トップページcurry
1001コメント219KB

松屋のカレーを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【 ´D`】NGNG
唐揚げ丼の次に人気のある、松屋のオリジナルビーフカレーについて
語り合いましょう。
0196カレーなる名無しさんNGNG
チキンカレーのままでいいと思うけど。
0197カレーなる名無しさんNGNG
>>195
<ヽ`∀´><ついにカレーの起源に朝鮮半島が深く関わっている
       という動かぬ証拠を発見したニダ。ククク…

       え・・・?本当なの>(´∀`;)

         
 <ヽ`∀´>つ□<このチョオックバリ!
           このスパイス表を見るニダ!!



   早わかりカレーのスパイス表

     ターメリック
     クミン
     クローブ
     カルダモン
   → コリアンダー ←ここ
     フェンネル
     シナモン
     ジンジャー



 \______           _| ̄|___////
\ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  |  ___
 \ |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___| /ヽ       /ヽ
\\ \  / | ̄|/ /      | |__| |    / / / ヽ      / ヽ
\ \  \|  \  /       |____|   ////U ヽ___/  ヽ
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\      /   U    :::::::::::U:\
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |       // ___   \  ::::::::::::::|
<     (    )  \    /   (     )     |  |   |     U :::::::::::::|
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \     |U |   |      ::::::U::::|
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉    | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ 
                                ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
0198カレーなる名無しさんNGNG
こりアンダー7
0199カレーなる名無しさんNGNG
あの香りはクローブだろ。
そもそもカルダモンはスパイスの中でも割高だから、
290円では強めに効かせるのは割りに合わない。
0200カレーなる名無しさんNGNG
試しに食ってみたら意外にスパイシーでびっくりした
つうか気構え出来てなかったから辛かったー
0201カレーなる名無しさんNGNG
蒲田の「松屋カレー」の話もここで良いんですか?
0202カレーなる名無しさんNGNG
昔の、ココナッツ臭のするビーフカレーうまかったなぁ。。。。。。
マジでクオリティ高かったよあれば

最近のは
食ってません_n○
富山にも松屋が無い・・・・・・・あれば絶対すき屋とか吉野家を超えるのになぁ

関係ないけど、あとサブウェイも無い。。。
0203カレーなる名無しさんNGNG
スパイスもなにも、SBの業務用レトルトパック
0204カレーなる名無しさんNGNG
今日気づいたけどビーフとチキン両方あるんだね。
おれはいつもチキンカレーだから気づかなかったよ。
0205カレーなる名無しさんNGNG
チェーン店の中でも松屋は普通かな。
安いからマシなだけであって、味の絶対値では低レベル。
0206カレーなる名無しさんNGNG
ぬるくねぇーかおまえら
なめとるよ
0207カレーなる名無しさんNGNG
クローブはないんじゃない?
あの正露丸みたいな香りでしょ?
0208カレーなる名無しさんNGNG
ちがうよ、あの強く効いてるスパイスはポアヴルメランジェDAYONE
0209カレーなる名無しさんNGNG
うまいよ(・∀・)イィ!
0210カレーなる名無しさんNGNG
カレーの辛さが物足りなくて
七味をかけて食べる人っていますか?
0211カレーなる名無しさんNGNG
一味があれば入れたいけどなあ
どうなんだろねえ?
0212カレーなる名無しさんNGNG
七味を紙ナプキンの上に振って
ひとつぶひとつぶ選別して、
一味をじぶんでつくりだそう
0213カレーなる名無しさんNGNG
チキンカレーは290円であの味。まさに神。
0214カレーなる名無しさんNGNG
ねぇねぇ
コリアンダーってさ
ワカラナイんだ〜
に語感が似てるよね
0215カレーなる名無しさんNGNG
松屋のカレーいいね、290円なのがいい。味もうまい。香辛料とか果物とか入ってるよね??
0216カレーなる名無しさんNGNG
焼カレーカムバック
0217カレーなる名無しさんNGNG
>>214
こりゃなんだ〜にも似てるよね。カレーと関係無いけど。
0218カレーなる名無しさんNGNG
まあ不味いことには代わりはないよね。
所詮松屋のカレーは代用食みたいなもん
0219カレーなる名無しさんNGNG
カレーに味噌汁付けてどーすんだよ?w
0220カレーなる名無しさんNGNG
なんだかんだでおれはここのカレー好きだよ
0221カレーなる名無しさんNGNG
>>219
じゃあ味噌汁には一切手をつけず、さっさと店から退散しる。
みんな飲むくせに・・
0222無銘菓さんNGNG
カレーにはビールだよね
0223カレーなる名無しさんNGNG
炭火焼チキンのカレーはうまかったけどね。
以前にくらべたら辛いだけで粉っぽくなって、肉はコーンビーフで。
でも290だから、ましかな。
0224カレーなる名無しさんNGNG
>>217さん
アッハッハ!
あんたオモシロイね
私214です
カレーと関係なくてスンマセンでした

ところで松屋ってソース置いてある店と置いてない店がないかい?無けりゃ醤油でもイイんだけどさ…

0225カレーなる名無しさんNGNG
以前あったハンバーグカレーは好きだったなあ。
0226カレーなる名無しさんNGNG
>>224
217です。笑ってくれてありがとう。
松屋でソースは使った事ないから分かりません。
0227カレーなる名無しさんNGNG
松屋、カレーの味変え過ぎだと思う。
0228カレーなる名無しさんNGNG
ウマイから良い!!!
0229カレーなる名無しさんNGNG
ヘルシーチキンカレー何気に美味いんだけど
ちょっちルー少なめだけど付け合せの漬物もイイ!!
0230カレーなる名無しさんNGNG
あの値段でこの品質はかなり凄いと思う。
チキンも結構入っているし。
正直 C&C とかのカレーは食べる気なくなった。
0231カレーなる名無しさんNGNG
松屋のヘルシーチキンカレーを自宅で再現すると・・・

レトルトカレー 同レベルのレトルトは150円〜200円もしくはそれ以上。ここでは180円とする。
ライス      安い「チンごはん」1パックで使用で88円ぐらい。
福神漬け    無かったら家にある漬物で代用。コスト15円。
味噌汁     インスタント一つ。30円ぐらいか。

合計 313円

さらに 食器を洗う手間と水道料金にガス代、レトルトと味噌汁のお湯を温めるガス代



どちらがお得かな?  
0232カレーなる名無しさんNGNG
>>231
松屋風にするならぜひホールトマトをいれてみてください。1/4缶つかって+25円。
あと吉野家じゃないんだからみそ汁インスタントはちょっと……。
具は乾燥わかめと油揚げなら費用は同じようなもんなんだし。
0233カレーなる名無しさんNGNG
>>231
それは、全然意味合いが違うだろ
市販のレトルト使った時点でOUT
0234カレーなる名無しさんNGNG
>>227
たしかに松屋ってカレーの味変えていますが、最近は辛さがマイルドなので
個人的には好みです。
私は猫舌なので温め具合も好き。
0235カレーなる名無しさんNGNG
松屋のカレーは酸味料も香料も使ってないよ。
意外とまじめに作ってるんだなと思った。
0236カレーなる名無しさんNGNG
安くて不味いわけじゃないんだよなー
努力が見えるから関心するわ。
0237カレーなる名無しさんNGNG
今日久々に松屋にいってカレーを食べてきたが、思ったよりおいしかったかな。
食べた瞬間、口と鼻を抜けるりんごとにんにくの風味がいい。
しかし恐らく生姜だろうが、多少入れすぎ感が漂う。これだけが
自分にはきつすぎた。エグみが出るほど入れるのはどうかと思われる。
しかし吉野家のカレーのレトルト独特ののっぺり感がしないのはたいしたもの。
コストパフォーマンスを考えると80点はあげられるかな。
つーか松屋にいったら定食とか牛丼ばっかり食ってたのを禿しく後悔。
すれでもよく言われているが、確かに牛丼屋じゃなくてカレー屋にした方が
よさそうだよなー。はっきりいって牛丼はおいしくn(ry
0238カレーなる名無しさんNGNG
ハンバーグカレーは目玉焼き乗ってて( ゚Д゚)ウマー
0239カレーなる名無しさんNGNG
松屋のカレーは牛めし店とは思えない程しっかりした味でうまい。
0240カレーなる名無しさんNGNG
最近カレーの量が減った気がする...
0241カレーなる名無しさんNGNG
おいしくn
0242カレーなる名無しさんNGNG
吉野家のカレーすげーまずいぞ
0243こりあんだーNGNG
今日久々に松屋のカレー食べてきました
相変わらずカルダモンの匂いがきついですね・・・
どう考えてもあれはカルダモン使いすぎですよ
0244カレーなる名無しさんNGNG
チキンカレーに豚肉が混ぜられた。(一部の地域だけかも知れんが。)
0245カレーなる名無しさんNGNG
カルダモンという説と、生姜という説が有力だが
ほんとうはどっちなんだ?
0246カレーなる名無しさんNGNG
生姜ですよ。
0247カレーなる名無しさんNGNG
ニンニクじゃないの?
0248カレーなる名無しさんNGNG
>>247
それはあり得ん(w
0249カレーなる名無しさんNGNG
生卵落とすとうまいですかねー
0250カレーなる名無しさんNGNG
カリントだよ
0251カレーなる名無しさんNGNG
生姜じゃねーよ、絶対に
0252カレーなる名無しさんNGNG
>>248
生姜の香りもするので両方入ってると思うが、
一番強いのはニンニクじゃない?
0253カレーなる名無しさんNGNG
290円の時代あったよね
0254カレーなる名無しさんNGNG
今も290円ですが。
0255カレーなる名無しさんNGNG
ニンニクは入ってないよ
0256カレーなる名無しさんNGNG
原材料の袋を見たことある?

にんにく入ってるよ。
0257252NGNG
絶対入ってるよ。食えば分かるじゃん。
0258カレーなる名無しさんNGNG
カルダモンだろ!
0259カレーなる名無しさんNGNG
はいはい、いつまでも言ってろカルダモン厨
0260カレーなる名無しさんNGNG
2ヶ月ぶりくらいに食べたら、また味変わってたんですね。
前食べたときは、クローブの味が強すぎて美味しくなかったけど、普通に戻ってますね。
0261カレーなる名無しさんNGNG
あれは間違いなくマスタードだね。
匂いで分かる。
0262カレーなる名無しさんNGNG
マスタードなんかはいってねーよ!
カルダモンだってば!

ここのスレ住人じゃ話にならん。
もっとスパイス関係強いスレの住人にたべてもらって
正確に分析してほしいよ
0263カレーなる名無しさんNGNG
あの刺激は山椒だよ
0264カレーなる名無しさんNGNG
>>261
ネタか?マスタードなんか入ってるわけねーだろ。

>>262
もっとスパイス関係強いスレってなんだよ。


生姜とニンニクできまりだろが。




0265カレーなる名無しさんNGNG
ショウガは分からないけど昨日食ったらニンニクのでかいスライスが入ってたよ。
0266カレーなる名無しさんNGNG
カレーにマスタードと言えばミスター味っ子。
0267カレーなる名無しさんNGNG
母親がよくかぼちゃコロッケを作ってくれていた。
「おやつコロッケよ」って。
反抗期の俺は「おやつじゃねーよ!かぼちゃコロッケだよ!」って
食べながら母親に怒鳴ってたりした。
一人暮らしをするようになり、街中のお惣菜屋でかぼちゃコロッケが
おやつコロッケと書かれて売られていて涙出てきた。
0268カレーなる名無しさんNGNG
どうせコピペだろうが、ヘンな所で泣かすなよ
0269@山梨NGNG
先月山梨に松屋がやっと出来た。
ほいでもってー、ここんとこヘルシーチキンカレーにはまってる。
俺こーゆーカレー好き!
0270カレーなる名無しさんNGNG
今日も食ったけど中に入ってる赤い物体はなんだろ?
トマトかなとおもうが
0271カレーなる名無しさんNGNG
気になるんなら聞けばいいのに。
トマトなら大丈夫だけど他のものかもしれないよ?
店によっては洗浄がいいかげんなところも多いし。
0272カレーなる名無しさんNGNG
バイトしてる友達に聞いたのだがカレーはどこかから送られてくるらしい。
松屋フーズに電話しろというのかね!
面倒くさいから代わりにして頂戴。
0273カレーなる名無しさんNGNG
赤いのはトマトだよ。
0274カレーなる名無しさんNGNG
酸味のあるカレーだな
けっこう好き嫌いわかれるか?
0275カレーなる名無しさんNGNG
>>274
分かれるな。慣れれば、値段も考えると最高だけど
牛丼屋が出すカレーとしては個性ありすぎ。
0276カレーなる名無しさんNGNG
290円でこの味はある意味神だな。
0277カレーなる名無しさんNGNG
なんか今日食ったら味が変わってた。
0278カレーなる名無しさんNGNG
ビーフエキスが新たに入ったからね。
0279カレーなる名無しさんNGNG
Sガストの竜田カレーが美味かった。






それに比べて松屋の唐揚げ残飯カレーって一体・・・_| ̄|○
0280カレーなる名無しさんNGNG
昨日のお昼過ぎカレーを食おうと思って、三鷹の北口の松屋にいったらごはんをきらしたらしく、店員が謝ってたよ
こんなこともあるんですね
0281カレーなる名無しさんNGNG
>>280
松屋ですから
0282カレーなる名無しさんNGNG
>>281
店員の問題だろ
0283カレーなる名無しさんNGNG
>>282
マジレス君でつか?
0284カレーなる名無しさんNGNG
松屋のカレーは量が多いし味も悪くない
普段コンビニ弁当2つ食べる俺にとってはコストパフォーマンス最高
でも毎日食べるのはチト辛い
週一ぐらいが丁度いい
0285カレーなる名無しさんNGNG
カルダモンだろ??
0286カレーなる名無しさんNGNG
スパイシーチキンカレーの方が良かったなあ。
0287カレーなる名無しさんNGNG
俺はカレーに紅しょうが入れるのが好きだからよく松屋で食うんだ。
でももっと辛くして欲しいな。
0288カレーなる名無しさんNGNG
やっぱ唐揚げカレー最高
0289カレーなる名無しさんNGNG
トグサ。松屋、カレー屋化計画はどうなった。
0290カレーなる名無しさんNGNG
>>288
確かに残飯カレーは最高のぼったくりメニューだよね。
0291カレーなる名無しさんNGNG
チキンはやめて昔のスパイシーなビーフに戻してほしいな。
0292カレーなる名無しさんNGNG
>>291
チキンで大満足だよ
なんでもいいが290円の砦だけは崩さないでほしい
0293カレーなる名無しさんNGNG
大盛にしたときご飯だけじゃなくルーも増やして欲しい
0294カレーなる名無しさんNGNG
>>287
おれも紅しょうが入れるわ〜。
紅しょうが切らさないように、松屋っさん
0295カレーなる名無しさんNGNG
チキンクソマズ!
あれなら、ココイチのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています