トップページcsaloon
664コメント248KB

【パクリ】烈火の炎強さ議論スレ 一式【上等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2008/05/22(木) 14:16:18ID:???
幽白のパクリでもいいじゃないか
厨臭くてもいいじゃないか
少年漫画なんだから

意外と強さ議論のしがいがありそうなんで立ててみる事にします
0002マロン名無しさん2008/05/22(木) 14:20:05ID:???
サイボーグ化した海原雄山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のキャラ
0003マロン名無しさん2008/05/22(木) 14:34:04ID:???
関連スレ
【烈火の炎】8スレ目【劣化の炎?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207520599/
0004マロン名無しさん2008/05/22(木) 14:51:21ID:???
この前まで強さ議論スレなかったか?
確か空海最強てことで終了してたような。
0005マロン名無しさん2008/05/22(木) 15:00:36ID:???
作者が最強つか神
富樫は糞
0006マロン名無しさん2008/05/22(木) 15:02:06ID:???
おっぱい最強
0007マロン名無しさん2008/05/22(木) 15:15:30ID:vA4PFFdC
十神衆って、強い奴と弱い奴の差が激し過ぎだろ。
命とか、なんで十神衆になれたんだ?
0008マロン名無しさん2008/05/22(木) 15:16:26ID:???
十神衆になれなかった奴はもっと弱いんだろ
0009マロン名無しさん2008/05/22(木) 17:42:46ID:???
>>7
単純な戦闘能力はそこまで高くないけど
雷覇がいってたように狡猾さとか冷酷さとか含めた総合的な強さは高いんでしょ
実際、戦闘能力が馬鹿高くても泣き落としに弱い奴とかだと
後ろからサクッとやられちゃうぞ命相手の場合
てか命何気にじゅうぶん強いだろ風玉なかったら裏武時点の風子では魔道具命を破壊できなかっただろうし
裏武以降の火影メンバーが強すぎるだけかと・・・・
0010マロン名無しさん2008/05/22(木) 17:59:37ID:???
つーか、火影メンバーって、
師匠がいた水鏡と麗の戦闘員だった小金井はともかく、
あとの三人はただの喧嘩好きな高校生でしょ?
なんであんなに強いの?
0011マロン名無しさん2008/05/22(木) 18:04:20ID:???
土門とか1巻の時点でパンチで岩を砕いてなかったっけ?w
その土門を手玉にとる烈火と風子・・・きっと元々強いんだよ
0012マロン名無しさん2008/05/22(木) 18:13:53ID:???
兄とドレスの女がえっちし始めたのにはびびった。
なぜ漫画とかって感動のシーンになるとえっちしはじめるのだろう。
えっちの実際なんてぶざまにカクカク腰振って
きもちーきもちーっぐらっちぇぐらっちぇてなかんじジャン?
0013マロン名無しさん2008/05/22(木) 18:18:39ID:???
あの体勢と雰囲気なら普通Hするだろ
0014マロン名無しさん2008/05/22(木) 23:53:34ID:???
普通に天堂地獄最強じゃねえの、烈火に負けたのは多分に相性の問題だし
0015マロン名無しさん2008/05/23(金) 02:10:18ID:???
烈火が強いのは血じゃないの?w現実でも強い女はいるし。
まぁ天堂が最強設定で柳の炎以外は対抗手段ないからな〜紅麗でも勝てん
0016マロン名無しさん2008/05/23(金) 02:40:00ID:???
>>4
>この前まで強さ議論スレなかったか?
>確か空海最強てことで終了してたような。

なんて結論だw
0017マロン名無しさん2008/05/23(金) 07:50:02ID:???
空海は木蓮に負けるだろ
0018マロン名無しさん2008/05/23(金) 10:58:12ID:???
空海は道具とか炎とかの特殊能力抜きにしたら最強てことだろう。
最終巻の裏武闘殺陣にしても紅麗や門都がいないから空海優勝確実だろうし。
道具がある世界でなら上位十神衆ぐらいの力かな。
0019マロン名無しさん2008/05/23(金) 12:56:28ID:???
いや道具ある世界なら十神の下位〜中位にはいるかはいらないくらいでしょ

十神上位っていったら巡、螺旋、雷覇(雷神あり)の三人だけかと
0020マロン名無しさん2008/05/23(金) 18:11:46ID:cHSJfx+t
空海が道具使ったら巡よりはつよいだろうな
0021マロン名無しさん2008/05/23(金) 18:58:15ID:0EzzJTaB
Jキーパーかな
0022マロン名無しさん2008/05/23(金) 19:12:40ID:???
>>6六軍団長の鰐にあやまれ
0023マロン名無しさん2008/05/23(金) 19:19:47ID:???
空海ってかなり初期キャラじゃなかったっけ?
地味な坊主軍団の頭でインフレ激しい世界だからこりゃ死ぬな〜って思ってたけどそんなに強かったんだね…
0024マロン名無しさん2008/05/23(金) 19:26:55ID:ooqNOFsw
>>22
×>>6
>>7
0025マロン名無しさん2008/05/23(金) 20:33:19ID:???
大会でも手加減されてなかったら烈火は空海に瞬殺されてただろうからな。
水鏡が「化物だ」とか十神衆の音遠も「寒気がする強さだねぇ」とか言ってたし。
元十神衆の命を一撃で倒したしその時烈火も目ん玉ひんむいて驚いてた。
てかまともな戦闘描写がこれぐらいしかないが。
でも門都には一人じゃ敵わないぽいな。
0026マロン名無しさん2008/05/23(金) 22:59:44ID:???
空海より確実に強い十神て巡、螺旋、雷覇ぐらいだろう。
戒、呪は互角てとこか。
0027マロン名無しさん2008/05/23(金) 23:17:18ID:???
         EX 天丼地獄

作中最強クラス  S  紅麗 烈火(姫補正、怒り補正)
ある意味S並   A  烈火(補正なし) 巡 螺旋 雷覇(雷神使用)
十神上位レベル  B  風子(風神本体あり) 水鏡 土門 門都 蛭湖 葵 キリト
十神中位レベル  C  小金井 ジョーカー≧戒 呪 木竜木蓮 キリン
十神下位レベル  D  空海 磁生 雷覇(雷神なし) 牙王>ネオン 幻十朗 命

<>≧≦←ないかぎりは同ランク内の順番は関係なし
蓮華がどこなのかさっぱりです;
0028マロン名無しさん2008/05/24(土) 02:47:13ID:???
道具や炎無しでも紅麗は強そう(烈火よりも)
大会では空海優勝も有るが、雷覇は道具無しで呪と互角だから最強
まぁ素手同士なら空海かな。空海は鬼の道具あるけど。

カドツは全キャラでも上位だし相打ちに持ち込んでもジョーカーより少し上の雷覇レベル。
紅麗の死刑に耐える生命力を考えたらトップだけどな!雷覇以上かも。
戒は普通に呪より強いし戒は結構強いわ。

ジョーカーはカドツを倒せるし紅メンバーでもあるから上位!
最終空海は中位くらいで同格にしていい。
勝ち負けはあってもレベルは同じにできる
蓮華は立場では螺旋級だし炎使えるから上位にしとくか?雷無しの雷覇も中位でいい。
紅当時の命も中位が良いな〜牙王も中位に。カドツはS並にしても良いかも


0029マロン名無しさん2008/05/24(土) 07:42:00ID:???
烈火が最強
天道地獄倒したから
0030マロン名無しさん2008/05/24(土) 21:24:42ID:???
>>28
紅麗は烈火と肉弾戦で互角だったような
0031マロン名無しさん2008/05/25(日) 01:37:52ID:???
素手のみのガチンコ勝負だと
門都>空海>餓紗喰>紅麗>ポチ>土門>烈火>風子=水鏡>小金井
ぐらいになりそう
0032マロン名無しさん2008/05/25(日) 12:33:36ID:???
カドツを忘れてたな!カドツはある意味道具無しであの実力で雷覇ぐらいの実力。
素手でもカドツ>超えられない壁>餓紗喰だし。
正確にはわからんがだいたいそんな感じでいいかもね。
元は、紅麗>烈火>風子>土門だったけど烈火は火薬使うからかな?w

紅麗はワケミとか使うし年上だから烈火より上じゃないの?
武術会ではお互い炎切れの状態では烈火勝ったけど。
カドツはまだしも、素手とは言えイメージ的に空海と餓紗喰に負ける紅麗も嫌だな
0033マロン名無しさん2008/05/25(日) 12:42:26ID:???
        EX 天丼地獄

作中最強クラス  S  紅麗 烈火(姫補正、怒り補正)
ある意味S並   A  烈火(補正なし) 巡 螺旋 雷覇(雷神使用)門都
十神上位レベル  B  風子(風神本体あり) 水鏡 土門 蛭湖 葵 キリト ジョーカー戒
十神中位レベル  C  小金井  呪 木竜木蓮 キリン 牙王 雷覇(雷神なし)命 空海
十神下位レベル  D   磁生  ネオン 幻十朗 

一応こんな感じにしてみた!キリンについては、初期で死四天以上で螺旋の次言ってたから実際Aランク?w
小金井はBランクにしたいが武術会時の六の型から成長が精神面以外ないから位置が難しい!六の型で相手を倒せるレベルまで上げれるけど。
そして風神本体の強力差を考えると風子もAかも!風子の戦力は全て風神による。

結構良い感じだと思うけどw

0034マロン名無しさん2008/05/25(日) 15:21:15ID:???
それじゃ終了で
0035マロン名無しさん2008/05/25(日) 16:05:42ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0036マロン名無しさん2008/05/27(火) 13:25:59ID:???
劣化が幽白より優れているものそれは…
「おっぱい」
0037マロン名無しさん2008/05/27(火) 22:06:55ID:???
烈火が幽白やDBより優れているのは「色気」
0038マロン名無しさん2008/05/27(火) 22:12:25ID:???
そこは満場一致だな
むしろエロ目的でしか見てなかったかも
0039マロン名無しさん2008/05/28(水) 19:35:58ID:???
バトル漫画としては3流でもエロ漫画としては1流って事か
0040マロン名無しさん2008/05/28(水) 20:34:41ID:???
おっぱいの露出は多かったが
どーも絵があざとくて抜ききれなかった
0041マロン名無しさん2008/05/29(木) 16:12:53ID:???
内容語りたけりゃよそでやれ。ここは強さのみを語るスレだ
0042マロン名無しさん2008/05/29(木) 17:41:37ID:mGqFKkzI
ジョーカーっていまいち強いイメージ沸かなかったな

個人的には門都が好きだった

ちなみに最強はどうかんがえても螺旋だろ
天丼地獄でも一発消滅
0043マロン名無しさん2008/05/29(木) 21:08:41ID:???
螺旋の道具は理論的には万能で全てを消せて最強だが、ジョーカー同様に
早々に負けてイマイチ強さが・・あと影炎の呪を消せなかったから天童地獄も無理だろうな。

ジョーカーはぶっちゃけ、まともに本気で戦った所が無いからそういうイメージは仕方ないな。
唯一最強と思った場面はJを瞬殺、紅メンバーで切り札のbQ、最強技ブラホ、門都と相殺くらいが良い実績

裏ウルハの設定では紅麗>螺旋=巡なんだろうな
0044マロン名無しさん2008/05/29(木) 22:15:10ID:???
影炎の呪は消せただろ
光界玉もなくなったけど
0045マロン名無しさん2008/05/31(土) 09:58:16ID:???
螺旋の強さは難しいよね・・
光界玉あるから誰が相手でも最低引き分けにもってけるけど
それじゃ勝ちとはいえないし
肉弾戦の強さは烈火といい勝負しつつも
怒り補正烈火におされる(感情欠落してるはずがなぜか烈火のカウンセリングで同様)
なので肉弾戦は烈火=螺旋 烈火(怒り補正)>螺旋(動揺)
光界玉をどう考慮するかにようるな
作中でも螺旋は烈火を消す事はなかったし
相手が誰でも問答無用で消したりはしないという事を考慮すると
やっぱ紅麗、烈火(補正MAX)>巡、螺旋か・・・
0046マロン名無しさん2008/05/31(土) 12:14:28ID:???
十神衆の最上位は、首領補佐(最強を意味する)氷悶剣最強で死四天を威圧する巡。
反則的な光界玉所持で裏ウルハ首領(最強)螺旋。
一般的な最強の魔道具雷神所持で剣だけでも中位に位置して、十神衆の中でも最強と謳われる雷覇(最強は上二人を合わせての噂かは不明)

上位は、戒、ジョーカーで中位は紅メンバー
0047マロン名無しさん2008/05/31(土) 12:16:56ID:???
螺旋の紅麗をある意味凌駕するって発言は、炎を消す光界玉所持、感情欠落(ドラゴンボールで言えば人造人間だから気を読めない)
0048マロン名無しさん2008/06/05(木) 00:39:51ID:???
>>16
その結論はアレだ、
最後に烈火が言った「能力・道具抜きでのトーナメント」で最強なのは空海じゃね?って話だ
0049マロン名無しさん2008/06/05(木) 00:41:28ID:???
命よりもJキーパーの方が強いよな?
0050マロン名無しさん2008/06/05(木) 12:43:49ID:???
万全で人形使ってのガチならどうだろうな?瀕死の命を一蹴するジョーカーの姿はある。
そしてJキーパーを瞬殺するジョーカーも描いてるしな。
イメージでは呪よりJキーパーの方が強そうなんだけど、呪は当時最強メンバーの一人だからな。
それを言うと命も最強メンバーだから立場では上。
結局Jキーパーはガシャクラ以上呪未満くらい?呪未満なら命が上とも言えるな。
0051マロン名無しさん2008/06/06(金) 11:33:57ID:???
命があの立場になれたのって強さが原因じゃないと思うが
0052マロン名無しさん2008/06/06(金) 12:44:23ID:???
それでも実際は死人が出る実力だし、ランク付けすると呪と同じ位置にする。
それとも仮にも上級魔道具所持の命が女でもあるし、全く強さとは別の理由で紅メンバーにいるなら十神最弱?
一応最強メンバーになるくらいの優れた所はあるんだし、当時最弱3人よりは上かな
0053マロン名無しさん2008/06/06(金) 16:07:23ID:???
命は世渡りの上手さと卑怯な手段で成り上がったように思えるな
0054マロン名無しさん2008/06/11(水) 19:30:06ID:???
んなもんか?
0055マロン名無しさん2008/06/11(水) 23:16:14ID:???
女の武器を精一杯使ったんだよ>命
0056マロン名無しさん2008/06/14(土) 00:05:53ID:ZOusOfEy
命はま道具の人形が強かったんだろ?風神小玉一つ使って扇子こわしただけで二つめで破壊。呪いなら小玉一つでかてたんじゃないか?
0057マロン名無しさん2008/06/14(土) 00:19:04ID:???
正直螺旋とか命とか魔道具なきあとの世界ではただの雑魚だろう。
巡や雷覇は道具無しでも相当強いだろうが。
まぁ烈火も炎や火薬などの小細工使わなけりゃ土門より弱そうだけど。
炎無し紅麗と門都とではどっちが強いんだろうな。
0058マロン名無しさん2008/06/14(土) 02:14:31ID:yMbZTapu
巡>螺旋>雷覇>門都>葵>木蓮>joker>戒>磁生>命>音遠>呪>幻>>>>蛭
位か? 十神は雷はまでとその下の差が激しいな jokerは最初から奥義使ってれば強いか?
0059マロン名無しさん2008/06/14(土) 04:19:38ID:???
確かに十神衆は実力差が激しいね
弱い奴は裏麗の一般クラスより弱いし
強い奴は四死天を凌ぐ
0060マロン名無しさん2008/06/14(土) 12:27:05ID:???
>>58
ジョーカーもっと上だろう
0061マロン名無しさん2008/06/14(土) 13:26:41ID:???
螺旋は道具無しでも強いだろう
ラスダン最深部にゴリ押しで侵入した麗・裏火影の五人の一人
陽炎の為に光界玉を温存してたと思われるから、自力で突破したんだろ?
0062マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:02:23ID://blMxv+
>>58
蛭てあの血使いの奴か?
なんでそんな弱いことになってんだ?
最後の方の水鏡と互角に切り結んだり土門がやっとこさ勝った奴なのに。
命や音遠より弱いわけないだろ。てか葵と同格だろ。
0063マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:13:23ID:???
まぁ人形は腐っても上級魔道具で意思持つからそれなりの戦力だろう(命の大半の戦力)。
ただ、最終空海が強すぎただけで、一度の戦いに二体の人形を使えたら呪以上で、紅当時よりも全然強いよ!。
そもそも、普段命は人形から出てこないから、実質人形が最強の紅メンバーの戦力w

雷覇が刀でも強いのは、忍術と火影の血と紅麗を守るための戦闘教育か?
巡は一見、道具無しだと戒同様のただのサムライで弱いような気もするな。
螺旋は道具無しだとただの青年w
0064マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:19:31ID:???
裏麗は戦闘教育は受けてるみたいだが
0065マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:23:40ID:???
門都は素手だけでも化け物、一方紅麗は体術系の別見くらいだろ?戦闘教育経験は同じ。
火薬の烈火、キリ使いの風子、素手の土門・・確かに現実的には見かけ通り土門が最強?

まず、漫画的に>>58の格付けはおかしい!
死四天は個人差あれど同格だから、例えば葵がその位置なら蛭はその隣とか。
あと、巡は水鏡の戦いでは弱い!肩書きで言うなら、螺旋、巡、雷覇はどれも最強と言われてる存在。
門都は異常に強すぎて、この三人と同格とも見てもいいね(生命力ハンパない)

正直、最強の雷覇でも紅麗の死刑には一撃で倒れるだろうけど、門都は生き延びた→ガチなら門都以下かもだが、一応相打ちで門都倒すジョーカー。
0066マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:34:20ID:???
差が激しいと言うか、螺旋、巡、雷覇は十神最上位だぞ?戒、ジョーカーが上位(設定では紅メンバーもw)
だから下位の連中と比べても差があるのは当たり前。
初期設定発言だが、木蓮&命と葵とでは差があるし木蓮がその位置とは・・呪は元最強メンバーだし磁石とかより上と思える。

とりあえず設定上では、死四天は、十神上位のジョーカーや戒の紅メンバーと同等でそれ以下ではないしそれ以上とも言える。
現に門都が紅麗に対抗できる実績があるくらい異常に強い。
死四天は巡、螺旋と比べると一歩下かなくらいだから。


0067マロン名無しさん2008/06/14(土) 14:35:21ID:???
巡のジイさんは
死に体寸前で水鏡と切り結べるんだから
ピンピンしてるころは激強だろ
0068マロン名無しさん2008/06/14(土) 15:16:52ID:???
水鏡は最終的には火影の仲ではそんなに強くない件
0069マロン名無しさん2008/06/14(土) 15:20:40ID:???
まぁ・・・・そうかも試練が
威圧感だけで四死天ビビらせるんだから
相当なモンだろあのジジイは
0070マロン名無しさん2008/06/14(土) 15:52:13ID:???
つっても現役の頃の巡なんて漫画に描かれていないから考察不可能
推測できるのは、戒よりは上かなってくらいでは
0071マロン名無しさん2008/06/14(土) 15:52:22ID:???
魔導具ナシの火影

・烈火
基本:忍者遺伝子、ケンカ高校生
戦歴:紅麗撃破、螺旋撃破、韋駄天で加速する魅希を補足、火車丸に対して変わり身
武器:火薬玉

・風子
基本:ケンカ高校生
戦歴:全身毒からの高速スリ、緋水撃破、雷覇先生お墨付き
武器:錐

・土門
基本:ケンカ高校生
戦歴:土星の輪の為に判断不能
武器:ナシ

・水鏡
基本:氷紋剣正統継承者
戦歴:斬鉄、厚さ数bのコンクリを寸断、大黒撃破、木蓮撃破
武器:刀

・小金井
基本:麗予備軍
戦歴:神威撃破、不良撃破
武器:薙刀などの棒状の武器?

・陽炎
基本:忍者
戦歴:裏麗ザコ撃破、鬼凛撃破
武器:ナシ
0072マロン名無しさん2008/06/14(土) 21:33:38ID:jdllgGl2
中2の頃、もりさまが暗闇でメイド犯してるシーンで抜いた
0073マロン名無しさん2008/06/14(土) 21:46:32ID:???
磁生って一応音遠評価は十神最強何だが、実際どれくらいなんだろ。

あと音遠と命はどっちが強いんだろ。
何となくだがイメージは命が他の十神に勝つの想像出来ない。
十神で命乞いの芝居に引っかかるお人よしは居ないし。


そして最大の疑問。
サーカスで紅と戦って生き残った三人は、誰が相手だったんだ。
傷跡からして戒?もしくはジョーカーか?
呪だったら普通に殺すし、命ならやはり殺すし、上記二人か?
0074マロン名無しさん2008/06/14(土) 21:56:30ID:???
紅が同じメンバーとは限らない
0075マロン名無しさん2008/06/14(土) 22:08:27ID:???
まぁ戒やジョーカーなら殺すまでもないと思った相手なら殺さんだろうし
殺したくないと思った相手には多少情をかけそうだな。
てか雷覇とか音遠とか滋生とか螺旋とか巡とかみても案外十神衆は甘ちゃんが多いな。
本当に残酷なのは幻獣朗と呪と命ぐらいか。
命はただの小物だったけど。
0076マロン名無しさん2008/06/14(土) 22:30:19ID:???
ヒルコはどうかな
0077マロン名無しさん2008/06/14(土) 22:42:31ID:???
彼は無益な殺生は好まんだろう
任務なら冷酷に徹するかもだが

ところで音遠さんて
紅麗で処女散らしたのかな
0078マロン名無しさん2008/06/14(土) 23:35:15ID:???
>>73
音遠が知っている十神がほとんどいない件
まず巡と螺旋のことは普通に知らない
雷覇に関しては、「本気の実力」がどの程度なのかまではよく知らない
ジョーカーに至っては存在自体を知らない
戒のことも知らなかったっぽい
命と呪は前大会にも出ているから知っているはずだが、こいつらはとりたてて強くもない
結局音遠って、磁生・幻獣郎・本気を出していない雷覇くらいしか知らないんじゃないのか
0079マロン名無しさん2008/06/14(土) 23:42:09ID:yMbZTapu
巡りじゃどうやってもマゲンシャさんには勝てないよ。らいはも厳しいな(笑) 麒麟葵ヒルコもむりだな。マゲンシャさんに勝てるのは螺旋とギリギリカドつだけ
0080マロン名無しさん2008/06/14(土) 23:42:58ID:???
興味も無いだろ紅麗様以外には

あとは仲間の磁生や雷覇も少しは大切か
0081マロン名無しさん2008/06/15(日) 12:11:40ID:???
小金井や水鏡は魔道具の限界が、武術会時で出てるに対し、烈火、風子、土門の能力はその後も開花してる所が大きい。
あんな意思表示を扱えるとは思えないが、戒の道具を水鏡が装備したら、その後も強くなれただろう。
まぁ巡に関してはレスの通り、首領補佐なだけ有り、描写では弱くても本来の力だと強いだろうね。

森が暗闇でメイドを犯すシーンは烈火の炎で二度と見たくないシーンベスト3に入る。
磁石は、音遠、幻獣郎の中では最強だろうけど人形使い命もそうだけど、当時の設定では、紅メンバーが最強だ。
手を抜いたジョーカーと互角、マゲンシャにやられるとか早く死にすぎたな。
しかも音遠の発言は自分が知る限りの最強発言だし、雷覇の名前も挙げてないし。
0082マロン名無しさん2008/06/15(日) 12:21:55ID:???
ジョーカーはその当時いないだろう。
考えられるのは、Jキーパーでも無いか・・実力で言えば紅メンバーに入れるのは磁石、雷覇くらいか?戒の道具も一応殺すと言うか血を欲しがるぞ。
サーカスや、風子が勝利を約束した子供の父親って強いな!呪を倒し、二番目の命を引っ張り出してるし。
紅メンバーはどれも鬼神の如く強いらしいけど、命と呪はな〜呪は魔道具が戦闘向きじゃない。


0083マロン名無しさん2008/06/15(日) 14:32:57ID:???
巡が元気なら紅麗より強いという作者の御言葉を忘れておらんか?
0084マロン名無しさん2008/06/15(日) 14:38:53ID:???
なんかスレの頭からずっと麗紅を「最強メンバー」
って言ってる人がいる(多分同一人物だろう)けど
そんな設定どこにもないだろ。作中のどっかで言われたか?
0085マロン名無しさん2008/06/15(日) 14:52:20ID:???
っていうかマゲンシャは能力だけなら普通に作中最強クラス
0086マロン名無しさん2008/06/15(日) 15:49:51ID:???
>>83
まぁ作者が名言しなくても
ロクに飲まず喰わずで、水鏡と切り結ぶ超人ジジイだから
現役の頃の強さは凄まじいだろう
0087マロン名無しさん2008/06/15(日) 16:26:52ID:???
麗十神で最強は、巡、雷覇>麗紅>磁石>他だろ〜螺旋は裏の方で最強だけど表では殆ど誰も知らないし。
一応首領補佐の巡が最強だけど雷覇もその肩書きあるし、魔道具だけなら作中bQだしw
その作者の発言が真実なら、現役の巡はマジでウルハ十神衆最強だな。
ずっと雷覇とか螺旋と同格扱いして来たが、紅麗>超えられない壁>雷覇だから・・紅麗以上なら必然的に雷覇より上になる

紅メンバーは、幽白のトグロチームの武威とかだw
武威とかに敵う奴は浦飯チーム以外対抗できないし、命はその兄者と言った所か。
0088マロン名無しさん2008/06/15(日) 16:39:41ID:???
やはり
パ○リなんだな
0089マロン名無しさん2008/06/15(日) 18:18:01ID:???
雷覇がトーナメント出てる時点で
麗紅>他は成立しないだろ。
呪とか命とかあきらかに弱いし、こいつらじゃネオンや幻十老みたいに部下とかいないから
単独チーム組めないだけだろ。
0090マロン名無しさん2008/06/15(日) 18:27:35ID:???
そういえば雷覇はどうして一人でチーム作ったんだ
雷覇も十神の一人だし、直属の部下居なかったのか?

磁石も音遠も複数人チーム作ってたんだし、雷覇にも部下が居ないはずは無いんだが。
0091マロン名無しさん2008/06/15(日) 19:00:19ID:???
普通に読んでればわかるだろ?
組む必要がないし一人でも雷覇なら余裕で勝ち進める。
優勝すんのが目的じゃないし。
0092マロン名無しさん2008/06/15(日) 19:36:40ID:???
雷覇は実質、三番目に一人でも武術会時は強いだろうなw雷覇は紅麗のために生きてるし紅麗が全て。
雷覇は部下も弟子とかも作らなさそう!あいつなら一人でも生きて行けるしw
でも、磁石チームみたいに訳のわかんないキャラをわざわざ作れば、雷覇チームも数人で行けると成立させるのは可能。

実力的には雷覇は紅チームの副将として参加できるが、実際の紅チームの絡みを見るとあの四人は結果上どれも外せない
因縁ある戒、土門の体が欲しい呪、今後の展開とキャラ作りの命、小金井との因縁と面白キャラのジョーカー
刀だけで最強の紅チームメンバーと互角の戦いをして降参した展開もかっこよかった(むしろ雷神使用の方がダメ)
ソウカクサイを殺した「鬼神モードの雷覇」が最強w

って事で今度の格付けに「鬼雷覇」追加でw
0093マロン名無しさん2008/06/15(日) 20:11:17ID:???
雷覇が麗紅にいたら劣化に回る前に火影負けちゃうし
0094マロン名無しさん2008/06/15(日) 20:40:58ID:???
>>92
磁石チームの三人って出番無かったけど、一応磁石の仲間だったのか?
見るからに凶悪そうな雰囲気のが居たけど……
音遠のチームは二人とも音遠を慕ってたけど。

磁石のチームはどんな雰囲気だったんだろう
0095マロン名無しさん2008/06/15(日) 21:14:14ID:???
確かに雷神使用の雷覇に対抗できるのは水鏡でも無理で烈火くらいだから負けるな。
それでも雷覇はワザと負けるのか?それとも一人チームと違い、仮にも紅メンバーだから紅麗の手は汚さないと本気出すか。
風神の玉も無いしある状態で風子なら勝てると言いたいが実際土門に守られても居たし無理か。
同じくらい強い螺旋が紅メンバーでも負けてるなw

磁石の仲間は同じ十神衆くらいしか呼べないんじゃない?仲間と言うよりは部下と言っていいだろう。
三人と同じく磁石でも軽くやられた所を見ると、磁石より下とは言えあの三人も空のメンバーよりも強いのかも。
まぁ仲間でも、幻獣郎みたいに色んな理由で組む例があるからな

0096マロン名無しさん2008/06/15(日) 21:39:45ID:???
そもそも前の大会で麗が紅チーム以外に存在したのかも怪しいだろ
ルール上、最後の一チームが魔導具ウハウハなんだから紅麗が最強であればいいし
スポンサーが賭け事してるんだから麗が幾つもでたら八百長になっちまう
前々回、前回で麗が圧倒的すぎて参加者が減った&柳が確実に欲しい&烈火育てたいっていう複合的な要素が
第三回で麗チームの大量発生に繋がったとか、ありえそうだが
0097マロン名無しさん2008/06/15(日) 22:12:33ID:???
>>82
呪倒したとは限らないんじゃないか
あの大会って本来は勝ち抜き戦じゃなかったはず
途中から勝ち抜き戦と化したけど前大会はおそらく違ったと思われる
0098マロン名無しさん2008/06/15(日) 22:16:56ID:???
>>90
仮にチーム組んでくれる部下がいたとしても、
雷覇だったらチームに入れないと思う
負けたら普通に死んじゃう可能性ある大会だし
入れるとしてもその場合雷覇が先鋒で全抜きするんじゃね?
0099マロン名無しさん2008/06/15(日) 22:21:30ID:???
>>96
麗が大量発生したのは、森が数ある麗の一つとしてマゲンシャ達を潜り込ませる為だと思う
0100マロン名無しさん2008/06/15(日) 22:47:35ID:???
前大会の情報は知らんが、本来の紅チームの戦法は呪→命→戒?で進んで今回は水鏡相手だから戒が二番目に。
サーカスもそれなりに強いみたいだし(幽白の五レンジャ辺り)呪くらい倒すのかも。
まぁ呪を倒すって事は魔道具自体の破壊だから今まで体を入れ替えてる所を見ると無敗と言ってもいい

あと紅麗の暗殺目的にも好都合だったんだろうな(前大会では紅チームだけがウルハの可能性が高い)
0101マロン名無しさん2008/06/16(月) 00:08:29ID:4GJ0Ien5
何この生臭い…で部屋見たら森と首なしの女の死体ばっかのシーングロくて嫌い
0102マロン名無しさん2008/06/16(月) 00:27:01ID:???
雷覇最強
0103マロン名無しさん2008/06/16(月) 02:56:33ID:???
>>100
いや呪を倒すって、花梨が殺されたのが呪だろうが。
0104マロン名無しさん2008/06/16(月) 03:30:56ID:???
音遠みたいな女性に尽くされたい
0105マロン名無しさん2008/06/16(月) 12:10:40ID:???
命は俺の嫁
0106マロン名無しさん2008/06/16(月) 16:10:44ID:???
何気に2人とも尽くすタイプなのね
0107マロン名無しさん2008/06/16(月) 18:54:18ID:???
サーカスと紅が戦った時は気まぐれで試合順を入れ替えてたんじゃないか。
形式は恐らく一対一の五戦方式(勝ち抜きじゃない)を採用してたとか。


でもその場合、花梨の前に三人負ければ試合終わってた?
あのリーダーの言い分だと、最初の三人は負けて負傷。
呪が一人で戦ってたなら、絶対に死んでるし……。

勝ち抜き戦で戒が気まぐれで先鋒希望して、三人抜きしてから「女と戦う気は起きん」で
呪にタッチ。
呪が殺したって流れが自然か?
0108マロン名無しさん2008/06/16(月) 19:37:05ID:???
やさしい雷覇、半殺し
紅麗様、惨殺を希望
雷覇「困りましたねぇ…ニコニコ」
紅麗、雷覇を下げて呪を投入


こっちの方がポイんじゃないか
0109マロン名無しさん2008/06/16(月) 20:09:11ID:???
気まぐれが簡単に通ってるしチーム内に厳しい取締りは無さそうだし、(ジョーカー仲間割れ、タメ口)試合時になってもチームメンバー全員姿現さない(雷覇戦)所も
幽遊の五レンジャとトグロチーム時に似てるな

2人とも良い推理だなw
雷覇は唯一の同じく最終紅麗側のジョーカーとの絡みも結局無いし(仲間だし希望してた)普段から他の十神と絡みは無いとかしないんじゃないか?
紅麗オンリーだし、だから一人でチームも作るし。
過去に紅チームに居たら凄いけど、その文面通りの展開は面白いけど現時点で雷覇を見てると考えずらい。
螺旋も三人をセット扱いしてるし、基本的に磁石、音遠、紅麗以外は雷覇って絡まないんじゃないの?

まぁ呪と会った事あるらしいし久しぶりの言葉があった所を見ると・・過去に紅チームとして同じく戦ったからとも言えるな。
それともただ、例えば、十神全てを集会に集めた時に会っただけとか?
0110マロン名無しさん2008/06/16(月) 20:28:43ID:???
気まぐれが通ってるのは正にジョーカーであるジョーカーだけだろ?
それに十神集合って無いんじゃないか?雷覇はジョーカー知らなかったぞ
第三回大会でジョーカーを誰も知らないんだから第二回大会には不参加と見るべき
0111マロン名無しさん2008/06/16(月) 21:11:19ID:???
本来次峰を勤める命に代わり、難なく戒で良いと紅麗は許可してるし基本何でも有りだよなw
雷覇戦の雷覇の考えも素直に受け入れてるし。
確かに螺旋の存在も誰も知らないしな・・ジョーカーでさえ・・だから集会は無いか。
てかジョーカーの代わりを今までJキーパーがしてたからジョーカーじゃなくJキーパーを十神衆としてみんな見てたんだろう
ジョーカーは影の存在だから誰も知らないし姿を現してもいけない(磁石だけが知ってたらしいからそこは磁石さすが古株で凄いな)
だからジョーカーは一部しか知らないが表で正式な十神として居たJキーパーの存在は誰でも知ってる

あと命の発言を見る限り前大会でジョーカーの代わりに紅チームに居たのはJキーパーで間違いないかも。
つまり前大会もJキーパーとジョーカーが違うだけで紅チームは今回と同じメンバーが妥当
それを考慮して紅チームとサーカスの前大会の試合内容を改めて推理してくれ(お前誰だよ)

0112マロン名無しさん2008/06/16(月) 22:15:42ID:???
Jキーパーが前の大会にいたなら観客の「デケェ!?あれが紅の五人目!?」って反応はおかしいだろ
0113マロン名無しさん2008/06/16(月) 22:30:30ID:???
まぁ安西が深く考えずに書いてるんだから仕方ない
0114マロン名無しさん2008/06/16(月) 22:35:58ID:???
命の発言を見ればJキーパーは元々の紅チームのメンバーだからその仲間を呼び寄せてるように思える。
前大会と今大会の観客が違うんだろw呪を前大会見た発言の奴と同じ奴か?
あくまで、ジョーカーが影から表としてキープのJキーパーを倒し出てきたのは今回が初めて。
紅麗くらいしか本物の十神衆と認めず今までジョーカーはウルハの中でも何の行動も起こしてなかった。
Jキーパーが今まで十神衆をしてて命の発言を見る限りは最初から紅メンバーじゃないかな

前大会に紅メンバーにJキーパーがいない場合は、磁石か雷覇辺りじゃないとメンバーには入れないと思う
それともその観客の発言を信じるなら「初めて見る奴」って事で前大会ではJキーパーとジョーカー以外の奴が十神衆してたのか?
磁石か雷覇とか前大会とは別人を使い、今回はJキーパーと聞かされて命はJキーパーを呼んでたのか?
巡が現役の頃とかだいぶ昔に十神衆全員揃ってるだろうから、Jキーパー、雷覇、磁石以外で前大会に紅チームに誰か居て戦死して呪に順番回ったとか?
そうじゃないと前大会にJキーパー居ないと十神9人とも思えるからな


0115マロン名無しさん2008/06/16(月) 22:53:06ID:???
別に大会に全員十神衆が参戦する必要ないだろ

あとJキーパーをみて驚いていたのは準決勝の観客
このレベルで前大会の見たことなくて、向こう側の雷・紅の観客だけ知ってるってのはおかしいだろw
0116マロン名無しさん2008/06/21(土) 09:16:26ID:???
もし烈火が空海主催の暗黒武術会に参加してたら普通に空海に負けた
火竜なしでは藤丸大黒南尾にも負けそう(南尾は死んだけど)
0117マロン名無しさん2008/06/22(日) 23:02:51ID:jB25Giln
>>83
マジで?
どこで言ってたのそれ?
0118マロン名無しさん2008/06/24(火) 13:02:45ID:???
幻獣郎も魔道具が生きてたら最強クラスじゃね?
0119マロン名無しさん2008/06/24(火) 15:52:56ID:???
夢幻は確かに最強クラスだな
豆粒大にすれば相手が誰でも戦闘能力無くなるから
実質的に使用回数無制限の光界玉じゃないか
0120マロン名無しさん2008/06/24(火) 16:01:14ID:???
命に精気搾り取られて
弱体化してるだろあのジジイは
0121マロン名無しさん2008/06/25(水) 02:18:23ID:???
>>108の推理は微妙に外れてない?
サーカスリーダーの顔の傷とか明らかに、『切りすぎ』だろ。
雷覇が倒した場合、あの傷のつけ方はしないだろ
(紅麗が『顔を傷付けろ』と命令したならありえるが、そういうピンポイント細かい命令を雑魚にやるか?)

サーカスの紅戦の三人生存ってやっぱ謎が残るな。
0122マロン名無しさん2008/06/25(水) 02:37:02ID:???
喧嘩や格闘技になれば意図しない傷なんて幾らでもつくだろうし
向こうが捨て身で攻撃してきたら?
0123マロン名無しさん2008/06/25(水) 03:05:12ID:ClM5BN/V
すっころんでついた傷とか練習中についた傷とかメイクとか
0124マロン名無しさん2008/06/25(水) 10:41:18ID:VM+e329u
幽白のパクリと言われてるがどこがパクリなのか分からん
0125マロン名無しさん2008/06/25(水) 12:15:58ID:???
ぶっちゃけありきたりの要素でしか作られてない上に
作者同士交流があるので似たり寄ったりなんじゃねえの
0126マロン名無しさん2008/06/25(水) 12:33:55ID:???
剣使いは他にあの傷を負わせるのは戒だけやな
ジョーカーはいないだろうしJキーパーなら細かい傷じゃなく一撃だし
とりあえず、紅戦までは無傷に描いてるし顔の傷は修行じゃなく紅メンバーにやられた

雷覇は最初から体が死体だから無傷とわかってての攻撃かもしれないが一応、刀で呪にガチで一撃を与えてる
雷覇は鬼雷覇にならないと相手を傷つけないイメージあるが、これを考えたら紅チームに居て紅麗に命令されたら普通に刀で傷つく攻撃したんだろう
しかも、紅戦まで雷覇は普通に刀で相手チームを斬って勝ってるからサーカスリーダーの顔をあれくらい斬るのも納得行く

あと紅麗がそんな細かい指示をするとは思えないw「潰せ」ならわかるw

0127マロン名無しさん2008/06/25(水) 14:07:36ID:???
>>126
前回大会の後に復讐を決意して死線を彷徨うような猛特訓してついた傷かもよ
0128マロン名無しさん2008/06/27(金) 01:28:14ID:???
つかいくら何でも「大切なものを一つ」賭けてまで大会に出場してる人相手に
手加減する方が失礼だと思う
雷覇だって戦うとなれば「クリーンな試合内容」だろうと刃ぐらい向けるし、痕に残る傷ぐらい付ける
0129マロン名無しさん2008/06/27(金) 04:26:37ID:???
幻獣朗様も剣士だぜ
0130マロン名無しさん2008/06/27(金) 10:45:40ID:???
大会の細かいルールなんか作者自身が忘れてるから議論してもムダだ
0131マロン名無しさん2008/06/27(金) 13:50:13ID:???
途中から勝ち抜きに変わったしな
0132マロン名無しさん2008/06/28(土) 14:41:05ID:???
大切なものを一つってルールそういえば、他チームが何賭けたのか出てないよな。
麗チームはともかくとして、空とか何賭けたんだ?
他の負けたチームもだが、どうも負けた生き残りに悲壮感とか無いんだよな。
失う覚悟はしてるだろうが、他チームの火陰の賭けた柳と同等のレベルの物を賭けたなら
呑気に他チームの試合観戦してる余裕は無さそうなんだが。


まあ賭け自体柳奪還目当てだろうから、他チームは大したものじゃない可能性はあるけど
0133マロン名無しさん2008/06/28(土) 16:28:57ID:???
空が賭けた物は空海の趣味の少女マンガ1000冊
0134マロン名無しさん2008/06/28(土) 21:06:04ID:???
空は土地じゃない?先祖代々の
0135マロン名無しさん2008/06/28(土) 23:09:41ID:???
四死天に勝てそうな麗って、紅麗を除けば、巡、螺旋、雷覇くらいか
ジョーカー、戒でだいたい同格くらい
0136マロン名無しさん2008/06/29(日) 00:59:36ID:???
空の景品は式紙じゃなかったっけ?
なんで最澄がいけしゃあしゃあと使ってるのかがわからんが
0137マロン名無しさん2008/06/29(日) 01:10:33ID:???
麗幻の景品は獅獣
0138マロン名無しさん2008/06/29(日) 08:05:11ID:???
>>135のレスは「あれ昨日レスしたっけ?」って思うくらい自分と書き方も考え方も同じでビビッたw
0139マロン名無しさん2008/06/29(日) 10:43:45ID:???
十神の三強をさらにランク付けするとどうなるんだろ?
個人的には巡爺が最強だと思うが。
0140マロン名無しさん2008/06/29(日) 12:09:13ID:???
ジショウが最強
そう呼ばれていた時代もありました
0141マロン名無しさん2008/06/29(日) 12:35:58ID:???
十神衆は四死天より強い奴から
裏麗の雑兵レベルまで差が激しいよね
0142マロン名無しさん2008/06/29(日) 13:14:48ID:???
巡最強は首領補佐してるし普通の答えだなw

公式最強魔道具雷神&最強肩書き
炎や全てのものを消す特殊最強魔道具&首領
最強剣士&最強の首領補佐

肩書きや立場では巡が一歩抜けてるから、雷神VS光界玉VS氷紋剣の対決
道具の立場では巡は一番下だが、八竜も消す強力な効果があるにも関わらず、海魔は光界玉を雷神以下にしてる
三人共横一線なのかな?

雷覇は紅麗と同じレベルの最警戒人物、巡は死四天の葵視線だと威圧感から、タメ口聞いた螺旋以上とも見てる気がする(螺旋じゃ気圧されてない)
巡が紅麗以上の力を全盛期にあるなら最強は巡で決まりだけどね

0143マロン名無しさん2008/06/29(日) 15:17:35ID:???
十神衆の強さ的にはこんな感じかな


螺閃
雷覇

JOKER

磁生
音遠
幻十郎
0144マロン名無しさん2008/06/29(日) 16:38:26ID:???
>>142
前から思ってたけどお前のそのメール欄の自己主張はなんなんだ?
0145マロン名無しさん2008/06/29(日) 16:48:10ID:???
光界玉が雷神以下にされてるのはデメリットが酷いからだろ
0146マロン名無しさん2008/06/29(日) 18:01:23ID:???
非公式最強魔道具→天堂地獄
公式海魔最強魔道具→雷神
公式虚空最強魔道具→風神
特殊魔道具最強→光界玉

これが魔道具ベスト4だろ、所持者も強者ばかり。
この上に炎術士で下が上級魔道具の巡の道具とか、その下に帝釈回天辺りか。
葵を信じて、雷覇ファンとしては螺旋が三人の中では下にしようかな?
0147マロン名無しさん2008/06/29(日) 18:16:34ID:???
螺閃も雷覇も魔道具なしでは門都にやられるレベルだよな
0148マロン名無しさん2008/06/29(日) 18:30:46ID:???
魔道具有りでも門都は2人を倒せる可能性がある
何て言ったって不死身じゃないのに紅麗の死刑執行を耐えた男(雷覇なら紅麗に一撃で倒れる)
魔道具無しの棒だけの門都、素手の門都・・どっちの門都も魔道具無しルールなら作品最強キャラ
魔道具無しで倒せるのは炎使える、烈火か紅麗だけかな
0149マロン名無しさん2008/06/29(日) 19:24:09ID:???
>>144
突っ込んでる人初めてみた
0150マロン名無しさん2008/06/29(日) 20:21:16ID:???
戒とジョーカーではジョーカーの方が強いとオモ
つか戒が過大評価されてる。水鏡と同等程度なのに
0151マロン名無しさん2008/06/29(日) 20:37:14ID:???
ジョーカーは紅の切り札であり副将だから当時bQ扱い
無敵のブラックホールで門都と相打ちの実績もあるから当然、戒より上と考えて良い
戒は弱くは無いが、問題は水鏡>小金井の設定上の問題だ
小金井は武術会でジョーカーに勝ってるが、小金井より強いはずの水鏡が戒に負けてる

戒はジョーカーより上で巡と同じ魔道具を持ってるし小金井が、六の型を使い戒に勝てるかだ
これで名前挙げた四人の強さがわかる
0152マロン名無しさん2008/06/29(日) 21:02:32ID:???
俺はこんな感じ
巡≒螺旋≧雷覇>>>JOKER≧戒>磁生>幻獣老≒音遠>呪>>>命
0153マロン名無しさん2008/06/29(日) 21:32:22ID:???
>>150
水鏡と同等って相当凄いと思うが
0154マロン名無しさん2008/06/29(日) 21:35:24ID:???
オナニーレスは無用
0155マロン名無しさん2008/06/29(日) 21:36:41ID:???
>>154
ならまずお前が無用だな
0156マロン名無しさん2008/06/29(日) 21:54:40ID:???
>>155厨房に顔真っ赤にして反撃しなくてもw
0157マロン名無しさん2008/06/29(日) 22:20:33ID:???
水鏡は後半のドンドン滑り坂を転げ落ちていった
初登場時はbQだったけど、伸びしろが少ないキャラで
最終時における火影の中でbQなのかどうかは非常に怪しい
土門が「ウチのポイントゲッターの烈火か水鏡」といってるが
当の土門の方が戦績を挙げている
0158マロン名無しさん2008/06/29(日) 22:37:09ID:???
ヒント
氷紋剣の能力に限界が来て戒戦でネタ切れ(最強技氷柱なる蛇)
鉄丸の潜在能力

風神を装備した風子と蛭を倒す土門が最終時bQの可能性あり
他2人は魔道具の限界


0159マロン名無しさん2008/06/29(日) 22:48:44ID:???
蛭湖は巡に水鏡を譲って戦いを中止したがあのまま戦えば水鏡も勝てた可能性もある
氷紋剣トップクラスの技、水成る蛇を簡単に回避されて技に限界あるが、一応手傷を負わせ相手に「強い」とは認めさせスピードは互角とも土門は言ってる

土門>水鏡=蛭湖とも言えなくはないけど
0160マロン名無しさん2008/06/29(日) 22:59:16ID:???
仮に土門>水鏡=蛭湖だとしたら戒はやっぱり四死天クラス
0161マロン名無しさん2008/06/29(日) 23:15:52ID:???
十神衆3強は死四天以上
門都だけは十神衆3強クラス
ジョーカー、戒は死四天クラス
0162マロン名無しさん2008/06/29(日) 23:26:12ID:???
雷覇が十神衆3位と言われるのは最終雷覇がイマイチ
双角斎を倒した鬼雷覇の方が強い
巡が紅麗以上なら、巡>鬼雷覇>螺旋<最終雷覇

1:風子相手に雷覇が本気で戦う訳ない2:雷神が実戦一度きり3:相手を本気で殺す気なら普段の甘さを捨てるはず。
雷覇はモチベーションにより、強さが変動するで終了

誰か「るろうに剣心」の剣心知ってる?あれの人斬り剣心と抜刀斎の剣心の違いが雷覇の強さ変動に似てる
ちなみにゲーム中、死ぬ直前までピンチになって人斬りモードにすると最強に強くなる
雷覇も鬼雷覇になれば最強になる


0163マロン名無しさん2008/06/29(日) 23:31:34ID:???
つか雷覇は魔導具使わない方が強い
よほど特殊系統ならともかく、超人的な身体能力をもっていれば「当たらなければどうということはない」が適用されるだろ
あれだけの戦闘力を擁しながら、単なる雷神のエネルギータンクはアフォすぎる
0164マロン名無しさん2008/06/29(日) 23:39:39ID:???
雷神の核は性格悪く、本体のイラストも悪いよな
雷神曰く所持者はトップレベルの戦闘力や生命力と肉体の強さが必要
門都、土門、雷覇辺りだと絶大な効果を発揮するだろう
逆に、強くても水鏡や螺旋のような細身のキャラだとイメージに合わない
0165マロン名無しさん2008/06/30(月) 00:41:10ID:???
門津って過大評価されてね?
あのタフさは凄いし魔道具無しなら烈火、紅麗の次に強そうではあるけど
結局紅麗には完敗したんだしJOKERとは相打ち。
全盛期なら紅麗以上と言われた巡やある意味紅麗をも凌駕する
と言われた螺旋と同等は言い過ぎ。
0166マロン名無しさん2008/06/30(月) 01:17:06ID:???
土門と空海をビビらせた


しかし実際に土門と戦ったら土門が勝ちそうである
0167マロン名無しさん2008/06/30(月) 01:44:20ID:???
>>166
土門はパワー系補正は最強なので、力自慢対決の場合問答無用で土門最強だな。

ただ雷覇のような身のこなしが軽いタイプには勝てそうに無いし、下手すると不協和音装備の音遠
にも遠く及ばない可能性がある。

というか魔道具壊される前に音遠もかなり強くないか。
呪には勝てそうだし。(レクイエムやフーガで遠距離から狙えば余裕)
0168マロン名無しさん2008/06/30(月) 02:43:07ID:???
鉄丸あるからスピード系の攻撃にもある程度の時間なら無効化できる
中距離なら嘴王があるので対応できる>土門
0169マロン名無しさん2008/06/30(月) 12:05:47ID:???
予想では、水鏡と蛭湖が中断せず、戦って水鏡が勝っても互角な感じだし紙一重の勝負だろう
逆に土門戦では蛭湖は勝者の土門に対して「完敗だ」と言ってるから完全に土門の方が上だったと見える
勿論、土門も結構傷ついてるしそれ程差はないように見えるし、戦いには必ず「相性」が存在する
蛭湖と同じタイプのような水鏡は不利でも蛭湖と違うタイプの土門とでは有利不利でちょっと違う

土門>水鏡=蛭湖とも見て良いが、水鏡は不可解に蛭湖と同格の葵に瞬殺されてるから土門よりかなり下とも言える
単に、葵>>蛭湖だったかは不明だけど、現在も初期設定の通りbQが水鏡でも今は土門と差はないと結論ずく





0170マロン名無しさん2008/06/30(月) 12:55:40ID:???
門都は過大評価じゃない
螺旋と巡の同等って、実績を見ると螺旋と同等な気もするが、それ以前に裏麗では螺旋の手下に過ぎないから下w
巡は本当に全盛期に紅麗より強いなら門都の同等は無いだろw
ジョーカーと相打ちってジョーカーも門都同様の死四天クラスだし不思議じゃないし、ブラックホールで倒したんだぞ?
逆にブラックホールを至近距離で発動させられて助かる奴って誰だよ
紅麗に完敗?それがどうした?紅麗を倒せる奴って烈火と天堂地獄くらいだぞ?雷覇だって紅麗に完敗するだろ、死刑執行に耐えるのは門都のみ。

まとめると
ブラックホールに耐えて、天堂地獄と烈火(巡も?)以外で紅麗に完敗しない奴は門都以外にいっぱいいるのか?(螺旋は紅を消せるかw)
まぁ紅麗以上と言われる全盛期巡と、門都の上司で炎消して紅麗に対抗できそうな螺旋より下と言われたら間違いじゃないけど


0171マロン名無しさん2008/06/30(月) 13:08:55ID:???
直感で言えば「土門が門都に勝てるわけないだろボケ」
だが、空海、ガシャクラ、牙王、呪、Jキーパー、土門と言った、パワー系キャラの中でも圧倒的門都が最強(既に人間じゃない)
しかし土門は主人公側補正があるから普通に考えて門都の足元に及ばない土門も戦いの中で門都をパワーで超えて最強になるのは有り得るな。
門都より弱いが、一応土門も門都と同格の蛭湖を倒してる訳だし

でも炎術者2強と十神衆3強と天堂地獄以外は門都に勝てないと言っとく
ジョーカーも初めから最強技ぶつけないと、まともに戦っても勝てないだろ
門都の一撃を食らい一発で死なないジョーカーも凄いな、ジョーカーより強い雷覇でも一撃で死にそう・・はないか・・?。

0172マロン名無しさん2008/06/30(月) 16:16:07ID:???
空海は鬼化すれば門都も余裕だろ
土門と居た時は通常状態だからビビッてただけ
0173マロン名無しさん2008/06/30(月) 16:45:14ID:???
鬼化しても門都とやるのは無理だろう・・・
俺はパワーだけならJキーパーが門都といい勝負できるんじゃないかと思うんだが・・・
0174マロン名無しさん2008/06/30(月) 17:46:50ID:???
パワーだけって言っても、ジョーカーに瞬殺で呪以下の実力のJキーパーじゃなぁ
門都に勝てるのは10人未満の人間だけだ、木蓮に負ける空海じゃ話にならん
木蓮は強くなったとは言え、死四天以下の立場で葵を先生級に思うレベルだし磁生くらいかも

連華は森の側近で螺旋と同じ立場に位置してて炎使えるから実際どの程度だ?門都以下か?
紅麗に圧倒されたりビビってるのは、烈火以外なら誰だってそうだから参考にならん

0175マロン名無しさん2008/06/30(月) 17:50:24ID:???
鬼空海は木蓮以下だからねぇ
0176マロン名無しさん2008/06/30(月) 18:28:17ID:???
木蓮に負けたっていっても最終木蓮は結構強いだろ。
空海も十神衆中位くらいの力はあるんじゃないの。

あと門都3強くらいの力はあるだろ。
ジョーカーと相討ちって門都満身創痍だぞ。
0177マロン名無しさん2008/06/30(月) 18:42:38ID:???
だから昨日からそうだと言ってるだろ
木蓮と空海は十神衆の弱い方5人以上戒以下じゃないの
戒って言っても死四天クラスだから木蓮の葵への態度を見ると5人以上戒以下って言うより差がありそうだ
元々は呪と命は互角くらいでそれ以上に木蓮は強いから紅チームで言えば、やはり戒くらいの位置にいるんだよな〜
戒と同じくらいの葵に水鏡が瞬殺された描写を考案したらまた話がおかしくなるけどw


0178マロン名無しさん2008/06/30(月) 19:28:16ID:???
SS  天堂地獄
S  烈火 紅麗
A  巡 螺旋 雷覇 門都
B+ キリン 葵 キリト 風子 土門
B  水鏡 蛭湖 ジョーカー 戒 木蓮
C  小金井 呪 煉華 牙王 我沙喰 空海
D  音遠 磁生 幻十朗 命

最初の方にあるのとあんま変わらんけどまあこんなもんだろ。
キリンは全然強いイメージないけど水鏡が勝てないといってるんだよな。
あと木蓮は強くなったでいいとして、水鏡が葵に瞬殺されたのが不可解。
あいつそんなに強かったっけ?
0179マロン名無しさん2008/06/30(月) 21:05:58ID:???
ジョーカーと相打ちだかあ互角ってのはトンデモ理論だろ
満身創痍の相手にリンチしてたら、不意打ちくらったダケだし
0180マロン名無しさん2008/06/30(月) 21:11:17ID:???
キリンは描写では強くないけど設定では螺旋=連紅に次ぐ実力だから死四天より上
設定通りにするとキリンと連華をAランクだ、連紅は死四天より立場上。
木蓮をCランクに。
個人的には命をCランク(Dでも良いけど呪がCだし)、ガシャクラをDランク、小金井をBランク
そして最終決戦で凄い実績を残した、風子&土門が小金井と水鏡を超え、初期立場と逆転してる件

名前を追加したら、全盛期巡とか柳烈火がまだ上になるよw現在の巡は水鏡と互角だし。
水鏡が葵に瞬殺と烈火戦の葵が全然違う!水鏡が「今まで見た事の無いものを見る」で瞬殺されておかしくなった
所詮、葵は連華以下w






0181マロン名無しさん2008/06/30(月) 22:27:07ID:???
ジョーカーの最後はお粗末すぎ。藤田の影響が悪い意味で出た形。
素顔の予想とか公募したくせになんだよあれ。
0182マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:09:57ID:???
最終決戦で凄い実績を残したって、風子何かしたっけ?
0183マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:15:41ID:???
>>177
あの水鏡瞬殺はヒルコとの相対的な強さ考えてもおかしくなるから何かなあ
0184マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:20:28ID:???
>>182
完全体の風神が強い
ただそれだけとも言えるが
0185マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:42:02ID:???
水鏡を瞬殺した初登場の葵にはかなり期待した
雷覇でも水鏡を瞬殺は無理だろうし、巡や紅麗クラスだと思ってた
新編の新敵で当時は表より強いであろう予想できたし、裏麗の葵は紅麗をバカにしてるし紅麗級が出てもおかしくなかった。
でも葵は紅麗より全然下だから結果上、作品最大のミステリーの1コマになったオチ
0186マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:48:22ID:???
そういえばジョーカーの顔見ないで終わってたな・・忘れちまったのかな
風神が無ければ風子は雷覇と互角に戦えず対抗もできない、Dランク以下の雑魚
葵の「今まで見た事のないもの」って何だったっけ?拳銃?記憶を無くす魔道具?どこが強くて実戦向きなんだよ
水鏡をどう瞬殺できたのか知りたい

0187マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:52:43ID:???
風神、雷神に押し負けていたから、雷覇戦は完敗だろ>風子
0188マロン名無しさん2008/06/30(月) 23:59:05ID:???
水鏡瞬殺は詳しいことわからんしもう考慮しない方がいいだろ
あれを含めて考えるとあちこちで矛盾が出てわけわからんことになる
0189マロン名無しさん2008/07/01(火) 01:00:34ID:???
しかしまあつくづく雷神に雷覇は勿体無いな
雷覇の身体能力、剣を活かせる魔道具あればよかったのに
0190マロン名無しさん2008/07/01(火) 01:21:44ID:???
磁生の剣とか?
0191マロン名無しさん2008/07/01(火) 02:01:33ID:???
つか自立型の魔導具は殆どダメポだろ。呪ぐらいしか使えるのがいない
氷魔閻は血〜血〜ウッサイし、雷神はDQNだし、風神は無能だし
0192マロン名無しさん2008/07/01(火) 02:14:37ID:???
風神は愛玩用だろ
0193マロン名無しさん2008/07/01(火) 02:25:02ID:???
>>178
巡、螺旋はS-くらいに位地してもおかしくない
螺旋は代償が大きすぎて何とも言えんが、巡は完全に、雷覇や門都よりは格上だろ。
衰弱しきってて、死にかけの巡にですら一太刀いれるのがやっとな水鏡
雷覇や門都相手なら、勝てないまでも、そこそこ戦えると思うぞ>水鏡
0194マロン名無しさん2008/07/01(火) 06:27:06ID:???
雷覇は分からんが門都なら勝てるんじゃね?>水鏡
門都は最澄+ガシャクラ+その他2で優位に立てる程度の実力だぞ
「門構え」の対策は水鏡なら余裕で対策できるし、戦闘力では最澄やガシャクラの上を行くだろ>水鏡
0195マロン名無しさん2008/07/01(火) 08:13:44ID:???
〉〉194
全然優位にたってないから。
遊んでただけ。
本気だしたらみんな秒殺だっただろ。

てか門都は巡、螺旋はともかく雷覇には勝てるんじゃね。
雷覇前評判のわりには風子とそこまで差がなかったし。
0196マロン名無しさん2008/07/01(火) 08:18:48ID:???
幻獣朗も八竜に手を出さそうとしなければ烈火に完勝できたっぽいし
音遠も実戦で結界を使わないのが意味わからん

なにもできない雷覇より上かもしれないのに
0197マロン名無しさん2008/07/01(火) 09:35:56ID:???
出したことのない本気なんて無意味だよ
つか門都はバーサクキャラなんだから、高度な戦いなんでムリポ
0198マロン名無しさん2008/07/01(火) 10:21:02ID:???
空海、命魔道具最強バージョンを瞬殺してんのにな
0199マロン名無しさん2008/07/01(火) 11:21:59ID:71zRFrNK
やなぎはもくれんにいっかいくらいしょくしゅでおかされるべきだった
0200マロン名無しさん2008/07/01(火) 11:25:42ID:???
結局紅麗には完敗の門都が
紅麗より上かもしれない余地を残してる
巡、螺旋と同格はない。
0201マロン名無しさん2008/07/01(火) 12:06:55ID:???
雷覇&雷神>上位互換魔道具>風子&風神だから普通に戦って勝てるわけない(土門の助けがないとダメだ)
雷神は海魔から生まれし魔道具最強の力を持ってて人を殺すだけのために作られてる、風神は虚空作だから力が全ての構成はしてない
雷覇に二刀流はダサい!戒の道具もダメだし閻水が一番似合うが、雷覇の剣は忍者デザインだからな。
雷覇と雷神はただの名前と合わせただけwでも雷神が最強の魔道具で同じく十神衆最強と言われるコンビはかっこいい

葵は初め死四天で一番目立ってるし一番か二番に強いと思ってた
門都>葵=蛭湖>キリト?
0202マロン名無しさん2008/07/01(火) 12:31:14ID:???
十神上位三人はいずれも評判倒れに終わった感がある。
結局あれだ、紅麗を位負けさせる信長が一番凄みがあったよ。
0203マロン名無しさん2008/07/01(火) 12:38:07ID:???
全盛期巡はそりゃあ強かろう
でもマンガに出てきてなくて詳細がわからない以上全盛期で語るわけにはいかないからな
ここのランクに出すのは水鏡がそこそこ戦えたあの巡にせざるをえない
0204マロン名無しさん2008/07/01(火) 12:38:18ID:???
>>198
命は戦闘力だけを見ればただのザコだろ
0205マロン名無しさん2008/07/01(火) 12:51:57ID:???
上級魔道具は全て所持者を強くしてくれる特典がある
雷神は最強魔道具だし自分を使ってくれて相手に勝てるならそれで良い
カードゲームみたいに、道具に意思があるって事は文字通り、自分に力を与え一緒に戦える存在

水鏡がその2強とそこそこ戦えるとしたら完全に補正による、普通に考えたら結構差がある相手だ
Sーに行かせるのは巡だけでいい!ただし、全盛期巡と入れて!
俺が完全に雷覇の上にいると巡の事を言えるのは紅麗以上に強いと言われたらで普通はランクは同じにする
螺旋は紅麗と戦い、炎を消したり善戦したら雷覇より上のSーにしてもいい
巡より格下って麗でも裏麗でもこの2人より最初から巡は立場上だから

0206マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:04:29ID:???
雷覇が風子と差がないのは、双頭を位置する風神のおかげによる
水鏡が門都と雷覇に勝てるわけないだろ
烈火以外だと紅麗が全てのキャラに対し圧倒するだろうし門都も完敗する
でも紅麗に攻撃すれば致命傷与えられる可能性あるし、攻撃にも耐える力があるから評価される
このスレでは、巡>螺旋>雷覇なのね・・まぁ間違いとは言えないけど。

あと、光界玉の炎も消せるし紅麗に対抗できるとか特殊能力を高評価してる
全盛期に紅麗以上の巡、炎を消す螺旋・・そりゃ雷覇と門都を対紅麗に考えたら、螺旋と巡より劣るだろ
0207マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:13:20ID:???
現在の巡でランク付けするなら、威圧感は凄くても木蓮以上死四天以下の実力だろ
でも葵がビビってるからランクは死四天組と一緒にしちゃえw現在の巡なら門都に一撃
炎使いで八竜の中ではある意味最強の人間バージョンの刹那って結構強いのかな?十神衆くらい

だから紅麗が負けるのは烈火と天堂くらいで作品の中では誰も寄せ付けないくらい強い!元最終最強ボスだし。
雷覇は紅麗に完敗、全盛期巡は今存在してなく元紅麗の手下だし、今だと完敗。
螺旋が紅麗に勝つとは思えないが、紅を消すくらいの凄さと噛み付きが欲しかったな
0208マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:15:00ID:???
巡は全盛期うんぬんの前に、衰弱死にかけで水鏡レベルだからな
0209マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:24:40ID:???
つか、蓮華低すぎだろ
紅麗相手ならほとんどのキャラが子供扱い
B+〜A-はあると思うんだが
0210マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:33:48ID:???
胸がCです。
0211マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:39:39ID:???
蓮華って実力の考察しようがないと思う
0212マロン名無しさん2008/07/01(火) 13:45:02ID:???
よほどの妄想力がある御仁にしかできないわな。
0213マロン名無しさん2008/07/01(火) 14:08:14ID:???
じゃ紅麗以上の力を本来持ってると決め付けて、巡を一番で雷覇三番でいいよ
対紅麗戦→全盛期巡>紅麗>螺旋>鬼雷覇
対全キャラ→巡>鬼雷覇>螺旋>雷覇としたいが、最強の雷神を重視したいし、巡>螺旋=雷覇に
つまり、死にかけ巡でも戒レベルの力があると?

螺旋=連華>キリン=巡>死四天の立場を考えて間違いなく連華はAランク
炎使えるし、葵の憧れの存在である、螺旋くらい強いだろう
死四天、キリン以上だから裏麗の女で最強

0214マロン名無しさん2008/07/01(火) 14:09:22ID:???
漫画に忠実にいくなら
蓮華と葵は保留
0215マロン名無しさん2008/07/01(火) 14:45:18ID:???
蓮華なんて確実にわかっていることはクレイ以下ということくらい
これじゃ何もわかっていないのと一緒だ
あとは推測ではおそらく葵よりは強いだろうということか
0216マロン名無しさん2008/07/01(火) 16:43:14ID:???
そこそこ戦えたっていうか巡と水鏡の戦いは普通に水鏡の勝ちだろ。
全盛期なら一太刀もあびせられなったとも言っているが。

0217マロン名無しさん2008/07/01(火) 18:00:08ID:???
螺旋はともかく巡は全盛期の実力が全然わからんし、衰弱した状態で視察するしかないんじゃないの?
水鏡≒戒>巡(衰弱)だろうね。

ていうか土門、風子>水鏡になってることには誰も異論ないのな。
まあ俺もそう思うけど。
0218マロン名無しさん2008/07/01(火) 18:55:59ID:???
土門は土星の輪をつけてる割に力無いよな
確かに作中では力がある方だけど
パワーで呪や牙王に負けるとか
0219マロン名無しさん2008/07/01(火) 19:03:44ID:???
素の腕力は石冑砕けないくらいだっけ
牙王も石冑もどきで行動不能になったけど条件が全然違うし
0220マロン名無しさん2008/07/01(火) 19:06:21ID:???
危険分子で言うと、紅麗>巡>雷覇だから、もう巡が十神衆最強で決まりか
螺旋と雷覇はファンとして「=」にしたいが、一応螺旋は烈火と戦ってる待遇があるから雷覇より上なのかな
最強魔道具&最強と名高い肩書きが・・・bRか
0221マロン名無しさん2008/07/01(火) 19:08:44ID:???
パワーと書くと誤解されそうだから付け加えると
単純な力比べの事ね
0222マロン名無しさん2008/07/01(火) 19:19:31ID:???
巡全盛期と螺閃は紅麗に勝てるけど雷覇は無理っすね
0223マロン名無しさん2008/07/01(火) 20:16:47ID:???
まあ螺旋は紅麗に勝とうと思ったら自分の人生も終わらせる必要ありそうだけど
0224マロン名無しさん2008/07/01(火) 20:38:09ID:???
風子はそこまで強くない(風神込みでも)

火影は
烈火>土門>水鏡・小金井・風子

螺旋も光界玉使えば無敵ってのは門都の存在しない本気や、全盛期巡のようなもので
実際使えるのかというと激しく疑問
そこまで無計画に光界玉を使っていればもうとっくに存在自体消えてる訳で、螺旋はちゃんと程度に応じて魔導具を使っている
キリンを失っても勝利を得たいかと問われれば螺旋はNOだろ
更に言えば自分を消してまで相手を消しても、自分も消える訳で「勝利」とは言えない
0225マロン名無しさん2008/07/01(火) 20:51:39ID:???
全盛期巡、作者が紅麗より強い言うてるから相当な化け物だったんだろうな
まぁジジイになっても水鏡と切り結べるくらいの技量だし
気迫で葵やヒルコビビらせるからなぁ
0226マロン名無しさん2008/07/01(火) 20:56:08ID:???
>>197
遅レスだが、普通に遊びやめ 狩る って言った後瞬殺されてるだろ
0227マロン名無しさん2008/07/01(火) 21:47:41ID:???
キリンが死四天以上に強い理由は相手の心を読めるから戦術を未来予知できる
相手が土門だと相性悪いが他だと勝てない
0228マロン名無しさん2008/07/01(火) 21:50:34ID:???
門都とか心読んで攻撃かわそうとする前に刺されそうだけどな
0229マロン名無しさん2008/07/01(火) 22:10:33ID:???
>>225
ジジイになっても万全の状態なら水鏡は相手にならないみたいな話じゃなかった?
死にかけ衰弱ですら水鏡と互角くらいだし
0230マロン名無しさん2008/07/01(火) 22:56:47ID:???
精子
0231マロン名無しさん2008/07/01(火) 23:51:21ID:???
>>224
>門都の存在しない本気
存在してるよ
遊びやめた後は瞬殺してる
0232マロン名無しさん2008/07/02(水) 14:21:01ID:???
ていうか巡が紅麗より強いなんて言われてるとこあったっけ?
ある意味では紅麗以上かもしれないとは言われてたが。
まあこの漫画の肩書きや台詞はあんまあてにならんけどな。

あと最終風子はやっぱ水鏡、小金井よりは一歩上だろ。
ヒルコといい勝負の水鏡じゃ雷覇にあそこまで対抗できんだろうし、小金井は普通にそれ以下。
火影は烈火>>>土門、風子>水鏡>小金井だろう。
0233マロン名無しさん2008/07/02(水) 14:38:00ID:???
オメーらアホだろ

真のランキングはこうだ

神 安西
S+ 天丼遅刻

S 劣化 呉井

A〜E 魔道具が強い順
0234マロン名無しさん2008/07/02(水) 14:40:24ID:???
sine
0235マロン名無しさん2008/07/02(水) 14:47:30ID:???
だってそうじゃねーか
こいつに接戦や知略なんて描けないんだからさ
0236マロン名無しさん2008/07/02(水) 16:47:37ID:???
紅麗をある意味凌駕する、巡と螺旋>紅麗の忠実なる部下だから全てに置いて紅麗より下の雷覇

巡>螺旋>雷覇>ジョーカー>戒まではお前ら文句ないな?
その下は武術会セオリー通りだと、呪=命>磁生>音遠>幻獣朗だけど個人の価値観で。
風神は雷神の下位互換だから水鏡が風神一つで戦っても、理論的にはまだ雷覇が上
唯一紅麗と良い勝負ができる烈火は、他の火影組と比べても圧倒的に一人だけ強い

小金井の対戦相手→人斬りジョーカー(本気ジョーカー)じゃなく、ジョーカーと呪以上の牙王が最強相手?
キリトは倒してないよな?
問題は六の型が他の火影3人の戦力と比べてどの程度かだ、魔道具重視なら普通に風神風子よりは下
一人だけ中学生で他4人は高校生だし、最終的には五番目って言うのも良い気がする
0237マロン名無しさん2008/07/02(水) 18:27:52ID:???
>>233
あながち外れてはないが、「肉体の強い奴」という要素を入れるのを忘れている
0238マロン名無しさん2008/07/02(水) 19:38:21ID:???
>>232
小金井 獣・ナルシスト・ジョーカー・ショタ変態・巨大岩男・キリト(共闘)
風子  エロ変態・ガシャクラ・命・緋水・下品な紙・雷覇(共闘)
水鏡  大黒・木蓮・音遠&ミキ(共闘)・戒・木蓮&命・巡
土門  ゴム・マゲンシャ(共闘)・呪・岩男・キリン・ロボット・S女・ヒルコ・雷覇(共闘)

どこが一歩上?
風子と水鏡はもっと明確な指標としてどっちも命と勝負している
風子は風神の連発じゃなきゃ人形を破壊できず、水鏡は人形を隙間を縫って攻撃している
ヒルコと良い勝負なんてしてないぞ。ヒルコは火影三人相手に防戦に徹して時間稼いだだけ(しかもいっぱいいっぱい)
0239マロン名無しさん2008/07/02(水) 20:25:36ID:???
烈火>紅麗>十神3強>火影4人と十神上位2
風神風子なら雷覇は無理でも戒には勝てそう=水鏡は戒と殆ど差はないから風子の方が上なのかな・・
小金井の六の型より風神が上で、土門の鉄丸が六の型に耐えられるなら、やっぱ土門&風子>小金井
六の型がどれだけ強いか知らんが、水鏡が小金井に負けるとは思えないんで小金井火影最弱
でも戒より強いジョーカーに勝つ小金井・・・水鏡の過小評価は魔道具の弱さ

水鏡bQ>水鏡と互角の勝負した小金井>風子、土門が初期ランク
風神開花、鉄丸の万能性>魔道具の力の差>水鏡、小金井
最終小金井は、死四天クラスとタイマンを互角に一人だけできてない

0240マロン名無しさん2008/07/02(水) 20:54:10ID:???
火力の違いが戦力の決定的な違いではないだろ
風神よか閻水の方が場所を選ばないし、戦略の幅も広いぞ
0241マロン名無しさん2008/07/02(水) 20:55:30ID:???
>風神風子なら雷覇は無理でも戒には勝てそう


こういう根拠のない妄想をする人は強さ議論スレには向かない
0242マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:10:40ID:???
風神の風玉の威力事態が微妙なんだよね
電撃で半壊した魔蜘蛛&ガシャクラをKO、命の人形の持つ鉄扇×2を破壊、命の人形を破壊、壺は壊せない
枝の方は室内戦で使えば逃げ道が無くなるから強いと思うが
0243マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:20:17ID:???
閻水最強技の氷なる蛇があまり強いとは思えないし六の型の方が上そう
雷神と双璧、公式2番魔道具の風神と互角に勝負したいなら、せめて氷魔閻に変えたなら認める
それなら戒の上位互換になれるしジョーカーにも勝てるだろし小金井の完敗
風子がまだ戒に勝てないなら死四天とも戦えず、最終風子>水鏡にはならない
戒より上のジョーカー(手抜き)に小金井でも勝ってるし、雷神と互角の力を持つ風子なら命も一撃だし
0244マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:26:53ID:???
>風子は風神の連発じゃなきゃ人形を破壊できず

それで破壊できてんだから何の問題もないと思うのだが
0245マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:27:18ID:???
風神を持つって事は雷神を持つ雷覇レベルの領域に入れて互角に戦えるって事
戒は雷覇と互角よりまだ下だろうから、風子は戒に勝てる
風神が下位互換とは言え、bQ魔道具だから特例抜きで一番雷神に近い魔道具
0246マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:29:04ID:???
水鏡は力押しするタイプじゃないのに比べることに意味は見いだせないな
ボクサーと力士を相撲のルールで勝負させて力士が勝ったから力士が上はおかしいだろ
パンチじゃ巨体を押し倒せないし、組み合えば力負けするのが目に見えている
0247マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:31:20ID:???
>>245
>風神を持つって事は雷神を持つ雷覇レベルの領域に入れて互角に戦えるって事

なんでやねん
俺らがバズーカもったら陸上自衛隊のレベルの領域に入れて互角に戦えるのか?
0248マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:39:50ID:???
一応その為に風子に特訓つけてレベルアップさせてあげたんだよね、雷覇
三日間だけだけど
三日で超レベルアップしてたらインフレってレベルじゃないけどなぁ
精々戦闘における意識改革ぐらいだと感じたが
つか剣士である水鏡は日常的に訓練は欠かして無さそう
小金井はどうだろうな。兵隊だからライフワークに入っててもおかしくないが、ラスト前の感じだとしてないかな

風神も魔幻紗の空間は破壊できて、双角斎の壺は破壊できないんだから分からん魔道具だ
0249マロン名無しさん2008/07/02(水) 21:51:38ID:???
雷覇の剣なら壷突き刺して双角斎に攻撃できる
剣だけでも、十分裏麗の下兵隊供を倒せる実力
強くても戒とかみたいに魔道具だけなら、雷覇みたいな実績や芸当は当然できない
破壊とか攻撃力最強の雷神に対し、虚空は風神を破壊が全てと作ってないから、雷神と比べて
風神がそういう描写で弱いと思うのはある
0250マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:14:16ID:???
幻獣郎過小評価されすぎだろ。
あいつは二回戦時点とはいえ烈火を一方的にボコってたんだぞ。
決勝時点でも火影の他4人じゃ勝てるか微妙ってトコだろ。
0251マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:17:33ID:???
壺は雷覇の剣が強いんじゃなくて
雷覇の知識と感?で空間を形成している札みたいなもんを探し当てたんだろう


雷覇以下の知識と探知力の風神って何?って話だが
戦闘においてそういう知識面でのフォローをする優秀なデータベースな面も無いんじゃ、何のために意志を持たせたのやら
0252マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:21:10ID:???
>>178
亀レスだが、葵が水鏡を瞬殺したのは神慮思考の能力を使ったからだろ。
この後…水鏡凍季也は今まで見た事の無いものを見る事になると書いてたしね。
ちなみに烈火の時は柳に神慮思考を使っていた為に能力を使えなかった。
0253マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:30:35ID:???
漫画のセオリーでは、一番先に出てきた奴は最弱
そして、音遠視線で言えば、幻獣朗は自分より下に見てるし磁生の方が上と言ってる
決勝時火影4人=二回戦烈火<幻獣朗<磁生?どんだけ2人強いのよ
手抜きジョーカーと磁生は互角だしそれ以下の幻獣朗だし、決勝時火影4人は勿論、呪以下

火影4人と比べて圧倒的強い烈火をボコるのは凄いけど、色々考えたら矛盾点あるね
そのレス聞いてたらジョーカーと戒、幻獣朗<磁生に見えるし漫画見直すか。
0254マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:39:01ID:???
つまり、葵はキリンと似たようなタイプの奴なのか?
キリンの方が上らしいから未来予知の方が強力
じゃ、門都>葵>蛭湖>キリトの順だな〜葵強いじゃん!万全なら
さすが、死四天で一番出番多いだけあるけど連華には勝てない
炎>未来予知>相手操作

水鏡を瞬殺は魔道具の優秀さの実力だな
この方法を使えば、葵は水鏡級の蛭湖よりも全然強いな
しかも、未来予知と違い、操作だから土門にもキリンと違い勝てそうだ

0255マロン名無しさん2008/07/02(水) 22:40:29ID:???
幻獣朗は刹那程度に負ける
0256マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:13:35ID:???
別に戦闘力でレンゲが葵の上な訳じゃない
レンゲは炎術師としての特性と耐性があったから成功作なんであってな
0257マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:15:00ID:???
幻獣郎って夢幻健在だったら強いなんてもんじゃなかったよな・・・
ご都合展開過ぎる
0258マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:15:53ID:???
>>251
>何のために意志を持たせたのやら

愛玩用だからね風神はw
0259マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:24:31ID:???
つまり愛玩動物にもならない雷神は・・・
0260マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:37:38ID:???
葵の水鏡瞬殺は考えるだけ無駄
0261マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:41:44ID:???
>>254
似たようなタイプかもな。
火影メンバーの思考を操作して学校に潜りこんでいたことを考えると少なくとも烈火にも通用する能力みたいだな。
土門に勝てるかはわからんが可能性はあるな。
0262マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:42:27ID:???
海魔は人を殺すために作ったから愛玩はいらない

>ご都合展開過ぎる

セオリー、音遠にもやられて裏麗連中から見ても弱かった

0263マロン名無しさん2008/07/02(水) 23:49:04ID:???
葵の上位互換は連華
命は俺の嫁と言って来たけど、連華も好きだったんだよな
連華は螺旋級で炎使えるだけ、雷覇以上かもしれない
紅麗は烈火に劣る言うけど、烈火は抜けて強いから参考にならん
螺旋の下がキリンなら、十神衆三位の雷覇と同じくらいとも言えるな
雷覇レベルだからキリンには水鏡が勝てないと言えるのも納得いく

烈火>門都、葵、風子>火影三人
いや水鏡瞬殺は今日で葵の魔道具の優秀性と考えたから実力だぞ
0264マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:00:40ID:???
S天堂、烈火
A紅麗
B巡、螺旋、連華
C雷覇、キリン
D葵、門都、風子
Eジョーカー、戒、水鏡、小金井、土門、蛭湖、キリト

パッと今大雑把に書いたw
Cランクまでは絶対引かない!
Dランク以下だと人の価値観で変動するだろう
門都C、ジョーカーDでも良かったな
あと土門の鉄丸を考えたら、門都級でブラックホールしない限りジョーカーに勝てそう
気になるのはこんな感じで他は良いと思う
0265マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:07:33ID:???
練華はロクに戦ってないのに螺旋より上とか妄想もいいところ
0266マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:08:45ID:???
S天堂、烈火
A紅麗
B巡、螺旋、連華
C雷覇、キリン
D葵、門都、風子、土門、ジョーカー
E戒、水鏡、小金井、蛭湖、キリト

うん多少気にしなければこれがベストの訂正版
結局、風子&土門>小金井、水鏡に・・・
門都は強いが、キリンに次ぐとの事だから今回この辺に
肩書き、立場、強さを含めのランクで自分の中では強さランク付け終了

0267マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:11:05ID:???
葵は烈火戦では魔道具使ってないのに無条件で烈火>葵ってのもまた・・・
0268マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:11:58ID:???
>>259
いやいや、アレで愛玩用だったのかも知れん

素晴らしい趣味だな、海魔は
0269マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:12:26ID:???
連華は螺旋より上とは言えないぞ
立場では同等ぽいし、連華には炎使えるが螺旋は実力的に裏麗一番だから首領してるかもしれないし
まぁ螺旋なら連華の炎なら消して互角に戦えるだろう
烈火と戦った事を重視すると、やっぱ螺旋の方が明らかに連華より上かな
0270マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:13:40ID:???
>>267
烈火最強だから無条件で烈火>葵でいいと思うわけなんだぜ。
0271マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:25:52ID:???

紅麗→羽焔、紅ビーム、死者召還
烈火→八竜
蓮華→炎の矢w


どう考えても格落ちすぎるだろ
0272マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:30:50ID:???
キリンがその位置なのはいいとしてやっぱ門都は1個上だろ。
あとジョーカーは過大評価もいいとこ。
一人じゃキリトに勝てないし、所詮小金井に負けた程度。
0273マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:33:29ID:???
炎の矢はかっこよくて好きだけどな
所詮クローンと作品の代表2人と比べて差が出るのが当たり前
森自体、吸収用に作った言うから、技を磨けとか強くなれの思考はあまりないみたいだし
連華はある意味、外見は大人でも精神は子供の状態だし長生きもしてないから経験も無し
0274マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:35:16ID:???
葵は真逆だな
森に認められたくてコンプレックスを向上心に返還してる
0275マロン名無しさん2008/07/03(木) 00:40:47ID:???
死四天は設定でキリンより下だが、門都は別格だしそれもいいだろう
ジョーカーは小金井戦ブラックホール使ってないし本気出してない
小金井戦のジョーカーを考えるなら門都に一撃程度の奴に過ぎない
ブラックホール使えばキリトにも勝てる

ジョーカーをそう思うのはムラが有り過ぎる事
ブラックホール>Jキーパー瞬殺&最澄斬り>小金井戦ジョーカーに思う
普段の戦いでジョーカーは相手を八つ裂きにしないから斬れば強いと思うな
Jキーパー斬りを見たら命も一撃で倒せるし
0276マロン名無しさん2008/07/03(木) 01:12:29ID:???
あの時Jキーパーと小金井が戦ってたらどうなってたかな
0277マロン名無しさん2008/07/03(木) 01:30:04ID:???
足を狙うんだ!
0278マロン名無しさん2008/07/03(木) 10:27:03ID:???
つーかブラックホールは勝ちなのか?
0279マロン名無しさん2008/07/03(木) 12:17:02ID:???
五の型までしか無い小金井はJキーパーには勝てない
そもそも、五の型で初期水鏡に負けてるからな
だから武術会全体を見ても、五の型小金井ってそんなに強くないしどの程度だろうな
幻獣朗や磁生には勝てないだろうから、十神衆以下で二回戦で考えると・・
刹那>幻獣朗>烈火>水鏡>小金井
つまり、五の型小金井は十神衆以下で六の型出すと急にジョーカーを倒す事になる
六の型はジョーカーの重力と相性良かっただけで、本来はあれより攻撃力は低いはず

0280マロン名無しさん2008/07/03(木) 12:27:43ID:???
>>278のレスは良い突込みだ
所詮、上級魔道具じゃないし扱いが難しいだけの魔道具と帝釈回天を見たら
魔道具では戒が上だし、ジョーカーも戒と変らないような気がする。
まず、帝釈回天のデメリットや弱点は大技をしても自分自身にも影響を受ける事
当時の最強技重力マックスを小金井にやると同時に小金井程じゃないがジョーカーにも影響

だからいくらブラックホールが無敵とは言え、勝つための技じゃなく相手を相打ちでも良いから
倒す技だ、だからこれを発動するって事はジョーカーも死ぬし勝ちにはならない。
ジョーカーも助かって勝てる最強技は重力マックスと言う事になる
小金井にブラックホールをしなかったのは、勝っても愛する小金井が死ぬし自分も助からないから。

ブラックホールが相手だけを消すなら最強だが相打ちと考えて最強技を重力マックスとすると
ジョーカーはEランクで良いわ、雷覇と比べても全然弱い

0281マロン名無しさん2008/07/03(木) 12:49:16ID:???
ブラックホールでジョーカーが一緒に消えたのは門都の槍が刺さったまんまだからでしょ?
0282マロン名無しさん2008/07/03(木) 12:56:57ID:???
ジョーカーはイメージが先考しすぎてるよ。
本気じゃなかったのは途中までで後半は本気。
その上で小金井に負けてる。
斬れば強いって小金井に斬り負けて帝釈回天はじかれてるんですけどw

冷静にみたら水鏡に勝った戒より弱いんじゃないの。
さすがに呪や命よりは強いだろうけど。
0283マロン名無しさん2008/07/03(木) 13:33:55ID:???
どうも六の型覚える前の小金井がJキーパーに勝てると思えない
実はJキーパーとジョーカーってたいして差が無いんじゃなかろうか
0284マロン名無しさん2008/07/03(木) 15:02:33ID:???
呪て土門が特殊な勝ち方した覚えがあるんだが
単純な戦闘力だったら雷覇並み?
0285マロン名無しさん2008/07/03(木) 16:24:48ID:???
ジョーカー>戒>命=呪>Jキーパーだと思ってたけど、Jキーパーは紅チームで
もっと強いポジションか?例えば最弱2人よりは強いとか、それならジョーカーと差はない
でも、瞬殺された事と正規のメンバーじゃなくキープだと考えて呪以下にしてた
少なくともJキーパーの瞬殺ぶりを見たら、命(人形)も一瞬で八つ裂きにできそう
六の型前の小金井は雑魚と考えていい



0286マロン名無しさん2008/07/03(木) 16:32:13ID:???
呪は魔道具が実戦向きじゃなく何だか弱い事になってる
でも機械だがアームキャノンは結構な戦力で体も不死身に近いと結構強い
仮にも魔人と言う肩書きがある、水鏡だとやばかったのかもしれない
キリンと同じ相性が土門と悪かっただけじゃないの?戒くらい強いかも

ブラックホールを相手だけにできるならDランクでジョーカーはいい
そう考えたら、戒や小金井より普通に強いからな
でも重力マックス、ブラホと供に状況はどうであれ、ジョーカーにも影響がしてて
自分と相手どっちも食らうって描写は存在してる
0287マロン名無しさん2008/07/03(木) 17:07:22ID:???
呪の支配に耐えられたのって土門が凄まじい精神力だったからだよね
これ他の奴なら危なかったんじゃないか?
上のほうに居る連中でもレンゲやキリト辺りなら乗っ取れそうな気がする
0288マロン名無しさん2008/07/03(木) 17:17:09ID:???
牙王は土門から見て単純に呪以上の力でボコられたから戦闘力も呪以上にした
でも土門は素手で鉄丸使ってないんだよな
八竜操れる烈火の方が精神力上か?それとも土門最強設定?
火影ではこの2人以外、強さ以前に精神力のせいで負ける可能性ある
0289マロン名無しさん2008/07/03(木) 20:26:32ID:???
土門の精神力も方向性間違えると逆に弱点になりそうな性格だけどな…
0290マロン名無しさん2008/07/03(木) 21:11:01ID:???
まぁ烈火は弱点が殆どない無敵キャラだな
魔道具の上位互換の炎術士+八竜+リアルで素手でも強い+八竜の万能性から紅麗よりも精神力上かも
設定では天堂だけが不死身で無敵設定だけど、柳炎を入れた烈火は天堂も一撃の怖いもの無しになる

なんぼ強くても普通に考えて、螺旋や巡は紅麗の手下で紅麗より下なら、武術会決勝の烈火&紅麗以下の存在なんだよな

0291マロン名無しさん2008/07/03(木) 21:20:33ID:???
つまり物語全体の前半部分に位置する15巻の時点で最高峰のバトルだったわけだな。
意外と珍しい。
0292マロン名無しさん2008/07/03(木) 21:34:19ID:???
ドーム吹っ飛ばすくらいの描写してたから
別におかしくないんじゃね
この作者色々突っ込まれてるけど
インフレの抑え方は上手いほうだと思うよ
0293マロン名無しさん2008/07/03(木) 21:45:45ID:???
ジョーカーの場合ブラックホールは力の枠外じゃないか。
相手が「絶対に殺さないと駄目な相手」限定の技だし、小金井と再戦する機会あって劣勢になっても
使う可能性は限りなくゼロだろ。
同じく戒や雷覇や水鏡と戦う機会があってもブラックホールを出す可能性は低い。

技の性質考えても、強さとはノーカウントな気がする
0294マロン名無しさん2008/07/03(木) 21:49:49ID:???
ブラックホール、
螺旋や幻獣郎魔道具は
難しいな
0295マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:14:19ID:???
ジョーカーは紅チームで唯一上級魔道具じゃないんだよな
螺旋の例で上級じゃなくても紅麗に対抗でき、雷覇より上になれる魔道具もあるけど。
当時は紅チームが全員上級で揃えてるし、Jキーパー瞬殺の実力から、帝釈回天の目の所が意思持ちだと予想したけどw
0296マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:22:06ID:???
有機的なデザインだからな
0297マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:35:52ID:???
意志持ってるから上級って区分じゃないはず
上級魔道具は意志を持ってるけど
⊂と⊃の違いでさ
0298マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:36:18ID:???
>>284
洗脳失敗して勝手に自爆しただけで
初めからアームキャノン使ってたら勝ってたからなw
0299マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:48:52ID:???
確かに最初から普通に戦えば呪が勝ったかもしれない
でも土門が鉄丸発動したらアームキャノンなど木っ端微塵で素手で呪を押せる始末
呪も他に戦術は無いし手も足も出ないから、たまらず土門を洗脳にかかるが失敗
結論:鉄丸強っ
0300マロン名無しさん2008/07/03(木) 22:55:40ID:???
まあ勝ってたというのは言いすぎだった
勝機はあったに訂正する
0301マロン名無しさん2008/07/03(木) 23:07:18ID:???
鉄丸、任意で発動できれば最強なのにな
やはり相当な上級魔道具なのか
0302マロン名無しさん2008/07/03(木) 23:20:02ID:???
上級かどうかの区分は意思の有無だけじゃないと思うぞ
光界玉なんて十分上級魔道具といっていい存在と思う
帝釈回天もおそらく上級だと思う
0303マロン名無しさん2008/07/04(金) 00:16:55ID:???
帝釈回天はデザイン、名前、能力、もっとも使用が難しい
とかの説明から当然かなり上級なものと思って読んでた。
0304マロン名無しさん2008/07/04(金) 12:26:31ID:???
雷覇と葵ってどっちの方が強いの?
0305マロン名無しさん2008/07/04(金) 12:36:56ID:???
雷覇の「自分は火影の卑怯者の子孫なんだー」トラウマの程度による
0306マロン名無しさん2008/07/04(金) 14:22:54ID:sn3P3l9b
石おうってデカイのに何で、懲役200年食らうまで何で黙って待ってたの?
兄貴も何でそうなるまで助けなかったんだ(--;)
0307マロン名無しさん2008/07/04(金) 14:38:28ID:UFtt/BHu
磁石弱すぎ(笑) あいつのまどうぐって一番つかえないとおもうんだが
0308マロン名無しさん2008/07/04(金) 14:56:26ID:???
あの伸びる剣と最下位争いだろ
0309マロン名無しさん2008/07/04(金) 15:05:06ID:???
>>307
磁双刀は砲魔神(?)食らって簡単に折れてたしな
剣自体あまり強くないのがな
0310マロン名無しさん2008/07/04(金) 16:00:52ID:???
一番弱いのはナルシストの海月だろ
「ただよく切れる剣です」以外の特徴なし
ぶっちゃけ魔道具じゃないただの銘刀にも負けそうだ
0311マロン名無しさん2008/07/04(金) 16:08:09ID:???
あと3バカが持ってた爪みたいなやつ
嘴王は少しは使えるよな
0312マロン名無しさん2008/07/04(金) 16:11:25ID:???
海月は魔道具というか普通の剣だもんな
現代でも簡単に作れそう
0313マロン名無しさん2008/07/04(金) 18:03:14ID:???
>>306
後付け設定だから
0314マロン名無しさん2008/07/06(日) 22:41:27ID:D5pslXVU
>100
0315マロン名無しさん2008/07/07(月) 18:40:07ID:???
一番使えねーのはどう考えても命に爪についてる毒のヤツだろw
ショボすぎる。
0316マロン名無しさん2008/07/07(月) 22:28:36ID:???
ありゃ十分強いだろ
殺傷能力が高い
少なくとも>>310>>311よりは使える
0317マロン名無しさん2008/07/07(月) 22:45:43ID:???
実際あんなもん爪につけて戦うよりだったら普通のナイフの方がまだ殺傷力あるよ。
かすっただけで即死の毒ならともかく食らっても数分は動ける毒だぞ。
0318マロン名無しさん2008/07/07(月) 23:30:55ID:???
解毒薬が無いような毒なんだから暗殺には向いてると思う
0319マロン名無しさん2008/07/07(月) 23:57:18ID:???
>>317
相手が普通の人間並みの耐久力ならな
初期土門でさえコンクリート粉砕してるんだぞ
0320マロン名無しさん2008/07/08(火) 04:19:38ID:???
あの毒爪はリスクが高すぎる。
かすっただけで死ぬような猛毒では自身の方が下手すると危険だから実戦向きではない。
実際命も危なかったし、あれは戦争の地上戦で特攻兵に使うのにはいいが、組織幹部に使わせる武器ではない。
0321マロン名無しさん2008/07/08(火) 04:34:59ID:???
命さんの経験人数てどれくらいですかね
0322マロン名無しさん2008/07/08(火) 08:32:29ID:???
>>304
同ランクぐらい。
0323マロン名無しさん2008/07/08(火) 09:49:53ID:???
>>319
普通の人間なら即死しますなんて説明がどこにあった?
まぁ仮にそうだったら危険すぎてますます使い勝手が悪くてただのナイフの方がマシだけどな。
0324マロン名無しさん2008/07/08(火) 12:54:21ID:???
本人は解毒薬持ってんだからべつに危険すぎじゃないだろ
0325マロン名無しさん2008/07/08(火) 13:24:55ID:???
毒魔針よりもただのナイフの方が強いとか
何言ってんだw
0326マロン名無しさん2008/07/08(火) 16:39:43ID:???
どうでもいいけど武器は何でもありの大会で
素手とか棒とかカマで戦うのってイカれてるよね
0327マロン名無しさん2008/07/08(火) 17:29:06ID:???
いずれにせよ毒魔針は最弱の部類な事には変わりない
暗殺にはまだ使えるかもしれんが真っ向の戦闘で使うものじゃねぇ。
0328マロン名無しさん2008/07/08(火) 18:23:19ID:???
まぁあくまで人形(命)の装備道具だから人間が武器として使った経歴は無いしw
0329マロン名無しさん2008/07/08(火) 19:04:13ID:???
毒魔針はそこらのナイフ以下とか言ってる奴はちゃんと漫画読んでんのか
0330マロン名無しさん2008/07/08(火) 20:37:56ID:???
非常識の強度と耐久と回復能力を備えてるなら
海月とかだって立派にポン刀やナイフの遥か上にある
0331マロン名無しさん2008/07/08(火) 22:24:20ID:???
実際毒魔針じゃ射程が短すぎてナイフにやられる可能性は十二分にあるわけだが。
仮に先に引っかいても即死じゃないから指されて相打ち(解毒剤奪われて負け)もありえるしな。

ま、ナイフは言いすぎにしても普通の拳銃以下は確定。
0332マロン名無しさん2008/07/08(火) 22:27:48ID:???
まあ拳銃と比べたらそうだな
拳銃より弱い魔道具なら結構いっぱいあると思う
嘴王もアームキャノンであっさり壊せるらしいから必ずしも魔道具>現代兵器ってわけでもないらしいな
0333マロン名無しさん2008/07/08(火) 23:16:07ID:???
人形に装備して使う分にま問題にならないだろ>毒魔針
人形は痛みを感じる訳じゃないんだから

魔導具は忍びが作った道具で
武闘大会は暗殺集団とかが参戦してる裏の大会だぞ?
なんで正々堂々な使用方法を前提に考えなければならんのだ。
爪に付けて路上ですれ違いザマにサックリ、数分後ターゲットは悶えて死亡
優秀な暗殺道具じゃないか?ナイフや銃や即効性の毒だと足が付くぞ
0334マロン名無しさん2008/07/09(水) 00:21:51ID:???
実際正々堂々かどうかはともかく
真っ向勝負の大会で出てきたものなのに
暗殺としては優秀とか前提を覆えされても困る。

いずれにせよ、ドラえもんの秘密道具クラスのスペックがゴロゴロしてる魔道具の中では
明らかにしょぼい部類。
0335マロン名無しさん2008/07/09(水) 00:53:49ID:???
だから真っ向勝負での大会では人形に装備して使用したんだろ?
0336マロン名無しさん2008/07/09(水) 01:43:09ID:???
>>304
巡、螺旋、雷覇は四死天より強い
0337マロン名無しさん2008/07/09(水) 02:38:23ID:???
>>336
水鏡瞬殺葵≧雷覇>烈火戦葵ぐらいじゃないの?
烈火戦葵は能力使えない上に精神的にも迷いがあるし、かなり弱体化してるぜ。
0338マロン名無しさん2008/07/09(水) 03:50:53ID:???
葵厨自重
0339マロン名無しさん2008/07/09(水) 08:59:49ID:???
毒魔針がもし使える要素を残してるとしたらそれは核。
もし他の魔道具に埋め込んで毒属性つけられたらそれは凄い。
同じぐらいしょぼい爪の魔道具も風神に入れて使えたしな。

…でも毒魔針の核小さすぎて他のにはまらなそうだ。
0340マロン名無しさん2008/07/09(水) 12:03:23ID:???
まぁ葵がある意味弱体化してた事は認めよう
てか能力がその時によって使えないってのもおかしな話
烈火がその気になれば水鏡を瞬殺できるだろうが、まともに戦えば瞬殺はない
だから能力有りの初登場葵ってどんだけ強いのよ

設定では能力あろうが葵はキリンと螺旋の下
雷覇が螺旋より下でも一応最強魔道具雷神があるし同じ十神としてそんな差ないだろ
葵より雷覇が弱いならキリンよりも弱いじゃん、少なくともキリンレベルだろ雷覇
キリン以上螺旋未満とも言いたいし
0341マロン名無しさん2008/07/09(水) 16:01:01ID:???
葵の水鏡圧勝はまあ普通になんかの間違いだろ。
扱いからして門都以下なのは確かだろうし普通にヒルコくらいじゃないの。

あと描写とあきらかに矛盾する設定があるなら描写を優先すべきだと思うぞ。
つまり安易にキリン>死四天とはいえない。
正直キリンに全く強いイメージないしな。
0342マロン名無しさん2008/07/09(水) 16:41:34ID:???
雷覇は魔道具無しで呪とやりあえるレベルだし。
アレは土門だから勝てたのであって他のキャラだったらフルボッコも十分有り得た
0343マロン名無しさん2008/07/09(水) 17:11:15ID:???
呪って勝手に自滅したよな
キャノン使わないで力比べをしたり
土門の頭にかぶさって自爆したり
0344マロン名無しさん2008/07/09(水) 17:20:09ID:???
水鏡に圧勝は人間操作の魔道具の力だから間違いではない
だから門都、葵は死四天の中でも別格で蛭湖とキリトとは差がありそうだ

螺旋=連華>キリン>死四天>牙王他>下兵隊←これが裏麗の組織図
キリンは鬼神砲という魔道具は弱そうだが、未来予知ができるから最強
水鏡も勝てないと言ってるし、虚空も認めてるから土門以外だと勝てないかもしれない
0345マロン名無しさん2008/07/09(水) 18:13:48ID:???
門都にトドメさせるだけの攻撃力ないと思うし
やりあったら長期戦で最後普通に押し切られると思うがな
0346マロン名無しさん2008/07/09(水) 22:35:27ID:???
>>345
だとしてもそれはカドツが強すぎるだけだからなあ
キリンが弱いということにはならない
つーかカドツは死四天の枠で考えないほうがいい
0347マロン名無しさん2008/07/09(水) 23:01:30ID:???
強さの門都、特殊能力の葵、冷静の蛭湖、破壊力のキリト
まぁ葵も、まともに戦えば門都よりは弱いだろ(ジョーカーも)
門都の強さを考えたら、螺旋、連華、キリンと本来は格上の奴にも対抗できそう
門都は何考えてるかわからない部分があるから、土門同様にキリンをかく乱させる可能性ある

力も呪以上で武器所持で鉄丸無しの土門を圧倒した牙王だが実力は十神衆クラス
でも裏麗首領とは言え、所詮元十神衆の一人である螺旋に対しのビビり方は凄い
初期で螺旋の力を誇示する作者の考えだろうが、実力では2人とも同格の十神衆なのに凄い差があるw
0348マロン名無しさん2008/07/10(木) 02:40:18ID:???
そうなんだよ
十神衆の実力がかなりバラけてんだよな・・・・
弱い奴は初期火影に負ける勢いだし強い奴は紅麗並
0349マロン名無しさん2008/07/10(木) 05:24:58ID:???
皆が同じくらい強い集団ってそうそうないんじゃ?
黄金聖闘士だってシャカとデスマスクみたいな差あるし
0350マロン名無しさん2008/07/10(木) 13:16:04ID:???
2004年の烈火ゲームを久しぶりにやってのネタで悪いがレス
まず、巡の最強技(氷紋剣で)は氷なる蛇だわ、水鏡とは魔道具の違いで上位互換ってだけ
そして、門都の説明で「ケタ違いの戦闘力で紅麗の炎にも耐え抜く」みたいに書いてた
だから門都は死四天の中でも別格で、雷覇以上と見て螺旋クラスとしていいな
葵は、拳銃、魔道具、剣みたい武器と多彩だなw

よし何だか隠しキャラの門都や螺旋を出してないまま4年放置してるしゲームしよ♪
*シャカとデスマスクって・・・よくこの2人こういうネタで比べられるなw

0351マロン名無しさん2008/07/10(木) 13:30:43ID:???
初期小金井が麗で紅麗を除けば、自分が知る限り磁生が最強と言ってる
でも最初に十神衆4人が紅麗を迎えに来た中に雷覇の姿もあったのにな
雷神雷覇や鬼雷覇を見た事ない、剣雷覇しか知らない判断でいいんだよな
剣雷覇=呪か、アームキャノン使えば呪?って感じだから、剣雷覇を磁生以上と見てるなら・・
磁生=手加減ジョーカー>呪=剣雷覇=命>音遠>幻獣朗とも言える
一応、命や呪は武術会時の最強四天王の立場なのにw
0352マロン名無しさん2008/07/10(木) 14:04:44ID:???
小金井だけじゃなく音遠も磁生が最強と言っているな
音遠なら雷覇の本当の力は知らなくとも前大会でも戦っていた呪と命の力はだいたいわかっているだろう
となると磁生は命よりは強い
0353マロン名無しさん2008/07/10(木) 14:49:22ID:???
まぁ前大会を見てた描写は無いけど音遠は一応古株ではある
音遠の視線だと磁生>音遠>幻獣朗は間違いない、幻獣朗は烈火を圧倒したけど・・矛盾だな
一応ジョーカーも命を一蹴して投げたし、手加減しても呪以上と言えるのかな

雷覇は、普段から「オッシコです、一緒にします?」みたいな所しか音遠達に見せてないのかもな
雷覇って紅麗事しか本気出さないからな〜風子の時も虚空を追いかけないで突っ立ってただけだしw
結論は、雷覇、磁生が本来の四天王クラスなのに分けて別チームにしてるって事だな
前大会から、呪や命は四天王ポジションではあるし、磁生はマゲンシャに一撃

すると、磁生が本当に十神衆中位ならあの状態のマゲンシャなら呪や命も勝てないのか


0354マロン名無しさん2008/07/10(木) 15:25:23ID:???
呪や命はトリックのネタ知ってるんじゃね?
つか、あんな狙われ易い所に魔導具つけてるマゲンシャは頭悪いよな?
0355マロン名無しさん2008/07/10(木) 15:25:59ID:8Hzwi3cd
磁石は戒や見屈みと同じレベルでもおかしくないんじゃないかい?見屈みも戒も真現社に簡単に負けるだろw つかあのまま続けてたら劣化も真現社にやられたとおもうがw
0356マロン名無しさん2008/07/10(木) 17:10:22ID:???
マゲンシャはネタバレしてなきゃほとんど誰も勝てないよな。
本来はそんくらい強い。
0357マロン名無しさん2008/07/10(木) 17:25:43ID:8Hzwi3cd
ネタばれというか劣化とのたたかいで小さい裂け目→風子がたまたま裂け目をみつけた→風神以外じゃひろげれないわけで・・・巡りや雷はも勝つの無理じゃないの?あいつらなら力技で玉を壊せるかもしれないが核を破壊したところでマゲンシャが死ぬわけじゃないしな
0358マロン名無しさん2008/07/10(木) 20:11:14ID:???
いや、核を完全に破壊すれば異空間も消滅するんだろう
0359マロン名無しさん2008/07/11(金) 01:03:38ID:???
烈火と戦って撤退した時の態度から見て
一定以上の戦闘力のヤツには核壊されて負けるんだろうな。
0360マロン名無しさん2008/07/11(金) 01:15:07ID:???
砲魔神と砲鬼神ってどっちが上だ?
たぶん魔の方が海魔作だと思うのだが
0361マロン名無しさん2008/07/11(金) 03:04:43ID:???
雷神と風神、そして天堂地獄
全てに置いて、海魔作の魔道具の方が強さで言えば上と考えてもいい気がする
0362マロン名無しさん2008/07/11(金) 05:56:49ID:???
殺傷能力でいえばそれに重きを置いた海魔作のが上だろうな
逆に守りの石冑と鉄丸だと偉い差がある
0363マロン名無しさん2008/07/11(金) 11:48:13ID:???
紅麗>>烈火=水鏡=雷覇=巡り
上位はこのくらいだろ
0364マロン名無しさん2008/07/11(金) 12:08:19ID:???
ある意味紅麗がその中で一番だけど、主人公補正と最強の虚空、柳の炎、八竜合体技
これを考えたら、最終烈火は抜けてるな
まず、柳の炎は紅麗には無理な天堂を倒せる、虚空をまともに食らい耐えられるのは天堂、門都?のみ
八竜合体技は無限の可能性がある、紅と磁生が八竜に比べて弱いからな

烈火>紅麗>巡>雷覇>水鏡←明らかに他の4人とは差がある(ゲームだと有り得ない攻撃力の低さ)
0365マロン名無しさん2008/07/11(金) 17:47:21ID:???
水鏡なんか最終的に雑魚だろ。
土門より強いかも微妙。
0366マロン名無しさん2008/07/11(金) 17:54:17ID:???
烈火と紅麗が別格で、あとは巡と雷覇のあたりに螺旋と門都が入って上位は確定だな。

あと水鏡は最終的には土門にも風子にも負けると思う。
0367マロン名無しさん2008/07/11(金) 19:32:51ID:???
蛭湖に限りは水鏡って土門以下のダメージで勝てそうな気もするぞ
あと最強技は氷なる蛇じゃなく、氷柱なる蛇だったw
連華は雷覇以上に強いかもしれない螺旋クラス
0368マロン名無しさん2008/07/11(金) 21:48:41ID:???
風子に負ける要素は無いだろ
勝つ要素も無いが
0369マロン名無しさん2008/07/11(金) 21:59:34ID:???
土門はタフさが売りの一つだから
土門以下のダメージでってのはあんま根拠にならないな。
0370マロン名無しさん2008/07/11(金) 23:51:59ID:QvO37ySO
結局つよい真道具もってるやつが強いだけなんだよなw 俺は創価臭いが最強だとおもってるけどw 戒とみかがみって=なの?頭脳プレーでギリギリ相打ちにしただけで、戦闘自体は終始戒が圧倒してたとおもうけど
0371マロン名無しさん2008/07/11(金) 23:55:02ID:???
水鏡なら最初の血で体を固められた時に終わってる件について。
風子に関してもリーチと攻撃範囲にかなり差があるから分が悪いだろ。
火影内は土門、風子>水鏡>小金井だろうな。
実力というか魔道具の性能順と言っても問題ないけど。
ていうか鉄丸と風神がスペック高すぎんだよ。
0372マロン名無しさん2008/07/12(土) 00:05:50ID:???
戒と水鏡は結局魔道具の差
氷紋剣の技術は一応同じで才能だけは水鏡
氷と水の違いと、下級か上級魔道具か
攻撃力では戒が圧倒してる
でも水鏡はメインキャラ補正で最終まで行ってるから、武術会時戒<最終水鏡なのか?
普通に考えて過去より最終の方が強くなってるはずだし

すると、蛭湖辺りでも戒クラスで葵だと戒以上かもな
風子は名前補正で風神、土門は元々最弱?だったから、とりあえず強い魔道具と考えて強くなりすぎた感じ
0373マロン名無しさん2008/07/12(土) 00:27:44ID:???
風神のリーチもある程度のクラスになると無傷で詰められるから殆ど意味ないだろ
紅麗、雷覇、あと水鏡も
身体能力と魔導具ナシの戦闘技術に長けてる人間はやっぱり強いよ
0374マロン名無しさん2008/07/12(土) 01:07:16ID:???
最大火力で計算していいなら未来からきたトランクスは完全体セルを倒せてた
0375マロン名無しさん2008/07/12(土) 02:05:49ID:???
鉄丸無い頃でも砲魔神打ち返したりしてるぞ
水鏡だったら死んでたかも
0376マロン名無しさん2008/07/12(土) 02:32:53ID:???
水鏡は
砲魔神でやられた磁生を軽くあしらったジョーカーと互角に戦った小金井の後ろを余裕でとれる人
避ける
0377マロン名無しさん2008/07/12(土) 05:05:23ID:???
磁石の強さってあれじゃないのか。
外見も武人ぽいし、真っ向勝負なら凄く強いけど、マゲンシャみたいなイカサマまがいの奴には弱いタイプ。
意外と土門みたいな真っ直ぐバカなんじゃないの。雷覇や音遠の回想でも血判とかやって真面目だし。
ガシャクラの方とやってれば勝てる力量はあると思う
十神で総当りやれば、ジョーカーや戒や螺旋や巡にも負けない実力あるけど命には相性が悪いとかそういう感じの
正々堂々と戦えば強いが、ズルには弱いタイプ
0378マロン名無しさん2008/07/12(土) 07:46:07ID:???
磁石はおいとくとして、そもそもジョーカーを倒した時の小金井と初期小金井を同列に語ってる時点でおかしい。
0379マロン名無しさん2008/07/12(土) 08:27:38ID:iflZb0ER
六の型あるかないかぐらいしか変わらん
なくても互角にやってたし
小金井が強くなるのはジョーカー戦以降の紅麗との関係を吹っ切った後
メンタル面で成長した
むしろ大会中が精神的にモロく、木蓮に騙され、朧に動揺し、最澄の怪我に不安定になってた
水鏡戦は意志を紅麗に預けてた分、戦闘に集中してて安定してた
さらに不屈の意志と、戦闘で作戦すら立てるようになるには裏麗戦まで待たねばならない
0380マロン名無しさん2008/07/12(土) 10:30:17ID:???
ジョーカーは遊んでたとしか思えん
0381マロン名無しさん2008/07/12(土) 11:01:16ID:???
小金井はジョーカー戦でかなり成長しただろ
色々考えてたし吹っ切ったのもジョーカー戦だし

ジョーカーの手抜きは微妙だが
0382マロン名無しさん2008/07/12(土) 12:06:33ID:???
ゲームネタだが、ジョーカーのブラックホールは相手だけにできる
門都と相打ちは状況が悪かっただけ、状況良ければ門都に勝てるかもしれない
そして、はっきり言ってブラックホール無しだと戒以下かもしれない、重力マックスだけなら。

それを踏まえて
巡>螺旋=連華>門都=雷覇=キリン>葵=ジョーカー>戒=蛭湖>キリト

最終ジョーカー>最終小金井>ジョーカー=小金井>蛭湖=最終水鏡=戒>水鏡
って矛盾してる感じにしてたが、重力マックスだけのジョーカーが戒以下なら・・
最終小金井=蛭湖=最終水鏡=戒>水鏡=ジョーカー=小金井
これでいいんじゃねぇ?
0383マロン名無しさん2008/07/12(土) 15:32:00ID:???
水鏡が雑魚って言う人がいるけど描写では特別扱い受けてるよ
0384マロン名無しさん2008/07/12(土) 16:23:26ID:???
ゲームはなんの参考にもならんよ。
ていうかブラックホールつくって相手だけが巻き込まれて自分は助かるってどんな状態だよ。
帝釈回天は自分を中心に発動する魔道具だぞ。

ジョーカーは扱いから強い印象受けるけど実際はそうでもないよ。
ブラックホール込みで戒と同格くらいだな。
水鏡もそんくらいで小金井はそのやや下。
ていうか水鏡と小金井は裏武道以降ほとんど強くなってるイメージがない。

>>383
どこが?
0385マロン名無しさん2008/07/12(土) 17:45:42ID:???
何の参考にならないは言いすぎ
確かにゲーム<原作ではあるけど、原作を元に作ってるからね
原作で強いキャラはゲームだと例えば紅麗やジョーカーは隠しキャラ
原作設定を無視する訳ないし、とりあえずブラックホールは相手にだけ使える
漫画とゲームなら作者次第で自分だけとか相殺とかいくらでも設定できる
だから原作で相殺したならゲームでだって相殺にするだろ、門都の場合は密着してたし
小金井戦で使えば六の型あっても小金井は勝てなかった

まぁ、重力究極値の場合はジョーカー自身影響あるからブラックホールもと考えられる
でも発動したら自分も相殺設定なら螺旋の光界玉と変らんし、重力究極値だけなら戒以下になる
個人的にはジョーカーは戒より上だが、同格でもまんざら間違いでもない



0386マロン名無しさん2008/07/12(土) 17:55:16ID:???
ちなみに自分中心の効果でもあるけど
重力究極値→矛先を地面中心に突き立て地面中心を重力の壁にして相手を押し潰す
ブラックホール→矛先を相手に向けて相手の方向だけにブラックホールを作る(自分も吸い寄せられるかも)
ブラックホールを受けて生きて入られる人間は存在しない
螺旋、巡が紅麗に勝る点があるなら、ジョーカーの最強技も紅麗を倒せる点じゃないかな(やる前に殺されるけど)
だから戒の氷柱なる蛇とは訳が違うし、門都も倒せた勝因

確かにジョーカーは副将、紅の切り札、タメ口の点から見ても特別扱い
磁生もビビってたし普通に考えてタメ口は有り得ないから貫禄がある
強い印象が無いのは自由人だからw
小金井と水鏡が変らないのは魔道具が原因、小金井の場合はもう精神面を上げるしかない
水鏡は氷魔閻装備したら、戒以上と個人的には思うぞ
技術=氷紋剣=魔道具が同じで才能もあるなら戒に勝てる要素が無くなる
0387マロン名無しさん2008/07/12(土) 18:27:23ID:???
火影の中なら
最終烈火>風神風子>鉄丸土門>水鏡>最終風子、最終土門、最終小金井
鉄丸と風神は常時発動じゃなくて安定感に欠けるから
烈火と水鏡がナンバー1,2の認識じゃないかな?
0388マロン名無しさん2008/07/12(土) 18:55:47ID:???
紅麗の館から大会までの間に修行してたと明言されてるのは小金井除く4人
小金井は大会時点で水鏡と大きく差を開けられている可能性もある
0389マロン名無しさん2008/07/12(土) 19:27:04ID:???
風神が何故安定してないと言われてるのかわからん
最強魔道具とは言え、雷神なら所持者の肉体によるから安定しないと言えるが
鉄丸は確かに常時じゃないが、今では持っててさえ居ればピンチで発動できてるからな
あと風神風子と最終風子とかを分ける理由がわからん、風子は初期から核の玉持ってるか持ってないかの差

初期→烈火>水鏡>小金井>風子>土門
小金井は初期で水鏡と紙一重の互角扱い、仲間になる時も水鏡が認めてるから了解した
その後→風子が風神のレベルアップで小金井を越す→土門鉄丸装備、小金井六の型→風子最弱?
0390マロン名無しさん2008/07/12(土) 19:34:02ID:???
館編においては

烈火>水鏡>小金井>>>>>>>>風子>土門


これぐらいの力の差がある
0391マロン名無しさん2008/07/12(土) 20:02:03ID:???
館編で水鏡はプール一杯分の水を剣にして凄く頑丈だと言った

以降はペットボトル一本分の水しか剣にしてないので
水鏡の武器の強さだけだと館編>>その他
0392マロン名無しさん2008/07/12(土) 20:56:35ID:???
ペットボトル一本−戦闘
それから残りの水で氷柱なる蛇を作れるなら
プール一杯分の水なら100匹は余裕で作れるな
0393マロン名無しさん2008/07/12(土) 21:10:43ID:???
氷魔閻と闇水じゃ、上級下級の他に格が違う
氷と水なら氷が強い
水鏡の氷柱舞、数本に対し戒は氷柱舞一本で一蹴した
戒死後に魔道具が現在魔道具が無い巡に渡り、水鏡と対戦とか都合があるが
戒以上の魔道具を巡に装備させて首領補佐の貫禄を出して、氷魔閻を水鏡にしたら良かった
あくまで、名前補正と形見にこだわったみたいだが、そうすれば最終小金井や土門以上は強い
0394マロン名無しさん2008/07/12(土) 21:11:29ID:???
火影の八龍、魔道具はパワーアップor追加されているのに
みーちゃんだけ弱体化していたのか
0395マロン名無しさん2008/07/12(土) 21:58:46ID:???
戦闘能力そのものよりも、プール一杯の水を持ち運べる事の方が凄いな>閻水
長旅の時とか超便利。
0396マロン名無しさん2008/07/12(土) 22:03:11ID:???
館編で水鏡がペットボトル一本分の水で戦ってたら
小金井に負けてたのかな?

館編の時のプール一杯の水の閻水で互角だったわけだし
0397マロン名無しさん2008/07/12(土) 22:17:29ID:???
固めてあるから折れないって言ってなかったか?
で、暗器の方は魔導具の中でも固い魔道具とも説明されてた筈

てか分かんないんだよね
水だったらペットボトル持参しなくても大会の場所には溢れてるだろうし(紅麗と音遠が飛び込んだ海もあるし)
だいたい空気中の水蒸気を固めて氷にできるなら、水にもできるはず
0398マロン名無しさん2008/07/12(土) 22:27:38ID:???
烈火と戦った時にプール一杯の水の閻水なら
蒸発するのに時間がかかるか烈火の炎の残機が尽きて勝てた説
0399マロン名無しさん2008/07/12(土) 22:52:17ID:lIbfi45U
塩水と票舞えんにそんなに佐賀あるって説ていなのか?意思だけでそんなに差?
0400マロン名無しさん2008/07/12(土) 23:08:44ID:???
ない
完全に妄想
0401マロン名無しさん2008/07/12(土) 23:10:02ID:???
空気中の水蒸気を固めて水にすると
持参した水を武器にするよりも疲れるんじゃね?
0402マロン名無しさん2008/07/12(土) 23:31:50ID:???
氷魔閻と闇水の間にそう差はないだろ。
あれは普通に戒と水鏡の差と言って問題ない。
0403マロン名無しさん2008/07/12(土) 23:39:39ID:???
手首が使えない氷魔閻は剣術家としては使いにくいだろうなと思う
剣は手首の動きの方が大事だから
あと閻水の刃の部分は自在だから長さ調節できるのはとてもよい
場所や相手によって間合いを変えられるのは凄くよい
0404マロン名無しさん2008/07/12(土) 23:49:25ID:???
攻撃力なら氷魔閻
攻撃力以外は閻水

トーナメント終盤になるにつれてインフレが増して
攻撃力重視で応用力が軽視されてきたから
氷魔閻のほうが強いような描写があった
0405マロン名無しさん2008/07/13(日) 00:03:46ID:???
まあ知略戦なんて作者の頭よりよいものが描けるはずもないから必然だよな
0406マロン名無しさん2008/07/13(日) 02:00:20ID:???
そもそも氷魔閻の方が強かったら
魔道具の性能で勝ってるだけなのに偉そうにしてる戒が惨めだ。
0407マロン名無しさん2008/07/13(日) 02:18:32ID:???
閻水と氷魔閻って対を成してる魔道具なんだからこの二つは同格でしょ
まあ海魔作の氷魔閻の方が人を斬るのに特化してる可能性はあるけど
0408マロン名無しさん2008/07/13(日) 02:51:45ID:???
虚空の方が使い手次第で伸びる上限が大きい気がする
0409マロン名無しさん2008/07/13(日) 03:14:37ID:???
氷魔閻はキモイ、血を吸いたいというデメリットがあるからな
0410マロン名無しさん2008/07/13(日) 04:40:25ID:???
いや俺は闇水と氷魔閻には大きい差があると思う
風神と雷神だと雷神が上だが対となる魔道具だから同格でもいい
だが前者は対するって意味は作者の違いだけで性能は違う
今更氷魔閻の方が強いとか攻撃力以外閻水が上言ってる奴は足りない、まぁ剣士として氷魔閻は使いづらい部分はあるが巡も使ってるし
潜在能力では海魔、所持者次第で無限の可能性が出るのは虚空作
水鏡と戒の差で決定的な所は魔道具、才能だけだし、他は無いから魔道具同じなら水鏡が勝つ

戒が勝てたのは魔道具が勝因だと思ってるぞ
風子の風神みたいで戦力が魔道具大半にある、戒が闇水なら水鏡以下でもっと弱い
0411マロン名無しさん2008/07/13(日) 06:00:00ID:???
戒の方が才能も上なんだと思ってた。
糞真面目な性格が水鏡の奇策に相打ち寸前まで持ち込まれることを許しただけで。
0412マロン名無しさん2008/07/13(日) 08:18:28ID:???
クラマはゆうすけ、ひえいに劣るけど知略で同格に見せていた
水鏡も単純な戦闘力なら烈火に劣るけど知略で同格に見せていたんじゃね?

トーナメントだと闇水と風神の最強技は
水と玉を消耗するので同格だったけど
風神は格の玉取得後は消耗気にせずに技を出せるから風神を使う風子のほうが強くなった印象
0413マロン名無しさん2008/07/13(日) 08:37:00ID:???
武術会時は風神不完全だから同格でも良いが最終は、闇水と風神じゃ次元が違う
戒の方が才能が上って漫画見てないだろ
蔵馬は飛影や幽助の同格じゃなく格付けでは一歩下
0414マロン名無しさん2008/07/13(日) 10:10:41ID:???
蔵馬は幽助や飛影と違って強くなろうっていうモチベーションがないもん
0415マロン名無しさん2008/07/13(日) 10:27:53ID:???
ソドムの時の水鏡はヒルコが認めるぐらい精神的に成長してたね
0416マロン名無しさん2008/07/13(日) 10:38:50ID:???
なんだかんだでやっぱり烈火と水鏡が二強なんだろう
土門が牙王の巨大ロボみて倒したのはどっちか二人って発言してるし
虚空や風玉レベルの破壊兵器を持たなくても水鏡ならやるって事でしょ
0417マロン名無しさん2008/07/13(日) 13:14:02ID:???
烈火と風神に破壊力が劣るが
鏡ならやれるってことか

つーか、二強とは言っても烈火と水鏡の間にずいぶんと差がある気がする
0418マロン名無しさん2008/07/13(日) 14:18:16ID:???
とりあえず烈火の虚空は紅麗でも逃げないとやられるからな
虚空一つで何者も寄せ付けない
0419マロン名無しさん2008/07/13(日) 14:23:40ID:???
虚空取得後烈火を見て
同等のライバルに置いていかれて
「強くなってやる!!」と男らしい展開にしていれば
水鏡の火力不足を補えたのに
0420マロン名無しさん2008/07/13(日) 15:17:16ID:???
土門の発言は土門は自分よりも水鏡の方が上だと思ってるというだけのこと。
実際は水鏡と互角のヒルコを倒してる。

と、ここまで書いて思ったが水鏡って実際ヒルコに勝てなくないか?
1回交戦したときは互角だったが、最強技使ってる水鏡に対してヒルコはまだ本来の戦い方をしてない。
例えば土門戦で使った血で相手の体固めるやつくらったら水鏡なら終わりだろ。
攻撃範囲からいってずっと避け続けるのは無理だろうし。
0421マロン名無しさん2008/07/13(日) 15:42:12ID:???
閻水に意味あるのか?
血液を凝固させて刀作れるなら、逆もまた何だろ
0422マロン名無しさん2008/07/13(日) 15:46:30ID:???
閻水は愚か、氷魔閻装備でも補えないだろ
紅麗より巡が弱いなら巡でも虚空食らえば倒せるだろうし、烈火と差がある
烈火と互角と言えるのは紅麗くらいだし
うーんデタラメでは無いがどうなんだろうな、それだと相性もあるだろうが水鏡>土門になるし
俺は、蛭湖=戒=水鏡だとも思ってるからな
それに描写重視するなら土門を三人に加えるか、実際勝ってるから土門>=三人とか
0423マロン名無しさん2008/07/13(日) 15:55:03ID:???
描写重視で土門>水鏡、戒、蛭湖でいいと思うけど。
烈火と水鏡は差がありすぎて比べる次元ですらないよね。
0424マロン名無しさん2008/07/13(日) 16:19:19ID:???
>>420
土門との戦いにおける蛭湖は、土門が指摘してるように血液の残量無視の戦い方をしている
それを支えてるのは輸血用の血液常備といる防衛側の有利さであって
それがシグマの光線というハプニングで崩れた
土門がストレート勝ちした訳ではない
0425マロン名無しさん2008/07/13(日) 16:56:49ID:???
土門は魔導具ナシのポチにやられるから
振れ幅が大きすぎる
0426マロン名無しさん2008/07/13(日) 16:59:43ID:???
最終水鏡>=戒くらいかな
凍結界より鉄丸の方が有効だし土門は戒にも勝てるだろう
この三人はだいたいわかるが、問題は蛭湖と戒はどっちだろう

じゃ、雷覇、キリン、門都>葵、風子>土門、戒、水鏡、蛭湖でw
0427マロン名無しさん2008/07/13(日) 17:33:12ID:???
輸血用の血液常備を考察に加えるなら
補給用のペットボトル、プールも加えてやれよ
0428マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:07:33ID:???
そうじゃなくて、輸血を計算にいれて戦うのと、そうじゃないのとではおのずと戦闘の建て方が違う
補給アリなのだから多少無茶しても突っ込んでOKという戦術がベストになる
本来ヒルコは足止め戦や水鏡戦で見せたようにヒットアンドアウェイタイプに見える

簡単にいうと格闘技で試合が3分だと言われて戦ってたのに5分でしたと言われるようなもの
普通は体力配分を考えて体動かしているのだから精神的にも肉体的にも+2分は厳しいんだな
0429マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:10:00ID:???
>>424
それは元々蛭湖が有利だった状況が崩れただけだし。
土門>蛭湖は揺るがなくないか。
0430マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:10:30ID:???
螺旋=巡=連華と裏麗トップ3幹部がいるけど、実際連華ってどうだろうな
まず、炎術士>全魔道具の設定で連華最強技が「連獄」
炎術士が無条件で最強ランク言っても、虚空ゲット前の烈火が雷覇や門都に勝てるか言われたら無理じゃねぇ?
虚空に決勝前にボロクソ言われながら、精神面強化、虚空一つで紅麗戦うレベルになり勝ったくらいだしな
だから、最強の炎術士烈火と言えど、不完全状態では炎>魔道具にならない

連華は精神面は子供だが炎を使えて森の側近で天堂探しの途中では能力として役立ってる
紅麗に当てた連獄は誰なら倒せるレベルなんだろう
そして、紅麗の「烈火にも劣る」の発言、これはまさか決勝前の「砕羽」直接食らってのレベルの発言?
それだと連華が弱いから決勝烈火より弱いの発言かな、決勝烈火言っても最終火影や雷覇より強いからなw

0431マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:17:00ID:???
森が言ってるジャン
「目覚めるのが早いと思われる蓮華も死にかけの紅麗なら倒せる」
0432マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:18:00ID:???
主人公側最初不利<敵側最初有利→主人公側補正→何らかのトラブルで不利から立場逆転→勝ち

お約束
0433マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:19:59ID:???
ツンデレ紅麗は普段は烈火の事ボロクソに過小評価するからあてにならない。
むしろそれでなお烈火に劣ると言われたなら
烈火>>>>>>>>連華と考える方が妥当かも。

俺は連華は基礎スペックならかなり強いと思うけど、頭足りないとことかも加味して四死天クラスだと思う。
0434マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:24:55ID:???
連華と巡は幹部とはまた別なのかもな
森→会長
螺旋→社長
巡→会社引退した元社長で相談役
連華→愛人と美人秘書
死四天→最高幹部の四天王
だから螺旋引退後は連華や巡でも無く死四天が首領

ちなみに天堂地獄最強技も連華吸収したので同じ最強技
森は最初から連華が紅麗に勝てるとは思えないし、森の中では最強キャラは終始、紅麗なんだろうな
0435マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:38:31ID:???
死四天と連華の動く仕事や立場が違うけど森と死四天との絡みだと

1:連華を側近に置き一番信頼して可愛がる森、実力が無いなら側近やボディガードは無理
少なくとも紅麗以外の火影が邪魔しても対処できる人材を。

2:言うまでもなく炎術士
3:キリンの裏麗構図によると、森の隣で炎>魔道具だからなのか螺旋より上
4:「ただ葵が連華の実力を認めてるんじゃなくてあくまで能力のみ」と屁理屈言われたらそれまでだが
一応葵は連華を尊敬して羨ましがる存在

5;成功作失敗作の違いと同じクローンと条件が同じで森の可愛がり方を見ても
葵の上位互換は連華、そうなると死四天以上で門都くらいと考えられる

まぁ水商売店でbPの連華を妬んでる下位嬢に見えるな葵w
0436マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:40:27ID:???
炎の火力を考えるスレだと思ってた
0437マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:40:54ID:???
森のボディーガードって指鉄砲メガネレベルだぞ
0438マロン名無しさん2008/07/13(日) 18:56:13ID:???
炎術師以外で
魔道具で多分、最強の雷神使いの雷覇よりも強いのがいるのがすげええ
0439マロン名無しさん2008/07/13(日) 19:24:49ID:???
あっ森のボディーガードの黒服ってどんくらいだろうな
雷覇が雑魚じゃない言うけど、さすがに幹部の十神衆以下か
それでもなかなか強そうな描写だった

雷覇の上か
螺旋:ある意味紅麗以上、光界玉、裏麗首領
巡:ある意味紅麗以上、首領補佐、十神衆最強
雷覇:全てに置いて紅麗以下、十神衆最強、最強魔道具雷神
まぁ前者2名は紅麗の忠実な奴隷じゃなかっただけ、ある意味紅麗以上の力あるんだろうな
螺旋は恐らく光界玉の炎消せるって意味なんだろうけどw
0440マロン名無しさん2008/07/13(日) 19:32:00ID:???
八神ィね。俺あいつけっこう好き。
0441マロン名無しさん2008/07/14(月) 11:00:47ID:???
巡はおまけコーナーで全盛期なら紅麗より強いって言われてたしな
0442マロン名無しさん2008/07/14(月) 12:38:31ID:???
老体の上に、ロクに喰わずで
水鏡に、やはり強いみたいなこと言われてたよな・・・・

一番脂が乗りきってた時の強さは
ハンパないんだろうね
0443マロン名無しさん2008/07/14(月) 12:43:17ID:???
そのおまけコーナーってどこよw
陽炎がキリンを圧倒してたのも凄い、意図的に心を閉じ込めてキリンの能力を皆無にしてる
相性の問題もあるんだけど、雷覇や門都くらい強いな〜螺旋には勝てないだろう
でも死四天より強いし紅チーム全員に勝てるじゃん紅麗以外ならw

命が戒程度と見下してたな、水鏡が普通に戒の方が命より強いと訂正したが。
紅チームは切り札、タメ口とジョーカーだけが特別
その他の三人は基本同等なんだろ、命もジョーカーだけは信用できない言うし
0444マロン名無しさん2008/07/14(月) 12:50:40ID:???
つーか陽炎そんだけ強いんだったら裏武闘にメンバーとして参加しろよw
大事な烈火を危険に晒して何やってんだ
0445マロン名無しさん2008/07/14(月) 12:52:36ID:???
命と戒は互いに見下しあってるんじゃないか
ただ戒は他の奴(紅麗含む)にも信頼されてるけど、命にはそれは無い
0446マロン名無しさん2008/07/14(月) 13:01:17ID:???
>>443
毎週おまけコーナーあったじゃん
読者の質問コーナーとかイラストとかオリジナル魔導具とか
紅麗がキレてフルチンになる漫画とか
女性キャラのバストサイズ公開とか
色々あったよ
0447マロン名無しさん2008/07/14(月) 13:39:04ID:???
陽炎の心を閉ざすのは、土門のエロ思考よりまだ有効で高技術
魔道具も装備してるみたいで素手でも強いから、風神を装備した風子や火影よりも強いんだろうな
火影関係者だと、烈火>紅麗>雷覇=陽炎>風子>土門、水鏡>小金井くらいか

陽炎の立場=コエンマ、左京さん
戒の魔道具や強さを見て、何故見下せるのかわからん
彼氏の木蓮より強いだろ?
0448マロン名無しさん2008/07/14(月) 15:35:40ID:LdDBN6wp
ミコトはきっと最初の人形の時は凄い強かったんだよw 風神の小玉二つ使わせたし。 ガシャクラなら二回たおせてる
0449マロン名無しさん2008/07/14(月) 16:02:01ID:???
考えてみると小玉一個で負けたガシャクラって弱いよなw
風神が強すぎるとも言えるけど。
0450マロン名無しさん2008/07/14(月) 17:15:35ID:???
ガシャクラは初登場時に怪物的な描写だった
水鏡ばかりじゃなく、風子も何気にbQを倒す事もあるんだな
あの時は風神で何とかなったけど、別の火影でも苦戦しただろうな

いくら最弱と言われる命でも、さすが紅チームで武術会時の最強四天王の一人
ガシャクラ以上だけで十分強い(一応風子負けたんだし)
漫画のセオリーと描写、マゲンシャに一撃の磁生
その弟だから、俺は磁生とか十神衆最弱3人よりはガシャクラって強いと思ってた
磁生は本当はもっと強いかもしれないがマゲンシャにやられたんだし弟だって怪物描写
0451マロン名無しさん2008/07/14(月) 17:23:25ID:???
ちなみに命を過小評価したり、人形魔道具も鬼空海に一撃で負けて弱いとイメージあると思うが
武術会時では、人形と命本人=人間2人だから反則魔道具みたいに運営側に失格言われてるんだぞ?
人形弱いと言うが反則扱いされるくらいの物で、ただ鬼空海が強すぎただけで武術会風子なら実力で負けてるかも
確かによく考えれば、考え方によっては人形ロボットを持つのは人間2人って考えられる
「ドラえもん」「のび太」だって2人組だろ

お前らは毒爪装備人形ロボット&所持者2人同士相手に戦うのと、鉄パイプ持ってる一人とどっち怖いかだな
まぁ武器と当人の強さによって変るけどw
0452マロン名無しさん2008/07/14(月) 18:41:02ID:???
ガシャクラ、電撃に突っ込んでいって爪が残り3であったことを忘れてはならない
0453マロン名無しさん2008/07/14(月) 21:02:01ID:???
ガシャクラは、まぁ空海クラスじゃね。
0454マロン名無しさん2008/07/14(月) 21:59:12ID:S6m0Da/c
巡狂座の正体は実は空海・・・と信じてやまない当時小5の俺カワユスだろ?
0455マロン名無しさん2008/07/14(月) 22:18:49ID:???
陽炎がキリンに対抗したのはそれこそ相性の問題。
心読む能力のないキリン相手に互角って全然大したことない。
雷覇、門都級とかなんの冗談だよw

あとガシャクラは電撃くらってすでに瀕死だったから。
自力では命よりかは強いと思ってるけど。
0456マロン名無しさん2008/07/14(月) 22:26:50ID:???
凶蜘蛛八本足あれば命には負けないと思うな俺も
0457マロン名無しさん2008/07/14(月) 22:57:16ID:???
陽炎、普通に強い描写しかないしな
暗殺失敗したぐらい?
0458マロン名無しさん2008/07/14(月) 23:39:49ID:LdDBN6wp
雷はは巡、螺旋より下なのか?あれだけ桁違いな火力があれば問答無用に勝てそうな気も。門つになら楽勝でしょう?むしろクレイ相手でもいけるんじゃ?まあ雷神がすごいだけだが
0459マロン名無しさん2008/07/15(火) 00:07:02ID:???
磁生、遠音、幻獣老がなんか弱い事にされてるが
こいつら普通に命と呪よりは強いだろ。戒とも同等でいいと思う。
むしろ単独でチーム任されてるってのは紅メンバーより上じゃね?
0460マロン名無しさん2008/07/15(火) 00:51:47ID:???
雷覇がその2人より下なのは、他の2人が紅麗以上の力をある意味持つしボスにもなってるから。
雷覇は紅麗の犬だから紅麗より普通に下、雷神で普通に実力で紅麗に対抗できる描写があるなら三番では無いかも
でも紅麗の場合は大抵一撃で他キャラ倒すから雷覇もそのイメージ
雷覇も十神衆最強、最強魔道具あるから行けそうな気もするんだけどな
門都の場合は倒せそうでやられそうなキャラだから怖い

磁生は実戦描写一回でそのまますぐ死んだキャラだからな・・
磁生、雷覇は信頼だろうが、幻獣朗はただの自主的みたい

0461マロン名無しさん2008/07/15(火) 07:39:08ID:???
>>455
キリンってアレだよね。
戦う相手全員相性悪いよね。
0462マロン名無しさん2008/07/15(火) 07:48:14ID:???
雷覇は風子でもそこそこ対抗できるくらいだからそこまでではないよ。
紅麗相手なら秒殺されるだろ。
死刑に耐える分門都のがマシとも言える。
0463マロン名無しさん2008/07/15(火) 08:19:40ID:???
>>461
だから強いイメージが全く無いんだな。
葵はよくわからん瞬殺のせいで無闇にランクが上がりかねないがw
0464マロン名無しさん2008/07/15(火) 09:34:18ID:???
葵の精神操作は烈火戦では柳に全ての力を使ったので使えなかった。
水鏡瞬殺は精神操作って書かれているのでよくわからん瞬殺ってことはないよ。
洞窟の葵は相当強いよ。
雷覇が対峙して慄然とするぐらいだからな。
0465マロン名無しさん2008/07/15(火) 12:24:58ID:???
雷覇に対抗できたのは対する風神の力によるもの
風神を持ってれば誰でも対抗できる、逆に牙王とかだと対抗できない
しかも風神風子は個人的に、火影bQとか戒以上にランクしてるしそれなりの実力
まぁ雷覇の性格上でも黙って秒殺されるだろうなw
門都の方がマシって紅麗の死刑に耐えられる奴の名前を挙げよう

1:天堂地獄はまず耐える
2;実力と補正で烈火
3;別格の門都
4:その他では巡や螺旋くらいしか可能性ない
つまり門都は特別なだけで雷覇とか他キャラと比べても仕方ない
本来は烈火や天堂以外は全員一撃で紅麗は倒せるだろうし





0466マロン名無しさん2008/07/15(火) 12:54:15ID:???
キリンは裏麗の五本の指に入る立場
でも螺旋と早々に引退、戦う相手の相性が悪い描写がマイナス面
葵が死四天bQと言われるのは水鏡瞬殺の描写が大きいな、あれが無ければ蛭湖と同等かな
蛭湖=水鏡=戒が同じくらいだから水鏡瞬殺でランク上にしてるからな
まぁ雷覇と葵は同じぐらいか、雷覇が上だな、魔道具で水鏡瞬殺の実績は雷覇より上に見えるが。

一言で言えば葵の精神操作魔道具が反則級に強いって事だろ
それでも心眼のキリンには勝てない葵
キリンは螺旋が好きだからとかパートナーだからだけじゃなく実力であの位置だから
0467マロン名無しさん2008/07/15(火) 13:48:20ID:???
麒麟は烈火圧倒してたからな。
この事実だけで最強クラス。
もっとも烈火が虚空出したら読めててどうなるレベルじゃないと思うけど。
0468マロン名無しさん2008/07/15(火) 14:08:30ID:???
不完全な烈火を圧倒した幻獣朗
虚空や7竜持つ烈火を圧倒したキリン
2人の実績を比べたらレベルが違う
まぁ烈火を圧倒したを重視するなら門都や雷覇より普通に強いだろキリンと思うけどw
一応同ランクにしてるからそれくらい強いんだな
キリンに圧倒されたばかり言うと、烈火が螺旋より弱い言われるよw
0469マロン名無しさん2008/07/15(火) 18:31:04ID:???
まあキリンと戦ったときの烈火は全力じゃないから。
上でも言ってるけど虚空と雪崩組み合わせたら読みでどうにかなる次元じゃない。
まあでも水鏡じゃかなわないらしいから門都、雷覇級くらいの力はあるんだろう。
0470マロン名無しさん2008/07/15(火) 18:53:44ID:???
水鏡が勝てないと認めるだけで最強クラスだろ
あれでも戒や葵以上は強いんだしキリン
烈火の八竜組み合わせは何通りもあるだろうから万能
この事に関してはキリンの心眼が無意味以前に、紅麗の炎とも差が出るだろうからな
0471マロン名無しさん2008/07/15(火) 19:10:11ID:???
最終回の烈火って普通に空の連中に負けるんじゃねぇの?
0472マロン名無しさん2008/07/15(火) 20:05:31ID:???
>>469
あの組み合わせやられたらいくら先が読めても処理がおいつかずにあぼんだろうな
0473マロン名無しさん2008/07/16(水) 11:30:34ID:???
ここでは水鏡が過小評価されてるね
他の火影のメンバーからも強いと認められてる描写が沢山あるよ
0474マロン名無しさん2008/07/16(水) 12:16:17ID:???
そりゃ元bQ、キャラ的にもずっとbQが良い(飛影みたいに)
でも、魔道具の弱さが決定的理由、この漫画は魔道具が大半の戦力だから魔道具弱い=所持者も弱い
最終的には鉄丸、風神の評価が高いからな
鉄丸言っても、武術会までは水鏡bQだと思ってたから=でいいかも
0475マロン名無しさん2008/07/16(水) 12:35:50ID:???
>>473

強いと認められてる描写が沢山あっても、実際に強い描写がないと意味ないとだけ。
0476マロン名無しさん2008/07/16(水) 12:37:54ID:???
風神の方の評価は高い人と低い人が居るみたいだけど?
0477マロン名無しさん2008/07/16(水) 12:53:53ID:???
風神こそ

>強いと認められてる描写が沢山あっても、実際に強い描写がない

が一番よく当てはまる、只のもふもふペットだからな
0478マロン名無しさん2008/07/16(水) 13:48:14ID:qH/qMODT
実際にみかがみがブー子、土門と戦ったら距離を詰めたり頭脳で勝てるかも知れないが、風神と比べると圧倒的に火力不足だし鉄岩のような万能性もないな みかがみハツよいが真道具がよわい これはどうしようもない
0479マロン名無しさん2008/07/16(水) 13:59:25ID:???
>>477
描写なんてガシャクラ戦で見せた火力で十分だろ
しかもあれは完全版じゃないし
0480マロン名無しさん2008/07/16(水) 14:57:26ID:4jBNr0aY
え?電撃バリバリあたりまくって
攻防一体の爪が半分以上破損したガシャクラ君を
倒した風神の火力がなんだって?
0481マロン名無しさん2008/07/16(水) 15:50:15ID:???
>>478
ここは魔導具ランクスレじゃないとだけ
0482マロン名無しさん2008/07/16(水) 16:38:47ID:???
風神、小玉は補充効かないのかね?
普通に本体投げするより命戦のように二連で投げることができれば多少は戦略の幅が広がるのに
0483マロン名無しさん2008/07/16(水) 17:46:46ID:???
巡狂座(仮)と葵って最後の最後まで温存しておいた強敵だった割には
大して強くなくて結構期待ハズレだったと感じる訳だが…
0484マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:03:18ID:???
まぁ全盛期、水鏡瞬殺と、詳しく明確描かれてない描写や肩書きの方が凄いな
実戦はその状況にもよるだろうがああいう結果に
0485マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:07:39ID:???
散々期待させられた挙句、伏線の正体→結果が
酷過ぎるってオチは最悪のケース
0486マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:21:23ID:???
>>483
雷覇(雷神)、蓮華、螺旋も期待外れだった
葵と螺旋にいたっては戦闘放棄だからなー
0487マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:29:24ID:???
何とゆうか作家的に本当にこんな内容で良かったのかと感じる
むしろ列火VS紅麗とかの方が面白かったのではないのかと…
0488マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:30:05ID:???
嫌なことでもあったんだろ

小学館だし
0489マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:32:31ID:???
雷神と並んで魔道具最高傑作と謳われていて、事実雷神に対抗した。
これだけで風神が強い根拠には十分だと思うけど。
これでも風神が大したことないっていうなら雷神、ひいては雷覇も大したことないってことになるね。
0490マロン名無しさん2008/07/16(水) 18:58:42ID:???
対抗したって言っても結局風神単体じゃ負けてたしな
0491マロン名無しさん2008/07/16(水) 19:02:33ID:???
雷覇は単品で強い描写がありまくったし
雷神は雷神で風神も圧倒してたし
風神が大したことなくても少なくとも雷覇の評価は下がることはない
そういうのは屁理屈とか二枚舌とかと言うんだ
0492マロン名無しさん2008/07/16(水) 19:06:20ID:???
雷神に対するのが風神
逆に言えばこの二つが最強魔道具の2つだから風神以外は雷神に対抗できない
特殊な例はあるだろうが、本来は風神って二番目に強い魔道具
虚空作の最強魔道具風神だからな
まぁ雷覇&雷神相手じゃ、理論的に初めから勝ち目無し、勝る部分が何一つない
いつもテストで100点取る奴と50点取る奴比べるくらい目に見えてる
0493マロン名無しさん2008/07/16(水) 19:28:34ID:???
設定鵜呑みにするなら火影bQは水鏡もそのまま鵜呑みにすればいいのに
0494マロン名無しさん2008/07/16(水) 19:35:44ID:???
風神70+風子30=総合100
閻水50+水鏡50=総合100

これで並んじゃうからな
総合で風子>水鏡を成立させるには
よっぽど風神と閻水に差があるか、水鏡の素の実力に風子が均衡してなきゃ無理
閻水も普通に上級魔道具だろうし(意志があるのが上級とか妄想してる人がいるが、そんな明記は無い)
(中級という考え方もできるが、中級にしてはやれることが多すぎるし、高々中級魔道具の為に火影が氷紋剣を編み出したというのも変だ)
ガキの頃から氷紋剣を学んでいた水鏡の自力に
烈火にあしらわれ続けた不良学生が多少修行した程度の風子の自力が及ぶというのは……
0495マロン名無しさん2008/07/16(水) 19:58:09ID:???
>烈火にあしらわれ続けた不良学生が多少修行した程度の風子の自力が及ぶというのは……

なんでそこまで考えてるのにこの漫画がそういう漫画だってわかってないんだ
土門だってただの学生からありえない進歩を遂げたし、これそういう漫画だう
そこらへんにリアリティも説得力も存在しない漫画
0496マロン名無しさん2008/07/16(水) 20:13:47ID:???
風神70なら閻闇30でも良い
氷魔閻なら50〜60でも納得
だからその計算なら全然並ばないし、閻水と風神ならそれだけの差がある
魔道具無しの普通の人計算の2人なら水鏡50、風子30でも良いが・・・
風子は一応身体能力やスピードが凄く、素手でも学校の中じゃbQ
水鏡は初登場から閻水持ってたし素手は弱いだろ、紅麗は素手でも強いし烈火より上
こう書くと、風子に水鏡が勝る点は無くなるな、冷静と頭は上だけど

閻水は上級じゃない、意思無いからとも言えるがそれを言わなくても氷魔閻の下位互換
100歩譲っても中魔道具、上級魔道具は意思があるのが証拠と明記してるだろ
だから戒や巡が上
やれる事が多すぎるってどこが?と言いたいがそれでも補正が原因で終了
水鏡廚乙



0497マロン名無しさん2008/07/16(水) 21:34:02ID:???
・土門は土星の輪で基本的な腕力が上昇している事を忘れてはならない
・風子は喧嘩bQでも一度も烈火に勝利してない。隔絶した差がある
・「素手」ではなく「素」の戦闘力。水鏡は剣士。
 簡単な話、日本刀持たせても充分強い腕前にある。大黒との試合で剣技を見せた。
 もっと言うと剣士だから素手で弱いってのも馬鹿にしている話だ。そんなわけ無いだろう。現実でも、作中でもな
 魅希に対して格闘を見せている。スピードも音遠の攻撃をかわすぐらいある
 これで素の身体能力で風子に水鏡が勝てないとかは風子厨の発言
・閻水が氷魔閻の下位互換なんてこのスレの一部が言ってるだけ
・「上級魔道具は意志をもつ」と「意志を持つのが上級魔道具」は意味が違う
 中学か高校の数学で習う筈だよ?絶対条件と必要条件
0498マロン名無しさん2008/07/16(水) 21:48:26ID:???
雷神=風神を主張する人は
“海魔と虚空がライバル”という理由だけ?
なら氷と水も同じ理由で=になるんじゃないのか

描写で氷>水なら
同じく描写で雷神>風神になる
雷覇と風子では使い手のレベルが違うからとと言うが
雷神本人の説明からだと使い手の生命力で威力が加算されていくのではなく
使い手の生命力があればその分回数が撃てるという計算式だ
一発分の威力に変動はない
それで風神は雷神に押し負けているんだからやっぱり描写を重視すれば雷神>風神になる
0499マロン名無しさん2008/07/16(水) 22:04:55ID:???
なんか番外みると本当は素の喧嘩では土門の方が風子より強いみたいだったね。
烈火ですら本当に真面目にやりあったら土門に勝てる絶対の自信なんてない。って言ってたし。
土門は風子には本気出せなかったんだろう。
0500マロン名無しさん2008/07/16(水) 22:43:21ID:???
脳内設定で語ってる奴が常駐してるんだよ
メル覧で一発で判るけど。発言を纏める

>海魔は人を殺すためにつくってるから海魔の方が強い
攻撃力だけで全ての戦闘力は計れない。守備力も敏捷性も含めたトータルが戦闘力
海魔が殺傷力重視なら、虚空は人を守るために作っている。両者はイーブン
殺傷力という一面だけで判断するのは海魔製に贔屓

>上級魔道具は全て所持者を強くしてくれる特典がある
無い

↑の妄想にさらに妄想を重ねた結果
>風神を持つって事は雷神を持つ雷覇レベルの領域に入れて互角に戦えるって事
イミフ

>氷と水なら氷が強い
妄想

↑の根拠
>水鏡の氷柱舞、数本に対し戒は氷柱舞一本で一蹴した
どう考えても水鏡と戒の技量の差を顕しているようにしか見えない。同じ氷だし

>今更氷魔閻の方が強いとか攻撃力以外閻水が上言ってる奴は足りない
足りないのはお前の頭
>戒の方が才能が上って漫画見てないだろ
漫画見てない人↑。戒は1年、水鏡は7年。巡もキチンと「水鏡を越えた」と戒を評価


>確かによく考えれば、考え方によっては人形ロボットを持つのは人間2人って考えられる
>「ドラえもん」「のび太」だって2人組だろ
命は明らかに人形に指示だしている。命が咄嗟の不利の時に反応してない
「ドラえもん」と「のび太」の関係じゃない。「あるるかん」と「しろがね」の関係
0501マロン名無しさん2008/07/16(水) 22:46:29ID:???
さらに
「意志を持たずんば上級魔道具に非ず」という脳内妄想を設定して譲らない

のに


>帝釈回天は紅チームで唯一上級魔道具じゃない
命の人形はいつ上級魔道具になったんだろうか?
まあ彼曰く「ドラえもん」だからな。人形は発言すらしてないけど

>氷と水の違いと、下級か上級魔道具か
何故か閻水は下級にまで落とされた。虚空涙目

>陽炎は素手でも強いから、風神を装備した風子や火影よりも強いんだろうな
彼の発言をもう一度見てみましょう
>この漫画は魔道具が大半の戦力だから魔道具弱い=所持者も弱い
……自分の発言にすら矛盾
0502マロン名無しさん2008/07/16(水) 22:50:40ID:???
こんなまんがにむきになっちゃってどうするの
0503マロン名無しさん2008/07/16(水) 22:59:00ID:???
強さ議論スレってそういうもんさ
0504マロン名無しさん2008/07/17(木) 00:06:24ID:???
風神と閻水じゃ攻撃範囲にも威力にも大きな差があるわけで。
もちろん水鏡と風子のどちらが素の実力が上かと言われれば水鏡だけど、総合力ならやはり風子。
上位陣の異常性能魔道具に比べるとやはり閻水は見劣りする。
ちなみに土門は普通に水鏡と互角のヒルコ倒してる。
まあ土門、風子>水鏡だろう。

あと雷神と風神に関して言えば雷神>風神なのは間違いないけど
明確な差が出たのは最後だけだから大差があるわけではないよ。
0505マロン名無しさん2008/07/17(木) 00:48:07ID:???
決着が付かなかったものを互角と言ってもな
命よりも強力な人形魔道具白髭に水鏡は一撃で勝ってるぞ
0506マロン名無しさん2008/07/17(木) 00:52:42ID:???
>>504
ヒルコ戦で比較して土門>水鏡はわかるが
そこに風子を入れるのは脈略がなさすぎる
0507マロン名無しさん2008/07/17(木) 01:27:44ID:???
風子と烈火ってそこまで差あるのかよ(学校内)当時は忍者マニア烈火が
現実的には落とし穴とかせこい戦術満載だもんなw正面から行かない烈火
土門が風子に勝つって本来は男女の差があるからな、やはり女は男に真剣だと勝てないとか。
確かに、雷神(海魔)=風神(虚空)なら、氷魔閻=閻水とも言えるな
でも前者は、同じ上級魔道具で傑作に対し、後者は明らかな格差があるからな
同等だと=と書けるが、上下があると上位下位になってしまうから同ランクなら良かった
この後者だって兄弟魔道具だ、閻水が上級だと明記されてば納得行くが現時点では兄弟と言えど差がある

0508マロン名無しさん2008/07/17(木) 01:28:29ID:???
帝釈回天と鋼金暗器じゃ攻撃範囲にも威力にも大きな差があると思う今日この頃
0509マロン名無しさん2008/07/17(木) 02:00:39ID:???
魔道具では超えてるけど、それ以外でも戒が水鏡の全てを越えたなら
葵>=戒>蛭湖=水鏡ってこんなもんか、まぁ兄弟魔道具なら閻水は下級じゃなく少なくとも中級って事で確定
雷神>風神だけど、互角とは言いすぎだな、一応明らかな上下の力関係を持ってる
でも風神が雷神に対抗できるとか双璧とかだから、大差ない近い力を持ってるとは言えるな

0510マロン名無しさん2008/07/17(木) 03:56:34ID:???
投網がせこい戦術なら
錐投げるのなんて頭イカれた戦術に違いないな
0511マロン名無しさん2008/07/17(木) 05:30:10ID:???
>>507
>風子と烈火ってそこまで差あるのかよ


格闘技などのチャンピオン防衛が難しいのはなんでだと思う?
仮にチャンピオン側が挑戦者側よりも実力が上でも試合は水物。10回中10回、実力の上の方が勝つとは限らない
横綱と十両が戦って十両が勝つこともあるし、野球の名門校が公立高校に負けることだってあるよね?
烈火は中高通じて何回やり合ったかは知らないが、一度たりとも風子に負けてない
これはもう、横綱と小学生力士、メジャーリーグと高校野球、それぐらいの差がないと出せない戦績だよ

火影頭領補正なのか知らないが、身体能力の烈火はずば抜けていて
それ+八竜なのだから最強クラスにはなるべくしてなったといえる
0512マロン名無しさん2008/07/17(木) 06:24:40ID:???
何を根拠に氷魔閻を閻水の上?

もしどうしても優劣をつけるなら閻水>氷魔閻
なぜなら閻水は血を刀にするという

 氷 魔 閻 に は で き な い 方 法 

で勝ってるんだから

思いついた水鏡を一番に誉めるべきだけれども
それを可能にする拡張性が閻水にあるという優秀さであるのだな




仮に殺傷力で氷魔閻が上回っていたとしても(そんな記述本編にどこにもないけれど)
その昔「お前は威力でしか剣を測っていない」と仰った流浪人がいてな?
いや別の漫画だから法則あてはまらないかも知れませんがね
わかりやすいと思いまして(>>162
0513マロン名無しさん2008/07/17(木) 07:45:38ID:???
氷魔閻と閻水は同格でいいだろ。
つまり水鏡が戒に負けたのは単純に地力の差。
0514マロン名無しさん2008/07/17(木) 08:13:59ID:???
努力の戒が才能の水鏡に勝つのは少年漫画的に実に良い。
0515マロン名無しさん2008/07/17(木) 09:00:02ID:???
烈火の中ではベストバウトに上げられることが多いからな>水鏡vs戒

ただ凍結界と氷柱成る蛇じゃ
やはり戒の方には才能を感じないなw
0516マロン名無しさん2008/07/17(木) 12:30:07ID:???
正直戒が水鏡に執着するエピソードはムリがあると思ったわ。
どんなに執念があって努力したにしても水鏡の7年の修行に1年で並んだ(超えた)んじゃどう考えても戒の方が才能あるだろ。
それにいくら巡に散々比較されて貶められたにしても、実際目の辺りにしてない奴にあそこまで執着するのもな。

戒は水鏡と同時期に巡の元で修行してて、子供の水鏡が自分を尻目にどんどん進んでいくのを目の辺りにした……とかならわかるけど。
0517マロン名無しさん2008/07/17(木) 12:42:15ID:???
氷魔閻は上級で兄だから上に間違いない
まぁそのレスを見る限りは閻水に虚空作独々の万能性があるな
氷魔閻はストレートの直球で閻水は変化球と言うべきか
血の剣は自分のリスクがあるから良い戦術とは思えないから逆に相手の血を奪う氷魔閻が良い
結果と補正で考えれば血の剣はいいが、本来の水と比べて強いわけでもないしリスク高すぎて二度と使ってない
あれは、水が無くなって万事休でもうダメだって時に急遽血を使い勝てたって話で閻水の強さは感じない
それは水鏡が頭良いだけで閻水が強い事にならない、まぁ咄嗟に思いついて血を固体にできたって所は良いが強さじゃない
水だけじゃなく血を使えるのは凄いが、それなら水切れじゃなくずっと剣になってる設定の方がいい
氷魔閻は最初から剣になってるから壊れないし、エネルギーの氷も所持者の能力次第で作れる

その最強の流浪人は普段の逆刃刀より普通の人斬れる日本刀を使った時の方が強いけどw
結局殺傷を意味してる、人を守る刀と人を斬る刀
同格なわけないだろ!と言いたいが、殺す武器と守る武器と考えたら同格って感じもいいな
でも雷神風神は供に、意思を持つが閻水は意思無い、しかも兄弟の弟の方だ、兄と弟は同格ではない
戒は水鏡に昔は劣ってたが最後は実力で越えたって話だな
才能のエリートサイヤ人を努力の地球育ちの下級戦士に倒されるみたいな

まぁ氷紋剣としては最強の氷魔閻、才能と実力全てを持ってる巡が最強で後2人は下位互換

0518マロン名無しさん2008/07/17(木) 12:49:27ID:???
>>516
ぶっちゃけ巡への怒りの代償として水鏡がいたんじゃないかね
氷紋剣の三者間には愛憎が入り乱れてる感じがする
0519マロン名無しさん2008/07/17(木) 12:54:13ID:???
>>517
相変わらず脳内設定垂れ流しているみたいだけど
もう烈火の話は何言っても受け付けないだろうから一つだけ

剣心は逆刃刀を使ったほうが強い

抜刀斎は奥義を撃てない
奥義を撃てるのは剣心であって抜刀斎ではない
るろ剣強さ議論スレにでも突撃してフルボッコにされてくるといいよw
0520マロン名無しさん2008/07/17(木) 13:04:20ID:2HLopDtU
互換をNG登録しろ
めんどくさい
構うな
0521マロン名無しさん2008/07/17(木) 13:11:14ID:???
君はアレだな
話せば話すほど、馬鹿がバレルなwww

【結論】
君達は働いたほうがいいと思います。
0522マロン名無しさん2008/07/17(木) 13:12:29ID:???
お前もな。
0523マロン名無しさん2008/07/17(木) 13:14:50ID:???
今昼休みという時間帯
0524マロン名無しさん2008/07/17(木) 18:28:30ID:???
海魔作とか虚空作とかそんなのどうでもいいよ。
作中で実際に優劣があったのだけ判断すればいい。
雷神>風神は明らかだが氷魔閻と閻水に差はないよ。
そもそも当時はそんなこと考えてなかっただろうしな。

あと上級とか下級とかそんなカテゴライズも無意味。
単純に性能を比べればいいだけのこと。
氷魔閻も閻水も超性能の雷神、風神、鉄丸に比べたら見劣りする。
金剛暗器もな。
それが土門、風子と水鏡、小金井の差。
特に小金井の方は素の実力でも劣るからどうしようもない。
0525マロン名無しさん2008/07/17(木) 20:06:39ID:???
小金井は頭と身体能力は凄いけど中学生だからな
まぁ個人の価値観で意見は違う
判断基準や見る方向性で意見違うし、相変わらず脳内設定垂れ流しているみたいだけど、それには同意できん
0526マロン名無しさん2008/07/17(木) 22:53:04ID:???
門都は門構え使ったとき絶対切り札として「闘」で最強モードに入ると思ってたんだがなぁ
0527マロン名無しさん2008/07/17(木) 23:10:24ID:???
>>525
脳内設定垂れ流している、というと具体的にどこらへんだろうか?
スレ見る限り風神や鉄丸に比べて氷魔閻も閻水も劣るってのは大方の人が認めてることだし
水鏡と風子、土門の力関係も最終的には後者二人の方が上としてる人の方が多い思うが。

あと一応言っておくけど上の方でやたらと長文書いてるのは俺じゃないぞ。
0528マロン名無しさん2008/07/17(木) 23:14:59ID:???
水鏡はかませ役として便利な立ち位置だからなぁ
0529マロン名無しさん2008/07/17(木) 23:22:41ID:???
そもそも風子、土門より水鏡を上とする根拠が初期のNO.2の称号しかないし。
風子は最強魔道具雷神の対となる風神持ち。
土門は物理攻撃ほぼ無効の鉄丸持ちで水鏡と互角のヒルコ倒してる。
ちなみに最強技あっさり避けられた水鏡に対してヒルコは土門戦のような血をフルに
使う戦い方をしてないから水鏡とヒルコは互角どころか水鏡が不利とさえいえる。

やや贔屓目に見ても風子>土門≒水鏡(≒ヒルコ)だろうな。
0530マロン名無しさん2008/07/17(木) 23:40:16ID:???
上級とかの設定重視するなら鉄丸劣る
でも描写重視なら、鉄丸は強い
そういえば、魔道具で十神衆最強の雷覇の上と言われる螺旋の光界玉も上級じゃないがトップ何だよな
上級重視の設定なら、氷魔閻、雷神、風神が最強クラス
描写重視なら帝釈回天、鉄丸、光界玉、葵やキリンの魔道具辺りが最強クラス
問題は、戒と土門が戦えばどうなるか、鉄丸万能説の通り氷魔閻の技攻略して勝てるのだろうか
ちなみに蛭湖より戒が今の所上に見えるけど水鏡戦の技の回避を見る限りは蛭湖も戒に劣ってない

水鏡が最強技をあっさり避けられたいつ?避けられたのは水なる蛇だから二番目に強い技
まだ最強技を破られた経歴はない、それでも戒にそれをしても勝てなかったし、だからって蛭湖より上とは言わない
0531マロン名無しさん2008/07/17(木) 23:54:39ID:???
ああ、最強技ではなかったか。すまない。
設定と描写なら描写を重視すべきだと俺は思うが。
雷神、風神は実際に性能の高さをみせているけど氷魔閻、閻水は微妙。
決して弱くはないけどそこまで強くもない。

あと帝釈回天って実際重力だけで相手を倒すほどの力はないから実際微妙だったりする。
重力ってだけで無条件に強いイメージあるけどな。
0532マロン名無しさん2008/07/18(金) 00:10:50ID:???
俺は描写より設定派、設定とはルールと言えるから無視できない
設定上強いのに描写じゃ弱かったり、鉄丸のように無設定でも強かったり作者の描き方次第
でもどっちの方向にも考えられるから二通りの答えを出せる
閻水はそうと言えるが、氷魔閻と言うか、漫画の中で氷関係者っていつも敵側で強いからな
知る限り全ての漫画でそんな感じで烈火の炎だってそのパターンになってるし強い部類だと思う
帝釈回天はブラックホール抜けば微妙(小金井戦でもイマイチ強くなった)

0533マロン名無しさん2008/07/18(金) 00:37:26ID:???
氷魔閻、閻水が弱いから弱い?
弱くて結構。強いのは氷紋剣だからな
0534マロン名無しさん2008/07/18(金) 01:06:59ID:???
(矛盾が生じる)設定でも(個人で印象が違う)描写でもなく
戦績で比べるのが一番ハッキリしている

烈火>水鏡、水鏡>小金井、烈火>最澄、小金井=月白、烈火>火車丸、風子>餓紗喰、魔元紗>風子(疲労)、
土門(援護あり)>魔元紗、雷覇(雷神無し)=呪、土門>呪、風子>命、紅麗>土門・風子・水鏡(※全員疲労)、
烈火>紅麗、烈火(やや優勢)≧鬼凛、双角斎>風子、雷覇(雷神無し)>双角斎、水鏡>命、葵>水鏡、土門>鬼凛、
雷覇(雷神無し)>風子、門都>最澄・餓紗喰・火車丸・月白、紅麗>門都、ポチ>土門、烈火>ポチ、
蛭湖=水鏡(決着付かず)、土門>蛭湖、烈火>葵(神慮思考無し)、陽炎>鬼凛、雷覇(雷神)>風子、
天堂地獄>葵・蛭湖・紅麗・風子・土門・水鏡・小金井・陽炎、烈火(柳炎)>天堂地獄

以上によって

火影忍軍序列

烈火>土門=陽炎>水鏡=風子>小金井
0535マロン名無しさん2008/07/18(金) 01:17:01ID:???
土門>水鏡だとは思うけど
風子>水鏡はないと思う。
っつーか土門は魔道具3つも持っててズルイだろw
0536マロン名無しさん2008/07/18(金) 01:18:19ID:???
>>533
氷紋剣も弱い
流派が強いのではなく巡が強いだけにすぎない
0537マロン名無しさん2008/07/18(金) 01:59:50ID:???
>>535
風子も三つ持ってるぞ
風と爪と伸
土門ほど生かせなかったけど

風子は戦闘における瞬時の状況判断がダメ
すぐ感情的になるし、力の温存ができない
思い立った作戦を実行する分にはいいけど
雷覇の特訓ってまさに風子の弱点の指摘だった
0538マロン名無しさん2008/07/18(金) 07:37:38ID:???
>>534
陽炎がそこだと蔵人ってかなりの手練れだったんだな
それを倒した桜花も
桜花は虚空もビビる八竜の長だし考えてみれば当然の強さか
戦国スゲェ
0539マロン名無しさん2008/07/18(金) 10:40:25ID:???
火影って肉体では他の忍者には全くかなわないへぼさだから魔道具作ったはずなのに
0540マロン名無しさん2008/07/18(金) 10:44:12ID:???
俺は
烈火>水鏡>土門=風子>小金井
ぐらいだと思う
0541マロン名無しさん2008/07/18(金) 11:39:41ID:???
実際甲賀の蔵人相手に身体能力ではへっぽこだったじゃん>火影
0542マロン名無しさん2008/07/18(金) 12:31:08ID:???
土門が3個の魔道具を持ってるのは初期設定が最弱だから魔道具でその差を補った
実際今じゃ鉄丸一つで十分だな、てか最新のレスだと土門が火影bQと集中してるな
風子も風神一つで十分だ、強力な魔道具を持ってるのに欲張って余計な道具も持つから実戦にあまり生かせない
爪とか何て、風神本体ゲットまでの補助戦力に過ぎないから、風神本体あれば十分

風子って完全に雷覇の下位互換キャラだな
魔道具、男女の差、実力や頭・・全て勝る点がない
>>540のランクは初期そのままに近いな
ちなみに桜花は一応紅麗と烈火の親だから、八竜とか抜けば二人より強いんじゃないか?単純な炎同士なら。
紅麗が一蹴した「真樹矢」は裏麗ランクの十神衆らしいから牙王や呪くらい強いのに紅麗やっぱ凄い
0543マロン名無しさん2008/07/18(金) 13:54:46ID:???
土星の輪がなけりゃパワーファイターとしての土門の実力が激減する
嘴王が無ければスピードが無く、近距離しか攻撃パターンを持たない土門は最弱(土星の輪がないと嘴王の飛距離も減る

土門は
致命的な威力の攻撃及び遠距離からの高速攻撃(スピードが無いので避けられない)の守備に鉄丸
インファイトでの攻撃に土星の輪(メインレンジ)
インファイトの攻撃力に相手が距離を取った場合に嘴王
とそれぞれ別の特性をもつ魔導具で自分の攻撃スタイルを伸ばして、弱点を埋めている
鬼凛戦で水鏡が指摘した攻めのパターンが少なさを、相手が自分の得意レンジで戦わざるえない状況にすることで解決している

烈火は
遠距離及び火力で虚空レーザー、中距離で崩など、近距離で砕牙、守備に円・塁で全てにおいて隙がない
本人の能力もタフネス、スピードともに申し分なく、どのレンジでも多才な技がある
今更言うまでもなく最強

風子は
遠距離及び火力で風玉、中距離でかまいたち、疾、近距離で風の爪と全て同一魔導具からタメ無しで派生するので、
一連動作で全てのレンジに対応可能なのが強みであり、烈火と同じオールラウンダー(ただし中距離が単調)
弱点の防御力のカバーが風守ではイマイチ、長所のスピードの上昇(防御は回避に頼らなきゃならないのに)が無く、神慮伸刀も無用の長物

水鏡は
遠距離無し、火力は?成る蛇(なんか軽視されているが、凍結界の戒から腕一本もぐ威力。風玉より上な気もする)
中距離が最も豊富で対地の?舞、散弾の氷雨、追尾の水成る蛇と豊富、近距離は当然ながら剣術。継続能力にやや難アリ(ペットボトル一杯でも相当戦えるが)
防御力は悪くなく(寧ろダメージ描写が多いから意外とタフなのでは)、霧と水による分身回避を持つので遠距離・狙撃は無効化できる
土門と戦術志向は同じ(自分の得意レンジに持ち込んで勝負)といえる

小金井は
遠距離及び無し、中距離で平面の二、曲線四、直線の五の型で、近距離で一・三の型、
全て同一魔導具でタメ無し(小金井の技量依存)で発動するのが強みではある
防御力上昇がない上に体格に恵まれず致命的、回避に頼ることになり、腕力もないので攻撃力に期待できない
攪乱&ヒットアンドアウェイで常にレンジを変えつつ戦うスタイルか……でもスタミナもねーんだよな
0544マロン名無しさん2008/07/18(金) 15:29:25ID:???
考えれば考えるほど小金井哀れだなw

土門と水鏡の比較については土門のが上とする人が多いみたいだけど風子はどうなの?
俺は水鏡どころか土門以上で火影内では烈火に次ぐと思ってたんだが。
雷神と比べると分が悪かったけど風神も威力、攻撃範囲共にかなり優秀。
ていうか遠距離攻撃ができるだけで相当有利。
あれだけ広範囲の攻撃じゃ容易に近づけないだろうし。
まあ完全に劣化雷覇なんだけどそれでも十分強いよ。
0545マロン名無しさん2008/07/18(金) 15:54:58ID:???
最大攻撃してるあいだ本人無防備なのが不安なのだが
小玉あれば命戦のように対応できるが
例えば風玉投げて撃破したのが水鏡し゛ゃなくて水の人形だった場合アウト
0546マロン名無しさん2008/07/18(金) 15:56:32ID:???
雷覇は雷覇で雷神の強さが本人の能力に依存してないから、
雷覇の最大戦力って本人の強さ関係ないんだよな
だから風子に勝っているはずの基本能力がたいして関係なくなっている
0547マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:04:11ID:???
>>545
いや、だから最大攻撃受けてる最中に反撃は難しいだろって話。
攻撃の最中に近づくのが難しいから相手は遠距離から攻撃するしかないが
遠距離一辺倒の攻撃ならいくら風子でもそうやすやすとはくらわないだろ。
0548マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:05:40ID:???
水鏡ってそんな弱いか。
水鏡の強さって、頭の良さと状況判断能力が大きいから土門や風子と戦っても
相手の弱点をついて勝ちそうな気がするんだが。

実際に風子が苦戦した命を一蹴してたし、冷酷な事を躊躇わず実行する思い切りの良さを考慮すると
実戦での実力は土門と風子より上だろ
0549マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:21:27ID:???
風子が命に苦戦してたのは風神持ってないとき。
今の風子が評価高いのはすべて風神のおかげ。

頭の良さと状況判断能力が高いってのは確かにそうだけど、それらを含めて戒に負けてる。
つまり単純な戦闘力以外のものを含めてその程度というわけだ。
鉄丸持ちの土門や異常性能の風神持ちの風子が戒に負けるとは考えにくい。

水鏡が弱いというより二人が強いというべきだな。
0550マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:25:27ID:???
土星の輪と鉄丸は必須だけど嘴王はそんなに必要性が無いと思う、呪戦みたいに正面からやり合うキャラでいい
逆に二つが必須何だから嘴王もってなると絶対土門には魔道具三つ無いと今の位置に入れないのか?ってなる
それなら閻水や風神一つで今の強さがある、水鏡や風子の潜在能力のほうが凄い
そりゃいくつも魔道具装備すればいくらでも弱点も補えるし、万能性になるだろ、つまり魔道具無いと今も最弱
烈火だって八竜の八個の能力もあれば弱点も無くなるし万能にもなる

小金井の強さを感じる所は本気じゃないにしろ、ジョーカーに勝った事(六の型)だけだな
別に風神風子を最終的にbQにする人もいる
風子の株が上がると同時に、烈火以外の火影と雷覇の差も開くし、雷覇のハードルも高くなる
雷神はただ不死身のような強い肉体が欲しいだけの戦闘も雷神の独りよがり
それが特性なんだけど戦闘時に雷覇の意識は無くただの操り人形

基本能力がたいした関係ないのと戦闘に置いて自己能力の改善に繋がらないのが嫌で
雷覇は剣だけで戦う自分の力で戦うスタイルを取ってるのかもな
雷神に頼らず自分の能力だけで戦える強さも身に付けたんじゃねぇの
0551マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:26:03ID:???
ああ、一応言っておくけど戒と水鏡の実力を過小評価してるわけじゃないだろ。
どちらも死四天級の実力はある。
ただそれ以上に二人の方が強いと思うだけ。
0552マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:33:25ID:???
実力だと風子と土門より水鏡は上だろ
でも風子と土門が上になる理由は風神と鉄丸があるからだから。
風神>鉄丸>水鏡>風子
なるほど、風神風子や土門なら戒に勝てるのか、戒は蛭湖くらいなのか
2人と言うか魔道具が強い、個々の力なら水鏡かな 
0553マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:37:11ID:???
魔道具含めて実力なんじゃないの?というのはおいといて、まあそんなもんだろうね。
結局強い魔道具持ってる奴が強いわけだ。
0554マロン名無しさん2008/07/18(金) 16:55:01ID:???
でも土門自身は水鏡に勝てるとは思ってないよね
0555マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:15:19ID:???
>>547
風玉は風本体を飛ばす技
使用中は他の風神機能が使えないし
使用後も風神が戻ってくるまで使えない
使用者は意識を込める必要がある
まさに一撃必殺なのだけれど
遠距離の場合は上記のデッドポイントが顕著になる

さらに閻水
というか氷紋剣
水の貯蓄さえあれば技の同時発動可能
もし遠距離にいる分身を見誤って攻撃した場合
風神側は棒立ちで間に突っ立ていることになる

水鏡の分身のすり代わり技術は小金井、戒、狂座らを欺くレベルにある
0556マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:18:30ID:70m4Ert+
>>549
命戦の勝因は風神コピーの小玉だろ?
ホントに原作よんだの?
0557マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:28:25ID:???
>>554
本人同士の実力差があるからだろうな。
魔道具を自分の実力だと思い込むほど女々しくはないよ、土門は。
0558マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:30:15ID:???
閻水で風神には対抗できないが
氷紋剣でなら風神に対応できる


そういうことか

そうじゃなきゃわざわざ生み出して相伝する意味がないもんな
サーベルタイガーに石器を発明して勝ったように人の最大の武器は智なんだな

少年漫画っぽいぜ
水鏡には似合わないけど
0559マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:46:41ID:???
強さが上でも戦ったらその結果通りにいかないなんて戦闘では常

火影がいい例
雑魚〜格下相手で瞬殺はほとんどないけどそいつらを瞬殺する化け物級の奴等に勝っちまってるからな
0560マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:52:36ID:???
>>550
嘴王がないと戦力に欠けるのは南尾の時点で出ている
0561マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:54:48ID:???
歴史と知恵で勝つって
からくりの勝vsシルベストリ戦を思い出すな
こんな所で安西に藤田の弟子っぽさを感じるとは



俺サイキョ!の一辺倒のどっかのイノシシに聞かせてやりたいな
0562マロン名無しさん2008/07/18(金) 17:56:48ID:???
>>559
火影も格下相手には瞬殺がほとんどでね?
単に漫画の都合上で先手を相手に譲ってるだけで
0563マロン名無しさん2008/07/18(金) 18:54:28ID:???
何か水鏡がずいぶん過小評価されてる気がする
実際戦ったら風子、土門は勝てないと思うが
まあ相性とかあるだろうけど

そういえば30巻だかであの戦いが土門だったら?ってやってたけどあれ見るとギャグ入っててもやっぱり土門最弱に見える
0564マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:10:26ID:???
>>554
土門は自分の強さが水鏡を超えたなんて信じられないんだろうな
初期は絶望的なほどの差があったから
0565マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:13:37ID:???
初期bQで烈火と紙一重で負けた水鏡だし、いつの間にか水鏡を越えた何て土門は思わないな
まぁ閻水じゃ風神に対抗できなくても氷紋剣(巡)が風子に勝てないわけじゃない
嘴王が戦力に欠けるのは初期の話で、最終土門ならそれが無くでも十分戦える
それに、元々魔道具3つ持ってた奴から一つでも抜くと戦力に欠けるか欠けないか言われたら
欠けるって言うに決まってるだろ

戦いは相性だ
鬼凛に勝てない水鏡でも土門や陽炎は勝てる
0566マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:13:50ID:???
>>556
あれと最後に雷神と戦ったのが同じ強さとは思えんのだが
0567マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:45:37ID:???
S 天堂地獄(最終形態)
A 烈火 紅麗 桜火
B 雷覇 蔵人 門都
C 土門 陽炎 螺閃 鬼凛
D 水鏡 風子 戒 巡狂座 蛭湖  
E 小金井 ジョーカー 魔元紗 木蓮
F 磁生 音遠(不協和音) 空海 牙王 紀理斗
G 幻獣朗 餓紗喰 呪 命 ポチ 
H 最澄 月白 神威 ミクル Jキーパー
I  石王 瑪瑙 亜希 魅希 音遠(磁双刀) 火車丸 空 八神 緋水 マリー
J  三羽烏 願子 獅獣 文丸 搦 ゼット


<計測不可> 柳(烈火の炎) 葵(神慮思考) 双角斎(魂吸いの壷) 幻獣朗(夢幻) 煉華 魔樹也さん
<無意味仮定> 全盛期巡狂座 自分まで消しちゃう螺閃

※B以下の1ランクなら、均衡した勝負になる

・陽炎ママンの最終装備は砲鬼神(射程・攻撃力ともに使い勝手のよい武器)
・蔵人さん、完璧に桜火と陽炎とのかねあいでBゲット。まあ、実際強かったし
・螺閃の光界玉は崩や砕刃程度なら血で済むのでその程度ならコンスタントに使っていける
 体術は動揺しなければ烈火と互角で、ソドム総本山突破レベル
・水鏡―戒や小金井―ジョーカーは決着は付いたけど接戦だったので同ランクでいいでしょう
・双角斎が不可なのに魔元紗が入っているのは外部に核が露出しているから何とかなりそうなんで
 あと彼は磁生を即死させれる砲魔神使いでもあり、戦力それなり
・不協和音の音遠は地味強い(そして相手が悪い)。回想でも磁生は疲労してたし同ランクでもよろしかろう
・ポチ強いよポチ
0568マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:46:21ID:???
>>566
あれで鉄扇と人形破壊できるんだから充分だろ
0569マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:50:43ID:???
>>565
嘴ないと土門の攻撃範囲がメチャクチャ狭くなるんで、いる
無敵防御に制限時間があるんだし
大幅に戦力ダウンするぞ
0570マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:55:27ID:???
>>567
ちょうど山形に人数がバラけているな
0571マロン名無しさん2008/07/18(金) 19:59:10ID:???
月白>火車丸なのか?
火車丸が月白に対して「あんなヤツ(弱いから)使うのが間違ってたでゴザルよ」
みたいな事言ってたが。
0572マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:07:03ID:???
つまり土門は魔道具3つって戦力が成り立ってるだけで一つでも無くなると最弱
鉄丸あっても嘴王無かったら、蛭湖や水鏡に勝てない言ってるわけじゃないだろ?
何か嘴王一つ無くなっただけでランク下がるなら土門の思う通り、魔道具を自分の実力と思わないで
今でも水鏡に自分は勝てないと思ってる方が正解だな

>>567のオナニーに誰も突っ込まないから今は様子見ようか
雷覇とか門都が螺旋より上だし色々あるし
0573マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:12:49ID:???
月白は小金井と切り合えるレベル
火車丸の偽火はただの火薬や鞭(が燃えない温度)
作戦が対烈火専用で、それでも致命傷を与えられなかった(毒がなければ戦う気

朧アリなら
洞察力か範囲攻撃のある上位陣以外には有利かと
0574マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:32:03ID:???
>>572
一つでも無くなると最弱とかってどうして極端から極端にいくんだ?
無くなると確かにランクダウンは否めないよ。とくに中近ファイターである水鏡と戦うには不利になる
南尾を締め付ける、亜希に向けた氷弾に紛れて投擲する、呪のアームキャノンを防いで力勝負に持ち込む
土星の輪だけでは南尾を倒せなかったし、素手では亜希や呪に近づけなかった

だが、なんで君が魔導具が多いことを恥みたいに考えてるのか分からない
戦闘力っていうのは本人の自力と道具の性能、道具の能力の引き出しの総合で決まるものだろ
本当に恥なのは嘴王の前の使い手のように道具の能力をまったく生かせないことだ
土門は嘴王を最大限引き出して自分の力にしている
これが土門の実力でなくてなんだというんだ
0575マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:37:28ID:???
>>572
「自分まで消しちゃう螺閃」を考えても無意味って言ってるからな
それをふまえれば雷覇や門都より弱くなるだろ

現実的な範囲で消していく+体術

雷神を消すのは現実的な範囲じゃないし
紅麗の炎に耐える門都に体術で勝つのは
0576マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:46:06ID:???
>>568
雷神の破壊力はそんなどころじゃないよ
0577マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:47:33ID:???
>>567
狂座が低いと思いつつ
しかし水鏡に負けた以上上にはいかないのね
むしろ死にかけなのに十神三強を譲らないんだな

小金井とジョーカー二人がかりで倒したキリト(シグマ)は二人の上じゃないか
シグマ暴走のマイナスでそこにいるの?
0578マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:50:42ID:???
>>574
>素手では亜希や呪に近づけなかった

待て
呪はその気なら嘴王くらい間単にアームキャノンで破壊できたぞ
0579マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:51:52ID:???
>>576
破壊力だけな
普通の風技が通じない時点で風玉しかない
風玉は本物だろうと偽物だろうと人形は壊せるレベルにある

風神が本物でも偽物でも風子が取る道は一緒
風神を持ってないなんて言わない
決め手がソレしかないならとっとと使え
実際に使わなかったんだから、例え本物があっても
格闘挑んで毒くらって苦戦するよ、風子は
0580マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:53:34ID:???
>>577
狂座はあそこでいいと思う
あくまで作中での死にかけな強さの位置であって、全盛期の強さがあの位置って意味ではないんだし
0581マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:55:38ID:???
>>579
お前本当に最後まで原作読んだか?
0582マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:56:17ID:???
>>578
力比べがしたかったんだろ?
なら最初からアームキャノンを使わなければよかったろうに、使ったのは何故か?
力比べを試すぐらい呪は土門の怪力を買っている。ヘタすれば負ける可能性がある(実際にアームキャノン壊れた)
嘴王の綱引きなら安全という訳だ
土門の嘴王の選択肢があることによって、呪の腕力で負ける可能性を避けてアームキャノンで勝負するという選択肢を減らしたことになる
0583マロン名無しさん2008/07/18(金) 20:59:30ID:???
今北産業
ざっと見て気になったのは

>?成る蛇(なんか軽視されているが、凍結界の戒から腕一本もぐ威力。風玉より上な気もする)

氷柱成る蛇(だよね。おそらく)の威力が風魂の上を行く可能性について
0584マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:10:37ID:???
雷神って最強魔道具で殺すための最高傑作だから攻撃力破壊力はbP魔道具何だよな
嘴王と光線系の攻撃なら光線系が強いよ、アームキャノンや虚空とか。
アームキャノンはただの機械だし嘴王は機械以下じゃん
本気出せば、小金井やジョーカーはキリトより強くねぇか?六の型出してないし
ジョーカーは門都戦とJキーパー戦以外は本気と思えないし、この2人よりキリトは下でいい

まぁ個人的に何だかんだ理由つければランク何ていくらでも変動する件について
0585マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:12:15ID:???
ガシャクラ(爪3、電撃済み)>翌日でも日常生活に死傷なし(腹にくらってもビール飲めちゃうぐらい)
魅虚斗の扇×2>全壊
魅虚斗>全壊

たしかにスペアだけでみたら氷柱蛇の方が結果だしてる
本体はいかんせん純粋な結果が存在しないので比べようがない
0586マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:16:55ID:???
六の型っていわゆる「必殺技」ってポジションじゃなくてあくまで「六番目の型」って感じがするなぁ
あんまり使う状況も思い浮かばないんだよね
実際ジョーカー戦以降つかってないし
0587マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:22:25ID:???
水鏡と戦った巡って戒や蛭湖より下じゃないのか?それでその位置?
土門が最弱言うのは火影の中でな、それとも小金井はそれでも最弱?
南尾戦に嘴王を重視するってのは相性だよな、他の二つは南尾とあまり関係ないし
武器多くて強い奴と武器一つで強い奴の方が良いと感じる、水鏡に心眼のような閻水に邪魔にならないのを
装備させたらもっと強いだろ。バット持つ奴と色んな凶器持つ奴を例えでもそんな感じ

そのオナニーは本来門都より上の螺旋を無視で対戦用のランクじゃないのか
そして雷覇廚だったのに議論中で螺旋が上だと認識したけどまた戻った感じだ

0588マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:27:15ID:???
>>582
嘴王あってもなくても呪は接近戦してきたでしょ
アームキャノンで土門の肉体を傷つけてしまったら呪にとってはもう戦う意味が無い
そもそも呪の目的は相手の体を乗っ取ることなんだからアームキャノンは封印せざるをえない
0589マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:32:53ID:???
素でいくら強いといわれても、使ってる魔道具含めて「実力」なんだからそりゃ仕方ないだろう
マゲンシャやキリトなんてそれこそ道具の強さだけであの位置まで上り詰めてんだから
批判するならまずそいつら批判してくれよ
0590マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:35:26ID:???
>>587
どんな敵と会うかなんて普通は分からないし、ルールなんて無いのだから
戦う選択肢が多いほうがよく、それが総合的な強さに起因するのは当然。
その結果例として南尾がいるわけで、結論が逆だ。備えあれば憂いなしと。

水鏡に心眼つけたらそりゃ強いが、心眼つければ大抵の奴は強くなるさ
無意味な仮定をだしてどうする
実際問題として土門は三つの魔道具の使用者で、それを軸に戦闘を組み立ててきたんだし

だいたい三つ魔導具を持ってるっていっても
他の火影の魔導具みたいに多機能でなく、それぞれ1機能しか持たないんだぞ
数で見ないで機能で見てみろ。他のメンツ一つは攻防遠近ござれだ

武器多くてと一つでの下りの日本語がよく分からないが
0591マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:36:20ID:???
土星の輪しても門都や牙王には怪力で勝てないんだよな
ただの風玉より水鏡最強技の氷柱なる蛇が弱かったら本体の比じゃない
ジョーカー戦以降六の型使って結果を出してない点も小金井が最弱と言われる由縁
ジョーカー以下とは言え牙王には六の型出さずに終わった
六の型は全ての金剛暗器内の武器が一斉に相手に集中する攻撃だから殺傷力は一番だろ
現にジョーカーがボロボロで致命傷を食らってる

アームキャノンが壊れたのは鉄丸であってあのまま勝負してたら壊れてないだろ
しかもアームキャノンの連続攻撃で土門はボロボロだったし

0592マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:42:25ID:???
螺旋>雷覇を叫んでるのは例の一人だけだろ・・・
0593マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:44:35ID:???
六の型はオールレンジ前に鎖で相手を縛らなきゃならないのが一番ネックだと思うんだ
ボスクラスで鎖に縛られてあげるような敏捷性の奴ってどうよ?
0594マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:45:42ID:???
ジョーカーの致命傷は重力加速を受けていたから・・・
帝釈回転の天敵という気も>六の型
0595マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:48:36ID:???
呪戦に嘴王は無意味
必要性でよくネタにする南尾戦くらい
まぁ魔道具は名前補正で名前決めって大事だよな、風子や雷覇にしても。
なるほど、自分がって考えたら1機能魔道具をいくつも持つより、閻水でも一つであらゆる事ができる魔道具がいいな


0596マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:54:18ID:???
土門と門都って戦ってないと思うんだが……


雷神は気絶風子をロボットから守るときにつかった程度の威力がベストだろう
天堂地獄倒すのに最大出力ってのは適材適所だけど
普段使う分にはあれで充分だ。雷神も出しゃばらないし
ネズミ退治に地球破壊爆弾を使うことはない

最終決戦で風神と当たって最大出力バトルになったのはやっぱり因果か
0597マロン名無しさん2008/07/18(金) 21:59:34ID:???
六の型の破壊力描写が重力によるものってわかってるが重力無しの本来の破壊力がわからん
食らった相手の肉体的強度にもよるけどな、門都だと倒せないだろうし。
その鎖で縛らないとダメな致命的な所は、あまりにも酷いから縛らないでもできると思う
でも二回目もしてないし、縛らないとダメか良いかの確定はできない

このスレでは初めから光界玉螺旋>雷神雷覇だった、十神衆最強なのに。
でも紅麗以上の力を持つ螺旋と、そんな力持たない雷覇って理由が決め手

0598マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:04:43ID:???
それ言ってるの一人・・・
0599マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:29:33ID:???
手に入れた魔道具をすぐさま使いこなす天才土門>7年も超一流の師匠の下で修行してあの程度の水鏡
0600マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:33:10ID:???
螺旋は、まだ大事なものがいくつも残っている状態だったら本当に強いはずなんだよ
それならかなり凄いものを消してしまっても自分の存在だけはなんとか消えずに済むだろうからね
でも作中で登場した時にはもう自分しか残ってなかった
あの状態じゃ、あとちょっと使っただけでジ・エンドだ
だからある意味死にかけの巡と同じ状態なんじゃないかな
作中戦闘での強さはともかく、周囲からの評価が高いことなら納得できる
0601マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:36:10ID:???
事実上ただの殺人警棒に近い武器で烈火と互角に殴りあった事は評価できる
螺旋は身体能力や格闘術がかなり優れてんじゃね?
むしろ魔道具なしで戦った方が上位候補になるかもしれん。
0602マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:42:18ID:???
ボスキャラとして烈火と互角に戦った螺旋に風神使っても風子が対抗できるイメージがない
雷覇なら風神のおかげで何とか対抗できた、だから結構評価高い
0603マロン名無しさん2008/07/18(金) 22:42:25ID:???
でも烈火も火消されてるから事実上
警棒vs素手だろ
0604マロン名無しさん2008/07/18(金) 23:19:03ID:???
風子は単なる魔道具馬鹿でしかない所がなんともな
0605マロン名無しさん2008/07/18(金) 23:32:11ID:???
魔道具なしのキャットファイトならそこそこなんだろうけど
意味ないわな
0606マロン名無しさん2008/07/19(土) 00:02:20ID:???
>>599
戒の時にも言ってる人いたけど氷紋剣習い始めた時の水鏡考えようよ

・子供(10歳程度)
・基本戦闘技術0

才能あっても七年くらいかかるだろ
0607マロン名無しさん2008/07/19(土) 02:26:09ID:???
逆に言えば子供だからそれだけ柔軟で飲み込みが早いとも考えられるが。
それにそれを言ったら小金井なんかまだ13だぞ。
0608マロン名無しさん2008/07/19(土) 05:09:52ID:???
才能の話したところで比べてるのは作中時間での現在での話なんだから無意味だろ
土門が水鏡を才能で上回ったからどうだってんだ?
一々伸びしろまで考えてランキングする奴はいないぞ
ついでに最終回でマドーグ壊れてるし
0609マロン名無しさん2008/07/19(土) 06:04:34ID:???
>>600
いや、作中登場時点での螺旋のふれこみは「感情欠落した男」
途中で発覚したのが「ザ・死にたがり」
裏麗の周囲からみて、螺旋は自分に献身するキリンが代償で消えても
自分が代償で消えても全く躊躇しない男だから
現在進行でイカレてて強い男という評価だったんだろう

洞窟以降はスタンスが変わったから弱体化して当然
0610マロン名無しさん2008/07/19(土) 08:31:06ID:???
初登場時にすごいインパクト出しても実際戦ったら大したことなかった
・・・なんてこの漫画じゃよくあること
0611マロン名無しさん2008/07/19(土) 08:49:24ID:???
そればっかりだよね。
高評価を受けてる巡と螺旋は特にガッカリ感が強かった。
フォローが入ろうが理論上は無敵だろうが原作が盛り上がらなきゃ何の意味もない。
0612マロン名無しさん2008/07/19(土) 09:12:43ID:???
>>608
だからその現時点で水鏡は負けてるんだよ。
それをたらればでフォローしだしたのは水鏡側の方だろ。
0613マロン名無しさん2008/07/19(土) 10:00:22ID:???
土門>水鏡は大抵の人が認めてるだろ
それとは別に
必要以上に水鏡を貶めるor土門を高めるて煽るのが>>599だから
窘められているだけで
0614マロン名無しさん2008/07/19(土) 14:01:59ID:???
牙王とか螺旋の光界玉で自分が消される恐れがある事にみんな恐れてたのかな?
破壊力や魔道具ランクでは最強の雷神と比べて、螺旋を怒らせて全ての物や自分も消されるとなると怖いからな
まぁそんな雑魚消すにしても、逆に被害や負担があるのは螺旋の方だが。

雷覇が十神衆最強と言われる理由
1:威圧感は強く首領補佐だが、現時点の巡が死にかけで戒程度の実力
2:紅麗以上の力や全てを消す光界玉を持つ螺旋、ブラックホールで門都を倒すジョーカーと上位陣の実力や正体を
紅メンバーや雷覇の発言を見る限り誰もあまり知らない

結果、いつも紅麗を護衛してる分、みんなが良く知ってて、実際に実力も凄い雷覇が最強に
0615マロン名無しさん2008/07/19(土) 14:12:13ID:???
でも被害とか負担とか考えたらそもそも光界玉なんて使わないからな
0616マロン名無しさん2008/07/19(土) 14:41:24ID:???
命令しない限り働かなくていい:螺旋、ジョーカー
組織にいることだけで価値がある:巡
常に仕事がある指揮官クラス:磁生、音遠、幻十朗、命
遊撃隊及びボディーガード:雷覇、戒、呪

こんな内訳な気がする
0617マロン名無しさん2008/07/19(土) 14:42:54ID:???
だから虚空に「若いのによくそんなもん使う気になったな」と言われた
普通の人は使わないらしいから、魔道具が強くても悪い意味で頭のイカれた奴が使うんだろうな
0618マロン名無しさん2008/07/19(土) 14:50:55ID:???
牙王の場合は石王の首消されただけでショックな気がする
螺旋自身も死体の首消すのにそこまで負担はないだろ
逆に、八竜とかと比べ現実世界と同じで、多分物消すより人を消す方がリスクが大きいと思う
人消しただけそれなりの代償があるだろうからな
0619マロン名無しさん2008/07/19(土) 15:32:24ID:???
土門はマンガの格から言って雑魚キャラだよな
0620マロン名無しさん2008/07/19(土) 16:10:22ID:???
脈絡も無く何を言ってる
0621マロン名無しさん2008/07/19(土) 16:42:29ID:???
人を一人消したら代わりに大事な人が一人消えるのかな
0622マロン名無しさん2008/07/19(土) 16:49:39ID:???
土門は主人公の相棒兼成長率bPタイプの良キャラだ。
昔「ポップ系キャラベスト10を決定しようぜ」スレで土門を推した俺が言うんだから間違いない
0623マロン名無しさん2008/07/19(土) 17:03:39ID:???
成長はいいが相棒って感じはしないな>土門
0624マロン名無しさん2008/07/19(土) 20:19:51ID:???
土門は活躍しすぎてて正直ちょっと引いた
0625マロン名無しさん2008/07/19(土) 20:57:56ID:???
作者が土門大好きだろって感じがしたな。
そこまで入れ込む要素がわからんが。自己投影か?
0626マロン名無しさん2008/07/19(土) 22:01:16ID:???
どっちかっていうとアンチ美形主義って感じが
そこ否定しとけば違いの分かる男的な厨二発想しそうだし
0627マロン名無しさん2008/07/19(土) 22:29:47ID:???
桑原真似たんだろ
0628マロン名無しさん2008/07/19(土) 22:45:59ID:???
途中で離脱した桑原と最後までボスクラス相手に白星稼いでた土門を一緒にされてもな・・・

連載途中に和月との親交が始まって単純美形描きたくないよ病がうつったんじゃないか、と予想。
で、そのしわ寄せが水鏡の凋落へと・・・
0629マロン名無しさん2008/07/20(日) 00:24:59ID:???
でも単純美形のヒルコはすげー良い扱いだったが
0630マロン名無しさん2008/07/20(日) 02:35:26ID:???
ヒルコはちょっとクセのある顔じゃなかった?
俺は好みだけど
0631マロン名無しさん2008/07/20(日) 09:48:27ID:???
ヒルコは和月が考えてくれたキャラなんだからそりゃ大事に扱うよ
0632マロン名無しさん2008/07/20(日) 10:53:30ID:???
美形描きたくない病というより
描く顔みんな一緒病気になってしまったからな
土門以外の四人が全部コンパチ
0633マロン名無しさん2008/07/20(日) 12:12:53ID:???
安西って髪型までかぶらせるからな。
0634マロン名無しさん2008/07/27(日) 11:22:54ID:???
0635マロン名無しさん2008/07/27(日) 21:27:07ID:b6qNDL+r
磁石剣を発掘したネオン すげえ弱そう(笑)
0636マロン名無しさん2008/07/28(月) 08:18:00ID:???
この漫画って超常じみた力を扱ってる割に普通の銃でもダメージ喰らうんだよな
0637マロン名無しさん2008/08/03(日) 16:39:24ID:???
HHの個人最終戦が当てにできない
ヒルコは火影観察好き
小金井はジョーカーと二人で実質一体のシグマ相手
雷覇は口で言うほど殺す気に見えない
巡は最初から殺され願望
葵は精神力と口でダメ

森や天堂のセリフからも烈火以外は殺さなくてもいいっぽかったし
0638マロン名無しさん2008/08/04(月) 11:47:40ID:???
魔道具なしだと麗(うらも含む)ってプロの殺し屋集団とは言い難い弱さになるよな・・・
クレイ、レンゲの生まれつき炎が出る連中、元から大陸で仙人呼ばわりされるほど実力のあった幻獣朗(この人は戦闘には道具つかてってない)、
元はただのメイドさんにも関わらずなぜか八龍の結果戦用のやつ並の結果意が張れるネオン、魔道具なしで呪と渡り合ったライハ(呪は魔道具なしだと存在すらできん)、
魔道具なしでもそこそこ実力のあった巡、磁石、戒、ガシャクラ、オカマサイボーグ、八神、カドツ、変装したり薬作ったりただ手首から炎が出るだけの道具で龍を表現し続けた器用な火車丸・・・・
戦力になりそうなのはこれぐらい(予想以上にいた)であとはよくても空レベルがいいところ(というかほとんどそれ以下)

ところでがんこやみるくるみたちは予備軍だと思うのだが
登場時が初陣ではなさそうだし(どっちもその時点での要所の警備についてるわけで)
幼女に見えて殺人したことあるんだな・・・・
0639マロン名無しさん2008/08/04(月) 13:15:26ID:???
>>638
まあ元々火影自体がプロの忍者とは言いがたい身体能力だったからこそ魔道具が生まれたわけで
0640マロン名無しさん2008/08/04(月) 18:13:42ID:???
水鏡のほうが戒より才能上っていってる人いるけど
巡の話聞くと戒のほうが才能は上にみえるぞ。金剛石とかいってるし
戦闘で人を斬るのは好きだけどそれ以外だとそんなに悪い奴にも見えんし
0641マロン名無しさん2008/08/04(月) 18:32:36ID:???
>金剛石とかいってるし
どこで?
0642マロン名無しさん2008/08/04(月) 18:33:53ID:???
俺もそう思う

しかし凍結界は正直何が凄いのかさっぱりわからん・・・
つーか凍っちゃったらダメだろ・・・防御技なのにかえって脆くなるだろ
0643マロン名無しさん2008/08/04(月) 19:10:18ID:4u0qFozJ
チーム別強さ序列こんなもん?(´・ω・`)

(幻)幻重郎>木蓮>瑪瑙>獅獣

(音)久音>亜希>魅希
0644マロン名無しさん2008/08/04(月) 19:58:46ID:???
木蓮と瑪瑙はどっちが上かはわからんのでは
瑪瑙は仮にも爺の最高傑作らしいし
0645マロン名無しさん2008/08/05(火) 06:32:06ID:???
でも親父は暗殺集団の研究員とはいえベースのメノウ自身は
カタギの一般女子高生(皆口裕子)だしなぁ

逆にいえばその辺のレベルのベースでも幻が手術すれば
暗殺者としてばんばん人殺してたんだから
幻ののうりょくおそるべしというべきじゃね?
0646マロン名無しさん2008/08/05(火) 09:57:38ID:???
強さを持って最高傑作と言ったんじゃなくて
魔道具を人間と融合させてかつ魔道具本来の能力以上を出させた事を最高傑作と言っているのでは?
たしかに「風子は天才(笑)」より遥かに凄いわな。
0647マロン名無しさん2008/08/05(火) 11:25:12ID:???
なんで魔樹也さんがいまだに不可になっとるのw
帝釈回天みたいなぶきもってたから戦えば強いかもしれないけど
戦いに上れなかった時点でダメだろ
わりと俺に似た容姿で美形だけど
0648マロン名無しさん2008/08/05(火) 12:03:10ID:0nmuwLa2

木蓮は人質と卑怯なやり方にさえ乗ら無ければ割と楽な相手だったと思う。
獅獣よりは強そうだけど
0649マロン名無しさん2008/08/05(火) 12:14:48ID:???
魔樹也は鬼凛曰く、裏麗の十神衆だから普通に麗の十神衆くらい強いんじゃねぇ
紅麗に一撃は誰でもなるから、あの描写で弱いの評価は酷い
0650マロン名無しさん2008/08/05(火) 13:43:30ID:???
紅麗相手だと十神クラスが数人がかりでも瞬殺だろうからな

けど魔樹矢が裏麗の十神って言ってたっけ?
0651マロン名無しさん2008/08/05(火) 15:14:15ID:???
そんな設定はないが麒麟の組織説明では
四々天のすぐ下で命、木蓮、文丸よりは格上の
牙王や神威とかと同格の位置だった。

実際は瞬殺だったとはいえ、怪我した紅麗になら勝てるつもりだったのなら
十神クラスの実力はあるんだろう。
0652マロン名無しさん2008/08/05(火) 15:38:17ID:???
タイシャクカイテンに似てるあの魔道具がタイシャクカイテンの対になる存在だったら
やっぱり斥力使いかな>マキヤさん
バリアのように自分中心にひたすらすべての攻撃を弾き飛ばしつつ近寄るのも無理な状態にして
相互律動起こさせて分子分解させるとかw
最強技はホワイトホールで
0653マロン名無しさん2008/08/05(火) 18:09:18ID:???
魔樹也は呪以上の牙王と同格の位置に存在する
その中でも死四天って組織は後に首領になるくらいだから十神衆以上何だろう
葵の水鏡瞬殺も他とはランクが違うと言ってた

数人ががりでも勝てないか、無理なのは巡や螺旋辺りかな
紅麗「私なら全員まとめて一秒で灰にできるよ」かw

魔樹也が裏麗でジョーカーくらいの強さなら紅麗はジョーカーも瞬殺か
まぁブラックホール発動されたら紅麗も異空間に

0654マロン名無しさん2008/08/05(火) 18:29:52ID:???
能力が発動すらする前に瞬殺だったからな。
逆に言えば発動してたら紅麗が苦戦したかもしれない。
0655マロン名無しさん2008/08/07(木) 00:42:51ID:???
忍者としては正しいな
0656マロン名無しさん2008/08/13(水) 02:58:24ID:???
閻水は硫酸でも何でも液体なら剣にできるんだよな
それを考えれば水鏡はもう少し評価が上がるかな
間違いなく土門には勝てると思う
漫画的には無しだろうからやらなかったけど
0657マロン名無しさん2008/08/14(木) 11:57:10ID:???
水銀あたりを閻水で剣にすると相当強そうだな
0658マロン名無しさん2008/08/14(木) 22:48:28ID:???
VXあたりつかえば掠ったら死ぬな
まあ気化したら自分もアウトだが
0659マロン名無しさん2008/08/14(木) 22:53:08ID:???
>>654
門都とかも全力で魔道具使ってたが
全く歯が立たなかった
紅麗が苦戦する姿など想像つかん
0660マロン名無しさん2008/08/15(金) 00:00:24ID:???
それでも完全体森にはフルボッコだったよな、紅麗
0661マロン名無しさん2008/08/15(金) 01:20:29ID:???
完全体森は森の人格も海魔の人格もないからあれ別人ていていいよな
森的にはこんなはずでは・・・って思ってたはずだ
あいつは自分が不死になりたかったんで自分をベースに新しい不死生物作りたかったわけじゃない
0662マロン名無しさん2008/08/18(月) 15:25:23ID:tuGe8tN+
鬼空海と鉄岩土門二人のが最澄たち四人より強そうだが門ツにはかてないな。絶対門構えでやられるw あたま悪そうだから
0663マロン名無しさん2008/08/22(金) 14:55:33ID:???
長年の疑問

同時火竜 虚空円



相性か?相性なのか?
0664マロン名無しさん2008/08/27(水) 20:28:05ID:???
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています