>>850
そうでもないと言うか61式は主砲2門の連装砲じゃなかったっけか?
だとすれば多砲塔戦車の失敗例を無視してるとしか言えんぞw

SF的な架空作品ではレーザーに対する防御が発達しすぎて
リボルバー(鉛球)が逆に強いとか言う作品もあるし(コブラとかね)
木製飛行機で逃げてるから、最新の誘導ミサイルは当たらないゴルゴ13とか…
リアル湾岸戦争でも、当時最新の誘導ミサイルより
40年前の戦艦砲の方が強い例がある程度。
通勤電車や乗用車も、現代の車両は1970年代に比べて壊れやすくなってるし。