【暗号通貨】Ripple総合33【XRP】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 20:38:32.82ID:EizhX/Xs1.ウォレット(財布)を作る
https://gatehub.net/
http://bluzelle.com/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://ripple.com/knowledge_center/activating-your-wallet/
https://xrptalk.org/forum/105-giveaways/
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/knowledge_center/gateway-information/
※対応ブラウザ一覧
http://caniuse.com/websockets
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
公式解説ビデオ
https://www.youtube.com/channel/UCjok1uTSBUgvRYQaASz6YWw
公式スライド
http://www.slideshare.net/ripplelabs/presentations
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/
【公式・非公式ツール】
チャート
https://www.ripplecharts.com/#/
アドレスの残高や履歴などを確認できるところ
https://www.ripplecharts.com/#/graph/
https://wisepass.com/ripple/rPDXxSZcuVL3ZWoyU82bcde3zwvmShkRyF
REST Tool
https://ripple.com/build/rest-tool/
デスクトップクライアントのソース
https://github.com/ripple/ripple-client-desktop/releases
非公式版デスクトップクライアント(公式版1.1.0からのフォーク)
https://github.com/yxxyun/ripple-client-desktop/releases/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/groups/ripple/forum/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/news/
CoinDesk
http://www.coindesk.com/companies/ripple-labs/
前スレ
【暗号通貨】Ripple総合31【XRP】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1452090648/
【暗号通貨】Ripple総合32【XRP】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1454397708/
0002承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 20:39:51.97ID:Taq2qqQd乙!ありがとうございます
0003承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 20:46:24.07ID:+mZfvlON0004承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:11:01.10ID:hZY064TT供給過多さんには出来る限り触れない方向で行こう(提案)
0005承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:15:30.67ID:vkR+vVUM0006承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:18:47.57ID:HM7a4ori賛成
供給過多さんのレスの無視は、ここを去っていただく最善の方法です
スレの無駄な消耗を防ぎましょう
0007承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:20:34.19ID:vkR+vVUM0008承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:24:52.24ID:vkR+vVUMこっちでも供給過多説広めていこう
まあ、一つの見方だからな
0009承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:29:29.75ID:vkR+vVUM0010承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:34:35.86ID:vkR+vVUMXRPの量 1000億 つまり XRPの量は、単純計算で4000倍以上
これであがるでしょうか?
上がるという人は、わかりやすい回答をくれ
0011承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:35:06.85ID:W91eclN20012承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:36:32.43ID:vkR+vVUM0013承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:36:57.76ID:vkR+vVUM0014承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:37:27.02ID:vkR+vVUM0015承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:38:31.30ID:vkR+vVUM0016承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:43:52.14ID:W91eclN2btc=45000円
45000/4761=9.4円
で、なんでxrpは値上がりしないって言ってんの?
で、供給量を絞った42coinはなぜ激烈に値下がりしたの?
0017承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:45:11.95ID:hZY064TThttps://yxxyun.github.io/ripple-wallet/
野良ビルドでもまぁ実績があるyxxyunさんのサイトだけど、使うのは自己責任になるけど…
0018承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:48:22.46ID:W91eclN20019承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:48:56.54ID:vkR+vVUM単純に割っただけじゃ 価値計算はできん 1強と2番手の差は10倍ぐらい差が
出るというから、今の価格が適正とも言える
0020承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:49:36.37ID:hZY064TThttps://jatchili.github.io/minimalist-ripple-client/
0021承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:49:48.08ID:vkR+vVUM0022承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:50:29.04ID:FkoQASEw需要の話を抜いて供給過多だって言うのは暴論過ぎ
0023承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:51:39.23ID:y26OH1g+トッポの目的はズバリ
「このrippleスレを過疎らせ、情報交換をさせない」
これが目的なので、トッポは無視が正しい対抗策
0024承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:52:59.34ID:vkR+vVUM他にもapplepayも手数料ほぼ無料じゃん
0025承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:56:38.15ID:vkR+vVUM0026EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止
2016/02/14(日) 21:57:20.06ID:hEDbFV44お疲れです!
0027承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:57:56.34ID:W91eclN2>出るというから、今の価格が適正とも言える
だったら最初に言え。資産1400分の1君にはそんなこともやっぱり難しいかな?
単純に供給量の問題と言ってたのに、1強を取れるかどうかの問題にすり替えたねw
じゃあbtcの10倍に値上がりしてもいいわけだ。
1xrp=94円。
0028承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:59:28.79ID:vkR+vVUM0029承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:02:35.11ID:nZ8xi27hこれシークレットキー入れないと出来ない感じなんですね。。
シークレットキーは何か不安、、。
0030承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:06:17.13ID:vkR+vVUMじゃない
売りと買いがあるわけ
倍数で言えば指数関数的に買い増されなければいけない
0031承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:09:15.31ID:W91eclN2line pay = 国内資金移動のみ。
Rippleとはかなり違う。
0032承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:11:21.72ID:W91eclN2出資法2条違反だわな。違法だ大先生によると。
0033承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:12:24.97ID:vkR+vVUM0034承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:12:49.88ID:W91eclN2LineMoneyの部分のことだけどね。
0035承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:13:57.98ID:W91eclN2情報交換しないでどうする 儲けたいんだろ
この部分には賛同するよ
0036承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:15:42.26ID:vkR+vVUM0037承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:16:44.68ID:N4uxWOuZ0038承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:18:17.75ID:vkR+vVUMだから、お花畑ちゃんってリップルやってるやつは言われるんだ
0039承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:27:42.28ID:vkR+vVUM来週、毎日見に来るからな
0040承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:35:34.74ID:OD6aQ9BCね。無視してればいいのにね。
0041承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:35:51.13ID:ebdBa90lぶっちゃけこの程度は荒らしにならない
キチってる奴は複数回線の自演 長期的に大量に投稿する粘着性で交流しづらくなって過疎っていくから
0042承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:37:39.97ID:vkR+vVUMだろ、俺は儲けるために来たんだ
唸るような天才的な回答があれば、逆に買うぜ
0043承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:39:40.15ID:vkR+vVUM0044承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:39:53.02ID:nZ8xi27h買って売るだけで儲かる。
高値で買っても待ってれば回復するよ。
0045承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:41:06.36ID:nZ8xi27hそんな無理して買わんで良くない?
欲しい奴が買えばいい。
0046承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:41:14.65ID:vkR+vVUM0047承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:41:37.70ID:QjqKFcP0なんで影響力のある海外フォーラムでやらないの?
あっ、英語できんのか?
0048承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:42:24.31ID:vkR+vVUM0049承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:43:09.77ID:vkR+vVUM0050承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:45:31.08ID:Cnsb/g010051承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:49:04.49ID:h6gM06vB0052承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:51:19.72ID:vkR+vVUMThe amount of XRP is 100,000,000,000 xrp.
The provision of XRP is more than 4000 times.
Do you think the price of XRP rises really?
0053承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:52:03.54ID:vkR+vVUM0054承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:55:44.72ID:nZ8xi27h0055承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:57:56.78ID:vkR+vVUMすげーって、海外の大学出てるからな
0056承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:59:35.97ID:nZ8xi27h分かったから、君の理論に対する海外の反応調べて来てくれよ。
0057承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:00:02.94ID:vkR+vVUM0058承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:00:34.95ID:vkR+vVUM0059承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:01:22.95ID:nZ8xi27h0060承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:02:23.48ID:vkR+vVUM0061承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:04:20.30ID:nZ8xi27h次は何が来るか具体的に予測してみてよ。
0062承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:07:05.16ID:vkR+vVUM普通、ここでお前に言うかよ
0063承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:40:43.32ID:BYPxok5Ciou→XRP →iouの操作って全くのノーリスクで行われるものなの?スプレッドとか一切発生しないの?
発生するならスプの分は値上がり要因にはならないの?
0064承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:43:29.89ID:vkR+vVUMhttps://www.ripplecharts.com/#/markets/XRP/USD:rvYAfWj5gh67oV6fW32ZzP3Aw4Eubs59B?interval=5m&range=12h&type=candlestick
0065承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:57:28.79ID:vkR+vVUMスプレッドなんざ、売り買い両方あるのになんで値上がり要因になるかわからん
0066承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 01:02:27.10ID:5d6FpZtl0067承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 01:09:13.28ID:ZAOMTOA/いや、単なる市場の動きだね。
まあ今日の朝に中華マネーがどっと流れてくるから見てなよ。
0068承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 01:43:05.06ID:xcqHzz10(時価総額=市場規模)
市場規模は1000倍になる。
0069承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 02:01:51.14ID:xrLvh4hQそこまでは想定内!
10年かかるかもしれんがw
0070承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 09:05:15.21ID:xcqHzz100071承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 12:24:31.58ID:C+eX+7PR0072承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 12:30:34.66ID:NdXCGAml0073承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 12:31:52.54ID:6PHvNOJimijinだっけ?こんなのはガラパ化するので放置でOK!
今は実用もまだだし供給過多なのわかるんだけど、今後に向けて銀行相手に何かしていてくれと期待中。
トッポさんやみんなには他の通過のこと含めて儲かる話あれば教えてもらいたい。
んでみんなでオフ会したい。
0074承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 12:33:46.55ID:C+eX+7PRtokyoJPYのASKの板の上のほうにはりついてるね。ほかの板にもいる。
このアカウントってFXがらみの動きをしてるかBIDにはないからXRPを売ろうとしている
者かもしれない。大量にオーダーしてXRP減ってるしなんの目的なのか。
0075承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 14:12:07.93ID:PTND0jX50076承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 14:38:04.67ID:5v3QNQXoをset trustしたんだけどxrp→jpyを指値じゃなく成り買い
するにはどうするの?
0077承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 15:57:21.18ID:WfWSEFIX0078承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 16:52:47.91ID:Pb2cD+Okrippleとイーサだろね
rippleは送金革命、イーサは、金融革命しそうだし、どっちが主力
になるか今のところわからないけど
mijinは、コインないし一般は興味あまりないし、企業が導入しても
手こずりそうだよな
0079rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/15(月) 17:09:16.30ID:Pq+u/qmM畑が違うよ
rippleは送金、支払い。
イーサリアムは誰がどういう条件で支払いや行動を実行するかのルール(スマートコントラクト)
0080承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 17:50:10.46ID:fB4vrdff上手くいって欲しいですねー!
0081承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 18:31:49.55ID:Pb2cD+Ok0082承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 18:33:47.90ID:Pb2cD+OkR3がテストしてる
0083承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 18:42:04.03ID:/I3w1RV2BTSだって作れる
0084承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 20:06:01.16ID:gqddA5GBツィートでR3のティムスワンソンもエリスも一緒に仕事できると言っていたしhyperledgerにも技術協力しているよね
https://www.linkedin.com/pulse/ripple-poised-financial-tech-top-spot-2016-luke-david
0085承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 21:06:23.57ID:kY1pcNGlその点rippleはさすがだと思う。
国家が簡単に金融に関する既得権益を手放すはずがないと思う。
どんなに中央での管理を嫌がっても国家には勝てないよ
0086承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 21:15:41.91ID:RJKOOU+Uhttp://btcnews.jp/no-consensus-hardfork-would-be-illegal/
0087承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 21:41:04.88ID:Z2kWuko+0088承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 22:13:30.76ID:w+f6KkRD反社会的勢力やISが使っていいわけがない
嫌ならトッポ見たいに海外移住すればいいし法治国家にいなくていいよ
0089承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 22:53:41.00ID:Vh5Q85hZ0090承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:03:32.80ID:Pb2cD+Ok日本国家が嫌いなの?
0091承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:09:44.97ID:/BZ1w31Q自分の周りには、1人もいない。
0092承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:09:59.03ID:17xbhKZOそれまでは何もしない。
0093承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/15(月) 23:22:51.88ID:Pb2cD+Ok0094承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 00:25:51.88ID:KV6kF7rk0095承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 01:30:01.01ID:SZ7MYpQ5少なくとも日本のほうがまだマシなのに、なんでわざわざ海外移住なんてすんだよ。意味分かんね。
0096承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 01:54:36.02ID:jLK1vrSBいわゆるブロックチェーンでは動いてない。
UNL(unique node list)っていう独立したノードであろう
複数のコンピュータを信用して動いてる。
だから、第三者を信用したくないから、でかいブロックチェーン
のデータを何日もかけてダウンロード&検証の作業がいらずに、
格段に効率が良い。
セキュリティのモデルではブロックチェーンは不要だけど、
UNLのコンピュータは検証済みの帳簿を何枚も保存していくので
このことをブロックチェーンと呼ぶのは何も間違いではないと思う。
0097承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 04:12:50.12ID:kHr6lXy7BTCは計算競争の最中に発生したトランザクションの塊が塊番号順に連鎖してるからブロックチェーン
0098承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 08:14:30.32ID:723S4xLI>>97
なるほどリップル社がプライベートチェーンを設けて元帳を管理しているって事ですね
ありがとうございます
0099rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/16(火) 09:19:36.78ID:Gkgx8J5U正確には、プライベートチェーンではなくて、ripple社が開発したrippleを構成するアプリを個人の有志や銀行などが動かし全員で台帳(btcのブロックチェーン)を共有、監視しあう感じ
0100承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 16:28:57.45ID:ml8FB2u90101承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 19:00:00.87ID:m4e3arCV0102承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 20:02:27.33ID:dnh//tEt0103承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 20:04:42.02ID:CMKRugFrドルペッグが理想じゃないかなあ為替相場的にも
0104承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 20:06:45.22ID:CMKRugFrビットコインみたいに期待せんといて
って言ってたよな
0105承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 21:09:28.03ID:dnh//tEt本位じゃないだろな
そんなことしたら、ブリッジ通貨としても使いづらくなる
0106承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/16(火) 21:10:24.45ID:dnh//tEt0107承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 10:06:48.06ID:8mxAh0Xx0108承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 10:09:40.10ID:+/7ZTOznなんじゃこのコイン。
こういうのみると供給量少ないと上げ下げ激しいってことわかるよなあ
0109承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 10:39:11.84ID:T/Y3U/++0110承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 12:39:18.63ID:xul97Qca0111承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 12:51:32.94ID:xul97Qca上がる
Rippleのように、供給量多い通貨は、需要が出ても価格に反映されるまでは
時間がかかる
値段は、需要と供給のバランス、供給量に左右されるというのは事実だからな
0112承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 12:54:30.38ID:xul97Qca0113承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 14:22:26.95ID:T/Y3U/++0114承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 14:57:37.46ID:e/vzY2/00115承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 15:02:18.81ID:b4wiaXV4https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/46354z/most_bitcoin_clients_affected_by_glibc_dns/
0116承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 15:07:10.39ID:b4wiaXV4住所不定と海外移住の区別もつかんのか。
住民票抜いて定期的に国外に行ってりゃ脱税できるって話だろ。
0117承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 16:02:02.48ID:e/vzY2/00118承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 16:14:55.65ID:POu8MRaH供給過多君は需給バランス君に変貌したのね。
こうなると、当たり前君 としか言いようが無い。
btc価格/4000 の計算さえせずにずっとカタカタ粘着してたんだろうね。
0119承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 16:15:57.76ID:POu8MRaH0120承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 18:09:54.75ID:h6DFRP470121承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 18:59:26.86ID:xul97Qca>>114
当たり前のことが、当たり前にわからないやつもいるだろ
当たり前のことを、当たり前にやるには、いつまでも言い続けないと
ダメなんだよ
>>118
btc価格/4000の計算って、そんなんが適正価格の根拠になるはずない
4000倍の供給を解消するには、もっと爆発的に買いを増やさないとダメ
単純に割り算しても適正価格は出てこない
0122承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 20:04:25.74ID:2/7NDrIOビットコイン自体への影響は大したことないよ
0123承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:01:36.70ID:qdoUVMIaこれって当たり前のことなんだが、当たり前君は、当たり前の事が分からんみたいだから言わせてもらったよ。
0124承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:04:03.24ID:UahIZGHR0125承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 22:31:08.93ID:xul97Qca単純に供給量だけで決まるなんて、一切言ってない
供給過多と言っている
現在供給されてる供給量で全通貨中トップ20、供給過多なのは
間違いない
0126ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:06:11.28ID:HaxPn+hsここ最近、供給過多さんによる連投により、潤滑な意見交換が阻害される状況が続いています。(rippleスレが衰弱ぎみ)
23さんの言う通り、「このrippleスレを過疎らせ、情報交換をさせない」事が目的なのかもしれません。
多方面の意見を参考にすることは大事ですが、度が過ぎており(悪質)、rippleスレが機能不全を起こします。
私はこの状況に対し、非常に憤りを感じ、打開策を考えました。
それは、複数の方からの要望があれば速やかに妨害者を"アク禁"できるようにする事です。
そこで、レンタルサーバーを借りまして、2chライクの掲示板「リップルサロン」をとりあえず作成しました。
過去ログ機能もあります。
http://ripplesaloon.softdrink.jp/
ここはripple板の住人である私自身が運営していますので、フットワークが軽く、みなさんから寄せられる"アク禁要望"を
比較的速やかに反映できます。(まあ、複数IP、プロクシでイタチゴッコだろうけどね)
速やかに妨害者を"アク禁"できることは抑止力にも繋がります。
もし、ご賛同いただけるようでしたら、デモストレーションのスレを参考にスレ立てをお願い申し上げます。
またこのような面白い掲示板スクリプトを公開していただいた作者様に御礼申し上げます。
0127承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:15:59.03ID:xul97Qcaお前、馬鹿だな
両方の意見、聞く耳持たないと勝てるはずないだろ
仲良しごっこ楽しいね
0128承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:16:01.31ID:b4wiaXV4RippleもXRPも商品だから黙ってないでしょ。
0129承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:19:21.19ID:qdoUVMIa答えになってない。0点
供給『過』多って、何に対して?
今更計算根拠を出せないとか言わないでよ〜?
0130承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:20:44.11ID:xul97Qcaいま、何かにXRP使ってる?
それが答え 俺のは、意見の一つだからな
0131承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:22:46.04ID:qdoUVMIaおまいう
0132承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:29:50.02ID:xul97Qcaリップル洗脳ホイホイ
0133承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:34:40.94ID:UahIZGHR銀行関係ですか?
0134承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:36:34.03ID:b4wiaXV4ここまで執拗にやってると逆に度胸あるなって関心するが
ぶっちゃけもう詰んでる。
0135承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:36:37.60ID:xul97Qca証券
0136承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:38:04.36ID:xul97Qca逆になんで怒るのかわからん
意見の一つなのに
0137承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:39:54.03ID:I8jdehRL0138承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:40:17.31ID:xul97Qca一つの意見として、スルーすればいいんだ
0139承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:43:07.57ID:xul97Qcaここも洗脳ホイホイなんか?
0140承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:44:58.48ID:d+lz455E野さばらせてOK
0141承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:48:11.02ID:b4wiaXV4よりによって顧客に販売する商品だぞ。
頭大丈夫?
0142ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:50:26.93ID:HaxPn+hs反発されてますね、貴方に対して効き目があるという希望的観測とさせていただきます。
>>126
の通り、新しいripple板を用意しました。
http://ripplesaloon.softdrink.jp/
もし、みなさんがご賛同いただけるようでしたら、スレ立てをお願い申し上げます。
0143承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:51:14.89ID:xul97Qca当たり前だろ、
しかし、完全アンチじゃない スゲーとは思う
カチンとくるなら、供給が多いに表現変えてもいいが
文字打つのがめんどい
0144承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:56:09.30ID:xul97Qca俺はIPぶっこ抜かれるのやだから特殊串使って
こっち使うけど
0145承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/17(水) 23:58:49.81ID:UahIZGHRでもこれって意見じゃなくてただの感想
感想だから過多だ過多じゃないなんていう馬鹿な内容になる
だから1/3をブラックホールアドレスに投げ込むべきだとか
今後需要が高まる可能性があるのかとか
どの程度の需要があれば供給に見合うのかとか
そこまであって初めて意見であって適切な議論ができるわけですよ
というわけで改めて過多さんの意見をお聞かせ願いたい
0146承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:01:27.27ID:Zi/krgOw認めてはいるんですね、けど釈然としない部分を感じる
それは皆同じ
だって好評されていないんだから
0147承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:03:19.54ID:Zi/krgOw0148承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:07:15.63ID:HzVId5+0アクセス先からの匿名性が確保できるだけ。
ご愁傷さま
0149ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:13:35.98ID:BGXpFW0M過多さんが、ここを使い続けていただけるのでしたら、それほど嬉しい話はございません。
なお運営者としては、コミュニティを機能不全にするユーザーのIPアドレスをブロックする事しか興味ありません
>>126
の通り、新しいripple板を用意しました。
http://ripplesaloon.softdrink.jp/
もし、みなさんがご賛同いただけるようでしたら、スレ立てをお願い申し上げます
0150承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:18:54.44ID:lxX132gbおお、認めているぞ
はじめ聞いた時、確かにスゲーって思ったぞ まあ、今もやってること
スゲーと思う
しかーし、需要増やすのに送金だけしかやってないからな
全然いまの供給をさばききれないと今時点で思ってるだけ
こういう元からやる事業は、十年単位だから20年ぐらいかかると
言ってる
>>148
多段串だからな
アクセス元もわからんさ
0151承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:23:36.57ID:CTluXEkc相手にすると調子に乗るから無視した方がよい
おそらく無視した所で連投する気まんまんだろう
0152承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:26:13.02ID:CTluXEkcLinePayが良いだのとか言い出してからでは遅い
0153承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:26:47.47ID:lxX132gb0154承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:38:26.86ID:HzVId5+0Winnyなら逮捕されないって言ってるようなもの。
0155承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:41:57.09ID:lxX132gb痛いところ突いたか?
0156承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 00:58:54.00ID:HzVId5+0更にまずいことに顔バレしてる。
通信経路の匿名化もクソもない。
0157ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/18(木) 01:34:47.83ID:BGXpFW0Mいいえ
あなたは現時点で"不確定要素"である供給過剰を繰り返し煽り、それに対する反論レスを期待している
結果、供給過剰以外のrippleに関する話題が、ほぼ議論できていない状況(機能不全)に陥っているわけです
あなたは頭が良さそうですし、ご自身の行っている事と、同じ行為をされた時の自分の気持ちを想像できますね?
あなたは頭が良さそうですし、自身の粘着リピート投稿が常軌を逸脱している自覚はありますね?
あなたは頭が良さそうですし、ここの住人から嫌がられている自覚はありますね?
もし、上記を自覚しているにもかかわらず、まだ続けるようでしたら、それは悪意があるということです。
ですから、私は非常に憤りを感じ、打開策のひとつとして、下記を提案したのです。
>>126
の通り、新しいripple板を用意しました。
http://ripplesaloon.softdrink.jp/
もし、みなさんがご賛同いただけるようでしたら、スレ立てをお願い申し上げます
0158承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 01:44:51.60ID:5tFXXkZU過剰反応しないほうがいいよ
こっちが反応するから、相手の思うつぼになってる
0159承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 02:17:23.08ID:NHuR7a2a0160承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 04:33:34.86ID:VZD29x7PRippleが無いんだから、供給が多いぐらいの情報でガタガタ騒ぐ必要ないんでない?
逆に俺は、知っておいて良かった
0161承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 04:57:11.97ID:UtS3jh8v0162承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 05:32:03.76ID:0Y2FEAav0163承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 10:57:19.84ID:unGZzcT9殆ど全ての暗号通貨は叩かれることも無くスーっと消えていく
0164rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/18(木) 11:52:46.40ID:emR0T4o5誰が各通貨のIOU集めてんだ?
0165承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 12:05:19.25ID:/iqyAlkw荒らしレベルの関係ないコピペ連投なわけでもない
宝くじ気分なら当たる夢見てりゃいいでしょ?顔真っ赤で反応する方がきしょいわw
0166承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 14:40:40.89ID:7m5m43lY0167承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 15:22:29.84ID:VZD29x7P0168承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 15:24:27.97ID:VZD29x7P0169承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 19:58:56.95ID:49+OM72Nキックできる権限のある掲示板になんていきたくないなー
0170承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 20:13:05.35ID:VZD29x7Pのサイトのデザインと雰囲気がアレ
0171承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 20:33:48.97ID:T83sZl3Nいいんじゃないそういうスレがあっても
今回の件は連投とか基本的なルールを守れない奴に対してのことだから
0172承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 20:37:49.43ID:VZD29x7Pなんでもありじゃないの?
そういうふうに縛ると気づきをくれるやつもこなくなる
俺は、いい気づきを貰ったと思う
0173承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 20:49:38.07ID:e4VrO3Sy0174承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 20:50:56.48ID:49+OM72N0175ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/18(木) 21:07:22.51ID:BGXpFW0Mなお運営者としては、コミュニティを機能不全にするユーザーのIPアドレスをブロックする事しか興味はありません
2chの管理者は信用できても、私を信用できないとしたら、無論それは仕方の無い事なのかもしれません
私はrippleのコミュニティが潤滑に機能するように貢献しようと、誠実な気持ちで選択肢を用意しました
無論、ここの板のディスカッションが、また潤滑に機能すれば、それはそれで良いと思います
0176承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 21:15:07.20ID:FMlKwyRZ0177承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 21:36:49.53ID:VZD29x7P0178承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 21:47:02.07ID:VZD29x7Pアンチと共存していかないと終わる
0179承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:11:25.94ID:BAmFsc1k他に楽しみないのか…と。
0180承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:13:25.46ID:ppVZfcvR0181承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:17:21.81ID:VZD29x7P俺、自己演乙って言われてるが、奴じゃないし アンチは物事の本質を掴むには
必要だと思ってるだけ
俺は供給量を上回る需要が出てくると強く思ってるから、それでいい
0182承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:19:27.29ID:BAmFsc1k君に対するコメントのつもりはなかったんだが・・。
誤解を招いたならすまなかったな。
0183承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:25:18.38ID:VZD29x7Pアンチにはアンチのみかたがあんだから、仕方ないってことだよな
俺らは、供給上回る需要が生まれると思ってんだから、気にすることない
過剰反応したり言論統制っぽいことすると余計、調子乗るだろし
0184承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:29:05.58ID:49+OM72N自分もあなたの考えに賛同いたします。また、返答の文脈から信用できそうなのがうかがえます。
ただ、正直に言うとrippleやXRPに精通している方がIPが分かってしまうのは、
逆にちょっと怖いです。
上から目線で大変失礼しました。
0185承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 22:32:01.11ID:VZD29x7Pそんな暇じゃないだろ、
0186承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:09:56.56ID:CTluXEkc荒らしに対する抑止力になるからいいんじゃないかな?
0187承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:21:20.52ID:VZD29x7Pというか、2ちゃんすら人が集まらなくなる
0188承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:28:04.55ID:GltD/CAGそういうもん
0189承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:34:25.38ID:oGXXM8jV執拗にしてる時点で確信犯的な荒らし。
0190承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:38:08.05ID:oGXXM8jVどんどん盛り上げてくれて構わないから。
【仮想通貨】Ripple市況実況2【リップル】
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1455443766/
0191承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:46:41.47ID:XKbwKA2q見ててまたどうせ書き込むでしょ
0192承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/18(木) 23:58:49.41ID:oGXXM8jV0193承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:06:02.70ID:YZ223Kc0反勢力があるからこそ体制は栄えるんだよ、少々ウザいのはガマンしていこうじゃないか
0194承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:14:44.00ID:3Av0adCI価格の話なら市況板でいくらでもできるし、それ以外なら総合スレでもできる。
ここに価格の話を連投するのは止められんが、目的が荒らしってことは明白。
0195承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:18:52.10ID:2QOO0SV5何の為の市況板か意味わかんないの?
0196承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:19:52.29ID:YZ223Kc00197承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:20:17.16ID:d1xeKoqH排除することない
うちらが論理武装すればいいだけ
0198承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:22:11.02ID:d1xeKoqHそんなやつが役に立たんと言って、簡単に排除できないだろ
それと一緒だと思うな
0199承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:23:11.29ID:kVQNB00Kお前も同類荒らしじゃん
他の人に迷惑だから・・・ここでやる意味を言えよ
0200承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:33:56.06ID:qRAkIPUS0201承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:35:52.64ID:3Av0adCIhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1450697878/230
0202承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 00:58:40.91ID:d1xeKoqH全て総合でいいと違う?
0203承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 01:12:13.19ID:xQgVE8ue価格は市況でやってくれ。
0204ID:HM7a4ori@転載は禁止
2016/02/19(金) 01:29:14.43ID:2DcJojFKいいえ、とんでもございません
ご賛同いただきありがとうございます
私がいくら誠実な気持ちで運営すると言いましても、それを証明するのは実績のみですので
お気持ちを理解いたします
なお、過多さんの粘着が無くなれば、ここは元どおり快適になります
また荒らされた際にプランBがある事は、抑止力になるかもしれませんので、掲示板は稼働させておきますね
それではおやすみなさい
0205承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 01:47:02.46ID:tPRP08ef元々、市況板で価格以外の話とアドレスのアクティブ化のクレクレばっかだったから
仮想通貨板ができたときに純粋に相場の話がしたい奴らに叩き出された。
その時にできたのが総合。
ただ、相場の話って言っても材料が頻繁に出る筈もなく廃れた。
0206承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 02:01:23.61ID:d1xeKoqH0207承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 02:36:21.77ID:Ytv2wTSX自分も賛同します
まあIPが見られたところでプロバイダ止まりだと思うので・・・
市況板があるにも係わらず206みたいなのがいるかぎりまともな議論は出来ないでしょう
0208承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 02:45:28.22ID:6kTcOwY20209承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 03:08:39.70ID:d1xeKoqHないと違う?
0210承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 03:09:35.79ID:d1xeKoqH0211承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 07:15:53.91ID:cKOlAThy必死だねぇ
0212承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 08:46:32.96ID:3Av0adCI0213承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:11:19.32ID:qAOAPle60214承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:54:02.80ID:DGqt2k4t3月一杯、簡単ですよ
0215承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 09:56:18.31ID:DGqt2k4t0216承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:01:41.38ID:+qEUoVO10217承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 14:56:22.49ID:KpZUF0ZS0218承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:01:09.27ID:KpZUF0ZSそろそろやめておくわ
0219承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:31:41.08ID:/MDiUrlK0220承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 15:50:42.34ID:KpZUF0ZS頓珍漢
0221承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:10:39.01ID:/MDiUrlK0222承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:48:48.72ID:n5jBKPN20223承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:53:54.00ID:KpZUF0ZS0224承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 16:54:23.59ID:KpZUF0ZS0225承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 17:53:40.31ID:1IgtBqN30226承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 20:08:23.83ID:DIsiq4aD0227承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:15:32.18ID:u8mlCbgs他通貨に乗り換えたほうがいいんじゃね?
0228承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 21:28:12.42ID:Qw2uRlBOシークレットキーメモっとけばなんとかなりますか?
0229承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 22:24:24.36ID:j85ze1e8シークレットキー控えとけば大丈夫
0230承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 22:40:18.67ID:TH1apH5k売り買いする場合ってリップルトレードがなくなったのでGateHubのサイトで取引するってことで合ってますか?それとも私は何か勘違いしてるのでしょうか?
いくつかのブログを見る限りリップルトレードでの売り買いの仕方を載せたサイトやブログは見つかるのですがGateHubでの取引の仕方載せてるブログとかないような・・・
0231承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 22:54:13.10ID:Jr1W+y9Jリップルトレード使えるのは3月末まで
それ以降は自分が信用できると思う他のゲートウェイ利用するようになる
海外ゲートウェイなら英語表記とかの身分証明関係の書類必要になるよ
0232承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:03:20.82ID:xQgVE8ueデスクトップクライアントが一番楽だよ。
http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#.E3.83.87.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.83.88.E3.83.83.E3.83.97.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.83.88
俺は1.1.32系を使ってる。
Ripple Admin ConsoleのKarlos版も動くけど送金ができなかった。
0233承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:04:39.29ID:d6ovcbY1でも今は他に選択肢ないからなあ、、
SBI早よなんとかかしてくれ
0234承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:05:58.10ID:OkFETIc20235承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:22:06.52ID:d6ovcbY1英文書類で認証済みだと大丈夫で
日本語書類認証だと、提出求められるかも。
でも英文書類アップロードしたらすぐOK出るはず
0236承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:16:10.00ID:c6C5Mbse俺も使ってるが、使いやすい
600万ぐらい入ってるけど、問題ない
いまのリップルトレードとほぼ同じ
0237230@転載は禁止
2016/02/20(土) 00:38:24.36ID:WlfTeE7P0238承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:02:30.55ID:+Tq8yst6wallet→Balance→Remove Trust
をしてパスワードを入力するとリムーブしました
みたいな画面になるけどRTJが消えない…
0239承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:02:53.17ID:bvyezk/pHDDはどの位の容量を使いますか?
当方のノートPCのSSD空き30GB程度
しかないんだけど大丈夫かな?
0240承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:07:39.89ID:bvyezk/pそれ嫌だねw
その状態でTokyoJPYトラストする時は
詳細設定のdisable riplingだっけ?
のチェックをきちんと入れとかないと危険だわ
0241承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 01:24:23.02ID:8v8+d12Sプログラム本体入れて100MB以下
0242承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 02:01:27.77ID:bvyezk/pサンクスです
BTCのウォレットとは全然違いますねw
0243承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 02:18:52.08ID:BEBEsu7u0244承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 02:50:38.03ID:c6C5Mbse0245承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 03:52:15.33ID:pIkR9mEoお伺いします。
非公式版1.1.32系(公式版1.1.0からフォーク) ビルド済み Win32、ビルド済み Win64
などでデスクトップクライアントを設定すれば、「Windowsで非公式版クライアントを
ビルドする方法」以下の手順は不要なのですか?
0246承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 03:55:15.96ID:bvyezk/pそれ本当?
ハッキングされて抜かれた事ってあるの?
0247承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 04:13:01.56ID:bvyezk/p4/1止めるぞだって。
0248承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 04:23:34.78ID:c6C5Mbse海外で1,2件だったか書き込みみたけど
パスもれだと思う
0249承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 04:40:16.08ID:bvyezk/pサンクス
パス20文字以上だったら大丈夫かな。。
そろそろ移行するか
0250承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 05:42:01.99ID:alHRAsJY細心の注意をはらうなら自分でソースを確認し、ビルドした方がいい。
ビルド済みには悪意あるコードが埋め込まれてる可能性を捨てきれない。
非行式なので何があっても自己責任ということをお忘れなく。
0251承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 09:10:13.42ID:c6C5Mbseしかし、非公式でもそんなのオープンソースの世界でやったら、すぐ判明するからな
0252承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 09:56:32.45ID:rGTcEm/Sリップルトレードご利用の皆様,
この度は、リップルトレードのアカウント残高が 1,000 USD 相当以上あるお客様にご連絡申し上げております。
以前にもお知らせした通り、リップルは2016年4月1日をもって、リップルトレードの運営を停止する予定です。
移行開始
シークレットキーをお持ちのお客様、また、資金残高を別の方法でアクセスできるお客様は、今回実行して頂くアクションは特にありません。
2016年4月1日以降の選択肢としては、こちらのリンクをご参照ください。また、移行に関する詳細はこちらのFAQをご参照頂き、FAQに載っていない質問等ございましたら support@ripple.com までご連絡ください。
0253承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:39:57.74ID:f/3S7nQz不要だよ
0254承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:43:39.77ID:v48aucTC移行した人には来ないんですかねぇ
まだ来てないです
0255rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/20(土) 10:55:02.14ID:CmbFc87bオープンソースで不正なコードがあれば、すぐに誰かが気づく。
問題なのは、ビルド済みで正規品を装って不正な(シークレットキーを盗む)コードを追加したようなアプリ。
正規のビルド済みアプリなら、ファイルのMD5(ハッシュ値)をサイトに記載して、これと違ったら偽物ね。みたいなことやる
0256承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:56:24.90ID:rGTcEm/S書いてある内容からすると移行してない人で1000ドル以上のアカウントにのみ送っているようです。
シークレットキーさえあれば大丈夫そうなので安心しました。
>>245
私も このビルド済みを使い続けてますが今のところ問題はありません
0257承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 10:57:36.46ID:f/3S7nQzexeの拡張子をzipにすれば解凍できるからビルド済みでもソースを確認できるよ
0258承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:01:46.53ID:8zR7umV+わろた
0260承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:10:28.18ID:f/3S7nQz信じられないなら自分で試してみな。
Lhacaにドラッグ&ドロップするだけ。
NodeWebkitダウンロードして次のコマンドを叩けば元に戻せる。
> copy /b nw.exe+app.nw RippleClient.exe
ファイルはapp.nwって名前でzip圧縮したもの。
0261承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:14:22.74ID:f/3S7nQzDFやWinMergeで比較してみれば怪しいコードがあるか簡単に調べられる。
NodeWebkitを疑うなら、さっき言った方法でソースに戻して自分で
ダウンロードしたNodeWebkitを使えばいいだけ。
0262rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/20(土) 11:19:36.74ID:CmbFc87bホントだ。すげ〜
今までWindowsはネイティブアプリしか開発したことなかったから知らなかった。
勉強になりますm(_ _)m
0263承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 11:30:32.39ID:f/3S7nQz応用するとMac版のビルド済みクライアントからWin版を作ったりもできるよ。
『Win版デスクトップクライアントの作り方』
1.+LhacaをWindowsにインストールする
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html
2.デスクトップにできた+Lhacaアイコンをダブルクリックして圧縮形式をZIPに設定する
3.Mac版デスクトップクライアントをダウンロードする
http://macdownload.informer.com/rippleclient/
4.HFSExplorerでダウンロードしたripple-client.dmgを解凍する
http://www.catacombae.org/hfsexplorer/
5.解凍してできた下記のフォルダの中身をすべて選択して+Lhacaアイコンにドラッグする
Ripple Client for Mac\RippleClient.app\Contents\Resources\app.nw
6.+Lhacaで圧縮してできたzipファイルの名前を "app.nw" に変更する
7.Node-Webkitをダウンロードして解凍する
http://dl.nwjs.io/v0.9.2/node-webkit-v0.9.2-win-ia32.zip
8.解凍してできたNode-Webkitフォルダに6で作成したapp.nwをコピーする
9.コマンドプロンプトを起動して8のフォルダで次のコマンドを実行する
> copy /b nw.exe+app.nw RippleClient.exe
10.RippleClient.exeを起動してゲートウェイでXRPを購入する
0264承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:12:21.75ID:UirsoDmr知らなさすぎるんだよ。
0265承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 12:36:06.43ID:pGuyujSW0266承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 13:40:25.64ID:alHRAsJY>10.RippleClient.exeを起動してゲートウェイでXRPを購入する
ワロタ
0267承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 14:06:42.30ID:c89mQWLu0268承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:15:05.36ID:8nFSzHLq0269承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:43:43.21ID:ELaSWvdCもしくは、2段階認証設定時に表示されるオーソライゼーション コード(QRコード)を
印刷しておくなどして保存しておけば、新しい携帯に対して復旧できます
なお、無くした携帯を勝手に使われてしまう事を考慮して、印刷したオーソライゼーション コードで
新しい携帯に復旧させた後gatehubにログインしたら、いちど2段階認証設を無効にします。
もう一度有効にすると、新しいオーソライゼーション コードが発行されるので、速やかにそちらに切り替えてください
0270承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 15:50:40.82ID:8nFSzHLq有り難うございます〜
その辺の事が気掛かりだったのですがスッキリしました
0271rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/20(土) 16:14:44.57ID:wRQ8O6d60272承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 17:56:53.61ID:bvyezk/p認識させている(1台はバックアップの為)
1台目はスキャンで、2台目はキー入力で
0273承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 18:03:07.06ID:bvyezk/pもあるからこれでも2つ以上の認証が可能(iPhoneとMacとか)
0274承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/20(土) 19:37:29.48ID:c6C5Mbse0275承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 03:26:23.96ID:uZjDfhjF複数口座でもデスクトップに設定できますか。
パソコンが壊れたり、買い換えたりしたときはどのようにすればいいのですか。
0276承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 03:34:10.32ID:RcGkRG3U使ってみたほうがはやいですよ。
複数問題なしです
0277承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 04:13:36.55ID:uZjDfhjF2口座ありますので、1口座はデスクトップに、もう1口座はgatehubに
移行しようかと思っていました。
0278承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 07:05:19.93ID:waxkSS/+0279承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 10:13:43.10ID:A/HmrbbmアカウントファイルはUSBメモリにも保存できる。
0280承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 10:32:09.07ID:JlN41jy50281承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 16:23:54.59ID:4CsSJ1ll0282承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 17:49:18.37ID:JlN41jy5むしろリップルにこそ興味ないんで長居するつもりは全くありませんので笑
去年チラッと見た記憶あるのでたぶんある筈。情弱はあんたでしょ
0283承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 18:53:49.88ID:VQJMjRj5次からは自分で探せよ
0284承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 22:50:13.97ID:bfyeW+Ni0285承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/21(日) 23:28:07.96ID:AwbF1ISF0286承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 03:33:51.23ID:3LS9ZLLE0287承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 09:42:08.03ID:KOKVDvym0288承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 20:13:19.68ID:Rv5Na2UY誰か知ってますか?
0289承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 21:15:07.34ID:7TZgtUAp0290承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 21:23:29.94ID:wInJ+tV9なんかCNYが異様に膨れ上がってる
単なる一時的な現象ならいいんだが
色々と気を付けたほうがいいかもなあ
0291承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/22(月) 21:53:38.92ID:r0WJM8/e0292承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 01:52:41.07ID:hpCuEi+phttps://twitter.com/chrislarsensf?lang=ja
0293承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 01:56:34.67ID:hpCuEi+phttps://twitter.com/chrislarsensf/status/701807763526021121?lang=ja
0294承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 02:45:08.69ID:64LY1fFMマイクレーション終わった人にも来るの?
俺マイグレーションやったつもりなのに、来てるんだけど。
__
リップルトレードご利用の皆様,
この度は、リップルトレードのアカウント残高が 1,000 USD 相当以上あるお客様にご連絡申し上げております。
0295承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 05:43:12.40ID:zc0TLlYhhttp://www.coindesk.com/joi-ito-worried-bitcoin-blockchain/
0296承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 08:13:03.26ID:ATJ70AeQ0297承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 09:30:58.69ID:Or03ccdDhttp://www.xrpchat.com/topic/1016-mits-joi-ito-suggests-ripple-and-ethereum-as-best-btc-alternatives/#comment-8955
0298承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:09:44.64ID:ZuObH+3Y正直こういう情報にはもう飽き飽きするよなあ。
いままでなんどこういう情報に躍らされてきたか。
まったく先の読めない、いや見えない状況や妄想。
実需だっていつになるのか...
本当に待つって疲れるね
0299承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:10:04.55ID:zzVQX9VO遂に1円超えるかな
0300承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:51:59.51ID:f63Zab1oこっちの方がよっぽどおおきいできごとじゃない?
プレゼンターはほとんどripple社
0301承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 10:55:49.59ID:Or03ccdD私もこっちの方に期待しています
0302rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/23(火) 11:11:35.00ID:2pnIbEdN最終的にはxrpも上がると思うけど、1,2年寝かせよう
0303承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 11:26:26.92ID:Or03ccdD本当そうですねw まぁXRPは他と違って長い目で見ないとですよね。
短期なら今はETHの方が魅力的なのは確か。
0304承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 12:44:05.03ID:T3qRDwBNXRPの価格上昇可能性は低いでしょ
0305承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 13:35:33.63ID:hvUtFr900306承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 14:35:09.68ID:Cbxei0ED長期ならXRP,ETHだと思う。しかし、長期になるほど不確定でもある。
0307承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 14:39:17.18ID:Cbxei0ED作るかもしれんから
0308承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 14:54:01.34ID:oO/UMNj7他のより実装が遅れまくって仕様的に未知数な部分も多いのに
まあ実装が進んでない分短所も見えにくいってことか
0309承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 15:11:37.62ID:JQ1v0xaVもうちょっとILPの事学んだ方がいいしなんでバーゼルが絡んでくるか理解した方がいいと思う
0310承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 15:15:32.35ID:Or03ccdDそれはあまりに幼稚な意見でしょ。
別に○石氏の事は快く思ってなくても通貨には関係ない。
0311承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 15:23:42.22ID:ulpGmzgy0312承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 15:44:50.25ID:vanBKw1W俺XRP一本だけど...
0313承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 15:50:10.88ID:oO/UMNj7他にもサイドチェーンなりXCPなりXEMなりNXTなりBTSなりあるのに
自分で全部ホワイトペーパーとか現段階の実装状況とか見た上で判断してるのかどうか気になっただけだよ
0314rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/23(火) 17:08:11.44ID:eHAuCmtmETHはイーサリアムを使う上での燃料ってイメージが強い。
Ripple以上に時間かかると思うけどイーサリアムも技術的に期待してますよ♪
0315承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 17:24:58.13ID:ozPtc96Yアカウント設定とログイン
ナレッジセンターの説明に従ってアカウントの設定をしましょう。
「ダウンロード版クライアントのアカウント設定とログイン」をクリックしたところ
404 Page can not be found. と表示されてページが見れません。
0316rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/23(火) 18:06:36.05ID:V3LeJOQD0317承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 18:37:40.06ID:Cbxei0EDパブリックはぶち当たる
プライベートはある程度スケールする
0318承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 18:45:02.20ID:Cbxei0ED人の好き嫌いで通貨やってるのか?
ETHは本質的には買いだと思う スマートコントラクトと通貨の組み合わせと
Dappsの組み合わせ なんでもできる
実需がかなり遅れるだろうけど
0319承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 18:53:44.83ID:Cbxei0ED0320承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 19:04:17.01ID:cSjLjo+Iまだ他にもBTCにのっけられるのが開発されてたと思ったが忘れた
イーサリアムが安泰ではない
0321承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 19:21:35.42ID:22nj4Xc5サポート終了したから削除されたね。
アカウントファイルを作って保存するだけだから直感的に操作できるよ。
0322承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 19:52:48.37ID:Cbxei0EDkwsk
0323承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/23(火) 21:24:19.41ID:1HdWWh1Ohttp://www.coindesk.com/joi-ito-worried-bitcoin-blockchain/
0324承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 00:54:07.10ID:9NY2GqQe試しに他人(家族)の口座にXRPを送金しようと思うのですが、ログインして「送金」を
選んで送金先のリップル名かリップルアドレスを入力して送金すればいいのですか?
送金について探しても、具体的な手順を書いているもの見当たらないものですから。
0325承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 01:55:28.95ID:2YzOxrsB0326承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 01:58:09.85ID:DWJgoqK+辞表より先にリストラかもねw
0327承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 05:45:35.36ID:8aQAm5zk0328承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 05:46:12.29ID:8aQAm5zk0329承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 05:53:38.64ID:Kyj9L4PBhttps://ripple.com/insights/ripple-and-xrp-can-cut-banks-global-settlement-costs-up-to-60-percent/
http://www.coindesk.com/ripple-banks-42-percent-international-payments/
0330承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 07:40:40.25ID:tS1tISm/http://hikaku.antenna.work/gatehub-sendpayment/
送金手順こことかは?
0331rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/24(水) 07:54:43.98ID:X5BDEe3eRipple will soon introduce an XRP incentive program to algorithmically rebate market makers who provide liquidity through XRP.
MM稼働が近い?
0332rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/24(水) 07:56:14.74ID:X5BDEe3eプライベート空間でスケールするは、PoWやPoS以外でproofする、ということですかね…まぁ、スレチなのでちょっと調べてみます。ありがとうございます。
0333承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 10:43:30.34ID:WLpQtUIWhttp://www.coindesk.com/ripple-banks-42-percent-international-payments/
勝ったな!!
0334承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 10:50:34.07ID:WWspcBKD0335承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 13:11:36.11ID:ihPU4+kN0336承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 14:23:46.36ID:BKjO2t4O今度は仮想通貨の再定義がなされるんじゃないかな。
「デジタル通貨」の特徴と国際的な議論
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2015/rev15j13.htm/
0337承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 14:51:56.38ID:mjbTYiNkさっとみただけだからなんともいえないけど印象だけ。
というのもなんどもこういう情報におどらされてきたから冷静にみてみる。
これってripple社がxrpを採用したら銀行のコストがさがるよっていってるだけだよね。
具体的な数字が出てきたのは客観性がある話だと思うけどこれをみて銀行がさいようしていくかどうかは
まったく別な話でないの?
銀行業界が発表して採用したらこれだけコストがさがるので採用決定しましたって話なら
すごい話だしxrpの価格も上昇する可能性あるけどもうすこし次元の低い話でないのかなあ
0338承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 15:12:17.97ID:SVxdNu8Wそういう話
少し?具体的な話が見えてきた感じでこれ見て投資家枠があれこれ考えたりすると思う
この情報もRIPPLE側はアプローチした銀行に提示しているだろう
会社側も銀行側も多くの銀行がネットワークを利用することは双方にとって重要な事だから
方向性を絞った今SBIとかSantanderとかの動きが気になると思った
あとXRPの分配方法とMMの動き
0339承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 15:25:47.48ID:gZC9y0LV以上
0340承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 15:29:17.98ID:yAwX/ZK+0341承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 15:30:45.63ID:rfoNZG+G0342承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 15:36:04.17ID:I7Reodx5なによりxrpが前面にでてきたことは大きい。
ただこの情報をみて投資家は買うだろうか?
いままでもいろんな情報がでてきたなかで価格はあがらなかった。
MMの話もいまの板の状況からどのように実際の取引が可能になるレベルまでの
行程がまったく述べられてない。まあ秘密裏もあるのだろうけどクロスカレンシーの送金が
可能になるには相当の時間がかかるのだろう
0343承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 16:11:39.88ID:CbkxDadC銀行はXRPを保有するのか?
IOUをほゆうするのか?
IOUはどこが発行するのか?
これらの疑問がやはりわいてくる。
EARTHPORTがGWをするのではと以前からいわれてるが
今回発表された図をみてるといままでのコレストバンクが
IOUを発行することになり各銀行はRIPPLEのアカウントから
ERPやクロスカレンシー送金のFX関係に関わるようにもみえる。
また妄想でしかないが皆さんはどう思う?
0344承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 16:52:25.89ID:yY/+96kqあのな、まだXRPが採用どうのと疑義を唱えてる人に一言
>>329さんが貼った
https://ripple.com/insights/ripple-and-xrp-can-cut-banks-global-settlement-costs-up-to-60-percent/
こちらの図を見たかな?
ど真ん中にXRPと書かれているのがわからんか?
そしてリップルはリップルのシステムとしてたくさんの銀行と提携
している
XRPを仲介役として使うとも公式資料で出てきた
確定しているのだ
Jedさん分の返却など一通りクリアにしたので出せるものを出せるよ
うになったのだ
今回ユダヤ系はほぼすべての情報を開示する方針にシフトしたようだ
おそらく世界的に見て歴史的なことだ
なぜならこの方針でもバカは絶対に信じないし読むことすらないから
XRPがダメだと思う人はもっと力強く全否定しないと0.9割れで買い
増し待ちだったのに上がってしまったではないか!!!w
もっと強い否定的証拠を!
0345承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 17:53:35.89ID:9ZpjTcqi沢山保有していたら申告が必要に
なってしまったんではないの?w
0346承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 18:00:01.70ID:0IP3gKFD.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。
★ 謝礼は十分いたします ★ アメブロなどのサイト制作ができる方!!
アメブロなどを使用してのサイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。
■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。
■サイト制作の仕様ベース…
アメーバブログで十分です。願わくばwordpressなどのブログ形式のサイトを希望します。
それに準ずるもので使い慣れたものがあれば別のものでも構いません。
■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!
■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。
■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。
※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。
井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
0347承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 18:44:16.77ID:V9CxfUPC当時、否定派は懐疑的だったけどね。
でも結局こうなった。
否定派はチキンだからか、実際に起きるまでは、絶対に信じない。
XRPも同じ、無価値論者は、現時点でこれほど分かりやすい情報がたくさん出てるのに、なぜか信じられない。世界的な動きを見ても、めっちゃ分かりやすい。
後から、結果論であーだこーだ言うのは誰でも出来るが、現時点で仕組みを理解して、リスクを取れる人間だけが、相応のリターンを得る事ができる。
つか、リスクなんてほとんど無いと思うけどな。
0348承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 19:06:19.55ID:yEmKB7sYただ本当にリスクがないのであればプロの投資家はもっと集まってかっぱつになるともおもう。
一般人にはまだまだ難しすぎると思う。
ここにいるひとはある意味で情報をたくさん知ってるかもしれないけど
客観的に見る目を失ってないかと自分を含めていつもきをつけないといけないとおもう。
アンチは情報を否定的に見てるだけだから無視すればいいと考えるけど
中立な人が購入者に増えてこないってことはやはりまだまだりすくがあるしわけわからないものって
おもってるんだとおもう。銀行が使うものでトークンでお金とはちがうって。
お金イコール物をかうものってイメージがあるからbitは理解できてもrippleは難しいのだとおもう。
0349承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 19:07:43.72ID:SVxdNu8Wこの流れはSBIのXRPの取り扱いに来てる
0350承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 20:16:20.72ID:WznZ3l54一円以下で買える最後の日になってほしい
0351承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 20:18:19.06ID:yEmKB7sY価格が一番正直で真に意味のある情報かどうかも価格に現れる。
実需も起きてないから価格もあがってない。
信じてただ価格が上がるのを待つだけ…
0352承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 20:48:54.57ID:+CiBvg48得策だろな 実際 そのほうが儲かってる
0353承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 20:50:12.26ID:+CiBvg480354承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 22:22:54.23ID:0Zn8WeO9消費税なんて払ったことあるか?
0355承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/24(水) 23:10:22.04ID:JM/jX+ZZSBIはrippleの株主なわけだし、宣伝する立場にあるからripple公式が
一番効率が良いって方法を使うのはほぼ決定事項なんじゃないのかな
まあ当たり前っちゃあ当たり前だけど、今回の記事を北尾社長もリツイートしてるし
0356承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 00:54:15.34ID:EjMNmedyXRP売買場所は海外だろ だからゲートハブや東京JPYの手数料の中に入ってる
んじゃね?
ところで、今思ったんだが、ゲートハブと東京JPYの手数料って2重に取られて
消費税も2重に取られてるんじゃね?
0357承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 00:55:23.58ID:EjMNmedyどうなの?
0358承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 01:13:20.96ID:EjMNmedyゲートハブの手数料0.2 %
東京JPY発行(返還)手数料 入金額の0.498%+消費税
0359承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 01:49:56.91ID:wZcTQ0mGそんなに高いかねー?
消費税は入金一万円に対して4円だったとはず
確か入金手数料に対してのみかかる
0360承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 02:04:14.07ID:Kk+pO2wr0361承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 02:05:09.25ID:Kk+pO2wr0362承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 02:27:21.20ID:TOCtVFrl0363承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 03:20:28.29ID:Kk+pO2wr0364承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 03:23:02.10ID:X1zlNXFwGWのJPYで長時間持たないようにするしかない
0365rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/25(木) 10:06:10.50ID:vAK8G1x90366承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 10:17:54.96ID:+8Yo2EUrどいひー
0367承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 10:19:12.26ID:+8Yo2EUr0368承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 11:28:20.42ID:JW1QlTYU金額でいくら出資したんだろ?
0369承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 12:12:11.78ID:j8QL7kS90370承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 13:31:05.29ID:IHqad8gg0371承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 14:34:13.01ID:vO7u1LS4改めて見たら1番下が企業のxrp購入またはマーケットメーキングに関する質問ってなってるけど前からあったっけ?笑
企業がxrp買うとかどうなるんだろ
0372承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 14:43:45.17ID:X1zlNXFw現状クラケン「使えない」場所なんだけど。。
0373承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 14:51:05.10ID:2Ue5rDrbこのホワイトペーパーかかれていることをいまMMに宣伝してるんだろうね。
これが表に出てきたとき始めてすべてのスタートがやっときられることになるんだろうね。
楽しみだあ
0374承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:00:46.79ID:Kk+pO2wr0375承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:05:27.47ID:+8Yo2EUr0376承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:07:22.17ID:etcty7dx0377承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:09:48.43ID:etcty7dx0378承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:14:16.59ID:6C5nZiuN企業がXRPを買う。すごい話だね。
まあ一番考えられる企業は銀行やMMなんだろうけど
この場合どこからどのように購入するんだろう。
RIPPLE社から直接すべて買うということは
RIPPLE社がIOUを発行することはありえないしそうなってしまったら
結果として市場にXRPだけが増えてFX市場が成り立たないことになる。
そうすると私達と同じように信頼のおけるGWに入金してIOUを発行してXRPを入手
かつ
最初の内はINCENTIVEとしてRIPPLE社から安く仕入れる
という2方向からXRPを入手してFX市場を活発にさせるんだろうか
また妄想(笑)
0379承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 15:54:14.52ID:2Ue5rDrb実際アンチがわいてきていない。なにもいえないのだろう。
アンチは銀行はXRPなど興味ないし使わないっていってたけど
まあある意味その意見も見越してたRIPPLE社の勝利ではないかと思う。
つまりXRPを直接使っても使わなくてもどちらでも海外送金は可能で銀行の意向に任せられる。
RIPPLEの作ったILPが銀行間取引に採用されることは
海外送金ではILPにつながったRCLは使いやすく低コストでFXが可能になる。
FXに関わりたければRIPPLEアカウントがあれば可能。別にRCLをつかわなくてもEARTHPORTがある。
RCLはMMが中心となるだろうがコレストバンクやいままで為替部門のあった銀行はRCLを通してFXをおこなうだろう。
いままで為替をあつかってない銀行もRCLにて簡単にFXできる。
銀行には選択権があるのだ。
0380承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 16:03:50.64ID:Crc8CZo80381承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 16:36:28.47ID:Crc8CZo8今、1250万XRP
0382承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 16:42:15.57ID:iZ/RhQ7z単純に1XRPが10円としたらXRPとして市場には1兆円あることになる。
FXや海外送金のどれくらいシェアーをとるかにもよるし
すべてが市場で取引されているわけでなく保有分もあるだろう。
そのうちXRP自体がただのトークンから通貨に移行することも考えられる。
はたして10円で需要に対応できるだろうか?想像するとワクワクする(笑)
0383承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 16:46:27.06ID:Crc8CZo8わくわくする〜
ETHで一発当てたから、XRPに全力投球するつもり
0384rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/25(木) 17:04:59.69ID:McADyFFpその考え方はすごく同意します。
現時点ではXRPはIOUをトレードするためのハブ的な通貨ですが、
そのレートにある程度の安定と流動が出てきたら、今度は通貨(IOU)と交換できるXRP自体にも
通貨としての価値がでてくると思ってる(でれば嬉しいw)
その時に1000億程度の発行量は・・
0385承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 17:24:10.72ID:IHqad8gg0386承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 18:08:59.38ID:ycWGy5pVもっと詳しい情報はどっかにありますか・・?
038719歳@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:03:49.37ID:etcty7dxBitcoinが下がった理由って何ですか?
0388承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:15:03.71ID:n4KSuCb/0389承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:21:05.09ID:5h5s19CS0390承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:23:29.19ID:EsaMOPHN「ビットコインはモノ」っていう前提で商売してる奴等が続けられなくなるから
0391承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:25:09.18ID:EsaMOPHN貨幣という前提で現行法を適用できるようになる。
0392承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 19:30:59.69ID:X1zlNXFw何19歳ってw
0393承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 20:55:36.96ID:Jj9ffPuEhttp://www.coindesk.com/royal-bank-canada-reveals-blockchain-remittance-trial-ripple/
0394承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 21:15:02.01ID:Vnd1BSx7フェデラー銀行が初めてrippleと提携するって聞いた時は飛び跳ねて喜んだけどその後は
だんだん飛び跳ね疲れ最近はそうなんだあって感じ。まあ先日のripple社の発表とかみてると
まあ熟成してきたってことなんだろうね。
0395承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 21:46:49.90ID:gK4WliJc0396承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:06:54.07ID:Crc8CZo8もう、ボラティリティーないってわかってきたからな
通貨界の人は・・・
一般界はまだまだ知名度がないし
039719歳@転載は禁止
2016/02/25(木) 22:23:49.87ID:etcty7dx19歳で仮想通貨に手を出しました...。
0398rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/25(木) 23:02:19.16ID:A7ClGMMjマイニングが無いってだけで、こんなに投機的資金の流入しないもんなのかねぇ。
0399承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 23:35:41.30ID:2PtGzePU取引できるまでに時間かかりすぎる
でも貨幣扱いになってこれから取引所に厳しい本人確認が必須になるだろうけど
rippleは影響少ないかな
他の仮想通貨は軒並み下がりそうってか扱いがどうなるんかよくわからん
0400承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/25(木) 23:59:51.66ID:X1zlNXFw未成年に暗号通貨は早過ぎw
0401承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:12:20.60ID:ENlBgRiI東京JPYで0.2円まで2Mとか初めて見たわ
JPYだけでかと思ったら他の通貨でも買い薄いうみたいだし…
0402承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:15:28.94ID:ENlBgRiI一昨日あたりは普通だった?
0403承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:30:26.86ID:76TZVyFF0404承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:37:39.53ID:XlfdkPohETHも供給量少ないってものあるしな
やっぱり、実際は供給量は一般に普及する前は、かなり影響受けるよ
0405承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:43:50.34ID:b0x0delb久しぶりに買い板消えてしまった
このバグ直らんのかね
0406承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 00:49:54.46ID:/xFnzdYE0407承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 01:18:00.81ID:iaeQSI8Zまず買い板消してから0.000000000001くらいで売らせる。
オーダーが操作できるってそういうことでしょ
0408承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 01:19:35.12ID:XlfdkPohそんな自動解除するルーチン普通入れない
0409承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 01:22:33.38ID:XlfdkPoh0410承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 02:47:22.76ID:/xFnzdYEhttps://github.com/ripple/rippled/issues/1567
0411承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 03:59:28.50ID:XlfdkPoh041219歳@転載は禁止
2016/02/26(金) 04:00:41.26ID:uIpFYucyXRPなら株やFXよりも低リスクで始められるかなと思ったので...
0413承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 07:27:04.60ID:1a0AVpfDもうリップルはマイニングとか無料配布はしてないの?
0414rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/26(金) 07:45:56.45ID:qkV6nNmWちなみにマイニングで配ったことはないです。
もう無料配布は無いのではないでしょうか。以前、500XRPだけ配ったことがありましたが…
0415rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/26(金) 08:54:35.37ID:beMCWDBBWCGは個人のPCリソースを並列化させて社会の役にたてようって取り組み(ガンの治療薬とかの開発など)
0416rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/26(金) 09:27:05.99ID:qkV6nNmW一応、WCGの時代から居ましたが、あえて触れてませんでした(笑)
0417承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 10:31:34.61ID:yrs2VBQi材料はたくさん出るのにさっぱりだよね。
XRPに期待する私たちは特殊なのかな?
0418承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 10:39:38.85ID:heS9i1cHさっぱりって言うかまだ始まっていませんよ
早くてもrippletradeの終わる3月末までは現状維持だと思います
そこからいろいろと動き出すんじゃないでしょうか
0419rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/26(金) 10:50:23.95ID:x4wn/nLH昔、そのやり取りがあったような記憶がw (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0420承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 12:11:56.10ID:JdmTk1Bz自分もそうおもってます。今月と来月ですべてがととのっていくのではないでしょうか。
jedの件も解決してますし先日のripple社の発表。
そして一番大きいことはrippletradeの一般人の使用不可能状態。
今後rippletradeは銀行などの金融機関などが使うんじゃないでしょうか。
海外送金には非常に使いやすいインターフェイスになっていたとおもいませんか?
xrpをトークンとして様々な通貨で送金できるので。
以前からあの画面はクロスカレンシーの送金をリアルタイムで実施することを目的に
作られた気がしてました。個人でも使いやスわけですから銀行であればなおさらでしょうね。
0421承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 13:24:35.35ID:JzJLHvrtこれじゃあみんなぎりぎりまでGatehubに移行しないよな
0422承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 15:12:16.31ID:XlfdkPohWCGは、クレジットカード登録すれば1万円分無料で掘れたからそれで600万XRP
ぐらい掘れた クレジットカードたくさん作ってwww
0423承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 15:13:26.80ID:XlfdkPoh0425承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 15:58:34.40ID:XlfdkPoh海外の人は、アマゾンとかヒューレットパッカードのクラウドでクレジットカード
乱発してやってたらしい
0426承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:02:32.47ID:XlfdkPoh最近、直接聞いたから間違いない
0427rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/26(金) 16:09:49.44ID:GBvMCB05vpsの無料利用期間にwcgさせて。解約した話なら聞いたことあります。1pcで24時間回しても1日100-200xrpぐらいだったような
0428承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:12:13.02ID:XlfdkPohその期間中にトップ3だった人に聞いたら
1、2か月以降は1日100-200xrpぐらいだったみたいだけど
0429承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:15:12.67ID:XlfdkPoh0430承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:18:48.58ID:XlfdkPohヒューレットパッカードのクラウドは途中でBANされたようだ
0431承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:32:25.93ID:0cs756aK0432承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 16:46:17.74ID:XlfdkPohトップ10はぶっちぎりだった
さらにトップ3はとんでもなく掘ってた
俺も参加してたけど、不思議だったから 今だから話せる話として聞いた
>>421
ゲートハブ使いにくいなら、デスクトップクライアント使えばいいのに
rippletradeとほぼ同じデザインで、日本語で使える 取引もできるし
0433承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 17:22:09.04ID:2kIc/bEI0434承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 17:33:55.11ID:XlfdkPoh0435承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 17:42:10.51ID:2kIc/bEI流石に敷居が高いだろ
0436承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 18:11:08.87ID:JzJLHvrtデスクトップクライアントでXRP⇔JPY(例えばTokyoJPY)
とか出来るんだっけ?
0437承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 18:23:02.98ID:XlfdkPohオンライン上で900万XRP保存してるが、なんともないけど
嫌ならオフラインで保存しておけばいいし、オフラインで
ハッカー盗めると思う?
>>436
できる
rippletradeと同じ使い心地
0438承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 18:47:42.77ID:JzJLHvrtあ、ゲートウェイ設定すれば出来るね。全然知らなかったわ。
OSX64bit版1.1.32bugfix2で確認
Rippletrade無くなっても無問題じゃん
0439承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 22:11:14.60ID:4tyAdFd+0440承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/26(金) 22:58:17.26ID:Wv/hUYot問題ない
0441承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 03:38:31.21ID:3eaArqmPまさに不労所得のためには寝ずに頑張る みたいな話だな
0442承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 09:09:33.36ID:kH4UL2Slあきらかに嘘だろ。
0443承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 09:12:47.40ID:yaNYs75N0444承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 09:42:33.20ID:llaxrftIamazonで2000台のインスタンスを組むのは、クレジットの無料枠で
やろうと思えばできるし、最初の2週間から1か月あれば可能
最初の2週間は参加者少なかったし、設定が甘かったから馬鹿のよう
に掘れたらしい 当初馬鹿みたいに掘れたから、問題になった
0445承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 09:46:22.92ID:llaxrftIそれがamazonのクラウドは、クレジット無料枠が一人何枚も可能だったからな
トップ3の人は、それ使って600万XRP稼いだのは本当
それでamazonクラウドが重くなって、価格が上がったぐらいだからな 当時
0446承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 11:01:02.97ID:O45d8dx7めんどくさくて躊躇してたのがあほらしいw
しかし取引画面がよくわからんw
rippletradeの取引画面がシンプルでデザインが洗練されてたなあ
044719歳@転載は禁止
2016/02/27(土) 11:12:11.29ID:kaVOaQI5044819歳@転載は禁止
2016/02/27(土) 11:15:48.37ID:kaVOaQI50449承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 11:21:28.81ID:j3cn++/R0450承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 13:29:54.10ID:yypnRXGuRipple Tradeでの本人認証は何をアップしたの?
0451承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 15:40:24.85ID:7K+60BHX例 使いづらいったらありゃしない
0452承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 15:47:55.25ID:BfGSVJiH目の前に100億円転がってたら拾うでしょ。
Cryptcy の夜逃げも一緒。
この2社がやってたということは他もやってるでしょ。
0453承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 16:50:07.67ID:7K+60BHXそうとは限らんじゃない
0454承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 16:58:59.00ID:7K+60BHX全員が全員、そんなことやったら、社会がなりたたない
0455承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 17:02:44.25ID:BfGSVJiH信頼されて大きくなったところが次々と同じことをしてる。
まるで伝染病みたい。
0456承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 17:22:59.15ID:UUWjF5GF0457承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 17:26:49.78ID:3Q9RF9fS0458承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 18:12:48.97ID:7K+60BHX無理がある
0459承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 18:22:01.00ID:7K+60BHXcryptsyは、goxとは原因が違う
0460承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 18:29:03.81ID:xobQUcaAlabsからのは日本語訳がないからね。
0461承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 18:41:41.72ID:lo1ovesYいまのripple関係は全て金融関係でうごいてます。
個人の小さいお金はまったく興味ないでしょう
0462承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 18:50:55.01ID:zL25Eljm0463承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 19:14:26.49ID:3rxfciHp一般的なりにくいと思うがね
おそらく使いやすさからいうと集中型にかなわない
マルチシグ化した取引所は、破られたとこないし
0464承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 21:43:52.77ID:jSHyxzNa0465承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 22:02:38.28ID:3rxfciHpRTJも悪質度からいうとGOX以上だしな
取引所のセキュリティーは、マルチシグによって
もう2世代目に入ってるからGOXのころとは違う
0466承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 22:14:06.32ID:J2y8FA2y0467承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 22:29:35.10ID:3rxfciHp生きてるのか?
0468承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/27(土) 22:48:12.00ID:kYXRNExoそうですか、知りませんでしたm(_ _)m
0469承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 11:26:30.95ID:9GVLIEFB0470承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 12:16:02.36ID:4u/lbbTnBitsquareとかもかな?
しかし、特定の通貨持ってたりするから、その通貨やってる人以外は
ほぼ使わないし、ほとんどスケールしてない
まして、トランザクション管理も難しいから、出来高増えると崩壊する
リスクもある
0471承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 12:49:50.23ID:96PiDGnY0472承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 15:09:19.24ID:mdizCT+k自分のBTCアドレスに入金したいんだが
何処で自分のBTCアドレス確認出来るの?
0473承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 15:50:40.16ID:m6Z+HxxO送り先の自分のBTCアドレスを、
自分自身で把握できないのなら、
他人にはどうやっても何もしてやれないなww
0474承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 15:54:34.46ID:mdizCT+k前は見れてアドレスは控えてある。
だが今確認しようとしたら何処に記載があったか分からなくなった
0475承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 16:00:09.51ID:m6Z+HxxO意味不明。どこに出金しようとしてんだよ、そこで確認できないなら、
一生涯確認できんだろう。
0476承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 16:01:18.84ID:m6Z+HxxO人に聞くようなことかのう?
0477承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 16:46:00.04ID:mdizCT+k自分のrippletrade内でbtc2rippleと
ゲートウェイが設定されている。
これはbtc2ripple認証して無制限に入出金
出来るようにしてあってまだ有効だ。
自分のrippletrade内でBTCも扱えるのだが
ここに他の取引所からBTCを送りたいのだが
自分のrippletrade内のBTCアドレスが何処に
書いてあったのか分からなくなった。
0478承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 16:50:13.07ID:D0N0OnEN0480承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 17:31:04.50ID:9GVLIEFBbtc2ripple.com にログインすりゃわかるでしょ
0481承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 17:38:05.73ID:m6Z+HxxO>>480
お二方の言うとおりです。
まさかログインできない、、、ならご愁傷様です。
0482承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:17:53.20ID:3dRab5up0483承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:32:22.39ID:96PiDGnY0484承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:33:34.76ID:96PiDGnY3年以上はかかるかな?
0485承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:48:53.22ID:9GVLIEFB048619歳@転載は禁止
2016/02/28(日) 18:51:09.49ID:3dRab5upなんかメルマガで上がりそうとか予想されてるんだけど...
0487承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 19:34:01.05ID:WpA5i29Q0488承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 20:12:47.10ID:mdizCT+kサンクスです。試しに送ったアドレスは合ってましたが
まだ着金してないようです。
同時にblockchainの方にも送りましたがこっちはすぐ着金しましたけどね
0489承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 20:42:24.74ID:9yEN9YXp0490承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/28(日) 20:42:58.28ID:b4n1ntEC優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
0491承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 00:11:36.26ID:gMgvRIly0492承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 00:52:11.81ID:XpbV09g3詐欺メールだから気を付けてね。
アドレスがgateshub.netとかだったら詐欺だよ。
正しくはgatehub.netだからね。
複数形になってるのは詐欺。
0493承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 00:54:09.97ID:e9Nak4E50494rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/29(月) 00:56:08.16ID:uJQbhRHlsignin.gateshub.net
httpsじゃないし、gateshub 綴りが違うね。 要注意!!
0495rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/29(月) 01:00:28.24ID:uJQbhRHlかなりたちの悪いフィッシング詐欺
049619歳@転載は禁止
2016/02/29(月) 01:06:19.26ID:897nohuI怖いですね!!
0497承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 01:20:23.33ID:RPiNj+LIこれみてハッとしてすぐにパスワード変更した
2段階認証を有効にしてない人は面倒がらずにちゃんと有効にしておこう
0498承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 02:44:45.84ID:LgwX1Jdp0499承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 02:49:01.74ID:lGeB0HxR1000$以上のXRPをお持ちの方へ
ってメール。
おれんとこは来たんだけど、ただくマイグレーションされてないのかな?
皆さんどうですか?
0500承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 04:23:51.30ID:+YLiSGHxまじで詐欺メール来てるけど
ゲートハブお漏らしか笑
0501承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 07:22:05.61ID:eo3sxu+a新手のは通報した方がいいんじゃない?
0502承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 07:31:45.82ID:nl/zMjZFまた東京JPYのリストなんじゃない?
0503承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 07:53:31.97ID:bAaOr2gGRippleExchangeTokyoは違うアドレスで登録してたけど来てないし、Mr.RippleとGateHubは登録してない。
昔東京JPYにしか登録してないメールアドレスにフィッシングメール来たって書き込みあったから多分そうなんだろうけど。
bitstampとかbtc2rippleの可能性も否定はできないけども、ググっても日本語のページにしか情報がないんだよな…
0504承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:11:38.43ID:7ulCM2U30505承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:17:52.95ID:yy1YfZVM0506承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:24:34.16ID:bs0+wSNB0507承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:27:00.32ID:Xz0AKL+4050819歳@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:36:55.19ID:897nohuI0509承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:40:34.10ID:EEfXdyAF0510坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:46:38.33ID:b9UTVe24・現 エクスチェンジ東京
旧 Ripple Exchange Tokyo (Ripplex LLP)
・gate hub
・ripple trade
こんにちは、自己防衛しかないので、怖いですよね^^;
私は上の4つほど開きましたが、フィッシング詐欺はきてません。
0511坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 09:53:58.56ID:b9UTVe24送信しても、相手先に反映されないのですが、
どうしたらよいでしょう。
gate hub にて
Aというアカウント
Bというアカウントを作成
A→B に2ripple送信
しかし、相手に届きません。
履歴をみますと、 gate hub のオープンアドレスに届いているみたいなのですが
これは、正常ですか?
0512承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 10:10:41.64ID:CPe4QqsI送られて来た方達はなんの共通点があるのかわかりませんがもしかして残高も関係してないでしょうか?
因みに自分は○百万xrp保有してます
少額でも来ているんですかねぇ?
0513承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 10:12:21.94ID:EEfXdyAF0514坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 10:29:04.97ID:b9UTVe24リップルアドレスがわかりません。
どうしたらよいでしょうか
0515坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 10:37:29.97ID:b9UTVe24一向に反映されません
どなたか、おしえていただけませんか、
gate hub にてメールアドレスで送信したのですが
0516承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 11:06:41.47ID:JkQKfbkogatehubへは移行していない。
フィッシングは来てません、残高20XRP
0517承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 11:28:56.65ID:+YLiSGHx800万エクルピだわ
高額狙いかもな
0518承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 11:29:45.98ID:+YLiSGHxたぶん 高額だな
800万リップルのに来てる
0519承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 11:42:51.80ID:xYrLFrH10520承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 11:55:04.47ID:7LTNYRPC0521承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:12:31.61ID:itAh01v+東京使ってないからかな
0522承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:31:48.99ID:ZfA61Eij東京JPYだわ
それぞれアドレス変えてるから間違いない。
0523承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:34:18.61ID:TMlEBpj0まだ漏らし続けてるの?
>>522
東京JPYに登録したのいつ?
0524承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:37:02.07ID:TMlEBpj0情報セキュリティなんちゃらとか国内の第三機関に報告して
しっかり調査と是正してもらった方がいいと思うわ
いつまでもこのままだと自分のXRP抜かれるのも時間の問題だぞ?
0525承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:37:32.07ID:o1rmscaGその名前とメルアドの組合わせは
東京JPYしか登録してないので間違いないわ
それなりのXRP保有してる
0526坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:41:47.88ID:b9UTVe24gate hub はsecret key 表示されるから、怖いよ。
0527承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:42:35.48ID:ZfA61Eij分からないけど半年くらい前かな
0528承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:45:09.68ID:TMlEBpj0半年よりもずっと前から漏らしてるのは有名だったから
少なくとも半年前もセキュリティホールが残っていたことになる
今も穴がある可能性大なのに、東京JPYは未だ気付いていないか直す技術力がない大問題
0529承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:51:52.86ID:RPiNj+LIまだ報告してない人がいたら被害者増やさないためにもしておいてほしい
0530承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 12:54:14.89ID:aWzlEm020531承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:00:09.23ID:o1rmscaGその名前とメルアドの組合わせは
東京JPYしか登録してないので間違いないわ
それなりのXRP保有してる
0532承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:02:06.95ID:o1rmscaGご連絡ありがとうございます。
セキュリティ管理会社より。不正アクセスなど
チャレンジ、またその後の
痕跡自体がないと、報告がありました。
弊社でも引き続き調べておりますが、
まずお名前の部分ですが、弊社登録コードとは
違うコードが使われておりますので
よって弊社のデータベース
からの漏えいではないと考えれます。
また、ダミーでの会員登録を行ており
ダミーには、頂いたようなメールは届いておりませんでした。
よってデータベースのメールアドレスが漏えいしたものではない
と思われます。
他会員からも、報告が上がっておりません。
現在もっとも一般的な方法ですが
考えられる方法としましては、現在社会問題となっている
銀行でのフィッシングと同じ手法です、
インターネット内を流れるメールを記録し
アドレスを収集,その後、そのメールを送るという
方法が考えられます。
このような、悪質なメールは許せません、リップルラボに
報告し、何らかの対応が出来ないか、検討したします。
弊社としましても、引き続きセキュリテイを強化致します。
本当にご報告ありがとうございました。
東京JPY発行所
0533坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:12:50.80ID:b9UTVe24・Bitflayer
見比べたら
東京JPYに未来はないかもな。。。
やっぱり、大手の信頼には勝てないかと。
APIも対応しているし。
ログイン簡単だし。
Bitflayerに移行しよう。
0534承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:14:24.77ID:TMlEBpj0何?「Bitflayer」って?
BTC取引所のBitflyerのこと?
なら、最近、システムトラブルでユーザー激減してるんだが・・・
0535承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:15:18.01ID:Xz0AKL+4迷惑メールにgateshub.netきてたわ
0536承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:15:36.56ID:TMlEBpj0あと、Bitfly◯rはBTC取引だけでRippleゲートウェイなんてやってないぞ?
昨日のシステムトラブルも未公表のまま隠しちゃったしBTC取引所としても信用も微妙だが・・・
0537坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:43:27.43ID:b9UTVe24gate hub でのアクティベートの仕方がわからないです。
gate hub で開いて
ウォレット作成して
Aアカウントから Bアカウントへ
メールアドレスで 20リップルを5回も送信したのに
届きません
なぜでしょうか。
0538承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:56:56.94ID:jUartVv90539承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 13:58:25.75ID:tCUCXnIR俺はpoloでリップルのやりとりしてるけどウォレット作るとしても東京jpyは良くなさそうだな
0540承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:06:07.67ID:tCUCXnIR0541坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:08:31.94ID:b9UTVe24gate hub にて
walttet をひらき、 send payment をクリック
・name
・wallet name
・rippleadress
の4つで送信できると思うのですが
そのうちのひとつですね
メールアドレスでリップルを送る というのは
0542承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:21:30.76ID:wpFjUPB7rippleadress
0543承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:25:15.16ID:wpFjUPB7こうなってるから、
もしかしたら一度に50以上送らないといけないのかな?
もう一度ためしてみたら?50XRPで。
0544承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 14:38:06.53ID:hlzfkvSj0545承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 15:05:18.09ID:MAQAOO338500BTC分、何か起こったはずなのに何も報告なく隠ぺいしたらしい
0546承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 15:37:26.58ID:TMlEBpj0あんなメール送ったら逆効果で信頼失うだけなのに
0547承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 15:42:22.83ID:XW9F/X9D日本の取引所はBTCにしろXRPにしろまともなところはないのか
0548坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:17:57.19ID:b9UTVe24リップルアドレスがないんですよ。
ひとつはリップルトレードで作ったのがあるのですが
もうひとつはgate hub で作成したのですが
でてくるのは、名前とIDだけ
アドレスがないんです。
0549坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:32:26.23ID:b9UTVe24なぜだーーーーー
Ripple IDで送信しました。
ほかの人は使えてますか?
あと、これ名前と写真が全世界に公開されるんだね。
はぁ。。。
0550承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:35:05.39ID:TMlEBpj0ホームから簡単に行けるようにしろよな岩野
リーグ行くまでの操作めんどくせえよ
0551承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:35:18.81ID:EEfXdyAFへ?どゆこと?
0552承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:35:20.25ID:TMlEBpj00553坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:46:51.67ID:b9UTVe24リップル詐欺、フィッシングの手口わかったわ。
どうやって、メールアドレスとかいろいろ知れるのか
gate hub 穴だらけ。
マジ気をつけて。
0554坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:50:19.78ID:b9UTVe24LINEの乗っ取り詐欺とまったく同じやん。
0555坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:54:29.22ID:b9UTVe24今、いつでも見れるから、ID乗っ取られたら
全部盗まれちゃうやん。。。
0556承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 16:59:17.54ID:MAQAOO33そうだよ
今頃気が付いたの?
シークレット自分で管理できるのも考えもの
0557坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:03:06.58ID:b9UTVe24ほんと、考えものですね^^;
とりあえず、アドレスじゃなくて IDで送りたいのですが
どうやってできるんでしょうか
あと、アドレスはどうやって作れるのでしょうか?
0558承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:07:11.74ID:EEfXdyAF0559承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:08:35.17ID:wpFjUPB7Deposit Fundsのボタンが下にあるだろう。。。
それでアドレスも二次元バーコードもでてこないか?
0560承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:11:14.80ID:wpFjUPB7何をいってるのか分からず二度見してしまった。
0561承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:12:14.27ID:itAh01v+フィッシングについても頓珍漢なこと言ってるし
0562承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:12:44.10ID:GSaW18M6間違えてるだけなんじゃないの?
切替出来る
0563坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:14:51.54ID:b9UTVe24ひとつはアドレスと二次元バーコードあるのですが
もうひとつ新規でウォレット開設したほうは、でてきません。
Deposit Fundsをおすと
Please connect a gateway before making a deposit
ってでてきます。
どうしたらよいでしょうか。
0564承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:17:27.48ID:bAaOr2gGちょっと何が言いたいのかわからない
>>532
他会員からの報告もないって、東京JPYにしか登録してなくてメール来た人はちゃんと報告しといた方がいいんじゃない?
0565坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:21:09.25ID:b9UTVe24フィッシング詐欺でほしいのIDとPWでしょ
IDのメールアドレスは、総当りでリスト作れるんだから
あとは、パスワードだけになる。
んで、侵入できたら、シークレット盗んで
自分のに移すだけ。
0566承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:26:08.77ID:wpFjUPB7そりゃ、新規につくったウォレットタイプが、hosted wallet なんじゃないか?
ripple wallet のほうを作れば、送れるよ。
作れるウォレットタイプが二種類あるから、間違えたんじゃないか。
primary wallet と同じタイプのほうを作ってしまったのだろう。
そっちは改めて本人認証通さないと、使えないみたいです。
0567承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:27:01.59ID:itAh01v+侵入できるならシークレットキー関係なく移すだけでしょ
0568坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:31:45.55ID:b9UTVe24hosted wallet で作りました。
hosted wallet っていうのはいったいなんなのでしょうか。
そして、そこに送ったお金はどうなるのでしょうか
0569承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:31:57.30ID:MAQAOO33直すも直さないも東京JPYは、バックドア直す技術も気が付く技術もない、
板を作る技術もないし、
そもそも東京JPYは、財布つないでIOU発行する、誰でもできることをしてるだけ
0570承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:33:53.64ID:MAQAOO330571承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:34:53.54ID:wpFjUPB7あらら。
ここ確かに使いづらいし、わかりにくいけど、
FAQぐらいは読んでからやってみましょうよ。
一応用意してくれてるよ。
0572坂本@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:39:32.27ID:b9UTVe24今日一日、困っていたのですが
氏のおかげで、助かりました
本当にありがとうございます。
ちなみにHostに送ったお金はどこにいくのでしょうか?
0573承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 17:45:18.29ID:wpFjUPB7それは良かったですね。
hosted のほうは、私も認証通してないので、どうなるのか知りません。
多分ですけど、認証を通せば反映されるんじゃないでしょうか?
transaction historyを見れば、送ったところにリップルアドレスがでてませんか?
出てるなら、そこに入ってると思います。
0574承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:09:06.99ID:hlzfkvSj0575承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:10:24.75ID:aWzlEm02気づいてすぐにパスワード変えたんだけど
すぐにシークレットキーが盗まれちゃったりしてる可能性はありますか?
盗まれてたらどーしたらいいの?
0576承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:10:35.95ID:qzSnGmAH確かにIOU発行、危ういよな
0577承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:11:47.35ID:qzSnGmAH0578承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:23:13.83ID:3MejZhJsどうやって認証を通すのでしょうか?
0579承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:26:29.81ID:3MejZhJsすぐ変えたのなら大丈夫だと思います。
0580承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:50:28.27ID:itAh01v+全額別のアドレスに送っておいたほうがいいよ
0581承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:51:35.01ID:xlFrpxYL0582承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:53:06.90ID:wpFjUPB7子どもかね、君はw
中学生ぐらいかな?
0583承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 18:59:00.40ID:3MejZhJsすみません。
本当にわからないのです。
自分も同じように、送金してしまって。
0584承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 19:00:36.83ID:aWzlEm02ありがとう
かんがえます
0585承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 19:14:58.59ID:wpFjUPB7だからあなた子供でしょう?
あまり手出しせず、本業の勉強をもっとしなさい。
0586承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:02:57.64ID:3gihpjZf実際、新規が増えてる気がする。
0587承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:14:54.92ID:+YLiSGHx普通なら新規アドレスに移すに決まってる
盗まれるに決まってるじゃん
0588承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:17:32.45ID:+YLiSGHx0589承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:21:11.88ID:+YLiSGHxさらに東京漏らしすぎだな
0590承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:22:53.17ID:+YLiSGHx0591承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 21:49:57.67ID:3e4W5menあと同じくデスクトップクライアントをVPNで接続して上手く作動するでしょうか宜しくお願いします
0593承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:03:34.57ID:nwn0tlyfRippletrade, MrRipple, GateHub...トレード機能のあるところは全部
シークレットキーは確認できるでしょ
0594承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:24:51.94ID:k3Y37A2fどこに表記されてるん?
0595承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:28:56.00ID:CPe4QqsI有り難うございます〜!
0596承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:35:52.15ID:DoAnTK1Sあなたが誰であるか確認します。
続行する前に、あなたのアカウントを確認してください。
GateHubは、お客様のプライバシーを尊重し、保護するために私たちはできる限りのことを行います。しかし、私たちはまずあなたが誰であるかを確認し、あなたが違法な取引、またはテロの資金調達のためにサイトを使用していないことを確認してくださいする必要があります。
アカウントを確認します。
あなたはまだGateHubに移行していない場合。 サインアップ GateHubを持つアカウントの。
注:この電子メールは24時間のみ有効です。
その後、アカウントが削除され、再度登録する必要があります。
敬具
GateHubチーム
接触
ご不明な点がございましたらご連絡くださいsupport@gatehub.net 。
私たちはあなたを支援するよりも幸せになります。
0597承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:41:32.99ID:QXGwPqls送信先のアドレスを教えて下さい?
シークレットキーさえあれば無視した方がいいですね
0598承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:42:50.43ID:nwn0tlyfset trustと同じところにある。君はどうやってトラストライン追加したのさ?
0599承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:46:33.35ID:qzSnGmAHなんかよくわからん
0600承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:56:39.41ID:DoAnTK1SVerification Required
noreply <noreply@gateshub.net> 19:57 (2時間前)
GateHub
Verifying Who You Are.
Please verify your account before continuing.
GateHub will do everything we can to respect and protect the privacy of our customers. However, we are required to first verify who you are, and make sure you are not using the site for illegal transactions, or terror financing.
Verify account
If you have not migrated to GateHub yet. Sign Up for an account with GateHub.
Note: This email is only valid for 24 hours.
After that, the account will be removed and you will have to register again.
Sincerely,
GateHub Team
Contact
If you have any questions please contact us at support@gatehub.net.
We will be more than happy to assist you.
Follow us
© GateHub Ltd.
0602承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 00:24:10.83ID:EVaXKyxxwallet画面右下のadvancedを押す
Ripple Optionsに「SHOW SECRET KEY」のボタンがあるでしょ、押すとパスワード聞かれるから入力
するとシークレットキーが表示される
以上
0603承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 00:58:43.94ID:xqepwvDdいっさい使ってないから見てなかった
まあ冷静に考えればそりゃそうか
0604承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 04:40:27.03ID:H16bRfzeこれからの発表が楽しみです
オフ会は近いですぞ
https://ripple.com/insights/ripple-partners-with-crypto-facilities-for-xrp-derivatives/
0605承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 06:02:03.54ID:xqepwvDd金が余れば 買うって感じで
おけ
0606承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 07:23:46.46ID:9FMkGzFm0607承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 08:35:25.09ID:03w6YBqzデリバティブ市場に疎いので教えていただけますか?
オフ会は10円くらいになったらでしょうかねえ
0608承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:22:35.70ID:0UxZ/1eA0609承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:26:19.31ID:Zobw69Fo0610承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:28:12.18ID:TVE/u1Uvgatehubのメール変更ってどこでできる?
0611坂本@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:43:22.19ID:/0w/xctiログインの知らせ、ログイン履歴はやるべき
またメールアドレスでの取引きは、やめるべき
名前での取引きはやめるべき
メールでの取引きが可能な限り、フィッシング詐欺は無くならないだろう
0612承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:49:07.26ID:l3Ks3w3e要望を英語でgatehubに出来ます?
0613承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 09:57:11.79ID:zuVxRm2u法案が成立しても税金に関してはまだモノ扱いのまま継続されるようなので気にしてるのですが、
現在保有しているリップルを法律施行後に買値より高い値段で円に換えられた場合、利益を取った
という判断はされないんですよね?
どなたか教えてください(._.)
0614承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 10:43:02.66ID:0UxZ/1eAエクスチェンジには手数料は発生しても税金は発生しないよね
0615承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 10:57:05.95ID:8fgYamLR0616承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 11:01:21.42ID:xqepwvDd0617承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 11:58:32.19ID:TVE/u1Uvそこからパス変更されて抜き取られるとかないですかね?
0618承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:17:25.36ID:Ahh71Q05パスポートはいいんだけど
住所確認のための書類でさ、公共料金の支払いって日本語のやつでも大丈夫?
もしダメなら銀行の取引明細だけど、英字でも住所が入ってなかったら意味ないよね?
みんなどうしてるか教えて!
0619承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:18:37.93ID:WjUEkpbiでもFXでの利益は課税対象だよね?
0620承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 13:34:26.76ID:uzb8b17b0621承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 14:38:27.07ID:0UxZ/1eAFXトレードと単なるレートでの等価交換では意味が違うと思うけど
0622承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 16:12:59.70ID:oVomY/Jr消費税の課税対象になるかどうかの話とごっちゃになってんじゃないの?
0623承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 16:21:41.93ID:oVomY/Jr英文の銀行取引明細を用意できないなら、
デスクトップクライアントかミスターリップル使っとけば良いだけ。
0624承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 16:34:01.59ID:hO6jTXco0625承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 16:46:38.22ID:fxR/mtRpめんどくさいな。
ほかに選択肢ないもんな。
0626承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 17:04:33.93ID:phTAHzdn0627承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 17:21:40.46ID:YfZi0UFr織り込み済みなのでそこまでは落ちないと思います
0628承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 17:31:52.45ID:zuVxRm2uその後金融庁の目の届くところでトレードしなければいけないのだから、以降の
トレードで発生した差益は雑所得等で申請しないとバレバレだという感じでしょうか?
0629承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 17:35:27.90ID:RPR+O2c/xrpのiouでオメコインての作ってはどうだろう?
