カレーのあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 03:27:26食べにくい・・
0002カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 03:42:530003カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 03:46:150004カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 03:47:45あるあるww
0005カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 04:18:190006カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 05:29:180007カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 05:39:010008カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 05:42:510009発掘
2007/01/30(火) 06:47:590010カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 10:35:440011カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 13:00:520012カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 13:50:190013カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 14:03:440014カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 15:17:530015カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 18:53:390016カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 21:19:140017カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 23:50:130018カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 23:51:360019カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 00:59:510020カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 01:32:080021カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 02:34:410022カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 02:39:17これ結構あるよね?
専門店の立場がww
0023カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 12:58:310024カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 13:12:40給食のカレーはパンでカレーを拭って食べる・・・歳がバレちゃう
0025カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 15:02:47ラーメンほど専門店は人が入らないって「美味しんぼ」かなんかに書いてあったな
0026カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 18:22:440027カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 23:37:590028カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 23:53:540029カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 00:15:510030カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 00:58:26幼い頃から豚バラだったからか・・・
高級カレーは確かにうまいんだがオーソドックスな豚バラカレーが俺の身体に馴染む!
溶け込む!
DNAがそうさせるぅゥゥゥーーゥゥゥッ!!!!
0031カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 01:09:38そのうち効果があったのは決まって10人中7人
たとえ10人全部に効果があっても7人
残り3人は効果があっても効果なし
0032カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 01:30:330033カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 02:10:45謎はすべて解けた♪
0034カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 10:52:580035カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 13:38:24ジャワカレーの人みたいに男らしく食べようとスプーンを逆手で握ったりとか。
結局食べにくいんで普通に戻すとw
0036カレーなる名無しさん
2007/02/01(木) 16:21:07確かにカッコイイかも知れんが食いづれーから結局元に戻るw
あるあるwww
0037カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 02:08:590038カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 04:57:51こういうイベント系には最適な料理ですな。
う〜ん♪
カレー最高♪
0039カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 12:59:550040カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 15:59:320041カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 17:19:10レトルトだってあるじゃん
0042カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 18:23:160043カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 19:02:48↑これは最近やる人いないかな‥
ちなみに俺はやらない。
初めて知ったのはロング渕GOさん主演ドラマ「トンボ」でだな。
0044カレーなる名無しさん
2007/02/02(金) 21:02:45行儀が悪いとされるが
0045カレーなる名無しさん
2007/02/03(土) 00:41:00秋吉「行儀悪い」
長渕が「この方がスプーンが綺麗になるじゃねーか」
秋吉「でもその水を飲んじゃうんだから同じでしょ?」
みたいなやりとりがあって長渕が機嫌悪くして外へ出かけるシーンだったかなあ…
0046カレーなる名無しさん
2007/02/03(土) 01:10:120047カレーなる名無しさん
2007/02/03(土) 03:09:02ハイカラだったんですかね
0048カレーなる名無しさん
2007/02/04(日) 01:25:070049カレーなる名無しさん
2007/02/05(月) 01:39:540050カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 00:44:510051カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 00:51:09でもうちのかあちゃんはマンドクサがって、
カレーやシチューのときはみそ汁作ってくれない。
それが当たり前に育ったので、初めて食った学食のカレーにみそ汁ついて出て来たときは
大きな違和感と小さな感動を覚えた。
今では感動のほうが大きい。おっとこれ以上は板チ-スレチっぽいからやめとく。
0052カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 00:56:34オヤーヂ
0053カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 00:57:47カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0054カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 00:59:59食いにくくて腹いっぱいになる前に食いたくなくなるよ!
0055カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 01:21:020056カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 02:41:080057カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 03:01:56カレースタンド行くとたまにあるけど
0058カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 03:45:17あと魔法のランプみたいなのにカレーww
これはガチだべ?
0059カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 05:11:11新潟、燕の玉虎堂が作ってるらしい。1100円は高いか安いか
0060カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 05:12:16玉虎堂のは安いカレー屋にあるようなカレーライスを盛るステンレス皿
0061カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 10:52:01日本がまだ貧しかった頃のビンボ人が
わけもなく憧れてた幻の食器っつーことで。まさに、文化的骨董品だな!w
0062カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 10:55:200063カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 13:11:190064カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 21:14:32今はメッキがはがれて悲惨な状態です
0065カレーなる名無しさん
2007/02/07(水) 22:29:48ライスが掬いやすい機能性にある。その辺を考えて作られた磁器が究極のカレー皿。
九州物産展で買ったけど、大きいことを除けば満足している。
0066カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 00:41:110067カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 01:09:190068カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 01:23:500069カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 02:20:12もう少しバランスよくしてくれないと白飯が余る‥orz
0070カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 02:28:590071カレーなる名無しさん
2007/02/08(木) 10:37:56スマソ・・・
orz
ミスもあるあるでおk?
0072カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 02:17:200073カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 05:57:58折れは、牛乳を入れて食べますた
0074カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 08:18:20カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ
めっちゃ恥ずかしかった
0075カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 08:29:24これ面白いなw
0076カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 08:46:400077カレーなる名無しさん
2007/02/10(土) 09:29:290078カレーなる名無しさん
2007/02/11(日) 01:00:23といっても大抵の日本人にとっては左手は不浄な手ではないから、
両手使っても問題ないけど。食った後にフィンガーボウルを出して欲しいな。
0079カレーなる名無しさん
2007/02/11(日) 03:05:150080カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 03:04:43↑これ‥ある?
0081カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 10:01:19カレー食べたくなる度がもっともっと高いスレは他にもいくらでもある。
0082カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 10:16:040083カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 11:32:090084カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 11:47:43ちらし寿司注文したら箸がついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、日本人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔して箸を持ってきた
0085カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 12:56:530086カレーなる名無しさん
2007/02/14(水) 02:22:280087カレーなる名無しさん
2007/02/16(金) 23:53:21どっちの料理ショーで紹介してた玉虎堂のステンレスカレー皿、通販で買っちゃった。
フチの角度があるから掬いやすくていいかも。
見た目が小さいからちょっと失敗したかと思ったけど、
一合分の米とレトルト一食分は十分入るから問題なかった。
とにかく軽くて洗いやすいのもポイント高いかも。落としても割れないし、
あとはキズがどの程度付いていくか、サビは大丈夫かとかだなあ。
0088カレーなる名無しさん
2007/02/17(土) 01:20:01しかしカレーは3合食う俺には小さすぎるな…orz
0089カレーなる名無しさん
2007/02/17(土) 02:08:080090カレーなる名無しさん
2007/02/18(日) 01:37:180091カレーなる名無しさん
2007/02/18(日) 12:50:260092カレーなる名無しさん
2007/02/20(火) 06:38:130093カレーなる名無しさん
2007/02/20(火) 07:18:52あれがうまいw
見た目が悪いんだけどうまいものはうまいんだよ……
0094カレーなる名無しさん
2007/02/20(火) 10:27:240095カレーなる名無しさん
2007/02/21(水) 02:15:40だが再現不可能…
0096カレーなる名無しさん
2007/02/27(火) 02:02:530097カレーなる名無しさん
2007/02/27(火) 15:37:100098カレーなる名無しさん
2007/02/27(火) 19:41:240099カレーなる名無しさん
2007/02/27(火) 20:53:59真剣に心配する俺をお袋は複雑な眼差しで見ていたな
0100カレーなる名無しさん
2007/02/28(水) 04:36:500101カレーなる名無しさん
2007/02/28(水) 05:36:420102カレーなる名無しさん
2007/02/28(水) 09:33:420103カレーなる名無しさん
2007/02/28(水) 18:40:400105カレーなる名無しさん
2007/03/02(金) 16:51:51はいっはいっはいはいはい!
0106カレーなる名無しさん
2007/03/02(金) 21:18:310107カレーなる名無しさん
2007/03/02(金) 22:24:350108イレギュラー
2007/03/03(土) 01:19:070109カレーなる名無しさん
2007/03/03(土) 01:40:38あるあるネタは長続きしないんだろうな
0110カレーなる名無しさん
2007/03/03(土) 01:58:130111カレーなる名無しさん
2007/03/03(土) 14:59:19パク森批判だっ
0112カレーなる名無しさん
2007/03/03(土) 17:00:59>>1
やはりカレーは深みのある器によそって欲しいよな〜
普通の皿で出すカレー店が多いのは確かだ。あれやめてほし
0113カレーなる名無しさん
2007/03/03(土) 18:40:43パク森のカレー。上からの写真だからわかりづらいけど、すっげー平たい
0114カレーなる名無しさん
2007/03/06(火) 13:11:190115カレーなる名無しさん
2007/03/06(火) 14:51:57そんなの商売ならあたりまえだよ。
少ない量でも多く見せることができる。
(壱番屋のカレー皿も平べったい系で気に入らない)
0116カレーなる名無しさん
2007/03/06(火) 16:04:59ジンギスカン鍋のようなやつによそえばいいのか?w
0117カレーなる名無しさん
2007/03/06(火) 16:14:05こんなヤツがいい
0118カレーなる名無しさん
2007/03/06(火) 17:59:58http://item.rakuten.co.jp/kuramoto/c/0000000174/
0119カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 00:05:070120カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 10:58:17そして魔法のランプ
インド・ゴージャス・マジックカレー
これさえあればリッチ気分でカレーが食べれる‥欲しいなぁ
0121カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 11:28:340122カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 11:49:51あとは古くからやってるような町の金物屋さんとか。
同じ会社のが見つかるかはわかんないけどね。
何年か前にダイソーで見かけたけどすぐになくなったみたい。
0123カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 15:32:37ダイソー!客のニーズに応えろぉう!
レトルトでさえ美味しく感じそうな神の器
0124カレーなる名無しさん
2007/03/07(水) 15:38:30ステンレス米研ぎボウルなんかより安く作れそうな気がする
0125スレ主
2007/03/08(木) 05:19:38ステンレス皿スレになってるぢゃねーか‥
あるあるwwwww
0126カレーなる名無しさん
2007/03/08(木) 12:29:42カレーだった。
箸しかないのにどうやって食えと…。
学生時代にカレー弁当を親に作られた奴がいたが、
そいつの気持ちが少し分かった(´・ω・`)
0127カレーなる名無しさん
2007/03/08(木) 20:04:28ちょ、豆とかキノコとか入れんな・・・WRRYYYYYYY-----!!
ブッ潰れよォォォ!!
0128カレーなる名無しさん
2007/03/09(金) 09:43:44フツーにうまいじゃん。豆もキノコも。
どんな具だって
多少の煮くずれはあるものだし。
0129カレーなる名無しさん
2007/03/09(金) 16:44:05マッシュルームにシメジやマイタケ‥
色々入れるぞ♪
0130カレーなる名無しさん
2007/03/09(金) 23:57:060131カレーなる名無しさん
2007/03/10(土) 02:57:46うどんや蕎麦にかけるカレーにならイケると思う。キノコから旨味も出るし。
0132カレーなる名無しさん
2007/03/10(土) 15:38:530133カレーなる名無しさん
2007/03/10(土) 17:35:310134カレーなる名無しさん
2007/03/10(土) 23:55:01今度やってみんべ♪
dクス
0135カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 02:58:260136カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 17:56:26マッシュルームは美味いけど
家はしめじなんだよ・・・
0137カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 10:30:180138カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 02:46:24俺は必ず入れる。
あの食感がたまらん
0139カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 03:12:52炒めてから煮ると、ありえないくらい旨い。
シメジもいれるが、比べられないくらいの旨さなんですぜ。
0140カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 09:14:44エリンギはおいしいお。
0141カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 12:52:34板チョコ丸々一枚入れてエラい目にあった事があるよ…
0142カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 18:11:29なんでもかんでも際限無く入れる馬鹿ハケーン!w
・・何事も程度問題!!
そういえば
フジTVのデリデリキッチンで「お酒入れて」と先生の一言に 井森ミユキが
一升瓶まるまる一本ダボダボ入れようとして榊原郁恵にマジで止められた・・そんな光景が彷彿と。w
0143カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 20:38:21「スプーンが綺麗になる」とは「スプーンの汚れを落とす」ではなく「最初に水につけるとスプーンにご飯粒がつかない」ということらしい。
だからその返答の内容からすると秋吉は本来の長渕の意図を理解できていないといえる。
もっとも、長渕もDQNでスプーンを水につけることの本来の意味を理解していないからこそ
反論せずに機嫌を悪くして外に出ていってしまったのかもしれないが。
俺も水にはつけない派だが、友達がやっていたので「なんでつけるの?」と訊いたら上記の意味を教えてくれました。
試しにやってみたら確かにご飯粒が付きにくくはなったものの、行儀は悪いんだろうと思うので相変わらずつけない派です。
0144カレーなる名無しさん
2007/03/13(火) 21:14:280145カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 03:50:13意気込んで買い物行くんだけど手軽さと適量さに負けてレトルトにしてしまうと…w
>>143 あくまでドラマの設定なんだけどライスがスプーンにつきにくくする為なのは常識だよねw
シャモジを水で濡らしておくのと同じだよね。
もう一度とんぼ見たいな
0146カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 06:42:190147カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 18:07:03「ぬこ、まっしぐら」
0148カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 05:59:23…なんで?
0149カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 07:24:23さらには焼肉のタレをいれたりしてどんどん泥沼にハマる
0150カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 11:57:06オイスターソースも入れて、トウバンジャンも入れて、コチュジャンも入れよう。
フレンチドレッシングも入れてみな。ぶどうジュースも入れて、ブルーベリージャムも入れよう。
おしるこも入れて、ラー油も入れて、コーヒーも入れて、抹茶ミルクも入れてみよう!
やってみな。絶対おいしくなるから。
・・
あ。これは>>149さんへのレスです。
他の人は
やらなくていいから。
0151カレーなる名無しさん
2007/03/16(金) 04:39:180152カレーなる名無しさん
2007/03/16(金) 09:38:37ウマァ
0153カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 12:45:270154カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 21:53:31初日は水っぽいさらさらしたルーのカレー
二日目は更に煮込んでとろとろのコクのあるルーのカレー
二日かけて二種類楽しむ
0155カレーなる名無しさん
2007/03/19(月) 02:56:480156カレーなる名無しさん
2007/03/19(月) 18:04:500157カレーなる名無しさん
2007/03/19(月) 21:02:49カレーの枠から抜け出せない…
0158カレーなる名無しさん
2007/03/21(水) 01:29:43キレンジャー乙w
でも、カレー美味しいよね…気持ちは判るよ。
0159キレンジャイ
2007/03/21(水) 03:20:15キレンジャーの称号いただきましたw
ありがとうw
今日もカレーライスとカレー南蛮だけは避けるようにとパン屋へ…
カレーパン買ってもうた!
…ワイ、一体なにやっとんのや…orz
0160158
2007/03/21(水) 05:46:08別に毎日カレーでもいいんじゃない?
自分も今日の昼飯は御徒町近辺でカレー食べる予定。
どこに行こうかなぁ…
0161カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 20:42:43365日 カレー味のものを食すブログがあったかと。
0162カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 12:45:070163カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 15:20:17なんでだろう?
0164カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 22:21:49カレーのにんじんはもともと柔らかいものだと思ってるのに半生だと
あれって思うんじゃね?
0165カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 23:27:03ダイソーのステンレスカレー皿復活してたけど、なんか変になってた
大きさはあるんだけど、ふちが3,4cmあって、食べ物を盛る部分が少なくなってた
面積でいうとふちと盛る部分が半々くらいという
0166カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 03:19:23あるあるwwww
温かい食べ物だと思って食べたら冷たかったりとか「あれ?」と思うよ。
0167カレーなる名無しさん
2007/05/12(土) 11:55:090168カレーなる名無しさん
2007/05/12(土) 12:01:58(#゜д゜)、ペッ
0169カレーなる名無しさん
2007/05/12(土) 12:11:24アイスコーヒーと思ったら醤油だった、には遙かに及ばぬわ
0170カレーなる名無しさん
2007/05/12(土) 18:48:110171カレーなる名無しさん
2007/05/13(日) 16:35:37暑いよ
0172カレーなる名無しさん
2007/05/13(日) 16:43:370173カレーなる名無しさん
2007/08/12(日) 13:54:030174カレーなる名無しさん
2007/09/14(金) 10:34:26外で食べる時にはルーが片側によせてかけてあるのが大半なので、食べる割合に困る。…どっちかが余る
0175カレーなる名無しさん
2007/09/14(金) 11:56:33カレーを混ぜて食う香具師はガチ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1117201575/l50
0176カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 12:32:22遅くなるとそこのお母さんが「○○君、晩ごはん食べていきなさい♪」と言ってくれるが、 やはりカレーだ。
0177カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 09:33:580178カレーなる名無しさん
2007/11/10(土) 18:36:02ビーフカレーだと余計に見分けがつかん
0179カレーなる名無しさん
2007/11/19(月) 14:29:41orz
0180カレーなる名無しさん
2007/11/19(月) 18:51:240181カレーなる名無しさん
2007/11/21(水) 22:34:40カレーじゃないけど、テキヤの屋台のたこ焼きを買ったらタコが1つも入っていなかった。
最後の1コで「タコかっ!?」っと思ったらキャベツの芯だった。
0182カレーなる名無しさん
2007/11/28(水) 09:08:39今日このごろ…orz
0183カレーなる名無しさん
2007/11/28(水) 10:49:020184カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 08:04:320185カレーなる名無しさん
2007/11/29(木) 19:56:550186カレーなる名無しさん
2007/11/30(金) 16:33:540187カレーなる名無しさん
2007/11/30(金) 23:22:550188カレーなる名無しさん
2007/12/01(土) 01:32:470189カレーなる名無しさん
2007/12/01(土) 09:43:06カレー板へ来るとカレーが食いたくなる
カレーが食いたいから来るのかもしれんが
0190カレーなる名無しさん
2007/12/01(土) 19:24:450191カレーなる名無しさん
2007/12/04(火) 14:18:510192カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 19:40:57…ぬるぽ。
0193カレーなる名無しさん
2007/12/07(金) 20:32:53‥ちんぽ。
0194カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 12:55:50…ガッ。
0195カレーなる名無しさん
2007/12/15(土) 07:47:310196カレーなる名無しさん
2007/12/15(土) 14:23:18うちは、何故かいつもバーモントカレー(辛口)です。
さっき、下処理として、鶏もも肉を一口大に切り、塩、カレー粉、
ガラムマサラ、小麦粉、片栗粉でもみもみし、牛乳に漬けました。
多分失敗すると思います。
0197カレーなる名無しさん
2007/12/15(土) 14:36:090198カレーなる名無しさん
2007/12/15(土) 22:11:49出てきたカレー、やたら肉のエキス満載でワインの風味と何か酸味が一体となってる。
肝心のカレーの味しない、ガッカリ。
0199カレーなる名無しさん
2007/12/16(日) 09:17:250200カレーなる名無しさん
2007/12/21(金) 03:33:00冷えたルーを冷や飯に掛けて「あれっ!?ちょっと粉っぽ
いかな?」と言いながら食う。
0201カレーなる名無しさん
2007/12/21(金) 03:36:500202カレーなる名無しさん
2007/12/21(金) 05:37:090203カレーなる名無しさん
2007/12/24(月) 07:19:590204カレーなる名無しさん
2007/12/30(日) 09:07:07ルーをかけるとリゾット風に♪
…シクシク。
0205カレーなる名無しさん
2008/01/03(木) 11:03:550206カレーなる名無しさん
2008/02/03(日) 13:36:470207カレーなる名無しさん
2008/02/05(火) 09:41:17母ちゃん曰く『だって、魚が安かったんだもん♪』…
0208カレーなる名無しさん
2008/02/06(水) 02:35:100209カレーなる名無しさん
2008/02/20(水) 15:54:18しかも、酔っ払って…ξ
0210カレーなる名無しさん
2008/02/21(木) 02:10:270211カレーなる名無しさん
2008/02/21(木) 10:54:520212カレーなる名無しさん
2008/02/21(木) 20:12:400213カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 18:56:27…と思ったらフォークでやんの。 orz
0214カレーなる名無しさん
2008/03/13(木) 10:37:260215カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 04:38:59「ミニカレーだけ追加♪」
0216カレーなる名無しさん
2008/06/09(月) 00:55:320217カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 00:42:27夢中になるあまり無言になるカップル。
0218カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 01:09:03最初に混ぜとかないとルーが足りなくなるんだよボケ!
0219カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 01:28:35なぜかCoCo壱で食べたときだけ、ルーが足りなくなる。
0220スレ主
2008/06/20(金) 06:53:500221カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 21:45:110222カレーなる名無しさん
2008/07/27(日) 05:03:140223カレーなる名無しさん
2008/08/07(木) 00:58:270224カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 04:04:55http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
0225カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 08:22:580226カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 18:56:290227カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 23:15:27普通のカレーをスープでのばしただけのカレースープが出て来る
0228カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 21:45:260229カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 00:39:23ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇよ
0230カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 18:13:04少ない量で視覚的に多く見せれる、だからコストを抑えれる為、かなり多くの店が使用している。
確かに食いにくいし当然少ないので腹の足しにもならん、よって客が喜ぶ手法では決してないな。利益だけを重視したカレー店の皿だよ
0231カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 06:29:21中途半端な気分の時は絶対に作らない。
カレーだけは妥協したくないというこだわりから、妥協せざるを得ない時にはレトルトで済ます。
0232カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 20:59:240233カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 20:06:370234カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 12:12:31> カレーは箸で食べるものだろ?
ホホゥ…φ(.. )メモメモw
0235カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 12:14:360236カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 13:23:10馬鹿だなあ。隣の人からお弁当のナン半分もらえばいいじゃないか。
0237カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 13:34:520238カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 14:46:580239カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 15:26:090240カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 18:03:140241カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 02:33:440242カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 02:58:060243カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 05:20:260244カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 06:49:150245カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 07:36:020246カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 12:03:51おとん『今夜ごはんなにがいい?』
自分「インドみたいなカレーがいい!」
おとん『あぁ焼き肉もいいなぁ、よしっきまり!ロールキャベツにしよう。』
よくあるはなし
0247カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 00:55:470248カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 14:05:20解凍したが分離してしまったのでぇ〜えぇ〜♪
カレーうどんにして食べたぁーー♪
あるとおもいます!
0249カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 11:43:430250カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 00:45:39冷えきったカレーライスが固まっててぇ〜えぇ〜♪
でも実は匂いでカレーな予感はしていたぁーー。
あるとおもいます!
0251カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 01:51:46菜箸がカレーまみれになってしまう
0252カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 05:53:450254カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 01:47:080255カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 10:43:520256カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 03:40:08店員にインド人ですかと尋ねたら〜あぁ〜♪
申し訳なさそうにパキスタン人ですと答えたぁ〜あぁ〜♪
あるとおもいます!
0257カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 16:38:550258カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 16:49:31ないと思います!
0259カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 21:51:430260カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 00:46:430261カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 08:26:56あるとおもいます!
0262カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 08:32:33詳しくないのでよくわかりません!
>>260
かわって謝ります。
http://poket.cc/page/bbs_image.php?hp=z7ayd&b=ye6vem7iwxue&t=l&h=z7ayd&i=k1kvixlvkydw&backurl=%2Fpage%2Fbbs_thread.php%3F%26h%3Dz7ayd%26i%3Dk1kvixlvkydw%26t%3D6ljvm1ci5o38%26offset%3D15
0263カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 09:16:390264カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 17:12:15肉だと思って喜んで食ったら溶けてないカレーの素の固まりだった
0265カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 03:40:11これはある
0266カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 01:14:550267カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 16:21:46あるあるww
読んだ瞬間爆笑したよ。ガキの頃はカレーの中の肉見つけると嬉しかった。
昔の家庭のカレーにはそんなに沢山肉入ってなかったしな。今の時代とは大違いだったよw
0268カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 05:09:270269カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 06:29:48給食でカレーが出るとニンジンだけ残してる奴
0270カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 11:34:450271カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 20:57:21昔の方が肉多かったぞ
今はカレーに肉とか入れない方が多いんじゃないか?
0272カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 21:25:180273カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 21:27:56豚バラじゃなく魚肉ソーセージ時代の話じゃね?
0274カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 21:44:370275カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 01:25:080276カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 19:42:420277カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 19:43:290278カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 22:36:330279カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 03:48:370280カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 20:22:010281カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 17:10:15Yシャツとかヤバい。
特にカレー南蛮そば、うどんは被害拡大orz
0282カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 19:52:03あるあるwww
0283カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 15:52:190284カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 05:12:080285カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 19:00:41一日目に作ったカレーがあまり旨くない時、二日目が旨い。
0286カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 19:28:070287カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 09:02:210288カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 14:57:570289カレーなる名無しさん
2009/01/14(水) 05:37:380290カレーなる名無しさん
2009/01/14(水) 07:42:35昼そば屋でカレーうどん
小腹が減ってカレーパン
残業でカールカレー味
クタクタになって家帰ってカレーライス
カレーしか食ってねぇ
0291カレーなる名無しさん
2009/01/14(水) 11:16:10加齢臭するから近寄るなよ
0292カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 15:07:15(タッパー別添)
0293カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 15:32:510294カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 02:12:580295カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 04:48:510296カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 01:14:58宮城県七ケ宿町の農家が栽培した水稲の新品種「やまのしずく」が、山形県南陽市で24、25の両日にあった「米・食味分析鑑定コンクール」(米・食味鑑定士協会主催)で、調理用途別部門の金賞に輝いた。
今年で第10回を迎えたコンクールには、全国の米どころや台湾など海外から新米2650点が出品された。食味計と味度計による1次、2次をパスした100点が最終審査へ進んだ。
3次審査は品種別など13部門で行われ、計20点で争われた調理用途別部門に、七ケ宿町湯原の梅津賢一さん(50)のやまのしずくもノミネートされた。
同部門は「カレーに合うコメ」をテーマに、審査員50人がレトルトカレーとともに試食。投票数の上位4点に授与される金賞に、梅津さんのやまのしずくが入った。
やまのしずくは、県が山間高冷地向けに開発を進めた新品種。町内では本年度、梅津さんが代表を務める「七ケ宿源流米ネットワーク」のメンバー5人が計2ヘクタールで試験栽培に取り組んだ。
調理用途別部門の金賞には、北海道産きらら397、山形県産ひとめぼれも入った。「銘柄米と肩を並べることができて光栄。受賞は来年の本格デビューにとって大きな弾みになる」と梅津さんは話している。
体験学習によるコメ作りの小学校部門もあり、石巻市鹿又小が金賞を受賞した。
河北新報 2008年11月28日 金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081128t12038.htm
0297カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 12:27:20下から出るとカレー
0298カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 20:38:12うんこ
>>297
下品な奴だ!!!怒!!!
0299カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 13:26:420300カレーなる名無しさん
2009/02/04(水) 01:11:490301カレーなる名無しさん
2009/02/04(水) 01:57:240302カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 23:23:07熟成で検索したら「一晩寝かせると美味しい」って出てきた
俺のカレーは一晩じゃ不味く二晩でも足りず、三日目に持て余して食ってみたら旨かったのだが
三日熟成させないと不味いカレーってのも困るな
インド人はカレーを寝かせないんだろうな
0303カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 03:56:06→固定客がつかない
→早めに潰れる
0304カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 05:44:400305カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 18:00:33さぞやつらかったでせう
0306カレーなる名無しさん
2009/03/06(金) 16:33:50『こんなのは、カレーじゃない!』
と言い放つ小学生(9才)
0307カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 00:22:150308カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 03:52:450309カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 23:33:34ドイツご出身ですか?
0310カレーなる名無しさん
2009/03/12(木) 10:49:240311カレーなる名無しさん
2009/03/12(木) 21:57:50デュッセルドルフでお仕事されてるんですね?
私はチューリッヒなので近いですね。
チューリッヒは住みやすいけど、マンガ喫茶が少ないからつまらない街です。
0312カレーなる名無しさん
2009/03/22(日) 14:15:55と思いきや『辛口大盛り』…ゲプッ
0313カレーなる名無しさん
2009/03/22(日) 16:10:14アレはカレー屋経営の基本ワザで、早く冷まして客の回転を良くするためだよ。
カレー専門店に来る客はどうしても「辛い奴」を注文する傾向があるんだけど、
そんな客に本当に辛いカレーを出しちゃったら、なかなか食い終わらないから、
「俺は激辛カレーを食ったぜ!俺って通!!」って満足感を手軽に味わってもらい、
かつ速やかに食い終わって席を立ってもらうために冷めやすい平皿で出してるワケ。
0314カレーなる名無しさん
2009/03/22(日) 22:33:000315カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 08:47:350316カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 08:58:41本当に辛いカレーを提供しようと思えば深皿で出すことも出来るわけで
そこを敢えて平皿で出すってのは、普通の人にも食べやすくアレンジした結果なわけよ。
食卓に出てから客が食べ終えるまでの温度管理や
器の選び方まで料理人の裁量の内ってのは、一般的な常識でしょ。
コース料理とかそういうもんじゃん。
カレーのスレでコース料理とかwwwって言うかもしれんが、
実際>>1みたいなスレも立ってるわけで。
0317カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 12:02:49らっきょのがスキ♪
0318カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 20:50:55よくわからん
0319カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 22:37:420320すぐ名無し、すごく名無し
2009/03/23(月) 23:11:31きっと店の立場からすると
平たい皿のほうが洗いやすいのだろう
客がいっぱい来るからなぁ
0321カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:52:47もっとつけれ!
0322カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 20:17:01福神漬けの袋ごと付けてやるよ
その代わり少しでも残したら料金5倍だ!
0323カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 16:47:26気分にもよるが俺は別に米がなくてもカレーだけ食ってるんだ
たまにモヤシとかにかけたりする
0324カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 22:19:49あるあるww
0325カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 01:11:56たまり場のカレー屋のマスター?がカレーをヤケ食いしたシーンをマネて、
それっぽい雰囲気でカレーを早食いしていた記憶がある。
つか、二十歳前後までひそかに楽しんでいた。
0326カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 22:22:480327カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 07:50:450328カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 07:12:01実質少ない量で見た目の量を多く見せる技法ってのは解る…が食いづらいorz
0329カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 13:52:14レーズンをたくさん乗せろよ
0330カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 18:59:150331カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:15:160332カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 07:43:490333カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 00:02:370334カレーなる名無しさん
2009/06/06(土) 18:24:010335カレーなる名無しさん
2009/06/06(土) 20:54:160336カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 07:57:300337カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 17:23:30> カレーに福神漬けなんて乗せるなよ
> レーズンをたくさん乗せろよ
0338カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 01:43:220339カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 21:21:490340カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 22:26:05いろんな意味で食べにくいだろ....
0341カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 06:08:070342カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 12:16:390343カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 00:31:59あとのゲップがキツイけどw
0344カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 15:17:31レトルトカレーの袋を端切りしてそのまま吸ってる
0345カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 09:06:50シチューだと思えば
ぜんぜん ー
0346カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 10:10:350347カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 12:28:02昔の給食のカレーもそんな感じだった
ライスが出なくてカレーシチューにコッペパン
給食にゴハンが出る前の話
最近の子供達が羨ましいよorz
0348カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 16:37:560349カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 23:36:40やたらうまかったな、給食の麦飯。
0350カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 01:01:11でも刑務所の飯はまずいと聞くなあ
0351カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 12:52:390352カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 14:51:290353カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 07:00:430354カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 09:22:020355カレーなる名無しさん
2009/08/16(日) 15:39:110356キイレンジャー
2009/08/18(火) 01:35:410357カレーなる名無しさん
2009/08/18(火) 17:02:21いやいや俺は違うね
烏賊の塩辛
0358カレーなる名無しさん
2009/08/20(木) 02:09:240359カレーなる名無しさん
2009/08/23(日) 16:05:29うんにゃ
黄土色
0360カレーなる名無しさん
2009/08/26(水) 18:15:550361カレーなる名無しさん
2009/08/28(金) 00:37:590362カレーなる名無しさん
2009/08/28(金) 23:42:090363カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 00:26:06年齢的にもねorz
0364カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 16:17:170365カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 20:25:100366カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 02:04:260367カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 19:45:15右利きなのでカレーが右側になる
0368カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 20:52:480369カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 00:51:190370カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 00:59:300371カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 07:15:020372カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 22:44:01ご飯の中央を掘り下げて活火山カレーにするか
0373カレーなる名無しさん
2009/09/26(土) 02:43:14メシを土手にして、こぼれないように塞き止める
0374カレーなる名無しさん
2009/09/26(土) 02:47:440375カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 01:36:140376カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 17:07:30良く噛むと満腹中枢を刺激するので、逆に噛まなければ食いきれるのではと思いカレーを飲んでみる。
0377カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 17:42:540378カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 00:05:50トラウマだからマトンカレーが怖い
0379カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 02:06:59カレーの原点なんだろうけど…俺も無理だわ
0380カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 05:03:380381カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 09:57:38美味いお(´;ω;`)
コンビニ弁当に飽き気味だったので自炊の重要性を再確認した。
次は余った材料で肉じゃがだ。材料をそのまま転用できるのが良い。
0382カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 17:53:280383カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 20:31:030384カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 23:39:020385カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 01:39:340386カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 21:20:280387カレーなる名無しさん
2009/11/14(土) 12:09:19http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/
0388カレーなる名無しさん
2009/11/19(木) 05:25:370389カレーなる名無しさん
2009/11/22(日) 22:39:24汚名返上で香辛料たっぷりの本格インドカレーを作っても不評
再リベンジで作ったビーフカレーも「くどい」と不評
変化球の海賊カレーも食べ難いと不評
結局、出来合いのルーだけで作る家庭科カレーが一番評判が良かったりする罠
0390カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 00:39:450391カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 17:07:24温めてもらい、ライスにかけたら『ククレシチュー』だった事がある…
0392カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 12:04:210393カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 23:27:180394カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 00:20:080395カレーなる名無しさん
2010/01/10(日) 02:14:000396カレーなる名無しさん
2010/01/11(月) 08:57:550397カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 16:00:57…後悔する。
0398カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 20:47:220399カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 22:14:060400カレーなる名無しさん
2010/01/29(金) 16:36:550401カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 02:35:070402カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 02:50:410403カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 13:59:51それはない
0404カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 15:24:33ゲップが異常に臭くなる
0405カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 12:38:080406カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 00:34:03今はカップラ系で「味薄いな〜」と思ったら塊が底に…orz
0407カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 02:19:38そして太る
0408カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 03:18:510409カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 09:21:56●最後に食べようと残しておいた肉をかじったら、牛脂だった。
●三杯食って死にそうになる。
0410カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 09:37:42●大好きなカレーを父親が作るとシャブシャブになってしまいルーがご飯を素通りし下に溜まってがっかりする。
●20倍のLEE二袋を使って40倍のカレーを食べましたとLEEスレに書き込む。
0411カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 15:57:11カップ麺にレトルト入れる
0412カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 23:16:110413カレーなる名無しさん
2010/04/12(月) 18:47:180414カレーなる名無しさん
2010/04/12(月) 20:55:280415カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 01:39:200416カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 01:41:510417カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 02:46:25火加減にも細心の注意を払って丁寧に作るが、
その結果いつまでもなくならないままの余ったスパイスを
玉ねぎと一緒に適当にフライパンぶち込んで作る
適当チキンカレーの方がなぜか旨く出来る
0418カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 16:17:140419カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 01:53:550420カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 14:48:18だいたいその日の給食もカレー
0421カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 02:57:49三日目は70%カレーうどん
そして一ヶ月以内に100%またカレー。
0422カレーなる名無しさん
2010/07/09(金) 14:16:010423カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 17:17:500424カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 19:58:050425カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 08:28:50閉店が決まると流行る。
0426カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 15:30:540427カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 11:25:19東京は醤油かけますよ
0428カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 12:26:16根本的な解決になってないのに、>>384の答えのなるほど感は異常
0429カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 07:26:470430カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 08:38:350431カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 16:05:200432カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 00:19:130433カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 00:21:12…それって、ルーの『おかわり』じゃね?w
0434カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 00:31:570435カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 01:39:10食べて『すぐ』じゃぁ黄色くもなるゎなw
0436カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 21:22:06今年で二回目だ。冷蔵庫に入れてないからか?
今まで何日も冷蔵庫に入れなくても腐らなかったのに。
何が違うんだろ…
0437カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 02:12:34あるある!!
>>436
じゃがいも入りだと持ちが悪くなります。
日本郵便の社員食堂のカレーは見た目はカレーだが、味がカレーの味しない。
何入れてるの?!
0438カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 03:54:580439カレーなる名無しさん
2010/11/15(月) 15:00:200440カレーなる名無しさん
2010/11/28(日) 16:07:080441カレーなる名無しさん
2010/11/28(日) 17:05:11だって、美味いカレーさえあったら、
他にサラダだのスープだの余計なものはまったく要らないんだけど。
美味〜いカレーだけをガッツリ食いたいわ。
0442カレーなる名無しさん
2010/11/28(日) 20:42:49おいおいw
だから「あるある」スレだっていうのがわからないで書いてんのかよw
とんちんかんw
0443カレーなる名無しさん
2010/12/01(水) 15:25:070444カレーなる名無しさん
2010/12/02(木) 00:31:14ためしてガッテン
0445カレーなる名無しさん
2010/12/06(月) 16:00:370446カレーなる名無しさん
2010/12/11(土) 03:25:280447カレーなる名無しさん
2010/12/11(土) 05:06:220448カレーなる名無しさん
2010/12/29(水) 23:57:04…が一日そのまま。
0449カレーなる名無しさん
2011/01/02(日) 13:08:370450四国おしゃべり倶楽部@Rocket
2011/01/02(日) 13:41:410451カレーなる名無しさん
2011/01/03(月) 15:20:26結局いつも通りのカレーで落ち着く
0452カレーなる名無しさん
2011/01/31(月) 01:43:310453カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 22:07:34http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1285572454/216
0454カレーなる名無しさん
2011/02/08(火) 15:21:20http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297063561/l50
0455カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 23:17:29で、帰宅すると ウチもカレー…w
0456カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 23:54:59.18「おいしい気がするよぉぉ〜」
今日、冷蔵庫にずっと置いてある「うずら☆ゆがいて」入れてみよぉぉ〜
って考え中だよぉっ!!! ←おいしい気がしてきたよぉぉ!!
http://hidari-moco.at.webry.info/
0458カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 20:37:35.190459カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 20:57:50.24こんな味?
こんな黄色かったっけ?
と思った ボンカレー
我ながら舌が肥えたのかなw
0460カレーなる名無しさん
2011/05/05(木) 11:59:53.340461カレーなる名無しさん
2011/05/05(木) 14:57:20.58ウンコだと思って保留してた物がカレーだった
0462カレーなる名無しさん
2011/05/11(水) 15:41:51.140463カレーなる名無しさん
2011/05/16(月) 16:27:31.11胸やけする様になった人
挙手 願います!
0464カレーなる名無しさん
2011/05/17(火) 04:37:24.930465カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 14:24:44.53…ただし、チーズがスプーンにこびりついて、歯でスプーンをガシガシするのがw
0466カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 19:13:40.71なんで、仮設住宅用の資材のほとんどを韓国に発注したんだ????
復興とは、被災地だけでなく、日本全体の経済も復興しなければだろ?
じゃあ、日本のメーカーに発注すれば良かったんじゃないのか?
なんで、韓国が復興利権に食い込める訳だ?
要するに、それが現政権の正体って事だろ。
仮設住宅の資材も、国民の税金からなのにね。
0467カレーなる名無しさん
2011/06/20(月) 07:50:05.340468カレーなる名無しさん
2011/06/23(木) 01:41:33.520469カレーなる名無しさん
2011/07/01(金) 13:27:36.240470カレーなる名無しさん
2011/07/06(水) 23:19:09.680471カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 00:51:28.39あるあるじゃなくてないないだった
すまん
0472カレーなる名無しさん
2011/07/15(金) 03:20:56.320473カレーなる名無しさん
2011/08/07(日) 03:10:18.580474カレーなる名無しさん
2011/08/07(日) 03:19:53.77満遍なくかけて皿につかないようにする
レトルトだと特にね
ムダにしたくないってのと、その方が均等に食べられるからね
0475カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 00:14:40.170476カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 08:15:53.87ファミレスやファストフードでも無ければ。
0477カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 12:57:00.04トロットロなジャガイモもいいしホックホクなのも美味しい!!
0478カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 13:07:24.370479カレーなる名無しさん
2011/08/22(月) 18:41:43.530480カレーなる名無しさん
2011/09/04(日) 03:09:02.53無いと 寂しい…
福神漬や、らっきょなどは あれば うれしい
0481カレーなる名無しさん
2011/09/04(日) 17:22:11.06本格的な人だと、右手がカレー、左手が○○○の臭いだよね
0482カレーなる名無しさん
2011/09/05(月) 03:44:43.800483カレーなる名無しさん
2011/09/23(金) 17:51:50.650484カレーなる名無しさん
2011/09/25(日) 05:20:14.650485カレーなる名無しさん
2011/09/26(月) 18:31:17.200486カレーなる名無しさん
2011/10/03(月) 03:30:50.860487カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 17:02:36.690488カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 19:58:25.560489カレーなる名無しさん
2011/10/06(木) 01:38:55.310490カレーなる名無しさん
2011/10/08(土) 20:35:24.35( ̄д ̄;)
0491カレーなる名無しさん
2011/10/09(日) 00:22:32.530492カレーなる名無しさん
2011/12/15(木) 05:09:36.410493カレーなる名無しさん
2011/12/21(水) 20:24:18.430494カレーなる名無しさん
2012/02/19(日) 02:32:26.270495カレーなる名無しさん
2012/02/19(日) 08:57:40.930496カレーなる名無しさん
2012/02/21(火) 11:34:33.170497カレーなる名無しさん
2012/03/09(金) 01:16:56.32カレー南蛮=そば
カレーうどん=うどん
カレーラーメン=ラーメン
カレーコロッケ=いも?
0498カレーなる名無しさん
2012/03/16(金) 15:37:25.860499カレーなる名無しさん
2012/04/12(木) 12:49:01.160500カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 17:26:06.50まずさだが、他の会社のカレールーで作ったカレーに適量混ぜると
凶暴なほどの旨さを発揮する
0501カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 04:02:21.210502カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 04:29:45.27>S&Bの粉末カレールー
セツコそれルーちゃう、カレー粉やでー
0503カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 05:19:18.72セツコそれカレー粉ちゃう、粒状カレールーやでー
0504カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 07:57:06.610505カレーなる名無しさん
2012/05/18(金) 17:29:50.050506カレーなる名無しさん
2012/06/10(日) 01:28:38.83他の料理では、プロと張り合う気すらおきないが…
0507カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 04:48:46.670508カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 19:55:03.400509カレーなる名無しさん
2012/07/09(月) 20:14:33.02http://rocketnews24.com/2012/07/09/228888/
0510カレーなる名無しさん
2012/09/08(土) 18:22:13.10"じゃがいもがまるまる入ってるー!!"
0511カレーなる名無しさん
2012/09/15(土) 01:55:36.38カレーあるある言いたウィ
早く言いたウィ〜
0512カレーなる名無しさん
2012/09/15(土) 02:05:44.640513カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 22:46:48.27ID:CYkDSl/h0514カレーなる名無しさん
2012/11/02(金) 00:12:37.71ID:???0515カレーなる名無しさん
2013/06/12(水) 04:06:08.58ID:NzgVRbPw0516prprpr
2013/06/12(水) 06:51:28.64ID:96SG4XtS0517カレーなる名無しさん
2013/06/17(月) 16:30:24.77ID:9M33qu09何屋さんなの??
居酒屋?
カレー専門店?
教えて!
0518カレーなる名無しさん
2013/06/19(水) 00:55:49.43ID:???0519カレーなる名無しさん
2013/10/14(月) 02:23:19.95ID:E9+APHRi0520カレーなる名無しさん
2013/10/14(月) 02:32:03.90ID:???あれなんでだろなw
0521カレーなる名無しさん
2013/10/14(月) 11:09:13.43ID:???熱湯かけて洗い流すことをお勧めするよ
0522カレーなる名無しさん
2013/11/28(木) 10:14:41.03ID:r6KDkLzY0523カレーなる名無しさん
2013/11/28(木) 10:50:50.54ID:???カレー板でアスペが壮大な自演を演じる。
0524カレーなる名無しさん
2014/01/25(土) 00:15:24.58ID:dK9ZY+lM0525カレーなる名無しさん
2014/02/15(土) 18:59:34.15ID:LTiP6WUk0526カレーなる名無しさん
2014/12/21(日) 03:17:36.87ID:/L45ePMu0527カレーなる名無しさん
2014/12/23(火) 15:15:06.20ID:???0528カレーなる名無しさん
2015/01/28(水) 00:54:56.03ID:ZuukQ43l0529カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 00:16:06.95ID:???美味いと感じる料理は演出の占める割合が高い
0530カレーなる名無しさん
2015/01/31(土) 04:16:18.02ID:???0531カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 20:54:35.00ID:NOBcecQb0532カレーなる名無しさん
2015/03/11(水) 23:33:08.99ID:???0533カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 13:03:12.93ID:???けつのあな
0534カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 13:04:14.51ID:???0535カレーなる名無しさん
2015/04/13(月) 18:43:51.75ID:+SvV8J3Qhttp://2ch-news-wood.com
0536カレーなる名無しさん
2015/05/08(金) 05:47:41.88ID:iCIelqEj0537カレーなる名無しさん
2015/05/11(月) 14:22:29.59ID:/Y9TtLbC0538カレーなる名無しさん
2015/06/13(土) 13:01:29.92ID:???0539カレーなる名無しさん
2015/08/01(土) 23:25:13.53ID:YGR/eaM30540カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 17:04:15.10ID:WhBvWjcB0541カレーなる名無しさん
2015/11/16(月) 00:28:38.63ID:ibL9tmw7…なんか、ある?
0542カレーなる名無しさん
2015/11/20(金) 12:28:39.32ID:N8kNn6NE【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
2015年に亡くなった著名人
今井雅之さん 54歳
盛田幸妃さん 45歳
松来未祐さん 38歳 泉政行さん 35歳 宮田紘次さん 34歳 黒木奈々さん 32歳
丸山夏鈴さん 21歳 椎名もたさん 20歳
俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
0543カレーなる名無しさん
2015/11/21(土) 10:24:34.10ID:ZsEfYapN0544カレーなる名無しさん
2016/01/09(土) 14:14:58.11ID:???…捨てろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています