【暗号通貨】Ripple総合32【XRP】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:21:48.20ID:NPMN8OZG1.ウォレット(財布)を作る
https://gatehub.net/
http://bluzelle.com/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://ripple.com/knowledge_center/activating-your-wallet/
https://xrptalk.org/forum/105-giveaways/
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/knowledge_center/gateway-information/
※対応ブラウザ一覧
http://caniuse.com/websockets
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
公式解説ビデオ
https://www.youtube.com/channel/UCjok1uTSBUgvRYQaASz6YWw
公式スライド
http://www.slideshare.net/ripplelabs/presentations
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/
【公式・非公式ツール】
チャート
https://www.ripplecharts.com/#/
アドレスの残高や履歴などを確認できるところ
https://www.ripplecharts.com/#/graph/
https://wisepass.com/ripple/rPDXxSZcuVL3ZWoyU82bcde3zwvmShkRyF
REST Tool
https://ripple.com/build/rest-tool/
デスクトップクライアントのソース
https://github.com/ripple/ripple-client-desktop/releases
非公式版デスクトップクライアント(公式版1.1.0からのフォーク)
https://github.com/yxxyun/ripple-client-desktop/releases/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/groups/ripple/forum/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/news/
CoinDesk
http://www.coindesk.com/companies/ripple-labs/
前スレ
【暗号通貨】Ripple総合31【XRP】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1452090648/
0002承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:31:50.30ID:KcIOphGXお疲れ様です!
0004承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:40:24.58ID:SEl6n5sZ0005承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 21:35:19.24ID:wL6jJX610006承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 21:52:03.10ID:r0mStqTVやりたいことがILPで実現出来ちゃう
0007承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/02(火) 22:06:39.72ID:wL6jJX61not fin not techで俺のおふぃんふぃんもふぃんふぃんしちゃう系??
0008承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 04:55:11.83ID:+4snQrwt予想で話すからなやつは それで4000円とか取ってるからな
ちょろい 商売よ
XRPだって無くならなかったし・・・
リップルとユーザーに損害与えただけ
0009承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 07:47:01.21ID:l5xeItUc全然、見解が違うよね
http://www.digitalmoney.or.jp/2016/02/sbi-mufj/
0010rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/03(水) 07:59:36.63ID:LEiPpC/1これで流れが変わったら、すぅ〜っと姿消して他のペンネームで活動始めればいいだけだしw
0011承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 08:06:28.33ID:vVq1eTUk0012承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 08:35:02.61ID:vVq1eTUk0013承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 08:48:35.72ID:cNkAxKYUここからまた0.7付近まで落ちればいつも通り。
ここからさらに上がって1.0を射程圏内に収めれば……勝利も同じ。
0014承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:12:31.15ID:qJYEI7HW出来高10%台のJPYを基準に1円目指すとか無いから
普通にBTC&USD基準で考えるのが妥当
着火点の1セントは遥か先だぞ
0015承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:23:23.74ID:3QnDPrhrおい、辞表辞表ばっかり言ってたら人生狂うぞ
やめとけ
0016承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:33:32.69ID:vVq1eTUk0017承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:44:39.58ID:usp6XSuj"Ripple has signed 90 banks to use its shared-ledger technology,
which works similarly to a blockchain; 30 of those banks are in pilots
and four have gone into production. Last year it introduced Interledger,
a protocol for payments across different systems."
↑90の銀行と契約を交わしているとな
0018承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:45:55.15ID:PuRNRRHMまだあと数年はかかるって、早まんなよ
0019承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 09:57:58.29ID:GP+0fKyS0020承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 10:01:27.01ID:34yBjlzHまぁXRPが暴騰したら退職届けくらいは叩きつけてみたいw
0021承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 10:41:57.96ID:vVq1eTUk0022承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:02:12.06ID:iWz6uE7o上司に焼肉でも奢ってやれ
0023承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:03:06.62ID:edU3tJhC0024承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:03:56.99ID:g5r9JEBaそんで便利な共通資産としてXRPの需要は高まっていくわけだ。
0025承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:04:30.92ID:otiEm1is能力あるならどこでも大丈夫だ。
0026EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止
2016/02/03(水) 11:11:11.89ID:rE+x6GZChttp://digitalasset.com/press/goldman-sachs-and-ibm-invest-in-digital-asset.html
0027承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:14:29.22ID:SFkGsZ2Yわざわざ容量オーバーの
ブロックチェーンでアルトコインを
作るよりも、XRPのIOUで
独自通貨発行した方が効率的だと。
0028承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:15:29.09ID:Cn2SAusR法定通貨のほうが増えていくし…
0029承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 11:15:44.68ID:SFkGsZ2YXRPのIOUを採用
するだろう
今はブロックチェーンて
言いたいだけの
厨二病だ。
0030承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:05:49.78ID:FB/sky840031承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:07:33.58ID:5syFPbmO0032承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:27:02.97ID:HhDYZDp5Rippleは伸びるだろうがXRPも伸びる材料はどこにあるんだか
0033承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:39:13.60ID:YwDysW2C欲しけりゃ買えばいいし嫌なら買わなければいい全ては自己責任
従業員のスティーブンは全てxrpで給料貰ってるな
自分は買い増しますよ
0034承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:39:18.12ID:pPu+CbI7欲しけりゃ買えばいいし嫌なら買わなければいい全ては自己責任
従業員のスティーブンは全てxrpで給料貰ってるな
自分は買い増しますよ
0035承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:47:08.86ID:CGtk3aYy0036承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 13:08:20.75ID:+uL810Ardigital asset holdingsってrippleと提携してたんでしたっけ?
どこかのツイッターで見たきがするのだけれど調べてもなかったので
だれかおしえてください
0037承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 13:11:22.32ID:Cn2SAusRトレードツールはクライアント?
普通にミスター?
0038rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/03(水) 13:33:18.80ID:T3oU3Yt9https://twitter.com/SanInnoventures/status/691581805510537216
これのことかな?
0039承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 13:37:50.42ID:34yBjlzH0040承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 13:51:58.46ID:vVq1eTUk0041承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 14:21:02.91ID:+uL810Arこれでrippleは一大勢力の仲間ってことなんでしょうか?
これだけの勢力が公になってもxrpの上昇は弱いですね。
0042承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 14:23:52.26ID:Cn2SAusRだが、それがよい!
0043承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 14:26:06.36ID:+uL810ArおもってたけどDAH JOIN RIPPLEって書き方だとRIPPLEの方が上って感じがするんだけど
どういう関係になるんだろうか
0044承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 15:00:36.67ID:vVq1eTUk0045承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 15:46:09.35ID:FEAbu4ey0046承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 16:45:04.15ID:zRzl+EGkうーん。たのしみ〜
0047承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 17:24:15.84ID:TQCHCR3X3月末を待つしかないか
0048承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 17:24:53.53ID:vVq1eTUk0049承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 17:32:08.43ID:CdM4yorvhyperlegerの参加イベントもあって総合的になんやかんやで国際送金関連で優位な位置に存在しているという曖昧な認識なんだけど
XRPが成功するかどうか多少関わってくると思うXRPにオンリーワンの要素ってあるかな?
0050承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:05:54.12ID:xx5hiFcT0051承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:07:10.18ID:Cn2SAusR0052承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:07:28.75ID:zRzl+EGk0053承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:13:57.77ID:VE+q2Ycd〇石がrippleについて語る時「rippleについてはあまり詳しくないが」みたいに前置きしてボロクソに書くからなー本人も適当に書いてるの分かってんだよ笑
もうxrpについて話さないって言ったくせにRT閉鎖の時には過剰に反応して、SBIがxrp取扱うかもって話には黙ってるのみて調子のいい奴だなあと最近改めて思った
0054承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:24:35.87ID:DmpoAmLa0055承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:25:21.03ID:i9eSSbvg無価値というのを真に受けてXRPを安値で売ってしまった奴も結構いると思う。
そいつらが売ったXRPを買ってるのかな?
0056承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 18:56:28.20ID:zRzl+EGk個人的には今からでも全然間に合うと思う。
ポジショントークを思うのなら買わないでね。
まぁ0.84近辺で利確したい人もいるだろうから、
一時的には下がるかもね。
上げ下げを繰り返して成長していくよ。
0057承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 19:06:32.93ID:vVq1eTUk0058承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 20:23:43.17ID:g5xqMYwa貴方当てるの上手いね。
誰なのか判るようにコテ付けるか、文章の末尾に何か印でも付けてよ
0059承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 20:24:41.72ID:mgVAUBlP0060承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 20:29:48.19ID:FB/sky84デジタルアセットやSBIの動きからだんだあ役者が揃ってきてるから、そろそろあの人達の役割は終わりだよね。
0061EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止
2016/02/03(水) 21:21:28.77ID:oa7iuV0Fコテハンは付けたり、付けなかったり。
為替もそうだけど、人の心理として、規則性ありますからね。テクニカルだけでは、まだ参加者少ないから、わかりづらい部分ありますが。
0062承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:10:01.96ID:RHOfXE4O0063承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:31:26.68ID:wh4jrcZ1みんなはもう爆益?
0064承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:55:40.98ID:Cn2SAusRマイナスではないが爆ってほどじゃないかな。
今は儲けてても積み増し期間中
0065承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/03(水) 23:25:37.37ID:bpvm4Hpe0066承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 00:01:02.65ID:OBlnXLP+http://www.prnewswire.com/news-releases/dh-achieves-industry-first-by-applying-distributed-ledger-blockchain-technology-to-its-global-payment-services-hub-567491401.html
0067承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 08:01:15.85ID:0BGAiyrDきましたね。
0068承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 09:01:41.97ID:4QAJfPdKざっと読みましたがrippleとの関係性についてわかりません。
0069承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 09:35:33.13ID:kM5AKIxa去年10月パートナーシップを締結してる
0070承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 10:44:16.35ID:f0UZXxa80071承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 11:21:50.07ID:uN8YA7t2SBIに期待だね
0072EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止
2016/02/04(木) 11:59:40.05ID:0BGAiyrD0073承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 12:41:03.54ID:XafFBvrP記事を見れば完全にXRP使う流れですよね〜
0074承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:09:54.07ID:xQJEVhXm0075承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:18:12.29ID:qxPDkWKz0076承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:19:48.89ID:ak1KBrhU> then extend Ripple’s capabilities to new use cases in the future,” Larsen said.
新しいユースケースってなんだろ
0077承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:20:04.56ID:qxPDkWKz0078承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:24:37.75ID:qxPDkWKzこれFXかな?
0079承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:05:55.86ID:Jbke/mJBhttps://twitter.com/tyk97/status/695094872835956736
0080承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:10:25.34ID:gNEVFH780081承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:35:36.95ID:uN8YA7t2いいよ、関わりたくないよ
0082承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:35:37.17ID:vt2zvrNp顔写真を見て
こいつの言動は信用出来んと
思ってた。
0083承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:17:06.78ID:ldDV0ZaTトッポジージョww
調べたら似てた 吹いた
0084承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:43:42.69ID:uN8YA7t20086承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 16:09:33.36ID:IWWjig4c0087承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 17:27:08.28ID:f0UZXxa8http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/10/3012289de08a8206b7da889360511400_27285.png
0088承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 19:33:20.04ID:dBNcjVuO0089承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 19:58:25.61ID:930xDTcT来週の月曜日はfintechについて。どんな話になるのかなあ
0090承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 20:13:35.33ID:IWWjig4cジージョ大石って、中途半端な髪形だったんだな
0091承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 21:46:37.35ID:XaSMgxeY0092承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 22:02:57.57ID:kp6ZofvUアメリカ、ベンチャー企業、銀行とかのキーワード見たらrippleの名前ぐらいは出てもおかしくないか
SBIが提携した事も取り上げて日本での知名度上がるといいな
0093承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 22:16:41.70ID:G3RgFZUa0094承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 22:23:33.25ID:jlTOfw9vこの人とホンマって人ともう一人オッサンが会話してる動画見たことあるんだがこの人って歯が一本抜けてね?
0095承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 22:58:51.76ID:d9QRYJy1O石、このスレの住人とも、自分が信じる陣営にバイアスがかかってるのはお互い様
ここにきてRipple(XRP)のポジティブなビジョンが見え始めている、我々の勝利を信じてドンと構えよう
だから、ビットコイナーO石への執拗な罵倒で我々のカルマ低下を招く事はやめようよ
0096承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/04(木) 23:57:36.41ID:IWWjig4cいること自体が、カルマ低下だからな・・・笑
0097承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 00:19:55.23ID:n07x/dj20098承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 00:23:03.10ID:mTnEF/570099承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 00:25:34.22ID:mTnEF/570100承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 01:15:14.13ID:M7Rpdu0e0101承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 06:21:47.45ID:QssB/s2E相当強いよね
0102承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 08:58:45.77ID:U9k09oZttranssactionをみてたら
rhrXhHdJmsk3CBDHGue2znJZzFNay8jeVB
が変な動きしてたんでしらべてみたら4990093USDをもっているんだけれど
こういうことはあるんだろうか?
0103承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:10:02.30ID:U9k09oZtrhFrmKxpfzvctgDf2BBjgj9Uo4GaqKpF6h
このアドレスもそうで
発行者は
rHyWr9ZJ33phwtfQ4w6JjdftJexGBv2Ek2
みたい
0104承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:17:52.83ID:dooQti4/これもそう
https://bithomp.com/explorer/rUU91t7wd7C1nWkVp6uFBudimXBYjkbN3s
0105承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:33:20.31ID:U9k09oZtCHARTのISSUEDっていわゆるIRBAの公式の発行したものしかでてこないってこと?
だとするとEARTHPORTはOFFICIALとして表にでてないだけでIOU独自に発行しているのかなあ。
0106承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:35:58.91ID:U9k09oZtrfZADqgxkJDkLP6phM5wTXCiPQ2FjxWENh
が発行元でやはりNON OFFICIALってでてくるね。同じだ
0107承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:36:30.75ID:dooQti4/0108承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:42:53.57ID:h54bz9dcしかもこいつらはXRPはもたないでIOUだけ大量にもっている。
XRPなんて最初から関係なくIOUだけで送金してるのか?
0109承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:58:30.16ID:kpHpRbwI自分がおかしいっていってたやつも教えてくれてたやつも
ripplebrettっていうgatewayが関与しているみたい
0110承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 10:15:52.33ID:dooQti4/Brettで思い浮かぶのはこの人かな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Brett_King_%28businessman%29
Chris Larsenとも親しいしゲートウェイ始めるのかも。
0111承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 11:27:33.17ID:0RRy30TCこれってxrpを産んだ最初のアカウント?
0112承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 11:57:40.99ID:mTnEF/570113承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 11:58:42.59ID:mTnEF/570114承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:10:09.28ID:e9TZT+5v自分はスキャルとかしてないが、買ってる者として、含み益で200万は儲かってる。まだまだ決済しない。
スキャルしても良いけど、今は待ってた方が効率的な気がする。
XRPはSBIに任せて、自分は現実の仕事を頑張ります。
0115承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:10:12.22ID:Xlvyv+Qo0116承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:19:59.00ID:mTnEF/570117承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:21:15.64ID:e9TZT+5vま、中国が春節に入るから、その間は下がるかもだけど、、
何れにしても0.86超えたら、階段一つ上がりそうだね。
0118承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:25:52.27ID:jTOQ0U4v勝手にIOU作成して、お友達と送り合って遊んでるだけじゃないの?
RTJのJPYみたいにw
0119承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:26:13.32ID:YVa0S3xt儲かってる人もいれば損してる人も要る訳でしょ
0.3円後半〜10円まで動いたしね
自分は含み益出てるし>>114さんと同じ考え
まだまだ時間はかかるだろうとふんでる
0120承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:27:13.28ID:mTnEF/57ビットコインに比べると4000倍以上
分散傾向からみると値が上がるか不安だよな
0121承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:29:57.26ID:mTnEF/570122承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:31:14.26ID:N0qfHMOsそうそう、だから止めた方が良いよ。
わからないでやると、カモになるよ。
ま、私は買うがね。
0123承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:34:15.83ID:mTnEF/57暗号通貨の初期では量が少ない通貨に投資しろっていうのが通説だったしね
それから見ると情報で売り買いするのはナンセンスって感じなんだが
0124承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:37:19.78ID:mTnEF/570125承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:41:32.49ID:Ui5yUP8n余裕があるなら買えばよいし、微妙なら他の仮想通貨を買えばよい。
短期売買なら別にXRPな必要はない。
ちなみに、fusioncoinってのがあるけど、1年内くらいで跳ねると思うよ。
0126承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:41:43.75ID:mTnEF/57が上がってくる
0127承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:45:16.57ID:mTnEF/57fusioncoinなんて、暗号通貨に入らん
まあ、XRPは格があるのは認めるけど、量から言うと難しいな やっぱり
0128承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:51:46.64ID:mTnEF/57情報で生じた需要を吸収しきれない
コンスタントに上がるには供給が少なくて、情報で生じた需要を吸収し続けられる
ものでないと・・・まあ今のところないんだけどな
最初、量を絞って配れば良かったんだけど、失敗だと思うぞ XRP
0129承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:57:25.90ID:dBsbs1M/SBIがどうせFXの通貨の一つとして加えるでしょ多分
めちゃくちゃ取引量ふえると思うが
0130承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:58:41.94ID:Ui5yUP8nなんの目的で売買してるのかわからんけど、
XRPが難しいと思うなら、買わない方が良いと思うよ。
特に短期目的では難しいかもね。
短期売買目的でとにかく利益稼ぐなら、暗号通貨だろうが、なんだろうが関係なくね?
つかモナコインもfusioncoinも変わらん。
fusioncoinが跳ねそうだよって情報があったから、ただ書いただけ。
あくまで自分の判断で投資してね。
0131承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:00:30.97ID:myMEyT26そんな小さな市場を狙ってると思うの?
ワロた
0132承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:02:06.27ID:Ui5yUP8n色んな考えが合ってい良いと思う。
俺はXRPは成功すると踏んでいる。
すべての通貨は、信頼と需要が大事。
だからこそ、俺はXRPを選択した。
0133承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:03:17.94ID:mTnEF/57そもそも取引量が上がって、値段が上がるというは嘘だと思うぞ
取引量の売りと買いが均等なら、値段はそのまま
買いが圧倒的に増えないと値段は上がらない つまり、使い道がないと駄目ってこと
0134承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:04:23.59ID:Ui5yUP8n仮想通貨の取引で長い経験を持っている自分自身を信じて、
君はXRPはやめときな。
ファクト無で良いじゃん。
0135承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:05:55.86ID:mTnEF/57感じ
0136承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:08:49.37ID:Ui5yUP8n取引量が増えるのは、需要(使い道)があるからじゃない?
現時点では、まだ取引量少ないから期待で上げ下げしてるけどね。
0137承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:10:12.74ID:Ui5yUP8n「まわり」ってなに?
0138承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:13:31.76ID:mTnEF/57取引量が増えるのは、正確には需要だけと言えない
取引量は売りと買いで成り立つだけだから それこそ、需要と供給の両面がある
需要は、使い道だよ
0139承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:19:36.21ID:mTnEF/57XRPを使ったサービスとかウォレットとか増えてきてない
0140承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:20:57.04ID:mTnEF/570141承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:26:12.81ID:dooQti4/https://monappy.jp/matomes/view/5
0142承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:27:00.46ID:dBsbs1M/麻生さんが仮想通貨の法整備を早急に進めると発言したとの事
SBIがマヌケな事をやるとは思えないので自分は期待している。
0143承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:27:33.67ID:mTnEF/57結局、期待で取引量は需要と供給で増えるかもしれんが、供給過多を知ってる
売り勢に押されまくる これが数年続くはずと見てる
0144承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:30:00.46ID:ywlFJ4SW観察してないでしょ
何処を牛耳ろうとしてるかわかんないの?
そりゃダメって言うわな
もっと洞察力つけた方が良いと思うよ
0145承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:34:14.38ID:mTnEF/57どこが牛耳ろうとしてても、供給過多にはかなわない
小数点以上で考えるとビットコインの4000倍以上
これはちょっとやそっとじゃ勢いが付くほど動かない
0146承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:36:47.42ID:mTnEF/570147承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:37:50.25ID:zVC8oFUj0148承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:38:59.69ID:mTnEF/570149承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:41:01.02ID:mTnEF/570150承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:41:37.29ID:33yUeueL0151承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:44:50.29ID:33yUeueL0152承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:00:29.14ID:Ui5yUP8n小数点以下も含めて考えないのはなぜ?
0153承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:02:20.47ID:mTnEF/57実際に即して考えないと
0154承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:05:17.14ID:mTnEF/57万が一、XRPが10万ぐらいになればわかるが、供給過多から計算してなるはずない
0155承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:07:05.71ID:Ui5yUP8n例えば、ビットコインってさ、小数点以下で使用されてない??
XRPも小数点以下で利用する事も可能だし、
当然小数点以下を考えて取引するようになると、私は思うけどね(笑)
0156承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:08:34.75ID:Ui5yUP8n0157承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:10:33.78ID:Ui5yUP8n0158承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:11:20.24ID:jTOQ0U4v0159承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:11:48.83ID:0G61M9uJリップル派閥の某送金屋の売上高だけで5000億円超という
事実をどう見るかニヤニヤしてますw
0160承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:15:09.91ID:mTnEF/57ビットコインの供給量で4000倍ということは、ビットコインに打ち勝って4000倍以上
買われないといけない。しかし、4000倍は単純計算であって実際は売り買いが交錯
していくから、ビットコインの価格になるには買いの量が指数関数的に増える
10万円になるのは無理
0161承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:18:18.48ID:mTnEF/57XRPやってる人って権威主義で前提条件
全然見てないよね
0162承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:19:13.17ID:Ui5yUP8n10万なんてならんでしょ(笑)
4〜5年で1000円行けば良い方だと思うよ。
それで十分。
君と、私の違いは、小数点まで含んで考えるかどうかだね。
ま、色んな意見は合って良いと思うから、ダメだと思うならXRPに関わらなければ良いと思うよ。
0163承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:26:10.74ID:Ui5yUP8n総量が少なくて、1単位(drop)当たりの価格が高くなり過ぎる方が
かえって使いづらいと思うし。
まぁ、僕らが何言っても大して影響しないから、外から観察しててくださいな(笑)
0164承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:27:36.74ID:mTnEF/57もってるXRPを放出すれば、更にmonetary inflationが進む可能性がある
WorldCommunityGridやってた頃から観察してたけど、やっぱり供給過多という印象
0165承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:30:27.06ID:dBsbs1M/もし発行量全てが市場に供給されたらの話じゃん。
その辺コントロール出来るし、全て供給するとは思えないんだが。
0166承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:30:32.18ID:3DU9BhkW0167承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:32:28.03ID:3DU9BhkW0168承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:32:31.77ID:Ui5yUP8n参考までに「銀行がXRP採用する望みが無くなったし」と考える理由が知りたいね。
0169承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:33:46.97ID:RsybY3o3どれくらいお持ちですか?
0170承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:33:59.78ID:Ui5yUP8n0171承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:37:34.73ID:mTnEF/57供給過多というのは総供給量でなくてAvailable Supplyもでも供給過多だぞ
全通貨でソートかけてもXRPはトップ20ぐらいの供給過多
そこにならんでる通貨の価格見てごらん 軒並み安くて価格がついてないぐらいだから
0172承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:39:46.00ID:Ui5yUP8n他の通貨のユースケースとXRPのユースケースは違うから、一概に比較はできないと思うがね(笑)。
0173承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:40:18.73ID:mTnEF/57超インフレの中では、有力企業も死ぬときあるし
0174承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:42:37.77ID:mTnEF/57それはわかる。しかし、供給過多の中では送金しかないなら最終的に売りに変わる
から、価格を上昇させるには無力なんだよな
0175承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:42:42.25ID:Ui5yUP8nBTCとかの方が圧倒的にボラあるしな。
XRPは短期売買には向かないよ。
0176承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:44:07.37ID:mTnEF/57送金が増えると価格が上がるというのも嘘なんだよ
0177承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:45:01.27ID:3DU9BhkWまあ、時間が掛かるのは否めないけどね
0178承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:50:10.47ID:mTnEF/57供給が減ってくと言っても、価格に影響与えるには数百年以上かかる減少率
それに期待してたら、死んじゃってるよ
0179承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:03:48.50ID:4WIpvSoTただ、国際決済送金の総量が増えるということは。1XRPに乗せる価値が高くなるということだからね。
だから、いろんなブロックチェーンが出現する事はXRPにとっては望ましいと思うよ。
0180承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:04:46.38ID:2UMyfi/8直ぐに10円位は値上がりするよ。
0181承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:06:49.75ID:mTnEF/57ボリュームが上がるだけ
価格を上げるには、端的に言うと需要を上げるしかない。
つまり、使うためにサービス作って、財布に貯めさせるか、期待で買わせるか、
それぐらいしかない。送金自体は、売りと買いの両面があるから、価格をあげるには
期待できない。
俺が観察してるのは、需要がほんとに上がるかだけ、送金っていうのはまやかし
0182承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:10:37.93ID:XYmyAps1ご苦労様
まぁ黙って観察してなさい
0183承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:11:52.74ID:mTnEF/57粘着とみるか、参考になると思うかで成績変わると思うけどな
0184承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:14:55.94ID:4WIpvSoT個人利用において、XRPが全面に出てくることはないと思うけどな。あくまで裏側の処理。
0185承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:17:19.15ID:mTnEF/57一つのポイントに集中してるだけだと曇るよ 広い視野と大きな懐で見ないと
0186承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:20:03.18ID:dooQti4/0187承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:20:15.77ID:mTnEF/57と思うぞ
なんか、堂々巡りして可哀そうに見えたから教えてあげた では、また
0188承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:21:08.73ID:XYmyAps1他のaltでも利益でてるから心配すんな
xrpでも含み益でてるから大丈夫だ
0189承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:21:09.21ID:XYmyAps1他のaltでも利益でてるから心配すんな
xrpでも含み益でてるから大丈夫だ
0190承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:23:17.80ID:dooQti4/ありがとう、トッポジージョ
0191びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/05(金) 15:23:21.30ID:b7fWB6zO0192承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:27:16.39ID:mTnEF/57価格は需要と供給から決まります
供給過多だと価格形成には圧倒的に不利に働きます
これは、非常に単純な基礎的なことです
0193承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:30:40.36ID:dooQti4/0194承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:35:18.47ID:2UMyfi/8失った信用はもう二度と
取り戻す事は出来ないよ
BTC抱いて沈んでくれ。
0195承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:35:49.36ID:0G61M9uJネット通販にも使っちゃおうなんだぜという意図ですが
0196びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/05(金) 15:37:03.40ID:b7fWB6zO例えば、Aというコインはトータル1000コイン発行されていて1コイン単位で売買されていて、現在1コイン1円とします。
Bというコインはトータル10000コイン発行されていて10コイン単位で売買されています。現在1コイン0.1円とします。
今手元に10円あった場合どちらのコインもトータル発行量の1%買えることになります。
従って発行量に関わらずどちらも変わらなくないですかね?
0197承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:39:34.91ID:mTnEF/57W3Cでどこでも使われるようになれば、それは需要を増やすことになるからいいと
思う しかし、そこまでいくには10年以上かかる
それまでは供給過多から下がると思う
0198承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:44:41.13ID:3DU9BhkW全部妄想だよね
供給過多と言っても流動数が発行数の全てじゃないんだし、
MMが参加すればそこで大量のXRPを持つことになるでしょ。
だから他のコインとは全くユースケースが違うの。
0199承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:46:48.72ID:mTnEF/57妄想じゃないけどね
MONAもETHもFACTOMもその考えで買ったし、15万円が400万になった
その間、XRPはいくら儲かった?の話
0200承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:48:53.45ID:2UMyfi/87倍になったぞ。
0201承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:49:05.78ID:mTnEF/57だろなと思うだけ
俺の話、妄想って簡単に片づけられないだろ
よく考えよう お金は大事だよって昔CMあったな
0202承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:50:26.59ID:mTnEF/57だってさ、その時から状況変わってるし
0203承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:51:23.43ID:2UMyfi/8投機から投資対象に
なったと思わないか?
0204承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:52:51.16ID:mTnEF/57設定したんだよ それならその量も理解できる
しかし、今の状況は供給過多すぎる
0205承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:53:25.11ID:3DU9BhkWそしてそれには確信もある。それだけだ。
0206承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:55:13.23ID:2UMyfi/8Googleがマイクロペイメント導入
したら、1000億枚なんぞ
直ぐに足らなくなるよ。
0207承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:55:13.44ID:mTnEF/57本当に状況が良くなっていると思ったらおめでたいね
需要にも器があって、それが細かく細分化されてきている状況
つまり一つの企業にはパイがあるわけ、パイは小さくなってきてる
0208承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:56:30.00ID:2UMyfi/8成るまで時間がかかるか
破綻すると俺は見てる。
0209承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:58:04.41ID:mTnEF/57しかも、銀行はXRPを使わない 競争は激しくなってきてるからね
0210承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 15:58:28.79ID:3DU9BhkW君はドヤ顔で語ってるけど、内容には全く根拠も無く単なるポジトークでしかない。
そんな人間がこのスレで何を語っても無意味だと思わないか?だったら君が次に投資する仮想通貨の
スレで魅力を語ってればいい
0211承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:00:16.91ID:mTnEF/57観察してたが、他の人もどや顔だろ
意見の一つだから、どう捉えて貰ってもいい
0212承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:00:17.38ID:2UMyfi/8分かるよ
XRPの競争相手は
居ないって事が
時間が経てば分かるよ。w
0213承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:02:35.69ID:mTnEF/57それこそ、願望丸出しの根拠のないポジトークだよね
俺は、根拠は言っている たぶん俺の言うことは正しいし、そうなる
0214承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:04:59.70ID:2UMyfi/8楽しみだね
仕手コインと混同してる
時点で根拠無しと思うが。
0215承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:05:26.18ID:3DU9BhkW君が言ってるのは供給過多だから上がらないってだけだよね?
それこそ、XRPを他のコインと同列に考えているってことで論外だよ
0216承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:08:47.27ID:6NbYomvQ発行量が4000倍だったら同じ100万円で4000倍買えるだけ。
そんなこともわからんのか。
0217承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:09:08.38ID:mTnEF/57供給過多と言うのは、相当不利な条件
ただ、他の同等供給量を持ってるコインより需要が多いのは認める
いかんせん、価格が上がるには供給過多すぎるというだけ ディスってるように
見えるが、事実を言ってるまでだ
0218承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:12:55.23ID:mTnEF/57いや、需要と供給のバランスが著しく崩れている場合に希少性というものが生まれる
供給過多の場合、その希少性が生まれない
0219承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:15:31.42ID:mTnEF/57供給が少ない場合、欲しくて欲しくてたまらない状況が生まれやすい
十分な供給過多なら、価格は上がりにくい
0220承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:20:44.18ID:2UMyfi/8買っただけで
7倍になったぞ
一般に衆知され出したから
天井知らずだろ。
0221承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:23:36.77ID:mTnEF/57必要
供給過多なら一時的に上がって下がるだけ
他の通貨もいまそうだが
0222承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:25:26.37ID:mTnEF/57だから、一時的に上がっただけで、もとの鞘に戻っただろ 持続しないんだよ
その一時的に上がるのも、何度も起こらないぞ きっと
0223びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/05(金) 16:29:27.70ID:b7fWB6zO例えば世の中に金1グラムしかなくて、それ以上分割して複数人で所有できないとしたら、たしかに希少価値がうまれそうですね。
もし、その金を0.1グラム単位で分割できて複数人で所有できるとなった場合分割して所有出来ない場合と比べて希少価値は下がると思いますか?
0224承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:30:15.84ID:2UMyfi/8元サヤに戻るのは
他のコインも一緒だろ
将来性があれば
保有者が増えて
安定すると思うよ。
0225承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:31:36.60ID:+uIL1Nu2あの時と取引量は変わってきてるがわからんのか?
0226承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:34:41.26ID:mTnEF/57俺は20年後の世界話してるわけじゃないからね
20年後はXRPは、価値出てるかもしれんと思うよ それまでは供給過多の呪縛に縛られ
続けると思う
20年後、どこの店でもXRPで買い物できて、小数点で買い物できればそれは価値があると思う
しかし、今、供給過多過ぎて話にならんってこと
0227承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:35:49.53ID:dooQti4/0228承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:36:52.47ID:DqiGHaaCつまりその時点では完全にその価格が時価になる
XRPはまだほんの一部しか市場を通ってなくて、流通量の数倍が死蔵されてることでしょ
今いきなり流したら一気に下がるよ
段階的にやるにしてもそれだけの下げ圧はあるってことなんじゃない?
0229承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:37:29.50ID:mTnEF/570230承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:40:58.59ID:mTnEF/57そうそう。そういうことを見たほうがいいということ
俺が言いたいのは オーラを纏った魔法の通貨みたいに捉えてる人が多いからな
価格を決めるのは需要と供給だから、供給過多な通貨は価格が上がるのは難しい
という現実をみないと
0231承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:41:41.19ID:dooQti4/http://www.family.co.jp/famiport/others/
0232びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/05(金) 16:43:01.00ID:b7fWB6zOあ、もしかして僕の方が意味を取り違えてる気がしてきました。
供給量というのは株でいうところの浮動株を指してますか?
0233承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:46:15.74ID:0G61M9uJて買うのみではないか
何を賢者ぶっておるのだ
0234承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:47:49.07ID:dooQti4/0235承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:48:47.21ID:2UMyfi/8枚数増やすだろ
それでも値上がりする
銘柄は1億倍に
なったりするぞ。
0236承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:49:32.77ID:mTnEF/57全供給量も多いし、流通している供給量も非常に多い
需要と供給の話を絡めてるから供給量といってるが、発行量と同等だね
0237承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:58:11.83ID:mTnEF/57そして、R3とか出てくると思わなかったこと
だろね
逓減的換金して200億ぐらいに減らせばいいのにと思う
0238承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:03:15.64ID:dooQti4/0.5円だと100万円で200万XRP買えるわけだ。
理論上100万XRP買えるのは世界に10万人だけ。
200万XRP買えるのは半分の5万人だけ。
0.1円になれば100万円で1000万XRP買えるのがたったの1万人になるだけ。
価格が下がれば下がるほど希少性が出る。
0239承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:07:30.03ID:NyXWNIK30240rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/05(金) 17:14:42.87ID:us0Qwvqjあとは、Jedに100億xrp払ったことも・・・
ラーセンがCEOになる前にライアン·フッガーがJEDと出会ってたから、ラーセンの責任ではないと思うけど
0241承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:16:17.49ID:mTnEF/57それなら価格が上がらない根拠は何?
0242承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:18:30.44ID:mTnEF/57普段使ってる単位で物事を比較するからね
小数点以下ではあまり考えないんだよ
0243承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:25:33.46ID:dooQti4/上場しようとしてるからそのうちSBIが対応するでしょ。
0244承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:29:14.23ID:2UMyfi/8名誉回復ステマうざい。w
0245承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:30:07.04ID:mTnEF/57https://coinmarketcap.com/
ここでAvailable Supplyをソートさせて、供給量によってどれくらいの価格帯なのか
確認したほうがいいぞ
こんなの初期確認事項だけどな 俺は真っ先に確認してるんだが・・・
0246承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:31:38.56ID:w365zylpXRPはプロトコルだから
回だから
これが理解できないなら出直してこいってことよ
0247rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/05(金) 17:35:53.47ID:us0Qwvqj・・・・
Rippleはプロトコル(決まり事)で、XRPはIOUをトレードするためのハブ的な通貨だぞ
Ripple関連の記事で仮想通貨とかブロックチェーンとかの言葉が出てくると、いまだに違和感感じる
0248承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:37:21.90ID:mTnEF/57上乗せされて高くなってる
しかし、Available Supplyが小さくても価値が高いものは沢山ある
供給量は価格に明らかに関係ある
0249承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:42:25.27ID:mTnEF/570250承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:44:51.03ID:dooQti4/ありがとう、トッポジージョ
0252承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:47:33.95ID:Dgij9jpvファミマはアジア中心に海外にも進出してて海外の店舗だとビットコイン買ったり使えるんだよね。日本国内でもビットコイン買えるようになると良いなぁ。
0253承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 17:51:39.35ID:mTnEF/570254承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:03:03.02ID:oYi62P/Y0255承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:05:20.74ID:2UMyfi/8勉強し過ぎで
馬鹿になった典型的パターンだな
一回りして馬鹿になってる
元々馬鹿だったのかも。
0256承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:09:51.76ID:e5C+LlRK0257承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:11:44.32ID:oYi62P/Y生理的に受け付けない、すごいどや顔で去っていったw
0258承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:17:58.68ID:mTnEF/570259承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:19:24.29ID:zVC8oFUjどう考えても普通じゃない
0260承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:22:12.17ID:dooQti4/けっきょくXRPは無価値なの?
0261承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:51:54.47ID:dBsbs1M/あったからか知らんけど結構上がったなw
0262承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:05:02.33ID:7XwC1XoYripple社のいってる考えをripple社が本気で実現すること考えてるなら
まずはマーケットメーカー、つまりfx会社が参入してくることでしょ。
xrpの価値があがるか板が厚くならない限り安定した外国為替はできないとおもうから
fx会社が大量に扱うようになれば価格もあがるし板も厚くなって安定したクロスカレンシーの
送金にできるってことだと思うけど。
価格はマーケットメーカーが本気で入ってこない限り個人で取引するだけではそうはあがらないでしょう
0263承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:09:00.44ID:dBsbs1M/それ早急に麻生さんがやるってさ
0264承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:19:31.25ID:7XwC1XoYxrpは通貨間あるいはripple社のいうIOVを仲立ちするハブって認識なんだから
通貨でもなんでも価値のあるものの仲立ちする役割が大きくなれば
価格はあがると思う。価格についてはただそれだけのことだと思う。
0265承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:07:21.02ID:mTnEF/57今日は価格が上がらない理由がわかっただけで、進歩だぞ
0266承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:11:20.94ID:6NbYomvQhttps://github.com/karl-os/Desktop-Client/releases
0267承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:41:40.33ID:Xlvyv+Qo取り引きの通貨ペアのスナップスワップBTCのアドレスが勝手に書き換わるのが
2回ほど起きてるんだけど何だろう。
書きなおせば済むし実害はないけど気になる。
おなじやついる??
0268承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:04:21.69ID:/yyFr6BX本当に本人でうさ晴らしにtwitterに書き込んでるとか・・w
0269承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:06:01.10ID:R1l9nG8h日本語もあやしいしもうすぐ中国の買い上げが始まるのかもね
0270承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:21:01.12ID:oYi62P/Y質問スルーかよ?お前が一番のご都合主義なの気づけよ
0271承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:23:07.83ID:myMEyT26トッポジージョもアダムバックも信仰心が強すぎて怖い
http://www.digitalmoney.or.jp/2016/02/sbi-mufj/
0272承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:37:17.45ID:oYi62P/Y0273rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/05(金) 22:40:11.98ID:+aY4mcv90275承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:41:25.56ID:QssB/s2Eマクロ的に見れば送金屋の取引だけでもそれなりに需要が上がるという
理屈を知らないあほうである
0276承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:58:28.26ID:er6jkmeJ恐くて使えないよね。
0277承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:01:58.69ID:oYi62P/Y0278rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/05(金) 23:10:43.24ID:+aY4mcv9そもそも少し前までWave walletという名前で公開してたはずですが…
0279承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:11:19.45ID:fQHdc2a9でもさ、俺わかんないけど、ID:mTnEF/57が言ってることもあながち間違って
ないと思う
実際、他の通貨より大きなニュース出てるけど、上がってないし
アースポートで送金増えて需要が上がってるはずなのに目立った上昇ないし
0280承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:16:42.58ID:myMEyT26それも過去ログの中で話してる
よく読んだ方がいいよ
0281承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:17:11.93ID:fQHdc2a90282承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:18:46.82ID:fQHdc2a9どこに出てるの?
0283承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:22:48.46ID:ywlFJ4SW自分で捜す位の事はした方がいいよ
人の情報を全て鵜呑みにしてると周りが見えなくなるから
わかってる人はわかってます
0284承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:23:23.48ID:fQHdc2a9ID:mTnEF/57の説に勝てないよ 結構、俺は納得してしまったし、説得力あると思う
0285承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:26:26.22ID:oYi62P/Y不安になったんなら全部売ればいいだろが…
別にXRPに固執しなくていいから…
0286承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:39:24.56ID:fQHdc2a9反論しないというより、反論できないとしか見えない
0287承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:40:47.03ID:3DU9BhkWお前本人だろ
0288承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:41:17.82ID:R1l9nG8h単位を無視して供給過多だって繰り返してただけだぞ
0289承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:41:40.47ID:fQHdc2a90290承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:43:13.56ID:FGyq/ccL0291承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:44:23.19ID:fQHdc2a90292承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:46:54.82ID:oYi62P/Yとりあえず過去ログ読むぐらいしろや
まぁ過去ログだけでは情報不足のところもあるが
自分で情報収集もせずにキモメンの言うことに納得するなら売ればいいだけだろが
0293承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:49:08.16ID:R1l9nG8hBTCとXRP比べてXRPの方が多い、供給過多だって言ってるけど
じゃあsatoshiとXRP比べたら?
ドルの流通量が2兆ドルで円は100兆円
じゃあ円は供給過多なの?
0294承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:55:07.02ID:fQHdc2a9ありがと
でも、それじゃ反論になってないよう
小数点以下で取引って普通考えないっていうのは俺も同意だし、それでも
50倍もあるんでしょ 供給過多説説得力あるんだよ
0295承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:05:41.49ID:r89j1pVsえ、小数点以下考えないの?
BTCなら全て1BTC以上なのか
satosiって単位わかる?
0296承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:07:59.64ID:SafDaD830297承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:10:15.29ID:su+rafTv0298承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:11:12.94ID:tx6AUVuyBTCなんて小数点第4位以下何て切捨てじゃない?
ましてや、XRPなんて小数点第2位以下何てゴミでしかないし
円で認識できる範囲で比べても数百から数千倍も供給が多いのかもって
思う
0299承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:11:33.17ID:/sEcrKS3ということは少数点以下を考えないとそんな人は存在しないことになるから>>294は架空の存在ってことだ
0300承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:12:10.05ID:tx6AUVuy0301承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:23:25.46ID:2fcPJCLX最近は、銀行が独自に仮想通貨をやり出していて、そっちが気になるなぁ。
0302承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:25:10.63ID:denPAo60最近チャートの空白期間が多い気がする
テストとかだったらいいんだけどな
0303承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 02:28:11.63ID:Ret5CYO72.xrpは供給が多いから値段が一時的に上がってもすぐ戻る。
1.は真実で、2.の『値段が一時的に上がってもすぐ戻る』事実だ。
しかし1.2.は直接関係ない。
値段が急騰した直後に、供給量がそれなりに増えたと言う証拠を示してほしい。
0304承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 02:51:09.50ID:tx6AUVuyこれ捉え方が違うんじゃない?
需要があって買われても、ありあまって過剰供給されてる量で必要以上
に売られまくるっていう感じだと思う
0305承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 02:59:51.50ID:tx6AUVuy部分のパーセンテージが多ければ多いほど、売られる確率が上がるでしょ
そのことを言ってるのだと思う
0306承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 03:01:33.85ID:tx6AUVuy言われて気が付いたけど・・・
0307承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 03:28:21.00ID:tx6AUVuyが1セットになってるからダメで、買いこむような需要が必要ってことだと
思う。
ビットコインなんか使うというより貯め込む率が高いでしょ。だから総供給量
のうちの買い込み需要の分の比率が高まってくる。そうすると総供給量から
その需要を引いた残りの使われてない供給の比率が低くなって、売られる確率も
低くなる。
そんなイメージでとらえたんだけど
0308承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 03:29:50.20ID:tx6AUVuy寝れなくなっちゃたよ〜
0309承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 03:50:24.31ID:VZTNGpoq0310承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 04:23:39.91ID:Qxo3BQGAGateHubにマイグレーションしたんだが、GateHubから
Connect Gatewayしようとしたらウインドウが立ち上がって
「Your personal info is incomplete.
Please update your profile」
と出たんだがupdateしようとすると何を要求されるの?
あと聞きたいんだけど、しばらくこのままコネクトしなくても
勝手にアカウントが凍結されるとかないよね?
0311承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 04:58:09.09ID:LVY484eY0312承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 05:33:42.56ID:CBbn7nw1そう易々とは上がらんでしょ。アカウント大して増えてないしなー。
アカウント数が100倍ぐらいになって、Labの在庫がなくなる頃に爆上げするから気絶しとけ。
0313rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/06(土) 09:04:04.08ID:Lqfue+6o65,907,319,742
リップルが保有する総XRP
34,090,841,338*
他者が保有している総XRP
As of January 31, 2016
0314rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/06(土) 09:18:02.48ID:RfSZzDbQXRPの分布に関してはもう少しオープンな情報にしてほしい。
W3Cに登録したいとか世界標準プロトコル目指しているのに、
Ripple内の唯一のリソースの大部分を開発元が保有してて、分布方法が不鮮明なんだよな。
0315承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:39:15.25ID:Fr6wqmVzあのな、送金業務でもなにゆえXRPの実需が上がるか理屈を
教えよう
某送金屋の売上高が5000億円あったのでそれを例とする
この送金屋が自社IOUで年に一回だけ5000億を瞬時にや
りとりするならおそらく上がらない
けどもそんなバカな話はなく、土日までおしなべて平均す
れば毎日必ず10億円以上の取引がある計算になる
つまり現在で言うならそれだけで10倍程度の取引量
さてここで問題で、やはりその10億円として1日一回だけ
瞬間的にやりとりするんだろうか?という話
たとえばCPUのクロック周波数の頭打ちは周波数が上がり
すぎると見かけ上電極のショート状態と同義となる
これは外から見ると回路を「使いっぱなし」と同じ
送金屋の業務がリップルネットワークで忙しくなれば、
クロックが上がって見かけ上、外から見るとリップル回路
が「使いっぱなし」と同じになる
つまり一定のXRPを所持、握り続けているのと同義となる
これが実需である
結果的に価値は上昇する
そしてこの程度がわからんコンサル屋と俺の理屈が正義君
は頭が悪すぎるので近寄らないほうが良い
システム設計のいろはすら知らん人間が高次概念のリップ
ルを解説できるわけがないんだよ
0316承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:15:02.12ID:tx6AUVuyでもさ、送金の為に10億のXRPが買われても、時間差で10億分のXRPが送られた
先で現金化するために売られたら効果的には上がらないよね
そして、総供給量が多ければ、多いほど売られる率が高くなるもの確かだと
思う。これって、構造的にしょうがないことだと思うな。
買い込む量の比率が上がって、それを売らない人が増える、つまり財布に
積みあがっていくようなサービスがないと駄目ってことでしょ?
0317承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:18:42.58ID:tx6AUVuy使えるサービスがないのよね
0318承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:27:38.86ID:tx6AUVuyそりゃ、今の時点では買い込む率を上げるのは限界があるから、総供給量が多いほど
売られやすい まー仕方ないけど
0319承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:06:42.52ID:yaNr19cp世界標準になるにはアメリカ様の同意が必要。
あとは察してくれってことじゃない?
0320rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/06(土) 12:50:03.80ID:BFd6i1QiW3Cはウェブ関連の技術の規定だからアメリカというより、その技術を使ってくれる企業にすり寄る必要あるよ。
HTML5ならブラウザ作ってるメーカとか・・・
ないだろうけど、Ripple社が保有しているXRPをいきなり市場に流したら確実に値崩れする。
たぶん、パートナーや融資してくれてる企業にはXRPの流通のロードマップとかは通知してるんじゃないかな
0321承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:21:02.05ID:Q/NqDkLv既に使用している側が損をするような行動も考えられない
後者の事を考えるとラボじゃなくなった時に今後のXRPの配分など決定済みなのではないかな
0322rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/06(土) 13:31:37.44ID:BFd6i1Qi急にXRPバブルになったら進行遅らせるために稀釈したりはする・・ぐらいはあるかな
別件だけど、中国の買いすごいなw
0323承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:34:02.26ID:KViyYhLq0324承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:36:55.61ID:yaNr19cp止まんない。
上がり始めてからずっと買い続けてる。
http://rippleok.com/ledger/account.html#rhoLs7LTEYFfZCK69dip9Zn36GWJwYByJT
0325承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:54:20.17ID:Lrv8DEyR0326承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:00:24.99ID:Fr6wqmVzそこの解釈が違う
世界規模で見れば多数の取引先が全社一斉に入出金を瞬時に
繰り返すように「見える」
数分の話でもなく、30秒の話ではなく、1秒よりはるかに短い
瞬間
つまりそのタスクが山ほど積み重なれば常時XRPをどこかが
握っていると同じになるんだ
リップルチャートのトランザクションも流れは今の数百倍で
は足りなくなるだろう
そもそもリップルの仕様上、IOU取引はXRPを介しまったく瞬時に
おこなわれる
よって入金してIOUからしばらくののちXRPになって取引先IOUに
交換されるプロセスが何時間、もしくは数日かかるということは
リップルではあり得ない
コルレス銀行でそれやられたから時間も金もかかって大変で、
それに代わるシステムとしてリップルが登場したという経緯を
忘れている
私らのように資金量の少ない個人がたまの取引するのとは訳が
違い、これから全世界の送金取引の2割以上をXRPが担うことに
なる
そして余談ながらMUFGコインの衝撃と愉快な知性をお持ちのど
なたかがご高説を垂れていたようではあるが、あれは別の意味
で、衝撃でMUFGがそのような愚鈍な決定をするに至ったという
点についてである
MSのウィンドウズ、アップルのあいぽんのごとく国産はいずれ
駆逐される
MUFGコインはあまりにグランドデザインを描けていない
全世界に対する素敵な未来、優れたインフラについて戦略設計
がまるでできていないのだ
対するリップルのコンセプトは地上の全勢力を完全に塗り替え
る概念と実際の政治力があるメンバーを有する
世界規模、マクロなシステムとしてどのくらいの規模が一斉に
動くかという話で、零細未満の小遣いが右に左に動くという話
ではない
これはアルトコイン、ビットコインの親戚という話でもなく、
中世に誕生した私造貨幣における全世界制覇の新しい物語である
私的通貨が多数の国家から認められ世界を変えるという、誰も
想定しなかった陳腐すぎる三文小説である
言葉にすれば今流行りの愚鈍極まるライトノベルにすら劣る
ゆえにこの我々の話し合いすら悪い冗談にしか見えない
ここに集う皆が思っているきつねにつままれた感覚はコレである
0327承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:08:30.59ID:Q/NqDkLvxrpchatの方でも話題になっていたけどこれ内部でripple関わっていたのが成功したんだよね?
https://twitter.com/RippleLabs/status/593171702516817920?ref_src=twsrc%5Etfw
"We're excited to announce ... we're working w/@WesternUnion on a pilot to provide infrastructure for real-time settlement."?@chrislarsensf
14:55 - 2015年4月28日
0328承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:09:44.20ID:9Oe+ICrTでも確かにいつの時代でも革命が起こる時はこんな感じで
情報が混沌とするものです^^
私はFr6wqmVzさんの意見に賛成ですがね。
0329承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:14:20.90ID:xmnXhePa0330承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:23:11.92ID:tx6AUVuyタスクが山ほど積み重なれば常時XRPをどこかが
握っていると同じになるんだ
リップルチャートのトランザクションも流れは今の数百倍で
は足りなくなるだろう
↑これボリュームのことでしょ。ボリュームが増えるのは買いと売りの両方だから
ボリュームが増えたからって、必ずしも上がるとは限らないよ
売りだけが増えたって、ボリュームは上がる 買いだけが増えてもボリュームが上がる
両面があるし、売りと買いが均衡すれば、価格も均衡
トランザクションだって、売りと買いの両方があるんだから
そして、いくら送金が増えたって、買いと売りの1セットでこれも必ずしも上がる
決定打にはならない。サービスにお金が流れて、人の持ってる財布にXRP
が買い溜まっていかないと
僕は送金量が多くなれば、期待からXRPをそのまま使えるサービスは発展すると
思ってるけど、今のところ全然出てくる気配がない
それが心配だ
0331承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:35:03.63ID:aJlhh2Ei心配ならXRPから離脱すれば良い。
0332承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:39:59.57ID:/sEcrKS3ボリュームの話じゃない
そんな読解力だからすぐ騙されるんだよ
0333承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:41:54.88ID:tx6AUVuyID:mTnEF/57も僕も完全否定はしてない
実際、ID:mTnEF/57の指摘は、流れを追って、構造的なものをみると的確だと思う
彼も20年後ぐらいは上がってるかもよって言ってるし
0334承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:47:53.68ID:tx6AUVuyそもそもリップルの仕様上、IOU取引はXRPを介しまったく瞬時に
おこなわれる
よって入金してIOUからしばらくののちXRPになって取引先IOUに
交換されるプロセスが何時間、もしくは数日かかるということは
リップルではあり得ない
↑だってこれ、明らかに混同してるでしょ
マーケットメーカーと送金の仕組みは別だよ それ理解してなさそう
0335承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:52:07.61ID:9Oe+ICrTただただ気持ち悪い…
0336承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:53:53.47ID:tx6AUVuy気になってるから、聞いてるだけ
0337承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:53:54.14ID:9Oe+ICrT0338承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:57:49.59ID:e8XojRsZ幾ら位、保有してるの?
0339承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:02:58.58ID:Qxo3BQGA>しばらくこのままコネクトしなくても
>勝手にアカウントが凍結されるとかないよね?
この部分だけでも教えて貰えませんでしょうか?
宜しくです
0340承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:03:28.91ID:tx6AUVuy0341承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:05:34.97ID:tx6AUVuy0342承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:06:20.99ID:Qxo3BQGA0343承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:05:48.28ID:Wq7rrXc0アカウント凍結されると何かマズイの?
0344承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:16:46.12ID:Qxo3BQGA310です。
RippleTradeではidentity登録がありましたが
GateHubではそれに相当するものがないからです。
RippleTradeのidentityがcompleteの状態からGateHubに
マイグレーションしたから、そのような心配は
必要ないのか一応知っておきたかったのです。
0345承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:58:52.65ID:FCvle6Xs私も同じ目に遭いましたよ、ホーム画面のCONNECT GATEWAYボタンを押したらでしょうか?
その際に、パスポートと英語の残高証明書を再提出したら、すぐに
「Your personal info is incomplete. Please update your profile」は出なくなりました。
もし、ウォレット画面右下のadvancedを押し、「SET TRUST」を押しても同じメッセージになるなら
やはり本人確認書類を提出しなおした方が良いと思います。
0346承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 18:09:08.24ID:Qxo3BQGAレスサンクスです。
認証させたアカウントは日本語の免許証等の書類
だったからでしょうかね?
パスポートと英語の残高証明書出してみます。
0347承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 18:16:56.46ID:R8o1ivWHリップルウォレットのほうだと取引とか自由ぽいよ。タブでウォレットの切り替えできる。なんせ分かりにくいから、使いにくいけどね。
0348承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 19:25:16.42ID:7dGOxPXPネズミを観察するのも楽しいぞ
0349承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:05:07.82ID:Qxo3BQGAいいえ、リップルウォレットでset trustやろうとしててダメです。
ところで今gatehubのripple walletから自分の
Primary walletのWallet address(9桁数字)に
1XRPだけSend Paymentしてみたんだけど、
Primary walletのWallet NET worthは
0.00XRPのままなんだけど。。
一体何処に送ってしまったのだろうか??
0350承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:27:21.50ID:Qxo3BQGAパスポートまで送ったんだが一番最後
のBankStatement書類画像の
取得日付が去年の9月だった。
3ヶ月過ぎてるからまた残高証明
取り直ししないとダメかな。。あーあめんどくさ
0351rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/06(土) 21:09:59.07ID:K1pCATUEまぁ…20倍もあるっちゃあるんですが…(笑)
0352承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:18:21.96ID:r89j1pVs0353承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:27:17.03ID:yaNr19cp0354承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:31:29.23ID:r89j1pVscryptsy以外で?
0355承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:15:49.76ID:l5UMdN5lgatehubの取引量が多くなってきたし明らかにここ最近の動きはいままでと違う
0356承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:35:40.60ID:Lrv8DEyR3日前から何かが変わった
https://www.ripplecharts.com/#/metrics
0357承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 03:48:06.81ID:b2tMVyAy0358承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 04:54:52.53ID:GWzm8jumしかもChrome機能拡張版もあるから携帯と両方で
使えるようにしとけば、最悪ケータイぶっ壊れても
Gatehub入れなくなる事はなくなる
0359承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 05:38:38.40ID:VzQJyWdF0360承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 06:24:31.93ID:WPPtD0We今回は中華のかいあさりだけではない。中華の買いあさりのときは
btc38の取引量が異常にたかくなる。アメリカドルで誘導された上昇だと思う
0361承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 06:26:06.01ID:WPPtD0Weすいません。引用の間違い
0362承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 06:39:59.38ID:areV7kXm上昇中と見て良いのかな?
0363承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 06:56:39.88ID:uCZX4zQsRemove Trustしても消えない。
0364rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/07(日) 07:38:39.59ID:8V3Bj/FI1 Ledgerあたりのクローズ時間が短くなった(Ledger Close Interval)
トランザクションの数かなり増えてきたから、早くledger閉じて、1ledgerあたりのトランザクションの数減らすようにしてるんだと思う。
新しいrippledノード、rippled-0.31.0-b1も動いてるみたい
0365承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 07:49:42.34ID:4eo51Q3k0366rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/07(日) 08:24:09.08ID:NLaAwkD5このぐらいのトランザクションでinterval短くしないと厳しいとなると、今後のスケーラビリティが心配になりますね…
どこかに理論式ってあるんでしたっけ。BTCはブロックサイズが規定されてるのですぐ分かるのですが…
0367承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:42:17.77ID:Ud9sujEr0368承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:43:24.39ID:Ud9sujEr0369rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/07(日) 08:55:46.07ID:8V3Bj/FIごめん、かってに想像で書き込みしてた。
http://www.xrpchat.com/topic/917-decreased-closing-time-for-ripple-ledgers-last-couple-of-days/
rippledノードのバージョンアップみたい。
>>367
ledgerサイズが大きくなったらクローズ間隔短くなるなら、これからトランザクションが10、20倍になったら
十分にコンセンサスとらずに正式にledgerに登録させれて、十分に検証されない可能性を懸念したんだと思います。
>>364(自分)の書き込みが間違えだと思います。
0370承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:20:56.38ID:6Wfh/gPb0371承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:37:24.33ID:pY2tVFaeSBIの後ろ盾もあるし前みたいな不安要素もかなり減ってますから興味深いです
0372承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:41:16.55ID:7PujRXmVばくあげ開始だ
もう とまんねーぜ
かってなかったやつ ばかだな
明日には
十円だな
ひゃっはあああああああああ
0373承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:42:29.91ID:7PujRXmVまずは
プレステ売りにいってこいや゛
プレステうって
さっさと
ぜんぶつっこめや゛!
北朝鮮ミサイルでばくあげ開始〜!
0374承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:43:03.62ID:7PujRXmVここから ばくあげが止まらねえぜ
あたたたたたたたたたたたたたた
0375承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:02:31.37ID:dc4+HZ1O来ちゃったー三円さん
0376承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:07:14.53ID:QoIrtKEq0377承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:07:58.13ID:ntrM3yEd死にたくなーい!
0378承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:13:26.90ID:areV7kXm0379承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:16:38.96ID:areV7kXm3円君かw
へたなドラマより
面白い。
0380承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:19:06.52ID:WnPLX+LS0381承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:31:49.65ID:HiOjz51d3月RT閉鎖っていう大きい不安要素はある
gatehubがすんなり通るか、それまでにSBIのGWとか出来れば最高なんだけどなあ
それが出来なきゃデスクトップクライアントか全部引き出すか
めんどいけど最悪2月末位から動かねば
0382承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:53:56.51ID:G0N/vo7Vその事はもう前々から発表があったので折り込み済みだと思ってます
デスクトップ及びgatehubも勿論使っていますが今の所問題ありません
ただやり方がわからない方が居るのも事実だと思います
一つの案としてクラーケンを財布替わりに使うのもありじゃないでしょうか
他のgateway及び取引所でトレードして送るやり方
まだ1度もクラックされてないんで信頼感はありますしSBIも出資してるから
ちなみにETHは財布がわりに使っています
0383承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:59:06.74ID:7PujRXmV確実に勝てると見て明日朝イチで買いを入れるぜ
お゛ら゛お゛ら゛
いま かってねーやつは
指をくわえて 10円まで上がるのを見てな
ばくあげ祭り開催だああああああああ
確実に上がる
0384承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 11:04:13.82ID:6Wfh/gPb0385承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 11:07:06.49ID:ilc6gG/hクラーケン側はCloudflareのせいにしてるが、
更新料の払い忘れとかあったらしいしとても信頼できるとはいえんな
無くして困る額だったらデスクトップクライアントが無難
0386承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 11:13:20.12ID:LF+zDjq3そうですね
基本はデスクトップクライアントがいいです
0387承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 11:16:06.81ID:7PujRXmV乗り遅れた 愚図ども!
もう明日買っても
10万で
10万エクルピしか かえねえな!だぼが!
ひゃっはあああああああああ
含み益がとまらねえええええ
馬鹿は かうな!
新世界の神だけが
勝利を手にできる!
0388承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:21:02.43ID:C8XEzQXf0389承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:22:58.86ID:QoIrtKEq0390承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:34:26.62ID:C8XEzQXf0391承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:44:39.22ID:C8XEzQXf供給 カタカタ♪ 供給カタカタ〜♪
0392承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:58:47.23ID:TecN9SM7リップル社はXRP価値を高める動きをするからな。楽しみだ。
0393承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:00:41.73ID:C8XEzQXf0394承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:02:16.63ID:C8XEzQXf0395承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:07:45.45ID:EGUqqx3r相場が上がった時だけやってるの?
0396承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:10:56.84ID:TecN9SM7ゆっくり100円まで上下しながら到達してくれ。
XRPを大衆が知るのは、その頃かもね。
0397承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:20:38.36ID:C8XEzQXf0398承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:24:46.83ID:TecN9SM7まぁまぁ、外から観察しててよ。
XRPの代わりにファクト無でも買い増ししながらさ。
0399承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:29:08.10ID:2S8qZILWそれは現状で見てればそうだね
ここに居て買っている人は普及すると見込んでるから
だから貴方が何を語ろうがムダなんです
0400承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:30:53.93ID:ktG0M/I40401承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:36:25.48ID:PveDmia+0402承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:37:27.30ID:EGUqqx3rカタカタ言ってるだけのクソレス乞食は全く役に立たない。
供給カタ君は、銀行採用とxrp価格は無関係君と同一人物?
ディスるのにみんな知ってる常識しか言わないから今回も超スベってるよね。
0403承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:38:11.99ID:ktG0M/I4散々反論されてるのに聞く耳を持たず連呼するだけの人はお断りだね
0404承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:51:39.05ID:6Wfh/gPb0405承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:51:40.20ID:C8XEzQXf供給過多なのは確か
だから、本当のこと言われると怒るんだろ
わ、は、は
0406承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:55:00.06ID:C8XEzQXfボラが低ければ、どんなに上がったって微々たるものなのよ
0407承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:08:02.17ID:areV7kXm都市伝説だよw
0408承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:09:29.76ID:C8XEzQXf0409承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:10:13.75ID:7PujRXmVばく上がり
買ってないやつは
こんな高値で 買うはめになる
お゛ら゛お゛ら゛
勝ち確定
辞表提出したいやつは さっさとしてこい!
ひゃっはあああああああ
0410承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:11:04.23ID:7PujRXmV100円だな
はやくかわねえと 乗り遅れるぞ
はやくこの高値でかえや゛
ひゃっはあああああああああ
0411承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:11:05.43ID:7PujRXmV100円だな
はやくかわねえと 乗り遅れるぞ
はやくこの高値でかえや゛
ひゃっはあああああああああ
0412承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:12:17.22ID:7PujRXmV買えてなくて
高値で買わされる
これが バカのおしめ待ちに押し目なしだ
ひゃ〜〜〜
ばく上がりがとまんねえ
明日には 十円も みえるな
0413承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:13:24.77ID:C8XEzQXf0414承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:13:44.15ID:GWzm8jumGatehubは開設だけしてXRPの財布にしとけばいいのかな?
最悪認証通らなくてもGWトラスト出来ないだけだとの事だね
で、後から何処かがGW作ったらそこに移れば良い
0415承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:13:45.57ID:7PujRXmVばくあげ中!
0416承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:16:26.12ID:C8XEzQXf0417承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:32:32.82ID:C8XEzQXf0418承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:39:52.43ID:QoIrtKEq大多数のリップラーはすでに爆益なんだし買ってないなら黙ってみてろよ
理解できない○石のようなやつはもっと高値になって解説サイトなど出来てから買えばいいw
0419承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:53:07.53ID:GWzm8jumつうか、土日休みで動いてないのって日本だけ
0420隆基@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:56:25.65ID:ntsSyfd90421承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:07:32.14ID:TecN9SM7全くその通り。
0422承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:15:17.60ID:7PujRXmVアンチは
買う金もなくて
指をくわえて眺めてるだけだな
0、7でかってなかったやつは
一円の高値でまた
買うはめになる!
0423承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:20:52.48ID:7PujRXmVさっさと 一円の高値で 買えよ
お゛ら゛お゛ら゛
0424承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:55:04.45ID:QoIrtKEq俺、例え三円でも高値と思ってないw
6円越えてからが本番
0425rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/07(日) 15:57:04.24ID:W3U3FA71JPY 0.943 / USD 0.00881
東京JPYのxrp購入の玉はもうないのかな
0426承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:58:04.29ID:ZeITy/DG狙ったほうがいいかもね
0427承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:04:38.60ID:XYt9y3Xe0428承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:05:24.56ID:C8XEzQXf0429承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:12:36.98ID:C8XEzQXf0430承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:13:36.38ID:7PujRXmV明日には 六円の史上最高値で買うことになるからな
0、7で 買ってないやつは
六円の高値で 買うことになる
0431承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:20:19.76ID:C8XEzQXfここに基地を常設して観察してます
0432承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:20:42.67ID:7nOsDyFrRippleTrade廃止の時期から考えてもそんな気がする。
0433承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:30:06.89ID:C8XEzQXfふーん、よかったね
儲かったのは0.3円で買ってるやつだけだろ
MONAとETHとFACTOM買ってる俺は数倍儲かったぞ
0434承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:00:55.79ID:VZHYBbr1こいつ延々粘着するからなぁ
0435承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:04:34.91ID:C8XEzQXf0436承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:05:56.27ID:C8XEzQXfわ、は、は
0437承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:06:33.54ID:08AMJgvj早く10円までいってくれ
0438承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:08:27.02ID:C8XEzQXfこれからRippleが少し喜ばせて、大放出するからな
まだまだスレ回さないとお金入ってこないぞ
0439承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:11:38.46ID:v83rMiNi0440承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:17:34.42ID:7Nx2PrqZこの世の中に価値あるものって金額に換算してみろ。とてつもない〜金額だろう。
そのうちどれくらいrippleをハブとして取引されるか考えてみれば供給過多なんてありえない。
ビットには最小単位サトシ、xrpにはドロップがあって全体で見ればそれほど総量はかわらないんだよ。
0441承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:17:36.44ID:Ui2wj1ye0442承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:18:27.74ID:2S8qZILW供給過多に自信があるならコテハンぐらいつけろ
どうせそんな勇気もないくせに
0443承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:29:25.26ID:C8XEzQXf全員コテハン付けたらコテハンつけるぞ
0444承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:31:03.95ID:C8XEzQXf円換算で使用するドロップで考えろっつーの
数千倍の供給量だぞ
0445承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:35:32.39ID:C8XEzQXfLINE Payの手数料知って言ってるの?今ね、0円だよ
0446承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:37:08.23ID:C8XEzQXf0447承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:41:40.08ID:rNWoLybQ俺は買わないな。
0448承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:43:00.75ID:7Nx2PrqZ0449承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:43:33.05ID:areV7kXm0450承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:44:39.35ID:C8XEzQXfお前が買うか買わないかは重要じゃない
ノーマルが使うか使わんかだ
0451承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:46:26.26ID:3mjQ+54Lxrp持ってたのにお前かお前の仲間に乗せられて上がる前に手放してしまったじゃねえか
まじでふざけんなよ一生粘着することにした
0452承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:46:39.74ID:C8XEzQXfお前はアブノーマルだ!
0453承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:46:54.79ID:+ImTPhYU0454承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:47:56.02ID:J5jCZ4oCあはははは
0455承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:49:37.71ID:C8XEzQXf0456承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:52:48.28ID:C8XEzQXf供給過多だから、ボラが低いの
バラが低いと投機は入ってこないの
0457承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:54:43.62ID:3mjQ+54Lスレ伸ばしたら何かいいことでもあるんすかー
自分が儲けるはずだった分でも返してくれますかー?短期では上がらないって言ってましたよね
ペテン師さん
0458承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:55:57.39ID:C8XEzQXf3年経っても夢見て、回してる・・・
可哀そうだから、言ってあげてるんだぞ
0459承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:58:26.24ID:C8XEzQXfお前の売買タイミングなんて知るか?
お前の能力と裁量
0460承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:00:15.64ID:3mjQ+54Lじゃあ短期で儲けられなかったあんたも能力不足ということですかねー
それなら納得です
0461承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:01:52.74ID:C8XEzQXf信じるも信じないもお前次第だ
0462承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:02:50.71ID:C8XEzQXfお前な、何年XRPやってるんだよ
ここ上がってるのなんて誤差なんだよ
0463承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:03:51.19ID:3mjQ+54L何が限りなくあってるんでしょうかね
0464承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:06:38.39ID:C8XEzQXf俺は3年で15万円を400万にしたぞ
0465承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:08:11.80ID:QoIrtKEq0466承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:09:55.80ID:C8XEzQXfXRPに固執してたやつは、マイナスだろが12%の上昇で喜んでるのか?
おめでたいな 回転車で必死で周り見えなくなってるな
0467承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:10:30.18ID:3mjQ+54L0468承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:13:05.32ID:+rsWyBkP0469承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:13:05.49ID:C8XEzQXf一日の伸びが12%ぐらいの通貨でちゃんちゃら可笑しいの
0470承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:16:52.01ID:C8XEzQXfドロップで換算した供給量で比べるのはお門違い
供給量をよく考えなというのは、俺だけが言ってるんじゃない
昔から暗号通貨を扱ってる人には通説
0471承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:17:57.33ID:C8XEzQXf0472承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:18:44.61ID:C8XEzQXf0473承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:23:41.24ID:areV7kXmおめーは
最終的に自己責任を
持ち出して
何の責任も取らないだろ
偏ったXRP不要論を啓蒙して
XRPが暴騰したら
買いそびれた奴らに
申し訳ないと思わんのか?
何の為のコンサルだよw
仕手コインの内輪に
入って儲けてる
ただのインサイダー野郎だろ。
0474承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:25:22.61ID:V8pLy3SCその1000倍は必要。
0475承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:26:11.52ID:C8XEzQXfお前はXRPもやる資格なし
0476承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:27:47.50ID:C8XEzQXf3年経ってもその兆候は見られませんでしたね
安い時に見向きもされませんでした
0477承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:29:28.98ID:C8XEzQXf供給量多かったら、値が動かないの知ってるから入ってこないぞ
0478承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:31:12.37ID:V8pLy3SCオレはお前と話してないぞ!
肯定も否定もするつもりないから関わらないでくれたらOK!
0479承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:31:36.08ID:OTlti8vP今まではパイロットだったなよな
labがとれた今年からが本番だろ
0480承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:31:53.64ID:3mjQ+54L何が観察だよ
偉そうに言ってるけどxrpでは読み違えて儲けられなかった素人のくせにw
xrpやる資格無しとかお前だけには言われたくないだろう
0481承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:32:02.44ID:C8XEzQXf0482承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:38:48.13ID:3mjQ+54Lおうもう来るなよ
投資は自己責任だからまあ諦めてるけど、お前がちらちら分けわかんないこと連投
するのはいらいらするからなまた来たら粘着するからな
お前の言うこと当てにならないからまた期を見てxrpは買い戻す
0483承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:38:48.27ID:W3U3FA710484承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:40:34.09ID:C8XEzQXfはいはい、御勝手に
夢見て回転車、回し続けてな
0485承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:41:12.23ID:6Wfh/gPb0486承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:47:05.20ID:J5jCZ4oCXRPはまだまだこれからだから、XRPが電子版ドルになる日も来るかもよ笑?
0487承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:47:15.94ID:V8pLy3SCrippleはダボスに出てたり最近特に資本提携や業務提携の話も多いので、アメリカ企業らしくデファクト取って欲しいですねー。
XRPの普及より先にサービス提供通じて市場抑えちゃう戦略だと思うので、rippleの株が欲しいよ。
0488承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:48:48.88ID:J5jCZ4oC0489承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:49:00.41ID:C8XEzQXfいい情報が出ても、ちょっとやそっとじゃ反応しないぞ
グラフ書いて勉強しな
0490承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:51:40.88ID:+MKclJWjみんな賢く増やしてるかい
0491承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:54:43.90ID:V8pLy3SCあと、お前らとオフ会したい。
もうオフ会したいって3年くらい言ってるんじゃなかろうか。
0492承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:55:22.51ID:HiOjz51dそれここで言うなよわらわら集まってくんだから
0493承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:56:10.73ID:6Wfh/gPb0494承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:58:30.86ID:+MKclJWjそうなのか、すまん
0495承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 19:52:16.27ID:EGUqqx3r0496承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:00:31.56ID:EGUqqx3r3年で15万→400万ってちゃんちゃら可笑しいw
0497承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:01:03.73ID:C8XEzQXfずっと置いておくほど、頭平和じゃないわ
0498承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:02:32.06ID:C8XEzQXf需要がいま全然ないし、価格で消化できてないじゃん
0499承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:03:25.65ID:C8XEzQXfリップラー大マイナス
わ、は、は
0500承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:03:59.48ID:C8XEzQXf0501承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:06:29.96ID:C8XEzQXfまーそれぐらい上がる勢いがあったら、俺も投資して6倍ぐらいにしてるがね
0502承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:10:15.19ID:TecN9SM70503承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:11:21.57ID:C8XEzQXfそれは優秀だ しかし、売り買いして時間使ったね
俺は殆ど置いておいただけだ
わ、は、は
0504承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:17:56.71ID:TecN9SM7ビットコインは損失リスク高いが、xrpは今の値段なら損失リスクほとんどない。
0505承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:31:48.21ID:C8XEzQXfデカい玉使わんとXRPは儲からんからな それはわかる
0506承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:31:51.31ID:cl+3Domf数回の設定が正しい。
0507承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:33:00.25ID:C8XEzQXf0508承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:33:53.27ID:C8XEzQXf0509承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:40:38.25ID:cl+3DomfちなみにFXなら月利70%程度は俺はいける。
私がXRP保有してる理由は、XRPが国際送金市場で成功すると確信してるから。
価値送信の共通プロトコルとしてリップルが成功すると考えているから。
今の価格の内にXRPを確保しておけば、それこそ何もせず放置で稼げる。
0510承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:41:34.81ID:C8XEzQXf供給量少ないもので上がるのはいーぱいあるからな
まあ素晴らしい銀行とか入ったとしても、それはそれで素晴らしいと
思うが、価格面では期待できない
なぜなら、供給過多だから
0511承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:43:18.19ID:cl+3Domf自分の好きな投資をご自由にして下さいな。
0512承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:44:23.18ID:C8XEzQXf供給過多にはかなわないってこと だから、思ったように上がらない
0513承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:45:27.46ID:cl+3Domf0514承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:47:17.76ID:C8XEzQXf数パーセントの値動きで稼いだってたかが知れてる
0515承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:52:13.69ID:cl+3Domfてか実質1円は超えてるわな。
0516承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:53:18.86ID:C8XEzQXf0517承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:57:18.55ID:Ui2wj1ye0518承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:58:01.24ID:cl+3Domfそこが稼げる一つのポイントなんだがね笑
ボラが出て良いんじゃん笑?
みんなが利確したいポイントあるんだからさ、上げ下げを繰り返して成長していくわけよ。
あったりまえのことを、予言みたいに言わないで〜笑
0519承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:58:28.03ID:n/KnEqDo0520承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 21:06:43.46ID:ktG0M/I4虚しくないの?
0521承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 21:46:37.91ID:pPA9uYGo0522承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:10:02.61ID:/54nClza雑魚入る可能性あって、しかも通信グダる4人揃うの待つよりさっさと2人で行こうぜハゲ
0523承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:25:52.65ID:+HFHmbLZ元→XRP→円 とかやってるんだろうか?
多少、円高に振れてるし。
0524承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:36:13.86ID:jTD4nxklマーケットメイカーや今の段階で公開されておらず利用することに決めた金融機関に低価格で提供したのかな?
0525承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:40:04.65ID:QoIrtKEq0526承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 23:31:32.25ID:C8XEzQXf虚しくないぞ 面白かったぞ
0527承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/07(日) 23:35:55.48ID:GWzm8jum分かるの?保有量知りたい
0528承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:21:43.61ID:ShZuK6iQどうせまたすぐ戻すから放置で何もしないけど
0529承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:36:49.92ID:XZq1m37k0530承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:54:13.31ID:kAXzFNh7な、
供給過多だから、どさっと落とされる
ずーと続くんだからさ
0531承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 01:01:35.04ID:ShZuK6iQだからあんまり気にしない。
いちいち530みたいなの気にしてるとハゲるので。
0532承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 01:02:15.77ID:sPd242B80533承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 01:19:40.67ID:ShZuK6iQ3円君の出現と相場の動きの関連性だわ
0534承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 01:20:57.17ID:y2oYce3D0535承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 01:49:07.98ID:kAXzFNh7殆どの通貨は、まだ需要がまだ無いんだから、供給過多と言えば供給過多
なんだよ
そんな落ち込むことないさ
ただ、XRPは尋常じゃない供給過多なだけさ
0536承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 02:01:46.44ID:wheDACoc0537承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 02:40:49.32ID:j8OLib95連れ立って下落しただけだろ。
0538承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 05:41:43.43ID:sPd242B8もしRipple社が月に1億XRPも放出してそれが市場で売られたのなら、
0.1円なんてとっくに下回ってると思うがな。
0539承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 07:23:17.38ID:RjfbcK4K0540承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 08:28:38.75ID:bLc0SXwQ0541承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 08:36:46.47ID:y2oYce3D0542承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 09:10:28.44ID:3sVHabbmこれ話題になってるアカウントみたいだけど250万トランスザクションだって。
各チャートのトップの売りにでてるアカウントだからボットのような気がする。
名前がearthport gatewayの略っていっているひといるけどfxがらみの動きにみえるが
0543承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 09:33:51.87ID:2EfYTVRr板にまったく反映されていない気がするのはおれだけ?
offercreatばかり多すぎな気がする
0544承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 10:53:07.77ID:y2oYce3D0545承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:09:06.15ID:2EfYTVRrtransuctionみてるけどpaymentなんて小額で24時間で5億円なんて動いてないでしょ。
このtransuctonっていったい何をあらわしてるんだ?
0546承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:54:04.09ID:Ju0X00Yc一円の高値で はやく 買えよ゛
0、7円組みは 高見の見物中だ
カスアンチ はやく かえや゛
0547承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:59:45.62ID:Ju0X00Ycさすがにもう この高値じゃ おれはもう要らない
たっぷり 0、5 0、6で死ぬほど仕込ましてもらったからな
どうせまた 落ちるだろうが
買ってないアンチは
つり上げのために
この高値でかえや゛〜〜 ざこが〜〜
0548承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:18:01.86ID:H4HCZ5P9三円の玉は損切りしたの?
0549承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:17:55.01ID:G0vKOtFa0550承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:23:40.35ID:nkuEwWwcクリプトパークによると提携直後に作られてるアドレスみたいだし、
250万トランスザクションってBotにしては多すぎないか?
0551承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:37:37.28ID:Ju0X00Ycゲートハブ移行してんだけど
二段階認証 リップルみたいに
携帯じゃ無理なんか
やり方 わかるやついるか
0552承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:39:40.86ID:jggXpdo40553承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:44:49.07ID:2EfYTVRrでもこのアドレスはまったくxrpもusdとかももってない
しかも指値オーダーだしてるだけで実際取引されてないんだわ。
これではオーダー時の手数料だけ減るだけ。
0554承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:46:21.84ID:nTZncdhTスマホアプリ使う
0555承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:51:20.70ID:nkuEwWwc確かに持ってないけど
オーダー時の手数料だけ減るだけで、こんなにトランザクション発生
させてたら変だよな
なんか裏で処理してるだけで、なんかしてそうだが
0556承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:54:17.94ID:nkuEwWwc0557承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:05:15.74ID:2EfYTVRrrn3x9UZcrb6tEWzu7nXSMEtJsHX2tT6xuF
rEiUs9rEiGHmpaprkYDNyXnJYg4ANxWLy9
rBxy23n7ZFbUpS699rFVj1V9ZVhAq6EGwC
transuctionは上の4つのアドレスで動いてるだけ。
何か共通点あるかとおもって調べたけどただ指値オーだしてるだけ
0558承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:07:17.63ID:stVZHk+V0559びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/08(月) 14:12:04.04ID:9zKFDAQN0560承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:17:48.35ID:2EfYTVRroffercreatは別な通貨やxrpに変える場合で指値注文・約定された場合
0561びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/08(月) 14:20:01.05ID:9zKFDAQNとなれば、先のご提示の4つのアドレスは板に指値を並べてるのではなく、別の通貨にして送ろうとしてる可能性はないですか?
0562承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:22:56.14ID:Ju0X00Ycガラケーだけだと ダメなんか
スマホ ぶっこわれてるから 買いにいかねえと ダメなんだが
まじ ゲートハブ ダメすぎだろ
0563承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:24:45.60ID:Ju0X00Ycいってんじゃねえぞ
あー いまから買いにいくか
まじうぜえ
0564承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:26:33.50ID:2EfYTVRrまた板に時々そのアドレスがある。しかし全部が板には反映されてないんです
もし送ろうとしているのであればxrpだけどんどんへっていって(実際減っている)
なんのためにそうしているのでしょうか?
とにかくよくわからない動きでこれらのアカウントの取引がなくなれば
transuctionはほとんど動きがないとおもわれます。
なんらかのテストでしょうか?
0565承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:29:41.04ID:y84qOYxV今時いらっしゃるんですね…ガラゲー。
三円君若いと思ってましたが、もしかして結構なご高齢の方なのでは…
0566びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/08(月) 14:31:41.05ID:9zKFDAQN謎ですね。僕も観察しようと思います。
情報ありがとうございます!!
0567承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:40:25.08ID:2EfYTVRrなにかわかったら教えてください。ひとつはearthportのgatewayってかんがえてるひともいるようですが
ripplechatでもその可能性は低いのではと反応があったようです。
履歴ををみるとpaymentではなくexchangeなので...なんだかわかりません
0568承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:01:13.77ID:KHu5DCEdXRPの価格を上げる方法として採用した機関に一定量を安く提供した後
保有量が減少すれば再度提供せず市場に出回っているXRPを買うようにさせるつもりなのかな
0569承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:05:07.95ID:nkuEwWwc銀行だったら、板反映させたくないとかないかなぁ?
0570承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:08:44.39ID:nkuEwWwc0571承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:11:17.83ID:2EfYTVRrearthportって本当に稼動しているのだろうか?
いや稼動していたとしてなんらかの痕跡をripplechartなりtransuctionに残しているのだろうか?
だれもこれがeartportの痕跡だって示すことのできてないんだが...
iouも既存のgatewayをつかっているのか自分達のgatewayをつかってiouを発行しているのか
あやしいアカウントあったけど履歴を見る限り取引に使われていない。
一番はripplechart,transuctionなどに現れないでいまのところ秘密裏に使われている気がしてならない
0572承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:11:30.00ID:nkuEwWwc0573承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:18:20.02ID:Ju0X00Ycウィルスに感染する可能性 ほぼ0
そうじゃなきゃ 2ちゃんにレスもせん
0575承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:57:49.99ID:jtDoLPO60576承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:08:11.19ID:Ju0X00Ycたぶんだけどな
つか このGoogle認証なら iPhoneぶっ壊した場合 どうなるんだ
絶対的に smsの方がいいだろ
ほんと最悪だな
ちょっと 移行が早すぎたか
まー買いにいってくるか
0577承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:15:27.14ID:Ju0X00Yc送金 どこだよ笑
やけにおもいな
みんな そろそろ 移行しとけよ
0578承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:24:51.76ID:y2oYce3D0579承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:27:58.40ID:TgaGeAG+Rippleにも余波が来そうだよね。中国はいま休業期間中かもしれんけど
0580承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:39:45.17ID:Geqo/vbIやりかたわかんねー。
みんなどうしてるんだ?
0581承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:41:29.93ID:Geqo/vbI即上限になった。もっと軽いサイトないのかい?
みんなどうしてるんだ?
0582承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:46:16.30ID:nkuEwWwcAuthy
0583承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:46:21.70ID:Ju0X00Ycふつうに iPadで 無線飛ばしてみてるよ
ゲートハブ リカバリーキー これなんなんだ
つか 二段階認証 ショートメールサービスでいいだろ
何を考えてんだ
0584承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:47:17.37ID:b/4l4OJ9テキストベースのサイトはいっぱいある。
リップルチャートでもバックグラウンド通信切ればそんな行かない
0585承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:56:47.48ID:G0vKOtFa二段階認証、SMSで出来るようにして欲しいね…
自分もスマホ持ってはいるけどセキュリティに不安がないワケじゃないから、とガラケーとの二台持ちは思うのであった
0586承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 16:59:00.28ID:uQSy+kxL一ヶ月前まではgoogleの2FAしかなかったと思うのですが増えました?
自分もAuthyにかえようかな
0587承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 17:20:21.03ID:Ju0X00Ycだよな
はめどり流出とか いろいろ 不安がある
つーかauthyで できたけど
これ アプリ アンインストロールしたら
もう アクセスできなくなんのか笑
だめすぎだろ笑
0588承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 17:23:36.69ID:Ju0X00Ycパスワード 忘れたら
リカバリーキーで パスワード 入れ直せるみたいだな
くそ大事だから
保管しとけ笑
0589承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 17:30:54.10ID:Ju0X00Ycとりあえず
おれさまの 100万リップル 野ざらし状態は 回避できたみたいだな
しかし この くそアプリ
消したらもうだめじゃん
電話番号に変えろよな
さらにこれじゃ 誰かが パス破ったのが すぐ わからねえじゃねえか
まえのなら すぐ
ショートメールくるから
パス変えればよかったのによぉ
あきらかに 手抜き
前と同じにしろや
0590承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 17:54:55.61ID:Ju0X00Yc仮に 正月に だれか ちびっこが いたずらで authyのアプリ消して
んで 急に火事になって 秘密鍵とリカバリーキーが解らなくなって
ゲートハブパスと携帯だけしかなくなって
authyパスがわかんねえから アクセスできなくて
秘密鍵もチップごと燃えたから 解らなくなって
で しょうがないから新しく500万買いなおそうとしたそのとき 急に1000円への爆上がりが 起きた場合
まじで だれが 責任 とってくれんの
0591承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 17:57:28.58ID:j8OLib95Rippleはぼったくり
じゃないですか?
Bitcoinの発行量の上限が
約2100万BTCであり、
Rippleの発行量の上限が
1000億XRPであることから、
扱える暗号通貨の総量に
5000倍近くの差があると
考える方がいますが、
これはある意味では誤解です。
Rippleの最小単位が
1XRPの100万分の
1(単位:drop)であるのに対して、
Bitcoinの最小単位は
1BTCの1億分の1(単位:satoshi)です。つまりプログラム内部で
扱える暗号通貨の
総量(上限)は次のようになり、
実際には50倍の差もありません。
100,000,000,000,000,000 drop =
1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒
2100万 BTC
0592承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:09:50.13ID:Ju0X00Yc99999通りだろ
仮に10000台のパソコンで 同時に
一から10000までの数字入れたら
10分の一の確率で パスロック解除成功じゃん
こんな 穴だらけのシステムで
安全二段階認証?なめてんの
1000台のパソコンでも 一日10回チャレンジで
10日後には 確実に 当たると思うんだが
なめてんの
最低 八桁は 必要だろうが
最低よぉ
まじで かね あずける方の立場になれや゛
こんなん パソコンたくさん買って
セキュリティ 破ろう!って いわれてるとしか おもえない
パソコン会社の まわしもんか
この欠陥システム つくった やからは
0593承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:01:34.84ID:nkuEwWwc0594承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:17:08.80ID:stVZHk+V0595承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:21:59.02ID:sp3m9OZWドルレート見てない?
円は全然割ってないが。
0596承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:39:47.54ID:tV+WW6Du今回は逃げる理由が見当たらないが・・・
0597承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:54:31.66ID:tV+WW6Du0598承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:09:50.14ID:+ZumQBP90599承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:17:56.95ID:PVhppxDBスパム
0600承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:20:51.02ID:PVhppxDB別の通貨にして送ろうとするときもタイプはpaymentでトランザクションでnodemodifyかnodedeleteの操作して板を食う処理入れてるはず
0601びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/08(月) 20:33:45.42ID:89YSbT0wおおー、なるほど。
ちょっと試してみようと思います。ありがとうございます
0602承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 21:40:50.54ID:GVpqwysx0603承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 21:51:28.74ID:stVZHk+Vああ0.008XRP/USDのことだったわ
どちらにせよ下がってるからオッケー
0604承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:05:16.33ID:opRY4JFk0605承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:12:28.69ID:GVpqwysxissuedが増えても価格はあがらない…
0606承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:22:46.55ID:Ju0X00Ycわかったか
アンチがまた 一円でかって
いまから
0、5まで沈み込んでから
パイルドライバーで0、1まで
地獄を見せてやるからな
お゛ら゛お゛ら゛
0607承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:41:51.02ID:t2P5k1znこんな感じなんだと思う。
0608承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:49:13.63ID:t2P5k1znこれもそう。
0609承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/08(月) 23:55:05.76ID:qY/KU9uH0610承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 00:06:50.22ID:UbGOGpvKそうだね。
まあ、春節後の第3週に何かしら出てくる可能性もあるけど、とりあえず待ちだね。
気長に待ちます笑
0611承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 00:09:44.32ID:Kxo/aC5Z0612承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 00:12:32.77ID:ZXrqz0DBXRPもここから1日で2倍なんてことになってほしい
0613承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 00:34:05.10ID:VeLtgpUWXRPは平和なもんだな。
0614承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:41:30.99ID:EQ8xF/WRETH買ってて忘れたころに上がった
XRPも忘れたことに上がってるさ
下手に追いかけてるとちょっと上がって売ってしまう
0615承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 08:38:32.73ID:608gJ2LZ0616承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 08:50:44.24ID:BxNoGFPGわかったか
ごみくずアンチ
一円で買えば
0、1円まで 稲妻パイルドライバー落とし!
これが リップルだ
リップルを舐めるなよ
0617rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/09(火) 09:52:10.16ID:9TrmP27lメールで再確認させてくれってメール来た人いませんか? 8個ぐらい質問されて普通に答えたけど
今日からRippleTradeにログインできなくなった。
再確認できなかったのと、RippleTrade閉鎖の件でGateHubにマイグレートしてくれってメール今日きたけど、
もう少し前もって連絡よこせよ・・・
0618承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:17:46.05ID:EQ8xF/WR働いたほうがイイよ
情報見てなくても上がるときは上がるし
0619承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:29:39.35ID:6QNrN7pyこれにでてくる図わかりやすい
0620承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:35:20.01ID:7wWiOhFlInside Earthport's Bid to Push Banks Past Blockchain R&D
http://www.coindesk.com/earthport-banks-distributed-ledger-payments-hub/
図の中にも明確にripple accountって入ってるから稼働してたらXRP使ってるんだよな
0621承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:36:04.73ID:6Rz1gZMU日経株価は下がってるから休み明けに上海も釣られるだろうから
来週頭にまた上がるさ。今売っても帰りが遅くならないようにね
0622承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:01:05.70ID:SXBmA9vkセキュリティー大丈夫なのかな
0623承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:27:50.17ID:t6z59d71何か俺が間違ってる?
BUY/JPYじゃないの
0624承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:32:49.87ID:t6z59d71初めて使ったが慣れないと・・
0625承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:03:39.43ID:KikBLvM9全く意味不明。mr.rippleとrockが今は中心のオーダーになっているが板見ても
なんら反映されていない。今月に入ってからの動き…
fx/mmのための見えない板を作っているようにもみえるがiouは既存のもの。
しかもそれほどiou発行してない貨幣のにも大量にオーダーされている。
キャンセルもされていない…
どうなってるんだろう。ただxrpを減らす目的でやってるのか何かのテストなのか…
0626承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:16:27.24ID:BxNoGFPGゲートはぶ二個
デスクトップ二個
クラケン
残りコールド
こんな感じがいい
お゛ら゛お゛ら゛
また0、6円で買うから
さっさと落ちろ
ちなみに 移行手続き おえたら リップるには アクセス できんくなったよ
0627承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 21:25:06.21ID:0VVyZ/n6昔、XRPを循環取引させてネットワークを落とすとか
そんなことを考えてた奴が海外にいてたな。
0628承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:21:11.69ID:vhpaMYXi0629承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:44:39.51ID:l1SCww7i他の取引所で2重登録するとアカウント凍結されるときあるけど、
大丈夫?
0630承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:46:06.69ID:l1SCww7i0631承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 01:33:33.40ID:uZU/lOU50632承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 02:49:55.50ID:gC154qhOリップルじゃないけど、取引所でボット動かしてたから
たぶん、ゲートハブでもIP管理してたら2重登録とかで凍結もありえると思う
アンチマネーロンダ厳しくなってるから、ゲートハブのUKは特に厳しい
なってる
でも、解除はできるけど、かなり大変
0633承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 04:24:42.75ID:RZEURGYb詐欺まがいセミナーや2ちゃんを鵜呑みにして大損してるただの馬鹿なんだろうな。w
0634承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 06:55:53.05ID:uZU/lOU5凍結ありそうだな
アンチは 一円付近で買って 震えてるんだろう
さがったらまた 損切りしてわめき散らす
0635承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 08:06:47.34ID:XNa03o1i0636EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止
2016/02/10(水) 08:11:57.96ID:fNH5qKHU富士通、NTTデータ、日立とかも参加してるから、Ripple社の知名度も上がるかも。
http://www.linuxfoundation.org/news-media/announcements/2016/02/linux-foundation-s-hyperledger-project-announces-30-founding
0637承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 08:15:06.66ID:fNH5qKHUSBIはXRPの価値(需要)を高める動きをするだろうね!ワクワクだわ笑
0638承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:25:11.23ID:VmGhAJHR他の所一瞬で淘汰されるのにw
ついでに自前でETF銘柄にまで持って行ってほしい
0639承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 10:52:39.45ID:Iu3Psbrh0640承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 11:54:13.96ID:XNa03o1iゲートウェイなんてやらずに通貨ペアにXRP/USD XRP/JPYを加えるでしょ 取引量なんかすぐに世界一になるしSBIの価格で相場が動くなるようになるよ
0641承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:40:00.94ID:NImH2khPそれ賢明だわ
0642rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/10(水) 12:43:33.93ID:HFZjKztP実際、昨日凍結?(GateHub移動の勧告)された・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1598401-1455075618.jpg
もちろん秘密鍵ひかえてるから問題はなかったけど、いきなりすぎるから腹がたった
0643承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:57:02.57ID:XNa03o1i0644承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:05:29.24ID:EJF731Cu0645承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:49:15.26ID:m7loxQge準備してるんだから待ってればそのうち公開されるでしょ
0646承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:27:55.93ID:3Iqoumkp明日たのしみ
0647承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:40:24.90ID:gC154qhOXRPいらなくて、SBIの株とかRippleの株買いたいっていうのはちょっと
違うと思うんだけどね
安い時に大量に買ってこそ、跳ねた時の利益率が高いんだから。
仮想通貨投資する醍醐味はそこ
0648承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 14:47:35.47ID:gC154qhOgatewayも取引所も2つのアカウントで買いと売りをコントロールする
BOT使うと上げ演出や下げ演出できる
俺は、他の取引所でダブルで鞘取りしてたから、理由言って解除してもらった
0649rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/10(水) 15:16:56.58ID:HFZjKztPサンクス
2カ月前ぐらいに、再確認させてメールきて。
1週間ぐらい前から、独自でXRPの保有情報を収集するプログラム作ってて、かなりAPI経由でリクエスト
投げてたからそれで引っかかったのかも。 凍結解除の依頼して、無理ならGateHubつかいますm(_ _)m
0650承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 15:25:12.96ID:zJC3ubIo0651承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 15:58:40.47ID:9G+kg573落ちてる
0653承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 18:05:46.86ID:EWwlvzf20654承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 18:44:46.42ID:m7loxQgehttp://iup.2ch-library.com/i/i1598491-1455097031.jpg
0656承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 19:13:20.89ID:5q4Rp5E8世界的に単一というわけじゃなく、最終的にはいくつかの仮想通貨
で世界を覆うみたいなことになると思う
システムでは、完全に性格の違うモノである程度冗長性持たせるこ
とは必須だし
0657承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 21:41:24.81ID:P/7jT1eE>第三の流動性供給者にとってはどのような効果があるでしょうか?
>リップルは、その斬新な設計により、流動性供給の競争入札を可能にします。大手のファンド
>会社などは第三のマーケットメーカーとなり、国際決済のための流動性を供給してスプレッド
>で利益を生むというまったく新しいビジネスを始めることができます。これは、継続的な拡大が期待される新しいビジネスです
0658承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 22:17:21.98ID:gC154qhOイーサも凄いけど、やっぱりブロックチェーンだからスケーラビリティーの
問題を引きづるんだよね
リップルのILPは確かスマートコントラクト使って動いてるから、ブロックチェーン
より早い
ILPがアップグレードしていけば、イーサリアムよりいろんなことができる
と思うんだが。
0659承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 22:35:52.68ID:/zFDRXU30660承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:02:57.98ID:lqT0ahn2株、FXやってる人達は匿名性関係ないから
0661承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/10(水) 23:33:06.23ID:Mqed647x0662承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 03:43:52.62ID:zqNv/sjlなんていらん世界になるよ
0663承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 06:14:10.55ID:v/VphxX6いくつかの仮想通貨は共存するよ?
0664承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 07:39:26.64ID:zqNv/sjl敵視はしてないけど、実際銀行と証券会社に入れば便利なほう使うと
思うからさ
いらんというのは言い過ぎたかもだけど
0665承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 07:42:57.91ID:zqNv/sjlでしょ
それが自然
0666承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:00:03.91ID:a1Ocb+FM解決しないんじゃないかな
ハッシュを増やせば
問題ないと予測しているが。
0667承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:32:55.02ID:KXy8dFN+逆になんでそこまで固執するかね
技術は進歩してるのになぜ古いものを好むんだ?
BTCより優れてるものだっていっぱいあるでしょ
0668rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/11(木) 08:44:12.25ID:qWu9/cyOただ、XRPとBTCのレートは共存しないだろうけど
0669承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:09:17.27ID:zqNv/sjl量が多いのは確かだし、BTCの価格変動を抑えるためにXRPは開発された
きらいがあるから
0670承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:23:43.26ID:ECZbLCSMつながりあったっけ?
0671承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:31:31.51ID:5RWU9nh1FBR?FRB?どっち?
0672承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:32:30.43ID:ECZbLCSM0673承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:43:12.12ID:vWD0zxVH去年の6月にrippleからFRBの運営委員に一人送り込んでる
0674承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:56:34.19ID:7G97pZJbアンチが損切りするまで 下げ続ける
0675承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 10:00:24.62ID:7G97pZJb意外だな
まあ 秘密鍵でなんとかなるのも いい制度だよな
秘密鍵自体は ラボも 知らねえしな
0676Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止
2016/02/11(木) 10:00:35.78ID:yZokvE+D以前からかなり密接に関係していますよ。
IPFA
http://www.ipf-a.org/members.html
Web Payments: Capabilities(W3C)
https://dvcs.w3.org/hg/webpayments/raw-file/default/latest/capabilities/index.html
Web Payments Working Group(W3C)
https://www.w3.org/2004/01/pp-impl/83744/status
Interledger Payments Community Group(W3C)
https://www.w3.org/community/interledger/participants
0677承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 10:06:33.82ID:a1Ocb+FM0678承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 13:07:00.37ID:v/VphxX6こだわってはないけど、事実として突然全員乗り換えるという
ことは絶対あり得ない
多様性の観点からも仕様がまるで違う仮想通貨はあったほうが
いい
0679承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 13:49:17.59ID:HuM2jY2qその理論ならゴールドとかはどう説明するの?
0680承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 13:53:28.42ID:hVgLVa9x現状ゴールドや有価証券は時間がかかる。
0681承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 14:09:45.76ID:KBx3QA1V0682承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:56:44.29ID:aK4tOR+wビデオってどこにあるの?
0684承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 16:26:57.21ID:zqNv/sjl0685承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 16:54:30.38ID:tLpUXRgT0686承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:13:18.47ID:zqNv/sjl過疎スレ一掃されたのかも
0687承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:17:21.22ID:aK4tOR+w0688承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:19:21.34ID:tLpUXRgT表示されてないだけでスレ自体はあるっぽい
書き込みもできる
0689承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:21:22.86ID:Xfhks1uc0690承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:22:09.09ID:tLpUXRgT0691承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 17:57:13.67ID:mD0yejKy0692承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 18:22:04.06ID:ECZbLCSM0693承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 18:44:43.73ID:zqNv/sjl早く6円ぐらいになって逃げきりたい
0694承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:07:59.27ID:IEmoa7ed未来永劫 今の通貨制度ってもつんか?
0695承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:22:52.54ID:hVgLVa9xナカモトサトシは今は何をしてるんだろう。そして今は何を思ってるんだろう。
0696承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:59:58.75ID:04bo21WI0697承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 22:32:23.05ID:G5YoOQFUAs Global Remittances Surge, Fintechs Aim to Remove the Friction
http://www.americanbanker.com/news/bank-technology/as-global-remittances-surge-fintechs-aim-to-remove-the-friction-1079157-1.html
>Ripple has signed 90 banks to use its shared-ledger technology, which works similarly to a blockchain;
>30 of those banks are in pilots and four have gone into production.
0698承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 23:07:45.65ID:CwPDBbEG何日か前に記事に出てたね
こっちも気になるんだけどrippleがどういうふうに絡んでどんな恩恵があるんだろ
ILPかな?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1602/10/news097.html
0699承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/11(木) 23:08:48.57ID:1TDhPwin0700rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/12(金) 06:03:15.02ID:nhbWwVYHっていう本音があるんだろうね。
0701rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止
2016/02/12(金) 06:35:24.94ID:Bd6ojxvx0702承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:42:50.42ID:1g/iKMUw0703承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:45:35.99ID:Z56QJUBv0704承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 07:11:03.90ID:wW87mvKA0705承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 07:11:37.20ID:wW87mvKA0706承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 07:22:26.65ID:dSCeiR/sもう既に利確して今度はBTCを買いなさいとお告げをしている
ここまでの暴騰は読めてなかったからすぐ売った信者さん達から恨まれるかもね
0707承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 07:30:36.35ID:pTQq81DE0708承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 08:00:12.71ID:jxXMqttK0709承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 08:33:04.75ID:71x733jj以前からだれかいわれているようにRIPPLEという会社は大きくなるのだろう。
しかしXRPの価値があがるかはまったく別な話なんだろうね。
ETHはいまは情報だけであがってるんだろうけどプレセールから20倍だってさ。
うらやましいね。情報としてはRIPPLEのほうがはるかにすごいとおもうのだが...
0710承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 08:49:18.62ID:fwLOOSPv全ての人はETHの価値に対して売買しているわけじやないからね
どこかで総崩れがくるんじゃない?
自分もプレセール分含めて利確しちゃった
ETHって発行数って無限だった気がしたが誰かわかります?
0711承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:37:15.84ID:KWpni1vP0712承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:38:25.02ID:KWpni1vP0713承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:42:21.16ID:71x733jjどこの情報?
0714承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:45:34.78ID:KWpni1vP0715承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:45:35.41ID:kWXeD8RPhttp://mijin.io/ja/554.html
0716承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 09:58:08.55ID:Ql5Gndnn今開催中のブロックチェーンカンファレンスで大銀行全部と合意
したとかそういう情報あるの?
バカ通り越して池沼じゃねえの?
0717承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:03:36.77ID:KWpni1vP国産OS、トロンみたく
なるんじゃない。
0718承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:07:14.60ID:v+JKJgpB申し訳程度にリリースしてそのままフェードアウトする未来しか見えない
0719承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:15:51.34ID:Imfd4fWb0720承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:16:31.24ID:j6D1EIug公式フォーラムでRipple社が報告してる
https://forum.ripple.com/viewtopic.php?f=1&t=15885
0721rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/12(金) 10:19:18.50ID:fga1q9Af他の会社だけど事業内容に「ブロックチェーン」の文字を入れたら株価が上がる時代だから
0722承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:21:04.35ID:Imfd4fWb0723承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:22:13.96ID:j6D1EIugもうアップされてる
https://youtu.be/I71ZGaBK5sg
0724承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:29:36.70ID:TPrE4aYaFRBとの関係性がよくわからない
0725承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:31:42.63ID:5qOygP+1知名度、検索すくないことがモロわかる...
0726承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:38:53.36ID:O32lDFNRJed等が保有するXRPは今後、Ripple社によって管理され、契約に基づいて適正に配布されるようです。
0727承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:39:49.70ID:fwLOOSPv銀行は市場の流れを常に探っているはずだからmijinなんかに流れないんじゃない
それこそガラパゴスになって取り残される
0728承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:47:29.47ID:4aZtc5n6フェイクじゃないの
0729承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:53:15.43ID:fwLOOSPvhttps://fedpaymentsimprovement.org/
ここで公開されていてホームページのリンクをたどるとフッターにFRBと書いてあるって
最後に© 2016 Federal Reserve Banks って載ってる
0730承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:02:22.70ID:71x733jjまあいままでも同じようなことあったからあがらないんだろうなあ...
0731承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:22:39.27ID:O32lDFNR0732承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:35:16.34ID:Ql5Gndnn上がってこんぞ?w
だからもうちょい待てと
>>726
やっとゆがみが是正されるようで何より
0733承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:44:39.38ID:+jR3F4XFやはりさがってきたな
一円は 売り
0、5が 買い
0、5付近でかい 1で売れば
無限に儲かる
0734承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 16:13:06.19ID:Eon+Yin0富める人はますます富めるって感じ
0735承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 18:15:03.81ID:yoORIA8+楽しみだ
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2016/0212_10191.html
0736rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/12(金) 19:07:45.57ID:nhbWwVYH0737承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/12(金) 19:08:09.18ID:+jR3F4XF0、5で また買うから
下がっていいぞ
0738承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 01:38:18.71ID:7kAAltag0、5まではさがんねーよ
0739承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:47:53.80ID:LxDr7ywV0740rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/13(土) 09:20:37.42ID:AM/tmHIc今は新しいニュースが出るの待ってるだけじゃね。 今年からインフラとして本格的に使われ始めて、面白く見守ってる
0741承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 10:35:53.86ID:d6f1YnPS0742承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 10:41:31.77ID:d6f1YnPS自称リバタリアンも「売った」「買った」「儲けた」って騒いでるから
ぶっちゃけBitcoinとかどうでも良くて儲かる方に転がってくるよ。
0743承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:58:07.42ID:haYl5QHaそうそう、人の行動心理なんて単純
2つの条件を満たせば、ただそこに転がってくるだけ
・そこそこ信頼度が高い(他と比べてマシ)
・まだ十分に上がりきった事がないと思われる
0744承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 13:03:08.69ID:haYl5QHa世の中(一般人)的には今年が暗号通貨元年になる
今までは暗黒時代だったって感じじゃないかな
0745承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 13:55:06.57ID:XO5lIsjX日本での認知はまだそんなもんか
0746承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:00:21.64ID:RqOpMXoTでも、ぶっちゃけ
儲けるためが98%でしょ
0747承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:22:38.09ID:d6f1YnPS「法貨はいらない」「法貨は無くなる」とか買い煽っておいて
売るタイミングをミスったとか嘆いてるからな。
0748承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:06:44.89ID:RqOpMXoTそんなこと言ってたら、広がんないと思う
そんなこと使って広めようとしてる人の存在意味がわからない
0749承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:24:31.73ID:7+pgM10n手続き完了するんだぞ?
便利だと思わんの? まるまる数%お安く買えるってことだぞ?
通販側はすごい勢いで取引完了できるんだけど?
なんで稼ぐとか法貨がどうのとか言っちゃってるの?
対立軸作っても何もいいことないよ?
値上がりはニヤニヤしながら待ってればいいじゃん
SBIのニュースなんてアカウントの数見たら全世界で17万しか
無いんだから何も動くわけないっての
数千万になってからか取引が海外送金屋が稼働し始めて毎日50億
円超えるようになってからだよこんなの
0750承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:29:14.68ID:gkFEBMPR0751rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/13(土) 17:39:59.65ID:pvyGqGi6おれはrippleのお金や価値の貸し借りをトレードすればコストがかかず移動できるという考え方が好きでripple応援してるで。
もちろんxrpにも投資してるから上がってはほしいw
0752承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:59:45.01ID:7kAAltag+αでRippleプロトコルの本幹サービスに組み込まれればラッキー程度。
ラッキー程度で組み込まれりゃ爆上げ。
そこから放置で、1XRP=10$なるまでは塩漬けしとく。
…っていう妄想してるよ!
0753承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:46:06.87ID:7+pgM10n>+αでRippleプロトコルの本幹サービスに組み込まれればラッキー程度。
これSBIのプレス見たらわかるけど組み込まれるで?
0754承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:49:09.07ID:uSM5Cb1z0755承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:56:15.04ID:RqOpMXoT0756承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:04:18.10ID:LxDr7ywV今ならSBIも話に出せるから友達誘って見ようかな
0757承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:10:37.91ID:R9uLeaapペイパルは日本では事実上は個人送金できなくなっちゃったけど
リップルは大丈夫なんかな?
海外通販もVISAとかと仲良くできるんかな?
0758承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:26:42.64ID:8u2sNKEHユーザーの送金を請け負うのがPaypalや銀行。つまり為替取引。
Paypalや銀行の受託があって初めて送金が実行される。
(リバタリアンはこの『受託』の部分を『許可』とか『許諾』のように認識する)
Rippleはユーザーの操作のみで送金が実行される。
0759承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:41:21.35ID:vsJYAg1D0760承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:42:55.12ID:7+pgM10nリップルのXRP
だからW3Cでウェブペイメントなんて仕様まで作られる
もちろん個人間取引は可能でないとユーザーは見向きもしない
>>756
英語が苦手な人間大半、かつ海外通販がどれほど優れてるか知らな
い状態では個人の布教活動は微々たるものだと思う
残念ながら日本で仮想通貨の普及の目は無い
0761承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:51:51.34ID:vsJYAg1D0762承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:55:01.30ID:ltiKygsO本当に分かってる?
何かピンボケな感じ。
0763承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:58:01.78ID:LxDr7ywVオリンピックまでにインフラ整えるみたいだし
日本にも一気に普及する可能性あるよ
0764承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 20:03:17.92ID:7+pgM10nいちいち厳密なすべての仕様詳細を書き込むほど暇ではない
そんなに知りたい人は「ウェブで検索」ではなかろうか?
普通の人向けには難しいこと話す必要はなく、何がどうなって
便利で素敵な生活になるか、その点かいつまむ程度でいいと思
うんだが
だからSBIの報道資料見たらいいじゃんで終わる
稼ぎたい人向けには上がるか上がらないかだけでいいし、その
理由を知りたければまとめ情報全部読めば書いてある
0765承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 20:11:15.00ID:DWq8dfDb0766承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 20:31:49.73ID:t32y0WoN0767承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:04:31.53ID:zGxnupDbこれからの重要な位置を占めると思うが
https://mobile.twitter.com/sbigroup/status/698068732237606912?cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email
0768承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:05:50.84ID:yhpdFrRrETHもRipple IOUとして自由に取引出来ると良いね!
ローカルな暗号通貨は今後沢山出来ると思うが、それもXRPにとってはプラスになっていくよ。
0769承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:10:25.58ID:vsJYAg1D暗号通貨以外に投資してる?
0770承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:17:05.90ID:NifY7wBbこの中で三菱UFJが抜けたのが興味深いな
このメンツを見るとILP絡んで来るぅ〜
0771承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:37:14.92ID:yhpdFrRrなんで抜けたんだろうね。
SBIとかR3とかとの兼ね合い?
0772承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:44:01.65ID:LxDr7ywV0773承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:57:07.86ID:7kAAltag>>>752
>>+αでRippleプロトコルの本幹サービスに組み込まれればラッキー程度。
>
>これSBIのプレス見たらわかるけど組み込まれるで?
確か「検討」としか書いてないですよね。
もうちょっと具体的にどんな新サービスが稼働して、そこのどこでXRPが
利用されるかまで、正式リリース程度じゃないと起爆材料にはならないかと…。
ETF銘柄やって、SBIがゲートウェイやるぐらいじゃないとーorz
0774承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:37:53.73ID:7+pgM10n>>773
いわゆるFX的な取引の組み込みちゃうで?
http://www.sbigroup.co.jp/news/2016/0129_10138.html
SBIのプレスリリースの図で、日本向けに簡略化されたこれがある
けどもこれは決済情報のみ直接やりとりして、実際の通貨の流れ
はリップル決済ネットワーク=XRP使うってことやで?
プレゼン用のブロック概念図ってそういうことやで?
このプレスで出た図は、XRPが関係業者さんへの引き渡し前がま
だたくさんあるからXRPって大書されてないだけやで?
リップルの公式発表でもリップル決済ネットワークにはXRPが使わ
れるって前に出してくれてた人おったで?
そんなのさ、XRPがもう利用価値なくて放置したかったらJedさん
ぶんを戻したりするわけないじゃん
すげえ手間かかるし、開発者のJedさん不機嫌になっちゃうし
XRPの割り振り分以外全部情報出てるんだがお前らほんとにそれ
見て解読できてるんか?
0775承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:07:28.59ID:VAxTEqGv0776承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:30:39.71ID:VAxTEqGv0777承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:43:04.95ID:haYl5QHaあるんだけど、このまま複数の暗号通貨の価値(時価総額)
が上がってしまうと、実際に存在しなかったお金が世の中に
どんどん増えて、凄いインフレが起こると考えられないかな?
そこから世界的な経済不況に陥ってしまうのではないのでしょうか?
その辺、詳しいエコノミストな人、解説頼みます。
0778承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:43:05.21ID:R9uLeaap0779承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:45:04.32ID:R9uLeaap現実通貨でも発行されてる硬貨、紙幣以上のお金が動いていますよ。
たぶん信用ってやつです。
0780承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:53:49.17ID:haYl5QHaなるほど、それは国際的な経済機関なりが
コントロールしているものでしょうか?
コントロール不能ならどんどんインフレになりそうな
気がするのですが。
もしかすると、国際金融マフィアによりコントロールされた
暗号通過のみが生き残り、
アナーキーな暗号通貨は取引停止等の措置を講じて
無価値にさせられたりする可能性はないですかね?
0781承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:08:10.06ID:y26OH1g+暗号通貨をその金額で買っている人がいるから
価格が決定されているから、経済の総量は変わらないと
考えていいのかな。。
0782びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/14(日) 00:08:13.12ID:182obM4m世の中に仮にYahoo株が10株しかなくてAさんが10株を1株あたり100円で1000円だして買い占めたとします。その後Yahoo株は人気がでて、Bさんが株式市場でYahoo株を1株1兆円で1株買ったとします。
するとYahoo株は1株1兆円と値がついたのでAさんの資産はYahoo株9株まだあるので、9兆円資産があることになります。
そこでAさんは贅沢な暮らしをしたり、株を担保に借金したりします。
でもそんな状態は長く続くはずもなくやはりYahoo株が1株1兆円なんておかしいとなり1億円くらいに下落してしまいます。するとAさんの資産は9億円になってしまいますが、9兆円あると思って借金や消費活動をしていたのでたちまち経済的に行き詰まって破産してしまいす。
後でこれがバブルだったとわかります。
仮想通貨をYahoo株に例えてみました。
これはとても極端な例ではありますが、AさんBさんしか関わってないので世の中には全然インパクトないですが、仮想通貨が世の中に普及すればその分だけバブルとなったときの影響がでかくなります。
0783承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:12:29.40ID:dBuTxaPc少し上がっても下がるのわかるから、なかなか上がらんよ
0784承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:14:44.34ID:dBuTxaPcしかも、円換算で有効桁数で計算しても数千倍の供給
上がるはずがない
0785承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:15:55.44ID:y26OH1g+それは間違いですよ
誰もが1BTC単位で売買しているわけじゃない。
BTCで物の購入支払いが可能になっても
0.001BTCとか非常に小さい単位で購入できますからね
0786承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:17:45.29ID:dBuTxaPcそうすると供給量が多いものは上がらなくなる。
0787承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:19:15.08ID:dBuTxaPc一つの価格に積み重なる量が多いか少ないか
考えればすぐわかる
0788承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:21:55.07ID:y26OH1g+インフレーションが起こるかどうかは
市場への供給量でコントロール出来る
>ビットコインの5倍、6倍でもなかなか上がらんのに
現在そうだからといって決め付けないで。
そんな事は今後どうなるかわからんのだから
0789承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:22:51.16ID:dBuTxaPcどういう仕組みでボラティリティーが発生するか、観察しないと時間を無駄にする
0790承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:23:57.97ID:y26OH1g+分かり易いレスサンクスです。
0791びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止
2016/02/14(日) 00:25:49.39ID:tWh9ceN3理屈としてはまったくその通りで僕も他の小数単位で売買できる仮想通貨と変わらないと思ってます。
しかしながら、相場というのは思惑で上下するところがあるので 783 のように考える人が多いとなかなか上がりにくいのかなと思います。なので理屈として間違っててても結果として供給量が多いから上がりにくいという理屈があってるような値動きになるかもしれませんね。
0792承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:26:05.42ID:dBuTxaPcそれがな
すでに市場に33億も出してしまってるからな
0793承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:26:57.21ID:dBuTxaPc0794承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:29:08.02ID:dBuTxaPcだろ、50倍の計算の仕方は、こねくり回してなんとかひねり出した苦し紛れの
計算だからね
シンプルに考えると4000倍なんだよな
0795承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:31:38.18ID:dBuTxaPcしかし、値付けのメカニズムからいうと上がらないようになってる
0796承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:32:13.18ID:y26OH1g+上がらないと思っているのに興味を持ち
いかに上がらないかを執拗に話し出す。
それもこのスレ毎日来て執拗に説明し出す
、、、、この辺が正常な人だとは考えられない。
おそらくだけど、この人はXRPが上がると困る人なのだろう。
ポジショントークと考えられる。
こう考えると辻褄が合い、この人は正常な人だと考えることが出来る
0797承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:34:19.36ID:dBuTxaPcざんねん、土日しかネットしないからね
0798承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:40:21.30ID:y26OH1g+では聞きたい
そんなメカニズムに何故SBIは出資した?
0799承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:42:40.83ID:dBuTxaPcそれはな、業務用にはそれがいい
ボラは逆に邪魔になる それが俺が素晴らしいとほめた点だ
しかし、値付けのメカニズム的には上がらないのは確か
0800承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:43:33.77ID:dBuTxaPc0801承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:44:13.11ID:y26OH1g+政治力及び今後の仕様変更の可能性等を考慮してますか?
0802承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:47:30.76ID:dBuTxaPc20年後なら上がるかもしれんというのは、そのためだ
仕様変更で340億供給してるのを、5億ぐらいにすれば別だが、できんだろ
価格上がるのを完全否定してるわけではない 時間がかかりすぎるといってるだけ
0803承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:48:39.91ID:y26OH1g+これは同意
しかし上がらないとは断言出来ませんよ
0804承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:49:42.73ID:tEqhbAwo0805承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:51:45.22ID:dBuTxaPcボラが大きいと価格が上がる期待値があがる
そして、投機が起こる
XRPは逆にボラを押さえてるから、投機は起こらない
価格は上がらないとはいわないが、非常にゆっくりしか上がらない
これは大型株と小型株の比較でも明らか
発行数によって価格の上がり方に特徴がある
0806承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:56:20.91ID:y26OH1g+フィンテックは物凄い速度で進化している。
それはインターネットなどの進化と同等、もしくはそれ以上で。
今現在のネットサービスを20年前に予見出来たでしょうか?
今後革新的なアイデアが出る可能性はいくらでもありますよ
0807承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:56:29.35ID:8iVTrIh/使用可能最小単位で考えた総通貨量はビットコインの50倍もないので、単純計算で800円くらいまで上がってもおかしくないよ。
上がらないと思う人は、今の内に売り抜けといたら良い。
そしてビットコインにでも投資してりゃ良いよ。ビットコインでも全然稼げるから。
0808承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:57:11.58ID:dBuTxaPcそうすれば、今頃2万ぐらいには言ってたと思うぞ
0809承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:58:38.58ID:DXvBUfYo0810承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:58:50.44ID:y26OH1g+貴方はトッポジージョさんですか?
0811承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:59:02.95ID:dBuTxaPcしかし、いかんせん 供給量が多すぎた
0812承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:01:15.07ID:HM7a4ori供給過多さんの理屈はわかるよ
しかしxrp供給過多の理屈は仮想通貨がギーク層だけのオモチャである現段階では全く不確定なモノだよ
しかも、ここの住人の多くは投機筋では無く、急な値上がりを別に望んでいない
ええと供給過多さんは、投資先としてxrpを選ぶここの住人が盲目だと思って助けようと善意で連投してくれてるの?
それともxrpの評価が上がると困っちゃう陣営側の人?
もしくは、実はxrpをもっと安く買い集めたいから不安を煽ってxrpの値を下げたい人?
どちらにしても、あなたの意見は耳にタコが出来るほど聞いたので、もう連投されなくてもよくってよ
0813承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:01:40.18ID:dBuTxaPcしかし、価格が需給で決まる以上、これは仕方ないことなんだ
0814承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:02:38.71ID:dBuTxaPcこれはちょっとやそっとじゃ 解消は難しいのだ
0815承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:03:49.15ID:dBuTxaPc他の通貨のボラにかなうはずないから
0816承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:05:19.73ID:dBuTxaPc真実を教えてあげたくなっちゃう人
0817承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:06:24.48ID:DXvBUfYo国際送金の市場規模を考えれば、供給量が多いとは言えないと、俺は思うぞ。
まあ、あと数ヶ月で結果出るから待ってりゃ大丈夫だよ笑
0818承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:07:30.55ID:dBuTxaPc0819承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:07:36.94ID:y26OH1g+まだ仮想通貨なんて殆どの人が関わってないレベルだよ。
812さんも言ってるがギーク層だけのオモチャじゃなく
一般人が知るのはもうすぐですよ(おそらく今年中)
そこで初めて需要が跳ね上がるんじゃないですか?
0820承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:09:43.32ID:dBuTxaPcXRPをそのまま使える何かサービスはあるのか?
送金だけじゃ売りと買いの1セットで上がらんぞ
0821承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:10:51.70ID:y26OH1g+これは断言出来ない。
メカニズム的に上がる仕組みだとの意見あり。
0822承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:12:37.91ID:dBuTxaPc蓄積されていくんだ そして、価格が上がっていくんだ
0823承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:13:21.92ID:ebdBa90l100円ぐらいつまり今の値段の100倍ぐらいあったら年単位で変換して
株に投資して収入+配当金で心にゆとりのある生活になりてーなって思うけど
その100倍っていうものの不確定要素多すぎてなぁ
10倍ぐらいは手堅く行きそうとは思うけど100倍はなぁ
ラーセンが2〜3年で大きな変革あるから期待してねとか言ってるし
ネットワークが拡大して市場が大きくなればワンチャンあるかなって
取引ごとにxrpを破棄するシステム上価値は上がるもんではあるけれど
会社の思惑に大きく依存すると思うし1xrp単位の価値を上げる方向でリップル社には戦略を取って欲しいと常々思っている
0824承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:15:03.95ID:dBuTxaPc送金する人はIOUでXRPを買うだろ。
XRPを送るだろ。受け取った人はXRPを売るだろ
そしたら、プラスマイナス ゼロ
まあ、気休めの期待感であがるかもしれんが、期待が大きくても供給量が
多いから、気休めしか上がらん
0825承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:16:50.31ID:DXvBUfYo同じ箱数のまま、送信する価値のボリュームが増えていけば、当然、1箱に入れる価値を多くしないと間に合わない。
つまり、送信する価値が多くなればなるほど、ブリッジ通貨としてのXRPの価値を上げないと、送信しきれなくなる。
送信者と受信者にとっては、XRPの価格はいくら高くても関係ない。売り買いがセットだからね。
そういう意味では、XRPは、リップルのシステムを使う組織が増えれば増えるほど、無限に価値が上がっていく。
まぁ、国際送金市場を考えれば、3〜4年で、いって1000円前後だな。
0826承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:17:56.88ID:dBuTxaPc夢はいいと思うぞ
しかし、価格メカニズムを勉強しないで、夢にお金使ってもダメだ
夢があるやつには、俺は本気で真実を伝えたい
0827承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:19:56.46ID:y26OH1g+ところがPC上で連続して送受信が行われ続けていると
価格が上がるのだそうだ。
どこかにそのニュースソースあったのだが。
0828承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:22:19.24ID:y26OH1g+ここ笑う所ですかね?
0829承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:25:03.01ID:dBuTxaPc実際、箱に入れてるわけではないからな 需給によって価格が決まるから、送金で
行って来いは常に同じ。
0830承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:25:08.96ID:KMPTUMCmパブリックとプライベートをつなぐシステムこそ今さかんに開発が進んでて
Rippleにしか出来ない事ではなくなっちゃってるからな
Rippleからプラットフォームを抜いたらただのプレマインコイン販売会社になってまう
0831承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:25:30.51ID:dBuTxaPc0832承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:28:31.13ID:dBuTxaPcそそ
0833承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:32:41.38ID:y26OH1g+それとも酒で酔っ払ってるのかどっちかだなw
0834承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:33:10.88ID:DXvBUfYoXRPにしてもETHにしても、価格が上がる理由があるから、見てて楽しみだわ。
ETHは、まだ本稼働してないから期待値ではあるけどね。
XRPは本稼働し始めたからね。
ここまで長かったが、こっからはそんなに時間かからんと思う。
っと、知らん間に少し上がってきたな。
0835承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:35:47.63ID:dBuTxaPcコンマ単位で上がっても嬉しくないぜよ
0836承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:41:14.60ID:dBuTxaPc0837承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:41:32.99ID:IBBcRbRsとりあえず、1円台にきちんと乗って欲しいね笑
0838承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:41:48.86ID:OCRScNdq0839承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:45:19.62ID:dBuTxaPcしかし、XRPは上がらん なぜなら供給量が多いから
0840承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:45:46.84ID:y26OH1g+さっきも書いたけど
これは間違いって意見もあるぞ
0841承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:46:04.22ID:dBuTxaPc0842承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:51:11.24ID:dBuTxaPc0843承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:51:24.43ID:DXvBUfYo余計な御世話だと思うが、実業はやっといた方が良いと思うよ。
さて、イーサリアムは、Microsoftでサポートされてるのと、R3で実験成功した事による期待上げだと思うので、今後どうなるのかに注目だね。一旦下がる可能性もあるし。まぁ、悪くはないと思うけどね。
XRPは、不安な人が大枚はたいて投資しても、中途半端に利確して終わるだけだと思うから、不安なら投資しないか、少額に留めて、塩漬けしとくのが良いと思うわ。
まあ、自分はXRP一本で、実業でもしっかり稼ぎますよ!
0844承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:53:01.55ID:Taq2qqQd上限決まってるんだから保有割合で考えればいい
0845承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:53:12.28ID:dBuTxaPcそれ正解
0846承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:56:19.47ID:dBuTxaPc総供給量と現在の供給量は、重要だぞ
それ、知らなくて暗号通貨やってるほうがアホ
0847承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:57:30.24ID:Taq2qqQdそれを知った上で現在の価格が安すぎてびっくりなんですw
0848承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:57:50.89ID:dBuTxaPc0849承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:58:05.81ID:y26OH1g+さすがアンダーセン出身の人は言うことが違いますね。
特定の人と決め付けすぎかな?w
0850承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:58:30.34ID:DXvBUfYoや、その頃にはイーサリアムの面白い話も出てくるかもなぁ笑
とにかく、リップルもMicrosoftにサポートされてるし、SBI、IBM、DAH、他に銀行多数が関わってるからね。
超楽しみだわ笑
0851承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:00:59.32ID:DXvBUfYo0852承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:01:35.65ID:dBuTxaPcだから、供給量が多いと価格が上がらんのよ
供給量が多いと注文板に価格の細分化が進む、そして、その一つ一つの値付け
にXRPが積層するんだ
だから、箱理論を唱えてるやつは頓珍漢なんだ
0853承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:05:54.54ID:dBuTxaPc価格は上がりやすい
0854承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:06:44.03ID:dBuTxaPc0855承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:07:28.26ID:y26OH1g+あの方が野村時代にどこぞの宗教団体の
資産運用を任されていたかを考えると。
0856承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:08:40.97ID:DXvBUfYo箱に例えた話は、すげー分かりやすくて良かったと思うんだなぁ笑
ま、何を言っても結果が全てだからね笑
机上で空論を並べてても仕方ないわ。
0.97をとりあえず超えてくれー笑
0857承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:09:34.23ID:dBuTxaPc需要と供給をもう少し勉強しないと
0858承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:10:57.51ID:Taq2qqQdその主張で行くなら価値の貯蔵に最も適した通貨ってことになる?
0859承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:13:02.34ID:DXvBUfYo箱に例えた話は、すげー分かりやすくて良かったと思うんだなぁ笑
ま、何を言っても結果が全てだからね笑
机上で空論を並べてても仕方ないわ。
0.97をとりあえず超えてくれー笑
0860承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:13:16.54ID:dBuTxaPc俺は昔からなんで、こんな細かな値付けしてるのか疑問なんだ
上がりっこない
0861承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:13:46.78ID:y26OH1g+そう。暴騰してすぐに暴落とかの可能性は低い
BTCとかとは違う動きになるはず
0862承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:16:07.01ID:dBuTxaPc0863承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:16:44.68ID:Taq2qqQdこれは上がること前提だからだね(笑)
最後まで邪魔されず全ての価値のハブになればドロップの世界があるかもなw
0864承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:17:15.88ID:9KwaiBRQ0865承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:18:43.95ID:9KwaiBRQ0866承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:21:54.56ID:dBuTxaPc供給量の罠っていうやつだからな
0867承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:26:03.63ID:dBuTxaPc0868承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:29:57.33ID:LAH/LCPQ予想としては春節明けの上がり、RippleTrade完全閉鎖&移行の混乱で3月末から下げて、その後いよいよ本格発表で再上昇(バーティカル)で。って感じだと思うわ
Linuxの発表も期待しよ。
0869承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:31:54.07ID:dBuTxaPc余計上がらん
0870承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:37:14.88ID:LAH/LCPQだが俺には関係ないんだな。
海外口座にドル出しするし。
シンガポールでの動き次第
0871承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:39:03.98ID:LAH/LCPQ0872承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:44:28.80ID:y26OH1g+Gatehubにマイグレーションした人だけ今後もOKだっけ?
いきなりGatehub新規は未だに日本在住は認証無理なんだっけか??
今現在はどうなのかわからん
しかし、まあそれは多分SBIがやるから心配いらん。
つうか、数からいくと日本人数は少ないからどうでも良いのかも
0873承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 03:42:37.28ID:GckyCJIO過去最高は7円近くになってる
そこからJEDのせいで下がったが
0.52で仕込んだから10倍以上の利益は出ると踏んでいる
0874承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 03:52:48.02ID:HM7a4ori自分はパスポートと英語の残高証明書でKYC通りました
しかし、これから日本でxrpを買う人の多くはtokyoJPYを使うだろうし、
tokyoJPYの、gatehubウォレットの開設ガイドは1番ハードルが高い本人確認の手続きの手順説明を
華麗にすっ飛ばしてるので、ググったり、機械翻訳使ったり、自分で調べられる人以外はキビシイね
あくまで妄想だけど 、tokyoJPYの業務(JPYIOU)をSBIが引き継ぐんじゃないかな
tokyoJPY自体、顧客への入出金に住友SBIネット銀行を使ってるし、SBIはtokyoJPYの様子を見て興味を持っていただろうし
rippleに興味を持ったSBIは以前からtokyoJPYとパイプがありそう
SBIがxrpの取り扱いを始めた場合、現在日本一の出来高のtokyoJPYが苦境に陥るだろうから、混乱するよりSBIが吸収した方が
顧客、両社ともメリットがある
0875承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 04:27:48.61ID:qJlEdi0g0876承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 04:57:02.35ID:dBuTxaPc供給量の罠
0877承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 05:07:07.40ID:HM7a4oriなぜxrpの価格推移が堅調な時だけ、あなたは出現するの?
816の供給過多さんによれば、"真実を教えてあげたくなっちゃう人"
とのことだけど、即ち
なぜxrpの価格推移が堅調な時だけ、私たちにその”真実”を教えたくなっちゃうのか
そこを一つ聞きたい
0878承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 07:09:43.39ID:tEqhbAwoたぶん北尾社長が対応するはず。
0879承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 07:09:51.83ID:HM7a4ori815の供給過多さんによれば、”rippleの価格推移は、興味ないね”と言っている
しかしながら、供給過多さんは価格推移が堅調な時だけ出現する
即ち、供給過多さんは興味の無いはずの"rippleの価格推移"を観察している
私は、ripple(xrp)に関する様々なネガポジのジャーナリズムがあって良いと思っている。
しかしながら、供給過多さんはrippleの価格推移が堅調な時だけ出現し、マルコ・ルビオ上院議員ばりに
”供給過多”を繰り返し暗唱する、まさににミニにタコが出来るほどだ、全く建設的でない
したがって、供給過多さんの投稿は悪意のあるもの(嫌がらせ)と見ているのが我々のコンセンサスである
供給過多さんの言いたい事はわかった、ミニにタコが出来るほど聞いたからね
ですから、供給過多さんが興味の無いはず?のrippleのスレにもう来なくてもいいですよ?
もし私が、あなたの仮想通貨コミュニティで同じ行為したら、非常に不快になりませんか?
もう少し大人になってください
0880承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 07:19:27.70ID:OD6aQ9BC0881承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 07:31:06.61ID:/TiAVHsM供給過多とか下らんね
下げ要素がなくなった今、安心して買え増せるし下がらなければ徐々に新規が入ってくる
日本で新規が入りにくくても海外勢がくるし大丈夫
bitcointalkでも話してるんで多少なりとも流れて来るんじゃない
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1361666.0;all
0882承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:02:48.92ID:jEso4uJg100倍は狙いたいです。
0883承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:06:38.70ID:qJlEdi0g0884rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/14(日) 08:11:30.55ID:nHbYMxAs0885承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:12:05.38ID:xbsifp+Kとてつもない朗報だ
ついに稼働したところが出始めたようだぞ!!!
鳥肌が止まらない!
リップルのシステムはすべて開示されていると先日書いたが
公式リップルチャートのLedger #:の動き方を見てほしい
不規則だった増え方が、今ならほぼ正確に時を刻むように1ずつ増加
している
我々の注文に埋もれてしまうとこの動きはわからないので、見られる
人はすぐにでもチェックして安心したほうがいいだろう
これがすべての銀行で動き始めればいったいどうなってしまうのかと・・・
https://www.ripplecharts.com/#/
ここです
ちなみに供給過多な人がまた出てきたようなので教えておくが
地球規模のマクロ経済的に見れば全通貨量に比べて、XRPでも、ドイツ
銀行の負債報道にあったように十数ケタ少ないんですよ?
桁が少なかったら価値を上げるしかない
日本のあほうな計算式を使えない坊ちゃん嬢ちゃんが履修する経済学
ではなく、元NASAのエンジニアがコードを描く欧米の経済学を学んだ
ほうがよほど有益だろう
利息の概念を把握できればわかるが、帳簿上、際限なく通貨は増える
そして取引するほど総量が減るXRPはどんどん価値が上がる
0886承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:16:49.40ID:GTKDbLGjイーサリアムとXRPで市場抑えてビットコインは排他されると思ってる。
0887承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:21:29.41ID:/nz6TCzX本当だ!
動きだしている!
世界規模の超巨大輪転機が
いよいよ稼働した様な感じだ
雪達磨式に価値が上がっていく。
0888承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:39:18.70ID:qJlEdi0g0889承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 08:57:09.75ID:OD6aQ9BC無知にも程がある
0890rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/14(日) 09:09:35.49ID:q04gwZKF正式にlegder(台帳)が1つ更新されるイメージで、その感覚が今は3〜4秒程度。
べつにBOTが何しようがなにも関係ない
0891承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:30:23.85ID:OD6aQ9BC0892承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:57:17.71ID:N979heSx0893承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:18:07.19ID:OCRScNdq0894承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:23:45.10ID:IBBcRbRsクレジットとかデビット使えるようになるから大丈夫だよ笑
0895承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:02:56.36ID:Cnsb/g01BTCにして円にすればいいだけじゃん
誰でもできるわ
0896承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:01:15.96ID:ECafb5kU0897承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:15:01.20ID:q7Qb17oJどこの通貨板でも見てると同じ
そんなこと言うお前もキチガイじゃん
0899承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:05:02.97ID:xbsifp+Kデータはプロットされてるモノのほかにそのデータが排出され
るタイミングも実は重要なんだぞ?
どんな時でも重要なデータ取りのときは目を離しちゃダメなんだ
だから、
>>888,889の意見は見当違いで
>>891の人の感覚が正常
>>891さんは超優秀
これが始まる前は非常にランダムであーシステム稼働まだだねー
みたいな感じだったが今はどこかで何かが動き始めたのは確実
チャートを信じるならこれが始まったのはおそらくチャート時
間の12日午後12時
持ってる人はニヤニヤしておけばいい
そもそもな、XRPはBOTで投げ合ったら資産減るだけなんだが?
損することしてレジャーNo増やして何するの?
妥当な推論を聞きたい
0900承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:23:53.86ID:WDCLwfkltransuction見てるけど以前と何も変わらなく同じようなアカウントがただofferだしてるだけ
これは前から話題になってて新しいことではない。
legderの閉じるスピードも公開されてるみたいでたしか2月に入ってからCloseの時間が短くなってたはず。
とにかく12日からっていうのは根拠ないとおもう。
何か根拠あるなら具体的にいってくださいよ
0901rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/14(日) 13:36:20.70ID:nHbYMxAs適当なこと行ってるヤツは放置したほうがいいよ
"legderの閉じるスピード" Ledger Close Interval
https://www.ripplecharts.com/#/metrics
この3つ目のグラフ
legderの間隔が短くなったのはrippledのバージョンアップでパフォーマンスが上がったからです。
rippled-0.30 -> rippled-0.31
0902承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 13:42:04.76ID:WDCLwfklそうです、このぐらふです。
そうですね。この人いつもあんな感じでいろいろいってるけど根拠示していったことないんだよなあ。
スルーですね。
0903承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:05:58.66ID:vkR+vVUM土日しか2ちゃん見ないから、たまたま堅調な時に投稿しただけ
供給過多なのは、本当の事、本当の事いっちゃいけないわけ?
おまえらの盲目な目を開かせただけ
0904承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:29:41.73ID:FkoQASEwドルは供給過多でーす
0905承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:32:06.46ID:xYhnhF5r0906承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:33:10.71ID:vkR+vVUM株価と株数の関係が参考になる
「そんなの関係あるの?」と思うかもしれんが、 実はものすごく
関係がある!
株価は買う人が多ければ上昇し、 売る人が多ければ下降する、これは
わかるな。
では、もし発行済株式数1億株の企業の株が、 9000株になった
場合、株価は上がるだろうか?
実はこの場合、株価は上がる
なんでもそうだが、生産が追いつかない商品や、チケットなど、
希少価値の高いものは、 値段も上がる
これと同じ原則で、株数が減って、かつ、買いたいと思う人の数が
変わらなければ、 その分希少価値が上がって、株価も上がる
供給量がべらぼうに大きいということは、希少性が全くないということ
暗号通貨を勉強するなら、需要と供給も勉強しないと
送金量が増えたって、±で価格が上がる保証はない
買う人がホールドし続けなければ、希少性は上がらないんだ
0907承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:35:13.36ID:xYhnhF5rさぁ〜て、XRP爆上げに期待しよっと笑
0908承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:38:25.24ID:vkR+vVUMそれは2,3年前からここの住人は言ってたな
0909承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:41:08.82ID:7ngJ0nskアースポート、SBIの動きは要チェックな。
0910承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:45:50.36ID:vkR+vVUMこんなのはな、需要がなくても今、$ 241ドルだ
https://coinmarketcap.com/currencies/42-coin/
0911承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:47:27.44ID:vkR+vVUM幾ら凄くても、発行量が多ければ希少性がなく、価格は上がらん
0912承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:49:11.23ID:Ef+Hwzamそもそも供給過多という表現は多分にあなたの主観を含んでいるから、供給量が多いと言うべき。
需要に対して供給量が多いほどボラリティは低いという主張はわかるけど、
それをどう利用するかは投資家次第だし、中長期的に需要がどうなるかはわからない。
あなたの投稿は、ただの粘着質な嫌がらせにしか見えないね。
0913承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:54:09.70ID:vkR+vVUM供給過多は、供給量が多いと供給量がべらぼうに多いとの違いだけだ
嫌がらせと取るか、参考になると取るかあなた次第だ
会社でもアンチの言動は聞くべきだぞ、排除するような会社は長期的には不味い
0914承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:00:48.07ID:7ngJ0nskと、偉そうに言ってるが、自身が、他の人の意見に耳を傾けていない。
もう供給何ちゃらの話はわかったよ。
同じ話をひたすら繰り返されると迷惑なんだよ。読みづらいわ。
0915承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:12:40.68ID:Ef+Hwzam辞書引いて出直して来い。
あと、42コインとか紹介する前に流動性リスクも勉強してきてね。
0916承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:19:35.79ID:nF06HNVE@「供給過多」の意味
短期的な投機目的で爆上げを期待すると、今のアカウント数に対して不可能に近い量のxrpが流通してるので供給過多と言える。
少なくとも他の暗号通過市場と比較してそう言える。
→短期的な爆上げ期待のひとは、比較論で希少性の高いアルトコインでも買っとけ、と暗に言ってるのにほぼ等しい。
A供給過多ではないという見解
リップルのエコシステムの成長が継続し、xrpの証券化などの手法も導入さえうことで、ある時期に爆発的な需要の増加が発生することを予想している。
そのため、現在のアカウント数においては供給が多く価格が上がりにくいことは論点にせず。
→今はあほーるどか、小銭稼ぐつもりで投資してると言っている。
@Aどっちも正しいこと言ってるようにおもうので、堂々巡りの相手批判はやめましょう。
0917承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:31:43.64ID:vkR+vVUM42コインを買えと言ってない
供給量の参考に引き合いに出しただけだ
0918承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:37:27.46ID:vkR+vVUMまーそうなるな
しかし、需要が増えると予測してるやつは、楽観的過ぎる
SBIが扱ってる金額は、地球全体の1%にも満たない
既に3年ぐらいたってるが、アカウント数10万少しじゃ全く話にならない
キャズムにはまる前に墜落
0919承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:39:52.55ID:Ef+Hwzam@短期投資家
A中長期投資家
Aに対して、@の説明をしつこくしているのが供給過多くん。
> →今はあほーるどか、小銭稼ぐつもりで投資してると言っている。
これはAをただディスってるだけ。
「供給過多の真実」を語る先生のご高説がお腹いっぱい(供給過多)って話だな。
0920承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:43:32.50ID:vkR+vVUM中長期の値上がりは、短期の供給過多の価格と切り離された問題ではない
0921承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:44:30.78ID:/nz6TCzX供給過多先生が現れると
値上がりして
XRP推しメン
3円君が現れると暴落する不思議
世の中ってやつは
中々思い通りにいかないもんだな。
0922承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:46:10.55ID:vkR+vVUM土日の暇なときにしか来んからな
たまたま、堅調な時に重なっただけだ
0923承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:46:20.17ID:7ngJ0nskむしろ、この法則の方が気になるw
0924承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:47:29.13ID:vkR+vVUM0925承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:48:23.13ID:7ngJ0nsk0926承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:48:39.12ID:vkR+vVUMよし!、この法則がなりたつなら、ウェルカムってことだな
0927承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:52:59.19ID:7ngJ0nsk0928承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:54:14.13ID:W91eclN2>ずっとアンチが張り付いて居たがもう指摘できるとこがなくなったんじゃない
なるほどww
0929承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:54:23.18ID:vkR+vVUM0930承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:01:37.28ID:vkR+vVUMまあ、毎週土日に来るけど
0931承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:04:26.90ID:W91eclN2今現在の値段じゃなくて、買った時より高く売れるかが問題なんだけど?
0932承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:08:21.40ID:Ef+Hwzamその知識と労力を、フィアットマネーの供給過多説を広げる活動にでも傾けてもらって
暗号通貨全体の投資人口を増やすことに繋がってくれれば、お互い幸せなんだがね。
0933承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:10:38.28ID:YIAqfN+QXRPが無価値化することがないと分かると今度は供給過多に連呼…
でXRP無価値主張はどうなったの?と問うてもスルー。
本当にたちが悪い
0934承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:13:55.16ID:vkR+vVUMただし、20年ぐらいたたないと思ったように価格はあがらん
0935承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:14:27.41ID:vkR+vVUM0936承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:15:33.33ID:YIAqfN+Q「なることはない!」キリッ!!!じゃね〜よ。今さら
それを連呼していたのについて、まずは間違っていたと詫びろや!
話題すり替えるばかりしてんじゃね〜っての。
0937承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:18:02.10ID:Eztms242時価総額で考えなアカンよ
時価総額高かったらなかなか上がらん
0938承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:20:39.55ID:/nz6TCzX仕手コインだから
どうでもイーサ。
0939承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:21:55.55ID:vkR+vVUM先週から同じ主張だが
0940承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:23:55.14ID:YIAqfN+Qお前、先週初めてここに現れたのか?
0941承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:25:16.51ID:vkR+vVUM時価総額が高いことはある程度いいが、XRPは供給量が多いから、それに期待度が
高いから上がってるだけ
需要に対して、すでに高止まりという可能性もある
0942承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:27:11.61ID:vkR+vVUM今までも読んで観察してたぞ
スレを回してるだけ回して、価格が上がらんな
やっぱり って思ってたぞ
0943承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:28:02.57ID:vkR+vVUM0944承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:29:00.60ID:YIAqfN+QXRP無価値論者とは別人だっていうの??
まったく同じ張り付きかたしてるけど。
今までは観察だけで書き込みしたことなかったんだな?
0945承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:30:22.18ID:vkR+vVUM0946承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:31:36.58ID:y26OH1g+ちょっとどうかしてるね、供給過多の人
0947承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:32:07.93ID:7b1RAYUD0948承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:33:24.78ID:vkR+vVUM0949承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:35:01.66ID:vkR+vVUMネットその間は殆ど使ってないから
0950承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:48:27.73ID:7ngJ0nsk明日から楽しみだわぁ( ´Д`)y━・~~
0951承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:57:54.53ID:MoOmCAWV明日から本当にたのしみ。春節も終わるしね
0952承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:09:18.84ID:W91eclN2GateHubやデスクトップクライアント使うのがそんなにハードル高いんか。
情けない〜
0953承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:10:47.95ID:ebdBa90l0954承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:14:51.07ID:d4tekLZv0955承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:21:34.44ID:8ZlAXIg70956承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:23:36.66ID:7ngJ0nsk0957承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:28:10.01ID:vkR+vVUM0958承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:28:16.35ID:5V/8wU15https://ripple.com/dev-blog/introducing-rippleapi/
0959承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:29:03.36ID:7ngJ0nsk俺も第3週に動きがあると予想はしている。ただそれがどこまでXRPに影響するかは、まだ分からない。
0960承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:36:39.34ID:vkR+vVUM0961承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:39:18.27ID:/nz6TCzX値上がりが
値上がりが止まりません。
0962承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:46:47.43ID:vkR+vVUM0963承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:49:01.57ID:vkR+vVUM0964rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/14(日) 17:53:07.51ID:q04gwZKFIssued Value今年の初めに600万半まで下がって徐々に増えてきてる。
0965承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:53:25.69ID:QpwGglwuせんせー!300000000人がXRPを欲しがると供給不足で奪い合いになりますー!
0966承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:54:34.87ID:YIAqfN+Q肝心な質問には答えずに居座るなよ。
都合が悪い質問はスルー、または「怒られる」だもんな。
悪質すぎるんだよ。やり方が。
0967承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:58:33.01ID:IBBcRbRsちなみに、仮想通貨って、上げ下げ繰り返すもんだからねw
上がりっぱなしの通貨など存在しない。
投資と利確を繰り返しながら上がっていくんだよ。当たり前のこと。
や、しかし今回はXRP堅調に見えるよなw
0968承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:07:52.93ID:vkR+vVUM実際、緩やかにしか上がらん
0969承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:09:40.60ID:vkR+vVUMしかし、技術的優位の影響より、供給量の影響が圧倒的に強いから上がらん
0970承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:12:10.34ID:vkR+vVUMしかし、既に高すぎるという恐れもある
0971rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止
2016/02/14(日) 18:14:57.02ID:q04gwZKFその褒め言葉、この人に言ってあげたら
https://twitter.com/chrislarsensf?lang=ja
0972承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:17:13.44ID:vkR+vVUM全ての失敗は、最初に配り過ぎたこと
0973承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:17:37.11ID:KKnTBcud日本人とは思えないw
なんか抑圧されてるw?
お前の主張は分かったから、もう書き込まなくていいぞ。繰り返しウザいから。
0974承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:19:04.36ID:vkR+vVUM0975承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:20:04.93ID:vkR+vVUM0976承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:26:07.29ID:IBBcRbRs君の様な人は嫌われるから、実生活で嫌われないように気をつけてね。
人の忠告は有難く受け取りなよ。
0977承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:27:57.93ID:3gy+SyZR知らん間に0.98回復も見えてきたな。
0978承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:28:52.40ID:vkR+vVUMそれはお互い様だ
不都合な事実を隠して、ここでマンセーやっていても見透かされるぞ
0979承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:31:13.96ID:vkR+vVUM0980承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:37:52.19ID:FkoQASEw今後もそうかは不明
これで双方納得していただけないですかね
0981承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:40:42.89ID:vkR+vVUM今後もしばらく供給過多なのは事実
0982承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:47:27.37ID:5V/8wU150983承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:47:39.15ID:W91eclN242coinは供給搾ってんのになんで1400分の1に値下がりすんの?
0984承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:49:54.62ID:W91eclN2チンタラしてる奴らだな。
0985承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:51:53.97ID:vkR+vVUMhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1450697878/l50
0986承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:52:18.91ID:5V/8wU15>>962
今回、お前の言うまた、どさっと落とされるかがどうなるか見ものだな
0987承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:55:11.87ID:q4dsSMDtXRP買う人は、今後更なる需要が生まれてくると予想して投資してる。
逆に供給に対して、需要がそんなに増えないと考える奴もいる。
俺は他人がXRPを買おうが買うまいがどちらでも良い。
短期目的か、中期目的かにもよるが、俺はXRPだけで既に400万近く儲けたからな。
その上で再びXRPホルダーになってる訳だが、それは何故か?
今のXRP価格であれば、負ける確率は限りなく0に近い投資だから。
だから貯金の変わりに沢山突っ込める。
※あくまで自分の話ね。
投資は自己の責任でお願いします。
0988承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:59:53.94ID:vkR+vVUMこの供給過多は解消は無理
0989承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:00:45.35ID:vkR+vVUM0990承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:01:09.28ID:vkR+vVUM0991承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:01:19.58ID:q4dsSMDt需要がSBIだけな訳ねーだろ。
ウザいから、俺に絡むな。
0992承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:04:12.78ID:vkR+vVUM0993承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:08:49.37ID:q4dsSMDt言っとくが、その考え間違いだから。
つか、ウザい奴だな。
0994承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:17:21.73ID:/nz6TCzX流石、仕手コイン。
0995承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:21:03.34ID:5V/8wU15自分もまったく同じ流れですわ
設けも同じ
0996承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:31:56.77ID:Ef+Hwzam過去の↓はお前の発言じゃないのか?
> 116 :承認済み名無しさん@転載は禁止:2016/02/05(金) 12:19:59.00 ID:mTnEF/57
> MONAとETHでFACTOMで儲けて、400万あるんだけど買っておくか
0997承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:35:44.12ID:Ef+Hwzam供給過多くんかと思ってよく読まずにぶっこんじまった。
0998承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:43:58.95ID:vkR+vVUM俺は既にイーサで485万にまで増やしたぞ
先週はまだイーサ暴騰途中だったしな
XRPは無駄な時間が多い
儲けるにもボラが少ないから、玉数と売買が必要
0999承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:54:16.84ID:gGt4VqNuふぅ〜ん
だから?
1000承認済み名無しさん@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:56:54.85ID:vkR+vVUMわかり易い相場
利用しないやつが馬鹿なだけ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。