買いが厚い、売りが厚いってのは今この時点で板情報のどっちにウェイトが傾いてるかの話

で人が言う厚いかどうかは今の価格からどこまでの範囲を見てるかによって変わるから、人によって厚い薄いの判断は変わる

ってのが基本

まぁよく人が言ってる厚い薄いは直近20個ぐらいの売り買いに沢山入ってるかどうかを見てる。

広い範囲でデプスを見ても意味があまりない。というのは、例えば>>278の1枚目の画像なら今の3375の価格から端は50%以上離れてるところが示されてる。
当然そこまでいく時にはデプスはガラって変わってる

リアルタイムで上がり調子の板情報を見てたら買いが厚くなってるって事が理解できると思う


でも売りが厚いけど上がることはよくある。
見せ板ってやつね。
大きな売りを入れて蓋をする。そしたら基本は下がる方向だけどそこで、蓋をしてる奴が買いを入れる。蓋をしてるから上がらない。また買う。こうしていっぱい集まったら蓋を取る。
そしたら暑かった売りの方に上がっていく。
よくある話