【ETH】Ethereum(イーサリアム) part13 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 09:49:36.14ID:EDcf8N4Lhttps://www.ethereum.org/
Ethereum - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0
前スレ
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1496249526/
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1496471054/
次スレは>>950が立ててください
0002承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:16:19.61ID:ucYbGBds0003承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:23:21.58ID:7d8q+B8w0004承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:28:31.91ID:5OPfcW4b0005承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:33:27.27ID:zVpOHMtz強い?馬鹿じゃねえの
ビットコインは一日で1万円上がってるのに対し
イーサは1万円上げるのに何か月かかってんだ。
515 承認済み名無しさん@無断転載は禁止[sage] 2017/06/11(日) 13:04:15.87 ID:M6cDuKiz
イーサリアムって年初からいくら上がった?
1万円程度じゃ10年かかっても10万円しか上がらないってことだぞ
0006承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:36:16.21ID:BB9/UjxQ0007承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:42:44.05ID:CApVyEdL0008承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:46:32.51ID:J3bTME1N0009承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:47:01.87ID:oXU2fKQkと思ったらなんだこの売り板!?弄ばれてますなぁ
0010承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:48:49.24ID:5OPfcW4b0011承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:51:14.19ID:J3bTME1Nもしかしてpolo公式の売り板じゃないよね?
0012承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:54:28.31ID:clInrPo+暴落きてるやん
これまでか…
0013承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:55:05.08ID:5OPfcW4bもしかしてbtc退避なのかとも思う
0014承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 10:57:55.02ID:CApVyEdL0015承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:00:47.01ID:hfFK7ahG0016承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:08:01.43ID:J3bTME1N0017承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:30:35.82ID:SrBouzEv25億くらいか
0018承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:31:17.29ID:5OPfcW4b買い集めるってことは上がるんだろうよ
0019承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:38:53.71ID:ucYbGBds0020承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:40:17.69ID:eeWxRtEV0021承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:40:26.16ID:oXU2fKQk俺はこんな光景見たの初めてだよ
0022承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:42:49.00ID:tjAm10R50023承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:43:27.24ID:B9bQGHnK0024承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:43:38.97ID:eeWxRtEV0025承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:43:50.06ID:CApVyEdL0026承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:44:50.49ID:GHDKZGuV0027承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:46:23.63ID:ucYbGBds今日はついてるわ
0028承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:47:21.53ID:Wb2LYm6E未来永劫語り継ぎたい頭コインチェック
0029承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:51:58.12ID:IQWYEqlVもっと上げろよ
0030承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:51:59.68ID:LYkHOhhSそれとも外した?
0031承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:52:26.37ID:mwFuwu55あがってくれ
0032承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:53:20.41ID:IQWYEqlV外したよ
0033承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:55:52.88ID:f3zDR9YO0034承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:56:09.34ID:gBoKINg3俺は去年の初めくらいから継続的にウォッチしているが、こんな昇竜拳は初めてだ
0035承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:02:19.95ID:XAo4D5Pf0036承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:03:17.12ID:tN/P2sDG0037承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:03:39.42ID:MzSJ/a6q0038承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:04:05.41ID:BrIegmoLxvideo見ながら右手は股間だからヒマではないぞ
0039承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:06:30.18ID:M36a9ZZy277 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 sage 2017/06/12(月) 00:04:45.20 ID:AqO6CHdA
質問です。
今30円前後なので1万円分買いました。
でも10030円になりません。なぜですか?
287 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 sage 2017/06/12(月) 00:14:43.16 ID:AqO6CHdA
30円だったものに一万円を追加した形になるので、全体として相場は10030円になるのではないのですか?
0040承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:11:32.37ID:PwP92QdW発言が高度すぎて僕には理解できない
何か深い意味があるんじゃないか
0041承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:11:54.93ID:4WdAkJoaドラゴンボールで悟空さが、ミスターサタンと合体して10000が10010になってもブウには勝てねぇ…みたいなこと言ってたの思い出す
0042承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:19:38.07ID:IQWYEqlV哲学だろ
0043承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:23:59.99ID:Wv0RKBUm俺も最初そう思ってたし仕方ない
0044承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:24:22.67ID:OzQhLWDG創造主かなにかか?
0045承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:27:38.07ID:zVpOHMtz仮想通貨を
買っているのは
俺と
ひろゆきと
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
0046承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:42:13.29ID:dkPyJAaM0047承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:51:25.08ID:OzQhLWDG0048承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:52:23.07ID:IQWYEqlV0049承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:53:15.42ID:M36a9ZZy0050承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:55:57.09ID:mwFuwu55俺もニーチェの本読みつつ新規買いのタイミング模索ろ
0051承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:56:34.79ID:sIfWUnZ20052承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:57:57.97ID:IQWYEqlV下げようと頑張ってるけど下げれない感じ
いや、わからん、さっきの仕手で思考が毒されたかもw
0053承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:58:23.84ID:SxSabTFd財産税来たら確実に課税されそうなんだがなあ。
通貨扱いになった以上、事が起これば入ってる時価総額の7割8割ポンと納税通知書来そう。
ペーパーウォレットに移したって、チェーンがそこで途切れてれば
移したコインが今そこに入ってると分かるし、送付元の名義人以外のウォレットに移したと言い張れば
贈与ってことで、贈与税+追徴課税、重加算税が取れるわけで。
秘密鍵パクられて取られましたとか言い張っても、その後ウォレットから取引所口座に移した時点で
口座の名義人が捕まるだけ。もし自分のなら嘘だったとバレるだけだし。
0054承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 12:59:14.88ID:mwFuwu550055承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:00:49.11ID:LYkHOhhS>>33
そっかぁ
てか、半年前の1000円位の時に全力で買ってた人とかなら70000ETHぐらい普通に持ってそう...
0056承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:02:01.96ID:f3zDR9YO取引が明確だからシステム作るのも難しくないし
時間の問題だな
0057承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:02:51.25ID:IQWYEqlV上げ方がおかしい
単に移したかっただけであれば納得できるけど、どうなんだろ
0058承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:11:54.18ID:NrAoev3Q>時価総額の7割8割ポンと納税通知書
ほんとにそうなるのかな?
税金払うために換金することになるから暴落するし
たいした税収にならないのでは?
0059承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:17:19.82ID:xVdwJtLR7000ETH取引所で売られてたとして誰かが買ったとしても、イーサリアム自体の値段は変わらないんじゃないんでしょうか?
売られる=下がるの意味がよくわかりません。
素人質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
0060承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:18:24.98ID:GHDKZGuV0061承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:20:53.24ID:mwFuwu55株とかFXとかも未経験なの?
需要と供給の関係ですよ
売り圧力が強いと価格は下がります
0062承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:21:54.18ID:mSHEf/fY相場観身につくから
0063承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:23:30.79ID:IQWYEqlVよって値段が下がる
0064承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:23:35.08ID:oABeYM4P0065承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:26:01.51ID:SxSabTFd財産税は日本人だけへの課税だから暴落には繋がらないと思う
別に資産があれば、コイン売らずにそっちで払ってもいいわけだし
今主流のブロックチェーン通貨は、オープンで全て繋がってる分国による資産の監視には
うってつけの仕組みだと思う。
0066承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:26:49.82ID:CaWRVtyv課税額どうやて決めるんだよ税務署バカだろw
ピアノ教室とジャスラックとの戦いみたいなことになりそうだなwww
ほいみんさんがリツイート
muuran? @muuran1 30分30分前
返信先: @muuran1さん
関東の税務署に確認した。
1.利益で購入した場合は全て雑所得として扱う(純金への交換に限らずamazon券やビックカメラでの使用も課税対象)
2.BTC→オルトで出た差益についても課税(JPYにしなくても課税)
ツイッターで見てた情報と違かった。鬼です。皆さん気をつけましょう。
0067承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:26:55.80ID:OzQhLWDG0068承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:28:36.10ID:BB9/UjxQネタじゃなかったらマジでそんな感じだなw
あと数年後はこんな感じの人がいっぱい入ってくるんだろうか
そしたら足を洗おう
0069承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:29:44.88ID:1e+nhCrF6100万枚
0070承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:30:27.32ID:mSHEf/fYこれから生き残るためだ
この相場は逆立ちした猿がダーツ投げても勝てる
0071承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:33:02.93ID:sIfWUnZ2そんで個人確認の必要が無い海外取引所でXMRをBTCに変換してハードウェアウォレットに入れれば現金化しない限り追跡不可能になる
0072承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:33:26.08ID:OzQhLWDG雑所得か。譲渡所得かと思ってたわ。
5年縛り関係なくなるけど
儲けすぎると50%確定とか辛すぎる
0073承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:33:50.92ID:oABeYM4Pもう3万前半には戻ってくれない気がした
0074承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:35:11.55ID:m1diMwxm落ち着けよ…今はビットコインが高騰してるせいでつられてイーサが上がってるだけだぞ
ビットコインが調整入ったらイーサも一緒にある程度落ちるのに
0075承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:36:39.57ID:3dg7nb+Jこのスレを見るような人間がなんで販売所なんか気にするんだろう?
0076承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:37:24.43ID:TvXG1i5lbitflyerで日本円直で買うとすると、相場が44000円くらい(いまさっき)で、ビットコインを買ってからpoloにてイーサリアムを買うと40200円くらいで買えるようなんです
が、、、
こんなに差が出るものなんですか?
0077承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:38:18.97ID:BB9/UjxQでもイーサリアムは上がった後の安定感すごくね?
余程の事がなけりゃ大台割るような暴落しないじゃん
0078承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:38:31.47ID:sIfWUnZ20079承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:38:56.73ID:IQWYEqlV違う、今のところ無限
最初に市場に6000万、開発に1200万
2017年2月で9000万くらい行ってる
0080承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:40:33.62ID:oABeYM4Pここ1週間くらいずっと押し目を狙ってたら上がり続けるわ、一瞬下がっても機会逃すわで我慢できなくなったのよ
まぁ長い目で見れば今より上がるのは間違いないし、このまま上がり続けるのを見てるよりは少しでも買ったほうがいいかなと思って
0081承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:42:07.81ID:NPCoC6Cx0082承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:42:25.20ID:OzQhLWDG0083承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:42:41.82ID:1e+nhCrFは?
なに言ってんだ?
知ったかして頓珍漢なこと言ってんなよw
イーサも発行枚数上限決まってるっつうの
0084承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:43:08.23ID:OzQhLWDG0085承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:45:11.62ID:4WdAkJoa仮想通貨建のFXは訳わからんからオススメできないな…
JPYじゃないと感覚が掴めない気がする
0086承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:46:07.45ID:mSHEf/fY成買と指値買いの違い
フライヤーなら簡単注文じゃなくてlightningで取引したらpoloとかとほぼ同じレートで買える
0087承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:46:10.52ID:FxW7GQwb0088承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:46:28.31ID:4WdAkJoa脱税方向に使われそうだなーとは思った
0089承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:47:46.11ID:OzQhLWDG感覚なんてものは、どうでも良いんだよ。
要はイーサリアムの価値が大きく上がった時に如何に利子で暮らすかだ。
0090承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:48:10.24ID:JxLFQjqTウォレットのみで取引所使っていなければ紐付けされない
ShapeShift使えば名義なしでほかのコインに変換できるし
メインウォレット→DASHに変換→DASHからビットコインやイーサリウムの出金口座へ
0091承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:48:56.21ID:TvXG1i5l詳しいご説明と助言ありがとうございます。
勉強してみます!
0092承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:49:20.20ID:oMDyMrnmヒント:消費税
0093承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:52:13.65ID:TvXG1i5l有価証券の売買は消費税かからない(付帯費用除く)のですが、イーサリアムだとかかるんですかね?
0094承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:54:48.34ID:SxSabTFd消失リスクや課税リスクから逃げれる自身があるならそれもありかもしれん
仮に1千万あって、それを安定した外貨や地金に変えて地下金庫→全額温存
ここからETHが3倍になっても、標準課税+財産税でマイナスになるレベル。
0095承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:55:05.40ID:oqmUhGD+当たり前だよね?
0096承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:55:11.69ID:IQWYEqlVhttps://coinmarketcap.com/currencies/ethereum/
0097承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 13:55:34.74ID:m1diMwxmまぁそりゃそうだな
買ったことによって精神的にも楽になっただろうし
0098承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 14:06:43.48ID:mwFuwu550099承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 14:08:05.67ID:IQWYEqlVでも俺も草コインからイーサに戻した時なんか精神的に楽になったわ
この感覚がやばいんだけどな
0100承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 14:13:26.77ID:ucYbGBds0101承認済み名無しさん@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 14:13:58.00ID:oqmUhGD+下げないと買えないよ
やばいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています