トップページcryptocoin
1002コメント298KB

【暗号通貨】Ripple総合29【XRP】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 13:21:19.67ID:AxeKtuI+
【Rippleをはじめる】
1.サインアップ(財布を作るのが第一歩)
https://www.rippletrade.com/#/
2.ウォレットのアクティベート(エチケットを忘れずに)
http://flamenco.main.jp/RippleGiveaway/joyful.cgi
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://ripple.com/knowledge_center/activating-your-wallet/
https://xrptalk.org/forum/105-giveaways/
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/knowledge_center/gateway-information/
http://www.ripplebusiness.org/
※対応ブラウザ一覧
http://caniuse.com/websockets

【公式系サイト】
Ripple
https://ripple.com/
https://www.ripplelabs.com/
公式ブログ
https://ripple.com/blog/
公式解説ビデオ
https://www.youtube.com/channel/UCjok1uTSBUgvRYQaASz6YWw
公式スライド
http://www.slideshare.net/ripplelabs/presentations
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/

【公式・非公式ツール】
チャート
https://www.ripplecharts.com/#/
アドレスの残高や履歴などを確認できるところ
https://www.ripplecharts.com/#/graph/
https://wisepass.com/ripple/rPDXxSZcuVL3ZWoyU82bcde3zwvmShkRyF
REST Tool
https://ripple.com/build/rest-tool/
デスクトップクライアントのソース
https://github.com/ripple/ripple-client-desktop/releases
非公式版デスクトップクライアント(公式版1.1.0からのフォーク)
https://github.com/yxxyun/ripple-client-desktop/releases/

【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/groups/ripple/forum/

【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/news/
CoinDesk
http://www.coindesk.com/companies/ripple-labs/

前スレ
【暗号通貨】Ripple総合28【XRP】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/
0002承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 14:06:46.08ID:6UPqEM4S
>>1
0003Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 15:38:25.06ID:EYJXFacT
>>1
乙です
0004承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 15:38:41.08ID:3pFNh+L+
面倒くさくて、ねちっこいアンチが湧いてきませんように(^人^)
0005Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 15:41:46.44ID:EYJXFacT
ドイツ銀行がリサーチレポートでRippleについて言及しています。

http://www.dbresearch.com/PROD/DBR_INTERNET_EN-PROD/PROD0000000000378543.pdf;RWSESSIONID=373916C5EA3BB4556D118070D01B02D5.srv-tc1-dbr-com
0006Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 15:49:38.86ID:EYJXFacT
日本の3メガバンクを含む世界の40行以上が利用する国際送金システムが
2016年9月までに稼働すると書かれていますね。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H14_Q5A211C1MM8000/?fb_action_ids=10206471752045892&;fb_action_types=og.likes

ILPの本稼働はEarthportゲートウェイが稼働する来年の第一四半期ですよね。
Earthportの第一四半期は7月〜9月ですから時期的に重なりますね。
0007承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 15:56:43.95ID:Ve2i7j82
送金だけじゃ、差別化できるかどうか? これR3REVのことでしょ?
一部は2016年9月までに先行して始める・・・・ってよ

送金はどの通貨もやってるから送金分野で銀行と戦っても勝てないかも
俺も分散投資し始める
0008承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 15:59:02.69ID:Ve2i7j82
しかもXRPは銀行使わないし、銀行は既にユーザー持ってるし
0009承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 16:02:07.51ID:age8uW7u
時期が重なる…つまり…
まぁいいや。またissued増えてきてますね
0010Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 16:18:28.97ID:EYJXFacT
同様の記事がたくさん出ているので、これのことではないでしょうか?

http://realworldchange.swift.com/GPI.cfm?rdct=t

Swift enhances correspondent banking with a view to 'blockchain roadmap'
https://uk.news.yahoo.com/swift-enhances-correspondent-banking-view-183416350.html#xsGZCGx

Swift bids to save correspondent banks from extinction
http://www.finextra.com/news/fullstory.aspx?newsitemid=28240

Swift Announces B-to-B Payments Innovation Effort
http://www.americanbanker.com/news/bank-technology/swift-announces-b-to-b-payments-innovation-effort-1078252-1.html
0011承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 16:32:59.76ID:RM9WeajC
1円君爆誕祭と聞いて
0012承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 16:59:50.01ID:Ve2i7j82
パーク住人解析中・・・
0013承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:16:15.58ID:age8uW7u
最近結託した銀行のシステムが来年動くなんて今までの常識を無視したような早さですねー
こりゃあripple危ないなー

と言ってみるテスト
0014承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:21:42.37ID:9NF289lr
入金してgatehubで取引始めてから2日後に証明書リジェクトされた
どうすんだこれw
0015承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:23:02.88ID:Ve2i7j82
Swiftいままで銀行使ってたシステムだからRipple危なくなってきたな
0016Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 17:23:37.67ID:EYJXFacT
>>12
記事から分かることは限定的だと思いますよ。
日経の記事にも
”「ブロックチェーン」と呼ばれる新技術を取り込む検討も進める。”
と書いてありますが、来年の9月までに稼働をはじめるシステムの
外部仕様をこれから検討するのでしょうか?
システム全体の設計と開発、テストをいったい何ヵ月で行うのでしょう?
新しい仕組みを取り入れるのであれば更に実証実験をする必要もあります。
すべてを9ヵ月で行うのは不可能ですし、SWIFTがSibosで発表もしていない
ものを突然採用するのであれば、Sibosは何のために存在するのでしょうか。
0017承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:25:49.73ID:Ve2i7j82
クリプトパークに書いてあるけど、Swiftの人Ripple否定してるし・・・
0018承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:28:38.09ID:Ve2i7j82
Swiftが今まで何にも開発してなかったってことないんじゃない?
今使われてるシステムの代替えが出てきてたら、密かに開発してたかもしれないし
0019Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 17:34:08.75ID:EYJXFacT
>>17
具体的には記事中のどこでRippleを否定しているのですか?
記事には大きくRippleという節が設けられていますが
この節がRippleを否定するためのものということですか?
0020承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:41:14.25ID:Ve2i7j82
Ripple取り上げられてるけど、Swiftグローバルヘッドのセリフは、リップル
否定してる
0021承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:42:01.10ID:nEy/gtNL
ずっと放置してて、個人認証するのにログインさえできないんだけどどうすればいいのか教えて下さい。シークレットキー使うのかな?
0022Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 17:42:22.71ID:EYJXFacT
>>20
それは具体的にはどの部分でしょうか?
翻訳するので該当部分を貼ってください。
0023EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 17:42:28.20ID:KxbitQHW
CGIやEarthportがRippleと提携していることを考えると、
Rippleが採用される可能性は高いでしょうね。
というか、まだ具体的な情報が流出してないだけでしょうね。
今まで発表された情報と事実の積み上げで考えれば、
答えは自然と導き出されると思います。
0024承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:47:45.81ID:Ve2i7j82
>>22
Regarding Ripple, Raymaekers said: "You still need business rules on top of that and you still need the payment information anyway. That's not in a distributed ledger technology, at least not today."
0025承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:49:14.26ID:ZCfuacA7
とりま該当部分と思われる部分貼る
Ripple

Swift has been kicking the tyres of various blockchain technologies in its labs and has also explored specific challenges facing new technology via its Innotribe fintech stable.
Distributed ledger technology provider Ripple is focused on simplifying correspondent banking. It was recently added to the Microsoft Azure Blockchain-as-a-Service offering.
Ripple offers an Interledger Protocol, a top-layer cryptographic escrow system that allows funds to move between ledgers with the help of intermediaries it calls connectors.
Many banks like the look of the technology, including some big players such as Santander. Ripple has also experienced a brush with regulators in the US over anti-money laundering (AML) issues,
and has ruggedised its systems and controls accordingly.
Regarding Ripple, Raymaekers said: "You still need business rules on top of that and you still need the payment information anyway.
That's not in a distributed ledger technology, at least not today."
He pointed out payments need to say who will be credited and when, if there are fees attached, and so on. He said this is personal,
private information, which must remain confidential ? another problem for blockchains.
0026承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 17:49:38.93ID:Ve2i7j82
リップルのノードはまだ、分散化されてないからそのこと否定ししてる
0027Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 17:55:26.70ID:EYJXFacT
>>24
”何にしても、その上(Ripple)にはビジネスルールや決済情報が必要だ。
それは分散元帳技術の中にということではなく、少なくとも今日の時点で
ということでもない。”
0028承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:05:58.94ID:deR9FKtg
金融システム作ってる人のTwitterでブロックチェーンについてつぶやいてるの見てると
少なくとも日本では1〜2年で使うような所にすらいってなさそうだけどね
まだ研究中ってだけっぽい
0029承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:06:53.99ID:jcRf6ujC
また中国発で上がってくるよ
0030Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 18:10:56.63ID:EYJXFacT
Rippleを利用した銀行間送金では公式サイトの図に書いてあるように
送金自体はRCLを経由して行われますが、決済情報はRipple Connect間で
交換されます。

https://ripple.com/technology/

決済情報には個人情報などが含まれているためパブリックレジャー上で
公開できないためでしょう。
ビジネスルールに関しては、技術的な問題ではありません。
該当部分の発言は、まさにそのことを言っているのだと思います。
0031承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:13:06.59ID:rOE08yGS
どうやら私の買い戻したところが底だったようですね
0032承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:13:27.30ID:iZOzIrX4
どっかのお偉いさんが指摘してた20%がどうのこうのってのはどうなったの?
0033承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:32:04.17ID:Ve2i7j82
>>27
Goxさん、ネイティブ?
その翻訳違うと思う
0034Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 18:39:16.38ID:EYJXFacT
>>33
ネイティブではありません。
大学院が海外のMBAで外資系の金融システムが専門でした。
正しい翻訳を教えてください。
0035承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:45:33.92ID:Ve2i7j82
inって中にって訳すだけじゃないよ
状態を表す
0036承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:47:16.81ID:Ve2i7j82
Rippleの有名な問題点は、ノードが十分分散されてない事
それを指摘してると思う
その後の文もやんわりRippleはプライベートじゃないからという意味合いで言ってる
0037承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 18:58:51.26ID:Ve2i7j82
全否定ではないが、やんわり否定してるのは伝わるけどね
俺、海外生活してたけど
0038承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:17:09.37ID:age8uW7u
一気に上がった割には調整短いな。
もう一回ぐらいくるかな
0039rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/11(金) 19:19:08.13ID:dXhBwzee
金融詳しい人のやり取りはすごいな。
横からゴメンやけど、ノードがrippledを指すならノード数増やせばいいだけでは?
p2pの利点は数百万する専用サーバが必要なく、スペック満たせば家庭用PCでもノードになれることだと思うんだけど
0040承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:19:10.83ID:RM9WeajC
1円以上で売れるチャンス再来
0041承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:28:36.55ID:age8uW7u
>>40
ショートしてから書き込めよ
0042承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:29:28.80ID:RM9WeajC
>>41
0.5円台で買って1.1円で売り抜けてるわハゲ
0043承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:30:00.41ID:Zbiz/dW2
やぁ紳士淑女のお前らこんばんは

俺海外在住暦0年で技術翻訳のスペシャリストだけど、まんま採用
するには運用で個人情報の付与と支払いの料金情報についていくつ
か問題があるよね〜程度のニュアンスじゃんかこれ

つまりさらにざっくり意訳すればリプルのXRP単体だと機能しなくて
どうやってユーザーとひもづけんのだよという意見であって、これ
は俺らがすでにGW介して購入できているように「じゃあ銀行の場合、
今の(通帳とかある状態から)どうやんのよ?」という話だと推論
される

その問題に答えるためにリプルは早めに外部組織にGWだの財布だの
と管理システムを公開、委譲したのだが・・・まだコメントした人
はぴんときてないのかもしれないし一応銀行がGW的役割果たせばい
いんだよねというのが頭にはあるにしてもそれを表立って口にして
いないのかもしれない、影響がでっかいから
0044承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:31:21.12ID:RM9WeajC
>>43
3円君のお友達はみんな頭おかしいよね
0045承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:32:17.04ID:SPhWvuT4
>>37
その程度の英語力で偉そうにしちゃいかんよ
否定してるんじゃなくて方向性を示してるだけ
0046承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:34:43.07ID:RM9WeajC
出来高からも前ほどは上昇しないだろうから
1円付近で処分したい人は今のうちだね
0047承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:36:00.22ID:wbW0Ff+Z
>>42
ショートしてから書き込めよハゲ
後から書き込むなら何とでも偽れる
0048承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:37:02.21ID:Zbiz/dW2
>>44

褒めるなよ・・・(//▽//)イヤーン
俺は3円目標とか大騒ぎしてないぞ、だって1年は売る気ねーもん
0049rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/11(金) 19:39:10.21ID:L4jMEd4i
拙い英語力で訳してみた。
「なによりもまずは取引の仕組みを知る必要があり、さらに決算情報がどこにあるもかも知る必要がある。それは現時点では分散レジャー技術の中では見いだせない。」


Regarding Ripple, Raymaekers said: "You still need business rules on top of that and you still need the payment information anyway. That's not in a distributed ledger technology, at least not today."

かなかなっ。アメリカに2ヶ月しか居なかったミジンコ
0050承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:42:10.04ID:6UPqEM4S
金融畑一筋のネイティブが読んでもシュレディンガー状態だからこの相場が形成されてんのよ
明確ならこんな宙ぶらりんな相場が形成される訳ないやん
相場が一番正直だぞ
0051承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:43:27.75ID:Ve2i7j82
SwiftがRippleに似てる企業に去年大賞を与えてるっぽい
0052承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:46:40.29ID:RM9WeajC
>>47
空売りできるGW用意しろハゲ
1XRPも持ってねーわ
0053承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 19:56:02.53ID:Zbiz/dW2
シュレディンガーなわりに10月にまとまって情報出たり、リプルの中の人に
そうそうたるメンバーが集結してる件
市場参加者数が圧倒的に少ないというのと、まだ情報が外に出てない状態
でXRPが実装、購入できるようになったみたいな感じだと思う
MMORPGなゲームで言えば自動取引の市場で肉入りが数えるほどみたいな

メンバーや参加企業を見る限り、こんな得体の知れんモノにあらゆる関係先
が参加表明してるのはバックでかなり力のある人が動いてるからと考えざる
を得ない

Swiftからすればリプルの概念は壊滅的打撃をもたらすので彼らの行動は
よく理解できる

一番早く結果が見えるのはW3C関連だろう
彼らは財布とホームページひもづけるAPI作っちゃえば後はお前ら勝手に
財布作って取引しろって役割だしな

それはそうと今月も買い増しする予定だったのに飛んじゃってるじゃん・・・
0054承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:00:20.72ID:wbW0Ff+Z
>>52
ggrks
0055承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:03:22.12ID:9NF289lr
ほんとにみなさんどこのウォレット使ってますか?
教えてくださいまし。
0056承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:05:10.92ID:rOE08yGS
今流行のmr.rippleがおすすめです!
0057承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:20:29.53ID:6UPqEM4S
>>53
アドバイザーは中の人じゃないぞ
まあ俺もXRPもコールド放置しとるけど暗号通貨全体に分散投資スタンスやわ

>>55
Ripple Trade使ってるというか放置してるけど新規停止中なんだっけ?
もし俺が新規ならまずGatehubを試すかな
https://ripple.com/knowledge_center/wallet-providers/
0058承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:35:05.95ID:RM9WeajC
>>54
ははーん、さては空売りも知らない餓鬼だな
まあ空売りできるようになったら声かけてくれやハゲ
0059承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:44:53.49ID:RM9WeajC
あーあ、ハゲの相手してたら1.0x円台に数百万の壁できちゃってるじゃん
週末で入金もなくなるし今から売る人大変ねー
0060承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 20:47:35.66ID:JF4x68tZ
>>55
ripple tradeに間に合わなかった組なので
自分は今日gatehubに登録したよ
0061EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 20:54:54.33ID:/8dZVtyf
>>53
おっしゃる通り。細かい言葉のニュアンスも大事だけど、大局を見る事も大切。
コアなとこから色んな話があるけど、俺はかなり楽しみにしてる(笑)
0062承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:05:25.81ID:Ve2i7j82
パークから転載
Epiphyteというblockchainベースのソリューション・プロバイダーがあるって

SwiftがRippleに似てる企業に去年大賞を与えてる

我々は、ローリスクでコンプライアントな方法で、分散型元帳およびブロック・チェーンに基づいた技術を統合するのを支援する為に銀行とともに働くことに一年半を費やしました。
我々は、確立した金融とクリプト金融の間のブリッジを開発してる。
0063承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:07:28.45ID:Ve2i7j82
うーん、悩ましい
0064承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:19:59.96ID:9NF289lr
>>60
やっぱりパスポート使って認証したの?
免許証じゃだめだったみたい。
0065EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 21:21:33.37ID:/8dZVtyf
>>62
既出だと思うけど、参考までに。
http://tsys.com/ngenuity-journal/cross-border-payments-due-for-disruption.cfm
0066承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:23:52.12ID:RM9WeajC
ま、俺の言うこと信じて1円再来チャンスで売れた人おめでとう
買い煽りのクソ情報で売りそびれた人、ご愁傷様
0067承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:27:33.98ID:9F9xnQ3q
1円で売って一喜一憂のガキがうるさいな
0068EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 21:27:37.12ID:/8dZVtyf
>>62
あとこれも。
http://www.centrodeinnovacionbbva.com/en/opentalent/proyectos/epiphyte
0069承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:27:48.04ID:Ve2i7j82
>>65
違う企業
http://www.coindesk.com/epiphyte-wins-sibos-startup-challenge-crypto-solution-banks/

Rippleとコンセプト似てる
マズいよな
0070承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:29:30.91ID:RM9WeajC
>>67
売りそびれたの?ほじほじ
0071承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:34:38.69ID:Ve2i7j82
>>68
これ見るとILPとかぶるのか?
Rippleも使えそうだ 大丈夫なのか?
0072Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 21:46:17.04ID:EYJXFacT
>>55
一番楽なのはyxxyun氏が公開している非公式版のデスクトップクライアントを
使うことだと思いますが、利用は自己責任になります。

https://github.com/yxxyun/ripple-client-desktop/releases/

公式版のリポジトリはyxxyun氏が継承して1.4.0まで開発が進んでいますが
ビルドしたものを試しましたがネットワークに接続できませんでした。
どうしても公式版1.1.0を使いたい場合は、ここにビルドする裏技を
書いておきました。

http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#.E3.83.87.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.83.88.E3.83.83.E3.83.97.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.83.88
0073EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 21:47:46.94ID:/8dZVtyf
https://www.csbs.org/regulatory/ep/Documents/Epiphyte%20Framework%20Comment.pdf

これも参考までにEpiphyteが2015年2月にEmerging Payments Task Force Conference of State Bank Supervisorsに宛てた文書
0074承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:51:50.13ID:Ve2i7j82
>>73
要約お願い
0075承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 21:52:47.49ID:9NF289lr
>>72
詳細をありがとうございます。
こちから自己責任でチャレンジしてみます!
0076EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 21:59:14.12ID:/8dZVtyf
んでもって、まとめて下さったGt.Goxさんに感謝ですが、

http://info.2ch.net/index.php/Ripple総合まとめ#Ripple.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2

と合わせて考えてみたりすると、俺は面白いと思うけどな。
0077EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 22:04:39.50ID:/8dZVtyf
>>74
なんか今リンク飛んだら見れなくなっちゃってる。。
まぁ、内容はEpiphyteの紹介です。
0078承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:09:12.14ID:En90clpn
次は1.5の中ボスか
0079EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 22:09:42.68ID:/8dZVtyf
なんかゴメン、リンクの貼り方がおかしいですね。。Rippleまとめの年表見てください。。

まぁ自分の視点を簡単に申しますと、RippleとEpiphyteは競合してるわけですよ。確かに2014年にEpiphyteが大賞とってますが、その後のRipple社の攻勢や、今年のSibosの話を踏まえると、まぁザックリ大丈夫かなと思うわけです。

ネットに不慣れでゴメンなさい。
0080承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:11:46.44ID:RM9WeajC
>>78
1.0の小ボス倒してからな
0081承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:17:12.73ID:En90clpn
>>80
面白いからコテつけといてw
0082承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:19:32.24ID:Ve2i7j82
>>79
Swiftネットワークに参加してる金融機関確か7000ぐらいある
大丈夫かな?
0083承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:20:55.99ID:Ve2i7j82
最終的にW3Cに行き着きそうだな やっぱり
これ頑張ってもらわんと
0084承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:22:44.20ID:Ve2i7j82
やっぱ しばらく分散投資しながら、Rippleは寝かしとこ
0085承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:23:29.85ID:nhkQGJ7v
Epiphyteってxrptalkでも聞いてた名だな
最近影を潜めてたと思ったが裏で動いてたんだ
ripple社も捕捉してると思うけどswiftも利権を渡したくないはずだし
こりゃあ希望も込めてR3CEVと共闘を望む
0086承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:25:53.69ID:ZCfuacA7
ポジション解消したから下がってもらわないとこまっちゃう
日頃から株の取引やってるような奴ってほんと大変だと実感する
0087Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 22:27:03.13ID:EYJXFacT
>>79
私も一年前の小さなニュースの話よりも、直近のニュースや
これから起こることを話す方が建設的だと思います。
Sibos 2015でBank of AmericaとWestpacがRippleの採用を
表明したことの方が遥かに重要でしょうし、Sibos 2016に
絡む金融機関の動向の方が気になります。

http://info.2ch.net/index.php/Ripple%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#Ripple.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2
0088EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 22:31:42.21ID:/8dZVtyf
>>82
全ての銀行を一気に制覇しなくても良いじゃん。
陣取りゲームみたいなもんだから、段階を踏んで広げていけば良いと思うよ。
俺もそうだし、皆んな思ってると思うけど、段取りと言うか、「政治力」がキーなんだよ。
政治家は、表には出て来てないけど、裏ではどんだけ動いてるんだって話だよ。

で、世界経済を握ってる国はどこか?そのパートナーはどこ?対抗勢力はどこか?そんなことを考えて動くわけさ。
0089EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 22:34:01.23ID:/8dZVtyf
>>87
そうなんですよぉ〜(泣)
0090EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 22:39:19.08ID:/8dZVtyf
>>85
http://cryptocurrencymagazine.com/forbs-fintech50-choose-ripple-xapo-r3cev

R3CEVとRIPPLEの話の記事があるよ。
0091Kerberos ◆kLfyyAflWbD1 @転載は禁止2015/12/11(金) 22:39:28.39ID:AxeKtuI+
他人のID偽装して煽ってた奴の言うことなんて気にする必要ないよ
ただのうざい荒らしだから
0092承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:40:51.52ID:Ve2i7j82
>>88
まあ、十分安い時に仕込んでるからゆっくりどうなるか待つよ
0093承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:48:43.65ID:OlQoSLrf
SWIFTの発表の件は、コルレス銀行のネットワークは維持すると読み取れます。
つまり、SWIFT-Netのバージョンアップという形で、決済の短期化を実現しようということだと理解しました。
だとすれば、SWIFTは既存の組織を維持するはずなので、銀行がSWIFTに支払う料金は
比較的高額な価格帯のままになるのではないでしょうか。

上記が正しいとすると、
「既存のビジネス基盤に大きな変更は加えられないが、決済の短期化は実現したい。
 接続料(利用料)は最安値である必要はない。」
という銀行のニーズを満たすサービスになるのではないでしょうか。

SWIFTが、銀行が支払う料金を激安にした場合には、リップルのターゲット顧客の
ニーズにもリーチすることになりそうです。
顧客セグメントに相違があれば、業界として相乗効果を生むので、しばし注視したいと思います。
0094承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 22:50:11.89ID:RS6vELGD
>>90
記事みたらみんな1年前なんだね
今年の記事でSWIFTのCEOはrippleに批判的ではなくなってきてるよ
議論もしてるみたいだし大丈夫だと思う
http://www.americanbanker.com/news/bank-technology/it-feels-like-2000-again-swift-ceo-on-the-fintech-boom-1077088-1.html?zkPrintable=1&;nopagination=1
0095EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 23:14:07.02ID:/8dZVtyf
私の適当な発想なんですが、、匿名性を重視する取引は従来のSWIFT利用(もしくは別のシステム)、その他の取引はrippleとかになりそうでもないですか?
0096EESi-G3@転載は禁止2015/12/11(金) 23:19:38.63ID:/8dZVtyf
>>86
むかしFXやってて、ポジション解消直後に爆上げされた事があるので、私は強くてポジション解消できないっす。
0097Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 23:20:07.83ID:EYJXFacT
>>89
EESi-G3さん、トリップを付けた方が良いですよ。
"EESi-G3#加トちゃんぺ"
のように名前の後ろに半角の#と任意の文字列を入れるだけです。
0098EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/11(金) 23:24:42.87ID:/8dZVtyf
>>97
無知ですいませんm(_ _)m
これどんな意味があるのでしょうか?
0099EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/11(金) 23:27:21.31ID:/8dZVtyf
>>97
あ、そういうことですね!
0100Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/11(金) 23:30:28.06ID:EYJXFacT
>>98
トリップを付けると同じ名前やIDを使った成りすましを防げます。
同じ文字列を指定すると名前の後ろの"◆n0BpVruW3g"の部分が同じになりますが
その任意の文字列を知っている本人にしか同じトリップは付けられません。
0101承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 23:41:10.31ID:OlQoSLrf
>>95
リップルが金融機関を相手にする方針だということを考えると、それは違うのではないか、と思います

リップルコネクト経由の通信は暗号化通信(TLS1.2)を実装しているようですし、
一般的に考えて、ビジネスで利用する以上は、個人や組織を特定できるような状態で
オープンネットワークに情報を出さないです。

大口用のリップルアドレスを用意して、銀行内で各顧客の口座にマッピングする等の方法で、
小口のだれかを特定できないようなやり方にするのではないかと想像します。

SWIFTはMTと呼ばれるビジネスデータ形式を豊富に持っているので、
どこの銀行もこの形式なじみがあり、新システムを作るにしても設計コストが
少なく済むのに対して、リップルネットワークで送受信するには、
各銀行が見知らぬデータ形式に合わせなければいけないと思います。

リップルを使うには、そういった変更が必要になるので、
それを許容できる組織とそうではない組織が出てくるのではないかと思います。
0102EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/11(金) 23:44:57.87ID:/8dZVtyf
>>100
ありがとうございます!
勉強になりました!
0103承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 23:45:13.23ID:rOE08yGS
いい感じで荒れてますね〜
0104EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/11(金) 23:50:26.71ID:/8dZVtyf
>>101
なるほどー。
わたし適当過ぎましたね(笑)
APIが重要なわけですね。
0105承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 23:52:28.12ID:Ve2i7j82
>>101
やっぱり、強力なライバルの登場ってことだね
悩ましい
0106承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 23:54:06.32ID:Ve2i7j82
強力なライバルというより、SWIFTに勝てる気がしない R3も負ける
0107承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/11(金) 23:55:02.68ID:Ve2i7j82
SWIFT今のシステムアップデートするよ で終わりでしょ
0108EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 00:06:15.83ID:2AXxE/FM
>>105
ま分散投資しておけば良いんじゃないの(笑)
0109承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 00:16:10.26ID:GbmAGzHQ
>>105
ソフトウェアの世界全体で見ると、オープンソースが業界の中核になる傾向が
年々加速しているので、長期的に見るとリップルのスタンスはSWIFTの閉鎖的なスタンスよりも
優れていると思いますが、直近顧客をどれだけ勝ち取れるのかという点でいうと、、、読めないですね。
私はアホールドしますけど。
0110承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 00:20:25.19ID:ieNDF4gJ
てゆうか元々swiftとrippleはライバルだよ。
ripple側は自分らのことをswift2.0って言ってた。
最近になってswiftがちょびっと反応したって構図。

実際には、rippleはswiftの何倍も機能が豊富で次元が違うんだけど。
勝手にgateway開業できるし、法定通貨iou発行できるし、(銀行の業務)
それどころか通貨でも何でもないモノのiouも発行できるし(証券会社の業務)
それらの取引のためにbid/askを提示する機能さえある。(証券取引所の業務)

swiftはテレックスで電文流すだけ。
0111承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 00:29:53.88ID:T+t6Hy4e
Epiphyteって今年のsibosには出てもないのね何か謎だな
0112EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 00:33:10.58ID:2AXxE/FM
>>10
これらを読んでみて、Rippleが強いように感じるのは私だけですか?
0113Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 00:49:55.23ID:hMnp2eq0
>>101
SWIFT MTはISO20022に準拠したMXに移行するようですが、その場合には
他のISO20022に準拠したシステムと互換性があるのでしょうか?

http://www.swift.com/jp/events/japanese_material_download_centre/05_ISITC_MTMX_200909.pdf

リーマンショックがあったため現状でどこまで進んでいるのかわかりませんが
SWIFT ML以外の日本で利用されているIFX、TWIST XML、ISO15022、FIX ML、
FpML、RIX MLなどもISO20022に整理統合される予定のようです。

https://www.ogis-ri.co.jp/rad/webmaga/rwm20100601.html

SwiftもRippleもIPFAのメンバーですので、当然ISO20022に準拠したシステムに
なると思いますが、相互接続ができなければメッセージフォーマットを統一する
意味がないように思います。
0114Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 00:52:40.86ID:hMnp2eq0
もし将来的に同じ形式(ISO20022)を利用することになるのであれば
あえて手数料が高いシステムを使い続ける意味は何なのでしょうか。
0115EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 01:14:14.98ID:2AXxE/FM
システムの難しい話はわかりませんので、私は独り言を呟きます。

今後のXRP価格の上がり方
第一段階(2015-12〜2016-07)
リップルの流動性高めるマーケットメーカー達が動き始めた初期状態で、
今後徐々にマーケットメーカーの参入が増えていくと予想される。
つまり、「緩やか」にXRP価格は上昇していく。


第二段階(2016-7月以降)
Earthportの稼働開始により一気に解放される(参考:Gt.Goxさん)ので、
ここから「一気に」XRP価格が跳ね上がっていく(希望的予想)

※「緩やかに」、「一気に」、の捉え方は個人差がありますが、自分は定率的な価格上昇を予想しとります。XRPの到達価格は過去レス参照して予想して下さい。年内にめちゃ上がるってほざいた事ありますが、それは撤回しときます。

何にせよ私は上がると信じているので、ホールド&買増しでいきます!
0116Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 01:43:43.95ID:hMnp2eq0
難しいことを抜きで言えば、SWIFTがRippleと同様にISO20022と
Interledgerプロトコルに準拠するシステムを利用するとして
顧客がSWIFTに送金手数料を払う意味は何なのかということです。

例えば私がRippleを使って誰かに送金するための手数料はほぼ無料です。
しかし、ほぼ同等のSWIFTのシステムを利用すると、これまでの海外送金と
ほぼ同額の手数料がかかると言っているように聞こえます。
0117承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 01:55:53.05ID:qvdi64c3
金融機関においては信頼性こそ重視される項目だから手数料はあんまり関係ないんじゃない?
どうせ払うのは顧客な訳だし。
とは言えrippleのお陰でswiftも少しは便利になるんじゃないかと期待してる。
0118EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 02:07:29.95ID:2AXxE/FM
>>116
絶対に安い方使いますね(笑)
0119Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 02:11:08.21ID:hMnp2eq0
>>117
はい、その信頼性とは何なのでしょうか。
私は前スレで説明した既存の金融が抱える問題を解決することだと思います。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/934

完全に中央集権的なブロックチェーンを利用してこの問題が
解決できるのでしょうか。
仮に銀行がそれで良いと言っても、顧客は安くて本当に信頼性がある
サービスに逃げてしまうのではないでしょうか。
0120EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 02:12:35.02ID:2AXxE/FM
>>117
いやー、企業レベルの資金決済は金額大きくなる事が多いから、現金の輸送料や決済の手数料は、正直かなり勿体ないとみんな思っていると思います。
0121EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 02:18:07.65ID:2AXxE/FM
>>113
「ISO20022に整理統合される予定のようです。 」

そうなんですね。
0122承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 02:25:59.84ID:qvdi64c3
あぁ信頼性と言うか古くから使われてこなれた技術ってこと。
金融機関がなかなかCOBOLから移行しなかった(他にも色々要因はあるけども)一因でもある。
正直swiftも本気でブロックチェーン使う気なのかな?と考えてる。

まぁ便利になるなら俺としてはどっちでも良い。
0123Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 02:28:14.29ID:hMnp2eq0
>>121
少なくともIPFAは今年までそういう話で進めているはずです。

https://www.google.co.jp/search?q=iso+20022+site%3Aipf-a.org&;ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#hl=ja&q=iso20022+site:ipf-a.org
0124承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 03:40:15.52ID:ieNDF4gJ
>>116
>例えば私がRippleを使って誰かに送金するための手数料はほぼ無料です。

Rippleネットワークはほぼ無料だけど、実際にはGWがけっこうな手数料を取るからね。
50万円あたりからむしろswiftの方が安くなるのでは?
0125承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 05:44:12.87ID:WwHb27on
Ripple応援してるけど、全部ポジショントーク過ぎて・・・
0126承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 05:46:02.00ID:WwHb27on
SWIFT使ってた銀行が新しいシステムに右に習えで移行しないでしょ
0127承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 06:48:54.64ID:lOKqPirx
第二波くるか
0128承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 06:50:14.79ID:euD8l1wd
もうかれこれ20年くらい海外送金しているけど、銀行送金だと、たかだか10万円の送金でも7,500円くらいは取られる。
こっちの銀行で基本料金5,000円と手数料数バーセント、それから向こう側の銀行にも取られる。
値下げ余地は、まだまだあるでしよう。

郵便送金だと、相手の住所に書類が届くので、それを郵便局に持って行って換金する。
電信だと2,000円。そうでないと1,000円(1〜2週間)かかる。
レートは、あまり良くない。

家族に送金だと、同じ銀行のデビット機能付きの口座に送れば、ただ同然。

違法行為のEMSに現金同封すると、紛失しても文句が言えません。
やったことあるけど、5万円が紛失しました。

相手がクレジットカードカードやpaypal決済ができれば良いのだけれど、必ずしもそうとは限らない。
0129承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 07:34:17.02ID:IVg7O+lC
24h payment
すごいな、桁もだけど、ほぼxrp
0130承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:03:22.05ID:WwHb27on
知らない人にちょっと知ってる人が洗脳してるような板になってきた
0131承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:05:47.37ID:WwHb27on
皆、必死だな〜
プライド高くて、社会人あぶれるとこんなになっちゃうのか
俺、学生だけど、社会の縮図が見れておもろい
0132承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:07:34.74ID:WwHb27on
SWIFT来たら、単純にマズいでしょ
0133承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:10:38.04ID:euD8l1wd

これこれ… たかだか20年程度の尺度で物事を判断するなかれ。
相場とは、40年も50年も見てきて、ようやく見えてくるものだぞ。
バブル以前からバブル崩壊、そして相場の立ち直りのことは知らないのだろう。
0134承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:16:21.76ID:WwHb27on
相場に40年見たからと関係ないでしょ
そりゃ、相場にサイクルとか浮き沈みあるけど、それとSwiftとどう関係
あるの?
0135承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:17:08.35ID:WwHb27on
話のすり替えじゃないの?
0136承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:18:33.70ID:y5hNv25T
とにかく 上がらねえと思ってるやつには

あがらねえんだから

買わないで去れよ

消え失せろごみが
0137承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:19:49.71ID:WwHb27on
Swiftだっていままでの手数料でやるはずないじゃん
競争始まってるんだし、Swiftって馬鹿なの?こんなの学生でもわかります
0138承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:21:37.93ID:WwHb27on
>>136
Rippleは好きだけど、偏った見方する意見は嫌い
客観的に知りたい
0139承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:29:21.81ID:WwHb27on
Ripple使っても、Swift使ってもどちらもブロックチェーン技術使うなら
手数料決定権は銀行にあるはずです。手数料入れた金額は、どちらでも大きく
変わらないはず。
そしたら、今までのシステムに近いSwiftを選ぶに決まってます
0140EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 08:31:40.85ID:iC6ImlPy
>>124
そうそう!そこは問題だと思うわ!
GWの入出金手数料ね!ちょっと高いと思うよ。安い業者もいるんだけど、そこは信頼できなかったり、一長一短なんだよね(笑)

GWビジネスがどう構築されていくかは一つのポイントになるだろうね。

ちなみに、今の国際送金の場合は両替レートで抜かれてる部分も多いとは思う。
0141承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:37:53.96ID:WwHb27on
銀行はRippleを使わなくちゃいけない決定的な理由ってなんなんでしょう?
それはいままで使ってたSwiftに絶対勝てるものなんでしょうか?

頭のいい社会人の方に単純な質問です。
0142承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:42:27.99ID:lOKqPirx
>>141
ここはお前専用の落書きスペースじゃあないんだ。わかったらおとなしくロムっとけFラン君
0143承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:42:41.02ID:DkN1mb0f
>>141
ここにはうだつのあがらない社会人しかいないから
クリプトパークに行って聞いてきたらいいよ
0144承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:43:22.45ID:rwQ4UXGJ
swift使うなら最初からrippleを
作るなんて面倒な事はしない。
0145承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:45:12.37ID:rwQ4UXGJ
カエルを餌にしたら
◯石信者が釣れそうだな。
0146承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:47:17.89ID:WwHb27on
>>142
大人はわからないことをごまかします
0147承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:49:19.98ID:WwHb27on
>>144
SwiftがRipple作ってるならそう言えるけど
それって、また変な理論でごまかしてる
0148承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 08:54:43.75ID:WwHb27on
>>143
うだつが上がらないというか現実を見れてない夢見る大人、呑気な大人、
大人になり切れてない人達って思います
0149承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:01:15.35ID:rwQ4UXGJ
実施的にrippleは国策とも言える
情報を精査すれば分かるだろ
否定したがためにswiftネタを
持ってきだけのかまってちゃんw
0150承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:02:34.81ID:rwQ4UXGJ
こいつはクリパの板でも
変なswiftネタを吹聴してるw
0151承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:02:48.08ID:WwHb27on
>>149
そうやって、大人はいつもごまかします
国策なら、高額な罰金取られませんよ
0152承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:06:06.44ID:rwQ4UXGJ
罰金という名の賄賂だな。
0153承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:07:12.42ID:rwQ4UXGJ
もしくは上納金。
0154承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:08:43.11ID:rwQ4UXGJ
何れにしても
先行者が断然有利。
0155rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 09:11:34.86ID:JVBLBmys
1,2年後にはどうなってるかわかるよ♪
俺はripple派
0156承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:13:21.59ID:WwHb27on
>>150
Ripple好きです
でも、ここは楽観的に捉えられない部分
そう思わない?
0157承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:17:08.76ID:WwHb27on
Ripple好きすぎて、盲目になってる大人って痛いです
0158承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:20:55.75ID:rwQ4UXGJ
>>157
ripple持ってるの?
0159承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:20:56.40ID:y5hNv25T
どうでもいいから

あがらねえと思うなら あがらねえから

買わないで 消え失せろ

邪魔だ

こっからは理解者だけで

いく

もう 安値タイムは おわり

こっからは リスクのある高値一円だいからの 投資

覚悟がない奴は 消え失せろ ごみが
0160承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:21:47.55ID:WwHb27on
客観的に見た学生からの意見でした
さいなら
0161承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:23:03.53ID:WwHb27on
>>158
持ってますよ
買ってるから、真剣なんです
0162承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:27:21.23ID:rwQ4UXGJ
まあ競争は有って然るべき
両建てすれば無問題。
0163承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:27:51.00ID:1WU4hQMt
塩漬けしかできないRipple信者に何を言っても無駄だよ
ポジショントーク連発で聞く耳を持たないアホールド
0164承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:30:05.32ID:WwHb27on
>>159
否定と捉えるか、その中から学びと捉えるか
学生の意見だからと言って疎かに捉えるか
わかる人がわかればいいです
大人でもわからないことはあるのはわかってます
0165承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:32:06.26ID:rwQ4UXGJ
長期投資出来ない早漏w
0166承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:35:05.36ID:WwHb27on
>>165
長期投資は勝てるならいいんです
勝てない長期投資は、無駄な時間なんです
0167EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 09:36:53.21ID:iC6ImlPy
>>141
単純にリップル導入すると金儲けできるからじゃないの。
0168承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:36:55.43ID:rwQ4UXGJ
一個に絞るから
あっせて直ぐに
パニックになるんだよ
分散投資は基本。
0169承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:37:51.08ID:1WU4hQMt
塩漬け君「ちょ、長期投資ですしっ!!」
0170承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:39:36.25ID:WwHb27on
熱くなり言いすぎました
バイト代で投資してるから真剣なんです
0171承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:44:10.38ID:WwHb27on
>>167
それって、なんで金儲けできるんです?
銀行がswiftのブロックチェーン使うと手数料に差が出ると言えますか?
0172承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:45:58.16ID:b+pMD/nU
紳士淑女のお前らおはようございます

休日の真夜中から何妙な議論やってんだが

SWIFTとリプルの最大の差は前者は先行、後者は技術革新による
破壊的なまでの速度と既存には絶対に付けられない値段にある

技術ってのはとあるレベルを超えたとき、今まであって使えてた
モノがことごとく産廃化するんだよ
たとえば武士同士で1対1の果し合いの場合、根性論という気を強
く持つメソッドと○○流という技術は強く作用しただろうが、その根
性と免許皆伝の技術と竹やりを以ってして果たしてB29戦略爆撃
機を撃ち落せたであろうかという現実的な話、もちろんNOだよね

SWIFTとリプルで言うなら新規の各スタンダードへの対応という面
ではまったく新しい仕組み取り入れた概念の実装が多い後者が
圧倒的有利
それこそ非常に簡単な話で、SWIFTでこれらに対応するにはおそ
らくリプル導入かもしくはそれ以上のコストがかかる
既存システムを改造するより新規システムを新造するほうが早くて
安く済むというデジタル界隈では誰もが経験する当たり前の流れも
ある

あとな、概念的な話として「お金の取引まとめちゃおうぜ」というの
がリプルの根底にある
つまりどういうことかというと、個人、企業、銀行なんか関係なく「取引」
と言えばそもそも取引なんだ
ネット時代になってからこういった同じ作業が発生していた別規格
のモノをまとめて単一化するってのは卑近な例で言えばお前らも
USBで経験してるよね?
欧米諸国の「スタンダード化」の概念は少なくともそれらのスタン
スを大学院レベルで履修しないとその凄みはわかんないし、実際
日本人の大半は自分らの些細な生活をスタンダード化するなんて
想像すらできないだろう
ところでSWIFTはネット通販にも対応してくれるんかね??
0173EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 09:46:22.47ID:iC6ImlPy
>>170
学生がRippleに興味を持つのは良い事だと思います。たくさん勉強して下さい。
んで、仮にRippleで稼いだとしても、人生堅実に生きないと壊れるからね。宝くじ当たった人が不幸になるパターンにならないようにね。
0174承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:47:12.65ID:WwHb27on
今までのSwiftなら独占で価格決定権あるかもしれないが、競争始まったら
決定権なくなり、手数料価格がすり寄るのは常だと思います
0175承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:52:24.09ID:WwHb27on
>>172
SWIFTもブロックチェーン技術使うのにその理論は最初からの設定が間違ってます
0176EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 09:54:08.69ID:iC6ImlPy
皆さん答えてくれてるので、同じ事は書きませんが、他の要因としてはリップル導入のインセンティブとしてXRPを金融機関に対して効果的に配布しているってのもありますね。
0177承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 09:58:10.60ID:WwHb27on
>>176
それはいい戦略だと思けど
でも、本当にXRP貰うんでしょうか?
金融機関は経理上XRPをどのように扱うんでしょうか?経理上扱えないものを貰う
んでしょうか?
0178EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 10:04:10.08ID:iC6ImlPy
>>177
もらうも何も、すでに受け取ってるんじゃない(笑)?
ちなみに簿記は何でも扱えるからね。
価値記録も経理上処理する事は可能だよ。まぁ価値記録に対しての会計基準があるかどうかは知らんが。
0179承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 10:09:47.08ID:WwHb27on
経理上処理することは可能でも、道理として銀行って価値記録扱えないのに
貰うものなんですか?銀行抜かした金融機関が貰うならわかります
0180EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 10:13:33.01ID:iC6ImlPy
>>177
XRPを取得原価で資産計上して、会計期間毎に評価損益を計上していけば問題ないでしょ?
0181EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 10:16:01.42ID:iC6ImlPy
>>179
バカでごめんね。道理ってとこ詳しく教えて。
0182承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 10:19:47.12ID:WwHb27on
休日朝から無礼なやつに付き合ってくれてありがとございますm(__)m
SWIFTなんて出てきたので焦りました 失礼お許しください
出かけます
0183承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 10:21:02.98ID:DkN1mb0f
煽りじゃなく真面目にいうけど
バイト代つぎ込んでるならこんなとこで不確かなポジショントーク聞くより
英語ソース漁ったほうがよっぽどためになるよ
0184承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 10:28:18.54ID:rwQ4UXGJ
法改正するだろ。
0185EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 10:29:21.59ID:iC6ImlPy
>>182
行ってらー。
まぁ、銀行法の事かと思って色々意見聞こうと思っただけだから大丈夫です。
日本政府は今は改革に前向きだからね。法改正も含めて前に進んでいきそうだ。
0186承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 10:59:16.93ID:xf7sspw8
3円君がこの時間に寝てないで起きているw
スロットも稼げなくなったのかな?
0187承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 11:00:13.36ID:xf7sspw8
あ、スロット屋開店前か
0188承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 11:08:26.42ID:1WU4hQMt
3円君、スロッカスかよw
ここでポジショントークしてるやつもパチンカスだな、きっと
0189Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 11:29:08.62ID:x9Aqb0bB
Issued Valueが800万ドルを超えましたね
0190rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 11:36:36.15ID:JVBLBmys
Issued Valueの変動のグラフってありませんか?
0191Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 11:45:49.78ID:x9Aqb0bB
>>190
https://www.ripplecharts.com/#/value

https://ripplefox.com/tool/balance
0192rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 11:46:48.60ID:JVBLBmys
>>191
ありがとうございます♪
0193承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 12:03:06.48ID:aUVKoA6g
Ripple Tradeのウォレットをアクティブ化する場合は何XRP入れればいいんでしたっけ?
0194rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 12:13:25.01ID:bj9HcZfi
>>193
昔は20xrpだった。変わってないと思う
0195承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 12:17:45.47ID:aUVKoA6g
>>194
ありがとうございます。
gatehubに40xrpあるのですがそれをRipple Tradeのウォレットに送ることはできるのでしょうか?
0196EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 12:24:40.53ID:oL9w3SWl
>>195
ripple tradeのアドレスが分かればできるよ!
0197EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 12:27:18.60ID:oL9w3SWl
や、gatehubをアクティベートする為のデポジットって必要だったかも知れない!?それを考慮すると20XRP送金するの厳しいかも。
0198承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 12:35:28.39ID:y5hNv25T
おらおら


スロットバカにすんじゃねーごみが


はっきりいって 十円になるまではもう新規 いらねーよ

十円の高値で買わすために

新規が必要
0199EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/12(土) 13:01:07.83ID:oL9w3SWl
>>198
言い方はともかく、おおよそ仰るとおり(笑)
0200承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 13:29:26.07ID:KR1bPCHr
値段はともかく200億XRPしか配られてないものを100万XRP
集めようとしたら全世界で2万人しか買えないんだから初期投資家に
なりたいなら今しかないんじゃないの?
0201承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 13:45:27.00ID:LsFJNZn2
何をしたらこんなに24paymentのxrpが増えるんだ?
0202rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 13:51:27.34ID:bj9HcZfi
>>201
前にも1回、多額の移動あってその時はripple社が公式に移動させましたとアナウンスしてた
0203承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 15:07:54.64ID:GCvkm6y8
jedが売ろうとしてんじゃねえの
0204承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 15:16:31.04ID:ieNDF4gJ
うるせーよ 3円このやろう
てめぇ 0.01円になるっていってたろうが ごみくずが
0205承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 15:23:13.35ID:vR/UHmQ/
1.03こえれないなー
0206承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 15:27:17.33ID:ieNDF4gJ
教えてクレクレ学生へ
そんなに知りたきゃswiftに電話して訊いてみろや。
https://www.swift.com/jp/contacts/index.page?
うだつの上がらない学生じゃそんな度胸もコミュ力もないだろうがなw
0207承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:13:04.58ID:KR1bPCHr
>>163
俺も0.5円で買ったから塩漬けにする予定だよ
0208承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:42:47.66ID:vR/UHmQ/
>>207
自分も平均価格0.6で100万xrpあるから、
塩漬けにします。
0209承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:46:32.64ID:atjZ9hVe
オレも塩漬けっていうか、一生フィアットには交換せんな
0210承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:48:27.47ID:1WU4hQMt
阿呆の自己申告大会
0211承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:51:03.20ID:vR/UHmQ/
>>210
そもそも持ってるの?
0212承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 16:51:10.76ID:vR/UHmQ/
>>210
そもそも持ってるの?
0213承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:00:35.40ID:KR1bPCHr
そういえば0.3円で待ってて刺さらなかったって0.7円のときに
泣いてた奴は結局買ったのか?
0214承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:03:35.48ID:lOWPb8ai
>>210
持ってねえなこいつは
0215承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:12:57.74ID:KR1bPCHr
過去レス読み返したら平均1.1円で塩漬けって書いてあったわ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/314
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/345
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/769
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1448694553/792
0216承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:16:11.35ID:KR1bPCHr
回転させる気はないって自分で書いてるし言ってることに一貫性がないんだよな
0217承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:16:50.00ID:1WU4hQMt
>>211>>214
0.5円台で買って1,1円で売りぬけ200%以上でホクホク
0218承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:23:44.08ID:gMuau9ci
>>217
そうか、良かったじゃねえか
これから買い増しする予定はあんの?
0219承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:26:18.72ID:1WU4hQMt
>>218
ただ流れに乗るだけ
空売りできない以上、上昇トレンド中にしかポジション持たないがな
流れに逆らって無意味な塩漬けはしないし、
どうでもいい情報をグダグダ書き込むような
宗教的なRipple信者は気持ち悪いと思っている
0220承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:30:28.90ID:gMuau9ci
>>219
おまえのその書き込みがどうでもいい情報なんじゃねえの?
0221承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:31:02.84ID:KR1bPCHr
怒ってる意味がわからん
0222承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:33:23.88ID:1WU4hQMt
3円君有名人じゃん、キャラ立ってるしな
http://cryptocurrencymagazine.com/get-information-from-forum

>>220
お前のレスの情報量ゼロじゃんハゲ
0223承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:40:46.14ID:iHrLnqvf
>>222
かわいいねぇ〜
0224承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 17:45:46.05ID:uqbFIU+e
そんなこと晒さんでもだまってりゃいいのに
ねぇ売買君
0225rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/12(土) 18:00:45.98ID:JVBLBmys
>>222
クソワロタ
0226承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:02:37.37ID:KR1bPCHr
>>223
おまえ誰だよ?w
0227承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:03:12.60ID:gl6jkpVm
三円君に会いに行こうwww
0228承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:04:24.56ID:1WU4hQMt
俺は「3円君」の名付け親だからな
ここの板の住人は感謝しろよ
0229承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:16:55.46ID:bACwYu8D
>>228
売り抜くよりいい方法あるのに。
かわいそう
0230承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:17:13.82ID:KR1bPCHr
3円が馬鹿にするほど高いとも思えないけどね
0231承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:18:37.64ID:1WU4hQMt
単発で情報量ゼロのレスするハゲが湧いてきたな
1円ハゲ君に違いない
3円君程のキャラも立ってないし、もう出てこなくていいよ
0232承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:19:42.58ID:KR1bPCHr
むしろ大手銀行が採用するものがこんな値段で取引されてることが異常に感じる
0233承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:21:44.10ID:1WU4hQMt
>>232
だから銀行が採用することとXRPの価格にどう関連があるんだよ
万が一採用したとしても銀行はXRPなんて直接触らねーよ
0234承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:24:31.25ID:1WU4hQMt
BTC決済採用している寿司屋がBTC扱っているのかよ
0.000001BTCも持ってねーし値段の上げ下げにも売上は影響されねーよ
0235承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:27:43.40ID:bACwYu8D
>>233
>>232
直接的な関係性の話じゃなくて
知名度という意味では、同意
0236承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:28:28.86ID:KR1bPCHr
>>233
FXに統合されるんだからユーザーが増えるじゃん。
一人平均100万円分買うとして50万人の市場だとしたら
100万円x50万人=5000億円

理論上、5円以下では買えなくなる。
50万人だけのはずがないし、FXは証拠金取引だから
もっと大量のIOUが発行されるはず。
0237承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:31:00.25ID:1WU4hQMt
>>236
FXやるんならIOU発行元手に空売りもできるよな?
発行量決まってて、ユーザー増えるだけで価格上がるんなら
どうしてBTC含め、MonacoinなどのAltcoinは単純に値上げし続けないんだよ
少しは考えろ、売買なら「売り」から入るのも有りなんだよ
0238承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:35:19.16ID:KR1bPCHr
>>237
IOUの空売りはあるよ。
IOUを空売りしてXRPを買うから上がるんじゃん。
ビットコインとアルトコインは同じ市場で取引されてるから
実質的には無限にコインが発行されてるのと同じで価値は下がる。
交換が保証されてるし割安なアルトコインを買った方が絶対に得だからね。
0239承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:37:08.84ID:1WU4hQMt
以上、空売りも知らない1円ハゲ君の巣窟、Ripple版でした
感情論やポジショントークではなく、論理的な反論待ってますわ
Ripple非公認マスコットの3円君だけはいつものポエム投稿していいよ

>>238
空売り知ってるの?まずJPY担保にXRP売るんだよ
塩漬しか知らないんだろうからトレードできるようになるまではROMっとけハゲ
0240承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:46:34.80ID:euD8l1wd
100円だった株が仕手化して、3,000円に跳ね上がり、まだまだ上がると買い上がり相場が終わる。
で、また安値になる。
永久的にまた3,000円にならない株を持っているのが塩漬けって言うんじゃい
つるつるハゲのボケが!

3円しか高値を付けていないのは、まだ相場が荒らされていないということ
0241承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:47:01.55ID:KR1bPCHr
>>239
だから何でおまえが怒る必要があるんだよ?w
XRPを空売りするには誰かが先にXRPを大量に買わなきゃいかんだろ。
どこぞのいかがわしい業者みたいに銀行も偽XRPを売買させるってことか?
そんなことしたら送金システムが動かなくなるぞ。
0242承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:50:22.86ID:1WU4hQMt
>>241
空売りするのに誰も先にXRPを大量に買う必要なんて無いわハゲ
まじで空売り全然分かってないから勉強しろ
無知で書き込み続けるのはそうとう恥ずかしいぞ
0243承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:52:10.56ID:1WU4hQMt
書き込めば書き込む程、自らボロを出していくスタイルにROM勢は唖然
虚しく溜まっていく1円台の売り注文であった
0244承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 18:55:05.03ID:ieNDF4gJ
>>217
GW出資法違反説が湧く=相場上昇の前兆 は正しかっただろ?
0245承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:16:26.16ID:KR1bPCHr
>>243
まあ、おまえが0.3円で買えなかったことには同情するがスレを荒らしちゃいかんよ。
もしかしたら0.7円ぐらいまでは戻るかもしれないからお互いに頑張ろうや。
戻らなかったらごめんな。
0246承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:20:02.51ID:1WU4hQMt
>>245
まあ、おまえが空売りも知らないのに知ったかぶりで書き込み続けたことには同情するが嘘情報書き込んで荒らしちゃいかんよ。
もしかしたら空売りが分かる日がくるかもしれないから頑張れや。
分からなかったらごめんな。
0247承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:26:49.16ID:WwHb27on
>>244
GWは出資法違反なんです?
0248承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:33:12.52ID:KR1bPCHr
>>246
いいか、JPYを担保にXRPを売るとするぞ。
それにはおまえがXRPを誰かから借りないといけないだろ?
ここまでは理解できるか?
0249承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:48:52.61ID:1WU4hQMt
おい誰かこいつに空売りの仕組み教えてやってくれよwww
分かったつもりになって何にも分かっていない奴程、痛いのはいないな
0250承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:53:27.26ID:KR1bPCHr
>>249
そこがわからんのか。
まあ、これは株の例だがちょっと読んで勉強してくれ。

http://www.777money.com/tameru/kara_uri.html

さらに業者は貸株サービスを使って株主から株を借りているわけだ。
最後の方の「株を貸す側に回るという考え方もある」ってところな。
0251承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:56:32.92ID:1WU4hQMt
あーいたたたたたたたた
痛いわー
分かってない奴がわかった振りしているの痛いわー
いたたー
0252承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 19:57:56.72ID:1WU4hQMt
XRP塩漬けしてる奴って、皆この程度の知識なの?
いたたー
0253承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:00:06.92ID:1WU4hQMt
しかもそのリンク、さっき指摘された直後にググッて
勉強したつもりになってるんだろう?かわいいねー
でも、いたたー
0254承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:03:24.35ID:y6UIOGLY
>>253
romってる方々に、あなたが握っている優良な情報を教えてあげて下さい。お願いします。
0255承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:04:47.75ID:WNn/trsV
レス乞食に構っちゃだめだよ
0256承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:16:07.63ID:KR1bPCHr
>>253
ごめんな、もうちょっと構ってやれないわ。
もう他人のID偽装したりスレ荒らすのはやめるんだぞ。
0257承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:18:43.94ID:jsLy1btg
お前らこいつにかまうな
有用な情報を流されたくない
0258承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:21:03.84ID:1WU4hQMt
>>257
せやな
空売り知らない君に負けないよう、お前も勉強しとけ
空売り君が貼ってくれた有用な情報だぞ、ほれ

http://www.777money.com/tameru/kara_uri.html
0259承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:49:53.93ID:KR1bPCHr
>>255
話を聞いてたら3円君がかわいそうになっちまってさ。
せっかく一緒にやってんだから皆で儲けたいわ。
0260承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 20:58:27.89ID:y6UIOGLY
あのことリップルと中国の台所の話あったよな、未だに思い出し笑いしてしまうくらいオモロかったわw
0261承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 21:45:04.82ID:tpFcfwED
xrp空売りだとwww
0262Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 23:22:27.38ID:hHU2lCN7
The Disruption HouseのリサーチレポートでRipple社が
Top 10 Most innovative FIsに選ばれています。
Top 25 FIsもリップラーには馴染みのある顔ぶれです。

http://hollandfintech.com/wp-content/uploads/2015/10/Why-Banks-Are-Failing-The-Disruption-House-Research-Report.pdf
0263承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/12(土) 23:28:32.02ID:+Qt8Jo7x
24hr Payment Volume
ケタが一桁変わりましたね。
0264Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 23:38:51.62ID:hHU2lCN7
>>263
35億XRPの送金がありましたね。

http://ledgermonitor.heartbit.io/app/rBFGJbah2fCnLxKFyDaNGEH4iWbKnSvYCY
0265Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/12(土) 23:57:18.25ID:hHU2lCN7
今回の値動きについての解説がありました。

http://www.xrpchat.com/topic/585-rhols7lteyffzck69dip9zn36gwjwybyjt/#comment-3942

BTCを売って一週間で1.5億XRPを取得したアカウントがあるようです。
直近の数ヵ月で3億XRPを集めた後、他のウォレットに分散したみたいです。
0266承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 00:29:35.48ID:PmVtc8X1
9月にダンプしたあたりから大量に買ってた奴がいるってことか。
2400BTCってことはアーリーアダプターがこっちに引っ越してきたのかもね。
0267承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 01:14:29.72ID:3XpSLDJ7
>>262
Top 25に結構いろんな国の銀行が入ってるようだけど日本の銀行はゼロ!?
0268Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 01:27:51.26ID:4k2/gM3j
>>267
IPFAなどの団体にも加盟していません
0269承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 06:30:59.34ID:2j1EKeVv
>>265
こいつが売り抜けるためにもう一発上げてくるかな
0270承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 07:44:31.42ID:yqxaoLSb
空売りの話が出ているけど、貸借銘柄なんですか?
それからxrpを借りるのにかかる逆日歩とか、証拠金の算定とかは?
0271承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 11:59:54.06ID:ydhPVp06
現在の株の空売りは、借り物とは言え一応現物の株を売るので厳密には空売りではないです、
価格が下がったら買い戻して利益を得るというスタイルが似ているので"空売り"と呼ぶことがあるだけです。
昔は本当に"空売り"で持っても借りてもいない銘柄を売れたのです、今は(株では)出来ないんだと思います。
0272Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 12:46:35.85ID:4k2/gM3j
>>263
David SchwartzによるとRipple社のアカウント間で国際送金が行われたそうです
0273Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 13:18:16.51ID:4k2/gM3j
>>269
どうでしょうね。
この出来高で3億XRPを集めるのは大変だったと思います。
少なくとも今から0.5円付近で1.5億XRPを集めるのはほぼ不可能でしょう。
0274承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 13:22:45.89ID:2j1EKeVv
そろそろチャート的にどっちがわからんが大きく動きそう
0275承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 13:29:44.85ID:PmVtc8X1
苦労して0.5円で買ったものをそんな簡単に売るかな?
0276承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 13:31:19.35ID:2j1EKeVv
去年打ち上げて売り抜けたやんw
0277承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 13:39:06.90ID:PmVtc8X1
去年は板スカスカで3億XRPも買えなかったっしょ
それにコールドに入れたっぽいしね
0278承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 13:45:45.93ID:2j1EKeVv
いや全体的に去年の方が出来高多いよ
0279Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 15:08:05.24ID:4k2/gM3j
このアカウントも似たような動きをしていますね

http://ledgermonitor.heartbit.io/app/r9vRRaaiWnh84gVjsXiFnU6rihqMN8Sqtm
0280承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 16:16:18.51ID:q/MAbwq2
このレンジで一旦落ち着きそうですね。

0.55円で買えなかった人は慌てなくても、
もう一段下げが来ると私は見ています。
0281承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 16:49:22.93ID:NcUFxphO
センスないね
0282Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 16:57:16.25ID:4k2/gM3j
直近で価格へのインパクトが最も大きいのはRipple社の上場だと思います。
多くの投資家の目に留まり、投機マネーが一気に流れ込む可能性があります。
証券取引所の電光掲示板に"Ripple"の文字が連日表示されれば
嫌でも知名度は上がるでしょう。
0283rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/13(日) 17:04:22.51ID:JWoHbSpW
えっ? ripple社ってどこか上場するの?
0284承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 17:08:49.28ID:yqxaoLSb
NASDAQ
0285承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 17:10:53.92ID:X2U/xQRz
Rippleの株買いたい
0286rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/13(日) 17:13:44.65ID:JWoHbSpW
>>284
ごめん、ソース欲しいです
0287Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 17:16:18.02ID:4k2/gM3j
>>283
もちろん上場することを大前提に出資を受けていると思いますよ。
そうでなければ何のために出資したのでしょう?
0288rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/13(日) 17:20:26.22ID:JWoHbSpW
>>287
予想ですか?
過去なんどかIPO関連の噂流れてましたね。私も期待しています
0289承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 17:27:03.79ID:uNOhV6uZ
あがりそうだ。ビットに対する板の壁が消えた。
でもBTC38で売り板が厚くなった。わかんねぇ
0290Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 17:29:47.92ID:4k2/gM3j
>>288
予想と言いますか、出資した側としては上場してもらわなければ困りますよね。
出資した会社が上場しなければ多額の出資金は登記簿上の
ただの数字になってしまいますから。
0291承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 17:37:45.74ID:sfmudnC2
Goxさんは将来XRPの価格が幾らになるとお考えですか?
0292承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 17:42:03.08ID:vBD0vD++
俺もgoxさんとG3さんの予想聞きたい
0293Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 17:55:23.85ID:4k2/gM3j
>>291>>292
わかりません^^;
価格は市場規模に依存しますから例えばBitcoinと同じ市場規模であれば
理論上はBTC価格の約5000分の1になるはずです。

私は以前からXRPはすべてのIOUの加重平均であるという考えですから
日本の株式市場で例えるならTOPIX(時価総額加重平均)を直接売買
しているようなものだと思っています。
0294承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 18:13:20.47ID:RntWH07d
>>293 ご苦労さん。一度でも実際に自分でRippleを使ってみればもっと勘が冴えるかもね。
0295承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 18:21:20.23ID:8J/3IsTn
20年後に1xrp5円を予想しておく
0296Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 18:52:19.69ID:4k2/gM3j
>>294
理屈っぽくてすいません。^^;
1億円分買う人が一人増えればその分だけ価格が上がるという単純な話です。
0297承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 18:52:51.76ID:2j1EKeVv
20年後は0円だと思う
0298rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/13(日) 18:56:40.18ID:0TK5EUiA
>>293
1/50ではなく?
0299承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 19:02:49.61ID:2j1EKeVv
こいつはアホやから聞き流しといてええで
TOPIXとXRPは性質が全く違うw
0300承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 19:22:21.97ID:mbBtFGCq
>>293
そうですか、今から価格の予想なんて出来ないですよね^^;
Goxさんなら答えてくれるかなって思いまして…
0301Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 19:28:13.36ID:4k2/gM3j
Ripple社はCSBSに宛てた書簡で

"This allows XRP to be used as a common denominator between currencies
on the network."

https://ripple.com/files/rl_csbs_letter.pdf

と、XRPはRippleネットワーク内で『公分母』として使われると説明しています。
私はXRPはハブ通貨と認識しているので、ここの部分を共通通貨単位の説明で
よく用いられる加重平均値という言葉に置き換えて説明しているだけです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%98%E4%BD%8D

公式の説明にあわせるのであれば公分母という言葉を使うべきかもしれません。
0302承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 19:43:11.12ID:8J/3IsTn
>>301
定義はどんどん変わるものだからね。 去年言ったことも今年には変わってる
0303Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 20:02:25.98ID:4k2/gM3j
分母というのは

X / Y

の'Y'の部分です。
私の説明にあわせると

時価総額 / 1000億 = XRPの価格

となり価格は分母ではなく、分母で割った答えの部分になります。
時価総額は各IOUごとの価格と流通量を掛けたものの合計で

\1.0 x 200億XRP + $0.009 x 500億XRP + €0.008 x 300億XRP

のようになります。
つまりXRP価格は

(\1.0 x 200億XRP + $0.009 x 500億XRP + €0.008 x 300億XRP) / 1000億

のように算出されるため、加重平均値ということになります。
(実際の分母は1000億ではなく流通量です。)
0304承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 20:26:45.37ID:PmVtc8X1
円安になればRippleの時価総額とは無関係にXRPは高くなることもお忘れなく。
0305rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/13(日) 20:33:06.82ID:mPUKXCsI
米利上げがどうなるかね
0306Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 20:36:00.98ID:4k2/gM3j
>>300
あまり価格のことを話題にするとスレが荒れるので。^^;
でも、上場とFXへの統合で市場規模はかなり大きくなると思いますよ。
0307EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 20:53:51.64ID:pGX3Lv7J
銀行法規制緩和されるね。
0308承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 20:59:27.03ID:nHLw1mKD
チャート的には1.5までレジスタンス。そこ抜けてくると去年高値を狙いにいく形。
0309承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 21:09:37.02ID:VRkq5NKc
来週ボーナス。行くぞ!
0310EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 21:46:36.87ID:pGX3Lv7J
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151213/k10010339921000.html

GWとの絡みはどうなるかなぁ〜。
0311承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:10:08.40ID:RntWH07d
>>310 へー。LINEは前払式支払手段ではなく、資金移動業をやってたのか・・
でもRippleのGatewayみたいなもんは、時代の先端を行過ぎていて、まだまだ一般人の理解の範疇外だろうね。。
0312承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:16:56.15ID:2j1EKeVv
>>303
そのIOUはXRPを買うためだけに発行されるわけではない
0313EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 22:23:42.84ID:pGX3Lv7J
XRPが上がらないと予測するなら、今のうちに利確するのも有りかもね。含み益があったとしても、やはり現金化が一番強いからね。
0314承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:27:31.14ID:wwCzFlqt
>>313
円に対して上がってる通貨に変えれば、
乗り換えながら簡単に資産伸びてくよ。
手数料やすいリップルの強み
0315EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 22:31:05.40ID:pGX3Lv7J
>>314
そうやってトレードしてる人は結構いそうですね!それが流動性を上げる要素にもなる。
0316承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:39:50.00ID:k52ddUGH
>>311
Gatewayは、弁護士に聞くと資金決済法の範疇っていう先生多い マジで
IOUを送金のように扱えてしまうのが問題
0317承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:42:06.02ID:wwCzFlqt
>>315
反対に利上げでドルに荷重かかると
利息のない通貨は、まずいよね。
0318承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 22:56:03.18ID:yckboGOB
>>306
上場とFXには大きく期待したい所ですね!ところでまた質問で恐縮なんですが、XRP以外で魅力のある暗号通貨の案件ってどこがあると考えておられますか。
0319承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/13(日) 23:09:10.18ID:8J/3IsTn
>>318
オーブとかミジンとか資金調達してるところ
0320びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/13(日) 23:22:12.09ID:CTo5pTpr
>>318
僕は augur に期待してます。
0321EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 23:32:05.78ID:pGX3Lv7J
>>320
おー。鋭いですね。
0322EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/13(日) 23:37:14.12ID:pGX3Lv7J
分散投資するもよし、rippleに全額投資するも良し。皆さん頑張って下さい。
私はrippleオンリーで投資しています。
それでは、おやすみなさい。
0323Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/13(日) 23:41:36.73ID:4k2/gM3j
>>318
たぶんそれを私に聞いても参考にならないと思いますよ。^^;
漠然と面白そうだなと思うのはEthereumとGameCreditsですが
詳しいことはCryptparkで他の方に聞いた方が良いと思います。
あそこの管理人さんは現場で生の情報に接しているので
私にとっては神様みたいな存在ですから。
0324承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 00:53:46.00ID:lhVxmmkM
>>301
こういうのをいちいち覚えてるのが凄いわw
0325承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 01:12:53.14ID:waHgX+qb
リップルと資金決済法について一番よく理解している弁護士は
おそらくエターナルに関わっている弁護士だね。
0326承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 02:10:32.52ID:yQyLUic4
>>325
だからエターナルはリップルやめたのかね
0327承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 03:29:50.92ID:waHgX+qb
リップルやめてないでしょ。
「ほかで発行されたJPYは使えません」とわざわざ書くくらいだから、
リップルのIOUであることは変わりないでしょ。
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 08:13:52.71ID:NXP3Urld
goxってGMCも高値掴みしてんのかよ
やっぱセンスねえな
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 08:52:26.61ID:X0Wyjh7k
http://a.msn.com/00/ja-jp/BBnuMnr?ocid=se
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 09:14:47.37ID:6euBIq5k
>>329
xrpにとっては不安材料だよね。
0331名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 09:20:58.43ID:Xm/2HJ4c
もし東京JPYが潰れたらどうなるの?
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 09:43:50.38ID:X0Wyjh7k
>>330
気になりますね… ゴールドマン・サックスとなると…
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 10:48:12.16ID:+PrmK0hP
>>319
あそこも面白そうですね
>>320
augurは一番興奮した案件ですw
>>322
rippleオンリーがやっぱり正解かなって思う事がよくありますw
>>323
クリプトパークの管理人さんは自分にとっても神様のような人です。
GMCの開発に本腰を入れているようですので、僅かですが投資してます。
0334EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 11:26:52.57ID:7mM7kOJL
Setlcoinについては、Rippleにとってポジティブなのかネガティヴなのか判断がつかないなぁ。
ゴールドマンサックスに限らず、例えばBNYメロン銀行も、ブロックチェーンの実験のために独自の仮想通貨を持ってたり、他の銀行も独自の仮想通貨を持ってたりするからさ。
Rippleの領域と重なる部分もあるけど、メインの領域は異なる気がする。
0335名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 12:12:22.33ID:Jzt1a9GM
citycoinもありますしね
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 12:32:09.12ID:o4OJ3pTH
Ripplerは何故かビットコインは死んでいきRippleが残るとしてるが、逆なんだよ
電子証票が多くなればなるほどRippleに意義が出てくる
交換用の基軸通貨には絶対的な価値がつくからね
とにかく種類が増えまくって最後にはlabの手から開発が離れられれば完全に地位が確立出来る
今のマイナスはlabが独占的に開発してることとノードが分散してないこと
改善されても仮想通貨そのものが下火になって金融機関の支配体勢が覆らない場合には未来はない
P2P型の発行主体の分離がどこまで浸透するかで状況が変わる
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 12:41:36.14ID:Gn6WrdVl
全く動きなくなったね。中国の仕手に振り回されただけ
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 12:55:30.35ID:yw6WtfnB
>>319
オーブも資金決済法どうするんだ?
mijinは通貨ないし、zaifはCEOが怪しいし
0339Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 13:11:04.16ID:rBxpoYFl
>>328
GMCは買ってません。^^;
だから私に他の暗号通貨のことを聞かれても困るんです。
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 13:15:01.49ID:iKwrYaBi
>>327
やめたって書いてあるけどこれは嘘ってこと?
https://www.atom-solutions.jp/service/index.html
0341名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 14:26:47.66ID:yw6WtfnB
>>340
余計に資金決済法に引っ掛かりそうだが・・・
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 14:42:28.85ID:6euBIq5k
チャートがどんどん怪しくなってきた…
勢いそのままに去年の高値越えてほしかったけど無理ポそうだな
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 14:58:38.19ID:6euBIq5k
どなたか教えてほしいのですがcreateaccountはアクティベート終わったユーザ数の推移なのでしょうか?
25xrpは残す必要があるので約425万xrpも消えたと考えていいのかが気になってます
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 15:04:58.27ID:sRtTL3v0
何度も言っているが今回の爆上げを仕掛けた中華の大多数は既に売り抜けている
後は1円君たちの祭り処理
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 15:15:42.11ID:BZgdy+p9
gatehub の2段階認証登録にてもずっと弾かれる
Verification Codeは決まりごとでもあるんですか?
0346EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 15:21:59.32ID:cOLSs3aB
Authenticatortっていう携帯アプリダウンロードしてみて下さい。
0347名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 15:22:14.18ID:O3G4z5R1
おらおら

つまり一円切ったらかって

一円越えたら売る

永久に儲かる

それが リップるだよ
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 15:28:55.26ID:6euBIq5k
>>344
しばらくヨコヨコでしょ
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 15:34:54.01ID:waHgX+qb
>>340 おや。なんだか事態がずいぶん進展していたのね。
ずっと謎だった、エターナルコインの発行者が表に出て来たのか。。
確かにリップルは使わなくなったって書いてあるねぇ。まあ書いてあるから実際そうなんだろう。

でも肝心なのはそこではなくて、発行者であるアトムズソリューションが
エターナルコインで決済できる店がどこかということを一切挙げていないことなんだよね。
これによって前払式支払手段としての資金決済法の規制を避けているわけでしょ。

だからここの弁護士は資金決済法(とリップル)について詳しいなと、思うわけだよ。
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 16:32:06.12ID:yw6WtfnB
>>349
もしかして、これで前払式支払手段という規制から逃げられると思ってるのか?
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 16:36:14.19ID:yw6WtfnB
もしかして、有効期間6か月って書いてあるのか?
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 16:41:19.58ID:yw6WtfnB
>>349
この場合、前払式支払手段の未使用残高が1,000万円を超えたとき、
その未使用残高の2分の1以上の額に相当する額を供託しないといけない。
通報すれば、調べ入る案件
0353名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 18:28:41.01ID:NXP3Urld
BTC38で400万の蓋してた奴が買われちゃって慌てて下に買い板出して買い戻そうとしてる
0354rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/14(月) 18:33:22.00ID:2ZzSOMYQ
>>353
カワイイ
0355Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 18:56:10.92ID:rBxpoYFl
>>353
言い忘れましたが3億XRPを買ったアカウントはまだ買い続けているようです。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 19:14:10.32ID:5MMzFP0z
>>344
今時点では1円の売りも溶けたから一円君別に負けじゃないようだよ?
0357Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 19:26:37.35ID:rBxpoYFl
東京JPYで毎日コンスタントに買っていれば平均取得単価は1.1円です。
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 19:28:51.35ID:yw6WtfnB
エターナルの資本金増加が異常
IOU操作で金集めたとしか思えない
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 19:33:03.53ID:sRtTL3v0
そりゃあ本来無価値な円天コインを
詐◯セミナーで無知な大衆に売りつけまくれば
資本金も増加するでしょうよ
この中にも買っている奴いそうだな
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2015/12/14(月) 19:37:38.40ID:iKwrYaBi
>>349
エターナルライブのほうで使える店とか両替とかやってるみたいだね
アトムは発行と管理だけしてて交換に関するところは関与していない三店方式
0361EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 19:42:45.49ID:7mM7kOJL
ポジショントークと思われても仕方ないですが、私は1円で買ったとしても激安だと思いますよ〜。ただ投資しても平気な金額にしといた方が良いですが。
0362Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 20:04:21.26ID:rBxpoYFl
あのAppleの株でさえ10年前まで現在の100分の1でしたからね。
0363EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 20:19:24.65ID:7mM7kOJL
>>362
そうなんですね。アップルは知りませんでした(笑)
私はXRPもそのくらいのポテンシャルはあると思っています。
0364Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 20:48:16.51ID:rBxpoYFl
>>363
これからもそういう企業はたくさん出てくると思います。
自分が気になっている分野は分散型元帳、拡張現実、モーションキャプチャ、
人工知能、自然言語処理などです。
その中でもRippleとMagic Leapには特に注目しています。
0365EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 21:31:35.97ID:7mM7kOJL
>>364
そうなんですね。
私は投資はFXとRippleくらいなもんで、株などは全くやっておらず、とても疎いんです(笑)
0366承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 21:40:50.08ID:waHgX+qb
>>351 >>352
そもそもコレが前払式支払手段なのか、そうではないのかを
資金決済法第3条を読みながら考えてみてね〜。
前払式支払手段で無いなら1000万円とか6カ月とかは始めから関係ない話。

>>360 三店方式といわれればそうかもね。
0367EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 22:08:33.65ID:7mM7kOJL
最近になって慌ただしく情報が表面に出てきてますね。
ゴールドマンサックスの独自コインの話ですが、今になってrippleにとっては超ポジティブな情報に思えて来ました(笑)
みなさんどうですか?
0368承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 22:25:15.87ID:yw6WtfnB
>>366
https://www.clairlaw.jp/qa/it/game/virtual-money.html

証票等の等には仮想通貨も含まれるって説明する弁護士が多い
よってアウト
0369承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 22:27:42.53ID:yw6WtfnB
自家型前払式支払手段で三店方式とは認められんよ
0370rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/14(月) 22:34:38.76ID:2ZzSOMYQ
>>367
SETLcoinがP2Pコンセンサスとる方法でFXなどのトレードするとか・・どんな技術なのかは興味あります。
P2Pでコンセンサスとる以上、通信トラフィックにかかる時間で0.1秒とかの取引はripple同様に難しいと思うんですけど

rippleはあくまでもIOUトレードで貸し借りの考えをうまく応用して、送金手数料を下げる取り組みだと思ってるので、
どの部分がSETLcoinとかぶってくるのかは気になる。
0371承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 22:39:56.72ID:yw6WtfnB
>>369
前払式支払手段と捉えられたくないならベイシアコインのように海外に拠点置くしかない
しかし、ベイシアコインも国内支店あるからアウトっぽいが
0372Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 22:57:56.47ID:rBxpoYFl
Issued Valueが850万ドルになりましたね。
年内に900万ドル台に戻りそうです。
0373EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:00:18.98ID:7mM7kOJL
>>372
さすがチェック早いですね。
今後が楽しみです。
0374承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:01:47.29ID:yw6WtfnB
>>371
今、友人の弁護士に聞いたら、ベイシアも他資本である必要があるからダメだって
0375EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:09:05.27ID:7mM7kOJL
>>370
なるほど、技術的な観点ですね!
自分は、金融機関が独自通貨(=IOU)を発行していくことは、結局XRP利用を促す結果になると思っているので、とても楽しみです。
しかもXRP⇔各IOUの為替リスクを個々で負うと考えると、みんな一定のXRPを保有したくなるだろうし。

やはり大きなチカラが作用してる気がする(笑)
0376rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/14(月) 23:16:08.75ID:2ZzSOMYQ
>>375
Ripple社のCEOがxrpはbest bridge assetで価値を上げるには流動性を増す必要があると言ってますよ。
0377承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:16:19.91ID:iKwrYaBi
>>375
為替リスクとか追わないでしょ
iouのまま送金するんだから
0378承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:22:12.41ID:lhVxmmkM
>>377
IOUを送るのにブロックチェーンはいらないだろw
0379承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:29:56.85ID:waHgX+qb
>>368 証票等の等に仮想通貨が含まれてたところで、3条の「どこで使えるか」の部分をよく読めば
そういう結論にはならない。
そのリンク先もなんだか意味不明。バーチャルマネーって言ってるだけでそれを日本円と交換するのかどうかが不明。
そんな重要な前提が欠落しているのにもかかわらず「資金決済法の適用を受ける可能性があります」などと結論を出すのは
いかにも常識外れであり、そんな言説を公開するのには何かよからぬ意図を感じるね。
0380EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:31:28.56ID:7mM7kOJL
>>376
その通り。信頼性の高いIOUが多くなればマーケットメーカーが参入する理由も出てくるわけで、そうすることで流動性が高まります。
0381rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/14(月) 23:34:31.94ID:2ZzSOMYQ
>>378
>IOUを送るのにブロックチェーンはいらないだろw
いや、いるでしょw アドレスからアドレスへIOUの移動させた台帳が必要になるから
(ソースは見てない)
0382EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:34:58.11ID:7mM7kOJL
>>377
そうなのかなぁ。
例えば、東京JPYからmrrJPYにJPYを送金する時ってどうなるのかなぁ。
0383承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:39:30.15ID:lhVxmmkM
>>381
コルレス銀行の預金残高がIOUなんだから今のままのシステムでいいじゃん
0384承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:42:49.33ID:iKwrYaBi
>>382
そのまま東京jpy受けってもらう
0385Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 23:43:50.48ID:rBxpoYFl
あまり話題になりませんが、こちらも頻繁に更新されてますね。
FRBが主導しているようなので気になります。

https://dvcs.w3.org/hg/webpayments/raw-file/default/latest/capabilities/index.html
0386承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:45:49.98ID:iKwrYaBi
>>384
そのまま受け取って他の人への支払いに当てる。
他のjpyにしたら割引債みたいに目減りするからやらないだろ
0387EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:46:39.63ID:7mM7kOJL
>>384
東京JPYに登録してない人に、東京JPYって送れんの?引き出せなくないかい?
0388承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/14(月) 23:48:10.55ID:iKwrYaBi
現金が必要で引き出さなければならないなら入出金手数料までとられるし、他のゲートウェイの同等iouに両替してまで持つメリットなんて無いでしょ。
0389EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:49:58.35ID:7mM7kOJL
>>386
仮に受け取るならそうだよね(笑)
ちなみに俺ならJPYじゃなくてXRPで送ってもらうなぁ。
0390Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/14(月) 23:51:33.31ID:rBxpoYFl
それだと東京JPYがMr.Rippleに大量の自社IOUを送って出金した後に
会社をたたんでしまうこともできますよ。^^;
0391EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/14(月) 23:56:34.86ID:7mM7kOJL
私の訳の分からない書き込みで、ビギナーを含め混乱させてしまいスイマセンでしたm(__)m
0392承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 00:01:06.54ID:E3rabREb
>>390
だからそうならないようにアースポートや銀行がiou発行するんでないの?
アースポートがいろんな通貨のiou発行してそれが回り回って引き出したい人が引き出すと。
0393承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 00:01:21.23ID:T7n7UtyM
その畳むってのがUFJみずほでも成り立つならね
信用のないGWの存在を前提にしてるからだよ
そんな淘汰されてく存在がある条件下でのみXRPが必要ってなら信用のあるGWの場合にはいらなくなる
国内銀行送金に今もXRPいらないしな
何でそういういらないケースを前提にでもこの場合は必ず必要になるって仮説を立てられないんだ?
何でもかんでも無理やり全部XRPを使うんだっていうから余計に胡散臭くなる
0394Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 00:11:17.02ID:lCZ8zVNg
>>393
国内銀行間の決済は両行が自国中央銀行に開設している当座預金口座間で資金を
振り替えることによって行われています。
国際送金の場合には、自国中央銀行は使えませんからコルレス銀行を利用します。
つまり中央銀行やコルレス銀行がハブの役割をしています。
これをRippleネットワークに置き換えるのがそもそもの目的なのです。
0395EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 00:18:49.98ID:dyCdnixY
>>385
FRB主導って、すごいですね。。
0396Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 00:25:23.13ID:lCZ8zVNg
>>395
これはWeb Payments Interest Groupのドキュメントですが
Adrian Hope-BailieはWeb Payments Working GroupのCo chairも
務めていますから、そちらとも連携していると思います。
0397Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 00:33:36.97ID:lCZ8zVNg
Working GroupとInterest Groupのミーティングは今年の10月に
日本で行われています。

http://www.w3.org/2015/10/TPAC/
0398承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 00:34:53.42ID:T7n7UtyM
>>394
いやいや銀行にXRP保有させるってことになるわけでしょ?
大前提に銀行法で業として扱えるものを縛ってんのに、どっかの私企業が発行したもんを中央銀行と同じ扱いにするってどんだけ突飛な発想なんだよ?
無茶苦茶じゃん
0399承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 00:46:02.11ID:8KBIe68E
>>398
いや、ネットワークはrippleだけど送金はアースポートでしょ
銀行が下がるリスクあるxrpは持たないと思う
0400Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 00:47:57.14ID:lCZ8zVNg
>>398
突飛で無茶苦茶なので無茶苦茶なことが起こると思います。
しかし、銀行としてはPaypalやAlipayを使われるより銀行間で
コンセンサスの取れたRippleの方が都合が良いわけです。
これはSWIFTに関しても同じです。
0401Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 00:51:02.33ID:lCZ8zVNg
XRPを持つのは銀行ではなくマーケットメーカーですね。
銀行は今まで通り預金残高(IOU)を発行するだけです。
0402EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 00:57:57.35ID:lKu6zo9o
>>397
慶応でやった時は野次馬で行こうと思いましたよ!
なんか重大な発表があるんじゃないかと、結構ワクワクしてました(笑)
0403EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 01:04:25.06ID:lKu6zo9o
>>398
横に逸れますが、
銀行法といえば、近々規制緩和されるみたいですよ。今後も世界情勢に合わせて少しずつ整備されていくと思います!
そして来年の今頃は、XRPが羽ばたいてると思います(笑)
0404Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 01:07:08.53ID:lCZ8zVNg
>>402
自分も行きたかったんですが、仕事と重なってしまって行けませんでした。^^;
0405承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 01:13:01.63ID:IRtpOxmJ
5%ルールが撤廃されて銀行が企業の経営に介入できるようになるみたいだね。
こっちの方が無茶苦茶だわ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151213/k10010339921000.html
0406承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 01:50:29.16ID:KkywwFUo
やっぱりちょっと頭おかしい人なんだな
資金移動業という業最大のシステムを一民間企業のインフラに依存する上に
さらにそこが発行する証票で業務を行うって、言ってておかしいなとか思わないのかね
銀行は脳内お花畑になってlabが敵に回る場合を全く考慮せず今まで築いてきた地位をいきなり身売りしちゃうってどんな状況ならそうなるのよ
0407Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 02:09:06.07ID:lCZ8zVNg
>>406
中国人がAlipayのIOUで国際決済をしている現状を考えれば妥当な動きです。
このシステムはアメリカのPaypalも同じでが、Alipayでは公共料金の
決済までAlipayで出来てしまいます。
日本にはJRのSuicaがありますが、多国籍企業ではないので国際決済には
利用できません。
仕組みとしては全て各社が発行するIOUを送金しているだけで
Rippleとの違いは銀行がゲートウェイとして介在しないところです。
0408rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 06:39:33.85ID:2jHSl87k
1時間で10%下落
0409rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 06:47:19.51ID:2jHSl87k
そして、RippleTradeが2016 earlyに閉鎖(?)するらしいです。earthportの稼働に合わせるのかな。

https://forum.ripple.com/viewtopic.php?f=1&;t=15818&p=72001#p72001
0410承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 06:51:17.10ID:Y+4zamko
Ripple終了?
0411承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 06:52:15.78ID:Y+4zamko
完全に銀行仕様に移行 一般人お断り
0412承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 06:53:42.72ID:Y+4zamko
一旦売りだなこりゃ
0413承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:14:23.39ID:80RE/dXe
あーあ。
0414承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:16:21.76ID:Eai9x9vQ
何これ安い
0415承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:18:08.29ID:o+PSnCLH
>>409
何のために認証したんだか
0416承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:22:56.33ID:/EEn65ZK
買いたくなる
0417承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:23:15.44ID:DYft0rXj
買いたくなる
0418承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:25:17.94ID:Y+4zamko
これから日本が起きる
大暴落はじまりそう
0419承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:29:15.86ID:Y+4zamko
なんなんだよな〜
認証した意味が無い
0420rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 07:33:07.20ID:2jHSl87k
Rippletradeが閉鎖するのとRCLは関係するとは思わないから、そういう意味では問題ない。
が、スマホで動くオンラインウォレットを他にしらない…Gatehubは解像度の問題で注文出せないし。もう自分用にAndroidで動くウォレット作るか…
0421承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:35:39.03ID:yAPcXWN1
ユーザー無視の極み流石ですな
0422承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:36:34.91ID:YqvGlqI0
てことはrippletrade使える
やつらの天下やん
買いまくれる!
0423承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:36:49.83ID:Y+4zamko
Rippletradeで取引きするゲートウェイも多いし、全体的に落ち込むだろ
0424rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 07:38:01.27ID:2jHSl87k
RippleTradeがあるとサテライトのGatewayが全く発展しない(事実、GatehubのIOUはほとんど増えてない)から、これで良いと思いますよ。
0425承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:38:19.86ID:yAPcXWN1
これからというか今日の予想を聞きたい。
何処が底と思う??情報くだせぇぇぇx
0426承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:38:44.79ID:YqvGlqI0
最後の買い場来た!
俺は下がり続けても
毎日買いまくるぞ!
0427承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:39:59.37ID:Y+4zamko
再度0.5円ぐらいだな きっと
0428承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:41:41.15ID:Y+4zamko
このショックじわじわ ドカン!タイプだな
0429承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:43:16.77ID:M44YmARm
ここまでXRPホルダーを軽視するラボの対応を見ると、彼らの今後のビジネスモデルにとって
XRPは無用なのだと勘繰りたくなるね
もし彼らのビジネスモデルにXRPが必要なら、価格下落を招かぬよう慎重を期すのでは?
0430承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:43:45.42ID:FF8OISer
フリーフォールかよ
0431承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:43:58.29ID:xJ9c6YzS
Ripple社 KYCしました
FinCEN なんだこれ英語じゃねえぞふざけんな
Ripple社 ああもうめんどくさRippleTrade辞めるわ
FinCENと一般ユーザー ほんと仕事できねえやつらだな
0432承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:46:23.99ID:Y+4zamko
>>429
xrp廃止にするわけないだろ
いやまてよ、限りなく安くして買い取るのか?
0433承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:48:09.16ID:Y+4zamko
止まると思ったが、まだ滑ってるな まさにフリーフォール
0434承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:53:19.33ID:dXnbOY2X
1円君のみんな元気?
0435承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:55:33.22ID:jDusUBlu
7割リカクしておいた俺まさに神対応。
じゃんじゃん売り込んでくれ
0436承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:55:38.28ID:Y+4zamko
>>424
日本語化されてないし、Gatehub使いずらいし止める日本人多いと思うぞ
Gatehub何か国語に翻訳されてるか知らんが、使えない人あぶれそう
0437承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:57:13.73ID:YqvGlqI0
どんどん売ってくれ
買いまくるから。
0438承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 07:59:48.28ID:MelKOULA
マジでどこまでホルダーを軽視すんのよ
0439承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:00:46.16ID:Y+4zamko
銀行ダメになりつつある状況で・・・このユーザー無視の極み
資金が枯渇してきて、賭けにだたのか?
0440承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:04:44.22ID:dXnbOY2X
Ripple株じゃねーんだから中華は儲けるために売り買いしているだけ
1円君集団は何も分かっていない
0441rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 08:05:37.25ID:2jHSl87k
>>436
ユーザー取り込めるなら日本語ページ作るんじゃないかな。
0442承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:06:36.02ID:Y+4zamko
15万アカウントを捨てる暴挙
0443rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 08:11:36.29ID:QE5g/Iu3
もうすこし、上手にコンシューマ ユーザに通知する方法をなかったのかね〜
0444承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:12:46.21ID:Y+4zamko
リバウンドしたが真っ逆さま
0445承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:13:17.15ID:dXnbOY2X
RippleTrade終了しちゃうと、
1円君みたいな空売り知らないような人も買ってくれなくなるし
似非ファンダメンタル勢もどうしようもないよねー
今回の値上げを仕掛けた中華は終了前に一稼ぎしようと思ったんだろうね
そんだけ
0446承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:14:39.35ID:8KBIe68E
なぜか増えるissued(笑)
0447承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:15:36.71ID:Y+4zamko
またしばらく、日本冬の時代到来だな
長引きそうだ
0448承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:15:56.75ID:dXnbOY2X
ていうかRippleTrade無しで保有勢はどうやって現金化すんの?
空売りもしらないんだからrippledなんて触れないだろ?
0449承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:16:11.18ID:FF8OISer
必死こいて認証した奴www
0450承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:21:29.66ID:FF8OISer
>>448
altcoinの取引所も知らない奴www
0451承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:26:01.94ID:dXnbOY2X
なんだXRPもタダのaltcoinって知ってるんじゃん
XRP対応しててもallcoinみたいに突然閉鎖して逃げるリスク付きだぜ
非公式取引所でGoxリスク抱えて頑張れや
0452承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:35:33.58ID:o+PSnCLH
移行先も知らせねーでどうしろっての?どっかが引き取るの?
0453承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:36:02.81ID:YqvGlqI0
ユーザー排除して
大人買い!
0454承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:37:59.22ID:Y+4zamko
非公式も何もみんな 非公式になるんだよ
0455承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:38:28.02ID:Y+4zamko
保証なんてないんだから
0456承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:39:41.71ID:Y+4zamko
下落はまだ始まったばかり
0457承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:40:58.78ID:Y+4zamko
海外で7000万の売りが出た
0458承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:41:02.18ID:yAPcXWN1
さすがに今回の大脱出は規模がでかいのか
0459承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:41:18.63ID:YqvGlqI0
売れ売れ!
資金は無限に有る!
無限買い!
0460承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:41:19.30ID:o+PSnCLH
0.001が見えてきたな
それでもたけーか
0461承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:44:53.91ID:vfEqPu0B
Ripple社がXRPをどうしたいのか分からん
0462承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:47:10.08ID:Y+4zamko
15万アカウントを捨てる暴挙
0463承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:48:34.75ID:YqvGlqI0
15万アカウントにxrpを
売らせる戦略。
0464承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:50:21.29ID:Y+4zamko
というか、ここまでユーザー無視するとゲートウェイも誰も使わんくなる
0465承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:50:54.27ID:Y+4zamko
みんなそう思ってる
0466承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:52:07.00ID:CFISGles
,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    XRPは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


概要
0467承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:52:46.53ID:o+PSnCLH
ゴミを売ってトンズラする詐欺会社
それがリップル社
0468承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:52:58.98ID:YChmVuv7
ここで売るようなユーザーは不要ってことだろうね
ゴチになります
0469承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:54:19.86ID:kI3LBMTS
https://twitter.com/GateHubNet/status/676524281296240640
0470承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:55:34.41ID:Y+4zamko
0.2円コースだね
0471承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:55:58.72ID:Y+4zamko
デカい売りが出てきた
0472Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 08:57:16.68ID:lCZ8zVNg
>>463
回収するでしょうね。
正式稼働が控えているので順当な対応だと思います。
0473承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:58:36.99ID:yAPcXWN1
0になってないということは再度あがるということ
今売る奴は養分なんだろうね。
さっき売ったけど
0474承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:58:44.50ID:Y+4zamko
正式稼働を控えてxrpをリセット!
0475承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:58:57.03ID:jNiDN7qM
銀行はリスクがほぼない部分でコストダウン出来る所にRippleを採用する←分かる
銀行は全ての送金でRippleを採用する←バカ

他が育ってきたので本当の意味で分散化させるために公式は閉鎖する←分かる
他を育てるために公式は閉鎖する←バカ

XRPを自社で動かせる状態だと各国全方位に規制かかる←分かる
XRPを売らせる作戦だ←バカ

Ripplerってほんとに都合の良い見方しか出来ないなw
今まで期待してきた人が先行きダメだって抜けてった残りカスだからそうなるのも仕方がないがw
0476承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 08:59:44.86ID:Y+4zamko
もとの0.0001円台に戻すのさ
0477承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:00:13.08ID:ydl2vePa
もう少しやり方っていうものがあるんでないか(怒)
0478承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:00:33.15ID:o+PSnCLH
ご都合主義で妄想するのはこのスレの特徴
0479承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:00:35.64ID:Eai9x9vQ
さすがに失望したわ
0480承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:02:40.69ID:dXnbOY2X
最初から勝手に期待している方が悪い
はい、おかえり0.5円
0481承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:03:00.51ID:jWwOPtRl
もっともっと売れよ。

0.45で買い戻すから
0482承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:04:07.15ID:Y+4zamko
R3とかライバル出てきたのに、退路を断って玉砕するんだよな
0483承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:06:22.07ID:Y+4zamko
さんざん夢を見させて、あっけなく終わるパターンもあるから
期待しすぎると駄目だな
0484承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:06:41.18ID:dXnbOY2X
認証の建前で個人情報集めるだけ集めてトンズラ
笑えるな
0485承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:07:15.31ID:YqvGlqI0
売れ売れ
ぶん投げろ!
俺は買い占めるから
買値は関係無い
誤差の範囲
一枚でも多く持つ者が勝つ!
0486承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:07:32.62ID:o+PSnCLH
典型的な詐欺会社だな
0487EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 09:08:31.62ID:THIyfaVQ
この下りはRippletradeのサポート終了の発表が大きく影響しているのかね。
短期の投資家にとっては先行き不透明になったからかなぁ。

まぁ私は長期だから1円でも0.5円でも、安いことに変わりはないと思っていますがね。

rippletradeには愛着あったけど、普通に考えれば順当な流れだと思うわ。
使いやすくて信頼性の高いウォレットサービスを期待する!
0488承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:08:52.65ID:yAPcXWN1
失望したチャイナマネーがBTCに逃げて値上がりそう。
0489承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:10:51.44ID:Y+4zamko
まあ、競争相手は増える一方だから、今後も下げるし、分散化していくんだな
0490承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:12:18.17ID:Y+4zamko
何しろ、銀行がxrpを使わない時点で、XRPに集中化させる方法は無いんだから
0491Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 09:14:01.54ID:lCZ8zVNg
>>487
Ripple社にとってウォレットは売り物ですからね。
0492承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:16:50.50ID:YayvZow4
リップラーはどんな悪材料もポジティブシンキング
0493承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:17:20.13ID:o+PSnCLH
頭がアレな人が多いからな
0494承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:21:13.80ID:Eai9x9vQ
しかし日本人は逃げるの早いなw
上り最遅、下り最速ww
0495EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 09:21:22.14ID:THIyfaVQ
>>491
rippletrade新規アカウント停止した時点で、ここまでの流れは十分予想できたと思います(笑)
まぁ公式ホームページ読んでいれば、今何が起きてるのかは分かると思うし。
短期の値動きに一喜一憂はしないですが、ただ買い増しするチャンスなので、どちらかというと喜んでます(笑)
0496EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 09:21:53.15ID:THIyfaVQ
>>494
同意(笑)
0497承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:21:58.05ID:yAPcXWN1
日本人だけ慌てすぎ、アメリカ人が先に動いてて
落ち着き始めてるんだから冷静になるべき
0498承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:23:05.98ID:Y+4zamko
予想できたが、安心してて売ってない人が多いはず
これから昼にかけて売りの本番
0499承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:23:21.18ID:vfEqPu0B
マジで個人認証とは何だったのか状態
0500承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:24:44.76ID:Y+4zamko
>>497
アメリカまだパニくってる
0501承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:25:14.47ID:Y+4zamko
STAMPどんどん売り増えてるから
0502承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:25:19.40ID:yAPcXWN1
もう売らない方がいいと俺は思う。
ドルの方は落ち着き始めてる。
日本人が大挙して売ったところで知れてる
0503rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 09:26:19.19ID:QE5g/Iu3
JPYのパニック売りすごいなw 0.65
0504承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:26:46.64ID:64byjmoO
>>495
今何が起こってるん?
0505承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:26:46.91ID:Y+4zamko
トレード使えないと日本人の40%が冬眠に入るからね この先暗いよ
0506承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:27:44.22ID:vfEqPu0B
なんかRippleからメール来てたわ
0507承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:28:16.48ID:o+PSnCLH
日本は板が薄いから一気だな
0508承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:30:47.96ID:8LUTI/An
tradeが閉鎖されたら今持ってるXRPはどうなるんだろ?
0509rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 09:31:32.52ID:QE5g/Iu3
>>495
問題点は、後釜のGateHubが十分にrippletradeアカウントの受け入れを対処、アナウンスしたうえでのクローズ告知ならパニックもすくないだろうけど、
今回の行動は順番が逆だと思うよ。 
個人的には安値になれば買い増ししたいけど♪
0510承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:32:19.82ID:tRexkYfU
次はxrpの廃止かな
0511rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 09:32:38.90ID:QE5g/Iu3
>>508
なにも変わらないよ。取引所が変わるだけ
0512承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:33:01.92ID:UIVs7sGC
>>510
コテ「想定内です」
0513承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:33:15.95ID:YqvGlqI0
NEWwalletが出来たら
どうなるか?
IPO株並みのロケットスタート
と予想。
0514承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:33:37.98ID:Y+4zamko
XRP軽視してるからな
なんでパニック起こすようなことやるんだ?
廃止もあるかもな 突然
0515Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 09:33:54.42ID:lCZ8zVNg
>>499
仕方なく対応してたんだと思います。
Ripple社は金融機関ではありませんから。
これまでの流れからRippleTradeの廃止も容易に予測できました。

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1445692737/590
0516承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:35:03.11ID:yAPcXWN1
XRPを保持したまま引っ越しするにはどうしたらいいのだろ
0517承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:35:55.36ID:Y+4zamko
海外どんどん売りが増えてるな
スタンプ、ripple foxも
0518承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:36:31.49ID:Y+4zamko
早よ うらんと
0519承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:37:20.97ID:tRexkYfU
ビットコインのパニック買いが起きてるな
0520承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:37:50.63ID:0ZIl40LM
メールみたけど基本はかわらないのでは。落ち着くまではジリ下げだろうから
上り基調のビットに変えて待っているのが一番いいのでは。
上り始めたらまたリップルにかえればいい
0521承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:39:32.00ID:Y+4zamko
うおーデカい売りが出てきた
0522承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:40:36.96ID:YqvGlqI0
恐らく
0.5組にぶん投げさせる作戦
0.5直前で暴騰するだろう。
0523承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:41:46.05ID:YqvGlqI0
もう二度と0.5以下では
買えなくなる。
0524承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:41:49.25ID:yAPcXWN1
何にしてもRippleはやることが邪悪だわ。
2月末から知ってたけども
0525承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:41:51.87ID:Y+4zamko
まだ全然止まってないし
0526びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 09:42:51.97ID:/o5N6lN7
http://bitcapitalz.hatenablog.com/entry/2015/10/31/220605

秘密鍵がアカウントの本質ということが理解できてない人が多いようなので、これをどうぞ
0527承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:43:22.65ID:0ZIl40LM
ビットが安全にみえる(笑)
0528承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:43:41.55ID:dXnbOY2X
もう二度と0.5以上では売れなくなる
永遠に塩漬け
しかもRippleTrade無くなるから売ることさえ困難な永久凍土に塩漬け
0529承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:44:02.42ID:Y+4zamko
0.5行って二度と上がらないパターンもあり得るからな
何せこれから分散化が進んでくるんだから
0530承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:44:36.69ID:OKdmUqJd
このニュースでBTC買いも起きる
どう予想してようとBTC買って落ち着いてから戻ってくりゃいいんじゃね
0531承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:45:05.79ID:Y+4zamko
銀行がメインでXRP使わない限り、上がるのは幻想なんだから
0532承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:45:19.06ID:yAPcXWN1
悪意のある運営があるくらいならビットコインのほうがいいな。
0533承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:45:49.38ID:Eai9x9vQ
メールきた、これgatehub使ってねってことやろ。日本人が認証できないウォレットwめちゃくちゃや
0534承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:46:00.89ID:Y+4zamko
マジで最後の最後の売り時だから
0535承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:46:58.86ID:Y+4zamko
gatehub使いずらいし、日本人逃げちゃうよ
0536承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:47:59.07ID:VKFP4N6n
結局、
売ったほうがええの?
売らん方がええんの?
0537承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:48:30.48ID:Y+4zamko
まだまだ海外では大きな売りが続いています
0538承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:48:41.37ID:YqvGlqI0
買わせないようにしてるな
希少価値が増す
何れにしても買い一択
排除するということは
ビックニュースが控えている。
0539承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:49:41.16ID:Y+4zamko
海外では0.4円台突入したところもあるな
0540Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 09:51:45.13ID:lCZ8zVNg
>>538
私は本気で回収すると思いますよ。^^;
0541承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:52:37.39ID:jYjLvJGa
米国在住は1/13まで
アメリカ以外はそれ以降になり、
追って知らせるでいいのかな?
0542承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:53:46.91ID:Y+4zamko
やっとパニック病んできたよう
0543承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:54:17.85ID:dXnbOY2X
まだ気付いていない人も多いはず
少し反発したとしても
売りはこれからますます強くなる一方
0544承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:54:59.15ID:YqvGlqI0
>>540
私もです!
0545承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:55:37.64ID:Y+4zamko
https://www.ripplecharts.com/#/markets/XRP/BTC:rMwjYedjc7qqtKYVLiAccJSmCwih4LnE2q
海外落ちついてた
0546承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:55:40.27ID:o+PSnCLH
寧ろ、これからパニック売りだろ
0547承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:55:52.30ID:Eai9x9vQ
残念だが
もはや買う理由がなくなった。
0548承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:56:16.62ID:64byjmoO
gatehubはウォレット機能だけなら個人認証いらんみたい
0549承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:56:41.73ID:dXnbOY2X
ああ、もしかしたら今回の暴騰、
これを知ってる内部の人間が最後に現金化するためだったのかー
なるほどね
0550承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 09:58:03.67ID:yAPcXWN1
コテで博識な方の考えを聞きたい。
これからどうなるのか上がるのか下がるのか
あくまで予想ということで一つよろしく
0551承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:02:08.56ID:tRexkYfU
銀行以外のユーザーは近いうちに排除されるね
0552承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:03:19.43ID:YqvGlqI0
0.6が底になり
上がる。
0553承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:05:07.99ID:5qrP26JN
板が出なくて送金が破綻するでしょ
いつか0にさえならなければいつか一円に戻るんだしみんな焦りすぎ
落ち着くまでbtcにでもしてりゃ良いじゃないか
0554承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:05:22.36ID:Y+4zamko
もう大丈夫そうだな つまらん
0555承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:06:16.17ID:yAPcXWN1
今までリップルをご利用、ご支持いただき、ありがとうございました!
っていうのが怖い。お払い箱ですって意味なんじゃ
0556承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:08:40.54ID:Y+4zamko
でも、androidやiPhoneアプリあるんだな ウォレット
なんだ、大丈夫じゃん
0557承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:09:15.75ID:dXnbOY2X
0.6円の壁も一瞬で溶けたなw
0558承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:10:42.28ID:Y+4zamko
http://wavewallet.net/
デスクトップもあるし 大丈夫やん
0559承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:11:45.66ID:1i/gKm0t
チャートがオワコンやわ。。
上場廃止銘柄みたいだな。
0560承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:12:01.26ID:dXnbOY2X
まだ午前中だしメール見てない日本人、起きてきた中国人が参戦してこれからが本当のパニック
0561承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:12:44.74ID:o+PSnCLH
Gatehubだと東京JPYで取引出来ないじゃん
0562承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:12:57.86ID:Y+4zamko
https://itunes.apple.com/au/app/xrp-ripple-wallet-on-your/id1014886776?mt=8
iPhoneウォレット
0563承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:14:08.73ID:dXnbOY2X
0.006USDの壁も即溶けwww
0564承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:14:39.99ID:YqvGlqI0
中国人は日本人と
逆の発想するよ
高値のBTCで安値のXRPを
しこたま買ってくると予想。
0565承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:14:47.88ID:o+PSnCLH
あ、出来たわ、すまそ
0566承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:15:20.00ID:dXnbOY2X
>>564
XRP/CNYのチャート見てみ
妄想癖治したほうがいいよ
0567承認済み名無しさん@転載は禁止@転載は禁止2015/12/15(火) 10:15:27.88ID:dVNMtzjU
一回承認されて開けたRipple Tradeのアカウントを今日、開いたら
0568承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:15:43.36ID:1i/gKm0t
さすがにこれは売り煽るのも可哀想だわ。皆早く売り抜けられるといいな。
0569承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:15:43.71ID:hIhkCl6M
ごめん意味わからんのだけど
リップルトレードにあるXRPをどこかに移さないといけないってこと?
0570承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:16:49.28ID:YqvGlqI0
>>566
見ながら予想してる。
0571承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:17:34.92ID:Y+4zamko
>>569
来年な
0572承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:18:03.38ID:jYjLvJGa
メールが2つ来てる。どっちが本物?

送信元:mail66.atl71.mcdlv.net
2016年の前半
締め切りについては追ってご連絡させていただきます。
現時点で締め切り期限は定まっておりません。

送信元:mail24.atl91.mcsv.net
米国のお客様は2016年1月13日
米国以外のお客様は2016年1月13日以降になる予定で
追ってご連絡。
0573承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:18:52.44ID:FF8OISer
正式版可動でXRP不要になったんじゃねえの
普通に考えて個人の手垢のついたもんじゃなくて新しく作ると思うの
0574承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:19:16.70ID:Y+4zamko
中国人は何これ安いで買うかもな
0575承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:19:50.31ID:BarwGvaf
今起きたんだけど、凄まじい勢いで下がってて草
0576承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:20:25.44ID:5qrP26JN
>>569
とりあえずXRPで持っとくつもりならシークレットキーの保存は忘れずに
0577承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:20:29.36ID:IxqXaRJi
実験にご協力ありがとうございました。
XRPプレゼントいたします。
0578承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:21:27.94ID:dVNMtzjU
一回承認が終わって開けたRipple Tradeのアカウントを今日開こうと思ったら

アイデンティティの確認に失敗しました
私たちはあなたの身元を確認することができませんでした。
あなたが質問がある場合support@ripple.comにお問い合わせください。

これが出ました。こんな事になっている方いらっしゃいますか?
0579承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:23:36.26ID:FF8OISer
多分認証してた頃と事情が変わったんだよ
あの頃はKYC徹底させるからXRP存続って条件だったのでは?
でもやっぱり邪魔だから廃止って感じかな?
labも右往左往してるように見える
0580承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:26:56.56ID:dVNMtzjU
早速の書き込みありがとうございます。

暫く様子を見てみます。
0581承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:27:07.04ID:o+PSnCLH
とまんねーな、これw
0582承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:29:02.93ID:0ZIl40LM
それにしてもアメリカの12月発表で1月に締め切りってどういうこと?
異常だわ
0583EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 10:29:36.91ID:THIyfaVQ
>>580
認証後、ウォレットにJPYやXRPって保有してました?
0584承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:30:07.40ID:FF8OISer
labが売り抜けるためにギリギリまで発表遅らせたとか?
0585EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 10:32:44.06ID:THIyfaVQ
>>576
「とりあえずXRPで持っとくつもりならシークレットキーの保存は忘れずに」

これは大切ですね!!
流石です!
0586承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:33:51.36ID:tRexkYfU
リップルはもう既存勢力に乗っ取られて骨抜きにされたな
0587承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:33:53.83ID:dVNMtzjU
>>583
はい!XRPを保有しておりました。
0588承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:34:20.52ID:FF8OISer
新規登録停止でさえ暴落したのにripple trade自体無くなるならどこまで下がるかわからんよ
はっきり言って今は超ハイリスク 上場廃止銘柄握ってるようなもん
いずれ上がると思ってるならXRP存続が確定してから買い戻せばいいだけ
0589承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:36:22.02ID:o+PSnCLH
>>588
確かに今は買う必要は無いな
0590承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:36:36.94ID:tRexkYfU
東京jpyとかどうするんだろうね
自前でウォレット持ってないところとか。
0591承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:37:28.28ID:dXnbOY2X
1円君爆損祭
ワショーイ!!
0592承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:38:45.02ID:THIyfaVQ
>>587
そうですか。アクティベートされてないウォレットならあり得るかなと思ったんですが違うようですね。
認証書類にパスポートは出しましたか?
0593承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:41:00.10ID:1i/gKm0t
こりゃ信用のあるプロバイダーが現れるまで使えんな。しかもリップルは推奨しないって何がしたいんだw

消費者ウォレットプロバイダー

これらの消費者ウォレットアプリについて、リップルは推奨、保証するものではございません。一覧以外の消費者ウォレットアプリもございます。
大切な資産を第三者に委託する前に、ユーザー様各々でアプリ運営会社のデューデリジェンス(事前調査)を行ってください。
リップルトレードご利用に関する詳細については、ご利用規約をご参照ください。

消費者ウォレット一覧
GateHub (https://gatehub.net/)Bluzelle (http://bluzelle.com/)
0594rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 10:41:02.86ID:QE5g/Iu3
ドル円の乖離すげーーなw 0.54<->0.0062
0595承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:41:20.41ID:5qrP26JN
ビジネスモデルが代わったわけでもないし買い増すのみ(笑)

(もうちょい下がってから)
0596承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:42:12.26ID:o+PSnCLH
これで資金はXRPからBTCに流れるからBTCユーザは歓喜だな
リップル社もBTCを大量に保有してるだろうからハッピーだしな
0597承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:46:45.39ID:yAPcXWN1
自前のを売り抜けた後に悪いニュースを発表して買い戻す手法は
XNFの連中と同じだね。
0598承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:49:13.89ID:Eai9x9vQ
うんこの投げ合いwww
0599承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:49:25.07ID:dVNMtzjU
>>592
はい!
パスポートと免許証の表裏とクレジットカードの明細書を出しました。
0600承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:51:35.11ID:FF8OISer
リバ狙いの買いが入ってる今の内に逃げることを勧めます
これからこのニュースを知った人のXRPから撤退する売りが出るので
0601承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:55:25.37ID:o+PSnCLH
一旦、全部吐き出すと思うな
その後、戻るだろうけど失った信用は戻らないから大した戻りにはならないだろうね
0602承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:57:42.35ID:5qrP26JN
東京JPYは入金ラッシュになってるね
0603承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 10:59:34.32ID:tRexkYfU
>>602
来月に使えなくなるって知らないのかな
0604承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:00:20.34ID:dXnbOY2X
>>602
どこで分かるん?
0605承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:01:09.72ID:yAPcXWN1
入金ラッシュって何処見てたらわかるの??
0606承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:02:21.00ID:xErYFN07
出金ラッシュならわかるが
0607承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:05:42.11ID:5qrP26JN
>>603
移住するかコールドしとくんじゃない?
デスクトップもあるし
0608承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:09:10.64ID:su1xrUc4
市況民の俺が予想してやるけど0.1円は想定内
0609承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:09:11.99ID:5qrP26JN
>>604
アドレスはスマホからなので貼れないけど
アカウント見るところの東京jpyのアドレスの保持iouが多いところ

東京JPYに入金したときにiou送りつけてくるところっていった方が分かりやすいかな
0610承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:09:26.62ID:DRpqtbLZ
この一週間手に汗握った
暴落しそうだからと損切りしたら上がりだしてヒヤヒヤ
上昇原因が分かって低値に下がると思いつつ毎日チャート見てヒヤヒヤ
一度握って様子見ようとした次の日に暴落起こって呆然した今日
なんとか損切り以前の値より微かに増やせて今日から安心して眠れるわ
0611承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:09:40.38ID:64byjmoO
>>603
東京JPYはgatehub勧めてるわ
0612Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 11:10:18.75ID:lCZ8zVNg
知らない人も多いようなので無料ですぐに使える
デスクトップクライアントを紹介しておきます。
個人認証も不要ですが自己責任になります。

https://github.com/yxxyun/ripple-client-desktop/releases/
0613承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:11:48.96ID:dXnbOY2X
俺が1円台の時に売り抜けたからお前らも早めに売っとけと
アドバイスした時に聞いて逃げられた奴は感謝しろよ
空売り知ったか君は永久に塩漬けだろうがなwww
0614承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:12:37.62ID:dXnbOY2X
海外からも「RIP Ripple」の声が続々と
ワロス
0615承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:20:05.76ID:su1xrUc4
中央集権に文明は育たない

残るは廃墟のみ
0616承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:21:23.77ID:ydl2vePa
個人はgatehubだけになるってことでしょ。
ラーセンからも投資されているし
xrpを個人が使えなくなるってことはないんじゃない

いまはパニック売りだけどおちつくんんじゃな
0617承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:22:01.64ID:tRexkYfU
>>612
秘密鍵拔かれる
0618承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:24:45.61ID:EZkgGVtc
インターレジャーも失敗するだろう
XRP売った金を投資家に分配して解散が濃厚だな
株と違ってXRPは買い取り義務がないしラボは丸儲けですわ
0619承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:25:34.04ID:FF8OISer
私の推測では正式版では現行のネットワークとは別のrippleネットワークが稼働すると思います
なのでrippleの名前を冠したripple tradeを廃止し旧ユーザー向けにgatehubを作ったのでは?
0620承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:25:34.63ID:5qrP26JN
>>616
issuedが減ってる訳でもないしビジネスモデルを理解していない投機組からコールド(長期)組に受け渡しが行われているって感じもしますね
0621承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:29:03.65ID:FF8OISer
GWにもrippleの名前を使わないように要請してましたしね
0622承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:30:47.43ID:dXnbOY2X
かつては数百万XRP合った0.006USDの壁も0.4CNYの壁もあっさり溶けた
まさに終焉
0623承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:31:48.38ID:dXnbOY2X
買い支えるのは無知な日本人のみw
0624承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:33:24.72ID:HEKKU2qL
インターレジャーが本体でリップルはそこにつなぐ単なるゲートウェイの一つ
0625承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:34:36.77ID:HEKKU2qL
rippleが中心になりハブになると思い込んでるけどインターレジャーがハブになり中心になるよ
0626承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:42:53.65ID:IRtpOxmJ
こんなにたくさん人いたんだw
0627承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:45:38.11ID:ydl2vePa
ゴミコイン
0628承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:47:23.29ID:BimRv04p
せやから卵は一つのカゴに盛るな言うたんやで
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ta/tamago.html
0629承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:48:53.73ID:dXnbOY2X
買い支えている0.5円台の力が尽きて、
買ってしまった数百万XRPを損切りして、
0.4円台になってからが本番
本当のパニック売が始まる
0630承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:51:00.02ID:EZkgGVtc
早々に見切りをつけて売りまくったjedの勝ちだな ラーセンは投資家にもってかれてあまり残らないだろう CMEもラボに投資して恥かいたな
0631承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:53:59.49ID:FF8OISer
いえlab自体は成功すると思います
0632承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:54:16.51ID:HEKKU2qL
ビットコインの天才プログラマーステファントーマスがリップルにいる限り安泰
0633承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:54:48.23ID:FF8OISer
labの名前を取ったように実験が終わったということでしょう
0634承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:54:49.35ID:0ZIl40LM
一気にアンチ沸いてきた。
今回の結末はどうなることやら
0635承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:54:54.27ID:6Q4Nb7t1
「IOU・XRPは出資法違反になっちゃうだろ」
バカ「なるわけない!銀行が採用してるのに!」

結果 RTJショック 各国の法規制により個人認証開始&トレード廃止

バカ「想定内だ!」

「IOUで送金出来るからXRPの使途はなくはないが限定的だろ」
バカ「XRPで全て行うんだ!だってコストダウン出来る!」

結果待ち

「XRPを銀行が限定的に使ったとしても換金を銀行口座に反映するとは限らない」
バカ「仕様を分かってないな!ヤレヤレ」

結果待ち
0636承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 11:55:32.16ID:HEKKU2qL
>>631
自分もそう思います
0637承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:00:55.34ID:0ZIl40LM
先週の高騰は完全に情報をしっていた人たちが仕掛けたものだったんだろうな。
ほんとうにあきれるわ。
0638承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:01:19.87ID:HEKKU2qL
先日のkycも実験に参加した人たちの名簿なんでしょう。
たとえxrpが無価値になったもしても実験に参加したという記録は残ります
0639承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:01:43.05ID:dXnbOY2X
labは銀行にシステム売っても運用費を銀行から稼げるので
XRPに還元する必要性が全く無いですわなwwwwwwww
0640承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:02:54.12ID:dXnbOY2X
>>637
だ・か・ら言ったじゃーんwwwwww
0641承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:05:30.95ID:HEKKU2qL
http://www.rippleisascam.com/
0642承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:06:37.17ID:dXnbOY2X
エタ◯ナルと大差ないXRPwwwwwww
0643承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:15:06.70ID:dXnbOY2X
L◯b「XRPは投機だから、投資はするな」
馬鹿「銀行が採用すれば上がるよね?ユーザー増えれば単純に上がるよね?」
L◯b「銀行からシステム運用費もらえるし、もうTrade改修もユーザー認証も面倒で邪魔なだけだから値上げ仕掛けて売り抜くかwwwww」
馬鹿「ほら、上がった!!」
L◯b「売り抜け成功したし、そろそろアホどもにメールしとこーwwwカタカタ」
馬鹿「え?値下がり・・・?いや、買い増しのチャンスだよね?ね?・・・」
0644承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:17:46.05ID:PDKhmanV
いまおきたwwwwwwwwwwwww
0645承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:18:52.99ID:iKwWlOT2
>>643
いい加減ハロワにでも行けよ(笑)
0646承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:19:13.46ID:5OeDL6eS
なに
二月までに秘密鍵書き忘れてる奴は もうゼロ円になんのか
0647承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:21:17.47ID:HEKKU2qL
>>646
お年寄りは絶対忘れてるだろうね
0648承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:22:19.72ID:HEKKU2qL
リップルのセミナー行くとご年配の方がかなり多いし
0649承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:24:28.55ID:FF8OISer
GW運営してた人は廃業かな
rippleに振り回されて人生狂わされちゃったね
0650承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:24:29.66ID:HEKKU2qL
ビットコインはなんか暴騰しそうな感じがしてきたな
xrpから交換してるのかな?
0651承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:26:05.01ID:5OeDL6eS
これは 秘密鍵だけの奴は 大丈夫なんか

1 秘密鍵だけを 紙に書いてある

2 秘密鍵とリップル名だけを 紙に書いてある

3 秘密鍵と リップル名と リップル名のアドレス を紙に書いてある


このうち 3は大丈夫だが
1 2 は 移行したとき 大丈夫なんか
0652承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:26:41.40ID:FF8OISer
トチ狂ったGWがRTJのような暴挙に出ないことを願います
0653承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:27:52.09ID:5OeDL6eS
再度みんな
安全な移行先がみつかるまで

3のように 紙に書いとけよ
0654承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:28:46.97ID:HEKKU2qL
>>651
1だけで問題ない
2,3はripplelabが運営してるサービス使うときに使うだけ
0655承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:30:26.67ID:5OeDL6eS
また 忙しくなるな
これは
0656承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:30:44.78ID:dXnbOY2X
USDもCNYも買い支え失敗で落ち続けるXRPwwwww
0657承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:31:37.15ID:5OeDL6eS
>>654

なら みんな 大丈夫か


みんな 秘密鍵だけは 紙に書いとけよ!
0658承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:31:52.63ID:CDNNr/4w
メールみてパニックです。レス読み返してもよくわからないし、ありがとうございました!とか閉鎖されてしまうん?
俺の持っとるxrpどうなってしまあん?
詳しい人お願いします
0659承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:32:24.11ID:HEKKU2qL
>>652
普通にありえると思うよ
法整備もないし自主規制団体もないし
xrp→ビットコインに変えちゃえば資産隠しができちゃうし
0660承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:32:34.40ID:5OeDL6eS
しかし

一月13日以降廃止とか

正月前にとんでもない情報
ぶちこんできやがったな
0661承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:33:51.68ID:HEKKU2qL
>>658
別にxrpは消えないから塩漬けするなら秘密鍵メモっとけよということ
0662承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:42:25.63ID:dXnbOY2X
買い板少ない状態で成行でぶん投げるぐらいなら、
今なら0.6円台に売り注文出してればサヤ取りボットがちまちま買い取ってくれるぞ
今朝、0.5円で数百万XRP成り売りしてたやつがいたが勿体無い
0663承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:43:25.31ID:CDNNr/4w
メールみてパニックです。レス読み返してもよくわからないし、ありがとうございました!とか閉鎖されてしまうん?
俺の持っとるxrpどうなってしまあん?
詳しい人お願いします
0664承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:43:28.59ID:CDNNr/4w
メールみてパニックです。レス読み返してもよくわからないし、ありがとうございました!とか閉鎖されてしまうん?
俺の持っとるxrpどうなってしまあん?
詳しい人お願いします
0665承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:43:58.26ID:N1eQy5Or
XRP使わないledger作るんじゃね?って予想も当たったし結局O石大勝利の流れじゃねーか
0666承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:44:27.22ID:dXnbOY2X
USD勢が力尽きて、0.005USD割ったら0.6円台でもサヤ取りボットは買ってくれなくなるがな
0667承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:45:37.63ID:dXnbOY2X
>>665
銀行のシステムに特化するんだからXRP使う必要性もないな
取引も丸見えだし、プライベートな仕組みを再構築するのが普通
0668承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:46:32.42ID:6yS9no9R
>>667
むしろリップルチャートの存続すら怪しいな。
0669承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:46:36.47ID:HEKKU2qL
秘密だらけの銀行が公開されたネットワークにつなぐわけ無いわな
0670承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:48:06.69ID:dXnbOY2X
>>668
Trade廃止でChartだけ残す意味が無いだろ?
Client関連廃止ってあるんだからChartも廃止
0671承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:49:46.50ID:+O/ny1SY
だからBTC含め中央機関のない電子マネーがさらに多様化した時のハブとしてしかRippleの道はないと
銀行なんかとべったりくっつかれてもシステム屋としての仕事にしかならん
0672承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:49:48.75ID:MImFVvEy
>>664
いくら突っ込んだん?
0673承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:49:57.66ID:MKw5LISv
O石含めてアホ多すぎだろ。
お前が自分でAPI使えばいいだけの話だろwwww
銀行に高値で売ってお前ら結局銀行の思うつぼワロたwww


低脳多すぎwwwwwwww
0674承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:50:22.59ID:HEKKU2qL
個人や小規模業者はステラ行くしかないのかな
0675承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:50:37.20ID:YqvGlqI0
パニックw
0676承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:51:32.74ID:FF8OISer
>>673
ウハwwwお前頭良すぎワロタwwwww
0677承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:52:07.97ID:MKw5LISv
お前ら ether も買えず、ripple も手放して、これからどうするんだwwww
0678承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:52:22.94ID:dXnbOY2X
>>673
「銀行に高値で売」れるんならいいじゃないですか
いくら塩漬けなんです?wwww
0679承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:54:42.38ID:MKw5LISv
下値の間違いだなwww
0680承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:55:37.73ID:0ZIl40LM
クリプトパークの管理人さんもうってるんだからもうだめでしょ。
0681承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:56:42.14ID:5OeDL6eS
リップル崩壊中!とんでもねえ

1円君が投げうるまでは

さがりそうだ
0682承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:57:38.52ID:/EEn65ZK
>>664
メールみてもフォーラムみてもxrp廃止なんて一言もいってないよ
違う財布でトレードしてねって話
廃止ならパニクるのもわかるけど
>>673さんの言う通り
何百万かあるけどパニクってなんかいないよ
0683承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 12:58:52.74ID:T0cT97f2
今後のリップル社の連絡がくるまで完全に避難しているのが正解。
ビットも上がってるしね。
0684承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:01:04.34ID:qGi/AW57
>>548
マジ?パスポートで必死に認証しなくていいの?
0685Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 13:02:11.04ID:lCZ8zVNg
Microsoft’s Marley Gray: Ripple and ILP Will Be the Fabric of Multi-Chain Future
https://ripple.com/insights/microsofts-marley-gray-ripple-and-ilp-will-be-the-fabric-of-multi-chain-future/
0686承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:03:20.19ID:MKw5LISv
日本円からripple に避難してきたお前らが
今度はどこに避難するんだwwwwww
0687承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:06:41.38ID:XwVQEI9G
リップルはマジで終わったな
0688EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 13:07:20.77ID:CBh5Bp0+
>>685
思いがけず、目標達成の機会を得られたので良かったです。
しかし着実に進んでいますね!
0689EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 13:08:02.52ID:CBh5Bp0+
てかRippleのホームページ更新されてますね!
0690承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:09:09.90ID:5OeDL6eS
つうか

パスポート認証 なんでさせたんだ

さすがに ここだけは意味がわからん
0691承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:10:38.22ID:FF8OISer
>>690
XRPを存続させるために色々やったけど結局駄目だったと解釈してます
0692rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 13:12:06.12ID:WLu+WmWs
すこし買い増し
0693承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:12:26.83ID:3Ip3X+tj
そらより優秀な豚を選別するためよ
0694承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:13:46.13ID:5OeDL6eS
ほんとに

今回のだけは

暴落は仕方ないな

まー

0、1は ほんとにきそうだな
その辺で 買ってみるか
0695承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:18:28.30ID:YqvGlqI0
やはり0.6が底だったか
売ってしまった
0.5組はもう二度0.6以下では
買えないぞ。
0696承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:21:22.88ID:YqvGlqI0
振るい落としにかけられたな
ripple相場では急落は買い。
0697承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:21:23.78ID:MKw5LISv
お前らバカ多いからもっと下がるだろとか思っているんだがwwwwww
どっちでもいいわwwwwww

もっと技術的な話してくれwwwww
銀行奴隷染み付いてるんじゃないのかwwwwww
0698承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:22:05.56ID:BimRv04p
デイトレするならFBの某グループでXRPをディスる書き込みが来たタイミングで買え
底値の到来を教えてくれている
0699承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:23:57.79ID:64byjmoO
>>684
GWとして使うなら身分証いるけど
ウォレットだけで使うならいらないと
東京JPYが教えてくれた
0700承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:24:07.48ID:dXnbOY2X
次のパニックのためにも買え買えwww
どんどん買えwww
0701承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:24:40.18ID:hXWki02C
raUyzecJLN4jB6bDCy1LMro71V9RJuDQNH

このアカウントだね。0.55辺りで400万投げたの。ご愁傷さまです。

私注文してたからその場面見てた。
0702承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:26:20.54ID:uDfxrbIF
反発しとるな・・・誰が買ってるんだろ
0703承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:27:02.98ID:MKw5LISv
反発wwwwww
0704rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 13:32:28.61ID:WLu+WmWs
朝、スプレッドが10%ぐらい開いてた時に上下でスキャしてたら3,4万xrpぐらいGETできたで
0705承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:33:05.71ID:/fuU7Cbo
投げ売られて少し身軽にはなったものの上値は重い状況
0706承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:35:17.15ID:YqvGlqI0
1月までヨコヨコで良いよ
毎日買いまくるから。
0707承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:37:02.78ID:iKwWlOT2
あのメールで不安になる程度の理解力ではどうせどっかで投げてた。
御愁傷様って感じだね
0708Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 13:37:58.53ID:lCZ8zVNg
>>688
ついに1000万XRPに到達しましたか。
おめでとうございます!
0709EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 13:39:42.48ID:CBh5Bp0+
>>701
うわー。いくらでかったんだろう。
なにもこのタイミングで売らなくても良いのに、、、。
0710承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:41:06.61ID:FF8OISer
私は反発したところでSしてますがw
0711承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:41:07.06ID:dXnbOY2X
400万も成行で売るなよなwww
板におけよwww
0712承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:41:27.79ID:FF8OISer
ぜひ踏み上げて下さいww
0713承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:42:02.07ID:qGi/AW57
>>699
認証できなくて困ってたんだ。ありがとう。
0714承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:42:25.34ID:dXnbOY2X
あ、空売り知らないから指値もできねーかwww
0715承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:43:42.33ID:FF8OISer
ちなみに空売りはpoloで出来ます
0716承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:43:45.02ID:T0cT97f2
パニック売り買いでかなり損した。
やはりセンスないなあ。だまってるのが一番いいってことだね。
0717承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:45:24.87ID:dXnbOY2X
ただし指値で置いても反発の頂点で売り切らなければ塩漬け君になるがなwwww
0718承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:45:34.13ID:4cobkXut
だんまりしてたらプラスラインまで回復してるw
0719承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:46:03.39ID:S8AWauUS
RippleTRADEで空売りって出来ませんよね?
0720EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 13:46:24.34ID:CBh5Bp0+
>>708
ありがとうございます!!!
0.57あたりで買い増して完了しました!
上がる一方かなぁと思っていたので、Ripple tradeからの移行の話でこんなに
下がったので驚きました。
0721承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:47:37.48ID:dXnbOY2X
>>719
できない
空売り知らない奴が「ユーザーの増加=値上げ」と寝言言ってただけ
0722承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:51:11.86ID:FF8OISer
>>720
移行ではないですよ gatehubは公式ではないです
推奨も保証もしてません
0723承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:51:52.02ID:MKw5LISv
1000万ripple 貯めたやつおるのかwwwww
そんなに持って何する気だwwww
0724承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:52:33.99ID:dXnbOY2X
非公式の第三組織によくシークレットキー渡す気になるよなーwww
Goxしたら全部無くなるのになwww
0725承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:52:51.30ID:FF8OISer
買い煽りではないのなら本当に頭が心配になりますね
0726承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:53:00.83ID:MKw5LISv
まあでも1万分の1かwwwww
0727承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:56:36.10ID:4cobkXut
いつの間にかXRPアンチ掲示板www
なおXRPアンチなだけでrippleアンチではないwww
0728承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:56:52.51ID:MKw5LISv
デイトレで精神と時間浪費して、きちがいの頭心配する前に仕組み勉強しろwwwww
0729承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 13:59:10.08ID:MKw5LISv
は?今や xrp 以外に ripple に価値ないだろwwww
0730承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:00:44.55ID:MKw5LISv
gatewayd 廃止してるって書いてあったけどwwww
0731承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:00:49.45ID:FF8OISer
これらの消費者ウォレットアプリについて、リップルは推奨、保証するものではございません。
一覧以外の消費者ウォレットアプリもございます。
大切な資産を第三者に委託する前に、ユーザー様各々でアプリ運営会社のデューデリジェンス(事前調査)を行ってください。
リップルトレードご利用に関する詳細については、ご利用規約をご参照ください。
消費者ウォレット一覧

GateHub (https://gatehub.net/)
Bluzelle (http://bluzelle.com/)


要するに自己責任で問題が起きてもlabとは一切関係ないということ
0732承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:02:09.21ID:dXnbOY2X
つまりこれからはトレードシステム全体にRTJリスクがくっつく
GWが逃げてもIOUだけなくなるが、シークレットキー預けたウォレット会社が逃げればXRPも無くなるwwwwww
0733承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:02:20.74ID:MKw5LISv
O石ここで勉強するのやめろwwww
0734承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:03:03.45ID:dXnbOY2X
◯石、俺のコピペツイートしたから著作権料1BTCくれよwww
0735承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:03:20.60ID:FF8OISer
これをripple tradeからの移行と言うのはミスリードではないだろうか
0736承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:05:18.68ID:dXnbOY2X
はい、反発で売り切れなかった1円君、ご愁傷様
0737承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:05:41.65ID:MKw5LISv
ロシア広いしシベリアの森の中にでも雲隠れしてこいwwww
0738EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 14:14:16.33ID:THIyfaVQ
正直0.5円も1円も変わらないと思いますよ。こけたら笑って下さい(笑)
私は気軽にやってるだけなんで(*^^*)
0739承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:15:42.49ID:dXnbOY2X
「れ、れ、0.5円も1円も変わらないし・・・・・!」wwwww
0740承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:17:22.30ID:5OeDL6eS
で とりあえず 一番安全なのは

デスクトップクライアントってことでいいんか
0741承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:18:34.80ID:MKw5LISv
 完全に動きがいつぞやの夕方クロス円じゃねえかwwww
0742承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:18:39.21ID:MKw5LISv
 完全に動きがいつぞやの夕方クロス円じゃねえかwwww
0743承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:19:18.16ID:MKw5LISv
なんで二回ツイートされたしwwwww
0744承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:19:37.35ID:MKw5LISv
ここツイッターじゃなかったwww
0745承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:20:34.53ID:MKw5LISv
まあ囁くだし、あってるかwwwww
0746承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:20:38.90ID:MKw5LISv
まあ囁くだし、あってるかwwwww
0747承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:22:27.17ID:MKw5LISv
wwww
2ちゃんの実装力の低さwwwww
0748承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:22:30.85ID:MKw5LISv
wwww
2ちゃんの実装力の低さwwwww
0749承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:22:44.46ID:5OeDL6eS
とりあえず

これからは全部が

明日は ゴックス


ゴックスパーセンテージを考えながら

ゲートウェイを渡り歩く生活が

はじまるんだな

それがいやなら

デスクトップクライアントか
0750承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:24:52.35ID:MKw5LISv
秘密鍵ちゃんと持ってれば、当分は大丈夫だろ
0751承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:24:57.68ID:MKw5LISv
秘密鍵ちゃんと持ってれば、当分は大丈夫だろ
0752承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:29:52.14ID:jYjLvJGa
rippleからgatehubのアナウンスメールきた
0753承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:30:37.50ID:5OeDL6eS
おらおら

また メール来たぜ

しかし 秘密鍵だけで

また 新たに

ウォレット探しとか

難民かよ
0754承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:35:56.03ID:O5cF80Xy
完全終了w
終わったなリップル
0755承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:41:55.78ID:4cobkXut
今さら混乱するなとかメールおくって1円まで回復したら投げ売った奴らオコだなw
まぁ理解できないものに手を出してるからしゃーないか
0756承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:43:43.58ID:BimRv04p
長期目線なら何も慌てることはない
現時点では米国民以外の締め切り期限は2016年1月13日以降としか決まっていない
しかも締め切り期限までにシークレットキーを紙に手書きで控えればそれでおk
シークレットキーさえ確保したら締め切り期限を過ぎても最も安全なコールドウォレットになるだけ
じっくりと安全なウォレットプロバイダーが育つのを数年間様子見してから
blockchain.infoみたいにシークレットキーをサイト側では保有せずユーザーのみが管理する仕組みの
安全なウォレットプロバイダーであるという確信を得てから利用を始めればよい
XRPに限らず最低5年間は使う予定の無い性質の余裕資金で暗号通貨投資は行った方がいい

アカウントマイグレーション、もしくはゲートウェイを通じたアカウント残高の引き下ろしの締め切りについては追ってご連絡させていただきます。
お客様のよりスムーズなマイグレーションに専念すべく、現時点で締め切り期限は定まっておりません。
0757EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 14:53:55.80ID:CBh5Bp0+
>>756
仰る通り。
0758承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 14:58:32.45ID:dXnbOY2X
今日は0.7円君の誕生日
0759Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 15:04:01.84ID:lCZ8zVNg
混乱している人が多いので説明しますが、RCLはXRPとIOUを
発行する機能を提供しています。
ILPによってIOUの発行は金融機関のプライベートレジャー上で
行えるようになります。
RCLにはXRPを扱う役割が残るわけですが、そこからXRPを取って
しまったら、RCLには何の機能も無くなってしまいます。
0760承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:06:02.62ID:4cobkXut
>>758
勝ち組の誕生か
0761承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:12:15.60ID:MKw5LISv
>ILPによってIOUの発行は金融機関のプライベートレジャー上で
>行えるようになります。
>RCLにはXRPを扱う役割が残るわけですが、そこからXRPを取って
>しまったら、RCLには何の機能も無くなってしまいます。

+-----+ +----- +
| xrp | <--- | rcl |
+-----+ +------+


+-----+ +----- +
| iou | <--- | ilp |
+-----+ +------+


ilp とrcl の定義はよ
0762承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:17:19.96ID:MKw5LISv
ilp : Interledger protocol
rlc : ripple ledger protocol

これって
ビットコイン
サイドチェーン
みたいなもの?
0763承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:18:28.08ID:5OeDL6eS
混乱するなとか

もう

なめてるだろ笑


幼稚園の時

おしえられなかったのか

やられた相手の立場になって 考えましょうって

混乱しない要素がどこにあるんだ!笑
0764承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:20:30.49ID:MKw5LISv
xrp <--- ilp ----> 銀行厨
^
|
desktop-client
|
お前ら


こんな感じかwww
0765承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:21:38.64ID:rPhYtv4S
煽り抜きで今日はバーゲンやった?
0766承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:21:40.00ID:4cobkXut
>>763
理解してれば何も混乱しないだろ
0767承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:23:11.69ID:4cobkXut
>>765
issued見ればわかる
出金して撤退した人が多ければ減る
0768承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:24:52.38ID:MKw5LISv
今までは

xrp <-----ilp <------ 銀行
 ^
 |
rippletrade
 |
お前ら

こうだったわけだなwwwww
0769承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:25:09.35ID:4cobkXut
>>372
これと比較

前回の0.5ヨコヨコの時は400万ぐらいだったかな
0770Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 15:25:52.64ID:lCZ8zVNg
>>762
Ripple社は過去にGatewaydというRippleネットワークと外部の
ブロックチェーンを接続するシステムを提供していました。
(そして突然廃止しました。^^;)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuma300/20141124/20141124200957.png

これをレジャー同士を接続するためのプロトコルとして焼き直したものが
Interledgerプロトコル(ILP)です。
ILPを利用して金融機関のブロックチェーンとRipple Consensus Ledger(RCL)を
接続するんです。
0771Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 15:29:13.76ID:lCZ8zVNg
>>770
びっとぶりっとさんの図を勝手に拝借してしまいました。
すいません。^^;
0772承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:32:24.41ID:MKw5LISv
>>770

そうなんですね。
ありがとうございますw

お、画像開けたらすごい!
お前らも少しは見習えwww


それでこれからは
RIpple-lib 推奨ってことですか
なんかコロコロ変わってるけど、そろそろ落ち着くのかな?
分散サービスとしては
ethereum 上にコントラクト乗っけてからripple core api いじるのが早そうですね。
0773承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:34:05.05ID:MKw5LISv
ブリブリ座衛門そういや最近見ないなwwww
0774承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:34:10.64ID:MKw5LISv
ブリブリ座衛門そういや最近見ないなwwww
0775承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:34:13.75ID:rPhYtv4S
昨日1円房デビューした初心者ですが
不慣れのせいもあって成立してなかったw
0776承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:35:46.91ID:dXnbOY2X
RippleTrade無くなる直前にデビューとか養分になるだけじゃんw
0777承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:37:47.69ID:MKw5LISv
銀行がリップルを
カラードコイン化するわけか。

どうなんだろう
MS とかが
ethereum と ripple くっつけるんじゃね
スピードはripple が上だし
0778承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:38:38.51ID:dXnbOY2X
>>777
RippleとXRPの違いも分かってないようだからROMってな
0779承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:40:20.28ID:MKw5LISv
どう違うんだwwww
教えてくれwwww
0780承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:41:59.63ID:MKw5LISv
gatewayd なくしたripple とか ただの xrp じゃーん><
gatewayd なくしたripple とか ただの xrp じゃーん><
gatewayd なくしたripple とか ただの xrp じゃーん>< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0781承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:45:20.35ID:5OeDL6eS
さて

複数口座に

分散しておくか

いちおう ねんのため
カメラで 秘密鍵 保存しておくか
0782承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:48:06.54ID:EZkgGVtc
Xrpの価値を保全する主体が無くなったからあとはユーザーが勝手に電子ゴミを取引するだけなのにまだ妄信してるのか
0783承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:50:30.33ID:4cobkXut
新作出てました。
http://doublehash.me/rippletrade-to-closed/
0784承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 15:59:08.21ID:Y+4zamko
たまたま、下がったからってほれ見たことかっていう奴は、大したことない
0785承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:00:25.72ID:njiIw/Rk
ってか、どうしたらいいのかわからんわ
0786承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:03:33.56ID:IRtpOxmJ
>>515
この後の予言をお願いします!
0787承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:04:03.69ID:dXnbOY2X
>>784
◯石「呼んだ?」

>>785
分からないものに手を出した罰で
RippleTrade無くなったら取り出せない奴は
指くわえて永遠に塩漬け


◯石が指摘したように、円出金申請したら
伊藤よろしく、内部の人間が横領してて取り出せないGW出てきたら面白いなwww
あそことか、あそことか、残高合わなそうだわwww
0788承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:08:18.49ID:Y+4zamko
ビットコインの方がよっぽど危ないんだけど
それに気が付いてない盲目なビットコイナーでもある○石に偉そうに言われても
0789承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:09:28.94ID:DRpqtbLZ
>>788
興味本位だけど具体的にどの辺が危険なんだ
0790承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:11:25.59ID:Y+4zamko
どうせさ、銀行が暗号通貨扱う時代が来るさ
そうしたら、Rippleしかなくなるさ
0791承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:12:17.84ID:EZkgGVtc
大石の見解で概ね正しいよ インターレジャーは成功しないと思うけどね
何故ならラボは特別なテクノロジーは有してないからだ リップルネットワーク自体もバリューチェーンの思想とリリースが早かっただけでシステム的には何も優れていない
テクノロジーをもってない企業は必ず消える運命にある YSTを捨てたヤフーのようにね
0792承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:12:46.39ID:dXnbOY2X
>>788
は?君の名前は「円天君」に決定!!
0793承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:13:48.71ID:dXnbOY2X
1法人が発行したXRPより、BTCの方が危ないとかw
Ripplerってこんなんばっかなの?www
0794承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:14:12.21ID:8tA1wKnM
github登録した人いる?
そっちにもうXRP移せるの?

あとgithubはまず会社的にリップルラボとは全く出資とか違う会社なんだろうか?
0795承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:14:37.46ID:2Fss4o9T
>>792
◯石、自分の巣に帰れよw
0796承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:16:11.55ID:dXnbOY2X
>>794
「github」wwwww
rippledも使えないのに、commitするコードあるの?wwwww
0797承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:16:22.22ID:Y+4zamko
>>788
一般人から見たら、いろいろな面でより危ないし、受け入れ難い
値動き、51%問題、マネロン面、決済待ち時間、
0798承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:18:04.52ID:mKIvJybL
>>794
移せるけど今は普通に送金扱いだから手数料かかるよ。rippletradeの欄がcomingsoonだから近いうち送金とは違う移管機能が出るんじゃないの?
自分もメールきて久しぶりにripple見たからまだわからないことが多いけど。
0799承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:19:11.04ID:mKIvJybL
>>794
あと、Gatehubね。
0800承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:19:24.03ID:dXnbOY2X
>>797
1法人の見解だけで半日で40〜50%も値動きするXRPがどの口で言ってるの?www
値動き、Lab100%問題、マネロン面、伊藤初めGWリスク面
Gox潰れても維持しているBTC、Lab潰れたらゴミ箱行きのXRP、はっきり分かんだね
0801承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:20:09.26ID:BimRv04p
BTCへの一極集中は良くないから様々なレイヤーで分散させるべきなのに
某FBグループのマキシマリスト連中はBTCだけを持ちすぎたために視野狭窄になってるな
自分が見たいものだけを選んで見ている
「BTC = not scam, それ以外 = scam, ただし奴らが保有したものに限りnot scam」
そういや奴らは最近はGEMZscamからは相場低迷でようやく足を洗ったのかね
0802承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:20:15.19ID:Y+4zamko
ビットコイナー 40%下落した時の言い分 よくあることさwww
0803承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:20:18.55ID:dXnbOY2X
頭が常にお花畑のリップラーwwwww
0804承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:23:28.05ID:Y+4zamko
>>800
それぞれ、いいとこ悪いところあるのに、こういう時だけ言うから悪いんだ
まあ BTCも持ってるがwww
0805承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:25:22.67ID:+zZgvANK
このリップルトレード廃止ってのは放っておいてもいいのか?
めんどくさすぎて本人確認しろ。
って言われたときも放置しているんだけど。
一応シークレットキーはちゃんとメモしてある。
0806承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:27:15.65ID:Y+4zamko
しかし、XRPも戻りつつあるな
0807Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 16:29:20.83ID:lCZ8zVNg
>>786
ここに知恵が必要である。
思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。
そして、その数字は666である。
0808承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:33:33.21ID:kI3LBMTS
>>807
Google、Apple、Rippleですかw?
0809承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:34:20.18ID:LQiIe+TV
いまgatehubみてたけどwalletの左上のプラスマークのとこ選ぶとadd wallletになって
そこにripple tradeってあってcoming soonになってる。おそらくここにいくように
誘導されるんじゃないかなあ。前は別な形でadd walletってあったけどここにすべて集約されてる。
0810承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:35:56.33ID:LQiIe+TV
でも売り買いうまくできないのはなぜなんだろう。
どこかで使い方説明してないかなあ。
成り行き買いもできないしなにもできない
0811承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:35:59.49ID:2Fss4o9T
btcはキンペーが本気出せば全btcが共産党の物になるんじゃないの?
50%以上あの国算出でしょ?w
0812承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:39:55.23ID:LQiIe+TV
連投で申しわけないが2-Step Verification is: OFFでonにならないんだけど
どうしたら変えられる?
0813承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:40:28.88ID:rPhYtv4S
ネット環境によって注文通ったり通らんかったりする
0814承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:46:37.63ID:Y+4zamko
俺も使ったがgatehubチョイと不安定だな
大丈夫かこれ しっかりしてくれ
0815承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:47:18.61ID:vfEqPu0B
gatehubそんなに不安定なの?
なんか嫌だなあ
0816承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:47:43.21ID:rPhYtv4S
>>812
gatehubなら説明してるサイトある
アプリDLしてなんちゃら〜みたいな
0817承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 16:58:58.07ID:LQiIe+TV
すまん。2FAできた
0818承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:03:46.86ID:EGkAGaz4
>>710
(;・ω・)
0819承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:15:14.22ID:Y+4zamko
gatehubと東京JPYつなげ方が複雑すぎる
めんどいな
0820承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:16:26.57ID:Y+4zamko
英語だからわけかわめ
0821承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:17:49.62ID:5OeDL6eS
おらおら

謎の爆あげ中だ

乗り遅れるな
0822承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:17:55.29ID:Y+4zamko
いらいらしる〜 明日やろ
0823承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:19:36.25ID:dXnbOY2X
USD、CNYの相場より10%も高い価格で成行買いする日本のリップラーwww
0824承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:22:28.55ID:IRtpOxmJ
数千万買われたはずなのに売りがないw
0825EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 17:28:21.86ID:CBh5Bp0+
gatehub文字が見えづらいんだよね。
ripple chartsみたいに、背景色変える機能が欲しい。
シンプルが一番だよ。
まぁお気に入りの写真をHOME画面に表示できるのは良いけどね(笑)。
0826承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:37:19.64ID:EGkAGaz4
>>823
どうやら先を見る目を持ってただけのようだ
0827承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:40:13.62ID:BN40wwpI
いま来た、なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁl狼狽売り?
0828承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:40:53.32ID:I2JyFiwy
>>817
どうやったの?
0829承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:51:35.58ID:vfEqPu0B
結構戻してきたがここからどうなるか…
0830承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:52:36.89ID:VeIQRd+m
>>828

一度バーコードスキャンしたらもういいかとおもったけど
毎回変わるみたいで新しいやつで出した数字でないとだめみたいだ
0831承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:54:06.22ID:BimRv04p
一応XRP相場を大切にする姿勢が見られたのでコールド放置決定
First, we apologize for any confusion we caused by earlier communications.
We continue to support the growth and expansion of a Ripple ecosystem of which XRP remains an important part.
0832承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 17:56:50.19ID:dXnbOY2X
お、公式メールに紛れてフィッシングメールも届いたし、
またウォレット盗まれる奴が出てきそうだな
0833EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 17:58:57.38ID:CBh5Bp0+
Rippleのホームページに書いてあるCGI担当者のコメント
“We believe Ripple is the answer for the cross-border payments use case.
Banks need to come together to collaborate.
With others, it will take 1-2 years to realize the benefits.
With Ripple, it’s ready today.”
Michael O’Loughlin, Chief Strategy and Innovation Officer

こないだの日経新聞の記事と重なりますね。
0834EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 18:01:41.67ID:CBh5Bp0+
ってゆうか、こないだの日経新聞の情報の出所が誰なのかね(笑)
4〜5年もかからなそうですね。
0835承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:07:48.96ID:LaEexYt/
よく飼い慣らされた精鋭の豚の集まりになってきたな
突然認証始めて短期間で打ち切って突然トレードもやめるって動きしても信じられるってのは
0836EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 18:09:48.09ID:CBh5Bp0+
Issued Value:$8,863,417
増えてきてます。
0837rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 18:14:53.82ID:QE5g/Iu3
某ビットコイナーの今日のtwitter。 スクショとって保存してたら1,2年後に、それをつまみに
おいしい酒がのめると思うよ
0838承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:16:51.17ID:DYft0rXj
>>835
馬鹿かお前規約も読んでねえんだろ
0839承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:17:03.90ID:dXnbOY2X
>>835
ほんとなw
お花畑だから仕方ないねwww
0840承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:21:23.01ID:BimRv04p
JPYもUSDもBTCもXRPも信じていないからこれらに分散してるんだがな
貨幣のscam度はどれも団栗の背比べだし
金地金やプラチナは工業製品や抗リウマチ薬で使われる分マシだが
これとてトンデモな過大評価相場であることには変わりがない
ゆえに株式・債券・不動産・コモディティ・暗号通貨に適度に分散
0841EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 18:21:36.84ID:CBh5Bp0+
>>837
どんな内容なのか気になります(笑)
0842承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:22:36.71ID:QCuDmTgR
振り落とされた奴かわいそ。

まあ0.5〜0.6で495万XRP売った奴もいるから気にすんな!
0843承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:26:06.95ID:DRpqtbLZ
>>837
勝った時にでも貼ってくれ
勝てたらその時は歓喜してどうでも良くなりそうだけどね
0844承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:37:12.63ID:dXnbOY2X
>>826
どこが?反発の頂点で成行買いとか阿呆ちゃうん?
0845承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:43:05.50ID:5OeDL6eS
おらおら

チキンレースの始まりだあああああ!

こっからは

理解者のみでいく

覚悟のない奴は

おいていく!
0846承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:45:41.99ID:dXnbOY2X
3円君を筆頭に、1円君集団、0.7-0.8円ちゃんが続く奈落へのパレード!!
0847承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 18:56:15.57ID:qYZbIjMN
やっぱり0.5で仕込むのが正解だよな
0848承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:02:00.93ID:5OeDL6eS
しょうじき ここまできたら


毒を食らわば皿まで

中途半端な腹切り しかできないかすに 用はねえんだよ

もう いくときはいく
その覚悟の腹切り買い

侍買い


ちびちび ちびちび

さがるかあがるか とか かんがえて かってんじゃねーぞ うら

さがったら ハラキリ!

それが 日本の投資家だ!

一億総玉砕の精神 を リップルに見せてやれ!
0849承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:04:43.90ID:+GemrTvO
売りが正解だと思うけどな。
個人認証を大慌てでやったくせに、突如RippleTradeは閉鎖するとか、
ロードマップの説明もなしにこれをやるところは、
個人を養分にしか考えていない企業だよ。

わかるヤツだけついてこい理論は、新興宗教の洗脳と何も違わない。
もたらされるのは信心からの恍惚、ただそれのみ。
期待値の大小はあれど、金融資産の増大を目論んでいる人々は
近寄ってはならない存在だよ。他にも儲けの種はたくさんあるからね。
0850承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:15:13.24ID:Y+4zamko
下落初期に売って0.5円で買い戻したからXRP倍になったし、今日はラッキーだった
0851承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:15:42.05ID:GwJZOB+g
自分でも馬鹿だと思うけど
一喜一憂してたら疲れるんで
宝くじ買ったと思って100か0かのつもりで楽しもうと思う
0852承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:16:52.54ID:GwJZOB+g
>>850
アンチかと思ったら買い戻してるのかw
おめでとう!
0853承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:18:08.97ID:Y+4zamko
よく考えたら財布なんてなくても困らんし、
0854承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:18:09.66ID:Y+4zamko
よく考えたら財布なんてなくても困らんし、
0855承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:20:32.67ID:Y+4zamko
>>852
パニくって発狂したけど、結局XRP好きだから買い戻しちゃった
てへ
0856承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:21:31.28ID:o+PSnCLH
>>852
否定したらアンチとか馬鹿の極みだよな
投資ってのはカルトみたいに信じる事じゃねーんだよ
0857承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:21:31.84ID:VeIQRd+m
正直みんながおもってることだとおもうんだけれど
ripple社はいったい何をしようとしてるんだろう。
まったくわからない。行き当たりバッタリできちんとした方向性、ロードマップがない。
いくら株式会社でないとしても会社としてどうかと思う。
0858承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:23:33.60ID:8KBIe68E
>>857
最初っからXRPの価値が最大限になるように動いてるでしょ
0859承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:25:53.29ID:Y+4zamko
>>857
俺もわからんが、結局怒って腹立ってアンチっぽいこと言っちゃったけど
やってることはすげーって思う
0860承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:30:35.26ID:+C5WQ2/0
またパニックの種巻きそうだな
0861承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:33:32.49ID:HEKKU2qL
>>857
銀行向けのシステムを作るというロードマップがあるんだけど
個人向けのロードマップは消えてなくなった
0862承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:39:38.50ID:JPFJCzX6
紳士淑女のお前らこんばんは

この中にO石がいる!!!!

ところで
ここまであからさまに手段公開してる「仕手筋」も珍しいと思うのですが
いやいやいや、何しようとしてるとか全部情報出てるじゃん
ロードマップも
ニュース全部まとめて組み立てられない?
いくつか特徴的な会社さんを見るだけでもあーこれは今までと何か違うわ
くらいは読めるはずですが

中央集権で激しく非難されてるからじゃあ別の財布紹介するわってのは
妥当じゃないと?
その流れをユーザー見捨てるとか何をどう見ればそうなるんでしょうか?
リプルの人たちの動きは非常に「合理的、効率的」であり、これらのサー
ビスの外部委託にも似た方向は、始まってすぐ、リプルの中央集権化を
非難されたときかもしくはさらに以前に決定されていたと思われ
今回もご要望どおり周りの声に応えただけですが
だからさらにいくつかのリプル直属サービスが外部に展開される可能性
は今後も加速していくだろう

「合理的、効率的」ということは「ムダにはならない」ということですよ
パワーエリートの集団が次世代の覇権目指してしのぎ削ってる状況で
生み出したモノを完全放棄するとでも?

あとね、O石の叙情詩を読みましたが、重大な要素が欠けている
大事に支えてくれたユーザーにそっぽ向くことが果たしてその組織、人物
が信頼に値するかどうかという点
それをした時点で次は我々の約束を反故にされるのではという警戒心が
芽生える
この点について言及するならば、パワーエリート層は敵に対してはとても
悪魔的であるが、味方に対してはとても心強く、信頼を勝ちうるには裏切
らないという信条は我々アジアンよりはるかに強く、筋を通してくるこ
とを知っておいたほうがいい
少なくとも、たとえばITをおもちゃにして切った貼ったの賭博、上場ゴール
目指してる輩や、自称コンサルには永遠に理解できないだろう感情である

個人的には0.2まで落ちたらさらに仕込めるぞむふふとか思っちゃったり
してたのですが・・・
0863rip ◆iQGm0NhoZQ @転載は禁止2015/12/15(火) 19:41:19.75ID:QE5g/Iu3
>>857
ロードマップはいろいろ右往左往しながらやっとまとまってきた感じじゃないかな
(最初から方向決まってたらJEDに100億xrpばらまくアホなことはしないでしょ)

今は、銀行主体の送金、IOUトレードのインフラを開発してプロトコル化を目指してる。
コンシュマ市場はサードパーティーに完全に投げる方向。
正直コンシュマは放置してる感つよいけど、 銀行間のネットワークが完成してxrpに安定した流動性とレートできたら、
個人向けのビジネスも始めて欲しいと期待してる。
0864承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:44:02.91ID:+GemrTvO
問題はだね、登録者の個人情報を、
必要だからといってあつめたRippleTradeを、
一つの説明もなく閉じてしまうやり口だよ。

住所氏名どころではなく、社会保障ナンバーやパスポート、
銀行口座レベルの重要情報を思いっきり抜いているのにね。
その意味はなんだったのか?説明をしているか?しかも1年2年どころか、一〜二ヶ月だろう?

それでも信心するとは、羊にも劣る。
個人をなめている会社や団体というのは、
財形を目論んでついていってもろくなことはない。どれほど素晴らしい活動であったとしてもね。

labを応援したければXRPを買うんじゃなくて、SNSでいいね!を押してやるだけでもいいってこった。
0865承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:47:48.87ID:18hIN65U
本日18時頃、フィッシングメール来た みんな注意してくれ

差出人 Ripple Labs <info@ripplexlabs.com>
件名  Important Ripple Trade Update; Action Required for Ripple Users

結局はどさくさにまぎれ、シークレットキー を盗もうとしている
0866承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 19:52:39.82ID:VeIQRd+m
>>864

まったく同意します。
0867承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:02:55.22ID:yAPcXWN1
どちらにしても夜には上がるか下がるかしそうだから
ガクガク震えながら待ってるわ
0868承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:07:06.50ID:LaEexYt/
よーくこれを読もう>>862
同意出来ればよく飼い慣らされた豚になれてる
死んでもlabについていけ
何が起きたってお前は幸せだ
信者は教祖の言う事を聞き入れられることが幸せなんだからな
人生は幸福の追及だからお前が幸福を感じられる事をしていくのが最良だ

ちょっとでも迷ったなら戻ってこい
まだ間に合う
0869承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:18:52.83ID:9aWQ46Oa
First, we apologize for any confusion we caused by earlier communications. We continue to support the growth and expansion of a Ripple ecosystem of which XRP remains an important part.

We are pleased to announce that we will be launching an optional migration path from Ripple Trade to GateHub to provide users with a streamlined transition. If you choose to do so, you will soon be able to migrate with just a few clicks.

We believe that GateHub is committed to developing a trustworthy business around the consumer and gateway use case. We are excited to see new and great products building out the Ripple ecosystem.

All users will have the option to seamlessly migrate their Ripple Trade wallet to GateHub or an alternative wallet provider to administer their funds. To clarify further, U.S. users must migrate their funds prior to January 13.

We expect GateHub to be ready over the next week. We will share more information about migrating your wallet to GateHub shortly. In the meantime, please contact us with any questions at support@ripple.com.

Thank you,
The Ripple Trade team
0870承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:29:42.38ID:URA5vAS3
来週gatehubに簡単に移行出来るようになりそうですね
アメリカ人は1月13日だけど他の人はいつまででしょうかね?
まぁそんなに心配してなかったのでどうでもいいですがそれよりもtop50の内の10行はどこでしょう?気になります
0871承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:38:24.39ID:zuBzDW2e
>>869
Rippleforum でもみましたけどこれは本当はなんでしょうか?
0872承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:41:18.19ID:URA5vAS3
>>871
support@ripple.comからメールが来てますので間違いないですよ
0873承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 20:41:25.64ID:URA5vAS3
>>871
support@ripple.comからメールが来てますので間違いないですよ
0874承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:17:05.56ID:dXnbOY2X
あ〜
リップラーの脳味噌みたいに0.7円の壁も溶けていく〜
買い支えろよリップラー(爆)
0875Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 21:26:22.85ID:WPNaSk1n
>>786
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を青き清浄の地に導かん・・・
0876承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:31:54.07ID:I2JyFiwy
0.5で買いたい
0877承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:32:53.33ID:8KBIe68E
0.3で買ってみたい
0878承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:33:55.14ID:DRpqtbLZ
安く買いたいから多少のネガキャンもありだろ実際
0879EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 21:40:01.28ID:THIyfaVQ
>>875
いつもとキャラ違いますね(笑)
0880承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:41:09.14ID:8KBIe68E
確かに◯石さんのお陰で安く買えてる気がしてきたw
0881EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 21:42:54.26ID:THIyfaVQ
>>878
結局自己責任ですからね。
ネガポジ合わせて情報ってもんですよ。
0882承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:52:45.65ID:URA5vAS3
>>881
そうですね〜自己責任で自分も買ってます
それにしても羨ましい
2016年どんな年になるか非常に楽しみ
まぁ無価値になるかもですがね
0883承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:52:51.24ID:URA5vAS3
>>881
そうですね〜自己責任で自分も買ってます
それにしても羨ましい
2016年どんな年になるか非常に楽しみ
まぁ無価値になるかもですがね
0884承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 21:59:09.45ID:IRtpOxmJ
>>875
成就しそうでこわいw
0885承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:03:08.69ID:EZkgGVtc
>>857
リップルラボは株式会社だし投資家もいる 投資家には株式買取請求権や残余財産分配請求権があるがXrpホルダーにはその権利がない 個人に買わせるだけ買わせてラボと投資家は丸儲けした金で銀行向けのベンダーサービスにシフトしようとしてるだけだ
0886承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:06:18.71ID:ohS7SFVc
>>832
これ、どこから漏れてるんだろう。
0887承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:16:40.55ID:18hIN65U
質問です。ripple trade から gatehub に移行しても、リップルアドレスはそのままで変更しないのでしょうか?
0888承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:20:24.02ID:dXnbOY2X
>>886
某国内大手GWが個人情報お漏らしした(してる?)の知らんのか?
漏れた事実を隠しているが知っている人は知っている
0889承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:26:10.62ID:mcwasB+S
質問!
krakenにxrpを移しても良いの?
0890EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:26:11.04ID:THIyfaVQ
>>883
信じるか、信じないかは任せますが、私が把握している限り、XRPは「超」ポジティブな状況です。でも核心的な情報が公に出てないから迷うんですけどね。
ポジショントークだと思うなら、不安なら、ポジションを持たなければいいんです。私は上がれば嬉しいし、下がれば買い増すだけなので(今はお腹いっぱいですが)。

Rippleがもし、情弱にxrp買わせて儲けようとするなら、残り6割近くのxrpを抱えたまま、せっかく値上がりし始めたタイミングでripple trade閉じるなんて発表しないでしょ(笑)

Rippleの提携企業の動向を見れば答えは明らかにポジティブですよ。
何度も書き込みますが、CGIとEARTHPORTと提携してるだけで、かなりポジティブです。当然彼らはXRPの分配を約束されてるでしょうしね。
0891EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:28:29.20ID:THIyfaVQ
>>888
どこですか、それ?
自分には来てないけれど。
0892承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:29:35.37ID:dXnbOY2X
>>891
来ていないならいいじゃないですか、どこでも
「超」ポジティブに考えればwwwww
0893承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:32:13.71ID:dXnbOY2X
「超」ポジティブ=思考停止
0894EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:33:01.38ID:THIyfaVQ
>>892
バカみたいに何でもポジティブなわけではないですよぉ(笑)
リスクがあるから、その情報が欲しいだけです>_<
0895承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:33:53.62ID:DRpqtbLZ
一応書いとくけどJPY取引所が一回攻撃受けた時があってそれが原因
0896Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 22:35:49.24ID:C+zWIWYq
>>894
以前、東京JPYのウェブサイトが攻撃されて個人情報が漏れたんです。
0897EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:36:41.16ID:THIyfaVQ
>>895
東京JPYですか!?
見たことある気がする!
なるほどぉ。。
0898承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:41:25.33ID:URA5vAS3
>>890
最初から迷いは無いですよ
初期の頃抜かれたらしいですよね
自分も最初から使っていますがメールが来たことはありません
ripple forumに来ましたね
https://forum.ripple.com/viewtopic.php?f=1&;t=15819
gatehubにそのままアイデンティティ証明送って承認されるようになりそうです
0899EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:43:29.71ID:THIyfaVQ
ちなみに、Mr.Rippleからメールきて、Ripple tradeのシークレットキーを使ってウォレットを振り変えられます!みたいなこと書いてあった。

、、、怖くて教えられません。
0900Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/15(火) 22:44:34.95ID:C+zWIWYq
東京JPYとRippleTradeのパスワードが同じだった人たちのXRPが盗まれました。
RippleTradeが攻撃されてXRPを盗まれたこともありました。
予想されていたことですが、RTJもトンズラしてしまいました。
そのときの被害者たちが地縛霊になってこのスレに張り付いているんです。
0901承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:48:18.62ID:URA5vAS3
>>900
あぁなるほど地縛霊ならあのしつこさも納得いきます
Ripple tradeの廃止はfincen関連の為という憶測がとんでいますね
0902EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:49:34.90ID:THIyfaVQ
>>898
自分の書き込み見直したら、書き方があなたのことを差した感じになってて申し訳ないです。あなたは迷われてないですよね!!
あくまで一般論のつもりでした>_<

私も迷いはないです(笑)
0.3になろうが大丈夫なんです。
平気な様にリミット決めて投資してます(笑)

gatehub、そうなんですね!
有益な情報をありがとうございます!
0903承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 22:51:34.97ID:X9ui+Gtv
なんでリップルって何かとゴチャゴチャわけわからん方向に持っていくわけ?
流行るわけねえじゃんこんなの
0904EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 22:52:25.56ID:THIyfaVQ
>>900
Ripple tradeも、gatehubも、東京JPYも、Mr.Rippleも、一応全て別々のアイパスにしてますが、定期的なパスワード更新をした方が良いですね。
0905承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:03:09.75ID:dXnbOY2X
>>903
リップラーはもはや宗教団体だからなwwwww
教義は「全てを超ポジティブで考えLabを信じよ」
0906承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:09:01.40ID:HEKKU2qL
>>905
俺にも地縛霊が見えたwww
0907びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:13:38.80ID:/o5N6lN7
>>887

変わらないです。アドレスは秘密鍵に紐付いているからです。
0908承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:15:16.94ID:MKw5LISv
dX
って大石じゃね、コメントからして
0909びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:16:41.06ID:/o5N6lN7
以前聞いたかもですが、
gatehubはblobvaultを自前で用意してるのか、あるいはripple公式のを使ってるのかどなたかご存知ですか?
0910承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:17:37.32ID:IRtpOxmJ
>>908
あいつLabsのことLabって言うよね
0911承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:20:14.64ID:MKw5LISv
>>910
そうなのか、そこまで見てないwww
0912承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:22:13.41ID:dXnbOY2X
思考停止したRipple信者曰く
「異教徒は地縛霊に違いない」「◯石は異教徒」
「0.8円!?買い時!」「0.7円!?買い時!」「0.6円!?買い時!」「0.5円!?買い時!」「いつ売るの?20年後でしょ!」
0913承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:22:29.88ID:MKw5LISv
おお、びっとぶりっとがいるじゃないかwww
0914承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:24:19.35ID:MKw5LISv
>>912
いや、そこはどうでもいいどろwwww
0915承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:27:12.10ID:5OeDL6eS
こりゃあ リップルトレード廃止ってこたぁ

相当すげえサプライズウォレットが用意されてそうだな

1月13日にもしかしたら

アメリカ人は

銀行とかのウォレットで

リップルを管理し

法律が通り

リップル爆上げのための

リップルトレード廃止の可能性がたかいな
0916びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:27:48.06ID:/o5N6lN7
>>913
どうも、久し振り
0917承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:28:19.25ID:MKw5LISv
>>915
それはないだろwwww
おまえゆめみすぎwwww
0918承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:28:54.80ID:5OeDL6eS
一月十三日から

アメリカ人は一足先に

銀行リップル口座に移行のための

リップルトレード廃止

かもしれんな
0919承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:29:48.62ID:MKw5LISv
>>916
ひさしぶりです。なんかすごいことになってますね。
0920EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:29:53.86ID:THIyfaVQ
>>915
とりあえずgatehubなんじゃないのかな?でもgatehubが銀行系列として統合したら面白いけどね。
0921承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:31:56.61ID:5OeDL6eS
まあ なんにしても

一月十三日が

楽しみになってきた

爆上がりか爆下がりか

どちらにしても

買い向かうのみ
0922EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:32:35.71ID:THIyfaVQ
疑問なんだが、GWは入出金手数料で稼げるとして、ウォレット(gatehub)はどうやって稼ぐの?
スプレッド?
0923承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:32:40.41ID:MKw5LISv
おまえwww
0924承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:33:43.15ID:MKw5LISv
>>922
たしかに
0925EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:34:03.17ID:THIyfaVQ
>>921
実はかなり頭脳明晰なんだよ。
このタイプは。
0926承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:34:50.36ID:dXnbOY2X
>>917
3円君から夢を奪ったら何も残らないじゃない
0927EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:35:27.84ID:THIyfaVQ
>>924
Mr.Rippleはスプレッドで稼いでそうな雰囲気だったが。

XRPの分配ねらいなのかなぁ。
そんなことないよなぁ。
0928rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 23:35:59.81ID:T1JsjAAd
ちなみに当初は「2016 earlyにRippletradeをクローズ」って言ってて、1月付近って事は、同じ2016earlyに稼働って言ってるearthportも1〜3月なんじゃね。カレンダーイヤーな気がする。
0929承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:36:33.94ID:MKw5LISv
手数量取ればすむ話か
0930EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:36:59.95ID:THIyfaVQ
>>926
また叩かれるかも知れないが、、3円なんて安いくらいだから大丈夫だよ(笑)
0931びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:39:31.06ID:/o5N6lN7
>>922
今は特に稼げる要素なさそうですが、将来的には手数料とるんじゃないですかね。ユーザーの秘密鍵にアクセスできるので手数料取ろうと思ったら取れます。

ただまあ、漫然とそうするとみんな他のウォレットに移ってしまうのでなんか付加価値をつけていくのではないかと
0932承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:39:49.67ID:pv2QfE45
>>922
注文いれるだけでわずかなXRPひかれてる
0933承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:39:55.69ID:MKw5LISv
リップル革新性0だからいままで、
ほったらかしにしてたけど
そろそろこれを機に
デスクトップ財布の
まともな開発はじまるんじゃないかな
0934rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 23:40:09.06ID:T1JsjAAd
それとなんでUSユーザーだけ1/13までに追い出さないといけないんだろ…

「U.S. users must migrate their funds prior to January 13.」
0935承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:41:03.83ID:MKw5LISv
よくしらんけど
0936承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:41:35.19ID:8KBIe68E
>>930
3円を叩いてるのって特定の人だけでしょ
btcを1000ドルで買った人を叩いてるのと一緒
0937rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 23:41:44.01ID:T1JsjAAd
>>922
Ripple Fee 0.2 %ってやつ。

https://gatehub.net/fees
0938びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:42:01.75ID:/o5N6lN7
>>928
僕も1Qというのはそういうことだと思ってます。
ただソフトウェア開発なんて遅れる事がタタアルのでまあ実際にはもっと後になるんだろうなーとww
0939EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:42:03.31ID:THIyfaVQ
>>932
確かそれは廃棄されるXRPだと思うから、業者の取り分ではないんだよ。
0940承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:42:48.90ID:MKw5LISv
とくにアクセスまわり
0941承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:43:00.86ID:MKw5LISv
rippled
0942びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:43:19.78ID:/o5N6lN7
おおお、もうgatehub手数料取ってましたか。。。
0943承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:44:00.21ID:MKw5LISv
はとりあえず動いててapiみても送信機能くらい実装できそうだし
0944rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 23:44:38.43ID:T1JsjAAd
>>938
お久しぶりです(笑)

金融業界は先行者がデファクトスタンダード取ると後発はもう追い付けないと思うので、そろそろ稼働することを祈ります!
0945承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:44:39.41ID:8KBIe68E
>>931
mrrでは0.2%JPYとってるんで今後は同じようなところが増えるんじゃないでしょうか
https://mr-ripple.com/fee
0946承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:44:53.31ID:MKw5LISv
手数量とってるの?
とるのがふつうだよな
0947rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/15(火) 23:46:48.51ID:T1JsjAAd
取引手数料無料のRippletradeをクローズする意味は、基本的にはそこ(手数料有料化)にあると考えてます。
0948承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:47:03.75ID:Rp3k0mJE
labはXRPで「も」利益を上げることが出来る
今からやろうとしてるのは銀行のバックエンドのシステム屋で、そう明言してる

labはシステム屋としてRippleを応用して開発したシステムを銀行へ売り込み
銀行がそれを採用することと、XRPの成長は全然別の話

何度も言ってるがXRPは少なくとも国内銀行では扱えない
世界中でも研究以外では実際に採用された例はない
規制の緩和があってもそれは同じで、ビットコインを毛嫌いする理由にKYCの不備があるから
XRPというトークンは個人情報の結びつきの観点ではビットコインと何も変わらない
完全に個人情報と結びつけられたら今度は公開台帳というシステムはリスクが高すぎて利用者側が避けてしまうからそれも出来ない

XRPホルダーが気にすべきなのは、他の匿名トークンをlab又は市場参加者がどこまでシームレスに動かせるように出来るかだよ
この部分は完全にビットコインから遅れてるというより何もしてない
labがシステム屋としてどこのシステムを組んでるかってのはあくまでそのシステムがかなり優秀であるという指標になるだけで、XRPそのものの価値はハブシステムの効率の問題
ノード問題はそのままにされて、IOUシステムはRTJを起こすという事実だけが残っている

少なくとも今からlabはシステム屋としての行動を主としてやって、XRPを使ったシステムはオープンなんだから市場で勝手にやってくれってのが今回の話

プレマイニングがゴッソリある暗号通貨が成功した例は今の所ないけどな
0949EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:47:49.37ID:THIyfaVQ
>>942
どんな形で手数料とってます?
gatehubのウォレット持ってるけど、まだアクティベートしてないので分からないんですが。
0950承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:48:16.29ID:DRpqtbLZ
まぁアースポート稼働でどう動くか決めるわ
0951承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:48:42.55ID:MKw5LISv
3円くんてそういうことかww
買ったわけだな
0952EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:49:14.68ID:THIyfaVQ
>>947
自分もそんな気がしてます。
手数料とった上で低摩擦なら良いんですけどね。
0953承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:49:18.48ID:MKw5LISv
でもだいぶならしたんじゃww
0954承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:50:07.09ID:dXnbOY2X
>>948
全くの正論なんだけどRipple信者には理解できないよ
XRPのせいでお金だけじゃなく正常な理性まで奪われるなんて可哀そうに・・・
0955承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:50:38.61ID:8KBIe68E
>>951
一応、このスレのマスコットだから
一行空行入れてのぶっ飛びトークは三円君
0956びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/15(火) 23:53:07.69ID:/o5N6lN7
>>949

937の通り0.2%取っているようです。
僕も使ってないのでどのタイミングで0.2%取られるのかはわかりません
0957承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:53:20.34ID:MKw5LISv
>>954
信者とは盲目なもののことだよ。
0958EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:54:09.57ID:THIyfaVQ
>>955
最初見たときは、なんだこいつ!?
って思ったが、憎めない良キャラ。
0959承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:54:25.30ID:dXnbOY2X
>>957
そうなんだよ
自分が盲目であることも分からないんだな
可哀そうに
0960承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:54:38.50ID:MKw5LISv
>>955
知らなかったwww
0961承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/15(火) 23:56:09.51ID:MKw5LISv
自分が盲目という論点では
全人類が同じ土俵にいる
0962EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/15(火) 23:59:34.99ID:THIyfaVQ
>>956
なるほど、じゃあトレードの時のスプレッドをとる形ですね。

Mr.Rippleでトレードした時は、注文入れた価格よりも不利な価格(手数料込みの価格)で決済されてたので、同じ感じですね。
ripple tradeは廃棄されるXRP以外の取引手数料は無料だからなぁ。。
0963承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 00:05:11.74ID:GUQrPkjW
>>962
mrrはそこまで見越してか知ってての手数料設定でしょうね。
というぐらい今回の情報って普通に考えればわかってたはずなんですが
0964びっとぶりっと ◆6.No/n6pLw @転載は禁止2015/12/16(水) 00:07:01.08ID:1khdxlOf
>>962
そうなんですよね。。。
暫くデスクトップクライアント使おうと思います。。。
ただRippleTrade廃止はすごい歓迎です。Labsの開発リソースはインフラ作りや提携企業とのインテグレーションに割り振ってその地位を磐石にしてほしいすね
0965EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 00:07:15.17ID:gdoLM31g
手数料としては、
東京JPYで0.5%、トレード手数料で0.2%、片道トータル0.7%の手数料がかかる訳ですね。

金融機関が入ってきたら淘汰されちゃいそうだけど、大丈夫なんかな。
0966EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 00:11:51.68ID:gdoLM31g
>>963
トレード手数料は最初から知ってたと思いますよ。裏ではそういった手数料をRipple社がガイドライン規制してるはずですからね。
0967EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 00:14:33.64ID:gdoLM31g
>>964
私も今度はデスクトップクライアント?っていうの使おうと思ってて、年明けにiMacでも買おうと考えてます(笑)
0968承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 00:22:48.63ID:wu6IRm9P
gatehubはGWもやってるから
0969承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 00:36:03.88ID:WCiF5rSO
お前らあんだけ忠告したのにまだ売ってないのかよw
俺はSかけて爆益なのに…
0970承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 00:45:50.59ID:CfkOX56f
>>969
xrpのショートどやってすんの?
0971承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:04:20.54ID:GUQrPkjW
>>969
画像upはよ
まぁどぉでもいいがコイナーはボラ吹きだらけで微笑ましいな
頑張ってもっと下げてくれ
0972Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/16(水) 01:23:31.47ID:SOWG8Qou
RippleTradeよりこちらが削除されないか心配です。

https://github.com/ripple/ripple-client/releases
0973承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:32:50.44ID:v5eGVvK0
>>970
ポロで売れる
0974承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:39:13.53ID:V5KQQzCi
>>972
feeがApi組み込んだシステムの利用料として取っているならある意味残り続ける可能性もありますね
iouと紐付けている物ならデスクトップ使っても手数料引かれる前提で残る可能性もあるとかと思います
0975承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:51:54.06ID:fGYazrtD
>>965
片道0.3%以下のご時世に0.7%も取るんじゃ他を使うぜ
0976承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:52:54.26ID:fGYazrtD
東京JPY他のシステム借りて、0.5%とるなんで寄生虫やな
0977承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:54:54.63ID:CfkOX56f
なんか10円なら100円やら
夢を語る暇もないなー
0978承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 01:58:15.99ID:V5KQQzCi
そこはスプレッド次第だし
例えばmrr見たいな劇薄板じゃしょうがないんじゃない?
流動性でて競合出てきたらいくらでも下げるよ(利益出るうちは)
0979承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 02:01:14.51ID:vFPxXjSU
久しぶりに来てみたら発狂して赤くなった人だらけでわろた jed祭りの時のが面白かったな
0980Gt.Gox ◆IbQuKuKVEy/q @転載は禁止2015/12/16(水) 02:02:05.50ID:SOWG8Qou
http://ledgermonitor.heartbit.io/app/r3agsi8GjzdEM9XQMarDUg1CQiewHnaBV9
0981 ◆mrUnecM2G. @転載は禁止2015/12/16(水) 02:02:53.43ID:V5KQQzCi
>>977
普通に考えるとではあるが二倍になると資産消滅は同じリスクだよ
分からないかもしれないが100円ベットして200円になると100円損した人がいるわけでその対価を考えて見ればわかる
一週間で二倍になり一日で半額を付けるコスパは煽り抜きに凄いw
0982 ◆mrUnecM2G. @転載は禁止2015/12/16(水) 02:08:02.35ID:V5KQQzCi
【暗号通貨】Ripple総合30【XRP】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1450199188/

立てました
0983rippler ◆TTyvszg9RM @転載は禁止2015/12/16(水) 05:41:01.32ID:km+qqCMf
>>965
FXとして見ると微妙ですが、国際送金の手数料として見ると…という感じでしようか。
0984承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:05:23.77ID:XL3NU9bQ
メールきてるよ
0985承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:16:24.65ID:wn2SnPmp
メールきたね
0986承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:20:54.34ID:g9vMjlUE
英語と日本語の時間差にほっこりした
0987承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:24:46.84ID:aZVi3Q8J
もう失った信用は取り戻せない
0988承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:25:29.79ID:G4mPhImo
ほっこりするのは信者だけ
0989承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:33:36.59ID:G4mPhImo
無事、全JPY出金完了
GWが横領してたら全員分は出金できないから先着順だぜ
0990EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 08:41:26.60ID:MhEaF0PP
日本語のメール、堅苦しい感じだね。直訳って感じ。

てか今回の件が冷水になったのは事実。
Ripple社にはその分頑張ってほしいです。

GWリスクは常にあるから、私も吹っ飛んでも大丈夫な程度のJPYしか保有してないです。もっかい0.5いったらちょびっと買増す為の資金のみ残してるだけ。

さぁ、今日もお仕事頑張らなきゃ!!
0991承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 08:42:34.46ID:G4mPhImo
お前らの最後の頼みの綱、Gatehubとやらも不具合だらけで止まっているようだし、
今朝の日本語訳メールで信者はほっこりして3円でも「安い!」と言って買ってくれるらしいから、魔法が溶けない今の内に信者以外は早めに逃げた方がいい
来年以降、GW規制、Walletサービスが安定するなら、その後に再投資でも遅くない
0992EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 08:43:46.60ID:MhEaF0PP
>>981
そんだけエネルギー抱えてたんですね。
しばらくは落ち着くかなぁ。
0993承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 09:12:04.67ID:8tqng0A9
>>948
○石さん、本当お疲れ様です。
私もBitcoin、XRP両方持っていますが、別にXRPに関しては放っておけば
いいじゃないですか?そんなに気になりますか?
革命的なテクノロジーが生まれたら、それに合わせて環境も変わることは
ありえることだと思いますし、既存のルールが未来永劫続くこともないと
思います。(話しはずれますが日本国憲法9条にしても見直されてんだし)
ちょっと頭が固すぎると思いますがね…
とにかくXRPのストーキングのような行為は控えられた方がいいのでは?
0994承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 09:57:25.96ID:WCiF5rSO
君達大西さん好きだねw
0995承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 10:08:04.44ID:qJ2am1em
梅?
0996承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 10:10:31.60ID:V5KQQzCi
0997承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 10:20:06.82ID:6sIKP6hY
近々また1まであがるかな?
0998承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 10:32:47.22ID:3tv+2ojw
何だかんだ戻り最速だな
0999承認済み名無しさん@転載は禁止2015/12/16(水) 10:39:17.16ID:s45CfbW1
完全に打ち上げ体勢に見えるのは俺だけ?
1000EESi-G3 ◆n0BpVruW3g @転載は禁止2015/12/16(水) 10:44:18.88ID:MhEaF0PP
>>999
私にも打ち上げ体制に見えます!
今後が楽しみですね!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。