0630承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:08:41.80ID:MrdnwSj/0631承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:17:09.82ID:yJ5Jv1kJオマーンコイン
0632承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:47:14.10ID:oVomY/Jrちょっと何言ってるかわからない。
現在持っているxrpというのは、誰かにもらったの? だったら取得費ゼロ。
それとも例えば100万円相当の支出をして入手したのなら取得費100万円。
xrpを売却(両替も同じこと)して200万円だったなら、そこから取得費を引いた額が収入金額。
収入があれば申告して所得税を納税するの当たり前。
0633承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:03:20.00ID:u6EsbLy1http://gts.com.ph/ad/1419/4510
0635rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/01(火) 19:15:35.11ID:TnQKl5hs将来的に日本でもshift cardが入手できるようになって
XRP -> BTC引き落としや、 XRPからの直接引き落としとかなったらどうなるのかな?
0636承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:17:52.08ID:6OWVtKj6申告は義務だから黙っていたら分からないってことかな。
実際は儲けた金を銀行を通して引き出すことになるからその時点でバレる。
永久に転がしたいってんなら分かるけど。
0637承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:19:59.21ID:eX1jRSQv0638承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:20:00.79ID:PAvv4pdRどこにあるのかわかりません
教えてください
0639承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:26:39.79ID:Kqw6qdhDゲートハブのシークレットキーと口座開設の時に見れたリカバリーキーって別物?
0640承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 19:39:17.26ID:Hl7sANqX次はクロスカレンシーだと無税説
全部タンス預金で取引してたら無税って言ってるのと変わらないんだけどな
他通貨を経由して面倒になるのは自分がする計算だよ
無税になるのは無税ですという法律が出来たらだからいい加減覚えよう
0641rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/01(火) 20:52:17.51ID:LbfB1Efy0642承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:39:22.91ID:fEYoMFpsどした?
0643rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/01(火) 21:44:27.82ID:LbfB1Efyあ、盗まれたとかではないです。
手数料として使われたXRPの合計が200万に達したな…と言う事です。
0644承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 21:47:11.69ID:wf2NeonS0645rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/01(火) 22:36:54.70ID:LbfB1EfyGatehubのツイートで、上記のような警告出てますよ。詳細はよく分かってませんが念のため。
フィッシングメール関係…?
0646承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:47:31.29ID:xqepwvDd064719歳@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:49:25.18ID:/ozKu3ox0648承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 23:24:55.35ID:8O34aE/l至急、拡散せよ!
0649承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 23:43:12.74ID:l3Ks3w3eアドレスは security@gatehub.net です
フィッシングメールの旨を伝えて転送して下さい
皆さんの御協力お願い致します
0650承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/01(火) 23:46:20.72ID:vKEQJL/Yhttp://www.xrpchat.com/topic/1056-warning-for-mrripple-and-paxmoneta-users/
0651承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:14:29.29ID:jJFQ1sgM0652承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:23:42.08ID:EMBUJc/e0653承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:26:40.45ID:jJFQ1sgM確かに、やると思ったけどな
0654承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:29:08.69ID:jJFQ1sgMやられちゃうからな
信用問題で再開不可能だわ
0655承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:38:43.62ID:bg5sdooc明日にでも移送しようと思ってたら
残高がゼロになってた……
35万円ぐらいがパーだ
いちおう英語と日本語でメール送ったけど
こんなの返ってこないよね……
0656承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:45:13.31ID:bg5sdooc無理だよね……?
0657承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:46:39.44ID:bg5sdooc東京JPYとbtc2rippleだけ登録した
0658承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:51:53.23ID:jJFQ1sgMMr.リップルがその前に飛びそうだよな
エイダ大丈夫か?
0659承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:52:56.60ID:jJFQ1sgM0660承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:56:27.53ID:eOrf4FpOブラウザの履歴を見てフィッシングサイトにアクセスしてないか確認。
"gateshub"にアクセスしてたらそれが原因。
盗んだ相手のアドレスも追った方がいい。
警察に連絡すれば捜査はしてもらえると思うけど戻っては来ないと思う。
0661承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:58:32.67ID:jJFQ1sgM0662承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 01:58:42.20ID:FkkW8O6l0663承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:00:40.80ID:bg5sdoocgateshubにアクセスしました
だからパスワードをすぐに変えて
明日英字の銀行取引書を作って移管しようと思ってたんだ
パスワードすぐ変えたから2,3日は大丈夫かと思って
いまTransaction History?
Recent Activity?
っての見たけどどっちも何も表示されないことになってる
ああー
0664承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:01:18.91ID:jJFQ1sgMって泣きついてるから、まだ把握できてない
どうなる どうする MrRipple!!!
https://twitter.com/MrRippleJP/status/704700628551884800
続く・・・
0665承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:01:36.25ID:B0NNoFQz東京JPYが落とし穴だと思う
0666承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:06:32.31ID:VTW1OPfL0667承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:07:09.48ID:T/sXp8AU0668承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:08:34.93ID:jJFQ1sgM俺も東京JPYでしか登録してないメールでフィッシングあったからな
また、東京JPYだと思ったけど・・・・
0669承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:08:40.07ID:AFyj1dTd0670承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:10:03.11ID:jJFQ1sgMhttps://twitter.com/MrRippleJP/status/704700628551884800
0671承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:11:21.88ID:DZvUckQI0672承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:13:43.29ID:AFyj1dTd0673承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:13:44.39ID:jJFQ1sgM0674承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:15:07.44ID:B0NNoFQzgatehab自体が削除してるwwww
https://twitter.com/GateHub/status/704660704004071424
http://www.xrpchat.com/topic/1056-warning-for-japanese-and-korean-users/
0675承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:15:41.23ID:DZvUckQI0676承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:15:55.02ID:jJFQ1sgM0677承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:18:10.23ID:jJFQ1sgM0678承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:19:29.11ID:jJFQ1sgMなんじゃよ
0679承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:21:30.11ID:B0NNoFQzgatehabがフィッシングで被害者でたから、同業のMrと韓国の取引所を叩いてユーザの気をそらそうとしてたんじゃないか?
0680承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:23:43.88ID:jJFQ1sgMまあ、盗まれた人は、ことの顛末をまとめサイトによろしく
0681承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:24:32.44ID:bg5sdooc明日にでも書くよ
0682承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:25:39.99ID:jJFQ1sgMゲートハブも言われる前に、他に擦り付けちゃえって感じか?
gatehabの技術ってそんな感じはするが・・・
0683承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:30:01.74ID:B0NNoFQzgatehabはMrが反応してくるとは思ってなかったのだろうな
xrpchatの記事を変更してツイートも削除するとか、チキンすぎるw
0684承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:30:24.81ID:jJFQ1sgM有名どころはここ
ネイバー まとめ で検索 検索
0685承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:32:26.95ID:+rC3qhZn0686承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:32:51.14ID:AFyj1dTd完全自己責任での管理にはなるけど…
0687承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:34:58.53ID:B0NNoFQzデスクトップクライアントもWebページをそれっぽく見せてるだけだから同じだろ
結局リップルに完全ネイティブクライアントってものがない
0688承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:35:21.79ID:jJFQ1sgMというか、デスクトップも危ないけどな
サポートがつづく保証がない
ハッカーはサポートが切れた穴を狙うからな
0689坂本@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:35:46.71ID:+UrUg/e9フィッシング詐欺は拡大するだろうね。
メールアドレス適当に入力して、どれが使われてるかわかるわけだし。
しかも、名前での送金も可能になってるから、
そのあとアドレスみれば、だれがいくらもってるのかも わかってしまうよね。
しかも、写真登録でご丁寧に顔載せてる人いるから
顔
名前
資産
メールアドレス
抜かれるわけだよね。
Gatehubはマジで危険だよ。
0690承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:37:15.66ID:jJFQ1sgM大丈夫なんかな?
0691承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:38:49.29ID:jJFQ1sgMハブにまとめるのも問題だよな リスクが増す
0692承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:41:48.66ID:B0NNoFQz銀行の相手するのが忙しくて普通のユーザはもう面倒なんだろう
ripple tradeをとじてgatehubに押し付けてるの見てたらよくわかる
>>691
gatehubでもMrでも結局かわらないなら
分散してリスクを拡散するしか無いと思う
0693承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:45:02.73ID:+rC3qhZnリスク分散を言うなら、パスワードを色々な所で変える事が大事な訳であって、東京JPY見たいなパスワード垂れ流しの所と同じパスワードをミスターやGatehubで使ってたら結局シークレット抜かれてしまう
0694承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:47:09.70ID:jJFQ1sgM2段階認証やってるからいいけど
0695承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:48:33.98ID:B0NNoFQz前もやらかしてるからな
0696承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:50:31.06ID:jJFQ1sgM0697承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:52:18.27ID:jJFQ1sgM盗まれるのは・・・・
0698承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:53:36.78ID:+rC3qhZnあそこは、パスワードを平文で保存してると思う。俺のリップルトレードと東京JPYにしか登録してない俺のアカウントからXRP取られたことがある
0699承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:55:04.32ID:jJFQ1sgMハッシュ化してないんかい
0700承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:58:03.91ID:+rC3qhZnでないと、リップル関連だけでなく統一してた俺のアカウントが抜かれるはずないし、他の抜かれたって話も東京JPYユーザばかりだって事の説明がつかないだろ
0701承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:58:21.74ID:B0NNoFQz0702承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:58:38.16ID:fUQPniGSことを言っていたが、すぐ消してフィッシングメールに気を付けろ程度の内容に修正したね。
なんか信用ならねーなー。
0703承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 02:59:13.48ID:jJFQ1sgM0704承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:00:47.51ID:B0NNoFQz0705承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:01:01.64ID:jJFQ1sgM先走り度合がRTJがヤバイ時の東京JPYに似てるんだよな
東京JPYにたらし込まれたんじゃね
0706承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:02:30.29ID:jJFQ1sgM0707承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:02:56.22ID:+rC3qhZn0708承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:05:46.68ID:jJFQ1sgMhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762142.jpg
0709坂本@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:06:37.32ID:+UrUg/e9東京JPYってサイトのデザインからして、
素人まるだしなんだよな。
こんなの企業が作るサイトじゃないぞw
高校生がちょっと頑張って作ってみましたみたいな、レベル。
もうちょいまともな人雇れないのかな。
これが日本最大のGatewayって、、、もうなんか、、、、
とりあえず、責任者は顔ぐらい出しておけばいいのに。
0710承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:07:44.38ID:fUQPniGSそれはMrRippleもRippleTradeもGateHubも全部同じ。
しかしRipple触ってるような奴が、まさかフィッシングメールに引っかかるようなアホだとは
GateHubも思わなんだろう。さぞびっくりしたろうな。
0711承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:08:30.85ID:B0NNoFQzこれって、Mrがリツイートしてんのか
0712承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:09:22.64ID:jJFQ1sgMいるからな
0713承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:10:52.66ID:+rC3qhZn0714承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:11:04.12ID:jJFQ1sgMそそ、Mrもアホンダラーだよな
そして、ハッと気が付いて、消したみたいwww
0715承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:12:22.60ID:jJFQ1sgM0716承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:14:10.61ID:+rC3qhZnGatehubが言ってることに関して、何か情報があったら下さいのリツイートだから、元が無くなったら置いとく必要ないから消したんだろ
0717承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:15:58.88ID:jJFQ1sgM0718承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:17:35.07ID:jJFQ1sgM0719承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:20:34.89ID:fUQPniGSGateHubがxrpchatの記事を 702のように変更し
当初のツイートも消したから
Mrもリツイートを消しただけでしょ。
0720承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:22:37.92ID:jJFQ1sgMそんなのどうでもいいんだよ 真実が知りたいんだよ
Mr Ripple
0721承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:23:06.64ID:B0NNoFQz0722承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:24:53.36ID:jJFQ1sgM0723承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:26:43.90ID:+rC3qhZn逆に自分でリツイートして質問したり、言い訳よりも先に改善しようと言う意思を見せてたのは立派だと思うのだが
0724承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:27:58.21ID:fUQPniGS0725承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:28:11.34ID:B0NNoFQz0726承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:29:57.75ID:fUQPniGSそりゃそうだが、もう好き嫌いで言ってるだけのようなので相手にしてもしょーがないよ。
0727承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:30:14.35ID:+rC3qhZnイーサリアム作った人とは別だろ?関わってただけで作ったわけではない
0728承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:32:15.15ID:jJFQ1sgM0729承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:34:25.10ID:B0NNoFQz0730承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:42:40.69ID:fUQPniGSMrRippleの場合、フィッシングでID、パスも抜かれたらシークレットキーも
やられちゃうからな
↑そんなのはMrRipple以外でも同じ。こいつは基本的に無知すぎる。
まともに相手してて損した。
0731承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:43:08.92ID:jJFQ1sgM0732承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:47:13.44ID:3WKqvgUvちなみに、今回のフィッシングは100%東京JPYだよ。
東京JPYでしか使ってないアドレスに来たからね。
0733承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:49:55.01ID:jJFQ1sgM当たり前のことを当たり前に言わんとわからんのだよ 初心者は
0734承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 03:51:17.76ID:jJFQ1sgMしかしな、poloはシークレットキー見せないからな
お前が無知
0735承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:01:12.73ID:jJFQ1sgM盗まれた人は、聞いてみ
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
0736承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:01:24.03ID:fUQPniGS0737承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:04:42.30ID:fUQPniGSリップルネットワークに繋がってねーからシークレットキーとか関係ないし必要ないから。
だからkraken同様iouをトレード出来ねーから。ホント糞無知すぎ。
0738承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:04:45.19ID:jJFQ1sgMHey!ミスター
わかったから、ちゃんと調査してな
俺はもういいから
0739承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:06:41.57ID:jJFQ1sgMpoloもkrakenもAPIでリップルネットワークにはつながってるぞ
お前は素人
0740承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:08:11.49ID:jJFQ1sgMお前はほんと素人だな
0741承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:10:00.89ID:+rC3qhZn基本はユーザー名とパスワードなんだからバックドアなんてどこが仕掛けても同じ結果で、どこでもしかける可能性があるから
0742承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:11:34.15ID:jJFQ1sgMホワイトハッカーってやつ
0743承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:13:02.36ID:jJFQ1sgM0744承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:15:31.69ID:fUQPniGS0745承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:17:04.96ID:3WKqvgUvまあ、『噂』だからね。
可能性の問題。
俺はMr.Rippleを信用してないし、今後も絶対に使わないから何も関係ない。
0746承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:18:10.95ID:jJFQ1sgMはいい加減なこと言わんほうがいいぞ
俺の同僚のホワイトは、調査するためにバックドア仕掛けたらしいが、ちゃんと
埋めた
0747承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:18:37.70ID:3WKqvgUv役割の重さを自覚して、きちんと対処してほしい。
0748承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:18:52.85ID:fUQPniGSじゃあpoloやkrakenは、ユーザーごとにripple addressが割り振られているわけ?
0749承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:20:05.03ID:jJFQ1sgMアドレスに紐づけられる
0750承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:23:06.75ID:J8uTqL3k0751承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:23:32.92ID:EMBUJc/e顔写真てなんだ
なんの罰ゲームだよ
免許証とかの顔かってにつかわれてんのか
0752承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:25:05.69ID:fUQPniGS0753承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:26:19.34ID:EMBUJc/eゲートハブ(いままでと比べたら二段階認証もおそまつでリスク激増)
デスクトップ(サポート切れたらリスク激増)
コールド(最強)
ミスターリップル(噂の段階でヤバイ)
クラケン(クラケン自体のセキュリティと信用度の問題)
こういうわけか
0754承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:26:49.97ID:jJFQ1sgMというか、通貨と位置付けられたら今の業務 アウトだから続けれれないと
思うぞ IOU発行するのってアウト
RippleはIOU発行しないでやるクラケン方式しかできない
0755承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:27:20.83ID:3WKqvgUvgatehubは自分で好きな写真をホーム画面に登録できる。
その写真を顔写真にしてる人がいるんだよ。
0756承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:30:24.42ID:jJFQ1sgMpolo入ってみろ 財布のところに生成するところがあるから
使うには20XRP必要だがな
0757承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:32:27.70ID:3WKqvgUv新法の内容次第だな。
とにかく金融庁への登録制になるから、ちゃんとしてないと東京JPYだろうが、MR.RIPPLEだろうが無理だろうな。
念のため、JPYで持ってる奴は、引き出すかXRPにしといた方がいいと思うわ。
0758承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:34:21.86ID:jJFQ1sgMいまもかなり危ない
0759承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:35:39.83ID:jJFQ1sgM0760承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:36:17.00ID:jJFQ1sgM0761承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:45:16.78ID:3WKqvgUvXRP
0762承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 04:50:34.41ID:jJFQ1sgMグットラック!
076319歳 ◆Jigc6C0qyE @転載は禁止
2016/03/02(水) 05:14:48.80ID:OZa9ng2R他社のネガティヴキャンペーンでは??
076419歳 ◆Jigc6C0qyE @転載は禁止
2016/03/02(水) 05:17:29.77ID:OZa9ng2R責任転換がしたかったのでは?
Mr.Rippleしか使ってませんが、フィッシングメールも来ませんでしたよ。
0765承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 05:34:22.09ID:fUQPniGSお、確かにpoloniexはxrpをユーザーごとのripple addressに格納し、
シークレットキーはユーザーに知らせないという仕様だった。
すまん悪かった。
しかし細かく見るとxrpはやっぱり別のripple address(poloniexユーザー共有のwallet)で
管理しているね。最初にユーザーごとに作成したaddressにdepositするわけだけど、
activateの20xrpを超える部分は自動で共用addressの
rDCgaaSBAWYfsxUYhCk1n26Na7x8PQGmkq に移動している。
つまりユーザーごとのaddressには20xrpしか保有していないし、これはwithdrawもできない。
シークレットキーを隠したところで、『20xrp保有のactivated wallet』を守ることにしか
ならないから、ほとんど何の意味もないんだよね。
0766承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 05:36:03.28ID:fUQPniGSシークレットを取るまでも無く盗めるわけだけど。
そして俺は逆に心配。poloniexのサイトがある日突然消えたら?
運営の持ち逃げではなく、LibertyReserveのように行政に踏み込まれて閉鎖したら?
シークレットキーがあればxrpを取り戻せるチャンスがあるので
そっちのメリットのほうがずっと大きいと思うね。
0767承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 06:16:45.59ID:x7Z9Nt/V公開鍵生成できたらゲートウェイってどんな理論だよ、んなもんAPI公開されてるんだから誰でも出来るわ
0768承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 06:34:01.93ID:fUQPniGS0769承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 06:39:22.18ID:fUQPniGS@MrRippleJP 1/2 GH Japanese users were targeted by phishing attacks, a coincidence led us to believe that MrRipple emails were compromised.
@MrRippleJP 2/2 Sorry for the confusion. We are still trying to find out where the emails were obtained from. It must be a Japanese source.
つまりいいかげんなこと言ってたのはGateHub。だからツイートも消した。それだけ。
0770rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 06:45:58.77ID:piQHLepY0771rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/02(水) 06:53:26.47ID:RS1OSLyQ東京JPYユーザーだけど、シークレットキーは預けてないからそこは安心…
0772承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 07:34:52.75ID:INYzb+DD東京JPYってシークレットキー預けられましたっけ?
あと自分、取引はwindowsでやるのが嫌なんでcrome os使ってるんですがバックドアとか脆弱性って余り聞いた事がないんですが何かありますでしょうか?
誰か詳しい人教えて?
0773rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/02(水) 07:40:42.24ID:RS1OSLyQ預けるって表現が不適でしたね。東京JPYが要らないが正しいです。
この場合、OSのバックドアの類ではなく、どこかかメールアドレスとパスワードのリストの流出したのかと。
0774rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/03/02(水) 07:40:55.72ID:RS1OSLyQ預けるって表現が不適でしたね。東京JPYは管理してないが正しいです。
この場合、OSのバックドアの類ではなく、どこかかメールアドレスとパスワードのリストの流出したのかと。
0775承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 07:51:11.04ID:lV3JI1xC有り難うございます
フィッシング関連はかなり気をつけているので・・・
メールのリンクからのログインは決してしていません
gatehubがPHISWALLに対応すればいいんですけどねぇ
0776承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 07:53:47.03ID:xsMr/9Yhミスターにシークレットキー預けて全額抜かれたマヌケおりゅ?
0777承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 07:58:07.97ID:jJFQ1sgMつまり、ゲートハブがいいたいことは、MrRippleを限りなく疑っているけど
怒られたから、一旦取り消すけど、日本のどっかには間違いない
でも、MrRipple限りなく怪しいぞ 気を付けろ
ってことだろ
0778承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 08:06:30.57ID:jJFQ1sgM俺は、IOU発行してるのが心配
その危険性の方がかなり高い
日本価値記録協会はIOU扱うところ排除してる
0779rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 08:30:41.24ID:u1PzuVQsこのメアドで登録したのはRTJ、東京JPY、30円詐欺セミナー、cryptpark
東京JPYは長年使っててサービスには満足してるけど(盗まれたかは別問題だけど・・)
0780承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 09:04:46.15ID:H6go6ZqC0781斉藤@転載は禁止
2016/03/02(水) 09:20:56.32ID:+UrUg/e9同じメルアド使ってたらアホやな。
ゲートウェイなんて、捨てアドでいいよ
0782承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 09:54:56.94ID:X1B2KwGlセキュリティ対策をないがしろにしていると食い物にされる
お財布と金庫の管理してたらまだ良かったのに
0783承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 09:55:27.72ID:SAenkLevこの人は2段階してなくて抜かれたのかな?
0784水野@転載は禁止
2016/03/02(水) 09:59:52.11ID:pZN+uv0rhttp://gts.com.ph/ad/1419/4758
0785水野@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:02:18.26ID:pZN+uv0rhttp://gts.com.ph/ad/1419/4758
0786承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:08:03.73ID:rN7WLoSz0787承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:16:46.65ID:StMrgsDz0788承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:22:15.71ID:EMBUJc/eふつうにこれが正解だろう
しかし ゲートハブ メアドがIDはやばいな
しかも パスは 何回でも挑戦できるんか
0789承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:25:27.49ID:XN6sbo9Cレベル低すぎ...
0790承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:25:27.48ID:EMBUJc/eミスターじゃねえわ
このメールアドレス
東京とゲートしか使ってないやつだ
079119歳 ◆Jigc6C0qyE @転載は禁止
2016/03/02(水) 10:27:25.03ID:OZa9ng2RGateHubでは必ず日本のソースだって言ってますし
0792承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:27:52.39ID:EMBUJc/eなるほど笑
なんのためにしてるのかわからんが そういうやつが いるんだな笑
0793承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:32:49.71ID:EMBUJc/e東京とゲートハブだけだわ
だから ゲートか東京だわ
あと
ミスターは ゴックスリスクがあるし
論理鍵と秘密鍵のうち 秘密鍵を コールドで自己管理しながら
適当な 口座をつくり
その危険な口座で売り買いをし
それを コールド口座に送金が
一番安全だと おもうぞ
0794承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:34:20.99ID:StMrgsDz抜き出すようになってるんだろうな
パスワードを変えた所で時既にお寿司ってことか
0795承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:34:39.36ID:EMBUJc/eまた 盗まれたやつが出たか
パスワード さらに桁数ふやしたいが
ゲートハブ パスの文字数 すくねえんだよな
0796承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:35:48.50ID:xsMr/9Yh0797承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:42:55.91ID:fjHiOxJh>デスクトップ(サポート切れたらリスク激増)
>コールド(最強)
デスクトップしようとしたんだけどこういうリスクもあるのですか。
コールド口座はどのように作るのですか?
079819歳 ◆Jigc6C0qyE @転載は禁止
2016/03/02(水) 10:43:12.52ID:OZa9ng2Rhttps://twitter.com/cryptocurrency3/status/704803093481807872
0799坂本@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:44:05.81ID:+UrUg/e9フィッシング詐欺に使われるっていうてるやん。
東京JPYとかMr.Rippleじゃないって
ゲートハブがすべての元凶だって。
0800承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:06:04.03ID:SAenkLev0801承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:15:59.25ID:/1EEfbVw自社の脆弱性が問題かもしれんのに初めに他社に疑いがかかるようなツイートしやがって
信用ならんなGateHubは...。
0802承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:24:11.09ID:StMrgsDz0803承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:27:23.24ID:rN7WLoSz0804承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:29:24.57ID:INYzb+DD違うと思いますよ
フィッシングメール来てるのは日本だけだから東京JPYだと思います
世界的に報告があればgatehubが疑わしいでしょうけど
0805承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:33:27.60ID:WPNNTRhI0806承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:36:59.20ID:/1EEfbVw大変やな
0807承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:38:05.68ID:StMrgsDz0808承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 11:54:46.54ID:0ytUpgf+根拠は?
0809承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 12:18:39.35ID:9KrZz2Ipgatehubのsend なんちゃらからデスクトップクライアントのrippleアドレスを指定して送ればいいのかな?
0810承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 12:35:05.09ID:bg5sdooc二段階してませんでした
0811承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 12:38:52.03ID:FTQ+Q++Rそれぐらい自分で試してみろよ。1xrpでも2xrpでも。
どんだけ初心者やねんな。図々しいにもほどがある。
いくらなんでもハクチレベルや。ID変えたりして出てくるな。
ガキの講習会じゃねえど。
0812rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 13:25:12.72ID:piQHLepY被害が日本で起きてるからGateHubからの漏えいはほぼ考えれない。
MrRippleがハッキングされて、root権限でソース、DB情報盗まれたらシークレットキーも盗まれるので、今回のフィッシング詐欺は無意味。
他の虚弱性(SQLインジェクションなど)でメールアドレスのみ漏えいしたら可能性あり。
他のGWやSNSから漏えいしたらシークレットキーは個人保存なので、フィッシングで釣るしか方法はない。
GateHubのアカウントがメールアドレスなのはあまり関心しないけど、
犯人からしたら盗んだメールアドレスがGateHubに登録されてるかわからないから手当たり次第にメール送信してるだけ。
もし、GateHubに登録してたらパスワード1項目盗めばいいだけだし、RippleTradeのフィッシングサイトならアカウントとパスワードの2項目入力させて盗めばいいだけ
(2FA設定してない場合)
長文スマン
0813承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:25:14.84ID:eG2YNgn8TokyoJPYをRemove Trustしても消えてくれないとか相変わらず挙動不審なので当面コールドで様子見するわ
Add WalletでSecret Keyをいつでも好きな時にIMPORTできるから5年後ぐらいにバグ取りが終わってからでいいだろこれ
本人確認情報が自動で引き継げるから一応migrateだけしておいて当面はXRPは預けない方針で
0814承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:28:10.90ID:x7Z9Nt/V日本人ユーザーがフィッシング詐欺の標的になったからって何でMr.Rippleが怪しいって結論出たのか気になるなw
ってか今gateshubにアクセスしてみたら早速繋がらなくなってて笑った
0815承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:32:41.74ID:StMrgsDz0816承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:33:03.54ID:fUQPniGSこの部分が本当にそういう仕様になってるのか気になる。
0817承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:33:07.69ID:StMrgsDzすまそ
0818rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 13:35:16.62ID:piQHLepY想像だけど、GateHubの中の人が何処が原因だ!!って適当にWEBの診断ツールで各GWチェックして
Mr.Rippleに虚弱性みつかったら、とりあえず責任?丸投げしたんだと思う
0819承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:43:41.23ID:0hd0VTeiみんなProof of residencyの認証何で通したんだ?
0820rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 13:44:40.41ID:piQHLepYこれも想像だけど
DB上にシークレットキーを暗号化させて保存してても、実際にAPIに渡す場合は生キーいるから可逆暗号(AESとか)使うしかしかないんじゃないかな
ソース盗まれれば、暗号キーもバレるだろうし
個人的にはMr.Rippleは関係ないと思う。
0821承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:46:56.06ID:x7Z9Nt/V脆弱性見つかってたらtwitterで突っ込まれてすぐに撤回なんてしないと思うけどなぁ
あとGWはユーザーの秘密鍵は保存してない(という事になってる)んじゃないの
確かBlob Vaultがログイン情報が正しければ秘密鍵を返し仕組みだったはず
0822承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:50:43.75ID:fUQPniGSとの主張が昔あったけど。
0823承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:53:14.33ID:fUQPniGSそうそう。でもこういうのはGW自身が、どういう仕様でやってるのか
書いといて欲しいよなー
0824承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 13:57:24.07ID:fUQPniGSコレとパスポートで通らなかったところは皆無。
0825rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/03/02(水) 14:12:47.76ID:piQHLepYたんなるGWはIOU発行して、指定アドレスに送金するだけだから受信側の秘密鍵はいらない
GW + 自前で取引場を運営して売り買いのオーダー出す場合は、秘密鍵いると思う。
この辺少しドキュメント読んでみます。
https://wiki.ripple.com/Blobvault
BlobvaultってRippleTradeが独自に使ってる認証サーバじゃないの?
0826承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 14:26:31.31ID:StMrgsDz手動ならシークレットは要らない。
0827承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 14:51:21.18ID:0hd0VTeiSMBC信託銀行の取引明細って現住所記載あります?
0828承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 15:44:34.80ID:XN6sbo9C0829承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:01:13.33ID:eG2YNgn8それ以外の電子メールはまずフィッシングだと思っておいた方が良いな
まあ殆どのXRPをコールドにしているからかRTJやら東京やら色々と使ってきたけどうちにはフィッシングメールが一切来ないな
ちな
https://signin.gatehub.net/recovery
で実験してみたけど最初に一度だけ表示されるリカバリーキーも超重要(当たり前
0830承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:32:27.90ID:jJFQ1sgMチェックしたけどBlob Vaultを使ってるからシークレットキーは大丈夫だが
SQLインジェクションの脆弱性がある
東京JPYも未だにSQLインジェクションの脆弱性はあるが・・・
0831承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:38:33.71ID:jJFQ1sgM0832承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:40:13.46ID:jJFQ1sgM0833承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:46:44.30ID:lV3JI1xChttp://www.coindesk.com/bank-of-america-latest-to-develop-blockchain-trade-finance-trial/
0834承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 16:56:57.00ID:StMrgsDzミスターに登録してない俺に来てるんだから
まあ、両方の可能性もあるが
0835承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:08:07.53ID:vzbPhTwCバンクオブアメリカも、リップル陣営に入る事を示唆する内容でしょうか?
0836承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:10:51.74ID:0ytUpgf+0837承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:15:11.19ID:StMrgsDzだが、メールは来た
0838承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:28:15.02ID:jBn/jljSゲートハブ移行前からフィッシング来てるから、東京JPYだよ。
0839承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:32:02.54ID:OZa9ng2R0840承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:34:56.19ID:jBn/jljSメアドとパスワードを個々に設定してるし、2FA出来るものはすべて2FA設定してるよ。
0841承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 17:38:18.21ID:jBn/jljSていうか、東京JPYにしか登録してないメアドに来たから100%そうだよ。
0842承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:08:13.11ID:oAtTshajご連絡ありがとうございます。
セキュリティ管理会社より。不正アクセスなど
チャレンジ、またその後の
痕跡自体がないと、報告がありました。
弊社でも引き続き調べておりますが、
まずお名前の部分ですが、弊社登録コードとは
違うコードが使われておりますので
よって弊社のデータベース
からの漏えいではないと考えれます。
また、ダミーでの会員登録を行ており
ダミーには、頂いたようなメールは届いておりませんでした。
よってデータベースのメールアドレスが漏えいしたものではない
と思われます。
他会員からも、報告が上がっておりません。
現在もっとも一般的な方法ですが
考えられる方法としましては、現在社会問題となっている
銀行でのフィッシングと同じ手法です、
インターネット内を流れるメールを記録し
アドレスを収集,その後、そのメールを送るという
方法が考えられます。
このような、悪質なメールは許せません、リップルラボに
報告し、何らかの対応が出来ないか、検討したします。
弊社としましても、引き続きセキュリテイを強化致します。
本当にご報告ありがとうございました。
東京JPY発行所
0843承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:13:25.33ID:StMrgsDz0844承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:18:22.10ID:StMrgsDzなので今現在の報告には何の価値も無い
0845承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:22:57.32ID:jJFQ1sgM0846承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:23:07.29ID:xsMr/9Yh残念ながらお漏らしは続いてます
0847承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:24:55.14ID:HfEzIFHv俺は一年以上前だが来てないよ
0848承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:26:21.14ID:jJFQ1sgM0849承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:27:01.05ID:StMrgsDz0850承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:28:34.08ID:jJFQ1sgM漏れてるのは確か
でも、今回はそのメールには来てない
MrRippleの疑いが濃厚だと思う
0851承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:28:59.07ID:StMrgsDzどちらも糞なのでどうでもいいんだけどな
現状で言えばミスターは板が薄過ぎて論外ってなぐらいだ
0852承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:30:42.78ID:StMrgsDz0853承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:31:15.95ID:fUQPniGSあと当然のことだけど、氏名のつづりはパスポートと完全一致するように銀行に指示する、
明細の住所記載のつづりとサイトに入力する住所も完全一致させる。
先方の確認作業の仕事を減らしてあげるように注意しないとダメダメ。
RippleTradeが日本語の運転免許証とか保険証を受け付けていたけど、気が狂ったのかと思ったよ。
外国サイトのKYCでそんなのはもう絶対あり得ない。Ripple社がいいと言ってもFinCENとかが許すわけない。
0854承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:41:49.10ID:jJFQ1sgMだから、やめたんじゃないのrippletrade
一応やりましたよっていう形が必要だった
0855承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:42:50.16ID:jJFQ1sgM0856承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:43:49.98ID:mE0sKovpえ?他のユーザーからそのような報告が無いって?
俺がやったんだけどwwww
火消しお疲れ様東京JPY。
さっさとこんな脆弱GateWayは潰れろ
0857承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:45:41.10ID:x7Z9Nt/VGWじゃなくてウォレットサービス提供してるところだな、すまんね
Blob VaultはRippleTradeのみ使えるものではなくて、その辺の話も含めて過去ログのID:cMlK5Ta9が面白い
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1423645386/
コテではびっとぶりっとさんが詳しいんじゃないかな、ここら辺とか参考になると思う
http://bitcapitalz.hatenablog.com/entry/2015/10/31/220605
でもWebウォレットよりも利用者の多いオープンソースのデスクトップクライアントが出てくれた方が正直安心できるよね
フィッシング詐欺のメールは一応GateHubに転送しといたけど
自身で確かめた訳じゃないから東京JPYにしか使ってないアドレスに来た人が居るとは言えなかった…
0858承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 18:49:55.42ID:cwE66ufq0859承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 19:57:14.76ID:sef2oip8東京JPY
0860承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 20:37:47.19ID:jJFQ1sgMダミーには、頂いたようなメールは届いておりませんでした。
よってデータベースのメールアドレスが漏えいしたものではない
と思われます。
なんだこの理由www
全員にメールしてないかもしれんしな
0861承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 20:50:32.02ID:fjHiOxJh当方ガラケーしか持ってなくて、探してもスマホで設定することしか載ってないのです。
0862承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 20:58:30.90ID:orKQ8nK4Androidの格安端末なら1万円以下で売ってるのでそれを用意するのが一番話が早いと思います
0863承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 21:02:35.62ID:YoUkw5+i0864承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 21:10:58.54ID:/IVAZs1r2段階認証の登録画面に出るQRコードと文字列は必ずプリントアウトして保管しといた方が良いですよ
もしスマホなくした場合二度とログイン出来なくなりますから
>>863
3月末過ぎればなりますよね
0865承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 21:36:55.34ID:eG2YNgn8これさえあれば新たにGH垢を作ってAdd WalletでSecret Keyをいつでも好きな時にIMPORTできる
本人確認とかはやり直しになるけどXRPは無事だ
万一GHが保管しているデータが消えても大丈夫
次に重要な文字列はGHで垢を作る際に最初に一度だけ表示されるリカバリーキー
これがあればパスワードを忘れたり2段階認証端末が壊れた際にリセットできる
https://signin.gatehub.net/recovery
本人確認をやり直ししなくて済む代わりGHが保管しているデータが消えたらSecret Keyが無いとXRPも事実上アクセス不能になる
俺は結局「コールドにしてSecret Keyを盗まれない紛失しないことに尽きる」との当たり前の結論に達した
0866承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:14:03.12ID:G0UzzvGy0867承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:41:14.75ID:vzbPhTwC悔やまれるが過去を振り返っても意味がないので、前を向いて生きよう
0868承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:46:54.37ID:YoUkw5+iあと、3月末までそのまま放置でコールドウォレットにする方法ってなんか致命的な問題とかあります?
0869承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:02:21.41ID:EMBUJc/e0870承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:06:08.21ID:G0UzzvGy0871承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:08:59.93ID:YoUkw5+i0872承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:18:10.46ID:T/sXp8AU0873承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:48:39.83ID:EMBUJc/e論理鍵と秘密鍵をめもる
簡易耐火スーツケースにいれる
これでとりあえずネットワーク口座原点があるから
なくなることはない
困るのは 出金(円やドル)にできないのと トレード媒体ができないだけ
0874承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/02(水) 23:51:18.85ID:EMBUJc/e耐火金庫燃えるからな
石板つくるか
0875坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 01:45:29.37ID:q/ewTsAw東京JPYだけど、来てないよ。
by坂本レポート
あと、Mr.Rippleはデザインが詐欺っぽいw
海外のオンラインカジノとか、スパムサイトみたいなデザインがする
なんでやろ。
東京JPYは、おっさんが作ってそうなサイトデザイン。
0876坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 01:47:29.20ID:q/ewTsAwなんで、リップルってあんなにも、
免許証やら住所を知りたがるのかね?
リップルなんて、シークレットキーが全てじゃん。
シークレットキーを守るのが大事なのであって
住所や名前なんて どうでもよくない?
0877承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 02:00:34.22ID:DBQFDB+t0878坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 02:10:25.38ID:q/ewTsAw0879承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 02:37:11.36ID:RBCGHkpz金融機関は金の流れと個人情報が紐付きにくいビットコインみたいな暗号通貨を嫌ってるし
0880承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 03:44:43.10ID:RYYGuxjX0881承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 04:49:37.10ID:ChPRXjOXルールがあんだよ
0882承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 05:47:43.14ID:8Gz1cij2fincenが絡んでいるからだ
少しは自分で調べろ
嫌ならやめとけ
0883承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:23:38.86ID:RYYGuxjX0884坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:25:50.25ID:q/ewTsAw個人とひも付けされない暗号通貨を嫌がってるって
個人情報とひも付けされるのなら、ネッテラーとか、世界銀行でいいわけで
なんのための暗号通貨なんだろう。
これって利用する側は、個人情報丸出しで
悪用する側は、捨てる個人情報で、悪用できるってだけじゃない。
なんのための暗号通貨なの
暗号通貨でみんな脱税したいんじゃなくて?
0885坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:29:17.97ID:q/ewTsAwリップルじゃなきゃダメな理由って
さーみなさん、お答えくださいませ。
0886承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:31:42.43ID:RYYGuxjXネッテラー 5秒決済 手数料1%($10max)
銀行SWIFT 1〜3営業日決済 手数料2000円〜6000円程度
0887承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:36:06.12ID:RYYGuxjXあとネッテラーはチャージバックリスクがある。
0888坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 07:49:25.39ID:q/ewTsAwそのために、みんなリップルを使うってこと?
けど、リップルは安全性がまだ低いから、リップルに資産を全部入れておけないよね。
送金したい場合だけ、
東京JPYでJPYを購入して、XRPを買って、送金するっていう
手順を踏まないといけないよね。
東京JPYでの反映は半日はかかるよね。
それって、結局遅くなることない?
それとも、リップルに リスクを考えず 何百万と入れれる?
0889承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 08:00:53.18ID:yeELZndN0890承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 08:12:34.72ID:f7K5q+qF東日本大震災の被災地の貸金庫が無事だったことで、改めて安全性が証明されました。
http://style.nikkei.com/article/DGXDZO47985820S2A101C1W14001?channel=DF130120166122
東日本大震災以降、若い会社員など、一般ユーザーの貸金庫利用が増えている
月額2,000円台の利用料で貸金庫が借りられる
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/01/065/
0891承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 09:49:49.96ID:ce8dyEhD0892承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 10:31:42.92ID:buu8gada0893承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 11:04:15.15ID:ChPRXjOXリップるが 危険なのは わかってんだろ
だったら きえろや
リップるは 信仰なんだよ
われわれは ただ なにがおきても リップらー なんだよ
今回のフィッシングも好材料
嘘だと思うなら 価格みてみろや
フィッシングの好材料で
あがってんだろうが
0894承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 11:48:20.77ID:+nEi8Rls1Njp1TN8Q2gewpeeMWp9LCMXqq8GXcpTLG
こんなんでてきたけど...
0895承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 12:04:41.70ID:buu8gada0896承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 12:11:10.81ID:ChPRXjOX0897承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 12:25:37.09ID:OX7906MT0898承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 12:41:50.02ID:ChPRXjOX0899承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 13:17:37.26ID:SENxxEsmそのまま放置しとこうかな。
シークレットキーでコールドウォレットへのアクセスはどうやるのかわからない。
0900承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 13:59:19.08ID:shFwQbbM心配ならWallet新しく作って送XRP
シークレットキーは紙にQRコードも含めて、2箇所で保存
Rippleの痕跡はディスクから消す。
0901承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 14:11:25.26ID:MpVfWCH5いちおうゲームハブにメールしたら
警察にゆってていま調査中って返事がきたよ
まあ、アテにせず待ってますわ……
0902承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 14:35:56.32ID:ogbIilIZたくさんいるからまともな日本語を話したほうがいいと
思うのだがファッキンガイズはいかがお考えでしょうか
あとな、ネットリテラシー低すぎの人間が紛れ込んでる
ようなので元大学講師の俺が教えておくけども、
・変な文字列が出てきてもそれは書き込まない
・バーコードなどの写真をアップしない
これ必須
0903承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 15:03:56.76ID:RYYGuxjXnetellerとかpaypalなんかは表面的には5秒で終わるが、チャージバックリスクがあるので
受取った資金を自分の銀行口座に移動するまで、決済したとは言わない。だから本来は2〜5営業日ぐらいかな。
『チャージバック詐欺』でググれば、paypalで取り込み詐欺に遭ったという話が出てくるから読むといいよ。
netellerも基本的に同じ。しかし暗号通貨にチャージバックは絶対にない。その点でBTCとかRippleのほうが絶対『安全』。
銀行で資金を受取るのも最近は結構なリスクがある。ハッキングされた口座からの資金を送り付けられて
自分の口座が凍結されるなんてことも良くある話。
東京JPYで半日かかるから遅い? それはリップルではなく上記のような銀行送金の仕様のせいだ。
ハッキングされた口座からの資金だった場合、IOU発行してしまった後だと資金を返却するわけにも
いかないから慎重になる。半日でも早い方だ。
逆に出金の場合、東京JPYがRipple(のIOU)を受取るわけで、それについては絶対確実だから、
ユーザーへの銀行振込は5分ぐらいしかかからない。
つまり受取った資金の『安全』性について、暗号通貨は他とは全然違う確実性があるんだよ。
まあサラリーマンやってるだけの奴にとって資金の受取は給与振り込みだけだから、関係のない世界の話だがな。
0904承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 16:41:43.83ID:cCwOh4gl0905承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 17:24:04.43ID:vKAf6vXp0906承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 18:28:24.88ID:DBQFDB+tの2つに絞られるな
0907承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 18:31:09.46ID:DBQFDB+tなんだよな
0908承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 18:38:36.37ID:LCP12lEAイーサリアムがセール時より40倍の価格になりました。
負け犬の皆様はいかがお過ごしでしょうか??
Rippleは2倍くらいにはなる予定はあるのでしょうか。
ご健闘をお祈りします
0909承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 18:45:14.70ID:rgylnrGV何の嫌がらせをしたのか不明だけど
健闘を祈ってくれてありがとうね
そちらこそ、健闘を祈るよ
0910承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 18:45:25.01ID:xGKwCeN00911承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:03:31.19ID:EGzUJQn5野心はあるが、卑怯なマネはしない
0912承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:25:33.55ID:DBQFDB+thttp://www.nytimes.com/reuters/2016/03/02/business/02reuters-banking-blockchain-bonds.html?partner=IFTTT
イーサリアム、チェーン、エリス・インダストリーズ、IBMとIntelだけ
リップル残念!!!!
0913承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:29:38.71ID:DBQFDB+t0914承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:39:26.15ID:IEJAw8pkhttp://bankinnovation.net/2016/03/ripple-stakes-out-its-territory-payments/
>Larsen said Ripple had 90 banks in the pipeline, 30 in pilot, and 10 in production.
>Larsen also noted that Ripple was looking into participating in the Hyperledger Project and
>viewed interoperability as one of the central challenges facing the proliferating ledger solutions in the market today.
0915承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:39:31.15ID:DBQFDB+t0916承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:48:51.55ID:DBQFDB+tripple弱小90バンクに対してR3大手行42バンク
0917承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 19:57:23.24ID:COUzxP+g0918承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 20:31:42.25ID:KbnQEm2u要はシークレットキーさえあればほかっといてもいいですか?
素人すぎて何が何やらなので教えて下さい
0919承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 20:41:13.98ID:fv7kWZI5安心してください
はいてますよ、
いや大丈夫ですよ
シークレットキーさえあれば復活できます
0920承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 20:51:43.24ID:KbnQEm2u調べてはみたもののセカンドオピニオンとして安心しました。 履いてますよw
0921承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 20:51:50.06ID:xKChfaht他社のネガキャン工作員か?
可哀想だな。
0922坂本@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:02:51.27ID:bAzVz5dS今のうちにかっておくといいよ。
俺の予測だと 1イーサム10万円までいく
今1万円分でもかっておけば、100万になるよ。
オレは100万円分買うけどさ
今回、主要大手銀行が どこを着手するのか、ほぼ情報が漏れてるね。
0923承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:06:06.99ID:DBQFDB+t俺、5000万儲かったけど
0924承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:09:32.11ID:R473iXnq仕手相場かもしれんし。
9.99$の壁をあっさりと越えないと
何とも言えんな
0925承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:12:02.96ID:R473iXnqセミナーばっかりやってるし
0926承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:34:14.31ID:cRxiMOq4>今回、主要大手銀行が どこを着手するのか、ほぼ情報が漏れてるね。
どこ?
0927承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:44:55.23ID:buu8gada0928承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:45:48.11ID:fWa67+9Vろんな分野でblockchainの技術が使われるからどうなんだかね
0929承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 21:46:02.75ID:1jdtorKA主要大手ってR3の事言ってるの?
R3はもう打ちきっているのでもう増えないよ
後はrippleかdigitalasset holdingsしか今の所ないからどうだろうね
エリスもティムスワンソンも否定的じゃあなかったしIBMはrippleにも絡んでいるから何とも言えない
個人的にはILP上で走らせるんじゃないの
0930承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:06:41.01ID:fv7kWZI5イーサはある程度の価値を持たせるだろうけど100万は無理でしょ
発行は青天井だからそこまでの暴騰はないと思う
0931承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:09:33.04ID:lElwIDeTrippleは国際送金から実業を始めたので、R3の今回の発表にあるようなトレーディング系のPoCには入らないんですよ。。
この辺りの棲み分けが上手く出来たことによって業界というか関係者全体が足を引っ張りあわずに発展し始めています。
xrpの値上がり期待の人はいまはただ待ちましょう、というのがここの長い住人のみなさんのコンセンサスですよね。
今日から、rippledのマニュアルの和訳をほそぼそと始めました。なるべくはやく公開出来るようにしたいと思います。
0932承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:48:28.49ID:ChPRXjOX100倍はすぐいきそう
0933承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:50:02.83ID:ChPRXjOXこりゃあリップルよりイーサリアムの方が上がるな
0934承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:56:04.22ID:9B/ig+sN0935承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 22:59:52.33ID:5c6uTROx資金調達の為に
仕手行為で値上がりさせてるに
過ぎないから大暴落するよ。
0936承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:07:37.07ID:zhjMo5RE0937承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:17:57.27ID:rqjebXYaETHとXRPはターゲット領域は違うので、比較するものではありませんし。
0938承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:21:17.03ID:k5XOSluK5年握るとどっちが儲かる?
0939承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:34:11.40ID:DBQFDB+tばっかなだ
ポジションもってないやつがこんなところで話すと思うか?
全員ポジショントークなんだよ
ポジショントークの中から真実を探すんだ
0940承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:36:23.94ID:DBQFDB+tばっかだな
rippleも関係者が資金調達の為に仕手行為で値上がりさせようと
してるが上がらねーんだよ
0941承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/03(木) 23:39:35.12ID:DBQFDB+tばっかだな
ゲートハブがあたりつけて、発表したんだよ
あたってるにきまってるじゃねーかよ
0942承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:24:14.81ID:bB8DwB5xチャート見る限り高めすぎってことはなさそうだけど
0943承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:29:03.65ID:4VMFRNJ4供給量あるから、今、既に高すぎるっていう可能性もある
Rippleは将来に価値が上がると言っているが、ライバル多い中で絶対上がるとは
言えないよな
0944承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:36:57.72ID:bB8DwB5x教えてくれてありがと、参考にしてみる
0945承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:51:09.50ID:q39fIMrL残りはボラが大きくならないように価格操縦する為に使うと思う
だが社員のストックオプションでもあるので当然上げてくるはず
0946承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 01:33:32.69ID:4VMFRNJ4既に高いんだよ 実際は
0947承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 01:56:06.86ID:C13Wc4Uoだが、そうとも言い切れない笑
0948承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 02:00:25.64ID:Tr3N/WIcXRPホルダーにはどう転んでてもあまり関係なさそうだが
0949承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 02:14:02.85ID:4VMFRNJ4これ以上ボラがなくなったら、どうすんじゃー
暗号通貨界ではXRPのチャートは心停止って言われてるぞ
0950承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 02:18:10.00ID:4VMFRNJ4__
⊥ |
| ||
|_||
__/⌒ヽ__ノ |
||( -ω-)|ノ| |
‖ 〜〜⌒⌒ヽ〜-、 |
‖\ ノ ⌒ ヽ ヽ|
‖\\‖TTTTTT‖
\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
0951承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 03:10:25.38ID:LiVrXfMV0952承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 04:25:57.55ID:7f+3uKXE2014,15年の頃と比べて明らかに状況が好転しており、今年は次のフェーズに進む年となるでしょう
具体性のある好材料がサポートとなり底値は徐々に切り上げられると予測しています
マッタリといきましょう
0953承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 08:48:30.07ID:mro3tFcd0954承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 09:14:52.00ID:6cVBjb5L0955承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 09:19:15.59ID:EuFOvTWJようこそ
0956承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 09:48:19.04ID:zJRgm6gn0957承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 09:51:53.34ID:EuFOvTWJ0958承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 10:40:42.65ID:HtqiP9dd0959承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 11:02:14.72ID:6cVBjb5L持ってる人いないの?
0960承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 12:24:00.83ID:9lCxLR0k0961承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 12:30:53.47ID:c7N6BFBXお勧めはデスクトップクライアントと東京JPY
調べるのも嫌ならmr.ripple
0962承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 13:33:54.97ID:tc/yLb3Wビットコインの口座みたいのが必要なのでしょうか?
0963承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 13:54:21.10ID:9lCxLR0kありがとうございますm(_ _)m さっそくやってみます
0964承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 13:58:42.60ID:mX4NUkW10965承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 14:09:02.34ID:c7N6BFBXbtcのiouでいいなら不要ですがbtcの現物がいいなら必要だと思います(変な話w)
0966承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 14:19:47.01ID:mX4NUkW1Gatewaydのサポート打ち切ったときにブーイングしてたし。
0967承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 16:37:40.94ID:5pWgmCuITOTAL XRP HELD BY OTHERS:34,439,870,367*
As of February 29, 2016
0968承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 17:16:41.04ID:mK8zWrKN登録してねーわ
これもう無理だよね?
0969承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 17:24:08.92ID:4aAWUeTQそれさえあればどうとでもなる
0970承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 17:30:53.33ID:re3R2B4U0971承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 18:33:45.24ID:00doNyIo違うメールアドレスでgatehubアカウントを2つ持っても問題ないですか?
東京JPYは国際法がなんちゃらで1つしか無理と言われました
0972承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:01:30.80ID:Sm6ri3L+多分ですがアカウント開くのに個人認証の時点で重複は弾かれるんじゃないでしょうか
アカウントの中でのウォレットは幾つでも持てますしもし出来たなら教えて下さい!
0973承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:13:06.80ID:nOqYPTWM0974承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:18:53.66ID:00doNyIo以前gatehubに問い合わせたら
個人認証済ませてメールで希望だしたらできると言われた
0975承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:40:20.36ID:yrHF5U7Z成立した暗号通貨法案の施行開始からは
使えなくなるんじゃないの?
0976承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:47:03.72ID:yrHF5U7Zマイナンバー持ってない不法滞在者の人、ご愁傷様
0977承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:51:36.38ID:yrHF5U7Z0978承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 20:04:10.98ID:yrHF5U7Zそんなの関係ねぇ~!そんなの関係ねぇ~!
と使い続けるだろうけど。
0979承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 20:12:51.46ID:tgWY1Pqrそうするとほとんどのaltcoinは取引出来なくなりますよ
日本の取引所でBTC買ってpoloとかで取引してる人が殆どとかと
ETHを板の薄いクラケンで買う人がいるとは思えないし
0980承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 20:29:09.10ID:yrHF5U7Zはい、分かってない人が法案作ってるから
こうゆう懸念が生まれます。
自分たちはブロックチェーンで財布作った事も無いような
人々なんでしょう。
ただし、アウトとセーフの境界線はさじ加減一つでどうとでも
なりそう。じゃないとCrypto業界が全滅しかねない
0981承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:16:59.65ID:vaJdlFsS利用者個人は未登録の野良取引所を利用しても、法的に何の問題もないし、
もちろん海外の取引所を利用しても、何も縛るものはない、のではないですか?
0982承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:27:22.67ID:4aAWUeTQ0983承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:29:58.63ID:2tWssH95公開串は弾くってなればきついけど
0984承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:34:44.40ID:4nupCyIr海外IPにすれば良いだろw
0985承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:47:21.49ID:ShNta+3L0986承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 21:59:09.36ID:9RW/Tm1Pまたこの低能適当なこと言って騒いでるのか
0987承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 23:16:53.22ID:yrHF5U7Z0988承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 23:22:37.13ID:yrHF5U7Z適当ではないマトモな事でも言って盛り上げてみろ
少しはお前も貢献したら?
0989承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 23:36:32.78ID:9RW/Tm1Pどこで日本語習ったんだ?
文法はまあまあだけど言葉の意味があまりわかってないみたいだな
0990承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/04(金) 23:44:19.69ID:yrHF5U7Zなんか嫌なタイプの方だね。公務員か何かやってるの?
0991承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 00:50:40.47ID:l9rwwk5Qhttps://twitter.com/MrRippleJP/status/705350297124638720
0992承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 01:18:09.25ID:UJ1OF/PT0993承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 02:50:17.20ID:vA3TaFbcMr. Rippleでは、お客様のシークレットキーを弊社で復号可能な形で保存しないようにしており、
暗号化に使用している鍵もお客様のパスワードを使っているので、不可逆的なパスワードのハッシュしか
持たない弊社では復元出来ないようになっています。
その為、万が一弊社から流失しても、暗号化されたシークレットキーを解読するのには時間がかかる為、
その間にお客様の資産を安全なウォレットに移動することによって保護することが出来ます。
https://blog.mr-ripple.com/2016/03/03/fishing-mail-and-security/
ということらしい。
0994承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 07:57:00.78ID:zNWo/l0M0995994@転載は禁止
2016/03/05(土) 07:58:05.57ID:zNWo/l0M0996承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 07:59:20.19ID:8of8gY1j大丈夫なんかな。取引量がビットの33%くらいなのは凄いと思うけど
0997承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 09:14:08.88ID:azYwWMt8プリン信者はしっかり利益をだしている
そお言うものだ
0998承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 09:31:43.44ID:KlrNY+t60999承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 10:28:55.57ID:wNe+jKVBhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1457113646/
1000承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/03/05(土) 10:29:42.71ID:wNe+jKVB10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。