京都の美味しいカレー屋さん 4皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 23:00:01過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
0002カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 23:03:49補足、訂正などあればよろしくお願いします。
☆スープカレー
Sumiya K.P.、スープ屋さん、やってます。、MAMARO、チャーリーブラウン
☆東南アジア方面カレー
DiDi、サーガル、ベンガル湾、タームサバーイ、エルイーアジア、ムガール、アショカ、アジャンタ、万里小路、ケララ
スジャータ、ラージャワーブ、ヤク&イェティ、ぴっぱら、TEARS、ガルダ、ゴータマ、タイカレーレストラン・シャム
イーサン、アオゾラ、キンカーオ
☆洋・日本カレー
いな福、ビィヤント、ガラムマサラ、キッチンゴン、沙羅、マリーD、BONTON、ハイライト、カレー屋プーさん、彩、遊民
エル、ターバンカレー、ココイチ、スパイシー、塔彩、カレー矢、たわわ、びお亭、アンブロシア、無限洞、路、カフェ・ノイナー
グリル小宝、ブルーマー55、あいば、スタンド、ひゃくてんまんてん
☆どれにも当てはまらない
☆知らん
BARI、風媒館、香麗屋、婆沙羅、カモノセキャビン、瑞穂、たっちゃんのカレー、こぐま、京大中央食堂、カレー69
バルチックカレー、風流館、アミッチ、陽、MANIAC・STAR、自由軒、彌光庵、茶の間、かすが、ゆうゆう、得正、コロラド
0003カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 23:47:170004カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 00:25:03サラサ西陣、シュリー
店名失念
タムサバーイの近くのタイ料理屋、川端七条(の辺)のタイ料理屋、
知恩院前のタイ料理屋、上桂のタイ料理屋
0005カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 11:04:41このスレはアジア風カレーばっかりで欧風カレーが軽んじられていると
スネることがありますが、そんなことはありません。
欧風カレーの店が少ないので話題になりにくいだけです。
どんどん欧風カレーの情報もあげていきましょう。
0006カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 12:23:170007カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 15:35:38どこかで再開してないの?
0008カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 20:36:140009カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 21:44:580010カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 23:58:49>>4嫁
0011カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 00:00:440012カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 00:08:12すまん
川端正面のマチャプチャレ
0013カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 14:10:16タムサバーイの近くのタイ料理屋 → チャンノイ
川端七条(の辺)のタイ料理屋 → キンカーオ
知恩院前のタイ料理屋 → アジアティカ(フィリピン料理に転換。木屋町店ではタイ料理継続中)
上桂のタイ料理屋 → ラックタイ(正確には下桂交差点下る)
あと、鴨川沿いの仏沙羅館というのもあったな(床あり)
京都って、タイ料理屋メチャメチャ増えたな
0014カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 16:35:22焼きカレーやオムカレーなど普通の欧風カレーもかなりウマーでっせ。
0015カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 17:23:49前スレの過去読んだが、あそこら辺って土日以外は行きにくいんだよな。
車で行くと駐車代も高くつくし
0016カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 19:41:14惜しい店をなくしたな (-人-)
0017カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 01:19:08逆に言えば穴場的な感じなので、ランチは空いていそう
(現に前回行ったときは他の客がいなかった)
カレーはルーがトロトロだが、しつこさがなくて良い。
サブジがスパイシーでおいしかったな。
ランチでチャパティが食べれられるのも自分としては
満足度が高かった。
ランチにデザートがわりのライタがつけばもっといいかも。
0018カレーなる名無しさん
2007/03/19(月) 12:57:580019カレーなる名無しさん
2007/03/19(月) 21:59:59立地の割には、そこそこのお値段ですなぁ。
0020カレーなる名無しさん
2007/03/20(火) 14:50:14京都府警少年課と宇治署は26日、児童買春禁止法違反の疑いで、
京都市伏見区深草大亀谷西寺町、居酒屋経営、澤田肇容疑者(38)を逮捕した。
調べでは、澤田容疑者は2006年11月初旬、
ツーショットダイヤルで知り合った府南部の中学2年の女子生徒(14)に対し、
府南部のホテルで18歳未満であることを知りながら現金2万円を支払い、
わいせつな行為をした疑い。生徒が自分の通う学校に相談し、事件が発覚した。
澤田容疑者は大筋で容疑を認めている、という。
0021カレーなる名無しさん
2007/03/20(火) 15:42:310022カレーなる名無しさん
2007/03/21(水) 02:11:05報道され、宣伝されるせいで若者に刷り込まれだしたんだ
0023カレーなる名無しさん
2007/03/22(木) 09:55:32あれは桜じゃないと思うお。
桜そっくりだが、スモモかなんかの一種だったと思う
0024カレーなる名無しさん
2007/03/23(金) 11:08:47なんでだろ?
あのウザさに辟易して、少し高くても老舗店に行ってしまう
0025カレーなる名無しさん
2007/03/23(金) 11:38:270026カレーなる名無しさん
2007/03/26(月) 21:57:54しかし、地下街なのに悲しいほど客(人通り自体)がないのね、風月だけ満員ww
バターライスがマッタリ美味しかった。
美味しいけど、ちょっと甘め。辛口だけどあんま辛くないので、大辛でもいいかも。
バターライスとあいまって、店名はバリなのに欧風カレーっぽいな。
ソースは刺激的と言うよりも心地良いスパイシーって感じでとってもまろやか。
単体だとコクはあるんだけど、たぶんサラっと軽く爽やかなんだね。
その物足りなさをバターライスが補う感じで、美味しゅうございました。
キャンペーンだかでレトルトカレーもらた。
しかし、あんな客がいなくて大丈夫なのかな・・・
0027カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 09:04:210028カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 17:35:38もう見てないかもしれないけどカレー屋まもるくんは上京区だった。
4点入ってるから満塁ホームランカレーだったっけ? けっこうよく食べに
行ってたよ。祗園の町家に移転したんだけど、その後しばらくして
一度行ってみようと食べに行ったら、移転後またたく間に閉店したらしい……。
0030カレーなる名無しさん
2007/03/30(金) 03:18:15荒神口交差点上がる西側、蕎麦屋の隣で一昨年の暮れから再開しとるよ。捜してみて。
店内にカレーの香りが充満してて、コーヒーとケーキ注文するはずがまたパキスタンカレー
食うてもた・・・。
客が少なくてゆっくり落ち着けるからあんまり知られたく無いんやけど、
また閉店されたらカレー食えなくなるから行ってあげて下さい。
あ、今のお店の名前はCafe KAVYです。
0031カレーなる名無しさん
2007/03/30(金) 12:59:32情報ありがとう!!!
すごい感激したよ!
名前も変わってるなら見つからなかったわけですね。
あの黒胡椒の効いた味が忘れられなかったんです。
是非探して行きます。
ほんとうにありがとうございます。
0032カレーなる名無しさん
2007/03/30(金) 17:51:57はいな。いってらっさーい。
赤いテントとチェアーの上にのせてあるメニュー書いたボードが目印やよ。
俺は明日ボンボランテにパン買いに行くから
帰りにカレー食って帰るつもり。
0033カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 14:08:43店のおばちゃんとか内装も完璧にラーメン屋。
カレーにもとんこつスープ使ってるのかな? 脂がガツンと来る食べやすいまろやかさ。
入り口には38種類のスパイスとか書いてるけど、香りはに尖った印象は無いですねー。
店内にとんこつスープの香りが蔓延してるせいか、ベースの油の量からか、よくまとまってます。
普段着の和カレーって感じ。美味しゅうございました。
ところで、ここのカレーラーメンってどうスか?今回は食べなかったんだけど…
0034カレーなる名無しさん
2007/04/09(月) 20:41:30KAVYじゃなくてKAHVIじゃねぇか・・・
http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26003287/
とはいえ、有益な情報どうもありがとうございました。
0035カレーなる名無しさん
2007/04/10(火) 23:25:26アジャンタのほうがコストパフォーマンスいいね
あの量と味であの値段はないわ
0036カレーなる名無しさん
2007/04/10(火) 23:34:29俺なら
そこに行くならもうすこし歩いて
ぐるぐるカフェのカレーを食うな
0037カレーなる名無しさん
2007/04/12(木) 01:32:23ありゃ、カービィのつづりってそーだっけ…。そりゃ失礼しました。
以前カービィってどーいう意味って尋ねたことあるんやけど何ちゅー意味やったか綺麗さっぱり忘れた。
メニューにキーマカレーもあったよーな気がする。
0038カレーなる名無しさん
2007/04/13(金) 00:29:56http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/
京都市は今秋にも、繁華街での路上喫煙を禁止する。
国際観光都市としてのイメージ向上が狙いで、違反者からは罰則として1000―2000円の過料を徴収する。
路上喫煙の禁止区域は商店や百貨店が並び、多くの観光客や市民が訪れる四条通と河原町通。
他の区域についても路上や公園といった公共の場所での喫煙や、自転車、バイクを運転しながらの喫煙は自粛を促す。
0039カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 19:33:41スペシャルランチ980円也になってた
ナン・ライスはおかわり自由と書いてあったけどカレーが数種のなかから1つ選択なのは残念だった
0040カレーなる名無しさん
2007/04/15(日) 00:40:170041カレーなる名無しさん
2007/04/15(日) 09:27:38アジャンタもしょっぱくなったね
去年の改装で金がなくなったからか?
0042カレーなる名無しさん
2007/04/15(日) 14:15:120043カレーなる名無しさん
2007/04/15(日) 20:56:54サラダ
スープ
ナンまたはライス(おかわり可)
カレー1種
シークカバブ
で980円てのは実質かなりの値上げだよな
旧来のBランチが
サラダ
スープ
ライスとナン
カレー2種
タンドリーチキン
で950円だったことを考えると
0044カレーなる名無しさん
2007/04/16(月) 20:47:590045カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 16:15:26カレー2種がカレー1種に
タンドリーチキン→シークカバブ(ここは好みの問題)
目の前に並べてみても差がないように見えるのならお目出度い
0046カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 18:53:370047カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 19:51:02こっちのタージマハルみたいなレベル低いとこじゃなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています