トップページcurry
436コメント137KB

インド人ってほんとにカレー食ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ケツ拭いた手で
0229カレーなる名無しさん2007/04/18(水) 04:29:06
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン   

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0230ジャップ2007/04/21(土) 02:01:50
インド人の男と仲良くなった
インド男犯してみたい
インド男はどんな感触なのか
どんな反応をするのか
近いうちあのインド男は来日するがその時食ってもいいだらうか

インド男可愛すぎる
0231カレーなる名無しさん2007/04/30(月) 09:19:35
>>228
香料か・・・ゆとり教育ここでも・・・。
0232カレーなる名無しさん2007/05/02(水) 21:35:00
スリランカ出身の人達と3ヶ月ほど生活してたことがあったんだが
ほんとにかなり辛いけど美味いカレー(としか日本人には表現出来ない物)ばっか喰ってた
それと彼らの体臭がカレーくさいというのも事実、後から近寄ってきても余裕で分かる
たまにご馳走になったりしたりしてたんだけど
カレーライスを食べる時には手掴みではなくスプーンを使っていたよ
ナンなら手掴みだけどライスじゃスプーンの方が食べやすいからだそうな
2つの宗教が混在だったんだけど片方の宗教の人らは豚肉だけはダメで出されると怒ってた
それとみんなインド人はものすごく嫌いみたい、同一視されるのはかなり嫌がってた
日本人と中国人みたいなもんかなと理解したけど
0233カレーなる名無しさん2007/05/02(水) 21:42:46
インド人ってみんなナンでカレー食ってるのかと思ってたのに、
意外とご飯派が多くてびっくり。ナンはカレーに限らず普通の食事の主食だけど、
カレーにはご飯っていう人が多かった。
「カレーにはナンだね」とか通ぶってる馬鹿に教えてやりたい。

0234カレーなる名無しさん2007/05/02(水) 21:59:25
ナンを食べるのは北部の小麦が採れるところの人
南部の主食ははコメ
0235カレーなる名無しさん2007/05/03(木) 03:52:32
MTRのカレーはご飯に合わないよ
0236カレーなる名無しさん2007/05/05(土) 14:21:36
インドでは、犬もカレーを食べる。
0237カレーなる名無しさん2007/06/09(土) 08:10:56

インド人は何であんなに肌が黒いの?

黒人と間違えそうになるぐらい肌が黒い

インド人は肌が黒くて気持ち悪い
0238カレーなる名無しさん2007/06/09(土) 16:03:12
インド人の料理は、どんな食材使おうが、
かならずカレーになる、てマジでつか?
0239カレーなる名無しさん2007/06/10(日) 21:40:21
 インドに数ヶ月居たけど、毎日毎日朝から辛い物ばっか食わされて、
胃が食べ物受け付けなくなって困ったことがあった。
 そこは、やっぱり中華に逃げたけど、インド人の作る中華って??
なものが多かったなw
0240カレーなる名無しさん2007/07/07(土) 03:23:19
インド人のコックはまかないカレー食べる時いつもごはんだよ。日本米食べれるならナンなんか食べる必要はないそう。
0241カレーなる名無しさん2007/07/07(土) 07:05:48
あんだけ暑い国だから、「今日はさっぱりソーメンで・・・」なんて根性だと生き延びられないのかもな。
辛いもの食べて、テンション上げないと。
0242カレーなる名無しさん2007/07/10(火) 01:03:23
全然辛くないカレーもあるんだけど...煮込んであればカレーなのか?
毎日じゃないけど、カレー食ってるねぇ。
ちなみに、ビリアニっていう炒めメシ食べてるときもあるぞ(カレー味)
0243カレーなる名無しさん2007/07/10(火) 01:25:42
ビリアニは炊き込み御飯だ
0244カレーなる名無しさん2007/07/10(火) 01:27:56
インドのカレーは酸っぱい。
0245カレーなる名無しさん2007/07/10(火) 23:56:20
そっか、そうだ!炊き込みメシだな!
0246カレーなる名無しさん2007/07/12(木) 01:15:26
>>232
>ほんとにかなり辛いけど美味いカレー

辛い「けど」って、、なんで辛いことがマイナスイメージなんだよ。
カレーは辛いから美味いんだろうが。
0247カレーなる名無しさん2007/07/14(土) 14:49:40

インド人は何であんなに肌が黒いの?

黒人と間違えそうになるぐらい肌が黒い

インド人は肌が黒くて気持ち悪い
0248カレーなる名無しさん2007/07/14(土) 14:57:19
ワロス!
向こうもも前なんか眼中ないっちゅーのwwwwwww
0249カレーなる名無しさん2007/07/14(土) 23:37:53
Do you know indojin Ok ?
0250カレーなる名無しさん2007/07/14(土) 23:53:22
>180
カリフォルニアロール みたいなモンだって社内会議で決まってた
0251カレーなる名無しさん2007/07/23(月) 00:41:27
「インド」って聞いただけでおもわず笑っちゃうんだがw
0252カレーなる名無しさん2007/07/23(月) 01:34:46
インドにカレーなんて無いよ。
あるのはスパイシーな煮込み料理だ。
0253カレーなる名無しさん2007/07/24(火) 15:23:36
そうそう
両親がインド人のアメリカ人に訪ねた事がある。
カレーなんて名前の食べ物は無いそうだ。
あるのは豆の煮込み、野菜の煮込み、そんな名前。
0254カレーなる名無しさん2007/07/24(火) 16:41:51
インド人が、カレーライスの作り方をジャパニーズに教わってたw
0255カレーなる名無しさん2007/07/25(水) 13:52:01
10年程前はYahooインディアでCURRYと検索すると
スパイス輸出業者がCURRYという名称を使う数件のリンク以外は出てこなかったもんだが
日本(スパイス料理は相手国を問わず何でもカレーと呼ぶ)や
イギリス・フランス(汁っぽい煮込み系インド料理をCURRYと呼ぶ)と
付き合う業者・観光地でCURRYという名称は通用するようだ
それ以外ではCURRYという言い方は通じない様子
インド人にすると「日本のカレーという料理はシチューみたいで甘くて美味しい」だと。
↓インドのレトルト料理販売。
http://www.mtrfoods.com/
元のパッケージにはどこにもカレーと書いてないが、
日本に輸入されるとき「●●カレー」という日本向けの名前が記載されたシールが貼られる
0256カレーなる名無しさん2007/07/25(水) 16:49:11
インドに「カレー」はないって言うのあちこちで流行ってるみたいだなw
0257カレーなる名無しさん2007/07/26(木) 01:38:07
一部スレではインドにはじゃがいもはありませんってのが流行ったが。
0258カレーなる名無しさん2007/07/26(木) 19:13:36
>>257
ジャガイモがないというのは明らかに間違ってるけど、
カレーという言葉がないというのは、あってる面もあるから厄介だ。

カレーという言葉を使わないと話がしにくいのに、
インドにはカレーがないで、ずっと粘着されて話が進まなくなることがあるから。
0259カレーなる名無しさん2007/07/27(金) 19:34:40
インド人が毎日カレー食べているかというと
日本人から見たらインドの料理は
ほぼ全てスパイスが使われているから
全部カレーに見えるはずで・・
結局、カレーを毎日食べていると思っていて差し支えないのでは?
0260カレーなる名無しさん2007/07/28(土) 07:34:55
日本人が毎日醤油味の料理を食べているかというと
外国人から見たら日本の料理は
ほぼ全てに醤油が使われているから
全部醤油料理に見えるはずで・・
結局、醤油を毎日摂っていると思っていて差し支えないのでは?
0261カレーなる名無しさん2007/07/28(土) 20:17:36
インド人がカレー臭いように
日本人は醤油臭いらしいよ( ・ω・)
0262カレーなる名無しさん2007/07/28(土) 23:03:42
>>261 ( ・ω・)な顔して醤油臭いとか言わないでほすい。
0263カレーなる名無しさん2007/08/01(水) 08:59:01
一生に一度は、本場のビーフカレーを喰ってみたい
0264カレーなる名無しさん2007/08/01(水) 12:16:10
>>263 ビーフカレーに本場もへったくれもありません。
食事制限の無い被差別最低カーストの食い物だ云々以前に、
本場をインド一帯のあの辺だとするなら、牛の種類自体違います。下手すると水牛の肉です。
臭いしゴリゴリ固くて煮込んでもとても食えたもんじゃない肉塊です。
むしろ羊の方が充分美味いくらい。でも日本人は羊肉をそれほど喜ばない傾向があるので
やっぱ「本場」で食うなら
無難な肉はチキンというのが一般的でしょう。
0265カレーなる名無しさん2007/08/02(木) 07:13:48
本物のインドカレー、スリランカカレー、パキスタンカレーたべてみたい
0266カレーなる名無しさん2007/08/02(木) 12:56:44
>>265 現地に逝って食って来くればOK
0267カレーなる名無しさん2007/08/03(金) 00:15:08
もしくはインド・スリランカ・パキスタン人のやってる店に
就職してまかない食えばOK
0268カレーなる名無しさん2007/08/03(金) 01:33:12
ついでにネパール・バングラデシュ・モルジブ人のやってる店に
就職してまかない食ってもOK
0269カレーなる名無しさん2007/08/03(金) 20:05:20
就職までしなくても、向こうの人がやってる店で忙しくない時にお願いすれば現地の味で作ってくれるよ。

0270カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 16:06:27
>>264
鳥インフルエンザが怖いから、鳥はダメ
0271カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 16:28:34
だから、野菜!
インドカレーは野菜カレーがメイン。
0272カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 17:01:43
↑ウッサイ、ボケ! 
0273カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 17:18:01
↑ウッセー、ボケ!
ボケナス!
ボケナスはナスとイモのカレーでも食ってろ!w
0274カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 18:15:30
>>273
それ美味そうだなw
0275カレーなる名無しさん2007/08/04(土) 18:24:09
もちろん!ナスは体の熱もトルから夏にはオススメであるのさ!〜☆(^-^)
0276カレーなる名無しさん2007/08/11(土) 19:44:12
http://x27.peps.jp/7315115
0277カレーなる名無しさん2007/08/12(日) 08:49:01
>>271
野菜は鉛汚染が怖いからダメ
0278カレーなる名無しさん2007/08/12(日) 14:27:37
株も大根もダメってか。。
んだら何食ったらいいだ・・ (--#
0279カレーなる名無しさん2007/08/14(火) 08:41:42
0280カレーなる名無しさん2007/10/26(金) 23:33:34

インド人は


黒くて気持ち悪い

なんで、あんなに肌が黒いの?
0281カレーなる名無しさん2007/10/27(土) 01:40:02
>>280
メラニン色素が多いから。
肌が黄色い我々が言うべき言葉ではない。
もちろん黒くても白くても言うべき言葉ではない。
0282カレーなる名無しさん2007/10/27(土) 02:42:46
http://bharat.blog.shinobi.jp/Entry/1/
0283カレーなる名無しさん2007/10/27(土) 02:48:07
>>281
その粗悪マルチコピペにマジレスしてる人初めて見た
0284カレーなる名無しさん2007/10/27(土) 12:33:01
>>281
彼女のマンコが黒いのと同じですか
0285カレーなる名無しさん2007/10/27(土) 12:45:32
インドや曼陀羅について質問がある人は聞いて。
http://www.mandalamuseum.com/
必要ならメールも。
taijioya@rose.ocn.ne.jp
0286カレーなる名無しさん2007/10/28(日) 14:33:01
>>1
右手でケツを拭くことはありません。
0287カレーなる名無しさん2007/10/28(日) 15:35:17
それは左利きのヒトでもか
0288カレーなる名無しさん2007/10/30(火) 00:27:02
なんでも
たべるを
0289カレーなる名無しさん2007/10/30(火) 14:01:15
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋のトイレに行ったんだけど、
うんこしたらトイレットペーパーがなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手でふいてたら、
半分くらいふけたときに、インド人の店員が
すげー申し訳なさそうな顔してトイレットペーパー持ってきた。
本格的って〜のは単なる俺の勘違いか。
0290カレーなる名無しさん2007/10/31(水) 09:52:29
>>285
マルチ宣伝乙。
特商法の表示がないサイトから買う奴なんていねーよ
0291カレーなる名無しさん2007/10/31(水) 22:03:16
別に尻洗った手でもいいけどな。その後手洗ってんだし。
むしろ紙で拭いてる俺らのが不潔…
紙じゃ汚れ取れてないんだから。

日本人は潔癖すぎ。俺もだけど。
0292カレーなる名無しさん2007/10/31(水) 22:49:34
>>291
うん、同位。
紙で拭くなんてクソ引き伸ばしてるだけだな
0293カレーなる名無しさん2007/10/31(水) 22:51:06
♪ガンダーラ
ガンダーラ
ゼイ セイ イット ワズ
イン インディア
0294カレーなる名無しさん2007/11/01(木) 00:36:20
but, now it is at pakistan.
0295カレーなる名無しさん2007/11/01(木) 00:54:47
カレーの語源ってやっぱ「辛え」から来てるの?
0296カレーなる名無しさん2007/11/01(木) 02:26:23
>>295
そりゃぁ、インド人もびっくりだなΣ(・∀・;)
0297カレーなる名無しさん2007/11/01(木) 09:02:42
>>295
そうだよ?実は、平安時代に日本で「辛え」が誕生した。
海沿いの地方の郷土料理と言うマイナーな存在だったので
全国的に知られるものではなかった。
ある日、海岸に漂流したインド人が流れ着いた。
特に「辛え」を日常的に食べてる村の人間が、そのインド人
に伝えた料理が無事帰国したインドに広まった。
明治時代に再び、英国経由で戻ってきた逆輸入料理なんだ。
0298カレーなる名無しさん2007/11/01(木) 13:05:19
>>295
加齢だよ。
カレーが加齢臭の臭いに似ていることからつけられた
0299カレーなる名無しさん2007/11/03(土) 17:48:37
>>294
ワラタ
0300カレーなる名無しさん2007/11/04(日) 00:18:19
笑うとこ?
0301カレーなる名無しさん2008/04/02(水) 23:19:14
印タタ自動車、今夏にも東証上場=報道

 [東京 2日 ロイター] 2日付日本経済新聞や共同通信などの国内メディア報道によると、
インドのタタ自動車<TAMO.BO>が今夏にも東証に上場する見通し。株式とほぼ同じ
機能を持つ日本預託証券を上場、解禁後の第1号になるという。
 タタ自動車は上場に際し、日本市場で資金調達する公算が大きく、規模は1000億円を
超える可能性がある、としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000113-reu-bus_all
0302カレーなる名無しさん2008/06/02(月) 08:47:59
【海外】インド人は海水浴でもカレー[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212169138/
0303カレーなる名無しさん2008/06/10(火) 14:10:43

インド人は何であんなに肌が黒いの?
黒人と間違えそうになるぐらい肌が黒い

インド人は肌が黒くて気持ち悪い


0304カレーなる名無しさん2008/06/10(火) 18:49:05
まあそれはいいとして、
タタ自動車スゲー。
0305カレーなる名無しさん2008/06/11(水) 01:04:43
日本人がインド人と混血化すると
鼻が高くなるかもしれないけど、皮膚の色は黒くなっちゃうね

さあ どちらを選ぶか
中国人との違いを強調したい日本人にとっては運命の分かれ目
0306カレーなる名無しさん2008/06/11(水) 01:49:41
>>220
220 :カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 19:25:15←一年以上前の書き込み
インド人って

何であんなに黒いんだ?

インド人って不潔で黒人みたいに黒いな、気持ち悪い

>>303
=ずっとこんなこと書き込んでいるキチガイ
0307アニマル2008/07/29(火) 14:56:47
ヒ素カレーとインド連続爆破事件

http://love.45.kg/mo02/3/26B.html

だがこのごろ事件が多すぎて時間が足りない。
0308カレーなる名無しさん 2008/07/29(火) 15:34:25
1994年以来ミスユニバースとミスワールドの栄冠は6回もインド美人の頭上に輝いています。
これほどの国は他に例がありません。
たんそく、黄色い日本>>303オタ男児が、
何言っても、頭上から笑われるだけ。
みっともないから黙ってたら?
0309カレーなる名無しさん2008/07/30(水) 09:02:50
>>307とリンク先はキチガイ
0310カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 00:02:29
>>294
ガンダーラはアフガニスタンだろ。
0311カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 00:24:28
インドのMTV見てみ。
めちゃいけてるインド女性ダンサーがたくさん出てくる。
0312カレーなる名無しさん2008/10/02(木) 20:47:01
>>307

> ヒ素カレー連続爆破事件

に見えた
0313カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 00:49:53
インド人黒くてキモチ悪いから日本から追い出せや!
肌の黒い人種は日本にいらない
0314カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 18:39:19
日本の大豆みたいなもんだろ。
味噌や醤油、豆腐、納豆、大豆アレルギーの人は本当にお気の毒に思う。
インドのスパイスアレルギーも実は大変らしい。
0315カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 21:24:40
インド人もポックリ
0316カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 18:44:14
割食ってると思う
0317カレーなる名無しさん2009/01/29(木) 15:43:19
チャパティをうまく作れる女が良い嫁らしい
0318カレーなる名無しさん2009/01/29(木) 18:12:16
歯が黄色くなるよ
0319カレーなる名無しさん2009/02/03(火) 15:19:22
ビーフカレーって奇跡
0320カレーなる名無しさん2009/02/04(水) 02:02:05
ウンコカレ‐
下痢便カレ‐
ウマウマ )^o^(
0321カレーなる名無しさん2009/02/23(月) 16:44:19
インド人ってよくガンジスみたいな汚い川で水浴びできるね
病気になるだろ
0322カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 05:53:36
>>1
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     大 糞 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第9314号 |
│    | ( ゚Д゚)< 糞スレです.!..|                |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch大糞スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成21年7月        2ch.. 大糞スレ審査委員会      |
│                   理 事 長   華麗奈一二三@    |
│                  認定委員...大糞賀出流代 @    |
└────────────────────────┘
 ■ 大糞スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。  、、、 華麗奈一二三より
0323カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:19:56
ほほほほ
0324カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:20:05
しししし
0325カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:20:12
ゅゅゅゅ
0326カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:41:01
↑しまった!
割り込めば 良かった
0327カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:39:05
>>321
長澤まさみもガンジス川でバタフライしたんだお
0328カレーなる名無しさん2009/08/31(月) 13:38:19
>>327
肛門から菌が入るぞ〜
下痢が止まらんくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています