松屋のカレーを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【 ´D`】
NGNG語り合いましょう。
0102カレーなる名無しさん
NGNG松屋に行く回数は半減だな。
ココイチなんかは半額でもいかねーゾ。
0103こりあんだー
NGNG味噌汁付くしいい♪
0104カレーなる名無しさん
NGNG290円だとさらに旨く感じる
0105カレーなる名無しさん
NGNG今日行ったら、並んでて入れなかったよ。
仕方が無いので、すきやに行った。
チキンカレーが食いたかったのに。
0106カレーなる名無しさん
NGNG俺的には前の味に戻して( ゚д゚)ホスィ…
0107こりあんだー
NGNGてか、イギリス式のカレーでこんなスパイシーなんはあまりないかも。。。
インド式ならいくらでもあるが。。。
多分、風味がくどいのはガーリックでなく、ナツメグかなんかかと思うが。。。
コリアンダーかもしれんし。。。
ハッカクってことはないな。。。
俺はスパイシーなのが好きだからこれがいいが、普通の人には癖が強すぎるかもね。。。
0108カレーなる名無しさん
NGNGそうですね。前のスパイシーチキンカレーの方が辛かったけど、
くどくはなかったかな。
>>107
色々詳しいんですね。
私もあのスパイシーさがたまらん…て感じですが、癖が強いかも。
まあでも290円でチキンもしっかり入っていたから、
素晴らしいです。
0109こりあんだー
NGNG僕は自分でインド式やタイ式を作って楽しんでますから、強烈にスパイシーなんが好みですけどね。。。
売れなくて290円カレーがなくなってしまったりしないかしらん。。。
と老婆心が。。。
0110カレーなる名無しさん
NGNGレトルトパックでもそれぐらいカレーだけでしちゃうもんな
0111カレーなる名無しさん
NGNG松屋のカレーはインスタントカレーの味とたいして変わらないな。
インスタントカレー食って松屋でカレー食っても味同じだし。
安いから納得だけど、
松屋は定食がいいよね、牛丼食うなら吉野家逝くよ、
カレー丼は楽しみ
0113カレーなる名無しさん
NGNGまあ家庭で作るカレーよりもこってりしているし(動物脂とか)、
材料もインスタントと似たものが使われているのかもしれないね。
0114カレーなる名無しさん
NGNG0115カレーなる名無しさん
NGNG食べるけど(w
0116こりあんだー
NGNGお前がキモイ!!!
まちがいない♪
0117カレーなる名無しさん
NGNG松屋のカレーってインスタントっぽいか?
インスタントぽいって言ってる奴って食ったことねーんじゃねーの?
いわゆる「ククレ」や「ボンカレー」みたいなレトルトちっくな味って
POT&POTのカレーみたいな奴だろ。
松屋のカレーはいわゆるレトルトとは系統が違うとオモウ。
POTに比べたらだいぶマシだとおもうぞ、松屋のカレー。
290円だし。
0118カレーなる名無しさん
NGNG一度精神科に逝った方がいいですよ。
0119カレーなる名無しさん
NGNG0120カレーなる名無しさん
NGNG↑
こいつも精神科に逝った方がいいな。
0121こりあんだー
NGNGピーッ( ̄ゝ ̄)/■レッドカード
退場!!!
0122カレーなる名無しさん
NGNG0123カレーなる名無しさん
NGNGおまいら全部精神科へGO
0124カレーなる名無しさん
NGNGやっぱ券売機で500円入れて買おうとしたら
290円に引かれてつい押してしまうな(w
0125カレーなる名無しさん
NGNG0126カレーなる名無しさん
NGNG0127カレーなる名無しさん
NGNG見た目正直どうよ…と思ってたが以外に(゚д゚)ウマー
まあビーフに戻って値上げしたら食わないけどな。
0128カレーなる名無しさん
NGNGだからカレギュウ食ってる。
0129カレーなる名無しさん
NGNGだいたい食べてしまい、いつもルーが余る。
0130カレーなる名無しさん
NGNG0131カレーなる名無しさん
NGNG290円だから喰うのであって。
0132こりあんだー
NGNG0133カレーなる名無しさん
NGNG気がするのは折れだけか?歯ブラシのCMに出てくる「歯と歯の隙間」
とか「歯垢ポケット」とか激しく実感する。
0134カレーなる名無しさん
NGNGそりゃー歯槽膿漏の症状だから
早めに歯医者行ったほうがいいよ。
0135カレーなる名無しさん
NGNGめちゃめちゃ油浮いてて驚いた
0136カレーなる名無しさん
NGNG一度精神科に逝った方がいいですよ。
0137カレーなる名無しさん
NGNGつーかおまえらみんな精神科逝け
0138137
NGNG0139カレーなる名無しさん
NGNGボッシュート
0140カレーなる名無しさん
NGNG0141カレーなる名無しさん
NGNGおいしかった?
0142こりあんだー
NGNG唐辛子の辛味成分は油溶性だから油が多い方が辛くしやすい
ラー油を見ればわかるが・・・
まあ、松屋のはぜんぜん辛くないけどね。
スパイスの利かせ方もそうだが、松屋のカレーはインド風を狙っていると思われる。
あくまでイギリス式をベースにしたインド風なわけだが・・・
0143カレーなる名無しさん
NGNGカレーにお詳しいですね。
以前のレス見ると、スパイスはいろいろ知ってるみたいですが、特定は出来てないようですが。
松屋は間口の広いチェーン店なので、辛いカレーを求めるのはお門違い。
でも今回のチキンカレーの調合師は、辛さを抑えつつ良い仕事したと思いますよ。
ちなみに、南インドのカレーは北インドほど油を使いません。つーか、油たっぷり使うのはインドの宮廷料理だわな。
0144こりあんだー
NGNGスマソ
最近作ってなかったからど忘れしとる・・・
スパイスが何種か切れてて確認でけんのよ
もう一回食べて確認してみるよ・・・
俺もあれはいい仕事だと思うよ。
スパイスをあれだけ効かせるのはかなりの冒険かも♪
辛さは俺にはものたりないから、辛味スパイスをおいてくれるとなお嬉しいが・・・
0145カレーなる名無しさん
NGNGどうしても牛めしを買ってしまうんだよなあ。
量が少ないんだよねカレー。
くった〜〜って気にならんのだよ。
もう少し多ければなあ。
0146カレーなる名無しさん
NGNG0147カレーなる名無しさん
NGNG牛めしは昨日食ったし。
あまり腹が減ってなかったので意外と腹は膨れた。
しかしあれだ、食ったあとの口の中の残り味が少ないので
やっぱ牛めしの方が上だな。食ってやったぜ、ていう満足感がある。
ただあのチキンカレーでカツカレーを出せば俺的には最高だ。
カレーだけで旨いカレーってのはなかなか無いからな。
カツをのせれば普通のカレーは旨いカレーに変身する。
そばで言うところのてんぷらだ。
0148カレーなる名無しさん
NGNG0149こりあんだー
NGNG今日食おうと思ったら店が見当たらなかった・・・
スパイス名はいまだになぞや
0150ぽんぽ
NGNG0151カレーなる名無しさん
NGNG禿るほど同意
290円というのが生命線だったのに・・・
って不貞腐れてる間にいつの間にか290円に戻ってる━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━!!
0152カレーなる名無しさん
NGNG吉牛はたぶんこれからは
吉丼に変わるだろうな
0153カレーなる名無しさん
NGNGカレーとかに豚肉使うから、吉ブーになるらしいよ。
0154カレーなる名無しさん
NGNG吉トンじゃなくて?
0155カレーなる名無しさん
NGNG0156カレーなる名無しさん
NGNG0157カレーなる名無しさん
NGNG0158カレーなる名無しさん
NGNG0159カレーなる名無しさん
NGNG0160暇だから計算してみる
NGNG=520円
=カレギュウ520円
価格・内容共に変化なし
・カレー(並)+牛めし(並)…290円+290円
=580円
>カレギュウ520円
ただしカレー+牛めしは味噌汁2杯、ご飯の量2倍
・カレー(並)+牛めし(並)…290円+290円
=580円
=カレギュウ+ライス大盛り…520円+60円=580円
ただしカレー+牛めしは味噌汁2杯、ご飯若干多め
0161こりあんだー
NGNGココイチより明らかに金かかってないカレーが400円とは・・・
ココイチですらボッタクリだと思うのに、これはなに???
松屋に対して味の差をつけたいのかなあ?
かなりマイルドだね。
スパイシーってのは明らかな誇大広告・・・
これなら、その辺のレトルトカレーの方が明らかにスパイシー
僕的にはこのような純粋なイギリス式カレーよりも松屋のようなインド式とイギリス式の中間のようなものが好きです。
子供向けのメニューだというなら吉野家のはいいけどね♪
0162こりあんだー
NGNGやば、食ってきたのは吉野家のです。
いま、吉野家のレスに書いたのそのままいれてしまった・・・
反省・・・
0163カレーなる名無しさん
NGNG0164カレーなる名無しさん
NGNG0165こりあんだー
NGNGコリアンダーってカレーのスパイスの名前なんやけど・・・
最近この手の勘違いやろうが多いなあ
0166kakushi
NGNG時々、ちょっとぬるいなと思うことがあったんだけど。。。
やっぱ、普通に牛丼食べた方はいいかな。
僕はすき家の牛丼が好きです。生卵とかセットになっているやつ。
ただ、椅子とカウンタが異様に狭い気がするんですけど。
まぁ、どこもそれなりにおいしいです。
すき家>松屋>吉野家 かな。吉野家、ちょっと味が濃い気がします。
0167カレーなる名無しさん
NGNG0168こりあんだー
NGNGうるせー馬鹿!
0169こりあんだー
NGNGお前、人の名を語るなよ・・・
なに考えてんねん!!!
ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
0170偽こりあんだー
NGNG( ̄ー ̄)ニヤリ
0171こりあんだー
NGNGジンジャー・セサミ・ピンクコショー・すだち で間違い無い。
0172こりあんだー
NGNGんなわきゃねええだろ!!!
人の名を語るなっちゅうの!!!
レベル低いやつらやなあああ
0173こりあんだー
NGNGただのチンピラ野郎!!!
脳みそが足りなくて何も言えんだけや♪
2chってそんなんが多いが・・・
俗に言う荒らしってやつやな
0174カレーなる名無しさん
NGNGhttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070772246/145
0175カレーなる名無しさん
NGNGどこを縦読み?
0176カレーなる名無しさん
NGNG0177暇だから計算してみる
NGNG吉野家のは良くも悪くも普通だね…ちょっと期待してたのに。
ちなみに普通の店舗では、レンジでチンじゃなくてホテルパンに入ったのを湯煎してるよ。
バイキングとかで見たことあるかな?そんな感じ。
「ぬるいんじゃゴルァ」とかクレームきたらレンジで火傷するくらい加熱して出してたけどw
0178カレーなる名無しさん
NGNG0179こりあんだー
NGNGつまりここは、クズの溜まり場ってこと?
0180カレーなる名無しさん
NGNG0181カレーなる名無しさん
NGNG0182カレーなる名無しさん
NGNG0183カレーなる名無しさん
NGNG0184カレーなる名無しさん
NGNGでも安いから褒めるだけであって、味の絶対値では並レベル。
0185カレーなる名無しさん
NGNG0186カレーなる名無しさん
NGNG0187カレーなる名無しさん
NGNG0188カレーなる名無しさん
NGNG0189こりあんだー
NGNGおそらく合ってるとおもわれる
0190カレーなる名無しさん
NGNGカルダモンってこれかい?
ttp://www.sbfoods.co.jp/sunsc/study/spj07.html
●アラビアで信じられているカルダモンの効能●
第一は、身体を冷やす働きがあると考えられており、夏季52度Cにもなる酷暑のなかでの生活には、
身体を冷やすカルダモンは大歓迎されます。
第二は、消化を助ける効き目があると信じられていることです。
第三は、アラビアン・ナイトで知られる有名な「千夜一夜物語」のなかで語られているように、
カルダモンは媚薬として精力を増強させる効き目があるとされ、
長い間、子供に恵まれなかった商人が、カルダモンに胡椒、シナモン、クローブなどをまぜたものを服用して
念願の子宝に恵まれた話が伝承され、信じ込まれており、
今日でも、アラビアの遊牧民の間では、媚薬として常用されています。
●「香りの王様」と呼ばれるカルダモンは、カレー粉の主要原料の一つになっているほか、
ソース、ドレッシング、ピクルス、肉・魚料理、リキュール、パイ、パン、ケーキなど菓子類、
コーヒー、グレープゼリー、メロンなどの香りづけに広く用いられます。 ノルウェー、スウェーデン、
デンマークなど北欧諸国で特に多用され、インド、アラビア、エジプトなど主産地諸国でも、
欠かせないスパイスです。
0191カレーなる名無しさん
NGNG0192カレーなる名無しさん
NGNG/ ● ●、 __________
|Y Y \ /
| | | ▼ | < 久しぶりに混入されますた。
| \/ _人.| \___________
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
0193カレーなる名無しさん
NGNG/ \
/ ( ●) |
| |(● ) ‐-‐ | |
| |-‐ | |_/
\/ / _/ |
|_● ̄ | /
|/ ̄|/
\_/
0194カレーなる名無しさん
NGNGでもうまかった。
0195カレーなる名無しさん
NGNG0196カレーなる名無しさん
NGNG0197カレーなる名無しさん
NGNG<ヽ`∀´><ついにカレーの起源に朝鮮半島が深く関わっている
という動かぬ証拠を発見したニダ。ククク…
え・・・?本当なの>(´∀`;)
<ヽ`∀´>つ□<このチョオックバリ!
このスパイス表を見るニダ!!
早わかりカレーのスパイス表
ターメリック
クミン
クローブ
カルダモン
→ コリアンダー ←ここ
フェンネル
シナモン
ジンジャー
\______ _| ̄|___////
\ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
\ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| /ヽ /ヽ
\\ \ / | ̄|/ / | |__| | / / / ヽ / ヽ
\ \ \| \ / |____| ////U ヽ___/ ヽ
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ / U :::::::::::U:\
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | // ___ \ ::::::::::::::|
< ( ) \ / ( ) | | | U :::::::::::::|
< / /> > |⌒I │ く く\ \ |U | | ::::::U::::|
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
0198カレーなる名無しさん
NGNG0199カレーなる名無しさん
NGNGそもそもカルダモンはスパイスの中でも割高だから、
290円では強めに効かせるのは割りに合わない。
0200カレーなる名無しさん
NGNGつうか気構え出来てなかったから辛かったー
0201カレーなる名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています