ハウス バーモントカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0182カレーなる名無しさん
2005/12/28(水) 02:19:52個人的にはナオナオとイチローもピークですが。
0183カレーなる名無しさん
2005/12/29(木) 15:34:16まず牛脂の臭いが強烈。あと、なんか乳製品のような臭いが・・・
臭いのをこらえて食べてみると、やっぱり牛乳のようなチーズのような濃厚で
生臭い味わい。食べるべきか捨てるべきか悩んだ。材料がもったいないから
なんとか食べたけど、どうも口に乳臭さが残って気持ちが悪い。
回収もれの不良品かな、と思いハウスのHP見たけど、そのような情報はなし。
これ本当にみんながウマイって言ってるのと同じカレーなのかな・・・?
0184カレーなる名無しさん
2005/12/29(木) 18:10:340185カレーなる名無しさん
2005/12/30(金) 13:40:440186カレーなる名無しさん
2005/12/30(金) 17:18:330187183
2005/12/30(金) 18:06:02一晩置いて熟成したかな?バーモントのウマさを疑ってすみませんでした。
(おれはジャワ辛口ファンです)
0188カレーなる名無しさん
2006/01/05(木) 14:20:550189カレーなる名無しさん
2006/01/05(木) 23:25:45一晩ねかせて、明日食べる予定
0190カレーなる名無しさん
2006/01/06(金) 02:15:44しかし、バーモントってすごいとろみが出ますね。どろろ〜
0191カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 10:25:460192カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 20:19:240193カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 22:51:030194ハウス印度カレーが一番うまい
2006/01/13(金) 16:24:14宣伝しないから、店が置こうとしない。
0195カレーなる名無しさん
2006/01/13(金) 21:40:31年齢詐称しているので、実際はリアルで「秀樹還暦〜〜!」なんだがなw
0196カレーなる名無しさん
2006/01/14(土) 12:48:310197カレーなる名無しさん
2006/01/16(月) 04:19:43うそ〜まじで〜?印度カレー旨いかあ〜?
0198カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 21:59:310199カレーなる名無しさん
2006/01/25(水) 13:59:52バーモントの田舎モンに友達がいるよ。
当たり前だけど、そいつ等はバーモントカレーなんて聞いたことないって言って大笑いしてた。
(と言っても10年以上前にそいつ等と初めて会って1番最初に出た話w)
っていうかカレーなんてほとんど食わないよ。どこの州だろうとアメリカ人は。
以前少し住んでたグリニッチ・ビレッジの通りでホットドッグやベーグルなんかを
販売するVENDERの中に何故かOSAKA BALL言う小麦粉を練っただけのような団子の中にタコと
生姜(紅生姜じゃなく)を入れて油で揚げた、たこ焼き?のような物を売ってた。
しかもケチャップかけて食うんだよw
住んだことないが大阪にないよね?そんなの。それを思い出した。
0200カレーなる名無しさん
2006/01/26(木) 09:58:342年ぐらい前のレスに・・・超〜亀w
まあ、はじめて来たんだろうけど。
0201カレーなる名無しさん
2006/02/05(日) 12:58:010202カレーなる名無しさん
2006/02/19(日) 18:49:19おいしく食えるのは最低中辛以上
0203カレーなる名無しさん
2006/02/21(火) 18:16:18同意。
0204カレーなる名無しさん
2006/02/24(金) 06:28:27発売当時のCMソング
0205カレーなる名無しさん
2006/03/09(木) 20:59:140206カレーなる名無しさん
2006/03/10(金) 15:00:29プライムは味は普通のとたいして変わんない気がする。値段ちょっと高いね。
0207カレーなる名無しさん
2006/03/10(金) 20:11:35しかも辛口です!助けてください!!
0208205
2006/03/11(土) 00:44:19そうなんですか
ノーマルタイプのストックがあるんでまだ買えないんです
0209カレーなる名無しさん
2006/03/24(金) 09:39:56普通のが美味しいよ!
0210カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 07:03:050211カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 10:27:51かんべんしてくれよorz
0212カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 13:07:54ハウス食品のホームページ見たらプライムは油脂量を低減することで美味しさを引き出す製法で作られたとか?
だから味がうすいと感じるのかも。
0213カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 13:22:010214カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 17:06:18けれどけっこうウマーだと思うけど。。
0215カレーなる名無しさん
2006/04/07(金) 02:50:180216カレーなる名無しさん
2006/04/14(金) 12:11:02食べたことある人、感想を!
0217カレーなる名無しさん
2006/04/17(月) 21:44:470218カレーなる名無しさん
2006/04/17(月) 21:57:060219ハムちゅう ◆CHANELAMeo
2006/04/20(木) 18:53:390220カレーなる名無しさん
2006/04/23(日) 15:49:14味の調和が美味く行かない
0221カレーなる名無しさん
2006/04/24(月) 05:43:21コンビニ弁当系とか社員食堂とか喫茶店とか、
外食でちょっと食べるカレーが辛めのタイプばかりになって
食傷気味。
実家でいつも食べてたバーモントカレーが懐かしくなってきた。
久しぶりに自分でカレーでも作るかなあ。バーモントカレー使って。
0222カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 19:09:19昼飯は「(海上)自衛隊員作カレー」とのこと。
甲板でズンドウいっぱいに振舞われたカレーは
豚バラとたまねぎが山ほど入ったバーモント。
五十人位でガッツきながら「日本人はやっぱこれだな」的な
やんわりとした空気が蔓延してた。
バーモントは好きだけど。家でも食えるじゃん・・・orz
0223カレーなる名無しさん
2006/05/05(金) 10:49:21貧乏臭い味というか、どんなに豪華な具を入れても、ルーが材料を引き立てず、
具の無いしょっぱいだけの味噌汁の様な感じ。
前の方が良かった。良くなったのは箱のデザインだけ。
今度からはS&Bを買う。ハウスはもう買わない。
0224カレーなる名無しさん
2006/05/06(土) 08:46:34思わず、オエェってなるくらいの不自然な甘さに加えて
時間が経つほどカレーに酸味が出てくるので、
寝かせるほどアマー+スッパの最悪ハーモニーなカレーに進行していく。
バーモントカレー。
あれはカレーではない。
0225カレーなる名無しさん
2006/05/11(木) 17:50:010226q
2006/05/13(土) 12:38:400227カレーなる名無しさん
2006/05/16(火) 18:09:25バーモント以外のカレーはまずい。
ただ辛いだけで味をごまかしている。
バーモント以外のカレーは、ただのエサにすぎない。
カレーの店で食うカレーよりもバーモントがうまい。
0228カレーなる名無しさん
2006/05/20(土) 01:33:08明日からカレーやでぇ〜
0229カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 12:09:15家で作るバーモントカレーも美味しいと思う。
0230カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 12:17:210231スパイシーがお好き
2006/05/23(火) 19:43:120232カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 20:50:380233カレーなる名無しさん
2006/05/27(土) 23:23:09あと3分ほどでできあがる。
記念カキコ。
0234カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 15:45:58辛口でも甘過ぎ。
市販のルーならザ・カリーに並ぶ良品と思うが。
0235カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 16:47:020236カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 23:51:12風味が明らかに違うような・・。
会社同じならいいって訳じゃねーぞww
0237カレーなる名無しさん
2006/07/17(月) 18:54:08「バーモントカレー」が正しいのね。
「バーモンドカレー」だとずっと思ってた。
このスレ見てるだけでも、結構間違えている人いるね。
0238カレーなる名無しさん
2006/07/18(火) 08:38:030239カレーなる名無しさん
2006/07/22(土) 18:40:190240カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 21:50:10味がバーモントカリーだったからハマったよーなモンだw
独り暮らし始めてからめっきり食べる機会なくなったし。
0241カレーなる名無しさん
2006/07/28(金) 23:27:120242カレーなる名無しさん
2006/08/21(月) 11:33:06しょっぱ過ぎて食べ切れないよf^_^;
0243カレーなる名無しさん
2006/08/24(木) 21:49:070244カレーなる名無しさん
2006/08/25(金) 01:53:51食べたくなったらあそこで済ましてる。
0245カレーなる名無しさん
2006/08/26(土) 13:34:20ココイチのカレーって中身S&Bじゃなかったっけ?
0246カレーなる名無しさん
2006/08/30(水) 00:52:260247カレーなる名無しさん
2006/08/30(水) 09:13:36市販じゃなくて業務用のルーでちゃんとソースポットに分けて出てくる
0248カレーなる名無しさん
2006/09/20(水) 11:35:500249カレーなる名無しさん
2006/09/22(金) 20:27:400250.
2006/10/02(月) 09:30:27子供には最高に美味いと思う。
0251涙のカレーライス
2006/10/02(月) 19:53:36愛知といえばごちそうはやっぱり
エビフリャーです
だけど私の大好物は
ハウスジャワカレーです
カレーライスはめちゃめちゃうまい
特に作った次の日の
朝がうまい
そんな素敵なカレーライスでも
色々不備な点はある
まず辛いもんの特長
痔に悪い
鍋を洗うときに残っていると
(^^)みたいだ
何より麻薬のような中毒性があり
何杯も何杯もおかわりして
おすもうになる
私の場合
最低2はい
あまりに空腹な時は
3ばい
ノリにノっちゃってると
上のカレーだけで4はい
そして冷凍して2週間後に
また3ばい
田舎のお母さんが忠告してくれます
「あんたいい加減にヤキソバに転向しなさい」
だけどヤキソバはデートの時に困る
にこっと笑った白い歯に
青海苔がついている
それにくらべたら
カレーライスはえらい
愛と勇気と正義にあふれ
SBもグリコも分け隔てなく
年寄りから若い人たちにまで親しまれているぞ
カレーライスがこの世にあるかぎり
偉大な作曲家が生まれ続けるだろう
カレーライスがこの世にあるかぎり
ハヤシライスは裏街道を歩き続けるだろう
0252カレーなる名無しさん
2006/10/25(水) 15:13:02ナカーマ
カレー食べれない。コショウくさくて苦手。まずい。
でもバーモントならおいしくいただけます。
0253カレーなる名無しさん
2006/10/26(木) 19:21:350254カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 16:15:29昨日のダンナのリクエスト。
バーモントカレー。 一度作ると大量に作ってしまうのは
なぜだろう・・・? そして、今日もカレー・・・。
明日はかれーうどんの予定、明後日も残ればカレーうどんの予定。
しかし、数あるカレールーの中では、バーモントカレーが
いちばん好き。 優しい味が気に入ってます。
0255カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 17:09:040256カレーなる名無しさん
2006/12/16(土) 09:41:01全文同意 決定的な何かがかけてる>プライム
0257M.mcd ◆EgNgadDJxE
2006/12/19(火) 01:33:18しかし、なぜこんなにバーモントは家庭で愛されるのでしょうか?
安いというのは一番の理由ではないよう気がします。
個人的には「バーモント」という響きがイイんですよね。
0258カレーなる名無しさん
2006/12/19(火) 04:18:27個人的にMコマは氏んでいいよ
0259カレーなる名無しさん
2006/12/20(水) 03:47:22ガキのころに、これで餌付けされたヤツは、こっち系のカレーを覚えて
SBのヤツは合わなくなるんだよなあ。
これにイモいれたら、もうドロドロやん。カレー食ってる気がしません。
0260カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 05:05:42粉末状にすればよかったのに>プライム
0261カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 13:35:26食べやすいから、じゃないかと。
スパイシーなカレーって駄目な人は全く受け付けないけど
バーモンドはその辺万人向けでしょう。
0262カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 17:42:46同じハウス系ルーなのに。
SB系はスパイスがチョット駄目だ。ディナーカレーぐらいになると美味しいけど。
バーモントカレーは辛みが無いのが駄目だけどとにかく美味い。
0263カレーなる名無しさん
2006/12/23(土) 00:25:33これは・・・・・・マジでヤ・バ・イ!!かなりの(・∀・)ウマー!!
他のカレーでは合わない、バーモントだけの特権。
0264カレーなる名無しさん
2006/12/29(金) 18:33:470265カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 00:54:130266カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 10:56:20ウヒャー農家で良かったーーー
0267カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 14:16:43俺はそんなバーモントが大大大好きだがね
0268カレーなる名無しさん
2007/01/07(日) 02:01:26夜中なのにお代わりしてしまった…!
0269カレーなる名無しさん
2007/01/10(水) 04:45:52他メーカーと比べてナトリウム量が妙に多いんだよね。
みんな塩分取りすぎに注意ですよ。
0270カレーなる名無しさん
2007/01/11(木) 22:09:01農家の場合はこれだろ
http://shop.host-japan.com/em/shop/oriental/img/prd/l/1105.jpg
0271カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 13:45:18でもそんな人いないか(*´ο`*)=3
0272カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 19:22:11食べ慣れてるからかな?
自分の舌に自信無いけど、プライムって普通の箱のよりしょっぱい気がする。
0273カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 19:40:250274Napachan
2007/01/13(土) 05:52:10何だかデジャビューを見ているような感覚に襲われた。
4歳の娘は初めてのバーモントカレーを大喜びで完食。
やっぱり子供の食感にうったえる美味さがあるんでしょうね。
また今度買ってこよう。
アメリか在住だけど、よく普通のスーパーで見つけます。
レトルトはベジタブルカレー限定なのが残念なんだけど。
0275カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 08:31:04ときどき親戚の子がきてバーモント甘口食わされる
…………グダグダ文句つけながらもおかわりしてしまう
0276カレーなる名無しさん
2007/01/16(火) 19:00:36全くカレーの匂いがしない謎の液体に仕上がって家族全員に大不評で
上にもダメって書いて二つめのルーをずっと放置してたのに
先日しぶしぶ二回目を作ったら普通に美味かった
んで、次に買ってきた中辛も普通に美味かった
初回は何がいけなかったんだろう…
0277カレーなる名無しさん
2007/01/17(水) 05:58:45仕上げにリンゴの摩り下ろしを混ぜると美味いんだ
サラダにはもちろん小さく切った柿をのせてマヨネーズであえる
これほどの喜びはないね
0278カレーなる名無しさん
2007/01/18(木) 21:21:26でも子供の頃の記憶が入っているようで結構うまい。
0279カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 15:48:24美味かったのは2食までだった。結局残り2/3は全部捨てた。
甘すぎる。オレは辛いのもダメだがカレー(特に辛口ならば)は適度に辛くなくては食えない。
やっぱ、これは子供用のカレーだった。
0280カレーなる名無しさん
2007/01/25(木) 13:44:180281カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 21:41:08■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています