トップページcurry
316コメント60KB

えっ?そんなのカレーに入れるんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたが見たり聞いたり食べたりして、
それはいかがなものかと思ったカレーの具材を挙げてくスレ。
0071カレーなる名無しさんNGNG
俺が通ってた学校の給食で中華風カレーってのがあった
たけのこにんじんぴーまんたまねぎなんかをとろみのあるカレーソースでいためた感じ
これがめちゃくちゃウマかった
0072カレーなる名無しさんNGNG
ピーマン旨いじゃーん。
自分タイ系カレー作る時は入れる。市販ルーでも、香りがそれっぽくなってウマー

消防の頃に思いついたオクラは、当時「わー俺って神!?」と思ったが、
大人になって、そんなにマイナーな具材ではないと知って寂しかった・・・。
0073カレーなる名無しさんNGNG
ピーマンは薄い輪切りにして生でトッピングしる
煮込み厳禁
0074カレーなる名無しさんNGNG
「カレーライフ」って小説に、おでんカレーが出てくるね
0075カレーなる名無しさんNGNG
俺はあれが許せんな。
ピザにもあるがトロピカルカレーとかハワイアンカレーとか
南国フルーツがしこたま入ってるやつ。
ごはんにかけるしょっぱいもんに甘酸っぱいもん入れんなと。
あと板違いだが鴨のオレンジソースとか肉に甘酸っぱいソースかけんなと。

もうこのとおりだから果物は冷たく冷やして食ってくださいと。
0076カレーなる名無しさんNGNG
トロピカルフルーツは本来は完熟してない物を使う。
インドでも青マンゴーを梅干の代わりに入れる。
青バナナも里芋っぽくて良い。
パイナップルとかヨーグルトは肉を柔らかくするから良い。

って事で梅干と里芋はオススメ!
0077カレーなる名無しさんNGNG
>75
俺、それ偶に食べるんなら結構好きだわ。カレーもピザも。
昔は禿許せなかったが、大人になってから連れにすすめられて喰ったら
「・・・・・・アレ?以外にコレは・・・・・・」だた。
自炊カレーも、激辛にしてチャツネ大量投下してるし
しょっぱい味と甘い味のコラボが好きらしい。生ハムメロンもウマー

今迄で「そんなぁ・・・」と思ったのは、餅。見事に味がケンカしてた(W
0078カレーなる名無しさんNGNG
カツカレーうどんはどんな作り方でしょうか?
0079カレーなる名無しさんNGNG
カツカレーうどんはどんな作り方でしょうか?
008077NGNG
比較として「甘辛いカレー」はオカシイよね・・・・
訂正。自分、レーズンライスでカレー食うのも好きよ。
>>75 タンはレーズンライスはお嫌いでつか?
0081カレーなる名無しさんNGNG
>>77
ピザにモチは結構よかったよ?
キムチに梨とか
エビチリに甘酒とか
ブルーチーズにはちみつ(+生ハムとトーストあれば最高)とか
カレーにココナッツとか美味しいじゃん?
0082カレーなる名無し様NGNG
一度お鏡にカレーかけて食ったけど後悔した。
0083カレーなる名無しさんNGNG
>>77・82
餅入れるときはすりおろして入れるとコクととろみが出るよ
丸ごと入れるときは素揚げするかしないと大変なことになる
0084カレーなる名無しさんNGNG
いんすたんとこーひー ト ちよこれーと
0085カレーなる名無しさんNGNG
ウスターそぉす
0086カレーなる名無しさんNGNG
コーラ もちろんルー入れる前に
0087カレーなる名無しさんNGNG
>>83
餅すりおろしてって…
それ、ふつーに片栗粉やコーンスターチ入れてるのと同じだよ‥‥
0088カレーなる名無しさんNGNG
顆粒アミノバイタル入れるとなんとも言えない味になる。
0089カレーなる名無しさんNGNG
>>87
衝いた後は粘りが違うよ?
水餅にするか煮てからの方が美味しいだろうけど・・・
0090カレーなる名無しさんNGNG
ビール と 焼肉なたれ

これ最強!
最近は焼入れましたとか言う市販カレーもあるみたいだが
0091カレーなる名無しさんNGNG
自他共に認めるチャレンジャーの友人が
とんでもないカレーを作りますた・・・(;゚Д゚)
0092カレーなる名無しさんNGNG
この前帰省して、夕食はカレーですた。
…そうか、家のカレーってニンニクの薄切り入れてたんだ。
旨いけど無駄に精力が付く諸刃の剣。若者にはお勧めできない。
家庭料理つーより、精力増強メニューつーか。旨いからいいけどね。
0093カレーなる名無しさんNGNG
やっぱりウンコだる
0094カレーなる名無しさんNGNG
>>90 肉屋の安いたれ漬け込みカルビが最強です。
009591NGNG
カレーにビン半分の蜂蜜と1掴み分の鷹の爪を入れた
「甘くて辛いカレー」
0096カレーなる名無しさんNGNG
>>95
ハチミツで瓶と言われると、1kgのものを思い浮かべるのだがその半分か?
009791NGNG
>>96
月曜に確認がてら聞いてきます
009891NGNG
>>96
その通りです。
その友人はバーモントカレーに憧れ
リンゴとハチミツを入れようとした所
リンゴは無かったので入れてはいませんが
ハチミツは入れようということになり少しだけのつもりが
ハチミツが中々出てこない為かなりビンを傾けた時に
一気に入ってしまったという事です
そして入れすぎたハチミツで甘くなったカレーの辛さを補う為に
鷹の爪を一掴みを入れたという事です・・・
(((;゚Д゚)))
0099カレーなる名無しさんNGNG
実際どうなの?いや、不味いか・・・
0100カレーなる名無しさんNGNG
http://black.jpg-gif.net/bbsx/15/img/595.jpg
0101カレーなる名無しさんNGNG
やってみたらおいしかった


・・・キムチ入りカレー
0102カレーなる名無しさんNGNG
エリンギとシメジ。

カレーの風味には殆ど影響を及ぼさないけど・・・
0103カレーなる名無しさんNGNG
我が家は水で戻したレーズンいれてます。

辛さの中に小さな甘さがいい感じ・・・だと思います。
0104カレーなる名無しさんNGNG
モロヘイヤ
意外にもウマかった。
0105カレーなる名無しさんNGNG
固めの焼き豆腐、もしくは厚揚げ
少し焼き目を付けてから入れるといい
壊れやすいのでかき混ぜにくいのが難点、仕上げの段階で入れ軽く煮込む

絹ごしは完全に潰してしまい混ぜ込むと味がまろやかになる
0106カレーなる名無しさんNGNG
>>105
豆乳を入れた方が早い
0107カレーなる名無しさんNGNG
カボチャの煮物をのっけるとウマい
カボチャの甘みとカレーの甘さがよく合う

まあ、ミスター味っ子のチキンカレー簡略版なわけだが
0108カレーなる名無しさんNGNG
>107
×カレーの甘さ
○カレーの辛さ
0109カレーなる名無しさんNGNG
http://www.thenausea.com/elements/WTC/Jumper.jpg
0110ろけっと。NGNG
意外に思うかもしれないけど、ゴボウ。
ササガキしたのを灰汁を抜いて、んでカレーと一緒に煮込みます。
ニンジン・ジャガイモとかと一緒で、根菜類ってカレーに合うか試したら
これまた美味しくてびっくり( ゚Д゚)ヒョエー
素朴な味が溜まらんのぅ(*´д`*)ハァハァ
0111カレーなる名無しさんNGNG
イブニングに連載してるミスター味っ子で、
バナナを焼いたのをカレーに入れてたけど、
やったことある人いる?
0112カレーなる名無しさんNGNG
既出だが納豆。
スープカレー屋では結構あるんだが。
自宅でやる場合もとろみの薄いカレーのほうが良いね。納豆からもとろみ出るし。
0113ピンディNGNG
パキスタン人の家に遊びに行ったら出てきたカレーの具。


それは鉛筆位の直径で、パックマンみたいな形状で、パスタ風食感の粒。
たくさん入っていた。

味は別に取り立てる程のモノではなかったが正体を問い詰めたら

冷凍庫から豆腐みたいなパックに入った、バターロールパン位の凍ってる「脳」を見せてくれた。
…羊の脳 2個入りのパックだった
0114ピンディNGNG
連続投稿スマソ

別のパキスタン人の家に行った時、骨付き肉のスープ状のカレーが出た。


ペットボトルのキャップ位の太さの骨はトロける程煮込まれていた
その内の一本を手に取ると、先端に 蹄が付いていた

コレ、何カレーだ? と尋ねたら paya(ヤギの足カレー)だった

いまは好物だ
0115カレーなる名無しさんNGNG
>>49
こらこら
0116カレーなる名無しさんNGNG
age
0117カレーなる名無しさんNGNG
既出かもしれないし、そもそも珍しくないかもしれないんだが

セロリ。
0118カレーなる名無しさんNGNG
ペログリカレー。
0119カレーなる名無しさんNGNG
インスタントコーヒーを少量。
コクが出るらしい。
0120カレーなる名無しさんNGNG
えっ?そんなの入んなーい!
0121カレーなる名無しさんNGNG
時々たけのこを入れる。
うまいよ。
0122カレーなる名無しさんNGNG
タイ風カレーだと普通に筍入ってるよね。
0123VIP保守隊 ◆B9jxaIXELY NGNG
保守
0124カレーなる名無しさんNGNG
>>123
「保守」って入れたらうまいの?
そんな具は聞いたこと無いけど。
0125カレーなる名無しさんNGNG
本格的なカレー屋で「スタミナカレー」なるもの発見
頼んでみてなんだこりゃ?
豚のレバーとハツとタンが入ってた。
レバーまじで合わなかった・・・間違ってもカレーに入れるなよおまいら
0126カレーなる名無しさんNGNG
>>119
自分もインスタントコーヒー入れます。

この前少し入れるつもりが瓶からざらららっ!と一気にこぼれてしまい、
それでもいいかと思い食ってたんですがえらいコーヒーの味がするカレーに
なってしまったという苦い思い出が。
0127 ◆65537KeAAA NGNG
>>126
本当に苦い思い出なのな(W
0128カレーなる名無しさんNGNG
>>125
ペーストにして溶かし込めばよいのではないかレバー。
0129カレーなる名無しさんNGNG
トッピングに鰹節と焼き海苔かけると
和テイストでうま〜
0130カレーなる名無しさんNGNG
イチゴジャム入れると意外とうまい
マーマレードでも可
やっぱり、ジャムといったらアオハタですよね?
0131カレーなる名無しさんNGNG
ブロッコリ ウマー
0132カレーなる名無しさんNGNG
しいたけ
0133カレーなる名無しさんNGNG
既出かもしれんが

アボガドうまいよん

カツカレーのカツみたいに
ご飯にならべて食べるのがおいしいです。

アボカドだったっけ?
0134カレーなる名無しさんNGNG
もうね、アボカド
0135カレーなる名無しさんNGNG
ぷりん
0136カレーなる名無しさん05/02/13 02:16:35
納豆
0137カレーなる名無しさん05/02/13 14:25:04
>>130
本場のカレーにいれる「チャツネ」ってジャムみたいな感じだったよ。
0138カレーなる名無しさん05/02/13 19:04:52
× アオハタ
○ アヲハタ
0139カレーなる名無しさん05/02/14 00:18:23
うちの嫁がカレーに大根入れるんです。
ジャガイモ入れずに大根入れるんです。
小さく刻んで大根入れるんです。
「大根はちょっと....。」と遠回しに拒否しても入れるんです。
「え?シチューにカブ入れるでしょ。似たようなもんじゃんw」って大根入れるんです。
とにかく大根入れるんです。
0140カレーなる名無しさん05/02/17 23:55:30
>>139
うまいのか報告ギボン。
0141カレーなる名無しさん05/02/19 20:00:34
シチューにカブ自体が初耳・・・。
でも大根はありかな??

変則的だけど、大泉洋ってのがプロデュースしたおでんカレーっての
食べたとき、おでんの大根とドライカレーは意外とあっていた。
0142カレーなる名無しさん05/02/20 02:17:57
カブはわかるんだよ、甘いから。シチューには合うし、カレーもたぶんいけるだろ。
でも、大根は、なぁ?どうなの?
0143カレーなる名無しさん2005/06/05(日) 07:59:00
こんにゃく。
初めて食べたときはびっくりしたが食感が良い!
0144カレーなる名無しさん2005/06/10(金) 03:19:25
モヤシはあわなかった
0145カレーなる名無しさん2005/06/11(土) 00:24:04
椎茸と茄子は目から鼻汁が出るほど美味かった。
0146カレーなる名無しさん2005/06/13(月) 00:02:33
うんこと下痢はケツから血便が出るほどうまかった!
0147カレーなる名無しさん2005/06/13(月) 01:47:44
>>125
相当亀レスだが、給食にレバー入りカレーでてたわ。
味は、カレー味のレバー・・・
0148カレーなる名無しさん2005/06/13(月) 03:09:05
松屋で絶対合うってぇーなどと談笑しながら
チキンカレーと納豆を頼んでいる二人組がいた

失敗だったらしい
食べ始めたら急に一方が不機嫌そうになってた
0149カレーなる名無しさん2005/06/13(月) 03:26:01
知人の寺に泊ったときに厚揚げ入りカレーが出た。
意外に旨かった。
0150カレーなる名無しさん2005/12/12(月) 19:59:45
納豆が合うルーと合わないルーがある
0151カレーなる名無しさん2005/12/12(月) 21:31:30
もやしはダメ。
なんかカレー全体がもやし臭くなる。
0152カレーなる名無しさん2005/12/12(月) 21:47:36
キムチ。至高の味になるよ
0153カレーなる名無しさん2005/12/12(月) 21:53:10
>>152
同意、韓国の麟国でありながら宗主国たる偉大なアジアの巨人である韓国への
僻みで、この食べ方をしない日本人がいかに愚かか実感できる
0154カレーなる名無しさん2005/12/14(水) 21:03:42
ルーが辛口しかなくて、
小さい子がいるから甘くしなくては…
と思ったらちょうど頂き物の柿とリンゴがあったので
各一個皮をむいて芯と種を取ってすりおろして投入。
しばらく煮込んでからルーを半量溶かした所で取り分け
レーズンも加えて子には激甘カレーを食わせた。
で、残りのルーとニンニクと生姜をぶち込んでみたら…
激ウマ!
最初は甘っ!って思うけど後からピリッと。
果肉もすりおろして丸ごと入れた事で濃厚になっているが
果物!って存在感がありすぎるわけでもなくウマい!
柿とリンゴがある人はやってみて!
0155カレーなる名無しさん2005/12/14(水) 22:42:20
大根は以外にあう
カレー煎餅みたいな味になる
0156カレーなる名無しさん2005/12/14(水) 23:06:33
( ´∀`)く枝豆OK!
0157カレーなる名無しさん2005/12/15(木) 01:04:00
食べるときに刻んだネギをのせてから食べる。
冷奴やそばの薬味にもなってるくらいだからなのか、
カレーにも不思議に合う。
0158カレーなる名無しさん2005/12/15(木) 16:36:01
↑さんきゆ
今度ハヤシでやってみるよ
0159カレーなる名無しさん2005/12/15(木) 21:55:31
やっぱり、キムチが最高だな。味障じゃなきゃ一度食ったらこれ以外ありえなくなる
0160カレーなる名無しさん2005/12/15(木) 21:59:39
プリオン牛エキス。
0161カレーなる名無しさん2005/12/15(木) 23:42:07
豆腐に納豆をかけてぐしゃぐしゃに混ぜ合わせ
醤油をかける「親子(?)豆腐」
見た目はグロいがイケるんだこれが!
0162カレーなる名無しさん2005/12/16(金) 15:46:12
知ってる うまいけど
0163カレーなる名無しさん2005/12/16(金) 15:55:52
>>161
それをカレーに入れるのか?
0164カレーなる名無しさん2005/12/16(金) 16:19:36
ねぇちゃんが、カレーピラフを作るつもりだったらしいが、きな粉ピラフになってた

あれはまずかた…
0165カレーなる名無しさん2005/12/16(金) 16:25:47
>>163
へ?! 入れないよ
そのまま食べるだけだけど。。。なんで?
うまいからやってみ!
0166かり2005/12/16(金) 16:27:05
そんなの入れるんですかぁ★
http://blog.tanteifile.com/mihama/
0167カレーなる名無しさん2005/12/16(金) 20:21:10
えーと、>>165は何だ?
どーいうつもりなんだろう。
0168カレーなる名無しさん2005/12/18(日) 06:38:53
神(or天然)。
0169カレーなる名無しさん2005/12/19(月) 17:06:44
シチューのルー入れたらどうなるんだろ?
0170カレーなる名無しさん2005/12/19(月) 17:53:22
シチューのルー入れてみた。
あとホールトマト、牛乳、チキン、玉葱。
塩、コショウで味を調整。
妙にうまい…
0171カレーなる名無しさん2005/12/19(月) 17:56:37
他に何かあります?
意外なもの笑っちゃうもの
教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています