えっ?そんなのカレーに入れるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはいかがなものかと思ったカレーの具材を挙げてくスレ。
00021
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004ずぶり ◆PHZUBUXUug
NGNG輪 切 り 一 枚
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で入れたので文句は言えないが。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008福田和也 ◆P.o66TRa1E
NGNG00091
NGNG0010( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o
NGNG( ゚Д゚)ノ● ウンコクエ
0011ベタ丸 ◆KmBETAPc1.
NGNGベタ丸関西だけど入れないけど 親戚の家で食べてびっくりしたよ(^^)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスキ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG油揚げはまだいいのだが、こんにゃくは…。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>13
カレーにこんにゃくは合わなさそうだけど
こんにゃくをカレー粉で炒める料理をどこかで見た気がする
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全てぶち込んだ所だ。
(牛筋、だいこん、三色のアレ、もちの入ったあれ、
ねじったコンニャク、卵、)あとは玉葱、人参。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG白菜も、ちゃんと煮込むとトロトロになっておいしいよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはカレー味のおでんではないのか?(w
話変わって、大豆入れるのってありなの?
仕事人が立てた初スレに書いてあったんだけど…。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさつま揚げが入ってた。
子供の舌には、あの甘さが丁度良かったけど、
今は食えないだろうな。
海の街だから、ホタテがいつも入ってた。
出汁が出て旨かったよ。ばあちゃん・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんにゃくは合うって。糸こんにゃくとかよく入れるよ。食感がすごくいい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいい隠し味になる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>関西だけど入れないけど
関西の人は日本語下手なんですね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱりバナナカレーが最高ですぅ〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070294439/
案外、甘くて(゚Д゚)ウマーかもしれない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG手元にあったきな粉をぶち込んだら
すべてが台無し。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが29万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…
http://auctions.yahoo.co.jp/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカツやハンバーグでは駄目っす。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中学校の給食のカレーにはピーマンが常に入っていた。
ピーマン好きの私にもつらかった。
そのカレーは学校の不人気メニューだった。
ジャガイモがないからといって母がサツマイモを入れやがった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカレーに入れられて形が崩れない緑色のものって限られるし、
ピーマンは割とありだと思うけどなあ。
でもさつまいもはをれもやだ。甘くて。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんで味を調えるためにレーズンとシナモン、牛乳も投入。
狙い澄ました甘いカレーで敬遠しちまうんだが、これがなかなかうまい。
これにサワードレッシングのサラダが付けば言うことなし。
0039華麗なる名無しさん
NGNGなぜか味がしゃんとします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜこのスレなの。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれじゃタイカレーの立場は?
0043カレーなる名無しさん
NGNG0044カレーなる名無しさん
NGNG0045カレーなる名無しさん
NGNG0046カレーなる名無しさん
NGNG0047やめられない名無しさん
NGNG0048カレーなる名無しさん
NGNGきのこは何入れても食える。シイタケは激しくけんかしてるがw、
0049真須美
NGNG0050カレーなる名無しさん
NGNG美味しんぼで鰹節つかってたなあ。
なんでもインドだかスリランカでは普通に使われているらしい。
0051カレーなる名無しさん
NGNG北海道でやってたカレー博覧会で、おでんカレーってあったよ。
おでんだしに入っているふろふき大根の上にドライカレーがのっかっていて、それを崩してご飯を投入して食べるとウマーでした。
大根のほかにはとうふとふきが入ってました。
0052カレーなる名無しさん
NGNG北海道でやってたカレー博覧会で、おでんカレーってあったよ。
おでんだしに入っているふろふき大根の上にドライカレーがのっかっていて、それを崩してご飯を投入して食べるとウマーでした。
大根のほかにはとうふとふきが入ってました。
0053カレーなる名無しさん
NGNG痛快エブリディの中井やな
0054カレーなる名無しさん
NGNG0055カレーなる名無しさん
NGNG0056カレーなる名無しさん
NGNGカレーうどんのカレー作る時ダシ使ってるじゃん。
0057カレーなる名無しさん
NGNG0058カレーなる名無しさん
NGNG0059カレーなる名無しさん
NGNGこんにゃくと山芋が入ってた。。。
特別おいしくはなかったけどまずくもなかったw
0060カレーなる名無しさん
NGNG遅レスだけど
トマトやナスやピーマンをたくさん入れて
シャビシャビっぽく作るとそれはそれでウマイですよ。
0061カレーなる名無しさん
NGNG0062カレーなる名無しさん
NGNG干し椎茸とイワシはカレーに合うぞ。
前処理として、トマトジュースで煮込んだがな。
0063カレーなる名無しさん
NGNG里芋やごぼうや蓮根を素揚げして入れた根菜カレーも美味
0064カレーなる名無しさん
NGNG0065カレーなる名無しさん
NGNGルーや他の食材を選り好みするようになるから俺は嫌だ。
0066カレーなる名無しさん
NGNGと言いたいのだな。
0067カレーなる名無しさん
NGNGさっと炒めてシャキシャキ感有るうちに
ルーと和えるかんじだな
パプリカなら煮込んでもOKだけど
0068カレーなる名無しさん
NGNG0069カレーなる名無しさん
NGNG0070カレーなる名無しさん
NGNG0071カレーなる名無しさん
NGNGたけのこにんじんぴーまんたまねぎなんかをとろみのあるカレーソースでいためた感じ
これがめちゃくちゃウマかった
0072カレーなる名無しさん
NGNG自分タイ系カレー作る時は入れる。市販ルーでも、香りがそれっぽくなってウマー
消防の頃に思いついたオクラは、当時「わー俺って神!?」と思ったが、
大人になって、そんなにマイナーな具材ではないと知って寂しかった・・・。
0073カレーなる名無しさん
NGNG煮込み厳禁
0074カレーなる名無しさん
NGNG0075カレーなる名無しさん
NGNGピザにもあるがトロピカルカレーとかハワイアンカレーとか
南国フルーツがしこたま入ってるやつ。
ごはんにかけるしょっぱいもんに甘酸っぱいもん入れんなと。
あと板違いだが鴨のオレンジソースとか肉に甘酸っぱいソースかけんなと。
もうこのとおりだから果物は冷たく冷やして食ってくださいと。
0076カレーなる名無しさん
NGNGインドでも青マンゴーを梅干の代わりに入れる。
青バナナも里芋っぽくて良い。
パイナップルとかヨーグルトは肉を柔らかくするから良い。
って事で梅干と里芋はオススメ!
0077カレーなる名無しさん
NGNG俺、それ偶に食べるんなら結構好きだわ。カレーもピザも。
昔は禿許せなかったが、大人になってから連れにすすめられて喰ったら
「・・・・・・アレ?以外にコレは・・・・・・」だた。
自炊カレーも、激辛にしてチャツネ大量投下してるし
しょっぱい味と甘い味のコラボが好きらしい。生ハムメロンもウマー
今迄で「そんなぁ・・・」と思ったのは、餅。見事に味がケンカしてた(W
0078カレーなる名無しさん
NGNG0079カレーなる名無しさん
NGNG0081カレーなる名無しさん
NGNGピザにモチは結構よかったよ?
キムチに梨とか
エビチリに甘酒とか
ブルーチーズにはちみつ(+生ハムとトーストあれば最高)とか
カレーにココナッツとか美味しいじゃん?
0082カレーなる名無し様
NGNG0083カレーなる名無しさん
NGNG餅入れるときはすりおろして入れるとコクととろみが出るよ
丸ごと入れるときは素揚げするかしないと大変なことになる
0084カレーなる名無しさん
NGNG0085カレーなる名無しさん
NGNG0086カレーなる名無しさん
NGNG0087カレーなる名無しさん
NGNG餅すりおろしてって…
それ、ふつーに片栗粉やコーンスターチ入れてるのと同じだよ‥‥
0088カレーなる名無しさん
NGNG0089カレーなる名無しさん
NGNG衝いた後は粘りが違うよ?
水餅にするか煮てからの方が美味しいだろうけど・・・
0090カレーなる名無しさん
NGNGこれ最強!
最近は焼入れましたとか言う市販カレーもあるみたいだが
0091カレーなる名無しさん
NGNGとんでもないカレーを作りますた・・・(;゚Д゚)
0092カレーなる名無しさん
NGNG…そうか、家のカレーってニンニクの薄切り入れてたんだ。
旨いけど無駄に精力が付く諸刃の剣。若者にはお勧めできない。
家庭料理つーより、精力増強メニューつーか。旨いからいいけどね。
0093カレーなる名無しさん
NGNG0094カレーなる名無しさん
NGNG009591
NGNG「甘くて辛いカレー」
0096カレーなる名無しさん
NGNGハチミツで瓶と言われると、1kgのものを思い浮かべるのだがその半分か?
009891
NGNGその通りです。
その友人はバーモントカレーに憧れ
リンゴとハチミツを入れようとした所
リンゴは無かったので入れてはいませんが
ハチミツは入れようということになり少しだけのつもりが
ハチミツが中々出てこない為かなりビンを傾けた時に
一気に入ってしまったという事です
そして入れすぎたハチミツで甘くなったカレーの辛さを補う為に
鷹の爪を一掴みを入れたという事です・・・
(((;゚Д゚)))
0099カレーなる名無しさん
NGNG0101カレーなる名無しさん
NGNG・・・キムチ入りカレー
0102カレーなる名無しさん
NGNGカレーの風味には殆ど影響を及ぼさないけど・・・
0103カレーなる名無しさん
NGNG辛さの中に小さな甘さがいい感じ・・・だと思います。
0104カレーなる名無しさん
NGNG意外にもウマかった。
0105カレーなる名無しさん
NGNG少し焼き目を付けてから入れるといい
壊れやすいのでかき混ぜにくいのが難点、仕上げの段階で入れ軽く煮込む
絹ごしは完全に潰してしまい混ぜ込むと味がまろやかになる
0106カレーなる名無しさん
NGNG豆乳を入れた方が早い
0107カレーなる名無しさん
NGNGカボチャの甘みとカレーの甘さがよく合う
まあ、ミスター味っ子のチキンカレー簡略版なわけだが
0108カレーなる名無しさん
NGNG×カレーの甘さ
○カレーの辛さ
0109カレーなる名無しさん
NGNG0110ろけっと。
NGNGササガキしたのを灰汁を抜いて、んでカレーと一緒に煮込みます。
ニンジン・ジャガイモとかと一緒で、根菜類ってカレーに合うか試したら
これまた美味しくてびっくり( ゚Д゚)ヒョエー
素朴な味が溜まらんのぅ(*´д`*)ハァハァ
0111カレーなる名無しさん
NGNGバナナを焼いたのをカレーに入れてたけど、
やったことある人いる?
0112カレーなる名無しさん
NGNGスープカレー屋では結構あるんだが。
自宅でやる場合もとろみの薄いカレーのほうが良いね。納豆からもとろみ出るし。
0113ピンディ
NGNGそれは鉛筆位の直径で、パックマンみたいな形状で、パスタ風食感の粒。
たくさん入っていた。
味は別に取り立てる程のモノではなかったが正体を問い詰めたら
冷凍庫から豆腐みたいなパックに入った、バターロールパン位の凍ってる「脳」を見せてくれた。
…羊の脳 2個入りのパックだった
0114ピンディ
NGNG別のパキスタン人の家に行った時、骨付き肉のスープ状のカレーが出た。
ペットボトルのキャップ位の太さの骨はトロける程煮込まれていた
その内の一本を手に取ると、先端に 蹄が付いていた
コレ、何カレーだ? と尋ねたら paya(ヤギの足カレー)だった
いまは好物だ
0115カレーなる名無しさん
NGNGこらこら
0116カレーなる名無しさん
NGNG0117カレーなる名無しさん
NGNGセロリ。
0118カレーなる名無しさん
NGNG0119カレーなる名無しさん
NGNGコクが出るらしい。
0120カレーなる名無しさん
NGNG0121カレーなる名無しさん
NGNGうまいよ。
0122カレーなる名無しさん
NGNG0123VIP保守隊 ◆B9jxaIXELY
NGNG0124カレーなる名無しさん
NGNG「保守」って入れたらうまいの?
そんな具は聞いたこと無いけど。
0125カレーなる名無しさん
NGNG頼んでみてなんだこりゃ?
豚のレバーとハツとタンが入ってた。
レバーまじで合わなかった・・・間違ってもカレーに入れるなよおまいら
0126カレーなる名無しさん
NGNG自分もインスタントコーヒー入れます。
この前少し入れるつもりが瓶からざらららっ!と一気にこぼれてしまい、
それでもいいかと思い食ってたんですがえらいコーヒーの味がするカレーに
なってしまったという苦い思い出が。
本当に苦い思い出なのな(W
0128カレーなる名無しさん
NGNGペーストにして溶かし込めばよいのではないかレバー。
0129カレーなる名無しさん
NGNG和テイストでうま〜
0130カレーなる名無しさん
NGNGマーマレードでも可
やっぱり、ジャムといったらアオハタですよね?
0131カレーなる名無しさん
NGNG0132カレーなる名無しさん
NGNG0133カレーなる名無しさん
NGNGアボガドうまいよん
カツカレーのカツみたいに
ご飯にならべて食べるのがおいしいです。
アボカドだったっけ?
0134カレーなる名無しさん
NGNG0135カレーなる名無しさん
NGNG0136カレーなる名無しさん
05/02/13 02:16:350137カレーなる名無しさん
05/02/13 14:25:04本場のカレーにいれる「チャツネ」ってジャムみたいな感じだったよ。
0138カレーなる名無しさん
05/02/13 19:04:52○ アヲハタ
0139カレーなる名無しさん
05/02/14 00:18:23ジャガイモ入れずに大根入れるんです。
小さく刻んで大根入れるんです。
「大根はちょっと....。」と遠回しに拒否しても入れるんです。
「え?シチューにカブ入れるでしょ。似たようなもんじゃんw」って大根入れるんです。
とにかく大根入れるんです。
0140カレーなる名無しさん
05/02/17 23:55:30うまいのか報告ギボン。
0141カレーなる名無しさん
05/02/19 20:00:34でも大根はありかな??
変則的だけど、大泉洋ってのがプロデュースしたおでんカレーっての
食べたとき、おでんの大根とドライカレーは意外とあっていた。
0142カレーなる名無しさん
05/02/20 02:17:57でも、大根は、なぁ?どうなの?
0143カレーなる名無しさん
2005/06/05(日) 07:59:00初めて食べたときはびっくりしたが食感が良い!
0144カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 03:19:250145カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 00:24:040146カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 00:02:330147カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 01:47:44相当亀レスだが、給食にレバー入りカレーでてたわ。
味は、カレー味のレバー・・・
0148カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 03:09:05チキンカレーと納豆を頼んでいる二人組がいた
失敗だったらしい
食べ始めたら急に一方が不機嫌そうになってた
0149カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 03:26:01意外に旨かった。
0150カレーなる名無しさん
2005/12/12(月) 19:59:450151カレーなる名無しさん
2005/12/12(月) 21:31:30なんかカレー全体がもやし臭くなる。
0152カレーなる名無しさん
2005/12/12(月) 21:47:360153カレーなる名無しさん
2005/12/12(月) 21:53:10同意、韓国の麟国でありながら宗主国たる偉大なアジアの巨人である韓国への
僻みで、この食べ方をしない日本人がいかに愚かか実感できる
0154カレーなる名無しさん
2005/12/14(水) 21:03:42小さい子がいるから甘くしなくては…
と思ったらちょうど頂き物の柿とリンゴがあったので
各一個皮をむいて芯と種を取ってすりおろして投入。
しばらく煮込んでからルーを半量溶かした所で取り分け
レーズンも加えて子には激甘カレーを食わせた。
で、残りのルーとニンニクと生姜をぶち込んでみたら…
激ウマ!
最初は甘っ!って思うけど後からピリッと。
果肉もすりおろして丸ごと入れた事で濃厚になっているが
果物!って存在感がありすぎるわけでもなくウマい!
柿とリンゴがある人はやってみて!
0155カレーなる名無しさん
2005/12/14(水) 22:42:20カレー煎餅みたいな味になる
0156カレーなる名無しさん
2005/12/14(水) 23:06:330157カレーなる名無しさん
2005/12/15(木) 01:04:00冷奴やそばの薬味にもなってるくらいだからなのか、
カレーにも不思議に合う。
0158カレーなる名無しさん
2005/12/15(木) 16:36:01今度ハヤシでやってみるよ
0159カレーなる名無しさん
2005/12/15(木) 21:55:310160カレーなる名無しさん
2005/12/15(木) 21:59:390161カレーなる名無しさん
2005/12/15(木) 23:42:07醤油をかける「親子(?)豆腐」
見た目はグロいがイケるんだこれが!
0162カレーなる名無しさん
2005/12/16(金) 15:46:120163カレーなる名無しさん
2005/12/16(金) 15:55:52それをカレーに入れるのか?
0164カレーなる名無しさん
2005/12/16(金) 16:19:36あれはまずかた…
0165カレーなる名無しさん
2005/12/16(金) 16:25:47へ?! 入れないよ
そのまま食べるだけだけど。。。なんで?
うまいからやってみ!
0166かり
2005/12/16(金) 16:27:05http://blog.tanteifile.com/mihama/
0167カレーなる名無しさん
2005/12/16(金) 20:21:10どーいうつもりなんだろう。
0168カレーなる名無しさん
2005/12/18(日) 06:38:530169カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 17:06:440170カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 17:53:22あとホールトマト、牛乳、チキン、玉葱。
塩、コショウで味を調整。
妙にうまい…
0171カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 17:56:37意外なもの笑っちゃうもの
教えてください
0172カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 18:16:140174カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 20:49:490175カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 20:54:090176カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 21:35:340177カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 22:03:340178カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 22:13:490179カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 22:16:140180カレーなる名無しさん
2005/12/19(月) 23:06:420181カレーなる名無しさん
2005/12/20(火) 06:40:04土下座したら許してあげてもいいよ(≧д≦*)
0182カレーなる名無しさん
2005/12/20(火) 07:08:240183カレーなる名無しさん
2005/12/20(火) 11:49:32土下寝!
土下座よりもさらに屈してるぞい
0184カレーなる名無しさん
2005/12/21(水) 21:16:140185カレーなる名無しさん
2005/12/21(水) 21:20:380186( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
NGNG0187カレーなる名無しさん
2005/12/22(木) 00:01:490188カレーなる名無しさん
2005/12/22(木) 01:00:49ばれないから
0189カレーなる名無しさん
2005/12/22(木) 19:17:13今日び、小学生でも言わんよ
幼稚園児レベルと認定
しかも、つまらなくワンパターン
いや、まじでつまらなさすぎるゾ
悲しすぎる程にw
0190カレーなる名無しさん
2005/12/22(木) 22:36:290191カレーなる名無しさん
2005/12/22(木) 23:46:52マジうまくなるからやってみー
0192カレーなる名無しさん
2005/12/23(金) 00:37:59もちもちした食感とカレーが合う。
0193カレーなる名無しさん
2005/12/23(金) 05:09:33茹でたヤツを最後の方でいれたり、皿に盛ってから、茹でて千切りにしたヤツをどっさり入れる。
うまいよ。
0194カレーなる名無しさん
2005/12/23(金) 06:13:03ナスは…さらに勘弁を…母さん。
0195カレーなる名無しさん
2005/12/23(金) 15:00:24薬丸のお祭りカレー感覚(w
0196カレーなる名無しさん
2005/12/23(金) 19:18:17もちもちしたってトコがいいな
今度やってみよう
だが、その前に詳細プリーッズ
0197カレーなる名無しさん
2005/12/24(土) 04:29:30いつ出て来るのか・・・
0198カレーなる名無しさん
2006/01/18(水) 03:26:15クリスピー感がもう・・・
0199カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 19:59:400200カレーなる名無しさん
2006/01/19(木) 22:42:37いや、つまらない面白い以前にもまいの口調がキモい件について。
ゾ
じゃねえよ。
0202カレーなる名無しさん
2006/01/23(月) 19:47:560203カレーなる名無しさん
2006/01/23(月) 21:38:300204カレーなる名無しさん
2006/02/08(水) 17:14:580205カレーなる名無しさん
2006/02/08(水) 17:20:330206カレーなる名無しさん
2006/02/09(木) 00:53:200207カレーなる名無しさん
2006/02/09(木) 01:09:22豆と厚揚げのカレーなんだけど、たぶんレンズ豆か何か水で戻さずに使ったみたいで
パリパリした食感の豆があった
でもこれが絶品だった
レシピうかがっとくんだったと未だに後悔してるorz
0208カレーなる名無しさん
2006/02/10(金) 03:08:04トロミが付くとかじゃなくて、香ばしさとかコクが銀河系分くらいアップする。
小麦粉うまく炒める自信が無い人は、肉に小麦粉まぶしてかりっとするくらい炒めて、
それを野菜が煮えたくらいで投入して煮込めばおk。
0209カレーなる名無しさん
2006/02/11(土) 02:00:01一般家庭にある大なべにで作るとき2かけらぐらい。
0210カレーなる名無しさん
2006/02/12(日) 18:44:32学生のとき、まともな食材が何も無く米と固形ルーだけあったので鰹節カレーを作った。(具は大量の削り節のみ)
強烈な旨味で食が進んだ。カレーとして美味しいかどうかは別だが。
鰹節がいけるなら、と思って昆布カレーを作った。(普通のカレーに昆布をぶち込んで煮込んだ)
・・・生臭くてとても食えたもんじゃなかった。がんばって食ったが。orz
0211カレーなる名無しさん
2006/02/15(水) 21:10:09昆布のどこが生臭いのか?
磯臭いが正解では
0212カレーなる名無しさん
2006/03/02(木) 13:33:06作ったその日のうちに全部食べるならまだしも
作り置きするような量だと三日もすれば
もう腐りかけの味がする。
つまり足が早くなる。これはキノコ類も同様。
特にエリンギがそう。
カレーのように匂いの強いものにキノコ入れても
香りなんてほとんど意味ないよ。
ニンニクやショウガのようにはっきりと分かるものとは違う。
0213カレーなる名無しさん
2006/05/09(火) 00:01:380214カレーなる名無しさん
2006/05/21(日) 18:52:140215カレーなる名無しさん
2006/06/14(水) 23:56:470216カレーなる名無しさん
2006/06/18(日) 01:22:11イラネッ!
0217カレーなる名無しさん
2006/06/18(日) 02:50:130218カレーなる名無しさん
2006/06/19(月) 18:04:28終わったらあなたは笑みがこぼれすっごい幸せになることを保証しちゃうよ。ちょっとした楽しみ。
だけどきちんと問いに従って。ズルはしてはダメ。クイズを始める前にお願い事をつくってください。
注意:読みながらクイズをやること。
問いは4問。もし終わる前に最後の答えをみたら、このテストの意味はなくなってしまいます。
だから答えをみようと先走らないで。ゆっくり画面を下にズラし一問づつやって、ペンと紙を用意して書き残していって下さい。
最後にその答案が必要となります。
偽りのないクイズで、本当の自分を知るでしょう。
1.あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
牛、虎、羊、馬、猿
2.次の単語に1つづつイメージを?#92;現して下さい。
犬、猫、ねずみ、コーヒー、海
3.次の色でイメージする異性人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下さい。
黄色、オレンジ、赤、白、緑、
4.最後にあなたの好きな数字と週のうちで好きな曜日を答えて下さい。
終わりましたか? いいですか、あなたの答えがあなたが本当に何を感じてるか・・・ これが最後のチャンスですよ・・・。 さて、解答です。 ですがその前にもう一度自分のお願い事を確認して下さい。
1.あなたの人生の優先順位について 牛は、キャリア、職業を意味します。 虎、プライド。 羊、愛。 馬、家庭。 猿、金。
2.犬 あなたの人格について 猫 パートナー、 ねずみ 敵、 コーヒー SEXのさま、 海 人生。
3.黄、あなたを決して忘れない人 オレンジ、あなたが密かに好きな人。 赤、あなたが本当に好きな人 白、あなたの事が好きな人
緑、あなたが今後の人生でいつも思い出す人。
4.あなたは、あなたが答えた数字分これを知らせなければなりません。するとあなたのねがい事はあなたの言った曜日にかなうでしょう
0219カレーなる名無しさん
2006/07/02(日) 19:03:220220カレーなる名無しさん
2006/07/22(土) 23:08:250221カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 14:57:420222カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 15:31:560223カレーなる名無しさん
2006/09/26(火) 17:15:56http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158645989/l50
189 :カレーなる名無しさん :2006/09/25(月) 13:53:25
ココイチの旨さが分からないアンチは松屋とか、すき家とか、なか卵で十分。
がんばれよー。
よって「なか卵」。
0224カレーなる名無しさん
2006/09/27(水) 13:32:270225カレーなる名無しさん
2006/11/03(金) 19:39:170226カレーなる名無しさん
2007/01/03(水) 22:29:100227カレーなる名無しさん
2007/01/04(木) 12:58:46心理テスト、メモとって真面目にやってしまった。
お互い知っている異性なんてそんなにおらんw
0228カレーなる名無しさん
2007/01/04(木) 17:47:20心理テスト、密かに好きな人がダンナって・・・
0229カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 06:26:01煮込んで食うもんじゃないのか? これなら茸の香りも引き立つ
0230カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 10:25:01甘くなって子供受けも良い
0231カレーなる名無しさん
2007/03/17(土) 15:54:590232カレーなる名無しさん
2007/05/22(火) 11:15:210233カレーなる名無しさん
2007/05/22(火) 16:27:560234カレーなる名無しさん
2007/05/22(火) 23:36:43ざーめん
0236カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 18:22:230237カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 18:45:150238カレーなる名無しさん
2007/05/23(水) 19:03:500239カレーなる名無しさん
2007/05/27(日) 11:40:540240カレーなる名無しさん
2007/05/27(日) 20:03:300241カレーなる名無しさん
2007/05/29(火) 15:39:090242カレーなる名無しさん
2007/05/29(火) 21:22:510243カレーなる名無しさん
2007/05/31(木) 12:30:060244カレーなる名無しさん
2007/06/04(月) 19:46:130245カレーなる名無しさん
2007/06/05(火) 08:52:260246カレーなる名無しさん
2007/06/05(火) 22:03:560247カレーなる名無しさん
2007/06/08(金) 07:57:380248カレーなる名無しさん
2007/06/08(金) 12:41:190249カレーなる名無しさん
2007/06/08(金) 21:40:570250カレーなる名無しさん
2007/06/08(金) 22:04:570251カレーなる名無しさん
2007/06/09(土) 10:47:430252カレーなる名無しさん
2007/06/09(土) 20:18:510253カレーなる名無しさん
2007/06/09(土) 20:21:530254カレーなる名無しさん
2007/06/09(土) 20:46:370255カレーなる名無しさん
2007/06/09(土) 21:04:530256カレーなる名無しさん
2007/06/13(水) 20:02:520257カレーなる名無しさん
2007/06/15(金) 19:03:450258カレーなる名無しさん
2007/06/15(金) 20:52:560259カレーなる名無しさん
2007/06/17(日) 13:02:320260カレーなる名無しさん
2007/06/18(月) 19:44:310261カレーなる名無しさん
2007/06/20(水) 20:50:320262カレーなる名無しさん
2007/07/04(水) 00:06:380263カレーなる名無しさん
2007/07/04(水) 23:45:340264カレーなる名無しさん
2007/07/05(木) 07:35:330265カレーなる名無しさん
2007/07/05(木) 07:41:380266カレーなる名無しさん
2007/07/05(木) 12:35:000267カレーなる名無しさん
2007/07/10(火) 23:29:030268カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 12:48:450269カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 14:46:14>>234-235
0270多重人格者
2007/07/11(水) 16:27:02俺はコロッケ入れてるけど
0271カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 18:45:160272カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 19:09:05有り得なかった
0273カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 21:52:50カレーがよくなじんでくると美味しいよ。
0274カレーなる名無しさん
2007/07/11(水) 22:21:12売ってる中で一番辛いカレールーに
あめ色玉ねぎ五個分くらい
最後に蜂蜜をいれるだけ。
具は後から素揚げした夏野菜とか
バター炒めの魚介類とかのっけるわ。
0275カレーなる名無しさん
2007/07/12(木) 20:33:08亀レスすまん
インド料理屋で、ベジタリアンカレープレート
頼んだら大根カレー出てきたぞ
意外とうまかった
0276カレーなる名無しさん
2007/07/12(木) 23:28:080277カレーなる名無しさん
2007/07/13(金) 12:37:520278カレーなる名無しさん
2007/07/13(金) 13:53:220279カレーなる名無しさん
2007/07/13(金) 16:11:250280カレーなる名無しさん
2007/07/13(金) 18:15:360281カレーなる名無しさん
2007/07/14(土) 02:59:27たまねぎ炒める段階で入れるとおいしくなるけどな
0282カレーなる名無しさん
2007/07/14(土) 12:16:020283カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 01:49:220284カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 17:14:490285カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 20:54:080286カレーなる名無しさん
2007/07/15(日) 21:53:060287カレーなる名無しさん
2007/07/17(火) 00:20:550288カレーなる名無しさん
2007/09/20(木) 14:54:31あなごもかなり合わないね。
つーことはどじょうもきっと無理だろう。
0289289
2007/09/24(月) 16:06:270290カレーなる名無しさん
2007/09/24(月) 16:32:01Goldenの中辛、最高だ。
0291カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 13:45:47【食品/地域振興】シカ→カレー/ブラックバス→天丼
有害動物は食べて解決! 被害に悩む地域の試み[07/10/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192156512/
0292カレーなる名無しさん
2007/10/13(土) 17:37:09まさか知ってる奴がいるとは!
やってみたがいまいちだった。あれのワタルは神か
0293カレーなる名無しさん
2007/10/22(月) 21:35:080294カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 21:28:31木綿はルーが水っぽくなるから駄目。
0295カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 23:08:15高野豆腐がいい
0296カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 23:16:000297カレーなる名無しさん
2007/10/23(火) 23:21:22/二二ヽ
/ (*´∀`))
_(__つ/ ̄ ̄/ < 炭でござるよ
\/__/
0298カレーなる名無しさん
2007/10/28(日) 18:17:08なす
バナナ
0299カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 01:40:52・黒胡椒
・コーヒー
・ナツメグ
・トマト
・バナナ
・牛乳
・ソース
・おやじ味噌
上のもの入れたら糞不味くなった
特にバナナヤバい糞不味い
0300カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 03:51:24スーパーでブナシメジ3パックぐらい買って多めのバター、塩コショウで
ゆきひら鍋ぐらいの片手鍋を使って炒める。
半分ぐらいをビールと共に喰う。(鍋から直で)
残った物に赤ワイン少量で加熱、アルコールが飛んだら
適当なレトルトカレーをぶち込みひと煮立ち。
パックの炊きたてゴハンをチンして、鍋に入れ
そのままスプーンで喰う。ウマーーーー
ワインの代わりに甘くない野菜ジュースでも美味い!
0301カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 07:28:400302カレーなる名無しさん
2007/10/29(月) 16:58:060304カレーなる名無しさん
2007/10/30(火) 18:38:540305カレーなる名無しさん
2007/11/24(土) 20:21:190306カレーなる名無しさん
2007/11/26(月) 13:15:190307カレーなる名無しさん
2007/12/02(日) 20:10:570308カレーなる名無しさん
2008/01/18(金) 23:54:240309カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 09:44:20コチュジャン ゆずこしょう
焼きソーセージ ピザ用チーズ ツナ コーン 刻みゆでたまご 温泉たまご
0310虹乃街倶楽部ラーメン板鼻かみ王子
2008/05/09(金) 10:03:41おい貴様ら! ここにカレー食ってる横でウンコの話するウンコカレー王子がいるんだってな?
0311カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 10:41:300312虹乃街倶楽部板鼻かみ王子 ◆3S0oN0IWTY
2008/05/09(金) 11:29:30ウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこいウンコカレー王子出てこい
0313カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 12:20:26ぶっちゃけありえない
0314カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:27:46シーフードカレーは竹輪か魚肉ソーセージにモヤシ入りだったらしい。
0315カレーなる名無しさん
2008/05/10(土) 00:11:410316カレーなる名無しさん
2008/05/12(月) 20:12:50すごいおいしかったそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています