秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 14:56:08秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293842/
0002カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 15:09:330003カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 20:35:190004さくらたん ◆VCSAKURAe.
2006/01/19(木) 21:20:580005名前無し
2006/01/19(木) 22:47:040006カレーなる名無しさん
2006/01/20(金) 01:19:310007カレーなる名無しさん
2006/01/20(金) 02:21:46それは説明してないんですよ
0008名前無し
2006/01/20(金) 09:13:300009カレーなる名無しさん
2006/01/20(金) 13:34:32人が飯食ってる隣で吸われると勝手にフレーバー追加してんじゃねーよって思うよ。
0010カレーなる名無しさん
2006/01/21(土) 01:17:410011カレーなる名無しさん
2006/01/23(月) 02:44:050012カレーなる名無しさん
2006/01/25(水) 23:52:500013カレーなる名無しさん
2006/01/26(木) 02:44:390014カレーなる名無しさん
2006/01/26(木) 20:39:320015相互リンク
2006/01/30(月) 08:46:49http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071856901/
0016名無し
2006/02/01(水) 09:26:340017カレーなる名無しさん
2006/02/01(水) 09:38:24アタックした方がいい
0018カレーなる名無しさん
2006/02/01(水) 14:59:15まあ失敗してもロードしてやりなおせばいいよ。
0019カレーなる名無しさん
2006/02/02(木) 16:14:380020カレーなる名無しさん
2006/02/02(木) 20:35:58カレーを作る
↓
おいしくいただく
↓
空になった鍋を持ち
↓
意中の人の後頭部めがけて振り落とせ!
0021恋するカレー
2006/02/04(土) 00:07:330022カレーなる名無しさん
2006/02/04(土) 01:55:290023恋するカレー
2006/02/04(土) 16:45:100024カレーなる名無しさん
2006/02/04(土) 17:08:25消えろ
0025カレーなる名無しさん
2006/02/04(土) 17:21:040026カレーなる名無しさん
2006/02/04(土) 18:00:56しかし店名まで書くなら続きを許す
0027恋するカレー
2006/02/04(土) 20:57:420028カレーなる名無しさん
2006/02/07(火) 16:45:310029カレーなる名無しさん
2006/02/07(火) 23:04:250030カレーなる名無しさん
2006/02/26(日) 13:43:130031カレーなる名無しさん
2006/03/05(日) 22:19:28繁盛してる。
0032カレーなる名無しさん
2006/03/05(日) 23:38:27リピーターはいないと思うよ。
0033カレーなる名無しさん
2006/03/05(日) 23:38:500034カレーなる名無しさん
2006/03/06(月) 15:23:230035フェイレイは人造人間さん
2006/03/06(月) 15:33:511口目はガッカリだが、3口目で、なんだ旨いじゃん。昔ながらのカレーでダシがちゃんときいてる。
レトルトかれーが嫌いな奴、業務用大量生産カレーが嫌いなやつはここだ。
0036カレーなる名無しさん
2006/03/06(月) 17:34:400037カレーなる名無しさん
2006/03/06(月) 23:50:120038カレーなる名無しさん
2006/04/07(金) 02:29:520039カレーなる名無しさん
2006/04/07(金) 20:15:48例えば
メイドの体内で熟成した特製カレーを客の目の前でゴハンに盛り付ける、とか。
・・・いや、やっぱ、それはナシ。
0040カレーなる名無しさん
2006/04/09(日) 01:35:31ジョージ海岸
アキバ海岸
一度行けば十分だな
0041カレーなる名無しさん
2006/04/09(日) 15:34:240042カレーなる名無しさん
2006/04/25(火) 16:02:53秋葉に限って、得体の知れない外国人労働者が働いているのがいかん
基本的に無愛想で接客マナーなんかしらねぇからもう滅茶苦茶やってる
ここ数ヶ月週一で行ってたがそろそろ限界
不愉快通り越してギャグクラス、二度と行かない事にしようかと思う
時給100円上げて頼むから日本人雇え
0043カレーなる名無しさん
2006/04/25(火) 20:01:090044カレーなる名無しさん
2006/04/26(水) 16:49:34どんな酷い接客だったか具体的にヨロ。
0045カレーなる名無しさん
2006/04/27(木) 18:17:070046カレーなる名無しさん
2006/04/28(金) 01:53:510047khkl
2006/04/28(金) 14:45:570048カレーなる名無しさん
2006/05/02(火) 23:01:300049カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 00:18:31インド等は大韓帝国に留学生を出してまで朝鮮民族の偉大な文化を正しく模倣しようと
したから(結局、朝鮮文化が高等すぎて劣化コピーになってしまったが…)、まだ
食えるカレーがあるけど。日本は優れた超大国大韓帝国を羨望の眼差しで眺めて
表面だけ猿マネしていただけだから、劣化コピーにすらなっていない。つまり日本の
カレーが不味いのも当然ってこと
0050カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 03:01:420051カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 04:13:08ソフトドリンクはランチタイム200円。
0052カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 11:24:06普通に顎引いて、瞬きせずに上目遣いでガン飛ばして
カタコトで接客してる位だよ
中華とかアフリカで捕まえられて嫌々仕事してる奴隷とかとしては
普通の接客だと思うがね。
>残飯
失礼だな。残飯に
0053カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 14:23:09やはり混ぜきってから匙ですくってジュルジュルと食すようだ。。。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pfood/21000/20107.jpg
しかしどう見てもボンカレー以下...汗
0054カレーなる名無しさん
2006/05/04(木) 16:49:44駄菓子菓子、食べ放題ランチは味が落ちる罠。カレーがやたら水っぽい。
一番辛いキーマさえ辛さもあんまり引き立ってないしスパイスの香りも少ない。
タンドールの温度を上げて効率を上げてるのかもしれないが、
ナンは平日にあるような表面がカリッと中心部の凹みが薄くクリスピー状で
なかはもちっとしたいい感じなのに対して、
やたら焦げとそうで無い部分の差が激しい。
平日のランチはクォリティを維持してるんだけどな。
0055カレーなる名無しさん
2006/05/06(土) 18:27:54行った人いますか?
0056カレーなる名無しさん
2006/05/07(日) 02:37:270057カレーなる名無しさん
2006/05/07(日) 04:38:280058カレーなる名無しさん
2006/05/07(日) 10:44:240059カレーなる名無しさん
2006/05/07(日) 20:58:420060カレーなる名無しさん
2006/05/09(火) 00:53:060061カレーなる名無しさん
2006/05/09(火) 08:38:27それだけ?
0062カレーなる名無しさん
2006/05/09(火) 08:50:37ナンは昔からあったっけ?
0063カレーなる名無しさん
2006/05/09(火) 12:13:131300円でおすすめってやつができた。
日替わりカレー2種類、ナン、ライス、サラダのセット。
ベンガルカリーとインドカリーっていうカテゴリーに分かれてて
チキン骨無し、キーマ、豆がインド。あとはベンガル。
インドはナンかライスか選べる。
インドの辛さ指定は多分無し。
ベンガルは昔ながらの3段階。
サイドメニューは頼んだ事ないので違いは分からんが、
とりあえずサモサがあったような気がする。
無くなったカレーは無いと思う。
てか豆って昔からあったっけ?
>>62
ない
0064カレーなる名無しさん
2006/05/10(水) 21:18:49タンドール持ってないはずだから、ナンは期待できないな。
0065カレーなる名無しさん
2006/05/11(木) 17:12:07たぶん、期待通りのナンだよ。表面がカチカチでなかはもっちりというか
生っぽくて全然ふわふわしてない。
0066カレーなる名無しさん
2006/05/11(木) 20:45:27サイドメニュー
サラダ(大、小)、インド風ポテトサラダ、ナン、ババド、サモサ
ドリンクメニュー
ラッシー、オレンジジュース、コーヒー、マサラティー、紅茶、
ビール(銘柄不明)、インドビール(銘柄不明)、ギネス、チリビール
そういや、あのおばちゃん居なくなりましたな。
厨房の中の人は同じ人だったが。
>>65
やっぱナン食べなくて正解だったか。
ベンガルカレーは昔と同じだが、インド風がどうなったのか
まだ試す勇気もなくシャリマールへ逝ってしまう。
0067カレーなる名無しさん
2006/05/12(金) 00:23:24>シャリマールへ逝ってしまう
それが正解
0068カレーなる名無しさん
2006/05/13(土) 06:16:050069カレーなる名無しさん
2006/05/13(土) 09:44:21つかランチの950円でカレー二種は安い
0070カレーなる名無しさん
2006/05/13(土) 17:25:54韓流カレー
http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=5
http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=33
0071カレーなる名無しさん
2006/05/18(木) 07:42:10合掌。
0072カレーなる名無しさん
2006/05/19(金) 11:10:20最近、ナンの美味しさを知りました。
0073カレーなる名無しさん
2006/05/19(金) 20:21:40しいて言うと シャリマール
つか そこしかナン出してるとこしらない
0074カレーなる名無しさん
2006/05/19(金) 22:14:56種類も数種類あったと思うよ。
0075カレーなる名無しさん
2006/05/20(土) 00:22:370076カレーなる名無しさん
2006/05/20(土) 00:50:48チーズナンはボンベイのもなかなかよかった。
焼き具合ならシャリマール系列でも御茶ノ水店の方がいいな。場所はそう離れてはいない。
0077カレーなる名無しさん
2006/05/21(日) 18:07:49俺も最近昼飯はジャイヒンドばかり行ってる。
あまりのはまりっぷりに、こないだはとうとう
ディナータイムに手を出してしまった。
美味かったけど高かった……。
0078カレーなる名無しさん
2006/05/21(日) 19:36:180079カレーなる名無しさん
2006/05/24(水) 03:06:23ランプ亭の角から坂を上っていく途中だよね。
0080カレーなる名無しさん
2006/05/24(水) 20:17:37ナン セサミナン チーズナン 抹茶ナン ガーリックナン スウィートナン
セットメニューを頼むとプレーンナンの食べ放題でした!
プラス200円でセサミナンとガーリックナンも食べ放題!
0081カレーなる名無しさん
2006/05/24(水) 21:43:080082カレーなる名無しさん
2006/05/24(水) 22:44:250083カレーなる名無しさん
2006/05/24(水) 23:31:050084カレーなる名無しさん
2006/05/25(木) 00:15:550085カレーなる名無しさん
2006/05/26(金) 22:04:29早く元気になってほしいです。
0086カレーなる名無しさん
2006/05/27(土) 01:41:42それで、あっさり店の方針が変わったわけか?
0087カレーなる名無しさん
2006/05/27(土) 01:58:35昔みたいなぬるくてイマイチなカレーは出してないのか?今は。
0088カレーなる名無しさん
2006/05/27(土) 06:54:450089爆音で名前が聞こえません ◆LLLLLLLLL.
2006/05/27(土) 10:22:270090カレーなる名無しさん
2006/05/28(日) 22:08:37http://www.akibax.co.jp/akibabunka/2006/05/post_8.html
0091カレーなる名無しさん
2006/05/29(月) 00:58:38普通に美味い
0092カレーなる名無しさん
2006/05/31(水) 17:31:520093カレーなる名無しさん
2006/06/03(土) 21:37:550094カレーなる名無しさん
2006/06/10(土) 14:07:110095カレーなる名無しさん
2006/06/10(土) 20:41:340096カレーなる名無しさん
2006/06/20(火) 02:47:33無理して鯖など入れる必要はないのに…。
ま、鯖なんぞ入っていなくても美味いカレーでは無かったなぁ…
0097カレーなる名無しさん
2006/06/20(火) 15:31:11しかーし、マレーシアあたりのカレーって魚が入ってて
すっげえ美味いのがある。
0098カレーなる名無しさん
2006/06/20(火) 17:34:430099カレーなる名無しさん
2006/06/21(水) 01:13:30カレキチスレを見る限りではあまり期待できそうにないけど
0100カレーなる名無しさん
2006/06/21(水) 21:01:10安かろう 不味かろう 少なかろう
0101カレーなる名無しさん
2006/06/22(木) 01:43:22それでも早くくるならまだ使い道があるが、
ちょっと混むと急激に遅くなる。
0102カレーなる名無しさん
2006/06/22(木) 12:17:062店とも味違うのかな?両方行った事あるシト居る?
今週外神田の方初めて行ったけど、味は・・・不味くないけど大味って気が。
ここは北インドカレーの店なのかな?自分にはちょっとまろやかすぎました。
でも店員さんすごい優しいね。今まで行ったインド系のお店で一番好印象。
昼のかなり遅い時間に行ってたぶん夜の準備してたと思うんだけど、
すごいかいがいしくしてもらった。
多すぎて食べきれなかった分お弁当にしてくれた。
カレー4種類とサラダとコーヒーとナンで1000円て安すぎない??
経営できるのか心配になってしまった。
心配だからまた行こうと思います。
0103カレーなる名無しさん
2006/06/22(木) 14:54:22安心しろ、夜行くと千円札が何枚も飛んでく商売してるから。
0104カレーなる名無しさん
2006/06/22(木) 17:42:11コーチってドラマ見たことないのか?
0105102
2006/06/22(木) 17:46:16月曜日に食べに行ったから流石に昨日はいいや、と思って入らなかったんだけどさ…
ちなみシャリマールは何が一番おいしい?おすすめ?
今度行った時注文してみたい。
こないだ食べた4種類のなかではチキンが一番良かったんだけど。
サグチキはちょっと甘かった。
でも、なんか、味のベースが基本的に一緒なのかな?って気がしなくもない…
0107カレーなる名無しさん
2006/06/24(土) 11:28:280108102
2006/06/24(土) 12:24:50個人的にはジャイヒンドの方が美味しく感じる。
ただわたしはシャリマールのサイドディッシュ食べてないでねえ、
カレーだけの事言ってますが。
チキンカレーでいうと…シャリマールはトマトの酸味みたいのがあってやや甘めでまろやか
ジャイヒンドのチキンカレーは、スパイシーで濃厚。でもしつこい感じじゃなくてコクがあるっていう感じ。
あくまで個人的な感想だとそんなかんじ。どっちもおいしいけど。
機会があるなら両方行くといいと思う。
0109カレーなる名無しさん
2006/06/24(土) 14:05:410110カレーなる名無しさん
2006/06/24(土) 19:41:54あの味の方向を求めるなら、近頃流行の本格インド系よりラ・ホールだな。
0111カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 02:26:56シャリマールの甘いカレーはライスに合わない
0112カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 10:17:31全部食ったかもしれない・・・。
みんなが書いてなさそうなところレポしてみます。
<秋葉食堂のカレー>
ルー薄め、家庭用の味付け。
男子校の学食のカレーの味して懐かしい味だったんだけど、多分2度目は来ないなwという味。
<中村屋>
宣伝の音が痛いが、カレーうどんは意外とおいしい。
1日10食限定のキーマカレーみたいなのが意外といけるけど、ルーは甘め。
<55>
常連ですが、店員ちと中国系多いので友達連れて行ったら少しひいてたw
チェーン店にしては旨い部類だと思う。
<CURIO>
大分前に潰れてたが個人的に秋葉で一番旨いと思ってかなり通っていたんだけど
場所悪すぎぽくて、潰れてしまった。ポテトカレーが絶品だったんだけどなぁ・・・。
今考えると店の名前某エロゲーから取っただろwと思ったw
今話題のカレキチ、微妙だけどリトルスプーンよりは全然旨いと思うんだけどw
メニュー全部制覇してないから制覇したら評価変わるかもしれんけど。
>>109
店の名前とメニュー変更してるけど、店員同じでまだあります。
あそこはごはん余らすとルー入れてくれる時があるのでサービスいいなと思う。
0113カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 11:00:50人の好みはいろいろだけど、55とCURIOを本気で美味いと
思う人がいるんだね。他は知らないからわからない。
ってか、中村屋ってどこ?
0114112
2006/06/25(日) 11:16:35ドンキーホーテ側の道歩いていると、ソフマップのアダルトゲーム専門みたいな?
店のあるところの地下になります。
カレーうどん専門店です。
おすすめは純粋なカレーじゃないけど、海老付きのカレーうどんと塩アイス。
55は好き嫌い分かれる味ですよね、
55好きならCURIOも味付け合うだろうなぁと思うんだけど、
知人はCURIOカレー駄目派だったので、なんとも言えないです。
0115カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 11:18:56thx
あのカレーうどん屋のことか。
塩アイスがいいよね。
0116カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 15:14:59カレーうどんは、中村屋じゃなくて中川屋な。
秋葉原に新宿中村屋の店舗が出来たのかと思ったよ。
0117カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 18:38:390118カレーなる名無しさん
2006/06/25(日) 20:35:14の味覚が信じられない点について…
壮大な釣り?
0120カレーなる名無しさん
2006/06/26(月) 18:18:21昭和通り口の中国料理黒龍のとなり地下1階。
同僚が全品半額のクーポンチラシ持ってたんでアホみたいに食いまくった。
0121カレーなる名無しさん
2006/06/26(月) 18:20:200122カレーなる名無しさん
2006/06/30(金) 06:59:380123カレーなる名無しさん
2006/06/30(金) 08:16:18因みにあのアジャンタとは関係ないらしい
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/305745.html
0124カレーなる名無しさん
2006/06/30(金) 13:59:14Thx!週末あたり行ってみるよ。
0125カレーなる名無しさん
2006/07/06(木) 23:25:19http://www.asahi-net.or.jp/~uz3k-smok/keijiban.html
0126カレーなる名無しさん
2006/07/11(火) 21:37:020127カレーなる名無しさん
2006/07/15(土) 02:22:24味は結構好きな部類なんだが、ルーがあまりに水っぽすぎる!
スプーンからチキンカツ(半切れ)がルーに落ちただけで、シャツにルーがついてしまう位・・・
漏れは55のような粘性の高いカレーが好きだから、カレキチはミリ
逆な人なら割といいと思う(量少ないけどね)
0128カレーなる名無しさん
2006/07/15(土) 09:21:56どこがお勧め?
予算千円以内
0129カレーなる名無しさん
2006/07/15(土) 11:30:580130カレーなる名無しさん
2006/07/16(日) 12:16:28千円持ってシャリマールへGo!
0131カレーなる名無しさん
2006/07/16(日) 12:38:030132カレーなる名無しさん
2006/07/16(日) 12:54:37つ[携帯]
0133カレーなる名無しさん
2006/07/16(日) 21:12:570134カレーなる名無しさん
2006/07/16(日) 22:00:28orz
0135どー寝る?
2006/07/17(月) 22:48:36「500円」というので1万円出しました。おつりの9000円だけぺらぺらと渡されまし
たがしばらくたっても残りの500円が返ってこないので「あの〜あと500円・・・」
と言ったら「はいはい」とかいいながらようやく払ってくれました。ちと顔を
引きつらせながら食べ終わりましたが、うちに帰ったらおなかがブビビンマン
になったので便器の中がカレー家さんになりました。もーいらん。
0136カレーなる名無しさん
2006/07/18(火) 01:45:37ずいぶんと繊細な方ですね。
0137カレーなる名無しさん
2006/07/19(水) 07:23:090138カレーなる名無しさん
2006/07/19(水) 10:40:38あんな衛生環境最悪食い物に手を出した君が悪いな
0139カレーなる名無しさん
2006/07/22(土) 17:48:14シャリマールとは違った旨さだな。
0140カレーなる名無しさん
2006/07/23(日) 10:59:50確かに辛くて美味いんだけど、まだまだ何か物足りない。究極の100万倍カレーとか作って、俺を「ギャー!!!」と言わせてくれよ。辛いカレーは最高に(゚д゚)ウマー
0141カレーなる名無しさん
2006/07/23(日) 13:51:05ラホールの極辛、5辛となってるけど、
頼まれれば10辛までオーダー受けるそうだよ。
今度試してみれば。
0142カレーなる名無しさん
2006/07/23(日) 15:07:160143カレーなる名無しさん
2006/07/25(火) 00:40:04食い物の味をぶち壊すのがそんなに好きなのか?
舌が麻痺して何も感じないでしょ
0144カレーなる名無しさん
2006/07/25(火) 01:18:170145カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 00:55:17でもあれって体に悪いものだよ
わかってると思うけど
0146カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 01:02:47昔辛くて食えなかったものでも今は物足らなかったり。
0147カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 01:39:23ってラホールのマスタが言ってた。
0148カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 01:53:22感覚が鈍くなるというのは間違ってないが辛いものを食べ続けると
必ずそうなる。
ちなみに一番鈍くなりがちなのは嗅覚。
0149カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 02:35:350150カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 17:06:590151カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 22:02:39味覚はまた別の(舌の)部分で感じてる感じだから、問題は無いんだけどな。
0152カレーなる名無しさん
2006/07/26(水) 22:17:50特にインド料理ですっごくおいしいのに「辛いものだめ」ってだけで
食べることができないような人はカワイソだと思う。
0153カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 01:33:04厳密なインドカレーではないが、
トプカのムルギやポークは、あの鮮烈な辛さあっての美味さだと思う。
0154カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 08:01:02いや、カレーとは全然関係ないけどさ(´,_ゝ`)
0155カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 09:06:43これか?
「うちは辛いのが好きなお客さんが多いけれど、辛いというのは味覚ではなくて痛覚なんです。
まだまだ!って感じでどんどん辛くしていくお客さんもいらっしゃいますが、極端に辛いものが
好きという人は鈍感なだけだと思いますよ」(ラホール外神田店 山丸晴雄)
神様カレー みずのじんすけ著 文芸春秋刊
0156カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 23:51:20うん。要はバランスなんだよね。
0157カレーなる名無しさん
2006/07/28(金) 00:54:42そそ。辛さで味を誤魔化してるからあの鮮烈な辛さが無ければ喰えたもんじゃないよね。
0158カレーなる名無しさん
2006/07/28(金) 01:02:240159カレーなる名無しさん
2006/07/28(金) 01:21:35つ砂糖
0160カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 11:42:33ご飯一杯でお腹いっぱいになる人と
ご飯十杯食べないとお腹いっぱいにならない人
かわいそうな人はどっちかな?
0161カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 16:58:21例えるならこう
ご飯とパンの両方を美味しく食べられる人と
ご飯しか食べられない人
かわいそうな人はどっちかな?
0162カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 18:11:300163カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 18:15:35ご飯の味がわからないからパンを食べるんだろ?
0164カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 18:41:22君はご飯の味が解らないとパンを食べるのか。
そうか。
0165カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 19:59:15ま、例え話つっても>>161のは例え話しなってないけどな
0166カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 21:48:04大阪の日本橋には「電気カレー」があったなあ。
0167カレーなる名無しさん
2006/07/29(土) 23:47:201.電気鍋カレーの意味
2.電気で感電するようなびりびりするカレーの意味
3.電気ウナギカレーの略
0168カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 01:58:43例えるならこう
ご飯しか食べられない人と
ご飯にどっさり唐辛子をかけたものしか食べられない人
0169カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 02:01:12そんな人いるの?
0170カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 02:21:38-―
/ 人 ヽ やぁ、世の中は可哀相な人達で一杯ですね。
ヽ /θ ヽ |
丶 o
┌ ┬ / ̄ ̄ ̄ ̄/
/ /春風高校/
__(__ニつ / 光画部 /_____
\/___ /
0171カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 02:30:51ブログに書いてる人何人かいたし、行くと必ずいたから見たことある人も
いると思う。ちなみにブログに中野アナに似てるとあったが自分は平山あや
に似てると思った。もう一週間以上見てない。
0172カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 15:50:450173カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 20:19:230174カレーなる名無しさん
2006/07/30(日) 22:37:340175カレーなる名無しさん
2006/07/31(月) 02:10:440176カレーなる名無しさん
2006/07/31(月) 09:46:520177カレーなる名無しさん
2006/07/31(月) 23:50:450178カレーなる名無しさん
2006/08/07(月) 11:12:36ゲキ辛いところはどこがありますか?
個人的に好きなのはアキバデパート内の1階の隅っこ辺りにあるカレー屋
たまにガイジンのバイトがいるので日本語が通じにくい場合がある・・
ゴーゴーカレーとか電気街口のヘリにあるカレー屋値段的に高くてイマイチだった。
カレキチはまあまあだったなぁ・・・
広島からよく行きます。
0179カレーなる名無しさん
2006/08/07(月) 11:57:300180カレーなる名無しさん
2006/08/07(月) 12:36:310181カレーなる名無しさん
2006/08/08(火) 02:36:01まだまだ!って感じでどんどん辛くしていくお客さんもいらっしゃいますが、極端に辛いものが
好きという人は鈍感なだけだと思いますよ」(ラホール外神田店 山丸晴雄)
神様カレー みずのじんすけ著 文芸春秋刊
0182カレーなる名無しさん
2006/08/08(火) 09:41:420183カレーなる名無しさん
2006/08/08(火) 10:57:130184カレーなる名無しさん
2006/08/08(火) 14:36:08小伝馬町店も秋葉原店も、昼以外はドンガラで
いつ潰れてもおかしくない雰囲気だ。
0185カレーなる名無しさん
2006/08/10(木) 02:59:53これは店側のじゃなくて行政の責任だと思うが、食事処としてはかなり
致命的だね。
カレーのにおいで打ち消しきれてないよ(;つД`)
0186カレーなる名無しさん
2006/08/10(木) 13:28:560187カレーなる名無しさん
2006/08/12(土) 19:03:50店がグリストラップの掃除をサボってるからだと思う。
これは流しの排水の油分をろ過する槽で食い物屋には必須。
ヘドロ状の腐った油脂分の掃除は夏場は死ぬほど臭いしゴキが沸く。
チェーンのラーメン屋とかだと新入りかバイトの仕事。。。。。
0188カレーなる名無しさん
2006/08/15(火) 18:39:23秋葉だと、こんなおいらにはどこがオススメですか?
ラホールとベンガルとヨドバシは行ったけど、好みではなかったです。
0189カレーなる名無しさん
2006/08/15(火) 18:44:500191カレーなる名無しさん
2006/08/16(水) 02:44:14と思ったけどトプカで時間が合わないならこっちでもあわないか。
0192カレーなる名無しさん
2006/08/28(月) 17:36:08最近激辛カレーやってるみたいだけど、食べた人いる?
0193カレーなる名無しさん
2006/09/09(土) 08:16:380194カレーなる名無しさん
2006/09/11(月) 18:38:180195カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 00:39:04ヨドバシ行けるならジャイヒンド余裕では・・・
0196カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 00:45:05バランスよく出さない料理店はクソ以下
0197カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 01:47:390198カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 01:53:46ヒラメキ☆
ライスとナンでふたつ頼んで、交換すればいーんだよ
アッタマいいッ!!!
0199カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 02:05:52というわけでシャリマールはウソコ以下に一票
0200カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 23:08:15昔ながらのカレーをキレンジャーの気分でがっつり食える店
秋葉にありまつか
0201カレーなる名無しさん
2006/09/12(火) 23:59:200202カレーなる名無しさん
2006/09/16(土) 21:02:40インドとカシミールがメインらしいが味はどうなのであろうか
1F〜4使用しているのも危険な賭けかも
下手すれば半年待たずにアボーンする可能性も
0203カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 15:16:13昨日、じゃんがらの向かいのベンガル行ったんです。ベンガル。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかボードが出てて、アイスクリーム始めました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アイスクリーム如きで普段来てないベンガルに来てんじゃねーよ、ボケが。
アイスクリームだよ、アイスクリーム。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でベンガルか。おめでてーな。
よーしパパおすすめセット頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コンビニアイスやるからその席空けろと。
ベンガルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店員のオバちゃんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ビーフ中辛ごはん大盛りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ビーフ中辛ごはん大盛りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ビーフ中辛ごはん大盛りで、だ。
お前は本当にビーフ中辛ごはん大盛りを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ビーフ中辛ごはん大盛りって言いたいだけちゃうんかと。
ベンガル通の俺から言わせてもらえば今、ベンガル通の間での最新流行はやっぱり、
ポーク、これだね。
辛口ポークライスソース大盛り。これが通の頼み方。
ポークってのはメニューから消えた隠しメニュー。そん代わり常連じゃなきゃ出してもらえない。これ。
で、それに辛口ライスソース大盛り。これ最強。
しかしこれを頼むと次からインド人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、松屋でチキンカレーでも喰ってなさいってこった。
0204カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 19:28:590205カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 21:40:46ナンがクソでかくてびびった。
0206カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 22:43:36イーホームズが審査した建物みたいなので違った理由で即潰れる可能性もある。
オープンしたら行く予定あるので月末までにレビューしにきます。
0207カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 23:41:36秋葉原ではジャイヒンドに次いで入りにくいかも
二人以上ならなんのためらいもなく入れるが
0208カレーなる名無しさん
2006/09/18(月) 23:45:550209カレーなる名無しさん
2006/09/19(火) 13:57:17新橋駅地下のカリカルの特製インドカレーもなかなかお勧め
創業1945年?の超古い店
0210カレーなる名無しさん
2006/09/19(火) 14:25:070211カレーなる名無しさん
2006/09/19(火) 18:52:58これ以上遅いと居酒屋の客がだす煙草がうざそうなんでかわりにベンガル行ってきた。
骨抜きチキンを辛口で頼んだんだけど美味しかった。
万人に愛される感じではないけど、苦いカレーが好きな俺には向いていたw
辛さも辛口で調度よかったし、これから行く店が増えたんでラッキーだったw
帰りにポイントカード貰ったんだけど、5回来店でベンガルオリジナ商品が貰えるらしいんだけど
何が貰えるんだろ?
0212カレーなる名無しさん
2006/09/20(水) 23:05:38オーナーらしき人が客の目の前でインド人を叱ってくれるので
時々しか行きません。食事は楽しくしたいです。
0213カレーなる名無しさん
2006/09/22(金) 10:17:09おいしいとは思うけど、地下のせいか暗い感じがしたな。
照明のせいかもしらんが。
0214カレーなる名無しさん
2006/09/22(金) 22:33:230215カレーなる名無しさん
2006/09/22(金) 22:53:000216カレーなる名無しさん
2006/09/23(土) 04:27:06ペッパーソルト
0217カレーなる名無しさん
2006/09/23(土) 23:53:130218カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 01:02:07おばちゃんモリモリ
0219カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 01:02:490220カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 04:38:060221カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 06:35:25ってことか?
0222カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 11:10:150223カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 12:11:030224カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 19:29:010225カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 20:13:50220は多分アレか何かだな。幼女とか
0226カレーなる名無しさん
2006/09/24(日) 21:25:140227カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 06:29:14戦艦ヤマトとか。
0228カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 07:36:24そうそう、なんかプラモなのにふにゃふにゃっとしててね。
ヤスリで削るとケバケバになったりして・・
ってそれはアスワンハイダムでんがな。
0229カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 08:19:030230カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 08:32:450231カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 18:00:490232カレーなる名無しさん
2006/09/25(月) 22:47:12作ってから時間がたってるのか調理の仕方が悪いのかカレーの香りが全然しない
具もじゃがいもとチキンしか入ってない
カシミール食べたけど全然辛くなかった
0233カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 02:37:04報告乙です。
金曜日に他の物頼んでみる予定なので、報告入れますね。
0234カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 13:01:21店長のおっさんがあまりに必死だったので可哀想に見えた
姉弟みたいな店員がやっていたが店長の家族か?
店名であるルンルンカレーを食ってみたが、普通にただのコロッケカレー
なのに出てくるまで時間かかり過ぎ
初日とはいえ段取り悪過ぎ
初日限定なのか某牛丼屋っぽいサラダも付いてた
カレーの味は語るほどでもない、美味くも不味くもない
リピーターになる要素なし
0235カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 19:45:21少しはオペ慣れて軌道に乗ってから行くことにするか
0236カレーなる名無しさん
2006/09/27(水) 23:26:48どこかでひっそり開いている
カレー屋を探して
カレー屋を探しています。
でも、ルンルンは七色のカレー屋ではなかったと。
0237カレーなる名無しさん
2006/09/27(水) 23:38:42いや、行ってしまったことを後悔している
あの値段であの味はあり得ない
0238カレーなる名無しさん
2006/09/28(木) 03:33:05松屋、カレキチ行くのが面倒な時はいいかなと思う末広町勤務の俺
0239カレーなる名無しさん
2006/09/28(木) 17:56:350240カレーなる名無しさん
2006/09/28(木) 21:15:350241カレーなる名無しさん
2006/09/28(木) 22:44:54業務用カレーそのまま使ってそう
土曜日に一応行ってみるけど
不味かったら、ブラウニーでベトナム風チキンカレーを食べなおすよ
0242カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 00:22:56>>240
4階(調理場)が雨漏りしてるんだよ。
しかも、丁度フライヤーの真上で。
新築だってのに悲惨だな。
>>241
キーマとコルマは業務用だったと思う。揚げ物は完全に業務用。
インドルゥと欧風ルゥ(揚げ物乗ってるカレー)は手作りだから安心してくれ。
気に入るか否かは別だけどな。
他、質問があったらどうぞ。
暇があったら返信するよ。
0243カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 02:18:19|__|'' - ._
| | l' - ._|
| | |`:| |′
,=| | | | |
/ :|_,, | | | |
l | |. | | | |
| | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | l | | | || | 業務上の秘密を漏らす社員はクビということで
/ | | | | | |:! \_ _________________
∧_∧ / .l l. | |‐'| |:| ∨
( ´∀`) / | |. | | | ll:| ∧_∧
( つ | | | | | ||:| ( ・∀・) ∧_∧
| | | ⊂⌒| l: | |‐'| l:|:| ⊂ つ( ゙∀。 )←>>242
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
( ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉 〈(_) (__) ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
/ つノノ ノ / ,ノ| |,,|..!、____,ノ _,.. - ''" _,.. ┘∧ ∧_∧
(,, ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''" _,.. - ''" _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! _,.. - ''" \;| |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/ :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
│ │ | || / .(∀・ )(∀・ )(∀・ )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )( )( )( )
0244カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 03:29:57身元がバレないように定時報告してくれw
だいたい、ルンルンって名前がおかしすぎ。やる気あんのかと。
0245バッカーです ◆KeuXjwWDdE
2006/09/29(金) 04:46:45ルンルンの由来は林真理子ですか?
っていうか、オレの中ではそう決まってるんですけど
ありがとうございます。
0246カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 07:41:260247カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 09:26:09工芸茶まだもらえる?
アレ何するもの?飾り?
0248カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 10:11:420249カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 10:18:530250カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 20:56:35つか、俺はてっきりランランだと思っていた・・・
0251カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 21:18:39>>236
0252カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 21:48:370253ルンルン ◆z6SvkaTYbw
2006/09/29(金) 23:30:12ハンネつけることにしたよ。
>>243
誰もが知りうる事しか語ってないつもりだぜ。
揚げ物類なんて“業務用”って書いてある袋のまま、各階の冷凍庫に突っ込んであるわけだし。
キーマとコルマも、ザラザラしてるだけであんま美味くないから、誰かしら気付くだろう。
っていうか、社員なんて居ないぜ。
店長含めて皆アルバイトの扱い。
>>245
由来は知らんが、間違い無く違うと思うぞw
>>247
10月末までは名刺と交換でプレゼント中。
それ以降は一個360円(テイクアウトのみ)で販売。
味は緑茶で、熱湯を注いだグラスに落とすと、ハート形に固めた茶葉が、花が咲いたような形になるという、手の込んだ代物。
故に高い。
しかし5回は飲める(らしい)
>>252
皆アルバイトだから、店も店員もヒナ鳥同然なんだよ。
だから皆で立派な鶏に育てて食ってくれ!
とかなんとか言ってみる。
駄目?
0254マンドクセ
2006/09/29(金) 23:37:520255カレーなる名無しさん
2006/09/29(金) 23:46:11//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、店長も死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃ナンデオレガ... //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
0256カレーなる名無しさん
2006/09/30(土) 02:50:34d
名刺20枚くらいもらったので
お店直ったら交換しに行くねw
0257カレーなる名無しさん
2006/09/30(土) 02:57:51しかし新築なのに雨漏りって・・・
0258カレーなる名無しさん
2006/09/30(土) 09:21:25どこの系列の経営なの?
0259カレーなる名無しさん
2006/09/30(土) 17:20:37ルンルン行ってみたが、設備故障の為、休業だった
開店早々大丈夫?
食う前に、店が無くなる可能性大かも・・・
0260ルンルン ◆z6SvkaTYbw
2006/10/01(日) 01:25:37おk
ばっち恋w
いつ再開するかわからんけどな。
>>258
どこにも何にも属してない。
オリジナリティ全開。
だからこんなにガタガタなのさ。
>>259
無くなることは無いだろうけど、色々厳しい事にはなってるみたい。
0261カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 02:01:420262カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 02:13:020263カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 02:16:120264カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 07:55:580265カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 08:28:15ルンルンのこと?
だとしたら、ビルの問題(雨漏り)だから、そこに場所を選んでしまった時点で
何の店をやろうと運命は変わらないような。
0266カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 10:05:53頑張れ>ノレソノレソ
0267カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 10:58:42工作員死ね
マジで死ね
ま、どうせ1年持たずに潰れるだろうからどうでもいいけど
0268カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 11:37:47何をそんな世の中に恨みがあるんだかwwwwwwwwww
0269カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 11:48:34コストパフォーマンス悪杉
0270カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 13:46:55小さいとはいえビル丸ごとだから、あれ以上安くしたら
元取れなくなるだろ
あれは自前の土地とビルなのか?
賃貸だとしたら、恐ろしく賃料高いだろ
0271カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 14:05:07場所代はしらん
でもあのビル間取りがかなり悪条件だから意外と安いのでは
0272カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 23:35:260273カレーなる名無しさん
2006/10/01(日) 23:42:36デリーの味に近くて700円切るなら通うよ
0274カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 11:46:520275カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 18:08:22実際カシミール地方のカレーはあんな辛くはない
デリーがカシミールカレーと名付けたのも実は間違いからだってのに
メーカーも有名カレー店もデリーのカレー真似してみっともない
0276カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 19:45:13後から汗がワッと出る感じ。
俺はデリーの味を期待していたから拍子抜けだったけどね
0277カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 20:34:390278カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 22:00:14大丈夫かね?
0279カレーなる名無しさん
2006/10/02(月) 23:42:040280カレーなる名無しさん
2006/10/03(火) 10:27:06きっと姉歯が設計したんだ
0281ルンルン ◆z6SvkaTYbw
2006/10/04(水) 01:34:45ビルが自前だから土地も自前だと思う。
>>272
自分が客だとした時、個人的にはコロッケ要らないんだよね。
コロッケ取っ払って300円にすれば、小銭も必要なくて丁度いいかなーと。
後、米とルゥの大盛りが“各々”100円ってのもどうかなぁと考えちゃう。
>>273
デリーのは食ったこと無いから、似てるかは判らん。
ルゥはサラサラしてるんだが、食感は割とザラザラしてる。
因みに、値段は780円だったと思う。
ルンルン自慢の一品。
「コレを売りたくてカレー屋開いた」と店長は語ってた。
>>276
辛さが足りないって人は、ナプキンとかと一緒に置いてある赤い粉を振りかけるといい。
粉の正体は、ガラムマサラと何かを調合した香辛料。
ココイチで言うところの一カラ二カラみたいなもん。
0282ルンルン ◆z6SvkaTYbw
2006/10/04(水) 01:39:58結構ヤバイみたいだぜ。
店長、頭抱えて唸ってた。
>>280
フライヤーの真上で雨漏りしたって書いたやーん。
故に揚げ物が作れん状態。
0283カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 02:40:28だったら、「出来合いのコロッケが作れないから」
なんて理由で店閉めてないでカレー売れよと小一時間言って
やってほしいところだ。
0284カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 06:25:54最上階が雨漏りなら1〜2階だけでも営業すればいいのに、それも無理なん?
なんにせよ、開店早々に長期休業なんてイメージ悪いと思う
再開したらそのおすすめとやらを喰ってみるか…
0285カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 07:42:520286カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 14:55:40ビルで雨漏りするなんて、大規模な補修しないとダメでしょ。少なくとも屋根ひっぺがさないといけんし
改装業者に問題があったのか、それとも前から雨漏りがしてあったのか
オーナーと業者で今、せめぎあいしてるとみた
水道管や配水管が原因なら、そんな大問題では無いが、ビル自体の亀裂やヒビだと建て直しだろ
業者も、スケジュール組んであるだろうからすぐ直しますよ とはいかないだろうし
いつになったら開店するのであろうか
まぁ、秋葉のど真ん中にビル持ってるんだから金はたくさん持ってるから しばらくは大丈夫だそ
0287カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 21:35:02別に何の思い入れもあるわけないが、なんか切ねぇな(´・ω・`)
0288カレーなる名無しさん
2006/10/04(水) 21:46:270289カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 03:52:01つーか新築だしな。雨漏りとかありえんw
イーホームズ物件みたいだし、手抜き工事だったのかねぇ。
0290カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 06:20:56しかしイーホームズ関係て
危ないんじゃないか
0291カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 13:07:070292カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 13:57:47秋葉ヨタには人気あったらしいし
ただ、あんま客は入ってなかった
店が安定する前に資金が尽きてしまい店閉めた感じ
ルンルンはどう何だろうか
立地は、これ以上ないというほど一等地
ただ、あの4階建ては疑問だが
あれだと、電気代も人件費も高く付くし
しかし物件が自前というのが強みだな
あんなとこ借りたら、普通100万近く取られるだろうから
失敗しても、その後賃貸にしてしまえば悠々と生活できるからいいな
0293カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 14:30:380294カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 15:21:000295カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 19:20:36あの近くって小諸そばが人気じゃない?
カレーだったら、シャリマールとベンガルもあるし
0296カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 19:26:470297カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 20:35:470298カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 22:19:21パーコーカレーがあるけど、あれはイマイチだからな
0299カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 22:37:27カツカレーかどうかは覚えてないが
0300カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 22:48:31ハンバーグカレーは喰った憶えあるけど、カツカレーはなかった気がする
あったらそっちを頼んでいるはずだし
0301カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 22:57:100302カレーなる名無しさん
2006/10/05(木) 23:27:380303カレーなる名無しさん
2006/10/06(金) 02:13:19オヤジの借金だとかなんとか。
0304カレーなる名無しさん
2006/10/06(金) 13:17:43それとも本人?
借金の内容にもよるけど
しかしこういう噂はどこから出てくるんだろうな
それより、週末ルンルン行こうと思うがやってる店員さん?
0305カレーなる名無しさん
2006/10/06(金) 18:19:37しばらくは無理か
0306カレーなる名無しさん
2006/10/06(金) 23:55:060307カレーなる名無しさん
2006/10/07(土) 06:40:230308カレーなる名無しさん
2006/10/10(火) 09:45:010309カレーなる名無しさん
2006/10/11(水) 13:21:59いつオープンするの?
0310カレーなる名無しさん
2006/10/11(水) 23:32:46ルンルンが営業を再開することは無く、そのカレーは幻となり二度と味わうことはできない。
行き損ねて悔しい気持ちはわかるが、認めるしかないのではないか?。
0311カレーなる名無しさん
2006/10/11(水) 23:57:50デリーを確実に超えていたよ
0312カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 01:15:53http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/10/post_90.html
イタリアのまかないカレーっていうのが全く想像出来ない。
0313カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 06:07:350314カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 21:26:25イベリコ豚のカレーとか比内地鶏のカレーが好きだったな
0315カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 21:36:120316カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 22:14:09そして後悔したい
0317カレーなる名無しさん
2006/10/12(木) 22:23:550318カレーなる名無しさん
2006/10/13(金) 10:49:16もう待てないよ
0319カレーなる名無しさん
2006/10/13(金) 11:16:33「設備故障の為」なんて書くと食中毒に間違われるぞ
0320ルンルン ◆z6SvkaTYbw
2006/10/16(月) 00:23:35今日は皆に悲しいお知らせがあるんだ。
ル ン ル ン カ レ ー は 潰 れ ま し た 。
見事に>>310の言ったとおりになってしまったわけだ。
実は、ルンルンは松戸にもあった(らしい)んだが、秋葉原に完全移行ということで結構前に閉店したんだよね。
それでこのザマだ。
悲惨この上ないな。
>>314
んなカレー無いよw
0321カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 01:20:320322カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 01:34:080323カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 01:50:36商売ってやっぱ難しいんだね。
次はイタリアのまかないカレーに期待かな。
0324カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 02:41:54漏れ秋葉在住で不動産屋だから、いろんな意味で気になる。
0325カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 03:04:21結構前ということは、秋葉原が廻り始める前に閉店してるってことだろう?
経営がヘタクソで潰してしまったとしか思えないのだが。
0326カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 06:39:52悲惨というか、なんというか…。
まあ、元気出せ。>店長
雨漏りが直るまでは建物も売るに売れないだろうし、どうすんだろ。
0327カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 09:52:09やはり建物たてる時は信頼できる所に頼まないと駄目だな
土建屋なんて、建てちまえば後は欠陥あっても、知らねてとこが多いからな
それにしても、雨漏りが厨房の中だけなら揚げ物は止めるとか一階だけで営業するとか出来なかったのだろうか
何にせよ、オーナーは土建屋相手に裁判起こすのだろうか
にしても、何年も掛かるし泣寝入りの可能性高いな…
ルンルンカレー食べたかった
0328カレーなる名無しさん
2006/10/16(月) 14:00:11何処にあったんだ?
0329カレーなる名無しさん
2006/10/17(火) 01:22:460330カレーなる名無しさん
2006/10/17(火) 06:30:22ナンがしっとりしていたので、パリっとしたの好きならアジャンタの方がよいかと思った。
ランチならアジャンタ食い放題だしな。
味は個人的にアジャンタの方が旨いかと思ったよ・・・。
セットにドリンク付きであの安さのお買い得感はビージービーの方が上だけどね。
0331Mr.名無しさん
2006/10/17(火) 21:09:26まだ休業としか書いてないな
このままフェードアウトか…
0332カレーなる名無しさん
2006/10/19(木) 14:43:340333カレーなる名無しさん
2006/10/19(木) 17:56:310334カレーなる名無しさん
2006/10/19(木) 20:28:43チキンカレーうまい
俺は秋葉の中では一番好き
0335カレーなる名無しさん
2006/10/19(木) 22:33:02誰か行った?
http://www.sultan.co.jp/#Anchor-58588
0336カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 00:30:04そこはシャングリラじゃないのか?
0337カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 00:42:35本日10月20日、ヨドバシakibaの1階、明神通り沿いに、「MACH DUE(マッハドゥエ)」という“まかないカレー”屋(夜はイタリアンバー)がオープンした
http://kakaku.com/akiba/
0338カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 01:30:00マッハ ドゥエ〜
0339カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 03:05:45ルンルンって実質何日くらい営業してたん?
あの店、結局一度も開店している姿を見れなかったんだが・・・
0340カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 08:38:28ルンルンカレーが2週間以上臨時休業中
ハミ出し情報で何回か取り上げた「Curry House Run Run」が、設備故障のため休業中。たしか、オープン日(9月25日)は普通に営業、翌26日はメニューを6種に限定して営業。3日目(27日)に設備故障の張り紙が出たので、既に2週間以上も休業しているということになる。
http://kakaku.com/akiba/memo/akibamemo.htm
0341カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 10:53:39〒110-0005 台東区上野5−5−8 第7協立ビル1F
ttp://www.sultan.co.jp/#Anchor-58588
インド☆パキスタン料理 シャングリラ
住所: 台東区上野5-5-8
ttp://plaza.rakuten.co.jp/danngoya/11018
どう見ても同じお店です
店名変えただけ?
メニューも変わったのかな?
0342カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 15:35:440343カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 16:33:210344カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 19:37:04禿同
0345カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 20:26:20ぬるいカレーライスってことか。
0346カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 21:40:00ダルカレーセット
Dal Curry Set ¥780
日替わりカレーセット
Today's Curry Set ¥850
チキンカレーセット
Chicken Curry Set ¥900
0347カレーなる名無しさん
2006/10/21(土) 23:06:47逆も意外といける
0348カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 11:10:07行きたかったんだけど、文見ただけで行く気失せたんだがwww
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/
0349カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 11:23:13変なマンガでやってた気がする。
でもまあわかるよ。食べ物という感覚はないもんなあ。
0350カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 15:38:31日本古来の日本ザリガニは食用で食える
今、日本にいるのはほとんどが米ザリガニだが
0351カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 16:11:50バイトカワイソス
店があんな状態だし、給料補償なんてないだろうなぁ…。
0352カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 16:47:25ルンルンのバイトにマッハドゥエでまたバイトさせればよくね!?w
0353カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 18:02:170354カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 18:03:23http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160130430/
「クルーク ◆Q.4MoUNAYQはゆとり教育の被害者」 と書き込むだけで
今日の晩御飯のメニューはカレーになります。
カレーが食べたい方はどうぞ
0355カレーなる名無しさん
2006/10/22(日) 22:08:01ニューオーリンズでザリガニ料理食ったけどな。
あれはアメリカザリガニじゃなくてニホンザリガニだったのか?
0356カレーなる名無しさん
2006/10/23(月) 03:48:31原産地のアメリカでは食用なわけだが。
日本ではカエルの餌にするつもりだったらしいが。
0357カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 03:23:33ダブルカレー 500円→10月末まで250円
と店員おすすめトッピング
マヌエルソーセージ 300円
を注文。
ダブルカレーはビーフカレーとロブスターカレーの相がけ。具のようなものはほとんど
ありません。ビーフのソースは甘めながら欧州風のイメージよりもさらっとあっさり。
ご飯の量が少なくソースまみれながら結構スルスルいけました。
ロブスターは魚介の匂いがかなり強いので好みが分かれそうですが、おいしいという類の
ものではなさそうです。
卓上にはキャベツのピクルスがありますが、食べない方がいい様です。
マヌエルソーセージは中々結構、おいしかったのですが、明らかにカレーのトッピングでは
ありませんでした。マッハバールの方では是非いただきたいメニューです。
というわけで、今度は10月中にビーフ大盛り+トッピングで試してみたいと感じた次第。
余談ですが、この翌日、朝から激しい腹痛に見舞われ救急搬送されまして、一瞬ピクルス
が脳裏を過ぎりました。しかし原因は尿管結石で食べ物とは全く何の関係もありませんでした。
ちょっとでも疑ってまことにすまんかった>MACH DUE(マッハドゥエ)様
0358カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 04:38:290359カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 16:20:18しかし、秋葉行くとドネル食いたくなる
0360カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 18:41:43ビーフカレー、あれは人間の食い物じゃないだろ。
東京って怖いとこだと思った。
0361カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 19:06:32入り口に「やってるよ」の文字が目印。
さらさらカレーで、野菜がゴロゴロ。スパイシーでおいしいです。
0362カレーなる名無しさん
2006/10/24(火) 20:48:16カレキチか?
0363カレーなる名無しさん
2006/10/26(木) 10:52:140364カレーなる名無しさん
2006/10/26(木) 21:10:03外に出てるランチの看板の品書きからカレーが消えて久しいんだが。
俺、魚苦手だから店入ってカレー無かったら困るんで確認出来ないんだよ・・
0365カレーなる名無しさん
2006/10/31(火) 08:23:510366カレーなる名無しさん
2006/11/01(水) 09:13:470367カレーなる名無しさん
2006/11/03(金) 22:56:43メッコール確認したw
0368カレーなる名無しさん
2006/11/03(金) 23:30:050369カレーなる名無しさん
2006/11/04(土) 00:53:56ってメニュに書いてあったお。
えらい人が信者か信者と交流有る人なんじゃ?
0370カレーなる名無しさん
2006/11/04(土) 15:01:26ベーグル屋にあるドクペみたいなもんで
聖水ソーダがメニューにあるようならガチで本物の原理
0371カレーなる名無しさん
2006/11/04(土) 16:31:46前見たニュースで統一教会の修練所(?)映った時入り口の所に
メッコールのロゴ入りの自販機が置いてあったのを見た。
それでメッコール=原理と信じたな。
つか自分が小学生の時松崎しげるがCMしてた気がするんだけど...
0372カレーなる名無しさん
2006/11/04(土) 21:03:18明らかに、統一協会傘下だよ。
0373カレーなる名無しさん
2006/11/04(土) 22:43:38それこそ統一教会問題が世間に浮上する少し前。
当時中学生でマズジューマニアの片鱗を見せていた自分は挑戦し玉砕...
とまぁ今では自販機で全く見掛けなくなった訳で...
あのマズさをもういちど!!!とかおもったらマッハがある。
あきばおーとかでいきなり売りそうな感じはするがw
0374カレーなる名無しさん
2006/11/05(日) 08:01:00ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
0375カレーなる名無しさん
2006/11/05(日) 17:03:02メッコール、そんなにマズいか?
俺初めて飲んだけど、騒ぐほどの不味さとは思えなかった。
麦茶にシロップ入れて飲むのをタマにやってるから気にならんのかな?
ネタとして大げさに騒いでるだけなのかな?
マズいとにかくマズいっていうから、そんなに不味いのかと期待してた分、つまらなかった。
ただ何でコーラ100円なのにメッコールは300円なんだよ。ボッタクリだろ。
もともと高いのかメッコールってやつは?
カレーは・・・特に言うほどのものでもない。
ただエビカレーは不味い、当たり前だがエビくさい。
0376カレーなる名無しさん
2006/11/05(日) 21:33:450377カレーなる名無しさん
2006/11/05(日) 22:43:55>>374には「韓国では缶入りのもので一本およそ600ウォン(約66円)で他の缶入り飲料(平均700ウォン)と比べてやや低価格である。」と書いてあるな。
0378カレーなる名無しさん
2006/11/06(月) 00:16:09もっとすげー不味かったと思ったんだけどなー思い出は美化?されると言う事か?
0379カレーなる名無しさん
2006/11/06(月) 18:04:380380カレーなる名無しさん
2006/11/06(月) 18:55:590381カレーなる名無しさん
2006/11/06(月) 23:25:100382カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 00:45:560383カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 00:57:06ザリガニ・・・みなさん気になりますね。お試しあれ
みたいな事が書いてあったなメニューに。
0384カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 01:02:46秋葉3年目の俺の評価だと
☆☆☆☆☆ビジービー、アジェンタ うまい。
☆☆☆ヨドバシ8F うまいけどOLが多いヽ(;´Д`)ノ
☆☆C&C、ココイチ 俺はC&Cの方がスパイスが効いてて好き
☆ニューラホール 定食の方が( ゚Д゚)ウマー
ニューラホールの通りの奥にあるインドカレー食い放題の店 ナンが…‥粉違うだろこれ
昭和通りから蔵前橋のほうに歩いていくとあるバイキングのマークのカレー屋 甘い(ノД`)シクシク
[絶対に超えられない壁]
アキバ海岸 カレーが不味くて食えないのは初めての経験だった(/_;)
まずい店は名前が覚えられん|ι´Д`|っ < だめぽ
強烈にまずいのは覚えられるんだが、、、
0385カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 01:33:290386カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 01:34:12明日にでも行くか…
0387カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 02:47:100388カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 03:21:13☆☆☆☆☆ ジャイヒンド、ビジービー うまい
☆☆☆☆ トプカ カレーはうまいけど店内が煙草くさい
☆☆☆ ラホール、ベンガル まあ普通
☆☆ シャリマール ナン少なすぎでバランス悪い
☆ カレキチ
無星 松屋、バルチックカレー
C&C、ゴーゴー、アジェンタは行ったことない、ていうか
意外と近所ではカレー食ってないことに気づいた。
0389カレーなる名無しさん
2006/11/07(火) 07:59:18☆☆☆☆☆ ジャイヒンド、アジェンタ
☆☆☆☆ トプカ、ラホール
☆☆☆ ビジービー
☆☆ ベンガル、シャリマール
極論:料理人によって多少味が替わるので一概に言えない。
0390カレーなる名無しさん
2006/11/08(水) 00:27:520391カレーなる名無しさん
2006/11/08(水) 00:29:540392カレーなる名無しさん
2006/11/08(水) 03:28:13と思ってしまうのは、開店からその後数年の間、週に何回も通っていたからだろうな。
ここ数年のトプカはマジで味落ちた(´・ω・`)
と平行して禿しく値上げ。
0393カレーなる名無しさん
2006/11/08(水) 18:06:41え?アキバじゃ無い?
0394カレーなる名無しさん
2006/11/08(水) 20:28:40やはりいい
0395カレーなる名無しさん
2006/11/09(木) 17:48:580396カレーなる名無しさん
2006/11/09(木) 22:08:16英語発音とヒンディー発音の差。
0397カレーなる名無しさん
2006/11/10(金) 04:02:12ルンルンの看板が裏返しになったらしい。
これはやっぱ閉店?
0398カレーなる名無しさん
2006/11/10(金) 17:46:30もう復活はなさそうだな。
乙。
0399カレーなる名無しさん
2006/11/14(火) 09:14:45かんだにしては量が少ない!
0400カレーなる名無しさん
2006/11/14(火) 11:14:110401カレーなる名無しさん
2006/11/14(火) 11:23:08余談 輸入販売会社のコスモフーズって、うちの職場に入っている自販機に多い・・・
そのコスモと同一かは知りませんが。なお、自販機の中身はサントリー・アサヒ・サンガリアが中心。
0402カレーなる名無しさん
2006/11/14(火) 13:53:28メッコールも当時は自販機で70円ぐらいで売ってたな
安いので学生に人気だったよ
マッキンレーというアクエリアスみたいなのも人気だった
会社が変わって価格も変わったのかな
マッキンレーも無くなった
0403カレーなる名無しさん
2006/11/14(火) 18:43:34あれで少ないとか、どんだけピザなんだよ。おまいは。
0404カレーなる名無しさん
2006/11/18(土) 03:04:22あれはどこにいったんだろう…激しく気になる。
0405カレーなる名無しさん
2006/11/18(土) 21:02:03およそ15年モノの穴です。
自衛隊員だった父が箱で買ってきたカレードリンク。
味は子供の味覚には合わず、温かくしてなんとか飲めるといった感じでした。
弟と毎日飲み続け、やっと箱が空になる!と喜んでいたのですが
それを見て勘違いした父が、もう一箱買って来たのを覚えています。
しかし、このカレードリンクをスーパーや自動販売機で見かけたことはありません。
近所に住んでいた友人に聞いても知っている人は誰もいません。
スープカレーを食べる度に思い出す、このカレードリンク。
これはいったい何という名前の商品で、
どこの会社が販売していたものなのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。
この穴にもたくさんの情報が寄せられました。
当時は何社かから缶入りのカレーは出ていたのですが、
穴のドリンクは自衛隊で配られた
「アサヒビール」の「カレードリンク」ではないかという情報が届きました。
実際に自衛隊に勤めていた何人の方から
「アサヒビール」のカレードリンクをもらった覚えがあるという情報が届きました。
この穴のお父さんも買ってきたのではなく、
自衛隊で配られたのを家に持って帰ってきたのではないでしょうか?
この穴に情報を送ってくれたみなさん、ありがとうございました。
0406カレーなる名無しさん
2006/11/19(日) 02:25:10日曜大将軍か
0407カレーなる名無しさん
2006/11/20(月) 00:09:14今は日曜日の秘密基地。
0408カレーなる名無しさん
2006/11/25(土) 12:08:170409カレーなる名無しさん
2006/11/25(土) 12:08:540410カレーなる名無しさん
2006/11/25(土) 14:39:480411カレーなる名無しさん
2006/11/25(土) 20:48:310412カレーなる名無しさん
2006/11/25(土) 20:57:040413カレーなる名無しさん
2006/11/26(日) 01:41:020414カレーなる名無しさん
2006/11/26(日) 10:36:510415カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 00:49:500416カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 01:14:140417カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 18:46:520418カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 19:35:310419カレーなる名無しさん
2006/11/28(火) 18:31:09ちょっと浮かれすぎちゃったカナ?ルンルンだなだけに。
まぁそれは置いといて、電気街口のガード下にあるJR系列のスパイスって店はどうよ?
700円くらいで大盛りが食えるんだけど、味はまぁまぁ良かったと思う。
ただ、お冷の中にゴミが漂ってんだよな・・・
0420カレーなる名無しさん
2006/11/28(火) 19:34:01前に、電車降りたらいいニオイがしてきてフラフラと入ったけど、
ルーがぬるかったよ。あとはまあ普通。チェーンのカレー屋さん。
0421カレーなる名無しさん
2006/11/30(木) 22:28:280422カレーなる名無しさん
2006/11/30(木) 22:41:41過去スレくらい、読んでくらさい…。
0423カレーなる名無しさん
2006/12/01(金) 00:27:550424カレーなる名無しさん
2006/12/01(金) 21:45:200425カレーなる名無しさん
2006/12/31(日) 23:05:200426今年のルンルン 【末吉】 の運勢
2007/01/01(月) 02:20:020427カレーなる名無しさん
2007/01/01(月) 09:51:48どこかでひっそりあいている
かれーやをさがして
かれーやをさがしています
0429カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 18:36:26匂いが独特だけど
0430カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 21:41:41アレは俺には合わなかった('A`)
やっぱ、タイ料理の香草って苦手だわorz
0431カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 18:23:50パクチーとかですか?
0432カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 22:57:20ステーキとライスだけ食ってカレーは残した。
0433カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 23:06:500434カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 23:40:250435カレーなる名無しさん
2007/01/14(日) 00:55:300436カレーなる名無しさん
2007/01/14(日) 01:32:430437カレーなる名無しさん
2007/01/15(月) 00:15:21辛甘いというかココナッツというか
0438カレーなる名無しさん
2007/01/15(月) 00:54:25トプカのポークとか。
0439カレーなる名無しさん
2007/01/15(月) 19:54:230440カレーなる名無しさん
2007/01/18(木) 17:50:36サラダもスープもコーシーもついて850円だに。
しかもどれもしゅんごいうまいよ。ほんとにうまいよ。
0441カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 09:10:39喫茶店のカレーってレトルト使ってるの多いけど
そこの店は手作りなの?
0442カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 21:54:39だからものすごい体にいいし。
広くはない店だけど、絶対満足できる味だよ〜。
0443カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 22:54:460444カレーなる名無しさん
2007/01/19(金) 23:53:01岩本町も込みでOKなら
スーリヤとバラトもオススメだ。
0445カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 15:40:100446カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 19:38:36んなこと言ったら秋葉原駅のまわりなんてみんな秋葉原じゃないことになるぞ。
0447カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 20:04:590448カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 20:12:34( ゚д゚ ) バーカ バーカ
0449カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 20:46:21自己紹介おつかれさまです。
またおいで下さい。
0450カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 22:12:240451カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 22:17:29南は万世橋
東は首都高
西は昌平橋
俺のイメージはここら辺までが秋葉原
0452カレーなる名無しさん
2007/01/21(日) 00:45:030453カレーなる名無しさん
2007/01/22(月) 02:09:58どちらかといえば神保町か。靖国通り沿いだし。
0454カレーなる名無しさん
2007/01/22(月) 02:52:31神保町よりずっとアキバに近いがな。<トプカ
0455カレーなる名無しさん
2007/01/25(木) 04:52:17神保町よりずっとアキバに近いがな。<岩本町も
0456カレーなる名無しさん
2007/01/25(木) 16:49:440457カレーなる名無しさん
2007/01/25(木) 19:01:29そんな所で営業再開してたのか・・・
0458カレーなる名無しさん
2007/01/26(金) 19:03:15それはお前の勝手なイメージで
行政区分上の秋葉原はここなんだよ
http://map.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_map.cgi?grp=biglobe&uc=1&scl=10000&el=139%2F46%2F42.330&pnf=1&size=420%2C420&sfn=biglobe_maps_00&nl=35%2F41%2F55.885&
0459カレーなる名無しさん
2007/01/26(金) 20:29:03>俺のイメージは
と断ってるのが見えないんですか?
ネタ振る毎にソースがないといけないんですか?
0460カレーなる名無しさん
2007/01/26(金) 20:44:13は馬鹿に一票
0461カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 02:03:160462カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 02:35:27>>458はテレビでおでん缶が秋葉原名物とかで取り上げられるたびに
「おいおいそこは秋葉原じゃないだろ!」
ってつっこむのが唯一の楽しみなんだから
0463カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 11:32:01自分語りはイラネ
0464カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 19:28:240465カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 21:39:350466カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 02:33:320467カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 04:38:150468カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 05:35:56つまんない奴
0469カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 08:36:09行政機関が区画したとおりにしていけばいいと思うの
0470カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 18:51:44じゃあ、岩本町は岩本町スレつくるんですか?
外神田は外神田スレ作るんですか?
0471カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 19:39:000472カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 22:21:210473カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 22:56:17作るな語るなOK?
0474カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 23:04:020475カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 11:12:490476カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 12:02:210477カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 15:04:48何が小さい杉。75点
0478カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 15:05:470479カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 17:30:410480カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 21:29:470481カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 22:15:44前にディナータイムにランチのテイクアウト弁当(500円)頼んでる外人が居た
0482カレーなる名無しさん
2007/01/29(月) 23:28:180483カレーなる名無しさん
2007/01/30(火) 00:49:00メニュー変えたあたりからヤバイ気がしてた
ジャイヒンドに近すぎるのが災いしたな
それでなくても分かりにくい場所にあるし
0484カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 11:43:37まぁ、商社マン&開発屋さんの密集地だからだろうけど。
0485カレーなる名無しさん
2007/01/31(水) 20:07:5720倍くらい良くなってるよ<食事環境
0486カレーなる名無しさん
2007/02/11(日) 22:49:51中央通も食事どころで溢れ返ってるような・・・
0487カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 00:32:080488カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 01:21:33秋葉原から10分も歩けば俺の給料じゃとても行けないような店がゴロゴロしてるわ
0489カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 08:22:35秋葉よりも安くて美味しい店がゴロゴロしている
0490カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 08:31:59秋葉よりも安くて美味しくて腹いっぱい食える店がゴロゴロしている
0491カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 11:58:51クラウン、サカエヤ、まんてん、くらいしか思いうかばん
0492カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 18:00:450493カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 22:50:58デリーは安くないし・・・。
0494カレーなる名無しさん
2007/02/12(月) 23:29:33安くておいしい店となるとサカエヤとraffles curryぐらいかなー。
0495カレーなる名無しさん
2007/02/13(火) 20:15:48raffles curryなんて始めて聞いたと思ったら去年末にできたのか
場所はサカエヤと多慶屋の間くらい?
キーマカリー(\750)、 チキンカリー(\700)、 野菜たっぷりカリー(\700)
たしかにインドカレーとしては安い。味は今度行って確かめよう。
0496カレーなる名無しさん
2007/02/14(水) 23:46:27店は客をなめてんのか!?
ナンもひどかった。
2度と行くもんか。
0497カレーなる名無しさん
2007/02/15(木) 02:29:410498カレーなる名無しさん
2007/02/15(木) 19:58:410499カレーなる名無しさん
2007/02/15(木) 20:16:30スープカレーたべ放題いいじゃん
0500カレーなる名無しさん
2007/02/24(土) 20:52:490501カレーなる名無しさん
2007/02/24(土) 21:01:400502カレーなる名無しさん
2007/03/01(木) 01:42:38つーか、水漏れとかいうのはどーなったんだろうか。
0503カレーなる名無しさん
2007/03/01(木) 02:56:29たぶん、本格的なものなんじゃないかな?
0504カレーなる名無しさん
2007/03/01(木) 08:49:130505カレーなる名無しさん
2007/03/01(木) 21:19:50本格派インドカレーならシャリマールやジャイヒンドの方が旨いと思ったがな。
0506カレーなる名無しさん
2007/03/09(金) 05:41:22ここの欠点は、日によって味にムラが有る事かなぁ…
昨日は、マトンカレーとバターチキンマサラとチキンビリヤニ(チャーハンみたいな感じ)を注文した。
バターチキンマサラとマトンカレーは良かったけど、チキンビリヤニは、前回に比べてダメだった。
まぁそれでも秋葉原のカレー屋の中では、一番まともだと思うけどさ。
あと、店員のおばちゃんはやたらサービス良くて、注文もしていないアイスコーヒーとか
タマネギの辛い漬け物とかサラダ出してくれた。
※サラダはデフォルトみたいだけど、アイスコーヒーは初めてだった。
ちなみに、食べ放題のランチカレーは、水っぽくてダメぽ(>_<)
0507カレーなる名無しさん
2007/03/10(土) 23:33:40ダメなときは本当に薄くて水っぽい
0508カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 00:06:460509カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 17:35:59雰囲気はいいね。味の方は・・・ゴーゴーレベルかな?
どこら辺がイタリア風なのかと
トマトとオリーブをイメージしてたのに、ただのソース味のカレーでガッカリ
だが、重ねて言うが雰囲気はいい!
だから、一見さんの客には困らなさそう・・
0510カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 16:18:09一度ルンルンで食べてみたかった
0511カレーなる名無しさん
2007/03/24(土) 20:19:09明日は雨だから来週行くか
0512カレーなる名無しさん
2007/03/25(日) 10:53:310513カレーなる名無しさん
2007/03/25(日) 12:31:59どこも普通かイマイチだったなぁ。
結局その日の担当のコックが上手いか下手かによる。
0514カレーなる名無しさん
2007/03/25(日) 18:00:18サ・イ・ア・ク!!
味の方は、結局、料理出てくる前に店を出てしまったので不明です。
あの状態で、店を開いてはいけないよ。
注文とって、何にも記録してない。どの店員が聞いたかも忘れてる。
結構時間たって、何かよく分からない料理が出てきたけど、
それがなんだか説明できない。どうも違う客の料理みたい。
(日本語がよく分からないみたいだし)
一応、店のつくりとかも言っておくと、1Fは席が高いので、
どんな足の長い人でも、座ると足が宙ぶらりんになる。
これは、非常に疲れるし、安定性悪いのでよくない。
一言で言えば、なめてるのか?って感じの店でした。
0515カレーなる名無しさん
2007/03/25(日) 19:47:230516カレーなる名無しさん
2007/03/25(日) 21:21:03益々ルンルン食べておきたかった
けどあの建物は飲食店には不向きな造りだよね
0517カレーなる名無しさん
2007/03/26(月) 23:45:160518カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 01:31:580519カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 05:14:21ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/sanpo/gourmet/upload/0000000013_3.jpg
立て看板に「本気で作ったおいしいカレー インド人もうっとり」とか書いてある。
サンボには普通に入れる俺も、ここはなんか怪しくて入る勇気がない...orz
このあたりなんだけど
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%B3%89%E7%94%BA1-10-8&layer=&ie=UTF8&z=16&om=1
0520カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 07:33:59ひとつだけレビューを発見。
3.(00.11.27)
店名:「TOKYO PARADAISE PLATE LUNCH CHINESE FOOD&DRINK」
場所:秋葉原 TEL03-3866-8544
品名:チキンカレー
表から見るとなんとも怪しげで、その名前からして飲んだり食べたり出来る所だろうとは見えるのだが、入るのには勇気を必要とする雰囲気を醸し出していて外から伺い知れぬ感じの店が突然昼にこだわりのカレーを本気で作っていますというような看板を掲げた。
カレーと聞けばこだわりなく入れるような気がして早速行ってみた。
11:00〜14:00までビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー、ドライカレーの4種のみを出す。チキンカレーのみ辛口であとはみな中辛の表示で、なぜと聞くと製法の過程が違うからとのこと。
で、当然チキンカレーをたのんだ。
主人(名刺には最高実力者と表記されている)、今井氏が自信の看板を出すだけあってなかなかのオリジナリティーにあふれた一品である。
カレーには人参、たまねぎ等の微塵をよく炒め煮込んであり、カレーのとろみはこれらの野菜だけで構成されている。
ルーにはスパイスの影が点々と残り、その味にも何かのスパイスがひときわ立って感じられるのだが、私にはそれが何か判読出来なかった。
カレー好きだったら一度食してみる価値有り。場所は凸版本社千代田区側の路地でわかり難い。夜は中華でお酒を飲ませる店とのこと。
http://guruken21.at.infoseek.co.jp/index-3.html
だそうだ。
今度試しに行ってみるよ。
0521カレーなる名無しさん
2007/03/27(火) 08:01:27そんな長い名前だったのかw
写真のとおりめちゃくちゃ古いし飲食店に見えないのだよね
なんだかこだわってそうだし俺もそのうち機会があったらいってみるよ
とりあえず隣の名古屋の味噌煮込みの店はうまい
0522カレーなる名無しさん
2007/03/28(水) 17:58:111Fはテイクアウトフロアなんだが・・・
0523カレーなる名無しさん
2007/03/28(水) 23:03:35だったとしたら許されるの?
店員に案内されて1Fにしたのに、まるで1Fで食うやつが悪いような言い方だねえ。
お店の人ですか?
0524カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 00:40:28ルンルンの呪いか・・・
0525カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 18:34:550526カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 18:57:14二人以上で行った奴。
一人で行った場合、階段上がって2Fへ行こうとしたら
「こちらどうぞー」と1F奥の変な食事スペースに案内されるから。
俺もあのソファー?と丸いテーブルはやめた方がいいと思う。
0527カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:33:380528カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:40:300529カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:45:320530カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:48:360531カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:52:400532カレーなる名無しさん
2007/03/29(木) 23:53:43シディーク
本格インド料理としてはシャリマール(食べ放題がいいんですよね)がありますが、ここと競合する感じですかね。
1Fはライス・ナンおかわりOKだし。
カレーの種類はシディークの方が多めで、「ナンバーガー」「あきば名物しでぃーく焼」なんてメニューも。
月曜夜に食べにいったんですが、オープン記念でマンゴーラッシーがおまけについてきた(´∀`*)
マトンカレー+ナン+タンドリーチキンを食べましたが、おいしかったですよ。
ゴロンと3個ほど入っていた羊肉がやわらかくて(´¬`*)肉くってる満足感とカレー、ナンが美味くてね。
シャリマールと比較するにはもちょっといろんな種類のカレーやナンバーガーを試してみないといけないですかね。
脳ミソカレーか・・・
しでぃーく焼は具をナンで挟んで焼いたもの・・・でかいっすね(´д`*)ファーストキッチンのピザくらいの大きさ。
もしくは中くらいの皿サイズ。
具の方はメニューをみると・・・あんこチーズ、ツナポテト、ドライフルーツ、味噌ひき肉、アップル等。
ナンバーガーはしでぃーく焼と同じ程の大きさのナンで具を巻いたもの。具はキャベツ&タンドリーチキン。
ナンバーガーが「ナンを焼いてから巻く」のに対し、
しでぃーく焼は「具を2枚のナンで挟んでから焼く」工程なので挟む具がインド&パキスタン料理店としては違和感ありますね。
両方とも食べやすくて、歩きながらでもOKでしょう。ボリュームあるので女性だと食べきれないかもしれない。
最近胃拡張さぼってたからこの2つで満腹っすよ。
ただ、現時点ではスタッフが明らかに不慣れ(特に会計)なのが目につきます・・・
あと、友人がラムカレーを食べて「肉が硬くって」とか言ってましたが、ラム肉はそんなもんじゃないッスかね。
マトンカレーいいよー(・∀・)イイヨー(続かない)
0533カレーなる名無しさん
2007/03/30(金) 23:39:24だったら一度、行ってみたいなぁ ( ´∀`)
0534カレーなる名無しさん
2007/03/30(金) 23:49:30なかなか味は悪くないと思うよ。
時々行くシャリマールとどっこい?ぐらいかな。
このスレで美味いと言われてるジャイヒンドには距離の関係で
行けてないんでシャリマールと比較してみると
ルー 互角
ナン ○シャリマール
ライス ○シディーク
ライスが普通の白米じゃなくてデフォでぱらぱらした
ターメリックライスなのが高評価でした。
0535カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 00:05:46秋葉原で、しかもカレー屋なのに女性が多かったのが驚き(多かったといっても二人だが・・・)
女性向け雑誌で紹介されてるのかね
味はまぁまぁ
悪くはないが詰めが甘い
0536カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 00:17:20米はインディカ米?
0537カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 00:25:49ごめん。そこまではわかんないw
0538カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 03:28:49外米見たこと無いんかな?
0539カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 07:31:480540カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 07:33:52なんてなw
0541カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 08:01:37http://agrin.jp/hp/q_and_a/gaimai.htm
0542カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 09:09:440543カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 13:20:01∧w∧ 人 ./// ((ノリi从l从i. /))\\
(゚Д゚; < > | | 从゚- ゚。!l__!/ | | |
(=====)V \\ (⌒|二つ //
__ (⌒(⌒ )@. ==- )__|
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ (\,,イ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ |_|
| | ピシッ! /._/ |__|
/ \ ∠/| |ヽ_>
↑>>540
0544カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 16:41:08結論から言うとシャリマールのがいい
一人だと基本は一階に座らせるみたいだけど最悪
なんだあの高い椅子に狭いテーブル
しかも椅子とテーブルの間隔狭すぎ
それと柱が一つ出っ張ってるとこ、あそこに座らせるのは無理すぎるぞ
デブがそこに座らされたが尻が半分も乗らないし体勢が斜め45度で食う姿勢になってる
俺はその隣の柱と壁に挟まれた窮屈な席だったが
なんつーか内装もピンクで変だし
ヘルスの待合室で飯食わされてるみたいだ
量はナンかご飯お替り有りだが ナン食べたけど1個で充分な量ではあった
0545カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 17:30:32ルーがぬるかった
0546カレーなる名無しさん
2007/03/31(土) 21:33:22一人だと、あひこに座らせられるから、一人の時はイカネ。
後、ランチメニュー以外の通常メニューの奴も一緒にだせ
0547カレーなる名無しさん
2007/04/01(日) 00:41:25末広町エウリアンあったあたりにもカレー屋ができてる。
火事で萌えたビルだったか。
0548カレーなる名無しさん
2007/04/01(日) 00:42:24orz
0549カレーなる名無しさん
2007/04/02(月) 02:01:52味は普通にうまかった。ナンはシャリマールの方が俺は好きだな。
さんざガイシュツだが一人用机が食べにくい。
もうちょっと間隔あけるとか足乗せる所つくるとかしてほしい。
それから机の上にはセットメニューしかないのはどういう事なのか?
シディーク焼きとか他のカレーも食いたいよー?
2階はどうなってるのかわからんが。
1時過ぎくらいに行ったが、バターチキンカレーセット注文したところ5分程度で出てきた。
会計もとくに問題なかった、まぁぴったし1000円だから起こりようもないか。
店まわって買い物済ませた後、最後にシディーク焼きを持ち帰りで注文したが今度は10分くらいかかった。
チキンチーズ食ったが普通においしい。
ひとりの時はシディーク焼きのテイクアウトで利用するかな、というのが俺の結論。
0550カレーなる名無しさん
2007/04/02(月) 20:02:33けど立ち食いで、あの内容で千円高い様な気がする
0551カレーなる名無しさん
2007/04/03(火) 09:48:07普通ならワンドリンクつくお値段
0552カレーなる名無しさん
2007/04/05(木) 12:51:56興味あるんだが昼しかカレーやってないのかな?
夜もカレーは食えるんだろか?
0553カレーなる名無しさん
2007/04/08(日) 18:30:31思ったより美味かった。
俺も1階で座って食べてたけど
あれは座りずらいなw特に右から2席目
呼び込みのお兄さんと中の
お姉さんのテンションが高かった
のが印象的だった。盛り上げようとする
気持ちは伝わってきたね。
悪くはないよ
0554カレーなる名無しさん
2007/04/08(日) 21:07:280555カレーなる名無しさん
2007/04/08(日) 23:01:06なんか入りづらいオーラが出ちゃって、どうする?止める?って客が多かったよ。
でカレーは美味しかった、だがカブリナンが美味しくなかった。
ココナッツの風味がないし、甘くもない。具も無い。
いままで食べた事のあるカブリナンとは違うもんだった。
地方色のあるもんだったのだろうか。
0556カレーなる名無しさん
2007/04/09(月) 05:28:14カブリナンは店によって全然違う
一般的なカブリナンは、ドライフルーツの奴(まだ食べてないが)が近いんじゃないか?
0557カレーなる名無しさん
2007/04/10(火) 22:54:27先割れスプーンしか入れてくれないから食べづらい
値段のわりには量もあって味もまぁまぁで悪くはないんだが
0558カレーなる名無しさん
2007/04/11(水) 15:53:46場所は末広町駅近く、天満堂というラーメンの
跡地らしい。
0559あぼーん
NGNG0560カレーなる名無しさん
2007/04/11(水) 19:54:00潰しあいになるんじゃねーのか
0561カレーなる名無しさん
2007/04/11(水) 21:30:530562カレーなる名無しさん
2007/04/12(木) 01:07:100563カレーなる名無しさん
2007/04/12(木) 19:02:380564カレーなる名無しさん
2007/04/13(金) 22:32:20入り口付近の外国人に嫌気が・・・
店の装飾もどうかと思う
食べに入ってだいじょうぶなんだろうか
0565カレーなる名無しさん
2007/04/13(金) 22:37:310566カレーなる名無しさん
2007/04/13(金) 23:21:05別に無理して行く様な店でない
0567カレーなる名無しさん
2007/04/13(金) 23:37:06位置的には、マックや吉牛と同じようなもんだからな。
0568カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 00:19:55レポしてるやつ上にいるでよw
ま、俺も>>555や>>564の入り口〜には同意。
はっきり言って肌の黒い人たちが入り口でたむろって異国語で談笑してるのはこえーよ。
あれでけっこーな人が引いちゃって入らないって。
ホントこえーもの。
俺も怖かったんだもん・・・( ノД`)ぐすん
0569カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 01:01:49意を決して中入ると席案内されてテーブル上のメニュー見ると定食メニューしかなくて
表でチェックしたやつとか書いてない。アレなんとかしてほしい...
壁とかにも貼ってくれよ〜<しでぃ〜く
0570カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 09:55:28我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を知らない日本人が多すぎる。
http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。
http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
0571カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 20:24:12しかし値段表には730円と書いてあったのに780円取られた
多分卵付き780円の値段取られたのだろう
あのばあさんは使えないな
0572カレーなる名無しさん
2007/04/14(土) 22:18:400573アキバ系広島人
2007/04/16(月) 23:00:40アキバにきました。入った店は
ラホール外神田店
もちろん超辛口を注文しますた
。真っ黒なカレーがでてきました。
味はまあまあでした。ただし広島人から
言わせますと自然から程遠い東京の
味ですね・・(まずいという意味ではありません)
注文をとる店員もアメリカ人でしたし・・
0574カレーなる名無しさん
2007/04/16(月) 23:36:050575カレーなる名無しさん
2007/04/16(月) 23:56:570576カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 00:01:19日本のカレー屋の中でも駄目な方だ
あの全国チェーンと同等くらいか
0577カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 00:33:55極辛に限れば、ココイチやC&Cなんぞよりずっとマシだろうに。
0578カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 00:39:200579カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 01:44:050580カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 01:52:09うまいカレー食べたけりゃ湯島まであるけ。
0581アキバ系広島人
2007/04/17(火) 19:55:130582カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 22:42:13インドールですね?
あそこの極辛、まじ辛くて旨かった…ジャンクな味だけど、旨かった。
0583カレーなる名無しさん
2007/04/17(火) 23:09:34狭すぎるのがなぁ・・・。
0584カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 20:43:18インドールだったけなぁ 確かロワイヤルだったような??
0585カレーなる名無しさん
2007/04/18(水) 23:22:04ナンがおいしかった
ルーは水っぽくなかったから当たりの日だったかな
サラダのドレッシングで赤いのがあったけど、あれは辛そうだ
0586カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 03:38:58あと、赤いドレッシングって、アチャール(玉ねぎの辛いやつ)じゃないのかな?
シャリマールのナンは美味しいよね。
0587カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 07:50:400588カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 08:19:47チキン入りのセットでも少し足りないくらい。
0589カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 15:42:33夜の方がいろんなナンが選べていい。
チーズナン、ガーリックナンが美味かったな。
最近ランチしか行けないのが悲しい。
0590カレーなる名無しさん
2007/04/20(金) 22:37:38本当にナンが美味かったね。大きいし。
サグチキンもチーズが入っててまろやかだしマトンカレーも美味しかったわ
またいこう。
ところで質問なんだが秋葉原で6人くらいで入れるカレー屋ってある?
0591カレーなる名無しさん
2007/04/21(土) 00:30:160592カレーなる名無しさん
2007/04/21(土) 05:06:02シャリマールは、ランチタイム以外なら、ゆっくり出来るし、秋葉原の中では
ジャイヒンドと並んでまともだし、おばちゃんのサービスも良いから、シャリマールでいいんじゃない?
0593カレーなる名無しさん
2007/04/21(土) 18:04:57居酒屋トプカ
0594カレーなる名無しさん
2007/04/23(月) 00:46:550595カレーなる名無しさん
2007/04/23(月) 01:00:57楽勝で入れるよ。
入り口のぞいてると、店の人が気軽な感じで声かけてくるから
そのまま案内されればOK
0596カレーなる名無しさん
2007/04/23(月) 01:23:12夜のトプカはいいな。
つまみでカレー食べられるし。
ニラ玉もうまい。
0597カレーなる名無しさん
2007/04/24(火) 22:03:11だがタバコくさい
0598カレーなる名無しさん
2007/04/25(水) 23:56:000599カレーなる名無しさん
2007/04/30(月) 21:51:45あれ食べると確かに薄いと感じるなアレは
0600カレーなる名無しさん
2007/05/02(水) 22:10:150601カレーなる名無しさん
2007/05/03(木) 14:59:54カレーの量が少し少ないような気がしましたが腹いっぱい食えました。
とりあえずアキバセットのナンはいらない…
ご飯派の自分にとってはつらかったです。うまかったけど。
0602カレーなる名無しさん
2007/05/03(木) 22:42:36>ただ値段も段違いなんじゃよ
いや、ボリューム凄いからあまり割高な気がしなかったよ。
ナンでけー!とか驚いたし、ライス頼んだ時はただでさえ大盛りなのに
「サービスで大盛りにしましたよ」とか言ってくれて凄いことになったこともあった。
ホント、食い放題の昼と全然味が違うよね。
0603カレーなる名無しさん
2007/05/03(木) 23:49:22土日の儲けを平日で食いつぶしているのではなかろうか
0604カレーなる名無しさん
2007/05/04(金) 16:18:40サービスタイム中とそれ以外でどのくらい値段違うの?
0605カレーなる名無しさん
2007/05/04(金) 19:35:59ライス・ナンは別売りで300円くらい。
セットは安いセットで1700円程度。
0606無なさん
2007/05/04(金) 20:03:12ただロースカツカレーは注文するもんじゃない。
ルーは具なしだし、味と匂いはレトルトカレーっぽい。カツはとても柔らかいが、780円は高過ぎる。
対してカレキチの390円のロースカツカレーは、ルーは具が入っているし、味もレトルトカレーの様にぼやけてない。
カツは比較的固めでこちらの方がジャンクフードっぽい味だけど、俺は例え値段が同じでもこちらを選ぶ。
0607カレーなる名無しさん
2007/05/04(金) 23:41:070608カレーなる名無しさん
2007/05/05(土) 10:14:070609カレーなる名無しさん
2007/05/05(土) 10:47:36( ゚д゚)
0610カレーなる名無しさん
2007/05/07(月) 00:56:350611カレーなる名無しさん
2007/05/07(月) 23:00:350612カレーなる名無しさん
2007/05/08(火) 00:14:35サラダ付きであの値段ならまあまあかね。
ナンのお代わりしたら流石に2枚目ラストはかなりきつかった。
0613カレーなる名無しさん
2007/05/08(火) 02:07:09シディークのおかわりナン、スモールサイズとか頼めるよ。
0614カレーなる名無しさん
2007/05/11(金) 13:08:350615カレーなる名無しさん
2007/05/13(日) 20:01:28なかなかおいしかったよ。
0616カレーなる名無しさん
2007/05/20(日) 00:21:040617カレーなる名無しさん
2007/05/20(日) 01:38:380618カレーなる名無しさん
2007/05/21(月) 21:42:21あとどこかある?
0619カレーなる名無しさん
2007/05/22(火) 05:53:05そんな底辺対決されてもなぁ…
0620カレーなる名無しさん
2007/06/02(土) 21:21:00ふとした疑問で神田明神そばの店と末広町の店って味同じだっけ?
0621カレーなる名無しさん
2007/06/03(日) 22:51:38シャリマールは、コックによって、大分味にぶれが有るから、あんま気にしても無駄。
0622カレーなる名無しさん
2007/06/23(土) 01:52:09日によって味もちょっと違ったりして味噌汁みたいなもんだよ。
0623カレーなる名無しさん
2007/06/25(月) 01:05:32かなり参ったぜ
0624カレーなる名無しさん
2007/06/25(月) 08:52:590625カレーなる名無しさん
2007/06/26(火) 00:48:520626カレーなる名無しさん
2007/06/26(火) 02:59:55だけど量で後悔するとは思わなかった
昔より食が細くなっただけかも知れないけどさ
0627カレーなる名無しさん
2007/06/29(金) 23:52:37たぶん細い
0628カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 22:01:120629カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 22:06:38一回行ったけどうまくなかったしなぁあそこ。
0630カレーなる名無しさん
2007/07/12(木) 00:15:57俺だけだな
0631カレーなる名無しさん
2007/07/20(金) 12:52:02座りやすいカウンターになってた
あれなら行く気になる
0632カレーなる名無しさん
2007/07/20(金) 22:30:150633カレーなる名無しさん
2007/07/21(土) 12:28:380634カレーなる名無しさん
2007/07/21(土) 16:15:470635カレーなる名無しさん
2007/07/21(土) 21:39:55「ザリガニメッコール」でググったっら、
↓が一番上に出てきてワロタ。
そりゃ、つぶれるわw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/machdue/?func=diary&act=view&d_date=2006-11-30&d_seq=0000&targetdate=200705
0636カレーなる名無しさん
2007/07/21(土) 22:41:010637カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 00:22:59あそこだったらテイクアウト系の店にして回転数増やさないとやってけないと思うよ
0638カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 02:08:08シディークは店自体がやばい。
あの対応だと2度は行かないな。
0639カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 03:54:000640カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 04:02:22ムルギかポーク限定で。
0641カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 10:11:27あそこは開店当初は慣れてなかったのか会計待たせるとか言われてたけど
今はそうでもないんじゃない
いや俺が行ったときは注文したらすぐに出てきたし、会計もスムーズだったんで
ただすごい混んでる状態じゃどうだか知らないが
0642カレーなる名無しさん
2007/07/22(日) 22:19:090643カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 13:22:510644カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 21:01:020645カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 22:25:390646カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 22:38:41何が目的なんだあれ?
0647カレーなる名無しさん
2007/07/23(月) 22:48:47しかし横にある変な種はなんなんだ
0648カレーなる名無しさん
2007/07/28(土) 06:29:210649名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:53:29食が進むね 店員のお姉さんもかわいいw
0650カレーなる名無しさん
2007/07/29(日) 21:45:43悪くないが、どれももうちょっと辛くていい感じ。
でも1皿1000円以上するのに、辛さUPで追加料金取るのな。
ナンの種類が色々あるのはいいね。
0651カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 23:48:01お姉さんがいるのか!
10年位前行ったときはババァしかいなかった。
お姉さんはお触りOK?
0652カレーなる名無しさん
2007/08/04(土) 23:56:59ブサメンなら通報
0653カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 14:42:19ランチセットでグリーンカレー選んだけど、あんなに不味いグリーンカレーは
初めて!!!!
0654カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 14:48:020655カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 17:41:46不味くはないだろ
普通のチェーン店のカレーレベルだけど
種類が豊富なのは好感が持てる
アキバ・キッチンスパイスあたりとは互角
0656カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 18:44:290657カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 20:43:18まあ、たぶんトプカの名前も知らないような人達だろうが・・
0658カレーなる名無しさん
2007/08/05(日) 21:54:280659カレーなる名無しさん
2007/08/07(火) 04:02:35カレキチだのゴーゴーだのがあるのに
あの値段であの味だもんな、場所も場所だし。
0660カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 01:34:18いや、正確な表現をすると、単なる普通の値段の高いカレーであった
あの値段であんなもんなら、松屋のカレーのほうが全然イイわ
0661カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 01:36:13すぐに応対してくれて、店に元気活気があり
それもしつこくない元気である
惜しい
0662カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 01:48:22値段や味の良し悪しは別として、ゴーゴーは普通のカレーじゃないと思うが。
0663カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 01:54:54何時に行ったの?
ゴーゴータイムの値段の話?
0664カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 02:03:53これゴーゴーのこと?180°違うんだけど。
待たせるし、順番どおり出てこないし
後から同じもの頼んだやつのとこに持ってっちゃうし。
0665カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 02:08:02無駄にクドいカレーだとは思う。
二度は行かない。
0666カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 19:22:470667カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 21:15:00つか、55ってレトルトと大差ないような・・・。
0668カレーなる名無しさん
2007/08/08(水) 22:44:230669カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 00:14:120670カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 10:27:58どうせ食うならインドカレーにしろ。
無化調に慣れるとバイトの作るチェーン店カレーが馬鹿馬鹿しく思えるぜ。
0671カレーなる名無しさん
2007/08/09(木) 23:27:380672カレーなる名無しさん
2007/08/12(日) 18:43:40”普通の味覚”ねぇ・・・。
とりあえず、食べ物系のスレは覗かない事をお勧め。
0673カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 14:19:030674カレーなる名無しさん
2007/08/27(月) 16:14:26でも店員のおばさんの接客は微妙。
0675カレーなる名無しさん
2007/08/28(火) 04:52:29カレーの量がちょっと少ないかな。あとコクというか、味が薄いような。
チキンは普通に美味しかったけど、日替わりの野菜のカレーが???な味。
自分的にビミョー。今度はディナーに行って食べてみる。
0676創価学会学員
2007/08/28(火) 07:38:240677カレーなる名無しさん
2007/08/28(火) 09:39:33いまさらだがジャンボカツカレーはスキッパーだ。
ゴーゴーの上、辺りにある。
0678カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 16:24:18普通だな。鶯谷ガネシャに似てた。
あとオーダーして一分で出てきたのが悲しかった
入った瞬間、ナン焼いてたってことか・・カレーは作り置きだね
0679カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 16:54:02でもナンはとりあえず焼きたてでほかほかしてたし
自分はあれで満足したよ。
あ、でもちょっとカレーがぬるかったかなあ。
0680カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 17:54:10いや、2時くらいで、俺独りしか居なかったよw
そそ、たしかにカレーはヌルかった。
0681カレーなる名無しさん
2007/08/30(木) 11:15:21それなりに食べられるから一度お試しあれ
0682カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 16:09:04秋葉ゴーゴーはよく行く。メジャーを食う。数十回行ってるか。
結論
味
新宿店>>>>>>>>秋葉店
接客
新宿店>>>>>>>>秋葉店
秋葉店はバイトが全員外人でえらい質が低いのはあるが、とはいえ新宿店が特にバイトの質がいいようには見えない。
純粋に味が新宿のほうが美味しいと思われ。特に揚げ物。メジャー食う香具師は分かる。
0683カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 17:02:54新宿には興味ねぇよ
0684カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 19:34:44> 結論
> 味
> 新宿店>>>>>>>>秋葉店
> 接客
> 新宿店>>>>>>>>秋葉店
真偽の程は知らんが、
いずれ目クソ鼻クソの世界だろ。
0685カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 20:00:250686カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 23:23:58最初に行くべきカレー屋はどこ?
0687カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 00:05:48マジレスすると、カレーを食う必要は無い。秋葉の食いもんは不味い。
0688カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 00:22:57電気街飯屋不毛時代からあったという意味ではラホールかな。
あと、ちょっと離れるけどトプカ。
0689カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 04:51:16好みによるぜ? それ位は言っといてくれないと正直薦める方も困る
スレ的にはアレだが、神保町まで歩くって手もあるしな
そこまで範囲を広げると選択肢が一気に多くなるぞ
一応、ベンガルを挙げておく。個人的にはそこだな
0690カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 08:24:380691カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 09:24:25かんだ食堂しかないだろ上皇
0692カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 12:25:340693カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 16:54:44鍋にデカイレトルト入れてるのを見た。
あと、揚げ物がコンビニみたいにホットケースに入れてあるのを乗せるのはね・・・
500円くらいのメニューはお得だが、1000円くらいのデカイの食いたい奴はゴーゴーのほうがいいな。
0694カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 19:24:320695カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 19:25:210696カレーなる名無しさん
2007/09/01(土) 19:27:040697カレーなる名無しさん
2007/09/02(日) 12:14:170698カレーなる名無しさん
2007/09/02(日) 19:45:420699カレーなる名無しさん
2007/09/02(日) 21:50:44インドカレーの方は食う気になれない。
インド系のカレーはどこでも食えるが、ベンガルカレーは
あそこでしか味わえないからね。
バァさんもう復帰しないのかな...
0700カレーなる名無しさん
2007/09/03(月) 00:50:110701カレーなる名無しさん
2007/09/05(水) 22:05:310702広島の観光客
2007/09/06(木) 19:31:46昭和通り付近でチラシ配ってたので
食べ放題はわかるがその前にルーが持ちそうに
ないので・・食べ放題の意味があるのかなーと・・
0703カレーなる名無しさん
2007/09/06(木) 21:49:45いつもマトンカレーでナン3枚食べてる。
もともとルーが多めなんで足りないと感じたことはないが、3枚でちょうどくらいの量。
俺が行った時はラッシーにナン浸して食ってたキモオタがいたwww
0704カレーなる名無しさん
2007/09/06(木) 23:31:32しかも食べ放題か。
麹町はよく行く。
南を標榜するだけあって、大概のカレーはナンよりライスのほうが合う。
0705カレーなる名無しさん
2007/09/06(木) 23:32:24さらに今更だがスキッパーの下はゴーゴーじゃなくて
カレキチだぜ
0706カレーなる名無しさん
2007/09/07(金) 08:31:17麹町アジャンタとはぜんぜん違う店だよ>秋葉原アジャンタ
0707カレーなる名無しさん
2007/09/09(日) 20:43:040708カレーなる名無しさん
2007/09/09(日) 21:10:41○ いいとこは安いとこだけ
0709カレーなる名無しさん
2007/09/09(日) 22:20:47系列店?
ですらないのかな・・。
0710カレーなる名無しさん
2007/09/10(月) 00:03:34御茶ノ水のインド料理店「ガンディーマハル」の姉妹店だそうだ。
0711カレーなる名無しさん
2007/09/10(月) 01:45:110712カレーなる名無しさん
2007/09/10(月) 22:43:19JRが運営=美味いというのは なかなかないだけに貴重だったな あのミートボールカレーは
time(爆)
0713カレーなる名無しさん
2007/09/14(金) 21:11:31チキンカレーとグリーンカレー(名前忘れた)のダブルカレーランチを注文。
両方とも好みの味で、ウマウマでした。
0714カレーなる名無しさん
2007/09/16(日) 20:44:30ナンで食べるカレーだったらシャリマールが一番美味しいかね。
ライスで食べるカレーだとトーキョーパラダイスがオヌヌメ。
0715カレーなる名無しさん
2007/09/17(月) 12:23:48あれ見ちゃうとオヤジの道楽につき合わされてるような気がして
行く気なくなった。
0716カレーなる名無しさん
2007/09/18(火) 19:17:37あそこはぎり秋葉原じゃないのか・・?
0717カレーなる名無しさん
2007/09/18(火) 20:37:10そういうことを言い始めたらかなりの店が「秋葉原じゃない(外神田)」になってしまうから
気にしなくていいよ
トプカの話もここだしね
0718カレーなる名無しさん
2007/09/18(火) 23:50:17積極的に喫煙勧めるなよ・・。・
0719カレーなる名無しさん
2007/09/19(水) 20:42:24まあ俺も吸わないし余計な気遣いだが
0720カレーなる名無しさん
2007/09/19(水) 21:12:470721カレーなる名無しさん
2007/09/20(木) 07:04:560722カレーなる名無しさん
2007/09/20(木) 12:24:05吸いたい人もいるんだろうけど
0723カレーなる名無しさん
2007/09/20(木) 17:44:120724カレーなる名無しさん
2007/09/26(水) 14:26:150725カレーなる名無しさん
2007/09/29(土) 01:15:090726カレーなる名無しさん
2007/09/29(土) 05:43:57アメリカに行ったら、タバコすえないよ、どのレストランでも。が。
「なんで灰皿ないの?」って英語で聞く馬鹿がまだいるんだよねー、これ
日本だけだろ、灰皿が食卓にあるのって。
恥ずかしいよ。
0727カレーなる名無しさん
2007/09/29(土) 13:48:59あるけど何が言いたいのかね
0728カレーなる名無しさん
2007/09/29(土) 17:55:51>>725
同一人物?
0729カレーなる名無しさん
2007/09/29(土) 18:15:31その二つというか一つは同一だと思うが
0730カレーなる名無しさん
2007/10/06(土) 14:23:35俺も秋葉原でインド料理食うならジャイヒンドだと思ってるが、
(というか都内でも上位でしょう)
シャリマールも何度か行ったことあるよ。
最近そんなに美味くなったのかな?
0731うらかん@四国の帝王
2007/10/06(土) 15:59:020732うらかん@四国の帝王
2007/10/06(土) 16:08:32スカート短すぎ パンツ見えた!
0733カレーなる名無しさん
2007/10/08(月) 13:12:500734カレーなる名無しさん
2007/10/09(火) 11:10:140735カレーなる名無しさん
2007/10/09(火) 17:38:33続きを言ってくれないと困る
0736カレーなる名無しさん
2007/10/10(水) 00:14:090737カレーなる名無しさん
2007/10/17(水) 18:28:44食べてみたが俺はスターケバブのほうが好きかなー
なんか肉が食いにくいよん
しっかしシディークって結構客入ってるね
午後4時過ぎに行ったけど満席で待ち客までいたよ、さすがに休日だからだろうが
0738カレーなる名無しさん
2007/10/17(水) 22:31:28シャリマールも同様。
マイナーでもウマイ店は沢山あるよ。
0739カレーなる名無しさん
2007/10/17(水) 23:15:130740カレーなる名無しさん
2007/10/18(木) 22:04:15とあげられない事を承知で聞いてやる
0741カレーなる名無しさん
2007/10/18(木) 22:40:190742カレーなる名無しさん
2007/10/20(土) 09:22:180743カレーなる名無しさん
2007/10/22(月) 06:40:23チャンドニー
0744カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 04:03:20今日なんですが、用事があり、
秋葉原に行きます。
予算は1000円以内で、
うまいカレーを食べたいです。
突発オフのほうで募集する予定です。
お店のオススメがあったら
教えてください。
0745カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 20:26:250746カレーなる名無しさん
2007/10/24(水) 14:21:100747カレーなる名無しさん
2007/10/24(水) 21:34:230748カレーなる名無しさん
2007/11/10(土) 23:57:09トプカ行く度に牛すじにするか冒険して他のにするか悩んだあげく牛すじ食ってる
他の頼んじゃうと牛すじ食えなくなるので…
0749カレーなる名無しさん
2007/11/27(火) 15:34:01ジャイヒンドもいいけどな、あそこは高い。
シャリマールでライスで食べてるやつ、好き好きも
あるんだろうが一度ナンで食べてみろ。
もう二度とライスなんかで食べたくなくなるぞ
俺はカレーでナン2枚、ナンを何もつけずにもう1枚
プレーンで食うのも実にうまい
0750カレーなる名無しさん
2007/11/27(火) 15:57:50ジャイヒンドはカレーがぬるかった。たまたまかもしれんけど。
Cランチ食べたけどカレーの量も少なく感じた。
こないだビジービー行ったけど、ここはなかなか良かった。
今度はもう少し辛くしてもらうのだ。シシカバブも美味しかった。
0751カレーなる名無しさん
2007/11/27(火) 22:16:14やはり御飯がいい
0752
2007/11/30(金) 14:32:44ナンおかわりすると、カレーの
残量によってカレーをサービスしてくれるね
もうお腹いっぱいだったけど
ありがたく頂いたよ。
ナンそのまま食べたかったなぁ(笑)
0753カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 04:34:050754カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 10:55:460755カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 14:25:07他のカレー屋では大盛りにしてもらわず量的には満足する自分が
足りねー!と思った。辛さはまあまあ満足。
次は骨付きチキンを食べてみたい。牛の角切りもいいな。
0756カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 16:30:59これだから童貞ピザデヴはry
0757カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 16:34:130758カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 18:19:240759カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 19:00:430760カレーなる名無しさん
2007/12/03(月) 08:23:140761カレーなる名無しさん
2007/12/03(月) 09:23:180762カレーなる名無しさん
2007/12/03(月) 15:58:180763カレーなる名無しさん
2007/12/03(月) 22:34:430764カレーなる名無しさん
2007/12/04(火) 03:51:450765カレーなる名無しさん
2007/12/04(火) 22:35:12ラホール極辛食った直後だったので自重した。
0766カレーなる名無しさん
2007/12/04(火) 23:50:450767カレーなる名無しさん
2007/12/04(火) 23:56:36キホンは極辛。(黒いカレー)
トッピングはお好みで。
0768カレーなる名無しさん
2007/12/05(水) 00:07:18個人的にはドライカレーをオススメしますお。
ここ2年くらいラホールではドライカレーしか食べてないw
0769カレーなる名無しさん
2007/12/05(水) 06:51:120770カレーなる名無しさん
2007/12/05(水) 08:32:050771カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 01:26:490772カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 06:33:450773カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 07:37:50ベンガルのは辛いというよりはフレッシュスパイスの鮮烈な香りが食欲をそそる
0774カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 08:50:250775カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 22:26:17今では、油とか余分なモノ混ぜて水増ししてるから昔の面影もない。
0776カレーなる名無しさん
2007/12/06(木) 23:28:16極辛以外は知らんけど、辛さは15年くらい前から変わってないと思う。
0777カレーなる名無しさん
2007/12/07(金) 01:45:560778カレーなる名無しさん
2007/12/07(金) 11:15:240779カレーなる名無しさん
2007/12/07(金) 22:34:4615年か。当時はまだスタミナとかハンバーグとかあった時代だな。
あんときの店長だったおっちゃんが辞めてから、味ががくんと落ちた。
今みたいにしょっぱくなかったしな。
0780カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 00:01:390781カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 00:02:400782カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 01:03:09辛党なら普通に食える
0783カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 11:21:26一緒に頼んだビールが甘く感じる程度。
でも、上の口がしびれたり、翌日下の口が痛くなるほどではない。
0784カレーなる名無しさん
2007/12/10(月) 06:30:36どっちかって言うとベンガルの辛口のほうが辛い。
で、>>775や>>779の書いてることがわかる気がする。
なんかカレーの香辛料が利いてない。味が上手く言えないけど薄っぺらい。
辛いことは辛いけど、それだけ〜な感じ。
早くてまあまあ安いし、次から次へとお客さん来るとこだから美味しいのかも
しれないけど、自分にはその美味しさがわかりませんですた。
0785カレーなる名無しさん
2007/12/10(月) 18:33:54辛口の方が、まだカレーとして成り立ってる
黒いのは10辛くらいにすれば辛さは満足できると思うけど、ベースの味がね
0786カレーなる名無しさん
2007/12/10(月) 22:17:18スパイスの活きたカレーのしっかりした味が残ってるものですね。
単なる辛さやしょっぱさしか感じられないカレーはカレーじゃないやい!
0787カレーなる名無しさん
2007/12/12(水) 00:37:49ぬるいカレーを出す店よりはいい。
0788カレーなる名無しさん
2007/12/12(水) 00:51:160789カレーなる名無しさん
2007/12/12(水) 07:04:02行ったことある人いる?どうだった?
0790カレーなる名無しさん
2007/12/28(金) 02:47:130791カレーなる名無しさん
2007/12/31(月) 22:39:40いつもあんなにサラサラしたコクのないカレーなん?
0792あぼーん
NGNG0793カレーなる名無しさん
2008/01/01(火) 21:03:390795カレーなる名無しさん
2008/01/01(火) 23:24:05http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1197513132/888
0796カレーなる名無しさん
2008/01/05(土) 22:13:36秋葉原からちょいと歩く、が許されるなら
神保町も入っちゃうだろw
0797カレーなる名無しさん
2008/01/06(日) 02:26:200798カレーなる名無しさん
2008/01/06(日) 10:50:280799カレーなる名無しさん
2008/01/06(日) 13:58:35南 靖国通り
東 昭和通り
西 昌平橋通り
0800カレーなる名無しさん
2008/01/14(月) 01:09:16蕎麦屋の居抜なのでカウンターで食える。
俺は旨いと思うけど、インドカレーに詳しくないので
よく分らん。
0801カレーなる名無しさん
2008/01/19(土) 16:49:15もうO1無くなったけど・・・
(日立カレーランキング)
1O1
2新川崎MH
3日ビル
4O3
5日立GST
6本社
7なんのき
0802カレーなる名無しさん
2008/01/19(土) 16:51:14こちらへ移動してください
茨城の美味しいカレー屋さん 二軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1149858814/l50
0803カレーなる名無しさん
2008/01/19(土) 17:07:05さんくすこ
。。。でも俺茨城じゃなくて、神奈川県で、大森勤務なので・・・
日立O1のカレー亡き後は、サクティ(西友のバイキングカレー)で食ってます。
0804カレーなる名無しさん
2008/01/19(土) 23:03:070805カレーなる名無しさん
2008/02/11(月) 01:28:51あそこって、セットのナンが
@+150円だと、ガーリック・セサミが食べ放題
A+200円だと、チーズ・フルーティ?が食べ放題
ですよね。
+200円しても通常のプレーンを合わせて4種類食べ放題にならないんですか?
この前行った時、「+200円だとチーズとフルーティのみです」
って言われたんだけど、本当にそうなのかな?
結局、二人で行ったから+150円と+200円頼んで全種類食べましたけどw
日本の人じゃないから、説明もスムーズじゃなかったし、
行った事ある方、教えてくださいm(_ _)m
0806カレーなる名無しさん
2008/02/11(月) 01:41:140807カレーなる名無しさん
2008/02/13(水) 07:42:100808カレーなる名無しさん
2008/02/13(水) 18:44:350809カレーなる名無しさん
2008/02/15(金) 15:27:590810カレーなる名無しさん
2008/02/15(金) 16:40:410811カレーなる名無しさん
2008/02/16(土) 13:55:19ttp://blog.livedoor.jp/bar_wood/
0812カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 12:34:42牛角切りカレーの中辛を注文、自分にはちょっと辛めでしたが、
好みの味でしたので完食しました。
今度はラホールに行ってみようと思うのですが、
少々辛口は、牛角切りカレーの中辛よりも辛いのでしょうか?
0813カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 14:01:170814カレーなる名無しさん
2008/03/02(日) 14:26:010815名無しさん
2008/03/02(日) 15:05:03あなたの質問がカレーにスルーされてますね。
0816カレーなる名無しさん
2008/03/03(月) 22:13:320817カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 00:11:470818カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 09:49:13いっぺんこれやってみたい〜
0819カレーなる名無しさん
2008/03/04(火) 21:37:22胃もたれしそうなカレーのこと?
0820カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 07:18:38ペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャ話していた。
うるせーな。
ここはカレー屋で、場末のスナックじゃないんだぜ。
で、肝心な黒カレーのお味は、CoCo壱よりははるかにマシだった。
0821カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 10:12:540822カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 13:12:420823カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 20:15:21お土産は万世のカツサンド。
0824カレーなる名無しさん
2008/03/05(水) 20:54:350825カレーなる名無しさん
2008/03/06(木) 06:25:35結構本格的な味になる。ちょっと高いけどね。
0826カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 01:29:370827カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 19:48:24もぐりだな
0828カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 20:27:070829カレーなる名無しさん
2008/03/07(金) 22:20:320830カレーなる名無しさん
2008/03/08(土) 00:09:420831カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 05:53:510832カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 07:59:570833カレーなる名無しさん
2008/03/26(水) 11:14:490834カレーなる名無しさん
2008/03/28(金) 13:25:35シティーク?
ジャイヒンド
の順で食べてきた。
シャリマールはカレー旨いけど甘い、ナンが旨ひ
気に入った
シティーク?は無難な味。まぁもう行かないな。
ナンが臭いのはなんで?
ジャイヒンド(゚д゚)ウマー
スパイシーが好きな俺はこっちかな。
他に旨い店あったら教えてください
0835カレーなる名無しさん
2008/03/28(金) 16:04:41あそこはチェーン店だから一度食ったらもういいやって感じ。
で、秋葉原と言ったらベンガルを忘れちゃいけねぇぜ。
高い、量少ないけど、場所代考えたらあんなもんかね。
とりあえず不味くはない。
あとアジャンタ、ビジービー、ナーランダーあたり行ってみたら?
アキバ海岸は行かなくてよろしい。ここ行くくらいならシディーク行くわ。
0836カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 16:48:080837カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 17:31:22自分の中では神保町の箱に入ってる。
トプカは辛めだけどさらっとしたカレー。コクがなくて自分的には物足りない。
0838カレーなる名無しさん
2008/03/29(土) 23:01:08思い出しただけでヨダレが出て来る。
0839カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 00:58:53御徒町との中間あたりにあるスルターンも割といける
インド料理屋にしてはコクのあるタイプのカレーが楽しめるよ
0840カレーなる名無しさん
2008/03/30(日) 01:21:44今の味も嫌いじゃないけど、だいぶ落ちたな。
値段も上がった。残念。
837が書いてるのはムルギかポークのことだな。
欧風はもちろん、マトンやキーマも全然違うタイプなので
興味のある向きは食べてみるといい。
0841カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 20:16:21秋葉で欧風、日本風カレー食いたい時には
そこそこ重宝してるぜ。
まぁ比べる対象がカレキチやココイチしかないから
ってのはあるがw
0842カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 21:54:260843カレーなる名無しさん
2008/04/03(木) 23:51:030844カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 02:00:36俺はカレーが出てくるまでに塩かけて1個食って
残りはカレーと一緒に食ってる。
0845カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 03:20:490846カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 06:17:09飯田橋本店には田中康夫が来るんだって。
こないだもテイクアウトしてったらすぃ。
0847カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 17:48:340848カレーなる名無しさん
2008/04/04(金) 21:12:200849カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 11:34:03カレーが何か油っぽいだけだった。
0850カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 12:54:40日替りで3種類選べるランチを食べたけどラッシーやタンドリーも付いてて
価格的には大満足。
ただシーフード以外のカレーがしょっぱかった。
0851カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 19:04:200852カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 21:38:29シーフードはココナツミルクが濃厚。嫌いじゃない味。
お店の人に言えば辛くしてくれるのかなあ・・。
0853カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 18:23:360854カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 20:07:41でもあそこではぬるカレーランチしか食ったことがないw。
夜ゆっくり食いに行きたいとこだ。
0855カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 00:09:33サントス
0856カレーなる名無しさん
2008/04/21(月) 21:27:38ラッキョウとり放題だったから通いました。
0857カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 00:00:03http://www.kgf-taxan.co.jp/alba/index.html
0858カレーなる名無しさん
2008/04/22(火) 19:24:5824日までカツカレーが600円
http://lapislazuli.ath.cx/image/1208828680225
0859カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 11:46:540860カレーなる名無しさん
2008/04/24(木) 22:05:59ttp://blog3.fc2.com/m/mikeroom/file/08042205.jpg
0861カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 13:45:16カレーが好みじゃない色だ
0862カレーなる名無しさん
2008/04/25(金) 21:49:05まさか緑の色がついているってわけじゃ…
0863カレーなる名無しさん
2008/04/28(月) 15:21:440864カレーなる名無しさん
2008/04/29(火) 20:08:45最近いつ行っても閉まってるんだが、誰か近況知らね?
0865カレーなる名無しさん
2008/05/02(金) 00:28:3819時頃に前通った時には店開いてなかったけど、もうオープンしてるんでしょうか?
0866カレーなる名無しさん
2008/05/02(金) 18:14:29おいらも気になってたんだけど
ホムペにどっか出掛けてきたって
書いてあったような
来週は、やってるんじゃないでしょか
0867カレーなる名無しさん
2008/05/03(土) 13:18:07今日行ったが初日だからか店員もバタバタして落ちつかなかったぞ
0868カレーなる名無しさん
2008/05/03(土) 13:18:59自分の場合、注文したカレーと違ってた上に、後から来てその間違えたメニューを頼んでた客に先に出してたし…わけわからん
初日だからなぁと何も言わなかったが1週間後も同じ様子だったら二度と行かないだろうな
ちなみに味は普通
0869カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 18:31:31カレキチはマズイ。
0870カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 20:20:13時間に余裕があるなら次は神保町に行った方がいいよ
0871カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 20:22:27安くて旨いカレー屋さんがあるといいんだけど、どこもいまいちなんだよね。
そこそこ旨いけどちょと高いとか、マズーだけど値段はまあそんなもんかみたいな。
0872カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 20:46:55本格派系(ナンとかあるとこ)予算1000円
ジャイヒンド
シャリマール
シディーク
ベンガル(ナンなしのはず)
トプカ(ここはナンなし)
スタンダード系 予算500〜700円
55カレー
カレーの市民アルバ
マンモスカレー
ラホール
CoCo一
秋葉海岸
安ければいい系 予算350円〜400円
カレキチ
松屋
はなまるうどん
C&C
0873カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 22:01:410874カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 22:45:440875カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 23:13:06広島といえばカキだから
0876カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 23:20:55ベンガルいつの間にかナンもメニューにあった
0877カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 00:11:28あんなに不味いナン食ったのベンガルが初めてだわ
0878カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 00:15:32ビジービーとアジャンタ、台東区だけど秋葉原店と名のついてるスルターンも
入れてくれ〜。
本格派の味、ランチセットで1000円前後。
0879カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 20:01:11ベンガルまずいじゃん
0880カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 21:34:510881カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 21:37:06駅前にあって、スルーされるスパイスキッチンって・・
0882カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 22:16:36カツカレー喰ったんだが、特にカツの揚がり具合が酷すぎ。
開店したてでまだ調理に慣れてないのかもしれないが
この手のチェーン系のカレー屋で食ってきた中でも最悪レベルのデキだった。
あとノーマル状態のカレーソースが余りに甘すぎなんでせめて中辛,辛口
くらいの辛さバリエーションは揃えて欲しい。カウンターに辛さパウダーが
置いてあるんでそれで調整してくれということなのかもしれないが、パウダー
はかけすぎると粉っぽくなって、不味いソースが更に喰いにくくなるので
勘弁な。
0883カレーなる名無しさん
2008/05/06(火) 23:43:33タンドールがないから、ナンは頼んじゃダメよ。
タンドールのない店で出てくるのは「ナンのような何か」だから。
0884カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 02:00:23メニューから削除してほすぃね。
間違って頼んじゃって食って損するのは客だしな。
0885カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 03:47:30ショボイ釜でつくるよりも
0886カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 05:32:19単なる「縦長オーブン」だからな。ナンのミックス粉買ってきてオーブンで焼いたのと変わらなくなってる。
0887カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 16:09:30どういう酷さ?
揚げすぎとか、中がナマとか、油ぎれが悪くて衣が油でべとべととかいろいろあるよね
0888カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 17:36:25スーパーで売ってるナンをチンして出したほうがなんぼかマシだよな
0889カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 17:15:27もちもち派ならレンジでもおkってことかな
0890カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 18:17:47つまりシャリマール
0891カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 18:23:33ただカレーがもっと辛ければいいのになあ。
辛さに段階つけてほしい。中辛、辛口、極辛みたいに。
注文の時に辛くしてくださいじゃ曖昧じゃん?
1辛、2辛でもいい。
0892カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 22:55:38辛さ選べてナン食べ放題だし。
冷凍ナンは肉まんの皮みたいでへこむ。
0893カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:42:07たまら──ん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらん――!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
0894カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:53:42それはまた行かねば!
やーぱりランチセットは、カレー最低2種類、ミニサラダ、サフランライスとナン食べ放題
タンドリーチキン1P、飲み物チャイorラッシーorコーヒーで1000円以下くらいがいいな。
ちょっとリッチな時はカレー3種類にしてシシカバブも食いたいぞ。これで1500円くらいか。
それ以上出すのは毎日は無理だ。
0895カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 01:17:22秋葉55はソースの加減がちょうどいい感じ
0896カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 03:18:550897カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 04:43:22同じ名前だけど全然別の店らすぃ。
麹町に行ったことがないので、詳しくはわからんけど。
0898カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 05:09:14美味いのはわかってるだけに切ない
0899カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 05:38:28麹町はどんな感じのカレーなの?辛さはどう?
美味いと聞いたら俄然行ってみたくなった!
0900カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 06:25:45それだけ言えばわかるだろう
0901カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 07:49:150902カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 08:35:360903カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 14:36:370904カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 18:52:10256 Socket774 sage 2008/05/08(木) 04:20:53 ID:x5smGDKG
>>255
ナンはまず細くなった首のところをちぎって食べて
そこを入り口に袋みたいになったところにカレーを流し込むんだよ
ホラ貝を吹く様に掲げてカレをー少しすつ口に含みながらナンをかじって食べるんだ
264 Socket774 sage 2008/05/08(木) 18:48:19 ID:x5smGDKG
右手はちんこ弄る神聖な手だから左手でな
日本人は恥ずかしがってあんまりやらないけど
カレーを入れたナンをテーブルに叩きつけて具を崩すとうまいぞ
インド人店員にも一目置かれると思う
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 l ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J / `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/;そ’
) l ⌒_つ,..ェ‐'´ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
0905カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 19:12:380906カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:47:22貧乏人は一生ゴーゴーカレー行ってろ
0907カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:28:12カレーじゃないけどさ
それに慣れてる自分としてはランチに1500円は高すぎ
0908カレーなる名無しさん
2008/05/10(土) 08:07:240909カレーなる名無しさん
2008/05/10(土) 22:45:17いやだからランチに1500円出せない貧乏人は一生カレキチ行ってろ
0910カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 00:30:12そんなに金使ってランチ食ってると、成人病になるぞ。
0911カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 00:54:07まぁ俺ぐらいの金持ちになれば舟場吉兆のランチを毎日喰ってるけどな
0912カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 01:10:39ケチャップにスパイスを足しただけみたいなカレーちょこっとに
油ギトギトにしてごまかしてるナン。
しかも「チューボーに出ました出ました」って店の人うざ杉。
なぜ評価が高いのか全然わからん。
0913カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 01:41:42http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080510085437_1.htm
0914カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 02:16:16あの味をリファレンスにすると評価しやすい
0915カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 02:26:37麹町アジャンタも名前と値段が有名なだけじゃね?って思うんだが。
0916カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 03:16:35もうインドに行くしかないだろうな
0917カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 04:26:04思うんですが店入ると勝手に食べ放題システム?になるんですか?
もしくはなんて注文すればよいですか?
0918カレーなる名無しさん
2008/05/11(日) 06:56:33お店入ったら、お店の人がこちらにどーぞと席に案内してくれた。
そこで一応座ってお店の人がお水持って来てくれるのをしばし待つ。
お水が出たとこで「食べ放題のランチお願いします」と注文してから
あとはバイキングの台へGO!…自分が行った時はこんな感じだった。
ナンはカウンター内の調理場から随時カットしたやつを持ってきてくれた。
0919カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 11:50:10でも土曜は麹町自体閑散としていて、店もガラガラで一見でも入りやすいよ
知らずに以前はいったことがあるが、全然敷居高くなかった
0920カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 12:57:57どもです。
昨日嫁と職場の人間との3人で行ってきました。
チキンカレー美味かったです。
が、恐ろしい量のナンが出てきて喰いきれませんでした・・・
0921カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 13:34:58最低限のマナーだぞぉ
0922カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 13:45:050923カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 14:49:450924カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 15:14:150925カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 15:45:270926カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 15:47:18ちょっとだけくれといっても普通に次々投入してくる
0927カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 16:21:49シャリマールって劇的に旨いわけじゃないんだけど毎日食いたくなるな
日本人が味噌汁なら毎日食える的な意味で
インドのお総菜って感じの味だわ
0928カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 18:22:03知らないなら口出すなよ
0929カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 19:43:23食べ放題で出てくるやつなら、あまりふっくらしてないナンなのかな?
>>928
違ってる。やり直し!
0930カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 19:52:140931カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 21:11:32(平日)のほうが全然うまいよ。
カットされてない、でっかい奴がくる。
行くときは
暇なときを狙うといい、食べ放題じゃ
ないのにナンどんどん持ってきてくれるからw
0932カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 21:45:54〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらシャリマールに行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
0933カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 22:04:12/ ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 l ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J / `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/;そ’
) l ⌒_つ,..ェ‐'´ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
0934カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 23:53:01おまいらそろそろシャリマールの工作員って言われるぞ
0935カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 01:40:08俺工作員でいいやw
0936カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 01:53:02ホットプレートの上にのってる作り置きのナンは旨くない…
0937カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 02:24:240938カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 07:33:10アルバで満塁ホームランカレー喰ってくるわ
0939カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 08:42:51ベンガルやトプカくらい辛いですか?
0940カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 16:05:20「あ・・・あれ?バイキングじゃない」(平日の昼)
と慌て、意味もなくあれこれ頼んでしまい、ひとりでお会計が5000円を超えた自分・・・
タベホ1,000円のつもりが5,000円・・・
カレー多いし、もう当分カレー食いたくないと吐きそうになりながら店を後にしたが、また食べたくなったw
0941カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 17:35:47平日昼5000円殿様コースに付き合うよw。
0942カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 21:12:11まさか5,000円行ってるとは思わないし、カレーもデザートも小さいボールだと思ったら普通のでかい皿で・・・
0943カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 21:44:14マトンカレーとキーマが辛口
なんだけど
トプカのほうが全然辛い
(ムルギカレーと比較)
ベンガルは行ったことないから
わからんスマソ
0944カレーなる名無しさん
2008/05/13(火) 23:38:32トプカのポークカレーの方が圧倒的に辛いね。
少なくとも辛さが自慢の店ではないから。
0945カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 00:27:15なんだ??メミューって。
0946カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 02:37:05平日シャリマールでコーヒーは煎れてくれたりするが
ナンをタダで持ってきてくれた事は一度もねーわ。
前にナンおかわり頼んだらきっちり追加料金とられてた。
超ヒマな3時台に行ってるのになぁ・・・
0947カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 14:03:18すまん、わかってると思うが、メニューだ
0948カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 15:59:33かなり辛いらしい・・・・
だから欧風ばっかり食べてる。
0949カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 16:31:10少し辛いくらいだた
思ったほどじゃなかったな〜
0950カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 18:47:06ほとんどのカレー屋がそうだけど・・
0951カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 19:11:510952カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 21:27:11辛さの質が違う。
トプカは体内から燃えるような辛さ。
ラホールは口が痛くなる系の辛さ。
0953カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 21:41:08ラホールはいっぺん食ったらもう行かなくてもいいやと思える辛さ。
0954カレーなる名無しさん
2008/05/14(水) 22:42:560955カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 01:34:280956カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 09:53:350957カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 10:00:09たしかにガス釜やオーブン釜でナン焼いている店は論外だが、
それ以外の店について味を比較するのは自慰行為。
0958カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 10:41:01好きな店お薦めして何が悪いんじゃー!
0959カレーなる名無しさん
2008/05/15(木) 22:41:32>957
は、酒もタバコも吸うのでありました。
0960カレーなる名無しさん
2008/05/17(土) 08:05:34自分がよく行くうどん屋さんは浅草橋のうさぎやだ。
0961カレーなる名無しさん
2008/05/17(土) 14:41:44立ち食いうどんも美味しくなるw
0962カレーなる名無しさん
2008/05/17(土) 23:26:39おまえ超賤人だろ
0963カレーなる名無しさん
2008/05/19(月) 06:14:250964カレーなる名無しさん
2008/05/19(月) 20:12:55でも精神的な中身は同じw
0965カレーなる名無しさん
2008/05/19(月) 20:43:26センスのない造語はもういいよ
0966カレーなる名無しさん
2008/05/19(月) 23:05:53おまえみたいなのを超賤人って言うんだろうな
0967カレーなる名無しさん
2008/05/19(月) 23:42:38× >>965
○ >>966
0968カレーなる名無しさん
2008/05/20(火) 00:13:110969カレーなる名無しさん
2008/05/20(火) 01:05:39東神田のスーリヤとトンクルーアン(ティフィン?)てとこに行こうと思ってる。
合間に神保町へ。岩本町も開拓したい。
0970カレーなる名無しさん
2008/05/20(火) 01:13:24ナン大好きっ漢の俺としては物足りない
0971カレーなる名無しさん
2008/05/20(火) 02:21:10読みはこれでいいのか
0972カレーなる名無しさん
2008/05/20(火) 12:32:270973カレーなる名無しさん
2008/05/21(水) 02:27:13ゴミはゴミ箱に帰れよクズw
0974カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 10:32:43ご主人様♥
0975カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 12:35:370976カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 14:43:530977カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 22:56:120978カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 23:18:02トプカでも行ったら?
0979カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 23:20:51それ以外はカス
0980カレーなる名無しさん
2008/05/23(金) 23:35:14御徒町の南の方にも店があって、そっちの方がうまい。
0981カレーなる名無しさん
2008/05/24(土) 00:00:530982カレーなる名無しさん
2008/05/24(土) 18:25:25レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。