トップページcsaloon
1001コメント664KB

最強『漫画作品』決定戦 vol.150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2011/04/23(土) 22:53:25.68ID:???
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
テンプレは古くてリンク切れてるので、今は省略
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。
・同人誌、ウェブコミック、フィルムコミックなどは参戦不可(詳しくはまとめサイト参照)

前スレ
最強『漫画作品』決定戦 vol.149
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1295862550/

@リンク
最強『漫画作品』決定戦スレのまとめサイト@ ウィキ
http://www26.atwiki.jp/mediatorweb/
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(跡地)(過去ログミラーもここ)
http://mediatorweb.web.fc2.com/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/l50
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレvol.95 (このスレの全ジャンル版)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1276525549/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1211106323/l50
最強『漫画作品』決定戦 2軍版 vol.2 (スレ落ち)
0261マロン名無しさん2011/06/30(木) 11:58:59.05ID:???
>>256
この場合虚無とセラムンのテンプレ読めば普通わかる
0262マロン名無しさん2011/06/30(木) 11:59:31.30ID:???
>>260
敵スレの「ワイズマン」を見てくれればある程度書いてある。

最近では新装版をブクオフで見つけられない。
一昔前はたまに置いてあったのに…
0263マロン名無しさん2011/06/30(木) 12:25:17.41ID:???
>>261
逆だろ
テンプレに書かれてないことを>>225で言ったから聞かれたんだろ
0264マロン名無しさん2011/06/30(木) 12:27:57.90ID:???
>>263
だから虚無とセラムンのテンプレ読めば>>254で区切られてるってことはわかる
テンプレ読んでも>>255のように区切ったのかテンプレ読んでないかは知らんが
0265マロン名無しさん2011/06/30(木) 12:32:14.97ID:???
>>255で終わってりゃいいのに>>256みたいに言うから
どうでもいいことが続く
0266マロン名無しさん2011/06/30(木) 12:54:54.31ID:???
>>250は常時と任意どっちが正しいの?
0267マロン名無しさん2011/06/30(木) 12:57:14.00ID:???
なんでテンプレ読めば>>254で区切られてるってことはわかるんだ?
>>225でも>>254みたいな読み方でも>>255みたいな読み方でもできることには変わらない
後者の場合だとテンプレ知ってたところで>>225が言ってることはテンプレとは差異があることしかわからないじゃないか
0268マロン名無しさん2011/06/30(木) 13:02:43.11ID:???
>>265
それ言い始めたら
誤解招くような言い方をした>>225にも非はあるわけで
主観で「こういう意味に決まってんだろ」的なこと言わないで普通に訂正したらよかったのに
0269マロン名無しさん2011/06/30(木) 13:04:35.11ID:???
>>262
wiki見たけど
遠まわしな言い方になってるがあれって結局のところ
全能って設定や単語は作中に出てきてないってことか?
0270マロン名無しさん2011/06/30(木) 13:41:32.12ID:???
>>266
ログを見ると銀水晶の全能は攻撃任意、防御自動発動の全能防御
虚無が任意全能になったためラ・グースに負けらしい

でも攻撃任意なら時間無視の聖魔伝と分けだよな
わからん

0271マロン名無しさん2011/06/30(木) 14:09:37.50ID:???
どこまで昔のログかはわからんが
当時はまだ時間無視がなかったとか?
0272マロン名無しさん2011/06/30(木) 14:29:23.92ID:???
>>262
敵役見たけど全能だとか何でもできるとかは無くて
銀河一の石で無限の再生力、銀河最強の光の力、宇宙を統べることができるとかだけなの?
0273マロン名無しさん2011/06/30(木) 14:31:19.42ID:???
ルール上
常時全能の例2.任意全能能力を持ち、任意全能による現実改変を含むおよそ想像しうる行為に耐えられる場合。(オーベルジュ・ろわぞぶりゅ)
だからセラムンは常時全能になるはず。
0274マロン名無しさん2011/06/30(木) 15:07:33.39ID:???
>>273
オーベルジュのような素の肉体の防御と違って
銀水晶の自動防御が発動したら全能防御なんでしょ
参戦時は自動防御が発動してないんだから任意全能+全能防御成り立たないんじゃ?
0275マロン名無しさん2011/06/30(木) 15:10:47.56ID:???
バリアみたいに発動してる状態で参戦できるのでは?
0276マロン名無しさん2011/06/30(木) 15:23:41.01ID:???
>>274
副将は大丈夫だろうけど大将にあるんだろうか
作中で全能とか何でもできるとか言われてないってのも合わせて情報待ち?
0277マロン名無しさん2011/06/30(木) 15:27:20.97ID:???
>>269,272
新装版には書いてあるかもしれないけど、
見てないから「言ってない」にはできない。

で、旧版だと特殊な呪いは(聖杯の力がないと解けない)どうにもできないが、
1つ無理なことがあるから全能でないことにはならないし、
エターナル状態では聖杯の力も得てる扱いだからなんとも。

>>275
マシンガンや火炎放射器で数秒間連続攻撃してる描写とか
パンチ連打してる描写を切り取って参戦できることにつながりそうで怖い。
0278マロン名無しさん2011/06/30(木) 15:49:07.77ID:???
てか
全能のソースが確認されるまで待った方が良くないかこれ
0279マロン名無しさん2011/06/30(木) 16:52:41.06ID:???
>>277
普通に常時発動能力のガイドラインがあるんだからそういうことにはならんだろう
0280マロン名無しさん2011/06/30(木) 17:49:24.69ID:???
なんか常時発動の話になると
毎回毎回マシンガンがどうとか変なこと言ってくる奴がいるな
同一人物か
0281マロン名無しさん2011/06/30(木) 17:55:12.95ID:???
セーラームーンの
全能についての原文とかないの?
過去ログとかに
0282マロン名無しさん2011/06/30(木) 21:53:07.36ID:???
>>277
取り合えず常時発動状態に関するルールを確認してくれ。
0283マロン名無しさん2011/07/01(金) 00:31:28.90ID:???
>>251
>だからその破片とかはどっから出てきてるんだよ
スイカから。と言うしかないが。
0284マロン名無しさん2011/07/01(金) 01:39:32.57ID:???
マジレスすると最強スレでは爆発などは範囲や規模によって威力が決められるてる
さらに余計な設定がない限りは威力の減衰なども考えない
爆発の中心にいようが端っこにいようがどこでも威力は同じと考える
今回の場合なら惑星を破壊するような規模の爆発の渦中にいるのならどこでも威力は惑星破壊並みで一緒
仮に世なおし波の直撃と世なおし波によって巻き起こされた爆発に威力の差があったとしても
爆発=惑星破壊規模
直撃=惑星破壊規模以上
程度の扱いにしかならず最強スレではほとんど≒扱いにしかならない
0285マロン名無しさん2011/07/01(金) 03:23:03.73ID:???
2パターン。どっち?
・岩をぶん殴って砕いた破片にあたっても耐えた
・岩を吹っ飛ばす爆発に巻き込まれても耐えた
0286マロン名無しさん2011/07/01(金) 16:12:25.40ID:???
>>283
なんか勘違いしてないか?
惑星の破片に巻き込まれて打たれたわけじゃないぞ
惑星の爆発に巻き込まれてそれを耐えたという話をしている
0287マロン名無しさん2011/07/03(日) 14:55:16.88ID:???
奪還屋はどこいったん?
0288マロン名無しさん2011/07/04(月) 14:19:31.87ID:???
最近の銀魂がエントリーしたら順位上がりそうなくらい強そうなのが出てきてるな
0289マロン名無しさん2011/07/05(火) 13:07:27.58ID:???
今ガンガンでやってるキングダムハーツ358/2Daysって、参戦中のキングダムハーツと
1.直接的な続編
扱いで同時エントリーできる?
要はルクソードを入れられるかという話だけど
0290マロン名無しさん2011/07/10(日) 22:19:17.25ID:???
>>286
奪還屋は世界観の解釈が難し過ぎて紆余曲折あって、現在保留中、だっけか
そういえば、ドラゴンボールも現在外れてる
0291マロン名無しさん2011/07/10(日) 22:35:04.34ID:???
奪還屋はアーカイバが敵役で参戦してるし世界観に問題はもうないだろう
単に誰も修正してないだけでは?

ドラゴンボールは地図がどうとかで荒れてたね
0292マロン名無しさん2011/07/11(月) 13:34:19.44ID:???
ドラゴンボールは最強スレ計算で光速の100倍にはできるみたいだし
この際だから長距離移動とかは捨てて戦闘速度、反応は光速の100倍でテンプレ出したら?
なんか強化できそうなのがあったら誰か持ってきてその時の議論によりけりで決まるだろ(通るかどうかは別だが)
0293マロン名無しさん2011/07/11(月) 16:04:53.72ID:???
>>289
異論ないみたいだし
とりあえず好きにテンプレ作ってみたら?
テンプレ作ってみたらツッコミする奴出てくるかもしれんし
それでもツッコミなかったらすんなり通ってwikiに登録できるわけだし
0294マロン名無しさん2011/07/12(火) 08:49:09.59ID:???
>>293
とりあえずこれで

【作品名】KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTSCHAINOFMEMORIES&KINGDOMHEARTS358/2Days
【先鋒】ルクソード
【次鋒】ジーニー(COM)
【中堅】ジーニー
【副将】イアーゴwith魔法のランプ&ジャファー
【大将】ジャファー(COM)
【備考】このテンプレの著作権はディ○ニーにあるかもです。。。

【名前】ルクソード
【属性】ノーバディ ]V機関No.10
【大きさ】160m程度(40mほどの城の約4倍)
【攻撃力】パンチで40mほどの大きさの城を粉々に破壊できる。
【防御力】大きさ相応の成人男性並み
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【長所】キノコを食べて巨大化した
【短所】でかいまま帰還しようとして怒られた

共通設定と次鋒〜大将は現テンプレ通り
http://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/395.html
0295マロン名無しさん2011/07/13(水) 22:48:20.03ID:???
DBと奪還屋は最強議論の常連だからそろそろ復活してもらいたいな
0296マロン名無しさん2011/07/14(木) 00:21:42.27ID:???
DBは確か世界の全体図を見たら
天界の果てにある界王星と中央部にある閻魔大王の館がめちゃくちゃ離れてたから悟空の速度がくそ速くなるって話だったっけか
0297マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:17:27.56ID:???
それ色々議論した結果却下になってたはず
0298マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:31:27.63ID:???
いや、どっちも譲らずgdgdのまま流されてなかったっけ?
0299マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:34:41.49ID:???
>>298
確かデフォルメうんねんとか色々つっこまれたまま終わったわけだから却下になる
0300マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:47:34.12ID:???
天界の果てに界王星がある設定があるなら
閻魔大王の館が中央にあるとわかれば普通に地図とか関係なしにいけそうだけどな
0301マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:47:34.78ID:???
奪還屋って単一宇宙×3でいいの?
あとはそれだけにしとけばいいんならテンプレ貼るけども
0302マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:48:22.91ID:???
作品のこと知らないなら知ってる人に任せるほうがいい
つっこまれた場合に回答できないことになるし
0303マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:48:28.39ID:???
>>300
それもなんかつっこまれてた
0304マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:50:36.14ID:???
GBって単一宇宙×3に修正したテンプレでもつっこまれてたような
なにでつっこまれてたんだっけな?
0305マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:52:08.61ID:???
確かに大分前にもこのスレで単一宇宙×3で投下されてたな
奪還屋
0306マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:52:45.42ID:???
あ、単一宇宙×3αだっけ?正確には
0307マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:53:55.76ID:???
>>303
俺も見てたけど果てのほうの突っ込みは割りと言いがかりに近かった
まあ閻魔大王の館が中央にあるとわからなければ意味がないからあれだけど
0308マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:56:48.51ID:???
>>307
言い掛かりだと思うならその時にちゃんと反論しろよ
0309マロン名無しさん2011/07/14(木) 01:58:23.84ID:???
>>307
今更そんなこと言っても反論できなかった言い訳にもならんよそれ
0310マロン名無しさん2011/07/14(木) 02:04:51.85ID:???
たまに>>307みたいなのがいるけど
後々になって○○は言いがかりだったとかレッテル貼るのはやめろよ
困惑することになるし
口だけならどうとでも言えるんだから
しかも具体性もなく
0311マロン名無しさん2011/07/14(木) 02:08:41.20ID:???
まぁ故意で混乱させるようなことを言ってるかどうかは知らないが
少なくともその場で>>307曰くの言いがかりに対して言い返せなかった>>307が十中八九悪いよそれは
議論ってそういうもんだし
0312マロン名無しさん2011/07/14(木) 02:10:48.01ID:???
ところでGBって世界観以外でツッコミ入ったところなんてあったっけ?
0313マロン名無しさん2011/07/14(木) 02:13:05.05ID:???
もしもだが
単一宇宙×3で通ったとしたら14歳辺りと=?
0314マロン名無しさん2011/07/14(木) 02:20:32.81ID:???
多分そう
0315マロン名無しさん2011/07/14(木) 16:12:36.02ID:???
>>307
当時ツッコミ入れてた者だけどもそう思うならその点についてまた検証し直していいよ?
その代わり俺も反論するべきだと思ったところはまた反論するから
で、君が言いがかりだと思った部分で具体的に議論のどこの部分?
0316マロン名無しさん2011/07/14(木) 16:38:00.95ID:???
ここのスレでの最後に投下された修正テンプレはこれだな
つっても二年前だが

901 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 02:35:39 ID:???
たぶんこれでテンプレ上の問題はないはず
【作品名 】GetBackers-奪還屋-
【ジャンル】漫画
【先鋒】鏡形而
【次鋒】アーカイバ
【中堅】美堂蛮
【副将】天野銀次
【大将】赤屍蔵人

【世界観】
無限城には複数の時間軸・次元・平行世界が入り乱れている(単一宇宙×3α)
また、その上位にバビロンシティと呼ばれる世界がある

【用語】
バビロン時間(造語)
「違う時間」。赤屍蔵人、来栖柾、呪術王、鏡形而はGB世界の時間軸とは「違う時間」に棲息している。
そのため普通のGB世界の住人は彼らの動きを捉えたり攻撃を当てたりすることはできず、
彼らから見るとGB世界住人は止まってる状態に見えたりする。

【先鋒】
【名前】鏡形而
【属性】神の意志そのもの
【大きさ】180cm
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】次鋒からの報償により「決して敗れざる存在」になったため全能防御
【素早さ】「違う時間(=バビロン時間)」に棲息しているため時間無視
【長所】分けキャラ
【短所】かませ
0317マロン名無しさん2011/07/14(木) 16:39:41.81ID:???
903 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 02:36:19 ID:???
【次鋒】
【名前】アーカイバ
【属性】自己開発していける電脳倉庫
【大きさ】直径5m位の球体
【素早さ】時間無視キャラの戦闘中に会話などが普通にできるので時間無視
【特殊能力】
自律思考して「セカイ」を操る
「セカイ」の人々の行動はすべてアーカイバに支配されている
「セカイ」で起こるすべては、アーカイバの意思によって支配されている
【長所】全能
【短所】自分のスペックは変えられない

【中堅】
【名前】美堂 蛮
【属性】破壊の王 神に抗う悪魔の子
【大きさ】175cm
【攻撃力】大将と同等
【防御力】大将の攻撃に耐えられる
【素早さ】大将と戦闘可能なので時間無視
【長所】大将とほぼ同等
【短所】テンプレがつまらん
0318マロン名無しさん2011/07/14(木) 16:39:52.24ID:???
906 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 02:37:00 ID:???
【副将】
【名前】天野銀次
【属性】創生の王 世界を作った神の子
【大きさ】176cm(タレ化時は2.5頭身)
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】【中堅】の攻撃に何発も耐えられるので全能防御
【素早さ】異なる時間を生きる来栖柾、呪術王などと戦闘可能なので時間無視
【特殊能力】
(おそらく次鋒の力により)望んだ世界を創造可能
【長所】創世
【短所】勝てるの?

【大将】
【名前】赤屍蔵人
【属性】超越者
【大きさ】186cm
【攻撃力】次鋒からの報償により「決して敗れざる存在」になった鏡を殺害可能なので全能殺し
【防御力】中堅の攻撃に耐えられる
【素早さ】異なる時間を生きる超越者なので時間無視
【長所】作中最強
【短所】帽子が伸びる
03193072011/07/14(木) 19:58:25.65ID:???
>>308,309,310
不用意なこと言ってすまない
別に議論するつもりはないよ
上でも言ったように閻魔大王の館の位置がわからなきゃ
界王星がどこにあろうと意味がないし
0320マロン名無しさん2011/07/14(木) 20:00:04.37ID:???
つまり印象操作したかったわけだ
0321マロン名無しさん2011/07/14(木) 20:37:12.78ID:???
>>320
お前もそうレッテル貼るなよ
0322マロン名無しさん2011/07/14(木) 20:52:37.33ID:???
醜い
03233102011/07/14(木) 20:55:17.75ID:???
>>319
>>310だけどそういうことならいいや
咎めて悪かった
あと、>>320と俺とは別人なんで一応
0324マロン名無しさん2011/07/14(木) 21:24:11.29ID:???
>>319
俺も微妙に喧嘩腰ですまんかった
だけど別に議論するつもりはないとかは>>311>>315辺りに言うべきなんじゃないのか?
なんでスルーしてるのかは知らないけども
0325マロン名無しさん2011/07/14(木) 21:25:34.52ID:???
ああ、ちなみに俺は>>308
そういう意味で>>324を言った
03263192011/07/14(木) 23:49:01.24ID:???
>>323,324
いえ、不用意なこと言った俺が悪かったわ
>だけど別に議論するつもりは〜
あれ?>>315にも返信したつもりだったがどうも素で忘れてたっぽい

改めて>>311,315
余計な口出しして申し訳なかった
03273152011/07/15(金) 00:45:52.44ID:???
俺も別にその気はないならそれでいいよ
言いたいこと残したままなのは互いに気持ち悪いだろうからから議論しないか?って意味で>>315を提言したんだし
0328マロン名無しさん2011/07/16(土) 22:40:17.83ID:???
今週の鰤の月島の能力凄いけど
なんか最強スレで役に立つかなあ
0329マロン名無しさん2011/07/17(日) 01:08:48.08ID:???
恩人だから攻撃出来なくなるって精神支配に分類されるのか
0330マロン名無しさん2011/07/17(日) 01:13:54.41ID:???
あれ精神攻撃とかじゃなくて攻撃できないのは実際に助けられたことがあって恩人になってるからだぞ
上手くは説明できんが
0331マロン名無しさん2011/07/17(日) 01:32:43.05ID:???
織姫瞬殺してるから反応は良いんだが能力的に微妙
挟む事自体がまず斬る行為ありきだから防御無視にもならないだろうし
0332マロン名無しさん2011/07/17(日) 09:11:39.23ID:???
>>329
精神支配より遥かに高次の能力なのは確か
因果操作、過去改変てところか

最強スレルールだと、恩人でも無視して戦うしきたりだから関係ないか
0333マロン名無しさん2011/07/19(火) 20:28:28.11ID:???
テイルズ オブ レジェンディア 考察

魔物は体格相応の強い獣並み(熊くらい)としてみる。遺跡島だけケタ違い。
大将勝ちは略す

スポーツカーの壁
vsDEAD END STREET 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】3mの熊並みよりは強いだろうが、車には不利。負け
【中堅】飛行のお陰で有利。勝ち
【副将】船の勝ち

乗用車対応の壁
vsあおいちゃんパニック! 2勝3敗で負け。
【先鋒】切り傷には弱いので剣有利か。勝ち
【次鋒】ムリ。負け
【中堅】ムリ。飛行してても負け
【副将】10m程度の船じゃムリ。負け


vs新・万能文化猫娘 2勝3敗で負け。
【先鋒】斬る前に乗車されて轢かれ負け
【次鋒】車負け
【中堅】飛行の優位でコクピット狙い勝ち
【副将】武装ヘリ負け

上がる
vs鉄火の巻平 2勝3敗で負け。
【先鋒】車負け
【次鋒】車負け
【中堅】飛行勝ち
【副将】トラックで側面突かれると微妙か、負け
0334マロン名無しさん2011/07/19(火) 20:30:04.36ID:???
vsスピードマスター 2勝3敗で負け。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】運転技量が凄い。刺客から攻められて負けか

下がる
vsひだまりスケッチ 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】魔物勝ち
【中堅】飛行勝ち
【副将】大型トラックには側面突撃で分が悪いか、負け

vs頭文字D 2勝3敗で負け。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】技量の高い車には不利と見る、負け

vsCROSSROADS 3勝2敗で勝ち。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】普通の技量だと正面から当たるか、勝ち
0335マロン名無しさん2011/07/19(火) 20:31:11.04ID:???
vsGTroman 2勝3敗で負け。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】大型車負け

vsマンホール 3勝2敗で勝ち。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】微妙、勝ちか

vsへば!Helloちゃん 3勝2敗で勝ち。
【先鋒次鋒】車2敗
【中堅】飛行勝ち
【副将】技量並みの車なら、船有利。勝ち

vsタクティクスオウガ 2勝3敗で負け。
【先鋒】実力負け
【次鋒】急所狙いの弓が来るが一撃は耐えるか。かなり強いが、勝ち
【中堅】斬り伏せられる。負け
【副将】飛行からの槍急襲。カノープスvsセネルで実力負け
0336マロン名無しさん2011/07/19(火) 20:32:24.05ID:???
vsSNUFF 2勝3敗で負け。
【先鋒】銃負け
【次鋒】再生と怪力負け
【中堅】飛行のアドバンテージでも埋まらない。負け
【副将】怪力だが船で轢きつぶせるか、勝ち

vs豪談武蔵坊弁慶 2勝3敗で負け。
【先鋒】実力負け
【次鋒】圧勝
【中堅】念波負け
【副将】飛行落雷負け

vsご近所冒険隊 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】車負け
【中堅】速いが楽勝
【副将】園児離れしてるが船優勢か、勝ち
0337マロン名無しさん2011/07/19(火) 20:34:05.66ID:???
vs妖魔 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】鍛えた剣士では分が悪い、負け
【次鋒】打たれ強さで殴り勝ち
【中堅】特殊能力負け
【副将】蛇が長いが船有利、勝ち

vsねこぢるせんべい 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】武器の優位はこちらだが素の実力差がある。微妙だが、真剣有利か、勝ち
【次鋒】機動力と精密銃撃で不利。負け
【中堅】飛行勝ち
【副将】船勝ち

豪談武蔵坊弁慶>テイルズ オブ レジェンディア>ご近所冒険隊

遺跡島全勝以外は、車チームと微妙な勝負をするレベル。中堅の飛行が車相手に活躍。
0338マロン名無しさん2011/07/19(火) 21:38:52.58ID:???
大予言(藤子・F・不二雄) 一コマルール抵触でテンプレが訂正、改めて考察

運動部の壁中頃
vs川辺の家族 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】若さ負け
【次鋒】若さ負け
【中堅】互角分け
【副将】脚本の僅差で勝ち
【大将】車勝ち

vsペケペケタケ  3勝2敗で勝ち。
【先鋒次鋒】○○タケのハンデを考慮しても、若さ2敗
【中堅副将】行動制約のハンデを突いて2勝
【大将】車勝ち

運動部の壁
vs今日のテニス部 2勝3敗で負け。
【先鋒】若さ負け
【次鋒】男女差あるが若さとラケット差で負け
【中堅】運動部負け
【副将】微妙なところ、脚本勝ちか
【大将】車勝ち

下がる
vsひぐらしのなく頃に 綿流し編 2勝3敗で負け。
【先鋒】自転車負け
【次鋒】微妙だがお盆負けか
【中堅】鍬は危ないが大人の勝ち
【副将】ケンカ負け
【大将】車勝ち
0339マロン名無しさん2011/07/19(火) 21:40:06.45ID:???
vs東方三月精 -Eastern and Little Nature Deity- 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】微妙。飛行と傘は危ないので、負けか
【次鋒】微妙だが、負けか
【中堅】飛行不可視で翻弄されるが人間の大人が強いか、勝ち
【副将】微妙だが普通の大人程度では不利か、負け
【大将】手詰まり、引き分け

vs最果ての居間 1勝4敗で負け。
【先鋒】若さ負け
【次鋒】相撲負け
【中堅】ケンカ負け
【副将】タフさ負け
【大将】勝ち

vs化けの皮 3敗2分で負け。
【先鋒次鋒】若さ2敗
【中堅】縫い針は微妙だが、負けか
【副将】脚本とテキスト。互角分け
【大将】怖いが、車は破れまい。双方手詰まり分け

vsわたしたちの田村くん 2勝3敗で負け。
【先鋒】ろうそく立て負け
【次鋒】若さ負け
【中堅】運動部だが女子、勝ち
【副将】自転車負け
【大将】車勝ち
0340マロン名無しさん2011/07/19(火) 21:41:17.68ID:???
vsぽすたるWORK 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】若さ負け
【次鋒】男性勝ち
【中堅】段ボールはあるが男性勝ち
【副将】女性に鞄あるがこちらも脚本あり、勝ち
【大将】素人拳銃に勝ち

vsCHIMES〜チャイムズ〜 3勝2敗で勝ち。
【先鋒次鋒】若さ2敗
【中堅】リアルではモンクタイプか不明なので、大人勝ち
【副将】立花さんは男子に勝ってるが不意打ち。こちらは脚本ある。勝ち
【大将】車勝ち

vs赤い家 1勝1敗3分けで引き分け。
【先鋒】老婆同士互角分け
【次鋒】女性に勝ち
【中堅】18歳はほぼ成人、分け
【副将】警官負け
【大将】幽霊分け

vs三者三葉 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】運動音痴とはいえ、若さ+失神キャンデーある。負け
【次鋒】男性勝ち
【中堅】キャンデー喰わされる事はあるまい。男性勝ち
【副将】ムリ実力負け
【大将】車勝ち

わたしたちの田村くん>大予言(藤子・F・不二雄)>ぽすたるWORK
0341マロン名無しさん2011/07/21(木) 18:34:12.59ID:???
0342マロン名無しさん2011/07/22(金) 17:33:11.92ID:???
バキのスピード描写を幼年編から現在まで
テンプレルールで使える範囲でまとめてみた。
ランキングへの影響はないから単なる暇つぶしですが

逮捕術で全国優勝経験のある柳瀬(達人級)ですら
消えたようにしか見えない反応速度の幼年バキでも
まったく相手にならないほどのスピードを持つユリー・チャコフスキーの動きが
スローモーションに見えるほどに成長した山篭り後のバキを上回る
地下王者バキでさえまったく反応が間に合わないほどの速度を持つ愚地独歩を
更に上回る愚地克己と互角以上の反応を持つ烈海王と更に互角以上の
最トーバキでさえ相手にならないほどのスピードのダイヤモンド化ジャックでも
まったく視認できない反応&速度で10mの距離を往復できるほどのピクルの動きに
普通に追いついて攻撃を加えられる現バキでもまったく相手にならない勇次郎。

なんかドラゴンボールのコピペみたくなった
0343マロン名無しさん2011/07/23(土) 02:36:03.15ID:???
プッチ神父のメイドインヘブンのスピード設定が無限なのだが
これって無限速にはならないのか?
0344マロン名無しさん2011/07/23(土) 06:59:20.77ID:???
>>343
問題無いんじゃね?
0345マロン名無しさん2011/07/23(土) 20:07:23.85ID:???
突進してくるプッチに承太郎とか反応してるから
全盛期の3部、4部まで使いまわせそうだし
DIOとプッチと吉良吉影は無限速反応にできそうだな
上手く繋げたらガオンも
0346マロン名無しさん2011/07/23(土) 20:16:43.64ID:???
プッチは加速が無限大って話じゃなかったっけ
0347マロン名無しさん2011/07/23(土) 20:21:37.05ID:???
>>346
一応スタンドの紹介ページ(パワーAとか成長性Bとか書かれているアレ)に
スピード―無限大
と書かれてある
0348マロン名無しさん2011/07/23(土) 22:37:15.26ID:???
>>347
最大値が無限だと言ってるだけで
承太郎が対応した速度は最大値ではなかった描写のような。
0349マロン名無しさん2011/07/23(土) 22:57:21.58ID:???
お前は何を言っているんだ?
0350マロン名無しさん2011/07/24(日) 00:10:49.28ID:???
「最大値ではなかった描写のような」ってなんやねん
最大値ではないと余計な設定がないとはっきりしていない限りは考慮しない
0351マロン名無しさん2011/07/24(日) 00:37:10.87ID:???
作中の描写や設定としては
・生物を除く全宇宙の時間が加速度的に増加していっている
・プッチ神父はその時間に合わせて行動する事ができる

であって「プッチ神父が無限速で移動」した描写は無いような
0352マロン名無しさん2011/07/24(日) 00:49:31.74ID:???
プッチじゃなくてスタンドが無限大のスピードって話をしてるんだろ
0353マロン名無しさん2011/07/24(日) 10:04:25.18ID:???
あのスタンド評価は最大値とかじゃなくて素の状態での評価だからな
あそこで無限ってなってるならそりゃ素の状態で無限速なんだろう
0354マロン名無しさん2011/07/24(日) 11:32:57.01ID:???
ジョジョのスタンド解説のスピードは原則的に戦闘速度のことっていうあれなかったっけ
0355マロン名無しさん2011/07/26(火) 21:36:47.45ID:???
とりあえずスタンド説明の「スピード」欄の定義が
どこかに解説してあればその解説されている速度が無限大になるんじゃね
威力みたいに無限が作中最大値でも作中実際に理論つけて
速度が無限大まで存在しているから無限速になるだろうし
0356マロン名無しさん2011/07/31(日) 12:10:58.63ID:???
ノトーリアスBIGも速度は∞評価だけどそのような描写は一切無いので
上限ということで考えれば良いのではなかろうか
0357マロン名無しさん2011/07/31(日) 13:29:06.92ID:???
いや最強スレでは矛盾は最大値で、速度∞評価が
そいつの移動速度を表すなら、そいつの「描写」は全て速度無限大になる。
もちろん無限大がそのまま∞なのか、
速度評価が移動速度や戦闘速度・反応速度なのかは別問題としてな
0358マロン名無しさん2011/07/31(日) 14:00:02.76ID:???
>そいつの「描写」は全て速度無限大になる
ノトーリアスBIGは相手の速度依存で作中で出してる速度に差があるんで絶対ならない
車でアクセル全開の時とアクセル半分、ブレーキ直前の速度でバラつきがあるようなもん
0359マロン名無しさん2011/07/31(日) 16:04:02.41ID:???
それじゃあそのノトーリアスBIGにはそういう余計な設定があるってだけだね
0360マロン名無しさん2011/07/31(日) 17:06:40.20ID:???
>>358
いやもし設定で∞って設定があるなら、それら全て描写が∞になる
何度も言うが矛盾があったら最大値
この場合設定で速度∞があるのだからそれと矛盾する描写・設定は全て無視できる
これが自称とかだったら信憑性が問われるが
設定にそれが求められることはほぼないといって良い
繰り返しになるけど最大値の前に最小値で∞がどう解釈されるかはおいておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています