ハウス バーモントカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 22:02:49味の方向性はそのままに、辛さだけを上げようと思ったら、どんな調味料を加えるのがいい?
具体的には、ハウスの指標でいう辛味順位を3→4くらいにしたいんだけども。
0489カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 22:37:360490カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 23:02:470491カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 23:21:000492カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 01:59:400493カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 09:29:17元気みなぎる
0494カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 14:09:28なんか片栗粉みたいなとろみが前より強いし。
0495カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 22:49:58私もバーモントの味が好きなんだけど辛さ足りないから、
煮込むときにガラムマサラを結構な量入れてる。
お皿に持ってから振っちゃうこともあるけど、まぁ大丈夫。
0496カレーなる名無しさん
2009/04/30(木) 06:15:34このご時世で材料ケチりだしたんじゃないかな?
CMもやたら流してるのも、売りなくなってるからなのかね。
0497カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 00:20:48自演乙
0498カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 06:32:540499カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:47:09カレーメーカーが営利企業である以上、子供向けの「カレーらしくない」商品や、
ビンボ人にも売れる安い商品、味障相手のマズイ味の商品も作らなきゃいけない。
高級志向や本格志向の商品だけでは(階層・文化水準etc.が)一定レベル以上の客しか
引き込めない。それでは儲けにも限界がある。
商売としてはビンボ人相手の商売が手っ取り早く儲かるから
ハウスがバーモントのような安っぽい味の不味いカレーを作り続けるのは
別に不思議なことじゃない。
0500カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:48:51よくテレビのB級グルメ番組とかで、
レポーターが食った感想やコメントに窮して
「 昔懐かしいような味 」を、連発するのを見かけたりするんだが
アレって、、
「 ああ不味いんだな〜 」 昔ビンボだった時代の味なんだな〜 って
、やんわりと伝わって来て妙に笑える。 (^^ ;
0501カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:49:35>>496 売れない商品ほどCMをやたら流すし、スーパーでは特売・安売りの筆頭商品。w
0502カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 18:28:190503カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 18:41:30中卒だろうとDQNだろうと味障だろうとビンボ人だろうとクソガキだろうと
たしかに
客は客だ。w
0504カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 14:04:06もう買わない。
0505カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 19:47:030506カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 19:31:33496だけと、何を勘違いなさってるのかは知らないが、
自演ではないからw
ひょっとしてハウスの関係者?
カレーは専門店で買ってるから、作らない
従って味なんてどうでもいい。
それより早朝から同じ言葉連呼の洗脳CMを何とかしてほしい。
五月蝿いから。
0507株主
2009/05/06(水) 23:17:48バーモントのような幅広くビンボ人受けする商品を作る一方
若者受けするジャワのようなパンチの効いた商品の開発にも熱心であるところが高評価。
>>506 好き好きだと思うが
今どきのカレー専門店の最大公約数に近い味は、
相対的にはバーモントよりもジャワの方だと思うんだが、どうよ?
0508カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 08:01:3450年近くシェアNo.1
なんというか、「原点」「ほっとする母の味」
なんだと思うんだけど
506さんはどう思いますか?
0509カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:28:51数字が物語っているよな。よくスーパーで安売りしてるね。
0510カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 12:47:5990 :カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 22:07:36
バーモンドカレーまずいわ…。消費するのもだるい…
0511カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 16:44:00バーモントがダメなら、
ジャワにすれば、いいじゃない
0512カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:58:31バーモントカレーは、ど田舎のばあちゃんのうちで食べるライスカレーの味
なつかしい時代の味w
では、その時代に帰りたいか?
俺はヤダ。帰りたくない。平成の今の時代が好きだから。
いろんなおいしいものが簡単に食える今の時代が大好きだから。
0513カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 21:28:570514カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:07:05http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1236089155/
0515カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:39:41巨大ショッピングセンターまで、
置いてない店がないな、バーモント
0516カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:36:13風味が多少落ちるとかは問題無いので。
0517カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 22:12:05おやつに最適
0518カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:57:11思わず、パッケージ見直してみたよ。
上のレスみたら、違うと感じている人が他にもいたんだね。
材料の調達先が変わったのかな?
量が減ったのが原因?
0519カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:46:27なんか大変そうな気がする
0520カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:52:01なんか大変そうな気がする
0521カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:33:08特に男
0522カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:43:09最初はカミサンの辛口に合わせたけどマズくてつらかったから
チーズとか入れないと辛くて食えない
カミサンとは食べ物の好みは全く合わないな
バーモント甘口が一番ウマス
0523カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:44:40マズいらしい
0524カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 00:40:020525カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 11:54:370526カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 11:05:57世間には辛党嬢もいるってわけか
0527カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 17:17:30リニューアル後の評判ってどうなの?
0528カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 22:08:390529カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 02:28:21ハウス食品は12日、ウコン飲料「ウコンの力」を、今後3年以内に中国や米国など最大4カ国に輸出する計画を明らかにした。
ウコンには二日酔いを防ぐ効果があるとされ、アルコールをよく飲む地域で拡販を目指す。少子化で国内飲料市場の飽和感が
強まるなか、海外市場の開拓を急ぎ、経営基盤を強化する狙いだ。 同社はタイでウコンの力をテスト販売したことがあるが、
本格的な輸出は初めて。
アジア人はアルコール分解酵素が欧米人に比べて弱く、二日酔いになりやすいとされるため、中国などでの展開を計画するほか、
飲み過ぎによる二日酔い対策需要が見込めるとして米国でも販売する方針という。
ウコンの力は、ウコン輸入最大手のハウスが、カレーで培ったノウハウを活用して平成16年に商品化。その後、顆粒タイプや、
ウコンの苦みを嫌う女性向けに「カシスオレンジ味」も投入するなど、品ぞろえを強化してきた。
薬事法上では、二日酔い対策とうたうことはできないが、成分のクルクミンが肝機能に良いとされている。国内では、二日酔い対策
としてお酒を飲む前後に習慣的に愛飲する消費者が増えているという。
ウコンの力の、21年3月期の販売額は前期比16・6%増の245億円と、発売以降5年連続で伸長。ハウスによると、二日酔い
対策商品の国内市場は約420億円とみられており、ウコンの力は5割を超えるシェアを獲得している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000512-san-bus_all
0530カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 07:49:060531株主
2009/06/13(土) 14:05:51今回分にはバーモントカレー中辛250gも入ってた(^^ ;
他の商品は良いんだけど
バーモントカレーだけは要らないんだ(´・ω・`)
0532カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 19:13:19で?
0533カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 20:37:060534カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 17:09:51バーモントカレーまずいから、もう
寝る …
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
0535カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 22:36:130536カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 23:11:00嫁がカレーはバーモントカレーしか作らねーから、
もうふてくされて寝る
ああ、ジャワカレー食いてえ …
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
0537カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 20:09:08こ の 味 か ら 日 本 人 の カ レ ー 哲 学 が は じ ま る
0538カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 11:40:10昔はMに在日タレントしか使わなかったほどの半島企業なのに??
0539カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 12:10:300540カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 01:08:30ごめんCM
0541カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 04:20:04味が変わったような?気のせいかな???
0542カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 11:57:350543カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 22:17:35こくまろ登場時点ではまだ黄色かった気がするけど。
0544カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 01:38:43だめだめ。
バーモントはあくまでもお子チャマ向け〜辛いのダメなヘタレ向けのカレーなのであって
ノスタルジーを味わうカレーなんかじゃない。
昭和を期待して味わうなら
↓オリエンタルカレーじゃね?
http://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/pr_standard_001.html
0545カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 12:29:11>ノスタルジーを味わうカレーなんかじゃない。
おっしゃる通りですね。
印度がベーシックで、バーモントとジャワは最初から
子ども向け大人向けのバリエーションだったように思います。
0546カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 08:15:270547カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 15:46:03無くなるかもしれない!
ttp://www.house-dream.jp/products/index.html
0548カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 22:01:100549カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 12:34:280550カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 14:32:410551カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 16:02:070552カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 17:02:300553カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 19:20:33123便事故で亡くなった当時のハウスの社長
0554カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 20:48:180555カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 23:10:240556カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 09:59:04知らなかった
著名人が二人も…
0557カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 11:37:050558カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 07:02:370559カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 11:14:280560カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 09:13:040561カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:33:460562カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:43:39何気に大うそ言うな!アホ
0563カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:57:55おまいは日本が乗っ取られても「大ウソいうな!」って言い続ける工作員か?
0564カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 12:40:03ハウスのどこが朝鮮企業だよ!
根拠なしの誹謗中傷やめろカス
おまえこそどこの工作員だよ??
0565カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 13:04:00ちなみに河合奈保子の今の姓ぐぐってみ。某本家弁当屋の在日社長と同じだから。
0566カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 16:56:120567カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 19:42:520568カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 20:02:300569カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 00:07:200570カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 18:08:28創業100年近い会社が、
半島系とかおめでたいな
エ○ビーの工作員ですか?
0571カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 18:42:57顔も似てる。
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:58:57南方系、縄文系、大陸系のミックスですな、日本人はそれにしても、カレー板にまで、進出してくるこの手の話はうんざりよ。
・・・カレーの話
エスビーのハーフは味が、薄かった
やっぱりカロリーオフは、プライムがおいしいと思った
0573名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:17:01>やっぱりカロリーオフは、プライムがおいしいと思った
同感。たしかにエスビーのハーフは味薄い。
0574カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 14:21:140575カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 14:54:020576カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 08:36:05一体なにが本当なの?
と言うか、カレー板まであの話題を引っ張って来るって、
ホントに2ch脳ですね
0577カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 20:35:540578カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 02:12:58ジャワカレーにStep upしなさい!
・・というのがハウスの本音w (^^ ;
0579カレーなる名無しさん
2009/09/09(水) 21:52:44ジャニーズ事務所が、嵐の大野智の処遇をめぐって、揺れ動いているという。
昨年7月、大野と一緒に大麻を吸引したという女性のうちのひとりの証言を「週刊現代」
が報じたのは記憶に新しい。誌面には、目がイッている大野の写真も掲載された。
今年の春頃に再び、大野をはじめとしたジャニタレの大麻パーティ疑惑を想起させる
写真の存在が明らかになったのだ。
「大野と一緒に大麻を吸っていたといわれる元AV嬢は、大麻取締法違反容疑で逮捕
されていたんですが、保釈後『なんで、自分だけ逮捕されなきゃならないの。
納得いかない』と大手芸能プロ関係者に、さまざまなタレントたちと大麻吸引をしたときの
写真を持ち込んだらしいのです」(芸能関係者)
ある業界関係者を通じて写真を見せられたという芸能ライターは「『週刊現代』に掲載
されたものと同じ写真もありましたが、そのほかも多数あり、枚数にして、50〜60枚
ありましたかね。中には嵐のそのほかのメンバーや若手のジャニタレが、女の子と一緒に
写っている写真もありました。みんな一様に、尋常ではないラリッた感じの表情でしたね。
この写真が大量に流出したら、それこそジャニーズには大激震が走るようなものでしたよ」。
AV嬢を逮捕した警察当局が今になって、捜査に動き出したという情報が流れ始めた。
0580カレーなる名無しさん
2009/09/13(日) 08:27:500581カレーなる名無しさん
2009/09/14(月) 01:10:45田舎の寂れたよろずやでも必ずと言っていいほどあるしさ
0582カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 19:48:360583カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 21:26:010584カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 21:44:31明日は50人前だお
0585カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 08:24:000586カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 23:45:50まあ、男は相手にしてない味
0587カレーなる名無しさん
2009/09/20(日) 09:55:05商売考えたらそれが正解だよな
0588カレーなる名無しさん
2009/09/21(月) 16:41:20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています