最強『漫画作品』決定戦 vol.150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0853>>800,834,842
2011/10/08(土) 04:54:41.26ID:???>それは射程外にまで追放されてるからだ
>魂の存在になっても攻撃自体は届くんだからその例とは全然違う
攻撃が届かない状態にされるのが負けだったら
攻撃が届いても当てられない状態にされるのも負けでは?
その間にある差がいまいちわからん
どっちも相手に攻撃をしかけても無意味な状況にされたという点で違いがないように俺は思うが
>それ言ったら殺されて魂の状態にされたのも動けなくされたわけじゃないだろ
惑星のように最初から戦闘不能の条件を満たしているキャラが分けキャラになりうるんだから
仮に物理干渉できない状態が戦闘不能として扱われるとしても
物理干渉できない幽霊状態のキャラが負け要因になるとは限らないんじゃないかって意見だから
動けるかどうかって関係なくね?
>>848
んーと、そもそも防御力がすごいことって今回の話に関係なくね?と思ってるんだけど…
こういうべきなのかな
俺が>>834で言った「攻撃できない状態にされたら戦闘不能」っていうのは
防御側がすごいから攻撃ができない場合ではなく
攻撃側がしょぼいから攻撃ができない場合は戦闘不能扱いになるんじゃないかという意見
攻撃側がしょぼいから攻撃ができなくて戦闘不能扱いになる例は上追放負け
で、攻撃側がしょぼくて攻撃が出来ない場合についてだけど
異世界追放されたキャラって「異世界から元の世界へ復帰」「異世界にいる状態で元の世界へ攻撃」というどちらかの能力を持っていない限りは負けになるよね
つまり、相手の防御性能とか素早さがどれだけ脆く遅かろうと
追放された側の攻撃性能によって攻撃できないことが決まる
今回の幽霊も相手の防御とか素早さとは関係なく
そもそも攻撃を当てられないという幽霊側の攻撃性能によって攻撃ができないことが決まってるという点で
追放負けと同じなんじゃないかと俺は考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています