダベってて、
店主に注意されたことを逆恨みしてブログで店をこき下ろしてた馬鹿京大生。
0531カレーなる名無しさん2007/11/28(水) 13:44:12
同一人物なのかはわからんが「イカ京」なのは間違いなさそうだ。
0532カレーなる名無しさん2007/11/29(木) 11:14:39
京大生はカレー好きが多いからな〜
0533カレーなる名無しさん2007/11/29(木) 13:16:25
ttp://yaplog.jp/sunlight_heart/archive/1047
0534カレーなる名無しさん2007/11/29(木) 13:28:00
紫蔵の店長と久留味のマスター、全然キャラ違うぞ!?
0535カレーなる名無しさん2007/11/29(木) 13:33:10
金閣寺カレーってないの?
0536カレーなる名無しさん2007/11/30(金) 13:12:13
>>535
はい、受けた!
0537カレーなる名無しさん2007/12/01(土) 19:55:54
久留味値段上がってた・・・・
中ジャンが750円・・・・
一気に200円はタカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています