ハウス バーモントカレー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>4
熟カレーは味が薄すぎて(+д+)マズー
バーモントカレーはお子様向きのような印象が強いけど、
意外と食べ飽きない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカレーがむやみに自己主張しないだけ、具の美味しさが楽しめる。
具を間違えると悲惨になるが。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG具体的にどう強いのかはよくわからんが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG混ぜて悦楽
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG偶然今日作ったカレーがバーモンド辛口+ゴールデン中辛。
まあ、封の開いてたのがたまたまそれだったんだが。
辛いのが苦手な俺にはこれ位が丁度いい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろブレンドしよう〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甘口に訂正して、甘口はカレー風味にすべきだと思う。
中辛は廃止で。
0016カレーなる名無しさん
NGNG0017カレーなる名無しさん
NGNG0018カレーなる名無しさん
NGNG0019カレーなる名無しさん
NGNGhttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071321273/l50
0020カレーなる名無しさん
NGNGんでバーモントはコクを出すための補助ルーに使える
旨いのよこれが
0021カレーなる名無しさん
NGNG0022カレーなる名無しさん
NGNG0023カレーなる名無しさん
NGNG子供がいる世帯向けにそうなってるんだよ。
0024カレーなる名無しさん
NGNG多くのカレー屋の辛さ増し基本香辛料。
0025カレーなる名無しさん
NGNG0026カレーなる名無しさん
NGNG0027カレーなる名無しさん
NGNGこいつらを何とかしてくれ。嫌いだ。勘違い。
0028カレーなる名無しさん
NGNG0030カレーなる名無しさん
NGNG我が家では・・・
0031カレーなる名無しさん
NGNGという州があることを知って妙におかしかった記憶があるなあ。
ケンタッキーフライドチキンの後にケンタッキー州を知るのとおんなじだな。
ブルガリアヨーグルトの後にブルガリアという国があるのを知ったり。
0032カレーなる名無しさん
NGNGバーモントカレー業務用購入で萎え萎えだったものですが、S&Bにはあってハウスにはない旨みを
なんとかクリアできました。たまたま鶏がらがあったのでスープをとっておいたので、そのスープで
カレーを作ったところ、旨み充分で、バーモントカレーのまろやかさが強調されて、初めて
「バーモントカレー美味い!!」と思ってしまいました。お肉は豚こま使いました。
0033カレーなる名無しさん
NGNGリンゴすりおろして入れてね。
俺、カレーが大っきらいで、これしか食えないんだよね。
0034カレーなる名無しさん
NGNG大きめカットの野菜とオージービーフを大量に投入してルーはドロドロ風味で
煮込むのが最強。
自分の中ではこれ以上に美味いカレーは存在しない。
0035カレーなる名無しさん
NGNG0036カレーなる名無しさん
NGNG0037カレーなる名無しさん
NGNG0038華麗なる名無しさん
NGNG秀樹、感激!
0039元バーモント州住人
NGNGリンゴとハチミツを使った健康法をヒントに作り上げました”
…って、
バーモント州の特産はハチミツじゃねぇよ!!メープルシロップの方だよ!
つうか、寒すぎてハチなんかあんまいねェよ!!
0040カレーなる名無しさん
NGNG最近、ルー系のものは牛エキスが怖くて全然喰う気が起きん。
多分アメリカ産なんだろうけど原産国を書いといて欲しいよな。
0041カレーなる名無しさん
NGNGつづきから
モンスターがあらわれた!
ケインのこうげき!
きょうはこどものひだった!
オムカレーをてにいれた!
おかわりする
ごちそうさま
0042ハウス食品 中山仁死 ◆H9T1rOPgTI
NGNGたいへん美味しくご賞味頂けると思います。
美味しそうにパリッと乾燥した皮。
ボリボリかけば、パラパラと香ばしそうな皮が落ちます。
さらに強くかくと、美味そうな赤いエキスがにじみます。
シワとシワの間には旨味が溜まり、暖かい日はほのかに香ります。
僕は、食品会社に相応しい衛生的なイメージです。
0043カレーなる名無しさん
NGNGお湯で溶かす。
コレ最強。
そして冷凍。
食う前に温める。
ココイチのおいしいカレーはだから最強
0044カレーなる名無しさん
NGNGって事ですよ。
0045カレーなる名無しさん
NGNGところで市販のルウで鶏肉に一番合うのはバーモントだと思うんだけど
どうでしょう?
まぁ鶏肉なんで、合うというより「鶏肉を使った場合一番まとも」に感じるのは
どれかなぁと
0046カレーなる名無しさん
NGNG(・∀・)イイ!!
0047カレーなる名無しさん
NGNG今年の正月あたりにやってたCMでは出てたのに
最近のCMでは出て無いんだよねぇ〜
0048カレーなる名無しさん
NGNG甘口にはチキンが合うけど辛口には牛肉が合うね
0049カレーなる名無しさん
NGNG0050マーキー ◆Xhmarquee2
NGNG同意
定番だしなぁ
0051カレーなる名無しさん
NGNG子供が肉(の噛み心地)が嫌いなので合挽ミンチで作った。
まさかバーモントカレーの甘口が、辛いもの好きの大人の
私にこんなに美味しく食べられるとはびっくり。
感激して2ちゃんねるにやってきました。
偉大なカレールゥであることに激しく同意
0052カレーなる名無しさん
NGNG一時間程寝かせて蓋を開けたら、カレーがシャブシャブになっていますた。
確かに一時間前には適度なとろみがあったのに。
カレーの神の怒りですか?
0053カレーなる名無しさん
NGNGカレーがしゃぶしゃぶに変化していたらそれは喜ばしき哉。
0054カレーなる名無しさん
NGNG0055カレーなる名無しさん
NGNG0056マーキー ◆Xhmarquee2
NGNGゴールデンはスパイシーだから比べるのはちょっと違う気がする
バーモントはスパイシーじゃないけどコクがありまろやか
0057カレーなる名無しさん
NGNGこくまろはあるのに・・・
0058カレーなる名無しさん
NGNG0059カレーなる名無しさん
NGNG0060マーキー ◆Xhmarquee2
NGNG0061カレーなる名無しさん
NGNG0062カレーなる名無しさん
NGNG0063カレーなる名無しさん
NGNGハヤシはゴールデン最強と思ってるけど
0064カレー人
NGNG一人一箱限りなので三回レジに並んだけど、甘口が一番売れていたな。
どこもそうなのかな?
0065カレーなる名無しさん
NGNGジャワカレーとブレンドして食べてる。(・д・)ウマー。
0066マーキー ◆Xhmarquee2
NGNG程好い辛さでなかなか美味しい(´ー`)
普段は甘口ばかり使っているが、たまには良いね
因みに、中辛を買ったことは一度もありません・・・
0067カレーなる名無しさん
NGNG甘口が一番美味しいと思う。どうかな?
使うのは10回に一回くらいなんだけどね。
バーモントの時は余計なもの入れ足さない方が良い。
具もシンプルに、豚肉、玉葱、人参、ジャガイモ(普段はあまり入れない)でOK
0068マーキー ◆Xhmarquee2
NGNG同意
甘口の口当たりのよさはもっと評価されても良いと思う
ただ、僕の場合ピーマンを入れるかな
煮上がる10分前に5個くらい切り分けて投入
なかなか美味しい
0069カレーなる名無しさん
NGNG飽きの来ない味はさすが。
0070カレーなる名無しさん
NGNGこの絶妙な香りが最高なんです。
カレー作る時は他のより少し高くてもこれ買います。
0071カレーなる名無しさん
NGNG0072カレーなる名無しさん
NGNG同じハ○ス食品であるが
0073カレーなる名無しさん
NGNG>>65 の通り二つ使ってます。
0074マーキー ◆Xhmarquee2
NGNG0075カレーなる名無しさん
NGNG美味いといわれる店で適当に食ってきたが「何か違う・・・」
もともと俺自身がカレー好きじゃないのかもしれないが
0076カレーなる名無しさん
NGNG0077カレーなる名無しさん
NGNG0078カレーなる名無しさん
NGNGバーモントって、やっぱりアメリカですか?
アメリカ人はカレーを食べますか?
0079ハウス食品 中山仁屍
NGNG俺は、世界中の人々から尊敬される皮膚を持っている。
町を歩けば、みんなから尊敬の眼差しで見られるんだ。
みんなが羨ましそうな顔で俺を見ているんだ。
アメリカ人もカレーを食べるぞ。
そして、アメリカ人も、俺の皮膚を見たら尊敬するに違いない。
0080カレーなる名無しさん
NGNGジャワカレーは辛いが、他の固形ルーと違い、豚脂を使わずあっさりしていたはず。
>>78
邪道かどうかは別にしてバーモントはリンゴとハチミツなので甘口の方が個人的にはしっくりきますね。
0081カレーなる名無しさん
NGNG0082カレーなる名無しさん
NGNG0083カレーなる名無しさん
NGNGby Naoko
0084カレーなる名無しさん
NGNG0085カレーなる名無しさん
NGNGそれに加え、製品一覧がないので資料価値もない。
008684
NGNG0087カレーなる名無しさん
NGNGでも美味い・・・なぜだ?
0088カレーなる名無しさん
NGNGそれは子供の頃に食べたカレーだからじゃない?
0089カレーなる名無しさん
NGNG再発してよ。
0090カレーなる名無しさん
NGNGこれは一体なんなんでしょうかね?
消防の時のお誕生日会なんかで頂いたバーモントが刷り込まれてるんですかね?
0091カレーなる名無しさん
NGNG0092カレーなる名無しさん
NGNG最強と思えなくなってきた。
今は具がとろとろに溶けてしまったカレーでもっと味に深みがあるのが
いい。
バーモントがうまいと思うのは、作り立てでジャガイモにあまりカレー
がしみこんでいないとき。
バーモント一番でなくなったのは俺がとしとったからかなあ。
0093カレーなる名無しさん
NGNGインド人が作ったカレーもおいらが求めているものじゃなかった。
0094カレーなる名無しさん
NGNGバーモントはトップクラスと言っていいと思う
0095ハウス 中山仁屍
NGNG幼少の頃からずう〜っと世間から尊敬の眼差しを受けてきたんだ。
だから、俺の心の奥底は、世間に対する感謝の気持ちで一杯なんだ。
とりあえず、
イジメられないように、声だけはハキハキと話すようにしているが、
イジメられないように、声だけはハキハキと話すようにしているが、
イジメられないように、声だけはハキハキと話すようにしているが、
俺の心の奥底は、世間に対する感謝の気持ちで一杯なんだ。
俺は、本当は、そんな安定した人格の持ち主なんだ。俺をジロジロと見ろぉ!
0096カレーなる名無しさん
05/02/06 19:36:41カレー食べるのになぜ水が要るのか分からなかった。
大きくなって他のカレーを食べてようやく知った。
「カレーって、すごく辛いモノだったんだ。」
0097カレーなる名無しさん
05/02/07 01:23:430098カレーなる名無しさん
05/02/07 23:17:240099カレーなる名無しさん
05/02/08 00:08:25くらいしか覚えていない。他に抜けてる人がいるかも。
0100カレーなる名無しさん
05/02/08 00:10:430101カレーなる名無しさん
05/02/08 01:26:20本人もカレーが好きという事で。
マナカナも一緒に出ていたね。
0102カレーなる名無しさん
05/02/08 13:41:370103カレーなる名無しさん
05/02/08 14:11:180104カレーなる名無しさん
05/02/08 14:20:37グロ注意。
0105カレーなる名無しさん
05/02/08 23:19:320106カレーなる名無しさん
05/02/09 00:22:530107カレーなる名無しさん
05/02/10 17:47:180108カレーなる名無しさん
05/02/10 20:52:130109107
05/02/10 21:29:130110107
05/02/10 21:32:330111 107
05/02/10 21:35:160112カレーなる名無しさん
05/02/28 19:03:090113カレーなる名無しさん
05/03/16 14:56:18あるんでしょうか?
http://www.housefoods.co.jp/
バーモントカレーの公式サイト「バーモントキッチン」には、
レトルトじゃないバーモントカレーの情報は、ありますが(でも値段は無い)
レトルトのは、写真も値段も商品名も、一切ありません。
http://vmt.jp/vmt.html
ハウス食品のオンラインショップ「SHOPハウス」にも、ありません。
http://www.shop-house.com/
バーモントカレーは、ハウス食品の商品の中で、最も有名な商品の1つですよね。
なのに、公式サイトに、写真も値段も商品名も一切無いなんて信じられません。
私の探し方が悪いんでしょうか?他に情報があるサイトがあれば、教えて下さい。
0114カレーなる名無しさん
インド国定暦1927,2005/04/02(土) 14:57:370116カレーなる名無しさん
2005/04/07(木) 23:43:400117カレーなる名無しさん
NGNG長居のできるカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112884365/
0118中山仁志
2005/05/09(月) 06:18:15上司にも、お客様の応対を信用して任せられる、と評判です。
後輩達にも、よく見習いたい、尊敬できる、と大変評判です。
よく犬が痒い所を後ろ足でカリカリカリカリと掻き毟っていますが、
僕もしばしば痒い所をカリカリカリカリと掻き毟ります。
先日、お客様の目前でもしたところ、お客様のお顔の表情が変わりました。
きっと「大変衛生的な行いだ。御社のイメージアップに繋がる。信頼できそうだ。」
とお思いになったに違いありません。
僕をよく見ていて下さい。
僕のよく見ていて下さい。
きっと、またやります。お客様の前でも。
また、僕は外見通りの内面の持ち主です。外見通りの清らかな人格の持ち主であり、
人の噂話や批評や陰口を言ったり聞いたりすることを好みます。
僕の話す言葉をよく聴いていて下さい。
僕の話す言葉をよく聴いていて下さい。
きっと、外見通りの人格が表に表れていることがあります。
0119カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 15:22:02by Naoko・
0120カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 20:49:560121カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 19:30:15家で作るバーモントカレーが一番旨い!
中辛を挽肉で作るとまんべんなく肉を味わえてウマー!
0122カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 21:41:59バーモントカレーに林檎のすりおろし入れてもらえなかったんだ。
それで味覚障害になって、辛ければ美味いと思うように…悲しい
0123カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 19:35:460124カレーなる名無しさん
2005/06/24(金) 21:59:000125カレーなる名無しさん
2005/06/26(日) 22:51:460126カレーなる名無しさん
2005/07/17(日) 04:04:37極辛で有名なラーメン屋で、そこにさらに一味唐辛子を
大さじで数杯追加するほどの辛味キチガイの俺だが、
カレーはバーモントカレーの甘口に限る。
0127カレーなる名無しさん
2005/07/17(日) 14:51:41週1位でバーモンドカレー+豚肉
月1位でS&B ゴールデンカレー+牛肉
だったよ
0128カレーなる名無しさん
2005/07/18(月) 07:43:390129カレーなる名無しさん
2005/07/18(月) 23:27:370130カレーなる名無しさん
2005/07/19(火) 21:23:02SBの方が高級そうだもんな
0131カレーなる名無しさん
2005/07/26(火) 17:34:190132法言うT
2005/07/26(火) 20:26:26バーモン
カレー
この二つ
0133カレーなる名無しさん
2005/07/27(水) 15:27:09バーモンて何?w
0134カレーなる名無しさん
2005/07/27(水) 18:27:540135カレーなる名無しさん
2005/07/28(木) 16:16:320136カレーなる名無しさん
2005/07/30(土) 10:01:440137カレーなる名無しさん
2005/07/30(土) 21:03:580138カレーなる名無しさん
2005/08/01(月) 10:52:12バカモン!の事をバーモンっていっていたので、
バーモントカレーですか?って聞くと「誰がバーモントカレーやねん!バーモン!!」だと。・・・・・。
0139カレーなる名無しさん
2005/08/01(月) 14:09:470140名無し姫
2005/08/01(月) 14:21:250141カレーなる名無しさん
2005/08/01(月) 18:14:19未だに バーモントカレー=河合奈保子 という印象が強い。
0142カレーなる名無しさん
2005/08/01(月) 22:07:34結論・・・りんごと蜂蜜のまろやかさを消さずに辛くするのは至難の技だ
0143カレーなる名無しさん
2005/08/16(火) 23:10:07明日は豚肉買ってきてカレーにする!
0144カレーなる名無しさん
2005/08/17(水) 09:42:51いや、やっぱ鶏胸肉しょ。脂身が(゚д゚)ウマー
0145カレーなる名無しさん
2005/08/18(木) 16:11:53林檎〜と蜂蜜とろ〜り溶けてる♪
>>141
河合奈保子って西城秀樹の妹分ということでデビューしたと思うんだけど、
ひょっとしてこのCMがその妹分ってことだったのかな?
0146カレーなる名無しさん
2005/08/19(金) 00:54:35いや、鶏胸肉は脂肪がなくあっさりしているでしょう…
脂身というか脂肪が胸肉よりあるのは、モモ肉でんがな。
0147カレーなる名無しさん
2005/08/19(金) 10:34:09手羽のほうがモモより多いよ、脂肪
0148カレーなる名無しさん
2005/08/19(金) 12:16:070149名無しさんVol.1
2005/08/24(水) 13:18:57ほかにも「ククレカレー」とかも
0150バイクマン
2005/08/27(土) 21:18:220151カレーなる名無しさん
2005/08/31(水) 07:22:27ルーだけでも美味しい
お店の高級カレーは舌がピリピリして味がわからなくて落ち込む・・・
0152カレーなる名無しさん
2005/08/31(水) 22:21:170153152
2005/08/31(水) 22:36:010154食いだおれさん
2005/09/13(火) 21:16:050155カレーなる名無しさん
2005/10/22(土) 14:33:430156カレーなる名無しさん
2005/10/23(日) 23:01:49このカレーが、バーモンド州にあった林檎と蜂蜜の健康法をヒント
に作られたことは前から知っていましたが。。。
でも前からずっと暖めていた疑問が。。。
疑問1.海外ではハウスバーモンドカレーは売られているの?(日本食専門店を除く)
疑問2.バーモンド州の人はこのカレーのこと知っているの?
疑問3.海外でのこのカレーの評価は?
誰か知っている人がいたら教えて!
0157カレーなる名無しさん
2005/10/24(月) 02:07:42/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| /
| ^-^ | | バーモント州知事様の許可は取ったんですか?
._/| -====- | <
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ | 取ってないでしょ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
0158カレーなる名無しさん
2005/10/24(月) 02:22:110159カレーなる名無しさん
2005/10/24(月) 13:14:590160カレーなる名無しさん
2005/10/24(月) 14:19:42池沼のようですな
0161ハウスのカレーに魅せられて
2005/11/02(水) 15:14:000162カレーなる名無しさん
2005/11/15(火) 10:11:040163カレーなる名無しさん
2005/11/15(火) 19:54:240164214
2005/11/18(金) 23:36:520165カレーなる名無しさん
2005/11/19(土) 21:08:58今夜は安さにつられてS&Bのとろけるカレーにしたがイマイチ
0166カレーなる名無しさん
2005/11/19(土) 23:25:520167カレーなる名無しさん
2005/11/20(日) 00:15:56今日、甘口作ったお
明日が楽しみ
0168カレーなる名無しさん
2005/11/20(日) 00:28:220169カレーなる名無しさん
2005/11/20(日) 00:42:390170カレーなる名無しさん
2005/11/20(日) 02:14:41甘口だった orz
辛い=赤だと思って何の躊躇も無くカゴに入れて作る時に発覚。
中辛にしとけば・・・・・めちゃめちゃ甘いよ・・・・
0171カレーなる名無しさん
2005/11/20(日) 02:17:090172カレーなる名無しさん
2005/11/21(月) 12:55:070173カレーなる名無しさん
2005/11/30(水) 15:02:45キモい妄想デンパがワラワラ沸いてたけど、あれ結局どうなったのかな?
0174カレーなる名無しさん
2005/11/30(水) 16:22:110175カレーなる名無しさん
2005/12/01(木) 07:12:430176カレーなる名無しさん
2005/12/01(木) 10:55:420177カレーなる名無しさん
2005/12/01(木) 11:24:130178カレーなる名無しさん
2005/12/01(木) 16:51:210179カレーなる名無しさん
2005/12/02(金) 03:25:330180カレーなる名無しさん
2005/12/27(火) 18:03:170181カレーなる名無しさん
2005/12/27(火) 20:50:520182カレーなる名無しさん
2005/12/28(水) 02:19:52個人的にはナオナオとイチローもピークですが。
0183カレーなる名無しさん
2005/12/29(木) 15:34:16まず牛脂の臭いが強烈。あと、なんか乳製品のような臭いが・・・
臭いのをこらえて食べてみると、やっぱり牛乳のようなチーズのような濃厚で
生臭い味わい。食べるべきか捨てるべきか悩んだ。材料がもったいないから
なんとか食べたけど、どうも口に乳臭さが残って気持ちが悪い。
回収もれの不良品かな、と思いハウスのHP見たけど、そのような情報はなし。
これ本当にみんながウマイって言ってるのと同じカレーなのかな・・・?
0184カレーなる名無しさん
2005/12/29(木) 18:10:340185カレーなる名無しさん
2005/12/30(金) 13:40:440186カレーなる名無しさん
2005/12/30(金) 17:18:330187183
2005/12/30(金) 18:06:02一晩置いて熟成したかな?バーモントのウマさを疑ってすみませんでした。
(おれはジャワ辛口ファンです)
0188カレーなる名無しさん
2006/01/05(木) 14:20:550189カレーなる名無しさん
2006/01/05(木) 23:25:45一晩ねかせて、明日食べる予定
0190カレーなる名無しさん
2006/01/06(金) 02:15:44しかし、バーモントってすごいとろみが出ますね。どろろ〜
0191カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 10:25:460192カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 20:19:240193カレーなる名無しさん
2006/01/10(火) 22:51:030194ハウス印度カレーが一番うまい
2006/01/13(金) 16:24:14宣伝しないから、店が置こうとしない。
0195カレーなる名無しさん
2006/01/13(金) 21:40:31年齢詐称しているので、実際はリアルで「秀樹還暦〜〜!」なんだがなw
0196カレーなる名無しさん
2006/01/14(土) 12:48:310197カレーなる名無しさん
2006/01/16(月) 04:19:43うそ〜まじで〜?印度カレー旨いかあ〜?
0198カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 21:59:310199カレーなる名無しさん
2006/01/25(水) 13:59:52バーモントの田舎モンに友達がいるよ。
当たり前だけど、そいつ等はバーモントカレーなんて聞いたことないって言って大笑いしてた。
(と言っても10年以上前にそいつ等と初めて会って1番最初に出た話w)
っていうかカレーなんてほとんど食わないよ。どこの州だろうとアメリカ人は。
以前少し住んでたグリニッチ・ビレッジの通りでホットドッグやベーグルなんかを
販売するVENDERの中に何故かOSAKA BALL言う小麦粉を練っただけのような団子の中にタコと
生姜(紅生姜じゃなく)を入れて油で揚げた、たこ焼き?のような物を売ってた。
しかもケチャップかけて食うんだよw
住んだことないが大阪にないよね?そんなの。それを思い出した。
0200カレーなる名無しさん
2006/01/26(木) 09:58:342年ぐらい前のレスに・・・超〜亀w
まあ、はじめて来たんだろうけど。
0201カレーなる名無しさん
2006/02/05(日) 12:58:010202カレーなる名無しさん
2006/02/19(日) 18:49:19おいしく食えるのは最低中辛以上
0203カレーなる名無しさん
2006/02/21(火) 18:16:18同意。
0204カレーなる名無しさん
2006/02/24(金) 06:28:27発売当時のCMソング
0205カレーなる名無しさん
2006/03/09(木) 20:59:140206カレーなる名無しさん
2006/03/10(金) 15:00:29プライムは味は普通のとたいして変わんない気がする。値段ちょっと高いね。
0207カレーなる名無しさん
2006/03/10(金) 20:11:35しかも辛口です!助けてください!!
0208205
2006/03/11(土) 00:44:19そうなんですか
ノーマルタイプのストックがあるんでまだ買えないんです
0209カレーなる名無しさん
2006/03/24(金) 09:39:56普通のが美味しいよ!
0210カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 07:03:050211カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 10:27:51かんべんしてくれよorz
0212カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 13:07:54ハウス食品のホームページ見たらプライムは油脂量を低減することで美味しさを引き出す製法で作られたとか?
だから味がうすいと感じるのかも。
0213カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 13:22:010214カレーなる名無しさん
2006/03/28(火) 17:06:18けれどけっこうウマーだと思うけど。。
0215カレーなる名無しさん
2006/04/07(金) 02:50:180216カレーなる名無しさん
2006/04/14(金) 12:11:02食べたことある人、感想を!
0217カレーなる名無しさん
2006/04/17(月) 21:44:470218カレーなる名無しさん
2006/04/17(月) 21:57:060219ハムちゅう ◆CHANELAMeo
2006/04/20(木) 18:53:390220カレーなる名無しさん
2006/04/23(日) 15:49:14味の調和が美味く行かない
0221カレーなる名無しさん
2006/04/24(月) 05:43:21コンビニ弁当系とか社員食堂とか喫茶店とか、
外食でちょっと食べるカレーが辛めのタイプばかりになって
食傷気味。
実家でいつも食べてたバーモントカレーが懐かしくなってきた。
久しぶりに自分でカレーでも作るかなあ。バーモントカレー使って。
0222カレーなる名無しさん
2006/05/03(水) 19:09:19昼飯は「(海上)自衛隊員作カレー」とのこと。
甲板でズンドウいっぱいに振舞われたカレーは
豚バラとたまねぎが山ほど入ったバーモント。
五十人位でガッツきながら「日本人はやっぱこれだな」的な
やんわりとした空気が蔓延してた。
バーモントは好きだけど。家でも食えるじゃん・・・orz
0223カレーなる名無しさん
2006/05/05(金) 10:49:21貧乏臭い味というか、どんなに豪華な具を入れても、ルーが材料を引き立てず、
具の無いしょっぱいだけの味噌汁の様な感じ。
前の方が良かった。良くなったのは箱のデザインだけ。
今度からはS&Bを買う。ハウスはもう買わない。
0224カレーなる名無しさん
2006/05/06(土) 08:46:34思わず、オエェってなるくらいの不自然な甘さに加えて
時間が経つほどカレーに酸味が出てくるので、
寝かせるほどアマー+スッパの最悪ハーモニーなカレーに進行していく。
バーモントカレー。
あれはカレーではない。
0225カレーなる名無しさん
2006/05/11(木) 17:50:010226q
2006/05/13(土) 12:38:400227カレーなる名無しさん
2006/05/16(火) 18:09:25バーモント以外のカレーはまずい。
ただ辛いだけで味をごまかしている。
バーモント以外のカレーは、ただのエサにすぎない。
カレーの店で食うカレーよりもバーモントがうまい。
0228カレーなる名無しさん
2006/05/20(土) 01:33:08明日からカレーやでぇ〜
0229カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 12:09:15家で作るバーモントカレーも美味しいと思う。
0230カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 12:17:210231スパイシーがお好き
2006/05/23(火) 19:43:120232カレーなる名無しさん
2006/05/23(火) 20:50:380233カレーなる名無しさん
2006/05/27(土) 23:23:09あと3分ほどでできあがる。
記念カキコ。
0234カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 15:45:58辛口でも甘過ぎ。
市販のルーならザ・カリーに並ぶ良品と思うが。
0235カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 16:47:020236カレーなる名無しさん
2006/07/14(金) 23:51:12風味が明らかに違うような・・。
会社同じならいいって訳じゃねーぞww
0237カレーなる名無しさん
2006/07/17(月) 18:54:08「バーモントカレー」が正しいのね。
「バーモンドカレー」だとずっと思ってた。
このスレ見てるだけでも、結構間違えている人いるね。
0238カレーなる名無しさん
2006/07/18(火) 08:38:030239カレーなる名無しさん
2006/07/22(土) 18:40:190240カレーなる名無しさん
2006/07/27(木) 21:50:10味がバーモントカリーだったからハマったよーなモンだw
独り暮らし始めてからめっきり食べる機会なくなったし。
0241カレーなる名無しさん
2006/07/28(金) 23:27:120242カレーなる名無しさん
2006/08/21(月) 11:33:06しょっぱ過ぎて食べ切れないよf^_^;
0243カレーなる名無しさん
2006/08/24(木) 21:49:070244カレーなる名無しさん
2006/08/25(金) 01:53:51食べたくなったらあそこで済ましてる。
0245カレーなる名無しさん
2006/08/26(土) 13:34:20ココイチのカレーって中身S&Bじゃなかったっけ?
0246カレーなる名無しさん
2006/08/30(水) 00:52:260247カレーなる名無しさん
2006/08/30(水) 09:13:36市販じゃなくて業務用のルーでちゃんとソースポットに分けて出てくる
0248カレーなる名無しさん
2006/09/20(水) 11:35:500249カレーなる名無しさん
2006/09/22(金) 20:27:400250.
2006/10/02(月) 09:30:27子供には最高に美味いと思う。
0251涙のカレーライス
2006/10/02(月) 19:53:36愛知といえばごちそうはやっぱり
エビフリャーです
だけど私の大好物は
ハウスジャワカレーです
カレーライスはめちゃめちゃうまい
特に作った次の日の
朝がうまい
そんな素敵なカレーライスでも
色々不備な点はある
まず辛いもんの特長
痔に悪い
鍋を洗うときに残っていると
(^^)みたいだ
何より麻薬のような中毒性があり
何杯も何杯もおかわりして
おすもうになる
私の場合
最低2はい
あまりに空腹な時は
3ばい
ノリにノっちゃってると
上のカレーだけで4はい
そして冷凍して2週間後に
また3ばい
田舎のお母さんが忠告してくれます
「あんたいい加減にヤキソバに転向しなさい」
だけどヤキソバはデートの時に困る
にこっと笑った白い歯に
青海苔がついている
それにくらべたら
カレーライスはえらい
愛と勇気と正義にあふれ
SBもグリコも分け隔てなく
年寄りから若い人たちにまで親しまれているぞ
カレーライスがこの世にあるかぎり
偉大な作曲家が生まれ続けるだろう
カレーライスがこの世にあるかぎり
ハヤシライスは裏街道を歩き続けるだろう
0252カレーなる名無しさん
2006/10/25(水) 15:13:02ナカーマ
カレー食べれない。コショウくさくて苦手。まずい。
でもバーモントならおいしくいただけます。
0253カレーなる名無しさん
2006/10/26(木) 19:21:350254カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 16:15:29昨日のダンナのリクエスト。
バーモントカレー。 一度作ると大量に作ってしまうのは
なぜだろう・・・? そして、今日もカレー・・・。
明日はかれーうどんの予定、明後日も残ればカレーうどんの予定。
しかし、数あるカレールーの中では、バーモントカレーが
いちばん好き。 優しい味が気に入ってます。
0255カレーなる名無しさん
2006/11/27(月) 17:09:040256カレーなる名無しさん
2006/12/16(土) 09:41:01全文同意 決定的な何かがかけてる>プライム
0257M.mcd ◆EgNgadDJxE
2006/12/19(火) 01:33:18しかし、なぜこんなにバーモントは家庭で愛されるのでしょうか?
安いというのは一番の理由ではないよう気がします。
個人的には「バーモント」という響きがイイんですよね。
0258カレーなる名無しさん
2006/12/19(火) 04:18:27個人的にMコマは氏んでいいよ
0259カレーなる名無しさん
2006/12/20(水) 03:47:22ガキのころに、これで餌付けされたヤツは、こっち系のカレーを覚えて
SBのヤツは合わなくなるんだよなあ。
これにイモいれたら、もうドロドロやん。カレー食ってる気がしません。
0260カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 05:05:42粉末状にすればよかったのに>プライム
0261カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 13:35:26食べやすいから、じゃないかと。
スパイシーなカレーって駄目な人は全く受け付けないけど
バーモンドはその辺万人向けでしょう。
0262カレーなる名無しさん
2006/12/22(金) 17:42:46同じハウス系ルーなのに。
SB系はスパイスがチョット駄目だ。ディナーカレーぐらいになると美味しいけど。
バーモントカレーは辛みが無いのが駄目だけどとにかく美味い。
0263カレーなる名無しさん
2006/12/23(土) 00:25:33これは・・・・・・マジでヤ・バ・イ!!かなりの(・∀・)ウマー!!
他のカレーでは合わない、バーモントだけの特権。
0264カレーなる名無しさん
2006/12/29(金) 18:33:470265カレーなる名無しさん
2007/01/05(金) 00:54:130266カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 10:56:20ウヒャー農家で良かったーーー
0267カレーなる名無しさん
2007/01/06(土) 14:16:43俺はそんなバーモントが大大大好きだがね
0268カレーなる名無しさん
2007/01/07(日) 02:01:26夜中なのにお代わりしてしまった…!
0269カレーなる名無しさん
2007/01/10(水) 04:45:52他メーカーと比べてナトリウム量が妙に多いんだよね。
みんな塩分取りすぎに注意ですよ。
0270カレーなる名無しさん
2007/01/11(木) 22:09:01農家の場合はこれだろ
http://shop.host-japan.com/em/shop/oriental/img/prd/l/1105.jpg
0271カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 13:45:18でもそんな人いないか(*´ο`*)=3
0272カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 19:22:11食べ慣れてるからかな?
自分の舌に自信無いけど、プライムって普通の箱のよりしょっぱい気がする。
0273カレーなる名無しさん
2007/01/12(金) 19:40:250274Napachan
2007/01/13(土) 05:52:10何だかデジャビューを見ているような感覚に襲われた。
4歳の娘は初めてのバーモントカレーを大喜びで完食。
やっぱり子供の食感にうったえる美味さがあるんでしょうね。
また今度買ってこよう。
アメリか在住だけど、よく普通のスーパーで見つけます。
レトルトはベジタブルカレー限定なのが残念なんだけど。
0275カレーなる名無しさん
2007/01/13(土) 08:31:04ときどき親戚の子がきてバーモント甘口食わされる
…………グダグダ文句つけながらもおかわりしてしまう
0276カレーなる名無しさん
2007/01/16(火) 19:00:36全くカレーの匂いがしない謎の液体に仕上がって家族全員に大不評で
上にもダメって書いて二つめのルーをずっと放置してたのに
先日しぶしぶ二回目を作ったら普通に美味かった
んで、次に買ってきた中辛も普通に美味かった
初回は何がいけなかったんだろう…
0277カレーなる名無しさん
2007/01/17(水) 05:58:45仕上げにリンゴの摩り下ろしを混ぜると美味いんだ
サラダにはもちろん小さく切った柿をのせてマヨネーズであえる
これほどの喜びはないね
0278カレーなる名無しさん
2007/01/18(木) 21:21:26でも子供の頃の記憶が入っているようで結構うまい。
0279カレーなる名無しさん
2007/01/20(土) 15:48:24美味かったのは2食までだった。結局残り2/3は全部捨てた。
甘すぎる。オレは辛いのもダメだがカレー(特に辛口ならば)は適度に辛くなくては食えない。
やっぱ、これは子供用のカレーだった。
0280カレーなる名無しさん
2007/01/25(木) 13:44:180281カレーなる名無しさん
2007/01/27(土) 21:41:080282カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 10:18:220283カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 10:26:220284カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 18:47:48ガッツカレー?
0285カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 18:50:25これより上手いカレーは外食では食えないよ。
0286カレーなる名無しさん
2007/01/28(日) 19:02:510287カレーなる名無しさん
2007/02/22(木) 07:00:39ホントにこの味を作った人には感謝だわ
0288カレーなる名無しさん
2007/02/22(木) 10:22:300289カレーなる名無しさん
2007/02/24(土) 22:02:04昔はもっと黄色い感じだったと記憶しているのだが・・・
こくまろと同じ色なんだよね
0290カレーなる名無しさん
2007/03/05(月) 18:19:530291カレーなる名無しさん
2007/03/05(月) 21:52:470292カレーなる名無しさん
2007/03/09(金) 14:50:240293カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 07:38:27夜中に猛烈に食べたくなり24時間営業スーパーへGO!
辛いカレーも好きだけどバーモントは別格。
0294カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 11:44:170295カレーなる名無しさん
2007/03/11(日) 23:37:540296カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 10:09:58「何故」?????
0297カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 15:20:480298カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 15:57:26りんごと蜂蜜を合わせたバーモント療法というのがある
俺様が言いたいのはそれだけだ
0299カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 19:49:13中辛=豚バラ肉
辛口=牛バラ肉
0300カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 20:08:12言い残したことは無いか?
なら逝け!
0301カレーなる名無しさん
2007/03/12(月) 20:16:21うっ
ピュッ ピュ
ドクドクドク・・
ああ・・・
0302カレーなる名無しさん
2007/03/14(水) 03:07:110303カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 14:17:290304カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 16:15:270305カレーなる名無しさん
2007/03/15(木) 19:08:21バーモン「ト」だっつーの。
オマエマジで死んだ方がいいな。
バカはカレー食うんじゃねーよ。
0306カレーなる名無しさん
2007/03/16(金) 20:41:13あんまり合わない。なんでだろう??
0307カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 10:35:49お前みたいな田吾作が釣れると思ってワザと書いたんだよ。とりあえず2回死ね。
0308カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 12:47:12禿同!!
0309カレーなる名無しさん
2007/03/21(水) 00:41:53明日はゆで卵のっけて食べよう。
0311カレーなる名無しさん
2007/03/21(水) 12:21:230312カレーなる名無しさん
2007/03/24(土) 15:12:17誰も信じるな
0313カレーなる名無しさん
2007/04/04(水) 16:28:230314カレーなる名無しさん
2007/04/05(木) 22:24:250315カレーなる名無しさん
2007/04/06(金) 00:58:45ウチのカレーもそれで作ってる。とっても馬ー。
0316カレーなる名無しさん
2007/04/09(月) 23:28:59辛さはバーモント辛口=ジャワ中辛ですね
0317カレーなる名無しさん
2007/04/15(日) 16:08:09昔とは大分味が、変わった気がするけど
0318カレーなる名無しさん
2007/04/16(月) 13:40:29オレ昔から食べてるけどそうは感じないが。
0319カレーなる名無しさん
2007/04/22(日) 07:31:420320カレーなる名無しさん
2007/04/22(日) 19:13:260321カレーなる名無しさん
2007/04/22(日) 19:23:30ぼく等が分かり合える共通の文化
バーモント以外にも結局帰って来る故郷がいろいろあるんだ。
0322カレーなる名無しさん
2007/04/26(木) 08:03:36これだよこれ、ウマー。
久々にバーモント食ったけどやっぱ特別な味がする。
>>16
バーモント辛口=ジャワ甘口では?
でもジャワの方が辛いと思う。
0323カレーなる名無しさん
2007/04/26(木) 08:04:380324カレーなる名無しさん
2007/04/27(金) 22:39:55S&Bゴールデンとか オリエンタルマースとか いろいろあるよな
0325カレーなる名無しさん
2007/04/28(土) 21:46:07俺の故郷グリコワンタッチカレーはなくなってしまった
二段熟は故郷じゃない
0326カレーなる名無しさん
2007/05/06(日) 18:40:50美味かった‥ご飯が。
余った残りはうどんを入れ食べる。
0327カレーなる名無しさん
2007/05/07(月) 00:25:090328カレーなる名無しさん
2007/05/07(月) 00:49:55通販の箱買いでいいなら ワンタッチカレーの復刻版があるよ
ただ完全に当時と同じ物ではないらしいけど
http://shop.glico.co.jp/products/onetouch_fukkoku.html
0329カレーなる名無しさん
2007/05/12(土) 16:09:28> (略)ハウス食品の”バーモントカレー”の壁はあまりにも厚い壁で
> あり、それを引き摺り下ろすのは至難の業と言えると思います
http://www.bic-akita.or.jp/magazine/vol.234/pos.html
0330大好き@名無しさん
2007/05/13(日) 03:39:050331カレーなる名無しさん
2007/05/15(火) 04:48:47ジャワカレーだけがまとも
0332カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 11:26:59私の通った小中学校の給食のカレーはバーモントでしたよ。
因みに辛口。
0333カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 11:59:030334カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 22:07:35プライムバーモント(辛口)とプライムジャワカレー(中辛)を食べてみた。
なんかバーモントの方が塩辛かった・・(けっこう塩辛い)
スパイスが香りも辛さも全然ダメ。
カロリーオフっていう点ではいいかもしれんが、塩分強すぎ!
0335カレーなる名無しさん
2007/05/24(木) 01:15:100336カレーなる名無しさん
2007/05/24(木) 22:37:30保管は冷凍室でよろしいですか?
0337カレーなる名無しさん
2007/05/25(金) 02:50:03もの凄い亀レスだけど・・・
昔は母親が作ってて、最近は自分で作ってるからかも
うちの母ちゃんの料理音痴は異常だから
最近自分で作ったらやたら美味かったから味が変わったんだとと思ったw
0338カレーなる名無しさん
2007/05/28(月) 21:28:06辛口なのに激甘じゃあん
0339カレーなる名無しさん
2007/06/24(日) 13:33:37何を今更
そんなお前はジャワカレーでも食ってろ
0340カレーなる名無しさん
2007/06/25(月) 16:35:10なんで?
0341カレーなる名無しさん
2007/06/25(月) 22:10:36君には残念だがこくまろ辛口を購入した
0342カレーなる名無しさん
2007/06/25(月) 22:55:470343カレーなる名無しさん
2007/06/27(水) 16:06:06どうした?言いたい事が有るならハッキリと言え
0344カレーなる名無しさん
2007/06/28(木) 21:38:57ハウスが出してるカレールーの中で辛い方だからじゃないの?
0345カレーなる名無しさん
2007/06/28(木) 22:00:23うむ たしかに つらい方だな
0346カレーなる名無しさん
2007/08/10(金) 10:11:21http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1185427164/
AAA騒動で中の人もうヤケクソ気味だなw
0347カレーなる名無しさん
2007/08/10(金) 23:02:59他のインスタントカレーって、基本的に、「カレー専門店やレストラン」
の味を目指してるじゃないですか。
でもバーモントカレーは家でしか食えない味。
なので、自分で作るとなると結局バーモントカレーになってしまう。
0348カレーなる名無しさん
2007/08/11(土) 10:14:59昔は、もっと辛いバージョンなかった?
自分も辛党なんで、タカの爪を一緒に煮込んだりして調整します。
0349カレーなる名無しさん
2007/08/11(土) 17:17:340350カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 16:54:520351カレーなる名無しさん
2007/08/14(火) 18:39:46バーモン「ト」ってことにいい加減気づけ!!
このカレーではなくウンコヤロウ
0352カレーなる名無しさん
2007/08/15(水) 12:56:460353カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 19:50:17バーモントって、どーいう意味?
0354カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 22:48:15初日全然味がしなかったけど
二日目から辛味が増してかなり美味しくなった
0355カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 23:39:27辛口?
あんの?
見た事無い…
0356カレーなる名無しさん
2007/08/18(土) 23:49:35俺が食ったからもう無いw
0357カレーなる名無しさん
2007/08/19(日) 03:00:49( ̄□ ̄;)!! ガーン
0358カレーなる名無しさん
2007/08/29(水) 16:55:19失業中
0359カレーなる名無しさん
2007/08/31(金) 12:39:52( ̄□ ̄;)!! ガーン
0360カレーなる名無しさん
2007/09/19(水) 23:49:18バーモントカレー、サッポロ一番も値上げ 原材料費高騰
2007年09月19日18時40分
ハウス食品は19日、カレー、シチューなどのルー製品を11月から約1割の幅で値上げすると発表した。
ハウスはカレールーで国内シェア6割の最大手で、競合他社も追随する可能性がある。
また、サンヨー食品も同日、来年1月から、「サッポロ一番」などの即席めんを約1割値上げすると発表した。
いずれも、油脂や包装材料、穀類などの高騰が原因という。
ハウスは、ルー製品の全種類を値上げ。主力のバーモントカレー(250グラム)は、
税抜き希望小売価格で270円から295円にする。家庭用ルーの値上げは17年ぶり。
「うまかっちゃん」など即席袋めん4種類も来年1月から90円を100円にし、
スナック菓子の「とんがりコーン」は12月から容量を約1割減らし実質値上げする。
サンヨー食品は、袋めんを税抜き希望価格で90円から100円、
「カップスター」などのカップめんを155円から170円にする。
ttp://www.asahi.com/business/update/0919/images/OSK200709190087.jpg
0361カレーなる名無しさん
2007/09/21(金) 16:44:41なんか懐かしい味だな、小学校の給食っぽい味がする
カレーの給食が楽しみだった小学校時代を思い出せて良かったよバーモントプライム
0362カレーなる名無しさん
2007/09/23(日) 21:02:020363カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 07:35:21かなり無理ある気がする
0364カレーなる名無しさん
2007/10/10(水) 00:35:13あれ、レトルトなんでしょ?
0365364
2007/10/10(水) 00:38:310366カレーなる名無しさん
2007/10/10(水) 01:17:33これバーモント??
0367カレーなる名無しさん
2007/11/19(月) 05:21:29単品ルーで食べられるのはやっぱりバーモントとゴールデンぐらいだ
バーモント+ゴールデン辛口にりんごやらオリゴ糖やらヨーグルト、コーヒーやら入れて作った時の
ありえないうまさは忘れられない
0368カレーなる名無しさん
2007/12/08(土) 18:16:44何度買って確認してもそんな感じなんだが。昔はこんなんじゃなかった。気のせいか??
もうハウス食品のカレーは食えなくなったので別のカレーを探している。
0369カレーなる名無しさん
2007/12/29(土) 06:41:09昨日はお粥スレを見ていた。
朝ごはんはミックスして、カレー粥にしようと決めた(`・ω・´)シャキーン
0370カレーなる名無しさん
2008/01/02(水) 21:31:580371カレーなる名無しさん
2008/02/10(日) 09:25:43近所のがスーパーでは278円
早く安売りしておくれ
0372カレーなる名無しさん
2008/02/11(月) 01:24:55バーモントだけでブレンドしないで作って食べたけど、ウマー。
0373カレーなる名無しさん
2008/02/22(金) 09:59:460374カレーなる名無しさん
2008/02/24(日) 14:25:53ジャワとのブレンドも良い
0375カレーなる名無しさん
2008/03/16(日) 21:41:03明日作ってみよう。楽しみだ。
ちなみにいつもはザ・カリーの中辛使ってる
0376カレーなる名無しさん
2008/03/17(月) 02:33:050377カレーなる名無しさん
2008/03/21(金) 22:49:530378カレーなる名無しさん
2008/03/31(月) 18:31:15量的にお得なんだよな。
今日はバーモントのプライムだぉ!!
さぁ!食うぞぉ!!
0379カレーなる名無しさん
2008/04/01(火) 12:57:36おまけにこの間バーモントのプライムでカレー作ってくれたけど
極上だったぞ
0380カレーなる名無しさん
2008/04/28(月) 18:10:410381カレーなる名無しさん
2008/04/28(月) 19:56:300382カレーなる名無しさん
2008/04/28(月) 20:43:300383カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 15:08:00昔からバーモントを好んで食べているのだが、ここ最近すぐに水っぽくなる
とくに二日目、温めなおしたところ毎回スープカレー状態になるのだ
ジャガイモなど沢山入れすぎるとよく水っぽくなると聞くが、昔から量はかわってないのでそんな事はないハズだ
もしかしてカレーをドロドロさせる成分を
なにか代用品でまかなってこんな事になってるんじゃないかと思うんだがどうだろう
0384カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 16:01:23いや、そんなことはないぞ!
0385カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 16:19:140386カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 16:20:43うーん原因がわからん
0387カレーなる名無しさん
2008/05/04(日) 16:57:240388カレーなる名無しさん
2008/05/05(月) 08:48:21バ−モントのCMに長瀬智也出てなかった?あのころの長瀬メッチャ格好良かったんだけど。
ジャニのメンバ−では最強だと。
0389カレーなる名無しさん
2008/05/07(水) 21:05:04でも以前はもっと黄色っぽいルーだった気がする
0390カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 02:08:15「三丁目の夕日カレー」は黄色かったな。
ベースはなんだろうか。
食った感じでは、バーモントのような気もするし、そうでないような気もする。
0391カレーなる名無しさん
2008/05/31(土) 13:42:02カレーは大嫌いだった
そんな俺でも好きなのはハウス・バーモントカレーだよ
伯母さん−母親の義理の姉−が作ってくれるのは
ジャガイモなんか入ってなくて林檎のスライス入ってて
美味しかったよ
0392カレーなる名無しさん
2008/06/10(火) 18:07:340393中山仁志
2008/06/29(日) 07:49:51僕は人の陰口を言ったり聞いたりするのが大好きです。
なぜならば、人が陰口の対象になるように仕向けていれば、こんな皮膚の自分がターゲットにならずに済むからです。
こんな皮膚で生まれたらまともな人格が形成されるはずがないのです。
必ずどこかに陰を落としており、こういった形で表に現れてくるのです。
僕をじっくりと観察していて下さい。 必ずこの醜い皮膚どおりの言動を始めますよ。
0394カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 23:06:41>600
★ 毎日での広告を取りやめてくださった企業様 ★
旅行 ANA 様
カード JCB 様
車 日産 様
パソコン HP 様
ブラウザ Mozilla 様
飲料 キリン 様
食品 ハウス食品 様
コンビニ セブンイレブン様
真っ先に女性と子供の安全を優先してくださった素晴らしい企業様です。
みんなで率先して利用宣伝しょう。
対して、
守銭奴にして売国奴へ資金提供を続ける連中
【 サントリー 】 「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【 NHK 】 「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【 マクドナルド 】 「お客様の判断ですので一向に構わない」
【 am/pmジャパン 】 「毎日新聞は最大限の努力をしている」、
【 大塚製薬 】 「今後この件が社会的問題になるようだったら、その時点で考える」
【 サッポロ 】 「現状通り、方針変更はない。」
21時頃の各企業の対応です
0395カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 01:35:29はやく医者へいけ。
0396カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 20:34:05小諸店員乙!
0397カレーなる名無しさん
2008/07/18(金) 19:34:06りんごがはいってたのか・・食えないよお
0398カレーなる名無しさん
2008/08/05(火) 22:13:45.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
0399カレーなる名無しさん
2008/08/14(木) 02:29:39sage
0400カレーなる名無しさん
2008/08/15(金) 01:20:43河合奈保子♪
0401カレーなる名無しさん
2008/08/23(土) 20:57:21場末のスナックで歌って声枯らしたジジイが歌ってるような気持ち悪い声
あんな歌流すんじゃねえよ!気味悪い!
0402カレーなる名無しさん
2008/08/24(日) 10:05:17カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能
何かカレー板って馬鹿みたいなことにこだわってんな・・・
0403カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 09:02:58まあ2ちゃんなんてそんなもん。
今は流行に踊らされる恋愛至上主義の輩を指す「スイーツ(笑)」と言う言葉も
事の発端は、お菓子板の
「デザートをスイーツと呼ぶ低能が気持ち悪くて仕方がない」と言うスレだしな。
0404カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 09:04:31いい年してバーモントカレーの甘口が大好きだ
0405カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 18:04:060406カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 18:17:28http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
0407カレーなる名無しさん
2008/08/27(水) 04:51:55ファイ! ゆみぇをひんじひぇ〜
ファイ! あひりゃめにゃいひぇ〜
0408カレーなる名無しさん
2008/08/27(水) 09:57:01これで並みの店より十分おいしくなる。
すき家とかくってられね。
0409カレーなる名無しさん
2008/08/29(金) 09:30:56★毎日新聞問題の情報集積wiki★
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
http://www33.atwiki.jp/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単経緯
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/71.html
スポンサー企業
【ハウス食品】 広告多数 、年間契約なので今後とも広告掲載する予定、通販広告のみ出稿
0410カレーなる名無しさん
2008/08/29(金) 23:05:10かぼちゃと挽き肉を入れたから、かなり甘いかも。
普段はルーはジャワカレーとディナーカレーのブレンド、にんにくとしょうが、飴色玉ねぎを入れるんだけど、今日はシンプルに生姜のみ。
早く食べたい。楽しみだ〜
0411カレーなる名無しさん
2008/08/31(日) 21:31:35肉は手羽元、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ローリエの葉が入ってる
あっさりして最強の味だ
2日目はドロドロになるからサラサラ好きの私は低脂肪牛乳を加えて温めなおすよ
0412カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 22:16:00中辛でも辛かったから次は甘口にしよう
0413カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 23:03:180414カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 20:19:00/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 男星野もお薦めのハウスのカレーや
| `ニニ' / ええに決まっとるわ
ノ `ー―i´
0415カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 01:54:20一年に一度ぐらい無性に食べたくなって、バーモントを買ってみるけどどうしても同じ味にならない
思い出補正がきついのだろうか
0416カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 02:45:50ジャワカレーのスレにもあったけど、家庭用は味が昔と違うらしい。
業務用があれば、それで試して作ってみたら?
0417カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 19:58:16そうなのか
近所に業務用スーパーがあるから買って試してみるよ
0418カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 22:44:460419カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 02:16:460420カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 11:52:27そうかな?
カレー南蛮はオリエンタルカレーが一番合うと思ってたけど
0421カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 12:09:07あれはどう考えてもJAROだろ
0422カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 18:59:28発明したんじゃなくて
一緒に開発したってことじゃないの?
0423カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 00:44:39やっぱバーモントだわ
0424カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 00:57:320425カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 16:20:090426カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 12:49:14りんごとハチミツのバランスを変えたらしいが
誰か試して
0427カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 01:53:030428カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 10:07:320429カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 21:07:12バーモントの特売減ったから他の商品買う人増えてたみたいだし。
0430カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 23:59:580431カレーなる名無しさん
2009/01/09(金) 09:22:430432カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 23:27:06【調査/食品】我が家のカレーに欠かせないカレールウランキング
:1位はバーモントカレー [09/01/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231601115/
0433カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 20:19:070434カレーなる名無しさん
2009/01/16(金) 01:17:20でも美味しかったよ
0435カレーなる名無しさん
2009/01/16(金) 16:20:470436カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 17:46:26リンゴとハチミツとろーり溶けてる
・・・って昔と一緒だろ!w
0437カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 00:17:290438カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 16:51:320439カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 19:47:150440カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 00:55:140441カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 16:50:1610時間程寝かせると、味わい深くどこか懐かしい感じのする味になりました。
0442カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 17:07:090443カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 21:36:14あんなものカレーじゃなくてアメーだろが!
0444カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 22:13:18オヤジギャグで寒い夜にはシチュー
0445カレーなる名無しさん
2009/01/26(月) 22:33:220446カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 01:40:070447カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 19:54:01ほんのちょびっと入れる。隠し味にキャベツをちょっと入れて煮込むと
goooooo 以上、我が家のバーモンドカレーの調理法でした
0448カレーなる名無しさん
2009/02/04(水) 18:43:52前と比べてどうなの?
まだ、買い置きが沢山あって試してない
0449カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 18:44:320450カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 15:06:49wktkが止まらない
0451カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 19:42:25カレー、最高w
0452カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 19:36:320453カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 17:14:58昨日カロリーカットの方食ったが普通のバーモントの方がうまく感じたぞ
0454カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 18:04:120455カレーなる名無しさん
2009/02/22(日) 12:33:00ワクワクしてきたw
0456中山仁志
2009/02/22(日) 15:57:54毎回そうだとなんなので、そうではないふりを演じたりもしますが基本的人格に変わりはありません。
あなたの周辺に俺 中山仁志はいませんか?
そういう傾向を見せていませんか?
見せていたら、あなたのことも他所ではそのようにしているとお考え下さい。
あなたのことも余所ではネタにしている あなたのことも売り渡している とお考え下さい。俺 中山仁志には注意しましょう。
0457カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 01:07:360458カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 01:26:58ところでカレーの隠し味何いれてる???
0459カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 02:02:530460カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 09:38:110461カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 09:40:450462カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 11:22:11そんなあなたには無塩バター
0463カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 13:47:43甘口なんて恐ろしくて食べれない…
これの甘口好きな人って、外食でカレー食えないんじゃ?
0464カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 16:55:020465カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 17:25:240466カレーなる名無しさん
2009/02/24(火) 00:04:020467カレーなる名無しさん
2009/02/24(火) 00:25:490468カレーなる名無しさん
2009/02/24(火) 00:39:54カレーとして食うと甘すぎてマズッ!だが
バーモントカレーはあくまで「バーモントカレー」なので、甘口だろうが旨いんだと。
そういうことだな。
0469カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 14:12:200470カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 23:53:290471カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 01:41:01はちみつはどこ産?
もしかして、中国産か。
0472カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 01:57:480473カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 02:40:22もう買うの止めるレベルで
0474カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 02:50:360475カレーなる名無しさん
2009/03/05(木) 13:27:130476カレーなる名無しさん
2009/03/09(月) 17:35:53おまいらが大好きな、電凸で聞いて見れば?
俺は、季節で仕入れ先が変わるんじゃ、
とかってに想像
0477カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 20:08:06この頃バーモントが前の味と違うような気がしていたんだけど。
これってリニューアルしたからでしょうか?
きっと配合レシピが変わったのでしょうね?
元の味に戻してください、お願いハウスさん。
0478カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 20:22:290479カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 15:36:08次の日の朝とかだといつもは結構固くなってて水を足して煮込むんだけど
最近は水を足さなくても水っぽい。かなり煮込んでもサラサラ。
なんか材料変わったのかな。
0480カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 18:07:220481カレーなる名無しさん
2009/03/16(月) 21:48:44その後人気があるって知ってびっくりした
0482カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 00:34:440483カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 00:51:340484カレーなる名無しさん
2009/03/18(水) 00:21:560485カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 19:16:13そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ハウス食品は何を隠している???
0486カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 19:00:46もちろん甘口だよ。
バーモントカレーは甘口が基本だからね
0487カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 18:45:05俺が好きなのは ジャワカレースパイシーブレンドだな
0488カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 22:02:49味の方向性はそのままに、辛さだけを上げようと思ったら、どんな調味料を加えるのがいい?
具体的には、ハウスの指標でいう辛味順位を3→4くらいにしたいんだけども。
0489カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 22:37:360490カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 23:02:470491カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 23:21:000492カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 01:59:400493カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 09:29:17元気みなぎる
0494カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 14:09:28なんか片栗粉みたいなとろみが前より強いし。
0495カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 22:49:58私もバーモントの味が好きなんだけど辛さ足りないから、
煮込むときにガラムマサラを結構な量入れてる。
お皿に持ってから振っちゃうこともあるけど、まぁ大丈夫。
0496カレーなる名無しさん
2009/04/30(木) 06:15:34このご時世で材料ケチりだしたんじゃないかな?
CMもやたら流してるのも、売りなくなってるからなのかね。
0497カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 00:20:48自演乙
0498カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 06:32:540499カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:47:09カレーメーカーが営利企業である以上、子供向けの「カレーらしくない」商品や、
ビンボ人にも売れる安い商品、味障相手のマズイ味の商品も作らなきゃいけない。
高級志向や本格志向の商品だけでは(階層・文化水準etc.が)一定レベル以上の客しか
引き込めない。それでは儲けにも限界がある。
商売としてはビンボ人相手の商売が手っ取り早く儲かるから
ハウスがバーモントのような安っぽい味の不味いカレーを作り続けるのは
別に不思議なことじゃない。
0500カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:48:51よくテレビのB級グルメ番組とかで、
レポーターが食った感想やコメントに窮して
「 昔懐かしいような味 」を、連発するのを見かけたりするんだが
アレって、、
「 ああ不味いんだな〜 」 昔ビンボだった時代の味なんだな〜 って
、やんわりと伝わって来て妙に笑える。 (^^ ;
0501カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 14:49:35>>496 売れない商品ほどCMをやたら流すし、スーパーでは特売・安売りの筆頭商品。w
0502カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 18:28:190503カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 18:41:30中卒だろうとDQNだろうと味障だろうとビンボ人だろうとクソガキだろうと
たしかに
客は客だ。w
0504カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 14:04:06もう買わない。
0505カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 19:47:030506カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 19:31:33496だけと、何を勘違いなさってるのかは知らないが、
自演ではないからw
ひょっとしてハウスの関係者?
カレーは専門店で買ってるから、作らない
従って味なんてどうでもいい。
それより早朝から同じ言葉連呼の洗脳CMを何とかしてほしい。
五月蝿いから。
0507株主
2009/05/06(水) 23:17:48バーモントのような幅広くビンボ人受けする商品を作る一方
若者受けするジャワのようなパンチの効いた商品の開発にも熱心であるところが高評価。
>>506 好き好きだと思うが
今どきのカレー専門店の最大公約数に近い味は、
相対的にはバーモントよりもジャワの方だと思うんだが、どうよ?
0508カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 08:01:3450年近くシェアNo.1
なんというか、「原点」「ほっとする母の味」
なんだと思うんだけど
506さんはどう思いますか?
0509カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 06:28:51数字が物語っているよな。よくスーパーで安売りしてるね。
0510カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 12:47:5990 :カレーなる名無しさん:2009/04/25(土) 22:07:36
バーモンドカレーまずいわ…。消費するのもだるい…
0511カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 16:44:00バーモントがダメなら、
ジャワにすれば、いいじゃない
0512カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:58:31バーモントカレーは、ど田舎のばあちゃんのうちで食べるライスカレーの味
なつかしい時代の味w
では、その時代に帰りたいか?
俺はヤダ。帰りたくない。平成の今の時代が好きだから。
いろんなおいしいものが簡単に食える今の時代が大好きだから。
0513カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 21:28:570514カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 11:07:05http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1236089155/
0515カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 13:39:41巨大ショッピングセンターまで、
置いてない店がないな、バーモント
0516カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 21:36:13風味が多少落ちるとかは問題無いので。
0517カレーなる名無しさん
2009/05/19(火) 22:12:05おやつに最適
0518カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 20:57:11思わず、パッケージ見直してみたよ。
上のレスみたら、違うと感じている人が他にもいたんだね。
材料の調達先が変わったのかな?
量が減ったのが原因?
0519カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:46:27なんか大変そうな気がする
0520カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 19:52:01なんか大変そうな気がする
0521カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 20:33:08特に男
0522カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:43:09最初はカミサンの辛口に合わせたけどマズくてつらかったから
チーズとか入れないと辛くて食えない
カミサンとは食べ物の好みは全く合わないな
バーモント甘口が一番ウマス
0523カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 17:44:40マズいらしい
0524カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 00:40:020525カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 11:54:370526カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 11:05:57世間には辛党嬢もいるってわけか
0527カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 17:17:30リニューアル後の評判ってどうなの?
0528カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 22:08:390529カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 02:28:21ハウス食品は12日、ウコン飲料「ウコンの力」を、今後3年以内に中国や米国など最大4カ国に輸出する計画を明らかにした。
ウコンには二日酔いを防ぐ効果があるとされ、アルコールをよく飲む地域で拡販を目指す。少子化で国内飲料市場の飽和感が
強まるなか、海外市場の開拓を急ぎ、経営基盤を強化する狙いだ。 同社はタイでウコンの力をテスト販売したことがあるが、
本格的な輸出は初めて。
アジア人はアルコール分解酵素が欧米人に比べて弱く、二日酔いになりやすいとされるため、中国などでの展開を計画するほか、
飲み過ぎによる二日酔い対策需要が見込めるとして米国でも販売する方針という。
ウコンの力は、ウコン輸入最大手のハウスが、カレーで培ったノウハウを活用して平成16年に商品化。その後、顆粒タイプや、
ウコンの苦みを嫌う女性向けに「カシスオレンジ味」も投入するなど、品ぞろえを強化してきた。
薬事法上では、二日酔い対策とうたうことはできないが、成分のクルクミンが肝機能に良いとされている。国内では、二日酔い対策
としてお酒を飲む前後に習慣的に愛飲する消費者が増えているという。
ウコンの力の、21年3月期の販売額は前期比16・6%増の245億円と、発売以降5年連続で伸長。ハウスによると、二日酔い
対策商品の国内市場は約420億円とみられており、ウコンの力は5割を超えるシェアを獲得している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000512-san-bus_all
0530カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 07:49:060531株主
2009/06/13(土) 14:05:51今回分にはバーモントカレー中辛250gも入ってた(^^ ;
他の商品は良いんだけど
バーモントカレーだけは要らないんだ(´・ω・`)
0532カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 19:13:19で?
0533カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 20:37:060534カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 17:09:51バーモントカレーまずいから、もう
寝る …
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
0535カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 22:36:130536カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 23:11:00嫁がカレーはバーモントカレーしか作らねーから、
もうふてくされて寝る
ああ、ジャワカレー食いてえ …
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
0537カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 20:09:08こ の 味 か ら 日 本 人 の カ レ ー 哲 学 が は じ ま る
0538カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 11:40:10昔はMに在日タレントしか使わなかったほどの半島企業なのに??
0539カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 12:10:300540カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 01:08:30ごめんCM
0541カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 04:20:04味が変わったような?気のせいかな???
0542カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 11:57:350543カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 22:17:35こくまろ登場時点ではまだ黄色かった気がするけど。
0544カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 01:38:43だめだめ。
バーモントはあくまでもお子チャマ向け〜辛いのダメなヘタレ向けのカレーなのであって
ノスタルジーを味わうカレーなんかじゃない。
昭和を期待して味わうなら
↓オリエンタルカレーじゃね?
http://www.oriental-curry.co.jp/products/standard/pr_standard_001.html
0545カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 12:29:11>ノスタルジーを味わうカレーなんかじゃない。
おっしゃる通りですね。
印度がベーシックで、バーモントとジャワは最初から
子ども向け大人向けのバリエーションだったように思います。
0546カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 08:15:270547カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 15:46:03無くなるかもしれない!
ttp://www.house-dream.jp/products/index.html
0548カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 22:01:100549カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 12:34:280550カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 14:32:410551カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 16:02:070552カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 17:02:300553カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 19:20:33123便事故で亡くなった当時のハウスの社長
0554カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 20:48:180555カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 23:10:240556カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 09:59:04知らなかった
著名人が二人も…
0557カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 11:37:050558カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 07:02:370559カレーなる名無しさん
2009/08/14(金) 11:14:280560カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 09:13:040561カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:33:460562カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:43:39何気に大うそ言うな!アホ
0563カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 11:57:55おまいは日本が乗っ取られても「大ウソいうな!」って言い続ける工作員か?
0564カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 12:40:03ハウスのどこが朝鮮企業だよ!
根拠なしの誹謗中傷やめろカス
おまえこそどこの工作員だよ??
0565カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 13:04:00ちなみに河合奈保子の今の姓ぐぐってみ。某本家弁当屋の在日社長と同じだから。
0566カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 16:56:120567カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 19:42:520568カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 20:02:300569カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 00:07:200570カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 18:08:28創業100年近い会社が、
半島系とかおめでたいな
エ○ビーの工作員ですか?
0571カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 18:42:57顔も似てる。
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:58:57南方系、縄文系、大陸系のミックスですな、日本人はそれにしても、カレー板にまで、進出してくるこの手の話はうんざりよ。
・・・カレーの話
エスビーのハーフは味が、薄かった
やっぱりカロリーオフは、プライムがおいしいと思った
0573名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 11:17:01>やっぱりカロリーオフは、プライムがおいしいと思った
同感。たしかにエスビーのハーフは味薄い。
0574カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 14:21:140575カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 14:54:020576カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 08:36:05一体なにが本当なの?
と言うか、カレー板まであの話題を引っ張って来るって、
ホントに2ch脳ですね
0577カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 20:35:540578カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 02:12:58ジャワカレーにStep upしなさい!
・・というのがハウスの本音w (^^ ;
0579カレーなる名無しさん
2009/09/09(水) 21:52:44ジャニーズ事務所が、嵐の大野智の処遇をめぐって、揺れ動いているという。
昨年7月、大野と一緒に大麻を吸引したという女性のうちのひとりの証言を「週刊現代」
が報じたのは記憶に新しい。誌面には、目がイッている大野の写真も掲載された。
今年の春頃に再び、大野をはじめとしたジャニタレの大麻パーティ疑惑を想起させる
写真の存在が明らかになったのだ。
「大野と一緒に大麻を吸っていたといわれる元AV嬢は、大麻取締法違反容疑で逮捕
されていたんですが、保釈後『なんで、自分だけ逮捕されなきゃならないの。
納得いかない』と大手芸能プロ関係者に、さまざまなタレントたちと大麻吸引をしたときの
写真を持ち込んだらしいのです」(芸能関係者)
ある業界関係者を通じて写真を見せられたという芸能ライターは「『週刊現代』に掲載
されたものと同じ写真もありましたが、そのほかも多数あり、枚数にして、50〜60枚
ありましたかね。中には嵐のそのほかのメンバーや若手のジャニタレが、女の子と一緒に
写っている写真もありました。みんな一様に、尋常ではないラリッた感じの表情でしたね。
この写真が大量に流出したら、それこそジャニーズには大激震が走るようなものでしたよ」。
AV嬢を逮捕した警察当局が今になって、捜査に動き出したという情報が流れ始めた。
0580カレーなる名無しさん
2009/09/13(日) 08:27:500581カレーなる名無しさん
2009/09/14(月) 01:10:45田舎の寂れたよろずやでも必ずと言っていいほどあるしさ
0582カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 19:48:360583カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 21:26:010584カレーなる名無しさん
2009/09/18(金) 21:44:31明日は50人前だお
0585カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 08:24:000586カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 23:45:50まあ、男は相手にしてない味
0587カレーなる名無しさん
2009/09/20(日) 09:55:05商売考えたらそれが正解だよな
0588カレーなる名無しさん
2009/09/21(月) 16:41:200589カレーなる名無しさん
2009/09/22(火) 20:51:15ジャニ興味ないから。
0590カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 06:30:42甘口+ウスター 最高!
0591カレーなる名無しさん
2009/09/27(日) 00:03:370592カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 02:16:540593カレーなる名無しさん
2009/10/02(金) 23:47:140594しんのすけ
2009/10/03(土) 11:02:280595カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 20:26:270596しんのすけ
2009/10/05(月) 23:47:130597カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 14:14:01味変わったろ?
今のはバーモントではない!
何かキャラメル臭いし違和感ある
もう買わない
0598カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 21:49:280599カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 04:38:37原材料費高騰などあったからなぁ。
とうとう味も変えなくてはならなくなったんだろうね。
>ルウカレーシェアbPブランド ハウス「バーモントカレー」
2009年1月1日から味覚改良とパッケージ変更を実施、新CMキャラクターも決定!
【味覚の改良について】
「バーモントカレー」のおいしさと魅力をさらに高めるため、「リンゴとはちみつのマイルドなカレー」というコンセプトを守りながら、
1963年の発売以来初めて「リンゴとはちみつ」のバランスの見直しを行い、コクのアップを図りました。
http://housefoods.jp/company/news/news1994.html
0600カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 20:05:020601カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 17:39:38今のバーモントなら、
NO1から滑り落ちる
ジャワのほうが旨い
つーか、コスト理由で味変えるんなら売るなよ・・・
バーモントはバーモントなんだから・・・
ハッキリ言って今のバーモントは旨く無い!
0602カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 11:26:17バーモントなんて元から美味くなんか無かったよ。
0603↑
2009/10/18(日) 23:14:26おい!ハウス食品!
ちゃんとリサーチしろよ
味覚を変える『影響力』!
バーモントはバーモントなんだ!
0604カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 23:56:09ハウス食品さん、株主優待でバーモントカレーだけは送って来ないでください。
処置に困ります。
他のカレーと混ぜたりしてどうにか味を誤魔化して無理して食ってます。
0605↑
2009/10/19(月) 02:15:10それ故に論点がズレる・・・
過疎スレだから無理して書き込む事の虚しさを垣間見るな・・・
俺はこれ以上書き込む価値無しと判断しサヨナラします
レス古事記乙!
0606カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 10:40:440607カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 12:30:060608カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 16:06:530609カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 16:10:01S&Bのフォンドボーディナーカレーとか好きだな。
いかにも欧風カレーの本道らしい美味なお味。
ハウスなら、ジャワカレーやザ・カリーか・・
デリッシュカレーも美味しかったな。
しかし、それにしても
奥様方の人気カレーランキングで
市販ルーは優秀の声に推され
↓ハウス食品が上位2位を席巻しているのはすごい。
http://www.yamatobuta.com/products/images/tanto2.jpg
・・でも、バーモントは出て来ないんだ。(´・ω・`)
0610カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 19:06:27甘口カレー派だけのオナニーカレーw
0611カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 02:26:150612カレーなる名無しさん
2009/10/23(金) 01:35:580613カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 14:38:47そんな表現力欠落の超役立たずで無意味なバカレスしか返せんのなら
レスなんかすんなよ、馬鹿。
0614カレーなる名無しさん
2009/10/25(日) 00:05:15自分の舌で確かめるしかないだろw
バーモーーンーートーーーカーレー!
0615カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 20:46:21しないなあ、密かに狙ってるんだけどw
他の銘柄はローテーションで安売りしてるんだけど
バーモントカレーだけは一切やらない。
たまたま自分が近所のスーパーがやらないだけか?
0616カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 11:16:17なので、大人になってからもバーモントカレーが大好き。
0617カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 15:08:070618カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 15:25:140619カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 16:00:340620カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 16:06:18また西城秀樹ヲタが荒らしにきたな。
0621カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 16:14:37てめえ河合なお子ヲタ舐めんならそれ相応の覚悟はあるんだろうな
0622カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 16:21:46アーモンドカレーだと今までおもってた。ウソやない
0623カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 16:43:060624カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 19:30:53初日は美味しかったものの、3日目になったら凄く酸っぱくてビックリ。
腐ったとかじゃなくって、異常に酸味がきついんですがこんなもの?
普段はこくまろとか熟カレーなんですが。。。
0625カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 19:51:46大抵は黄色い色や茶色い色が付いているが、
これは作画的効果を狙った物である為、実際の屁は無色透明である。
0626sage
2009/11/09(月) 20:10:19カレーは腐りやすい。
十分に加熱した状態のまま密閉しなけりゃ腐るに決まってる
特にデンプン質が含まれると絶好の培養地
0627カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 22:42:46こくまろと熟カレーで同じ状況下でもこんなに酸っぱくなったことなかったし
腐ったこともなかったんですよねー
バーモントだけ腐りやすいのかな。んなことないかのかな。
0628カレーなる名無しさん
2009/11/15(日) 20:29:23少なくともココイチのうんこカレーより数万倍はイケるな。
0629カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 00:15:58半分だけ使ってもう半分はいつものルウと混ぜて作ったけど醤油を足しても物足りない甘さ。
0630カレーなる名無しさん
2009/12/06(日) 18:46:41ここ最近はカレー粉と小麦粉で作っていたけど、懐かしくなって
食べたいと思ったのでセールでもないのに買ってみた。
0631中山仁志
2009/12/07(月) 09:10:57俺 中山仁志に不審な点はありませんか?
ネットで告白しているような批評屋の傾向はありませんか?
気をつけましょう
俺を結婚式などに呼ぶと大変ですよ
必ず陰で批評のネタにしますよ
気をつけましょう
同僚の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
ご近所の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
0632カレーなる名無しさん
2009/12/08(火) 18:11:54味が変わった事に気付かない味覚音痴の意見は却下だな
あんたさ、バーモント辛口とこくまろ中辛、目を閉じて食べ比べしたら分かんねーだろ?w
0633カレーなる名無しさん
2009/12/08(火) 20:16:59シェアナンバーワンって書いてあった。
だから安売りしないのか・・・と納得した。
0634カレーなる名無しさん
2009/12/08(火) 22:58:33魔法のレストランと同じ手法だわ
0635カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 17:18:37ハウス食品って書いてあるけど、中身はバーモントかな?
それともこくまろ辺りかな?
0636カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 17:43:03お前ってかなり幼稚だなw
0637カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 12:44:120638カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 17:03:270639カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 20:46:16いつかバーモントに帰ってくる
0640カレーなる名無しさん
2009/12/22(火) 08:31:000641カレーなる名無しさん
2010/01/30(土) 19:27:57あんまり甘いのもイヤだけど コクっていうの?まろやかさっていうの?なんか足りない
0642カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 22:06:07けど、なんか変な味がする・・・このカレー癖が無いか?具と一緒に食べないと食べれない・・・
0643カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 02:59:13カレースパイスそのものの味や香りよりも
添加してある油脂や調味料系の味の方が優っているためなのか
却って余計に変な風味を感じるな。俺も
だから>>642の言ってること分かる。確かに微妙に変な癖がある。
それでも昔と比べると幾分マシにはなってるんだとは思う。
甘口が超ダメダメなのは相変わらずだがな。。
0644カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 10:19:550645カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 13:55:50それ以外の何かだと思う。
0646カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 00:52:01バファリンに入れるはずのやさしさが、
間違ってバーモントに入ってしまったんだなぁ
0647カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 18:33:33美味しいかな?
0648カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 22:24:21塩分多目っぽいし、バーモント以上に不味い。
0649カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 02:03:590650カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 06:21:24子供のうけはグッド。
0651カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 19:20:09箱裏レシピは変わらず。
0652カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 19:39:43メーカーとしてあまりにも芸が無いから、知恵を絞ったんだろ…
0653カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:30:29味もそうだけど増粘剤入れたみたいなプルプルしたトロミが特に気持ち悪い
0654カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:35:27最近のカレールー全般にスパイスを感じないのはそういうことか
ハヤシライスに毛が生えたような味なんだよな〜
0655カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:38:51最近のカレールーにスパイスを感じないのはそういうことか
なに買ってもハヤシライスに毛が生えたような味なんだよな〜
0656カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:40:230657カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:45:52238gだよ。
近所のスーパーで大量に2割引きのバーモントが出てると思ったら250gの在庫処分だった。
で新しい238gの方は前にくらべてちょっと安くなってた。
0658カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 21:07:31うちは、250g箱で通常220円前後、特売底158円
0659カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 13:13:430660カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 17:21:13ふところ深い企業なのか それとも
ただ単に多重人格的体質の企業なのか
いったい どっちなんだ?w
0661カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 17:57:11子供向けっていうか。
0662カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 18:42:36バーモントならなんとか付き合える
0663カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 19:24:29バーモントだと一晩食ったら飽きる。
翌日また同じバーモントカレーでは、つらいものがあるなw
0664カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 01:05:35お父さんは我慢しろってこった。
0665カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 01:09:34心配無用
子供が翌日も朝からガシガシ食うから
お父さんが帰ってくる頃には食べたいと思っても残ってないw
0666カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 16:43:43妙な寂しさとわびしさがつのるものはないから
残ってなんかなくて結構w
0667カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 16:58:14「お父さん、これだけしかないけど卵焼きでも焼く?」て言われる日には・・・
0668カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 21:40:15と思いつつ、フリカケ定食よりはましかと納得しちゃう哀しいパパ。
現実とはこんなもん
0669カレーなる名無しさん
2010/03/09(火) 03:06:050670カレーなる名無しさん
2010/03/09(火) 15:26:330671カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 03:34:53みたら結構美味しく出来た。
0672カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 03:55:24だったらジャワもそれっぽいかもな
同じハウスだし
0673カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 20:27:49混ぜてレンチンを繰りかえせば簡単にできるよな。
0674カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 12:58:48俺はジャワでやってみよっと
0675カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 20:55:28特に作った翌日の美味さがバーモントの圧勝
0676カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:55:550677カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 00:12:300678カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 08:46:280679カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 09:23:360680カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 14:12:04あと、クセのある食材や、奇をてらった食材にはとても太刀打ちできない、
それがバーモント。
そういうふうに作られたルーではないからね。
シーフードも悪くはないけどやっぱり何かルーに物足りなさを感じたり
具材の生臭さが気になったりして、シーフードは入れない方がいいと思う。
結局、このルーには
くせのないチキンや野菜が一番無難。
0681カレーなる名無しさん
2010/03/18(木) 08:51:27俺は1食分の材料を切って冷凍してあるから、
それとルー入れてレンチンで作ってる。
レトルト並みに簡単ですぐできる。
0682カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 14:08:520683カレーなる名無しさん
2010/04/24(土) 23:00:34たぶん値段そのまま。姑息なことせず値段あげろバカ。
0684カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 01:48:370685カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 09:59:00昔なら西城秀樹さんでしたので、次回作ではそれに近いイメージの人を
出して頂きたいです。V6ならカミセンより、坂本リーダーの方がなんかしっくりくるような。。。。。
「ジャワカレー」なら俳優の寺島進さんやデビット伊藤さんあたり
「ザ・カリー」は格調高そうな文化人・・・・宮崎駿さんと久石譲さんを共演させて・・・・。
おまけにシチュー系ははしのえみさんと山本太郎さんを夫婦役にして、
子役の子とのファミリー的なCMに・・・・
私の勝手な想像でした。
0686カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 10:15:140687カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 16:53:100688カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 20:34:470689カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 23:16:43特甘口的なのもアリかなぁ。
0690カレーなる名無しさん
2010/06/08(火) 01:58:04やっぱり、河合奈保子だな。
0691カレーなる名無しさん
2010/06/19(土) 19:38:260692カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 04:48:14そもそも辛くないカレーを目指したのがバーモントなのになw
0693カレーなる名無しさん
2010/07/05(月) 04:55:34たまねぎ じゃが 牛少々
たまににんにく ウスターソースとしているが
まずくはない しかし思ったよりこくはない
まだルー入れたりないのか
まあ十分合格点だけどね
0694カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 13:43:190695カレーなる名無しさん
2010/07/08(木) 00:24:32河合奈保子も忘れないであげてください…。
0696カレーなる名無しさん
2010/07/30(金) 10:15:34【食】日本のカレーが中国国家体育総局の協賛を得て大陸進出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280413508/
0697カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 12:02:25ヒントは牛脂豚脂混合油
「新食べるな、危険!」 小若順一 講談社
0698カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 18:59:54ゲップ出るか調べてみよ
0699カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 00:01:29今、自分はジャワ派なんだけどね…
0700カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 22:26:16そんな俺のおすすめは中辛に牛乳をたっぷり入れたバーモント
カレー味のシチューみたいな感じ
俺のレシピだと甘口でも辛口でもなく中辛がうまし。
0701カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 19:13:210702カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 01:11:420703カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 20:07:49ほどうめえんだよな
0704カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 21:57:30それはあれだ。電車の旅の途中で食べる立ち食いそばが
無性に美味いのと同じだ。
0705カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 18:16:38ぜんぜん違う
0706カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:27:17じゃああれだ。アラスカ沖で荒くれ漁師と苦楽を共にした
挙句に引き上げたズワイガニが無性に美味いのと同じだ。
0707カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 01:35:21また明日以降は、そして、だから、しかし、それから、でも
0708カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 01:05:33バーモントの中辛は中学・高校生向け
バーモントの辛口は若者向け
0709カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 23:52:50辛口は無理してるなーって感じ
辛いの食いたいならジャワ
0710カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 16:26:21バーモント中辛
作り方に忠実にやってみようかと
いつもは全て適当な分量で圧力鍋
0711カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 16:05:130712カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 16:36:31自分で作るのメンドクサイ
0713カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 16:41:48貰いものの他メーカーS&Bの辛口のルーをバーモントに混ぜても大丈夫ですか?
0714カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 08:12:460715パパ用に旨辛にする方法
2010/10/31(日) 09:41:06@ ハウスジャワカレー辛口や、エスビーフォンドボーディナーカレー辛口を加える。(辛口ルーなら何でも可。お好みで)
A 以下のような本場系のカレーペーストをめいっぱい混ぜ込む!!
(これら以外にも種類はホントにたくさんある! 辛口はデフォ)
http://www.indonoaji.com/concept/index.html
http://paknamstore.shop-pro.jp/?pid=884262
http://paknamstore.shop-pro.jp/?pid=376220
B みじん切りたまねぎをあめ色に炒めて、
そこに唐辛子粉やカレー粉やガラムマサラ粉を混ぜて軽く火を通したもの(仕上がりはペースト状でなくて可)を入れる。
C @ABのうち、どれをするかはお好みで。
もちろん@AB全部いっしょに実行もおkだよ。そしたら、味も辛さも超激変!w まぁ当然だわな〜(^^)
0716カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 21:29:550717カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 01:07:44ごまかしてるような…
0718カレーなる名無しさん
2010/11/17(水) 15:41:300719いつもすまないね〜〜
2010/11/28(日) 12:32:05・・ ↑これがわかる人は50歳以上w
0720カレーなる名無しさん
2010/12/06(月) 15:38:33バーモントベースにするとベタつかないで滑らかなルーになる気がします
ちなみにうちではこんな感じ
バーモント辛口+ジャワカレー辛口+S&Bカレー粉+カレー職人インドカレー風(レトルト)
0721カレーなる名無しさん
2010/12/06(月) 17:48:080722カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 16:05:43ベースはあくまでバーモント+ジャワなので大丈夫です
カレー職人インドカレー風は小麦粉不使用のガラムマサラ+野菜ソースなので
結構良い味が出ますよ
0723カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 21:18:44近所のスーパーでたしか見かけたはずだから、
今度買ってみよっと。
0724カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 22:29:190725カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 09:32:35以前にテレビでやってた。奥様4人ぐらいの味比べ。
3人はワインなどをグダグダ入れて自慢げだったけど、審査員が
最高点を出したのは料理べたな新人奥様。箱どおりに作った。
あとの3人は目も当てられない低評価だったよ。
0726カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 12:46:58同意。
0727カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 13:12:040728カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 14:48:10ってのと似てるなw
0729カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 05:34:530730カレーなる名無しさん
2011/01/26(水) 06:38:340731カレーなる名無しさん
2011/01/29(土) 09:34:37ナンとおいしいキーマカレーって
ふつうにレトルトパウチを湯で温めてカレーにかけても別にいいんですか?
フライパンで煮こむ調理法しかかいてないんだけど
0732カレーなる名無しさん
2011/02/05(土) 17:14:05子供の頃は分からなかったけど、本当にリンゴとハチミツですね。
0733カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 22:41:400734カレーなる名無しさん
2011/02/17(木) 05:48:590735カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 17:46:13一言、まずい。コク深いとあるが
ペーストとルウが別なせいか味が分離してにちゃにちゃ
した感があるしペーストのワインのほうが立ちすぎてる。
バーモンドのほうがうまい。
0736カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 23:09:220737カレーなる名無しさん
2011/02/24(木) 11:46:30.630738カレーなる名無しさん
2011/02/24(木) 17:50:21.56カレーではない何か変なものが混じった味がする
ただしそれは、リンゴとかハチミツとかではない何か別なもの。。
それがあるからバーモントはきらいだ。
0739カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 01:26:00.12優しさだろ
0740カレーなる名無しさん
2011/03/06(日) 01:18:20.490741カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 05:34:10.850742カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 20:54:26.670743カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 10:43:40.430744カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 12:41:32.42ああ、そうですか。
0745カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 13:38:00.03本当の辛味は中辛です
0746カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 13:42:05.210747 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/03/10(木) 22:12:09.30バーモント辛口+ジャワ甘口の混合カレーを
「ハウス中辛カレー」とかのネーミングで商品化したら、
分かりやすいよね。(ベタな名前だけどw)
0748カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 23:27:21.30ジャワのシャープな刺激が苦手な人には、バーモントを混ぜる方法で緩和されるし
バーモントの何か物足りない部分はジャワが補う感じで
相乗効果がある。
0749カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 14:31:45.54バーモントカレーが食べたいって言ってたので
今食べてます。
0750カレーなる名無しさん
2011/04/20(水) 01:45:58.76もの足らんなあ…
ハウスならジャワのが好きだ
0751カレーなる名無しさん
2011/04/24(日) 06:38:26.490752カレーなる名無しさん
2011/04/24(日) 14:21:55.34でもスーパーであまり生唐辛子が手に入らないが・・
0753カレーなる名無しさん
2011/05/01(日) 01:41:49.940754カレーなる名無しさん
2011/05/13(金) 14:55:00.620755カレーなる名無しさん
2011/05/14(土) 06:16:35.79飯ごうで炊いた焦げ焦げご飯にかけて
それがマズイけど美味いの
0756カレーなる名無しさん
2011/05/15(日) 22:10:35.360757カレーなる名無しさん
2011/05/16(月) 23:41:47.450758カレーなる名無しさん
2011/06/08(水) 22:39:08.92http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smap/1307149158/
0759カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 17:40:41.01場の雰囲気と、その瞬間でしか得られない高揚感と充足感
そしてそれがかけがえの無いものであればあるほど、それに壊れてほしくないという思いが
強烈になり願望となる。たとえそれがどんなにはかないものであっても、
それがあるだけですべてを超越する。
そしてマズイはずのものでも美味しいと言わせてしまう。。
こういう経験を一つでも多く積むことが
人生には必要なんだと思うことがある(´・ω・`)
0761カレーなる名無しさん
2011/06/12(日) 02:24:58.16* *
* + ナカーマダYuu
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0762カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 02:55:33.79よくこんなクソまずいもの作れるなバカじゃねーの
とっとと潰れろよクソ会社
0763カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 08:43:27.77ハウスの良さだと思うんだけど、全部だめなの?こくまろも?
ハウスがダメだと、どこがいいですかね?
>762さんのおすすめを教えてください。
どの会社のなんという製品なら良さそうですか?
0764カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 16:38:17.280765カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 20:09:51.39(762さんですか?)
ヱスビーのゴールデン中辛と比べると
ハウスのはどの辺が良くないですか?
(バーモント、ジャワ、それぞれとの比較で
挙げてもらえたら分かりやすい)
0766カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 23:44:47.87ぶっちゃけて言うとジャワカレーは悪くない
ゴールデン中辛とジャワ中辛を合わせてカレーライスをよく作る
でもバーモントカレーは辛口でもちょっとまろやかすぎるから好きじゃない
他のハウス食品の商品は食べた事は無い
0767カレーなる名無しさん
2011/06/14(火) 00:11:38.23要はバーモントが好きじゃないってことですね。自分もバーモントよりはジャワ派。
たしかにバーモントは何かが足りない、というよりいろんなもの(味・香り)が足りなくて
おまけに要らない風味もある、そんな感じの味ですね。
でも子供の頃から食べて来たカレーでもあるので
ある部分馴染んではいます。ジャワも結構味を変えながら進化してきたので
バーモントもそれなりに進化していくのではと期待してます
0768カレーなる名無しさん
2011/06/14(火) 00:27:09.060769カレーなる名無しさん
2011/06/14(火) 01:00:50.92★ヒデキの国籍(コリア?)が怪しまれた事があったが、結局どうなったのだろう?
★全国公演で、ホテルのヒデキの部屋にコネを使って入った地元少女が、ヒデキから、
「じゃ、まず軽く舐めてもらおうか」と、チンポを顔に強引に押し付けれたが、
余りの強烈なスマグメ臭に耐え切れず、涙ながらにフェラチオの権利放棄を懇願したという噂を聞いたのだが本当なのか?
0770保毛尾田保毛男
2011/06/14(火) 12:24:42.79それは単なるウワサ,
あくまでもウワサ でしてw
0771カレーなる名無しさん
2011/07/27(水) 15:54:51.51ブスなのか ぶ男なのか 区別のつかない
へんな顔
カレーが不味く見えてしまう
0772カレーなる名無しさん
2011/07/29(金) 10:34:52.60辛口や中辛を買うのは素人。
0773カレーなる名無しさん
2011/07/29(金) 13:37:37.36そりゃあ確かに手作りだろうが、これを平然と売っていいと思っているのだろうか?
理解に苦しむ。
0774カレーなる名無しさん
2011/07/29(金) 19:19:51.33バーモントだけじゃなくてオリジナルのクリ○リスがはいってるんなら
それなりに手作りだろうが。
0775カレーなる名無しさん
2011/08/08(月) 17:08:07.3612皿分の場合は水1400ml、6皿分の場合は水は850mlにしろと書いてあります。
半分なので700mlでいいように思うが、850mlで作るとかなり水っぽい。
700mlで作るとちょうどいい。
なぜ半分の場合は、水が多く必要なの?
12皿分=水1400mlで作ったことないので、メーカー推奨の固さはわからない。
一応、レトルトのカレーを標準とみなして、それに比べて850mlでは
水っぽいと思うので。
0776カレーなる名無しさん
2011/08/08(月) 19:48:25.020777カレーなる名無しさん
2011/08/08(月) 20:26:49.02ハウスもエスビーも半箱だと水が増えるが
分量どおりの材料を使って、
蓋をしないで時間どおり煮込んで蒸発する分と、
アク取りして減る分を見込んでいる。
蓋の有無、煮込み時間、アク取りスタイルに加え、
水分が加わる玉ねぎの量・炒め方、
水分を吸い取るじゃがいもの量によって調整が必要。
0778カレーなる名無しさん
2011/08/08(月) 23:25:39.59ヒントをありがとう。
そこで、考えられるのはアク取りして減る分ですね。
具の量は12皿分の1/2なので水も1/2でいいはず。
だが、アク取りで減る分は6皿と12皿は同量かもしれない。
「12皿なら消費者はきっと大きな鍋で作るので、大鍋は蒸発が激しいから」
とメーカーが考えているとは思えないし。
6皿をメーカー推奨の量で作ると水っぽくなるのは事実なので、
1/2で作って、あとで様子を見て追加するのが無難です。
0779カレーなる名無しさん
2011/08/10(水) 02:43:17.640780カレーなる名無しさん
2011/08/12(金) 11:29:21.660781カレーなる名無しさん
2011/08/12(金) 14:35:39.18九ちゃんと共に。
0782カレーなる名無しさん
2011/08/21(日) 13:51:55.670783カレーなる名無しさん
2011/09/05(月) 16:55:26.360784カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 00:21:55.45二段熟はたま〜に使うけど、こくまろは絶対使わない。
「こくまろは美味しくないね〜」が口癖。
0785カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 06:03:41.84今月いっぱいで閉店(泣)
0786カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 07:30:42.860787カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 10:34:16.73トップ○リューのカレーはカレーの味じゃない
0788カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 11:13:19.120789カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 11:45:07.38ビーフシチューみたいな味です。
東京・神奈川では『まいばすけっと』で販売しています。
0790カレーなる名無しさん
2011/09/14(水) 19:52:05.11128円のあれ、まずいね。
イオン・ダイエー・いなげやなどのトップバリュ扱店は
東京神奈川に腐るほどあるが、
まいばすけではこれしか売ってないから選びようがない。
セブンプレミアムのカレールーは148円
ハウス製で甘・中・辛揃ってる。
ただ、セブンイレブンでは3種類売ってるわけではない…
0791カレーなる名無しさん
2011/09/16(金) 02:31:47.710792カレーなる名無しさん
2011/09/18(日) 17:20:12.15バーモント甘口・中辛の小箱だけだった…
0793カレーなる名無しさん
2011/09/19(月) 19:32:53.68なぜかエスビー式の7段階辛味順位(お子様・1〜5・HOT)が表示されていて、辛口は5番。
原材料のトップが「植物油脂」になってて、動物油脂・肉エキス類の表示が一切ないから
肉入れないとかなりさっぱりしたもののようだな。
スレチスマソ
0794カレーなる名無しさん
2011/09/21(水) 18:29:28.72たまたまバーモントを食べたら、実に懐かしい味だった。
辛さの物足りなさは別にして、これはこれでありだなと思った。
0795カレーなる名無しさん
2011/09/21(水) 22:00:41.02セブンの辛さ順位は、甘口…2、中辛…3。
>>794
ぜひ甘口にチャレンジを
0796カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 13:52:50.66お子様カレー(辛さレベル0)→バーモントの甘口(辛さレベル1)→中辛(辛さレベル2)ときたが、
今はバーモントの中辛が一番ちょうどいいな。
ただし店の標準が辛さレベル3以上なので、
辛さ選べるなら甘め・甘口にしてもらうか選べないのなら我慢しなければならない状態なんだよな。
うちの母は辛さが足りないのでタバスコ入れているし
うちの妹は中辛でさえ辛い
という家族の辛さ味覚がバラバラなんだけど。
0797カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 18:18:43.42二度目であれれ?
三度食ったらやみつきだぜハウスバーモントカレー!
0798カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 20:09:52.43日本国内の中小メーカーすら無視し、
わざわざ中・韓の企業に生産を委ねる売国企業。
売国イオンを駆逐しよう!!
0799カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 20:14:07.090800カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 20:36:32.07シナも今後賃金が上がるだろうから、段々離れていくだろうし
何が何でもシナって考えは最早ないと思う
0801カレーなる名無しさん
2011/09/28(水) 03:10:38.110802カレーなる名無しさん
2011/09/28(水) 19:32:29.91植物油脂のみ・肉エキス非配合で変な味もせず、スパイスしっかり。
ハウスなのにエスビーっぽいけどな。
トップバリュはもう買わない。
>>791に感謝。
0803カレーなる名無しさん
2011/10/02(日) 10:20:11.86だいたいからして、やたら中韓に媚びたり
北チョンに変な遠慮したりする売国奴政党が民主党。
結局、裏じゃ全部つながってんだもの
0804カレーなる名無しさん
2011/10/26(水) 22:44:12.99そういえば、アメリカ在住の人の話をどっかで読んだけど
日本のカレールーのカレーが食べたいけど日本の市販のカレールーはビーフエキスが入ってるから
アメリカに持ち込むことは禁止されてるんだって。
>>802のカレーなら持ち込めるね。あとS&Bのとろけるカレーも牛エキス不使用だっけ。
0805カレーなる名無しさん
2011/10/26(水) 23:02:19.74単独だとちょっときつい。
0806カレーなる名無しさん
2011/10/27(木) 00:19:10.32米国は輸出するくせにうるさいね。
でも、バーモント、ジャワ、こくまろは米国でも売ってる。
ttp://www.house-foods.com/curry/products.aspx
比較してる
ttp://www.seriouseats.com/2010/06/taste-test-japanese-curry-roux-mixes-golden-torukero-vermont-java-kokumaro.html
0807カレーなる名無しさん
2011/12/18(日) 18:02:43.90なんか以前にプライム食べたときと同じ物足りなさを感じた
外箱みたら「濃縮加熱製法」っ書いてて、油脂量を控えてると・・・
不味くてヘルシーはいただけない
0810カレーなる名無しさん
2011/12/20(火) 11:05:03.06消費者は味より健康を求めているか
否!!味が全てである
たしかになんかあっさりになったね。
油気にしてるうちのじいさんには丁度良いみたいだが、若い人間には正直物足りない。
0812カレーなる名無しさん
2011/12/21(水) 15:53:00.22http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324446865/
0813カレーなる名無しさん
2011/12/21(水) 18:39:02.200814カレーなる名無しさん
2012/01/16(月) 16:35:05.270815カレーなる名無しさん
2012/01/25(水) 12:08:50.12休みの日に夜食う分を朝のうちに作ってしまうわ。
0816カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 17:04:48.48「プライムバーモントカレー」「プライムジャワカレー」<各種>
2月20日から全国で発売
http://housefoods.jp/company/news/news3263.html
0817カレーなる名無しさん
2012/02/07(火) 14:43:22.61例えるなら病院食のカレー
0818カレーなる名無しさん
2012/02/20(月) 15:39:51.39小学生以下の子供がいる家庭ならいいけど
そうじゃない場合、大人が食べるのにはちょっときついかも。
あと、キャンプなどのアウトドアはカレーライスが定番だけど
なぜかアウトドアにはバーモントカレーっていうのが暗黙の
了解になってますね。
これはやっぱりアウトドアはお子さんづれの家族が中心なのと
あと、大人も童心にかえって甘口のカレーが野外料理には合う
ていうのもあるのですかね?
0819カレーなる名無しさん
2012/02/23(木) 22:20:50.16CM効果
ほぼ屋外で撮られているため、アウトドアなイメージが植えつけられます
0820カレーなる名無しさん
2012/02/24(金) 23:39:56.18これぞ昔ながらのカレーって感じで
マジウマすぎて鍋ごと食いたいくらいうまい!
イチロー並みに毎日でも食いたいw
0821カレーなる名無しさん
2012/04/01(日) 20:04:14.730822カレーなる名無しさん
2012/04/01(日) 22:22:08.980823カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 20:05:56.610824カレーなる名無しさん
2012/04/03(火) 18:18:05.560825カレーなる名無しさん
2012/04/04(水) 16:38:00.71このバーモントにコクを感じてなんだかマッタリしてしまう
0826カレーなる名無しさん
2012/04/09(月) 05:26:40.16パンチの利いたカレーに飽きたらバーモントいいかもしれんね
0827カレーなる名無しさん
2012/04/14(土) 21:25:06.110828カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 17:00:26.680829カレーなる名無しさん
2012/05/01(火) 02:05:55.96こく麿とか熟とか色々食べてきたけど結局最後はコレだよな
うちでは隠し味にコーヒーかビターチョコ入れてたんだけど味噌も美味いぞ
0830カレーなる名無しさん
2012/05/02(水) 18:49:22.080831カレーなる名無しさん
2012/05/09(水) 10:59:22.86【労働環境】ハウス食品、冷房29度「やめます」
従業員の負担大きく[12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336526933/
0832カレーなる名無しさん
2012/05/12(土) 15:54:57.35大人向けの高級っぽいルーだと香辛料にコストかけて
刺激は強いけど、コクがいまいちなんだよね
結局、安くて美味いを両立するりんごと蜂蜜が最強
0833カレーなる名無しさん
2012/05/12(土) 18:50:14.560834カレーなる名無しさん
2012/05/13(日) 00:11:40.510835カレーなる名無しさん
2012/05/13(日) 01:22:57.370836カレーなる名無しさん
2012/05/21(月) 18:59:00.380837カレーなる名無しさん
2012/05/21(月) 21:10:22.640838カレーなる名無しさん
2012/05/21(月) 21:38:30.19運の良い時は寄生虫入り
0839カレーなる名無しさん
2012/06/15(金) 00:04:28.10この現代に赤痢とかハンパないね・・・
マジで全く笑えない
0840カレーなる名無しさん
2012/07/12(木) 18:44:15.950841カレーなる名無しさん
2012/07/13(金) 14:36:39.600842カレーなる名無しさん
2012/07/17(火) 18:40:36.57別にいいじゃん。お母さんが作ってくれたんだろ?
0843カレーなる名無しさん
2012/07/26(木) 10:37:32.70恥ずかしくないよ、むしろ成長過程だって
0844カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 18:19:53.540845カレーなる名無しさん
2012/07/28(土) 18:59:30.56レトルトばっかだよ。
0846カレーなる名無しさん
2012/08/05(日) 19:42:30.860847カレーなる名無しさん
2012/08/05(日) 20:57:16.700848カレーなる名無しさん
2012/08/07(火) 11:23:29.07昔は激辛好きだったが最近はコクを求めるようになった
甘口でも深い味わいが感じられて馬鹿にできないうまさ
0849カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 19:13:57.03バーモントカレーは滅多に特売しない印象、他のはよくやってるんだけど。
0850カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 23:14:27.710851カレーなる名無しさん
2012/08/10(金) 15:42:26.16その時点で他を圧倒している
0852カレーなる名無しさん
2012/08/10(金) 18:42:50.90大人の階段登る〜♪
0853カレーなる名無しさん
2012/08/10(金) 20:03:09.76まさにこれ
大人の階段1段目はバーモントだ
0854カレーなる名無しさん
2012/08/12(日) 19:32:26.690855カレーなる名無しさん
2012/08/13(月) 13:04:02.980856カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 23:40:21.32けっこう好評だったんだよな。
0857カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 15:05:36.990858カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 20:19:52.68売り場でバーモント甘口が目に入って買ってしまった
せめて中辛にするべきだったかw
0859カレーなる名無しさん
2012/08/18(土) 12:57:32.28「粗食のすすめ」で有名な管理栄養士 幕内秀夫先生のブログにカレー登場
0860カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 11:04:01.69バーモンドカレーとこくまろを鞄一杯に詰めてた。
日本のカレールーをお土産にすると、ロシアでは結構喜ばれるらしい。
0861カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 12:24:21.560862カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 12:25:59.490863カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 15:23:23.64辛さを重視する自分もこれには降参の絶妙なバランス。
くどくないマイルドさは貴重。
ゴールデンはスパイシーな反面粉っぽさを感じるが、バーモントとブレンドすると格段に味アップします。
0864カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 07:38:19.600865カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 19:39:13.68ジャワはジャワで好きなんだけど、ある日隣の家のカレー食って自我が崩壊しそうになった。
それが世間で言うところのバーモントカレーだったのさ。
0866カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 19:56:46.330867カレーなる名無しさん
2012/08/23(木) 07:15:15.21当たり前に買ってく人がたくさんいるのだろう。
こだわりのないこだわり(無意識)みたいなものを引き寄せる魔性のブレンドなのかもしれない。
0868カレーなる名無しさん
2012/08/23(木) 18:05:00.930869カレーなる名無しさん
2012/08/24(金) 06:36:03.68懐古でなしに現代で通用してるのが凄い。
秀樹のイメージから半笑いで扱われがちだが、はたして完全否定できる奴(カレー通)はいる?
0870カレーなる名無しさん
2012/08/27(月) 02:12:50.250871カレーなる名無しさん
2012/08/29(水) 09:51:43.02秀樹世代だし、イチローの頃は里帰りでもしない限りバーモント喰ってなかった。
千葉真一のジャワカレーのコマーシャルは印象ぶかかったけど、我が家でのジャワ率は低かった。
0872カレーなる名無しさん
2012/08/29(水) 19:58:06.030873カレーなる名無しさん
2012/09/01(土) 10:29:23.28創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0874カレーなる名無しさん
2012/09/08(土) 20:26:21.36元は黄色いカレーだったのに最近主流の煮込み系になってる
0875カレーなる名無しさん
2012/09/09(日) 00:54:49.610876カレーなる名無しさん
2012/09/10(月) 02:33:33.83昭和48年生まれだけど、黄色かった時期は思い出せない。
バーモントは滑らかな褐色だよ。
甘いカレーって発想は「お子様のいる大多数の家庭向け=売れ筋狙い」ってことなんだろうがやはり秀逸。
お子様向けカレーとは別枠なんだよな。
0877カレーなる名無しさん
2012/09/10(月) 09:12:56.720878カレーなる名無しさん
2012/09/10(月) 11:11:59.79昔は黄色かったと思うよ。
自分は45年生まれだけど、昨今の煮込み系カレーが登場した時は、あまりの
茶色さに驚いたからね。職場に居るおばちゃんも、「カレーは黄色いもの!」と
言ってきかないよ。
ちなみに、バーモントカレーが登場する前は、スパイシーなカレーという食べ物が
大人向けの料理だったために、「子供でも食べられるように」と、リンゴ・蜂蜜を
入れて発売したら大ヒットして、それ以来、カレーが子供から年寄りまで
食べられる料理に広まったそうだよ。
バーモントは、万人向けに開発されたんだね。
0879カレーなる名無しさん
2012/09/10(月) 22:20:28.23バーモントカレーはもしかしたら今よりは黄色かったかも知れないがそんなに黄色かったわけじゃないと思う。
昭和38年生まれなんだが。
0880カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 07:11:18.150881カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 11:28:45.67もしかしたらマースカレーの方が古いかも知れないけど。
0882カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 13:35:25.16ドリフターズがCMをやっていた、S&B「レインボーカレー」は、コンセプトが似ている
気がするよ。「♪味は七色、甘口カレー」っていうCMソングを唄ってるし。
「バナナ」、「はちみつ」、「牛乳」、「リンゴ」、「たまねぎ」、「にんにく」、「カカオ」の
7種類が入って、「レインボーカレー」が出来上がり。
ちっとも旨そうな感じはしないけど・・・w
0883カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 13:42:43.660884カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 16:47:20.38コクがなくて、何といっても塩気がやらた目立った不味いモノに仕上がってしまった。
仕方なくカレー粉とクミン足して、規定量よりだいぶ多めに水入れてシャバシャバ状態になっても塩辛さが目立って、仕方なく更に装った後に生クリーム掛けてようやくまぁ食べられるレベルになった。
もはや原型とはかなり遠いモノになったけどね。
やっぱただの思い出補正のカレーだったのかな。。。使った材料は玉葱、ニンジン、鶏肉のみでシンプルにしたんだけどね。
0885カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 18:11:24.92ジャガイモを入れなかったからじゃない?
0886カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 18:33:17.890887カレーなる名無しさん
2012/09/12(水) 08:38:41.35それでは不服な人でもブレンド用の素材としてならかなり重宝するのでは?
自分はバーモントだけでも堪能できるけど。
人参ジャガイモ玉ねぎ肉という昔ながらの具材に適しているのかも(例えば夏野菜のカレーなんかには他のものが合いそう)。
0888カレーなる名無しさん
2012/09/14(金) 21:26:36.89「放射性物質に関する詳細は一切、絶対、公表しません!との方針
政府発表の17都道府県(福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、宮城、岩手、青森、秋田、山形、
新潟、長野、埼玉、東京、山梨、静岡)の物は使っていないとの返事であったが、(矛盾する)
りんごの事を聞いたら「使う場合はきっちり検査しています」と嘘ついていた事がわかった。
「じゃあ検査機種、検出限界、核種、数値を教えてください。」と聞いたら、「社外秘です」との返答。
http://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/okfood/tyoumiryo/post_10.html
自社で検査機器まで持ってるのに、結果を一切公表しないなんて、
公表しない=放射能汚染の原料を使っているからだと思ってしまいます・・・
大手のハウス食品だけに、怖いです。http://ameblo.jp/takasakilive/entry-11092109449.html
0889カレーなる名無しさん
2012/09/15(土) 19:55:29.850890カレーなる名無しさん
2012/09/16(日) 20:12:16.190891カレーなる名無しさん
2012/09/16(日) 20:50:17.930892カレーなる名無しさん
2012/09/16(日) 21:08:48.95消すことの出来ない、一生背負ってゆかねばならない、重い十字架、ですね
0893カレーなる名無しさん
2012/09/17(月) 01:09:18.08うちは肉のかわりに竹輪か魚肉ソーセージだった。
汚辱に満ちた過去が今でも時々フラッシュバックする。
0894カレーなる名無しさん
2012/09/18(火) 00:45:26.08と言いながらおかわりする場面が漫画に出てた。
0895カレーなる名無しさん
2012/09/18(火) 22:17:10.530896カレーなる名無しさん
2012/09/18(火) 23:04:58.780897カレーなる名無しさん
2012/09/18(火) 23:24:39.150898カレーなる名無しさん
2012/09/19(水) 15:59:44.080899カレーなる名無しさん
2012/09/25(火) 08:59:52.670900カレーなる名無しさん
2012/09/27(木) 08:07:18.60「妹役」とは何か直ちに究明すべきだった。
0901カレーなる名無しさん
2012/09/27(木) 17:10:28.41ちなみにヒデキ以前の話です
0902カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 21:19:12.68ID:???人間だもの
0903カレーなる名無しさん
2012/10/01(月) 21:31:40.74ID:???0904カレーなる名無しさん
2012/10/02(火) 07:39:14.66ID:???代表作「ハウスバーモントカレーのコマーシャル」で通るもの。
0905カレーなる名無しさん
2012/10/04(木) 04:32:38.24ID:???普段は欧風カレーばっかだけどたまには給食カレーも悪くないな
0906カレーなる名無しさん
2012/10/04(木) 05:20:04.79ID:???欧風カレーってだいぶ日本のものとかけ離れてるらしいけど、それはもしかして欧風風カレー?
0907カレーなる名無しさん
2012/10/06(土) 10:00:05.27ID:ETKZ5zhG0908カレーなる名無しさん
2012/10/06(土) 14:11:47.08ID:j89Jx6X8本物の欧風カレー美味くねーよ。それに給食カレーがバーモント味なんて豪華すぎw
0909カレーなる名無しさん
2012/10/06(土) 19:50:21.57ID:yHRdvm/iおまえの作るカレーは何気に不味そうだなw たぶん
0910カレーなる名無しさん
2012/10/10(水) 08:17:16.92ID:???20代だけど自分と姉は一応知ってるよ
(ちびまるこ経由でアイドルだった事とかも)
少なくとも「テレビっ子」はたぶんどっかしらで知ってるはずw
0911カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 01:13:06.07ID:t7ER7G6Q俺のカレーはめっちゃ旨いぜ。今まで不味いと言われたことない。
0912カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 08:30:45.05ID:???0913カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 08:55:59.70ID:wZZEnSjTしかも底辺の味障が旨い旨いと豪語しても
そんなのまったく無意味だしwww
0914カレーなる名無しさん
2012/10/13(土) 18:52:17.08ID:???0915カレーなる名無しさん
2012/10/14(日) 07:23:35.17ID:9iogsekDなんでおまえはこのスレにいるんだ?友達いないのか?
0916 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
2012/10/14(日) 17:30:38.06ID:j+5sNj8J0917カレーなる名無しさん
2012/10/14(日) 23:15:17.48ID:???むちゃくちゃうまかった記憶があるなあ。
30年以上食べてないけど。
0918カレーなる名無しさん
2012/10/15(月) 00:45:09.84ID:I4KtoAiQ0919カレーなる名無しさん
2012/10/15(月) 18:47:57.63ID:gB+ILP3T0920カレーなる名無しさん
2012/10/15(月) 18:58:49.46ID:???食に関する環境と自分自身の変化を考慮しないのでがっかりするケースが多い
0921カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 09:04:11.60ID:XTTrzAITおれも子供の頃、母親にねだってよく作ってもらってた袋入りのインスタントらーめん
久しぶり(ほぼ30年ぶり)に食べたんだけど、大して美味いとも思わなかった
ああたしかにこの味だと・・実感はするんだが、今の自分にはもはや
とても好みの味と呼べるようなものではなくなっていた
社会人になってから飲酒の習慣もつき、あまりにも美食漬けだったせいもあるんだろう
きっと味覚も体質も完全に変わってしまったんだろうな
0922カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 21:45:25.12ID:???味覚だって記憶が形作るもんだから。今でもサッポロ一番の塩味や
マルシンハンバーグはときどき無性に食いたくなる。
0923カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 21:55:36.13ID:???過去味わったものを確認して満足してるだけって面もあるだろうが。
マルシンはキライ
0924カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 22:33:18.57ID:tfP3IuM+0925カレーなる名無しさん
2012/10/16(火) 23:06:54.85ID:???0926カレーなる名無しさん
2012/10/17(水) 09:30:49.13ID:jlhpi1Uwねーよw^^
当時はまだ世界の「ドいなか企業」だったハウスが
あこがれのアメリカに勝手なイメージ目一杯ふくらませて
作ったのが、この「田舎カレーw」なんだってば!w ^^;
0927カレーなる名無しさん
2012/10/17(水) 19:54:28.58ID:???本格的なハンバーグやミートボールの偽物なんだろと思いつつ食らっていた。
サッポロ一番の塩と味噌は合法麻薬。
バーモントはありがたみを感じたことさえないほど身近なものだった。
昔からの定番商品は強いという凡庸な感想しか出てこなくて済まない。
でもアスパラガスビスケットは今でもあまり好きではない。
0928カレーなる名無しさん
2012/10/17(水) 21:08:33.16ID:bxxuY5rR0929カレーなる名無しさん
2012/10/18(木) 06:38:42.35ID:qgxpDJbLなーんて
したことねーよ。
こんなオコチャマ土田舎カレーで
0930カレーなる名無しさん
2012/10/18(木) 13:08:16.96ID:JcfnwfQu0931カレーなる名無しさん
2012/10/18(木) 13:40:23.08ID:qgxpDJbL書き込むのも自由w
0932カレーなる名無しさん
2012/10/19(金) 13:07:37.37ID:???普段食べるとそうでもない不思議
0933カレーなる名無しさん
2012/10/19(金) 13:58:48.99ID:???たしかにキャンプで食うカレーはルーの種類を選ばず
妙にうまい。。
なんでだ???
0934カレーなる名無しさん
2012/10/19(金) 16:06:04.68ID:???0935カレーなる名無しさん
2012/10/20(土) 14:51:56.62ID:1hF7lmA4海の家で食うラーメンは美味いけどキャンプで食うカレーは絶品
0936カレーなる名無しさん
2012/10/28(日) 10:44:57.53ID:Su25YF9E0937カレーなる名無しさん
2012/10/28(日) 11:14:00.85ID:pVI8/1uPだが、それがイイ
0938カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 02:18:48.48ID:GHbIZ8TYYMCAとバーモントカレーに彩られた人生!
0939カレーなる名無しさん
2012/12/21(金) 19:15:43.51ID:???158円が最安値とか…
0940カレーなる名無しさん
2012/12/28(金) 18:58:58.95ID:/yyMv5OP0941カレーなる名無しさん
2013/01/12(土) 14:13:48.58ID:Do8LjmJb0942カレーなる名無しさん
2013/01/12(土) 16:16:17.63ID:???0943カレーなる名無しさん
2013/01/15(火) 19:03:00.56ID:TkilLJzW0944カレーなる名無しさん
2013/01/15(火) 21:57:15.28ID:k7O7YTl+はじめて業務用のバーモントカレー1キロ入りを購入して、
今作ってみたんだが、耐えられないほど不味い!
味が薄くて薄くて、おまけに片栗粉を溶いたみたく、
口の中にべっとりとまとわりついて気持ちが悪い!
一体なんなのこれ?!
0945カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 00:34:23.79ID:???素直に普通のを買え。
0946カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 20:05:24.19ID:PiI7kS/iめでたく販売50周年を迎えましたとさ
0947カレーなる名無しさん
2013/01/17(木) 18:56:39.18ID:2ubbkF9c0948カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 01:10:18.51ID:Y82YWgRa0949カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 09:21:11.19ID:+qOMyaK0砂糖を焦がしたカラメルと思ってる人が多いが全くの別物。
ハウスだけじゃなく、市販品のほとんどに使われてるけど・・・
0950カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 09:45:31.15ID:???0951カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 10:33:49.90ID:???0952カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 08:58:05.28ID:gfTqrcWn0953カレーなる名無しさん
2013/01/22(火) 01:55:54.49ID:S06tNgPP0954カレーなる名無しさん
2013/01/22(火) 11:05:27.65ID:???大人向けの料理だったカレーが、子供も食べられる国民食になったのは、
バーモントカレーの発売があったからだそうだね。
(日本人に多く食べられるようになったのは、旧日本軍の食事メニューに
カレーが採用されたからみたいだけど)
0955カレーなる名無しさん
2013/01/22(火) 18:47:47.74ID:???0956カレーなる名無しさん
2013/01/22(火) 19:08:10.49ID:???>ハピファミカレー
でも安くないんだな
0957カレーなる名無しさん
2013/01/23(水) 04:04:43.84ID:???0958カレーなる名無しさん
2013/01/23(水) 07:12:44.81ID:Cf+rWFNv0959カレーなる名無しさん
2013/01/23(水) 20:12:02.71ID:???秀樹感激wはインパクトあったよな
0960カレーなる名無しさん
2013/01/25(金) 02:14:27.93ID:/Ebl+BLQ0961カレーなる名無しさん
2013/01/25(金) 02:14:59.81ID:/Ebl+BLQ0962カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 01:46:54.87ID:JGtPATFj1000まで行くのか
0963カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 03:12:19.41ID:???0964カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 18:02:14.55ID:IBpxdXdUハピファミカレーって昔ドリフがCMしてたレーンボーカレーを思い出した
0965カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 18:54:59.39ID:???ハピファミ198g\228
バーモント238g\198
割高な分ちょっと躊躇する
0966カレーなる名無しさん
2013/01/27(日) 05:09:41.33ID:VoRGVUOz0967カレーなる名無しさん
2013/01/28(月) 15:34:44.38ID:UDalH64b0968カレーなる名無しさん
2013/01/28(月) 16:05:11.30ID:???0969カレーなる名無しさん
2013/01/29(火) 07:38:36.17ID:a2SsiF6t0970カレーなる名無しさん
2013/01/29(火) 11:23:53.51ID:Q4doc1nW0971カレーなる名無しさん
2013/01/30(水) 07:32:04.75ID:wbDepF+l0972カレーなる名無しさん
2013/01/30(水) 12:07:00.20ID:5mwhCwYG0973カレーなる名無しさん
2013/01/30(水) 20:27:53.50ID:???0974カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 07:36:10.83ID:lbQ2cJLI0975カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 21:25:13.32ID:???0976カレーなる名無しさん
2013/02/01(金) 01:00:31.90ID:qJDy115C0977カレーなる名無しさん
2013/02/01(金) 12:39:34.74ID:???かなり久々に作ってみたらなんかいまひとつ物足りない
まろやかすぎるといえば聞こえはいいけどもうちょっと風味がほしい
いつからパーム油に変わったかわかる?
0978カレーなる名無しさん
2013/02/01(金) 17:36:03.96ID:???0979カレーなる名無しさん
2013/02/01(金) 21:01:28.30ID:Pf4YHux20980カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 10:26:22.42ID:swQB1kQIジャワカレーは30代以上の大人向け
こくまろカレーはファミリー向け
ザカリーはシニア向け
0981カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 11:06:03.17ID:???ジャワを鼻で笑い、こくまろで絶望し、ザカリーで天を仰ぐ。
バーモントに始まりバーモントに行き着く。それが人生というもの。
0982カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 18:45:13.45ID:uJf+Iizx0983カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 06:39:09.22ID:???0984カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 09:51:06.04ID:Ye+ykTSC0985カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 17:36:51.47ID:???0986カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 18:55:16.70ID:yRfPT+O40987 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
2013/02/03(日) 20:02:38.91ID:ciY9A26f0988カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 20:36:54.32ID:Ye+ykTSC0989カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 22:37:46.60ID:???0990カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 00:21:19.00ID:uILlXQWu0991カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 03:52:22.74ID:???0994カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 04:11:37.24ID:???0995カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 04:12:03.05ID:???0997カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 04:14:25.87ID:???0998カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 04:14:58.21ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。