トップページcurry
491コメント640KB

浜松・幻のカレー店 ボンベイ を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2006/04/22(土) 16:59:55
約10年前に惜しまれつつ閉店
今は一部の店舗でレトルトを取り扱っているのみのボンベイを語ろう
0002カレーなる名無しさん2006/04/22(土) 18:19:46
清水凡平?
0003カレーなる名無しさん2006/04/22(土) 19:49:02
懐かしい!今思うと、あのレベルのカレー屋が
浜松にあったのは奇跡だな。ところで、新宿西口にあるボンベイとは別物?
0004カレーなる名無しさん2006/04/24(月) 16:22:00
レトルトを扱っている一部店舗を知りたい。
通販やってないし。
0005カレーなる名無しさん2006/04/25(火) 00:00:10
えー、なくなってたのか
しらんかった(´・ω・`)
0006カレーなる名無しさん2006/04/26(水) 02:47:08
>>5
自分は湖西市の遠鉄ストアでいつも調達している
000762006/04/26(水) 02:47:57
悪い>>4だった
0008カレーなる名無しさん2006/04/30(日) 00:25:00
鷲津駅近くの?
0009カレーなる名無しさん2006/04/30(日) 06:16:01
>>3
別。

東京カリー番長の出身地が浜松なんだよな
0010カレーなる名無しさん2006/04/30(日) 14:18:32
当時浜松赴任で大阪に帰省して地元のインド料理店回ってがっかりしたことがある。
インド料理店からすれば浜松ベンボイの味付けは邪道だが日本人にはピッタリ。
隠し味に味噌、醤油を使ってるような希ガス。

0011カレーなる名無しさん2006/04/30(日) 23:05:39
割と筋のある素材が入ってたような、、、
子供だったんであれが肉なのか野菜なのかは分からんが
0012カレーなる名無しさん2006/04/30(日) 23:39:07
>>8
そこ
0013カレーなる名無しさん2006/05/07(日) 11:17:00
ボンベイのキーマカレーは美味しかった。
辛さ表示で星一つ。付け合せの油の多い漬け物がよく合った。
ランチ時にはライスのお替りが出来ました。ラッシーとミニサラダもついていました。
お替りはそのうち無くなり、代わりに大盛り選択となりました。

現在販売されているレトルトのキーマは私の感覚では、以前のキーマカレーとは
全く異なるもののように思えます。面影が感じられない。
ボンベイのキーマに近いのはカルワンのキーマです。元ボンベイの人がやっているとか聞きました。
0014カレーなる名無しさん2006/05/08(月) 06:28:10
遠鉄ストアに問合せしたら全店取り扱ってるとのこと。
常温レトルトカレーのコーナーでなく、冷蔵品の棚に置いてあるんだって。
で、早速近所の遠鉄ストアでチキンカレー買ってきた。(三種類あった)
これはこれで確かに美味い。
しかし私が店で食べてたものと違う。レトルトは上品過ぎるのよ。
なんか欧州カレーっぽい雰囲気。
実際はもっとゴチャゴチャ具材があった。
0015カレーなる名無しさん2006/05/17(水) 23:30:55
ボンベイはキーマが人気だたけど、他にも美味しいカレーがあった。
でも漏れの一押しはカレーじゃなくてタンドリーチキン。
もいちど食べたい。レトルトは出てないでしょうか?
0016@杉並2006/05/17(水) 23:43:59
27年くらい前に、結構行った記憶があるが、確かに旨かったね。
10年前に閉店してしまったのか?  なるほどねー
ボンベイに匹敵する、代えの店て〜のはもうないのかい? 
0017カレーなる名無しさん2006/05/19(金) 01:11:21
>>15
大分前にタンドリーチキンの素は発売されてたな
最近見ないから無くなってしまったのかな
作ってみたら他のところから出ている素と違ってマイルドで美味かったよ
0018カレーなる名無しさん2006/05/20(土) 00:11:25
閉店の原因は何?
0019カレーなる名無しさん2006/08/10(木) 10:15:46
事業を拡大しすぎて、工場でルーを大量生産に切り替えてから
おかしくなったと、元従業員から聞きましたよ
0020カレーなる名無しさん2006/08/14(月) 12:25:58
マトンカレー食いたい!
0021カレーなる名無しさん2006/08/20(日) 13:24:00
カルワンって、どうですか?
0022カレーなる名無しさん2006/11/03(金) 21:41:51
スピナッチマトンとタンドリーチキン旨かったな。
0023カレーなる名無しさん2006/11/05(日) 22:19:00
くろんぼ知ってる??うまいよー
0024カレーなる名無しさん2006/11/05(日) 23:14:43
くろんぼ うまいですよね〜
実家が近所なんで、よく出前取ってましたよ。
まだ、営業してるのかな?
0025カレーなる名無しさん2006/11/06(月) 22:52:29
くろんぼ営業してるよ〜
俺は、月に一回は行ってる。
マジでうまいよね☆
0026カレーなる名無しさん2006/12/08(金) 13:24:30
ボンベイやってた流田って人がワガママで常識が無かったらしい。
それで誰も育てられなくって店閉めたらしい。

味良かったのにねえ。欲の皮つっぱたのか?
0027カレーなる名無しさん2007/04/22(日) 02:20:21
【大井川】東海道線浜松口スレ2【浜名湖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176994590/l50
0028カレーなる名無しさん2007/06/29(金) 18:24:15
「ボンベイ」スレがあったのか!

俺は浜松に帰省する度に「遠鉄ストア」で買い占めて帰る。

誰かも書いていたが、レトルトの『キーマ』は当時の味と全く違う。
「チキンカリー」は美味い。

カルワンもなかなかイイね。
ハミード頑張ってるよなあ。
0029カレーなる名無しさん2007/08/07(火) 11:44:16
>>26
そうそう よく店員怒鳴り散らしてたよ
キツイおっさんだったな〜
美味かっただけに残念!
0030カレーなる名無しさん2007/08/07(火) 22:33:48
鏡貼りのトイレが刺激的だった。
マトンカレーとタンドリーチキンがなつかしい。
0031カレーなる名無しさん2007/08/09(木) 01:49:57
自分はインドカレーが好きだったな。
一口二口は何ともないけど、その後からジワ〜と来る激辛さが病み付きだった…
0032カレーなる名無しさん2007/10/26(金) 17:50:11
過疎ってんな
0033カレーなる名無しさん2007/12/06(木) 00:02:32
過疎ってまんねん
0034カレーなる名無しさん2007/12/24(月) 00:59:04
昨日、カルワン行ってきた。しかし時が経ちすぎててボンベイの味を再現
してるのかどうかわからんな。
ナンがホクホクで旨すぎ。これだけでも持ち帰りしたいくらいだわ。
0035カレーなる名無しさん2008/01/16(水) 10:41:42
15年位前かな?原宿の裏通りの2階にボンベイってカレー屋が有った。
店の人に浜松のボンベイ?って聞いたらそうだって言ってたけど、知ってる人居る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています