トップページcraft
1002コメント380KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合57【Creema】 [無断転載禁 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2017/02/24(金) 22:05:23.51ID:gTtOEJhJ

こちらはIDスレです
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

〇 晒し行為・ヲチ行為は厳禁


次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)

関連スレは>>2以降

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合55【Creema】 [無断転載禁
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1484324421/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合56【Creema】 [無断転載禁
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1486193786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0069名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 11:13:46.22ID:ferB1o4W
2回連続同じ人に届かないって不自然だよねぇ
お互いに嘘はついてないとしたら、もしかしての郵便屋の配達拒否かな?
配達するの面倒になってサボりました郵便物は家に隠してますパターンw
絶対ないとは言えないしw
0070名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 12:53:14.23ID:aDvAqzTO
自分の不着があった時は、宅配ボックスに入るものだと相手側も自分も思い込んでいたが
定形外は宅配便じゃないのでそもそも宅配ボックスに入れないとその時に知ったw
しかし不在票が2回も入らなかったのは謎のまま
0071名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 13:31:29.35ID:ozrlWZYL
私もこの前届かないって人がいた。
郵便局に調べてもらったけどなくて、購入者に連絡したけど、返信なし…。
調査中に届いたのかどうかもわからない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 13:41:18.14ID:gbDOVhPR
やたらと質問してくる方の対応を どうしていますか?
3回目の返信までは丁寧にしましたが、何度も返信が来るので困っています
0073名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:01:07.80ID:GJBSiWBW
質問は3回まで!!とかマイルールでも買いとけば?w

確かに説明に書いてあることやどうでもいいことを聞かれるのはイライラするけど、
さすが答えないのは何回めからなんて風には考えんわー
0074名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:05:10.68ID:biIzcAuj
>>72相手は頭悪いのかもしれないけど、あなたも悪そう…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:33:11.98ID:wfH5cBDz
【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週月曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/sports/post-9/
0076名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:35:39.29ID:CVqtiTqg
>>68
郵便事故の調査依頼だけど、「調査のお申し出」の入力・送信だけじゃなく
「お電話でのお問い合わせ」から電話した方が絶対にいいよ。
一度定型外で、私が宛名の入力ミスしてて、10日近くお客様にも配送されてないし
こっちにも返送されずに相手側の郵便局でずっと保管されてたことあるんだけど
電話したら一時間くらいですぐに郵便局から折り返し電話あって説明してくれて
お客様にも郵便局が電話して説明してくれた。
その時、念のためと思って折り返しの電話待ちの間に「調査のお申し出」入力して送信しておいたんだけど
一ヶ月くらい後に「確認しましたが〇月〇日(発送して2日後)に無事にお届け済みです。ご家族の方が受け取っていたようです」
という有り得ない返事が来たよ。
もしも電話してなかったら、返送されずにずっと保管されたままだったかもしれないし
お客様が嘘ついてると思ってトラブルになってたかもと思うと本当にぞっとするよ…。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:41:23.47ID:gbDOVhPR
74の人
私が頭悪そう って、どういう意味ですか?
失礼ではないですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 14:50:55.51ID:y01HVTCR
>>77
自分でわからないの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 15:04:29.53ID:FDu48ABj
77さん
気にする必要ないよ
居るんだよ、すぐ頭が悪い、とか売るのに向いてない、とか言うのが。

多分売れない暇人だから、人を下げないとやってられないの。
可哀相な人なのよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 15:27:38.29ID:B0FS7P/D
>>79
あんたが答えてあげればいいじゃん、何回めまで丁寧に返信するのかw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 15:55:07.31ID:Eocp1UVe
どんなふうに何の話のやりとりしてるか分からないから、コメントしようがないよ。
丁寧さ関係なく、顔の見えないやりとりだから対面より意思疎通難しいことはある。
ここのやりとりもそうでしょ、だから頭悪いどうのじゃなくて、状況をもう少し具体的に書いてくれたら誰かしら答えてくれるんじゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:00:00.15ID:r3/S8fn3
>>77が頭悪いから、何度も質問が来るんだろうよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:02:00.75ID:/rr49CK3
(ここまで質問に対する回答無し)
0084名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:23:36.12ID:UYIt/Aph
リアルショップでも買う買わないにかかわらずやたらと質問をする人はいるね
悪気とかでしなくそういうタイプなんだと思う
丁寧に返し過ぎると更に…となりかねないから次からは要点だけ端的に返すようにしては?
私も何回という区切りではなくループしそうになったら「できる」「できない」とか要点だけ返すようにしてる
0085名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:24:52.60ID:cg5RfCfh
>>72
何度も質問する人には、何度も返信するよ
今回は買わなかったとしても、いつか買うかもしれないし
0086名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:26:27.60ID:aeQNSDTo
今月は売り上げ20万いかなかった!
これまではずっと25万キープしてたのに悔しい。。。
皆さんは今月の売上どうですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 16:38:40.07ID:LFznEfOi
おっ
そういや明日が振り込みだ
楽しみ楽しみ〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 17:03:17.52ID:S2Amwb/C
丁寧に答えれば答えるほど、更に質問は続く
質問というより相談(どの色が合うか、パーツは何がいいか…etc)の場合が多い
ウンザリしてきたら返事をいつもより遅らせると相手も段々察してくれる
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 17:10:55.76ID:QIg6W+RP
>>85
私もそれ
結局そうとしか答えられない
マニュアルがあるわけでもなし
0090名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 06:23:25.49ID:7UHGoyqW
>>86
売り上げ報告スレは落ちたんだっけ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:16:23.10ID:l244oebC
落ちてはいないけど過疎ってる
でもあっちは自慢しても叩かれないから、自慢したい人は
あっちのがいいと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:36:13.63ID:a+dmBz8a
売上げ報告されても困るよね。。。
上司ではないので。
正直に言おうが嘘を言おうがわからんもんね。
というか、売上げよりも利益の方が知りたいけどな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:45:54.38ID:mB1Dp74o
叩かれる=自分に嫉妬してる
解釈だろうから向こうなんか行かないよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 09:45:24.36ID:PufHx2B4
それより確定申告の状況が知りたい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:13:21.35ID:Vcn1VXQ+
去年の売り上げは150万利益は120万くらい
今年は余裕あるなと思ってたがやっぱりそうでもなかった確定申告
0096名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:24:19.00ID:CQEfzxce
2月てことを忘れてあやうくcreemaの申請忘れそうになってた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:27:44.22ID:l244oebC
最近クリーマ一個も売れてないから、申請の必要がないw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:11:38.76ID:G/p2wq8Z
ミンネって今月の売上総額って出る?
先月の振込額まではあったけど…
今月は今現在いくらです、っていうのが見たい
0099名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:32:16.13ID:a+dmBz8a
>>95
利益、高!
うらやましい。
同じぐらいの売上高だけど利益は半分だな。。。
何作ってるの?私は大人服です。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:35:54.68ID:eMBo/iD9
>>98
売れたもの、のところから見られる売上・入金じゃなくて?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:59:52.45ID:G/p2wq8Z
>>100
あ、そうか、これだね。ありがとう。
ここから未払い分と送料を引いたのが実質の売り上げってことね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:17:19.00ID:SFDB72K6
月に20万とか25万売れるなんて
自分からしたら雲の上の人だ
ランキング見ると単価が1000円前後のアクセを中心に出してる人が上位になってるけれど月に何個売れてるんだろう?
売れたらそれだけ色々なお客様に関わるから大変なことも増えるだろうけど素直に羨ましい。
最低売り上げがめっきり低迷してるから何か変わるきっかけ欲しいなぁ…
0103名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:39:58.86ID:BGVX9axQ
ココナラハンドメイド始まるけどどうなるかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 13:45:55.63ID:IV/xXiqA
>>同じく
単価2000円ぐらいのものだから、月100個売らな
20万いかんよ。1日3個以上作るなんて無理だ。
年金貰いながら、結構いいな
とりあえず、年金もらうまで需要があるように頑張ろう!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 13:48:06.57ID:IV/xXiqA
>>年金貰いながらなら。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 13:50:24.33ID:IV/xXiqA
>>103
サイトデザインはminneと似てるね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 14:44:35.10ID:mB1Dp74o
この先もこのビジネスモデルが成り立っていくかねぇ…
0108名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 15:15:41.16ID:G/p2wq8Z
二番煎じどころか何番かもわからないくらい後発
これ以上在庫管理が大変になるのは避けたいから私はいいや
0109名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 16:04:43.64ID:NrrkATYn
改善の余地はいくらでもあるのに既存ハンクラサイトが対応出来ないでいるから
Estyなみに使いやすいサイトが現れたら大量に流れると思われ
ミンネなんて愛想尽かした人たくさんいるだろうし
0110名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 16:10:19.34ID:IV/xXiqA
minneは食べ物は別でピックアップページ作ればいいのにね
なんか一緒になってるとフェイクと思ってしまうぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 16:40:44.07ID:mB1Dp74o
>>110
それわかるwww
作り物と思って(その逆も)スルーしちゃう人もいそう
0112名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 16:45:10.14ID:Oi7IKgvc
>>109
それはどうだか分からないよ
手数料が0円、などより良いシステムであっても人が動かない場合もある
ミンネの存在はある程度の位置にはきてるから、後発はそんな簡単じゃないと思うね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:00:09.64ID:jg8gAGR8
それはあるね〜
最近ならメルカリがまさにそんな感じ、オークションも結局ヤフオク以外はダメだし
後発は利点もあるけど、先のを完全に凌ぐような大きな利点じゃなきゃ厳しい
ちょっと不満があっても稼働率高い方に皆流れるから
ココナラハンドメイドってのがどうなっていくかしばらく様子見だ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:26:55.43ID:NrrkATYn
名前からしてあまり期待できそうにもないけどw
去年一年ミンネが媒体使って宣伝しまくってどっと人が入ってどっと出て行ったでしょ
取り込めなかったということは興味があるけどつまらなくなった人が多かったわけで
今ミンネで満足している作家や客層とは別の層が存在するのよ
自分はミンネ去ったからもう一つ使い勝手のいいサイトがあればぜひ利用したい
0115名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:29:27.92ID:NrrkATYn
ヤフオクはものすごく使いやすいからね。他のオークションサイトが必要ないほど進化し続けている
ミンネや他のハンクラサイトがユーザー目線でどれだけ進化しているか謎
ミンネなんて後退しているんじゃね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:36:44.27ID:D1qftGKC
ヤフオクってそんなに使いやすいっけ?w
0117名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:54:08.49ID:v3D5irXG
この界隈で一番進歩的なのはミンネやメルカリのUI周りだと思うけど。。。
結局は進化より自分が使いやすいかどうかが重要なわけで、
ID:NrrkATYnはそれっぽい理屈をつけて、ただ自分の好みに合わないものを上から目線で叩いてるだけにしか見えぬ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:56:47.40ID:Ty0qAINz
別にいいんじゃないの
個人の感想なんて多かれ少なかれそんなもんでしょ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 18:25:54.48ID:tFKzFKu+
(凄い早口で言ってそう・・・)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 18:36:03.77ID:odwIaDae
>>117はそれっぽい理屈をつけて、ただ自分の好みに合わないレスを上から目線で叩いてるだけにしか見えぬ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 18:48:18.32ID:IV/xXiqA
creemaでもう届いてるはずなんだが、受け取り連絡・評価なく
月が替わったとたん受け取り連絡だけボタン押す人たちいるけど
作家さんですかね
*その人たち購入履歴は評価しないから0なんだけど、
 なんか買い慣れしてるっぽいが
私の妄想か
0122名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 18:58:12.45ID:an255+IV
またこいつか
メンヘラは販売やめとけよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:00:30.94ID:IV/xXiqA
またおまえか
おまえもやめとけ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:11:42.34ID:Ty0qAINz
アテクシに嫉妬してる作家が未入金キャンセルしてるんだわ!の人か
革厨だか関西人だか知らんけど大変やね
0125名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:13:48.15ID:IV/xXiqA
ちがいまっせ。別人やで
0126名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:16:48.32ID:eRBKohkR
>>124
ガイジに触るな、居着くから
0127名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:23:58.20ID:IV/xXiqA
>>126
なんだよ
あんた脱腸だろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:49:57.37ID:NrrkATYn
>>117
そうなの?いまだに送料手入力なのにw?
並べ替えもクソなのに?
あれでいいっていう人たちにとってはいいかもね
0129名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:14:49.81ID:wsWRygiA
素晴らしい機能満載のヤフオクも手入力ですよおじいさん
0130名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:18:32.91ID:GLSGM/4V
しかもヤフオクって画像3枚だよね?
それを補うためのフリーテンプレとか出まくってるし
使いやすくするために他が工夫してる感じ

オークションはたまにマハ様が現れるけど、ハンドメイド品に前ほどの盛り上がりがなくなった気がする
久しぶりに出してみるかな〜と思いつつ、一年ぐらい経ってしまったよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:29:54.90ID:xdBjqX+z
確かにetsyが神アプリに見えるな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:34:06.94ID:NrrkATYn
ヤフオクをそのまま使っているのw?オークタウンとかあるし
テンプレあるから送料手入力なんかしない
あれだけのユーザーがいるのにみんな手入力してると思ってたらすごいわ

ヤフオクの画像はhtmlコピペすれば画像いくらでも貼れる
ミンネとか他のハンクラはそういう融通利かないから
ヤフオクの比じゃないわw
0133名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:34:24.78ID:AEIXfwhK
そっちで売ればよくね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:35:42.30ID:gpet7/vu
(それ言ったらおしまい)>>133
0135名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:37:06.44ID:BATtzKRr
ミンネも送料欄のテンプレあるよ、それ使ったら?
細かな部分までは設定できないけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 23:34:27.42ID:7/tU2MmO
大口購入のお客さんが受け取り押してくれなくてイライラする
これだからクリーマ嫌いだわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 00:24:11.66ID:D/nF9yU/
でも2週間で自動完了するし、来月の売上にはなるじゃん
0138名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 01:30:55.56ID:t7/M0kXh
ミンネから去った人はどこに行った?ベースとか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 02:16:45.16ID:pxP5uGaF
クリーマの手数料率が4月から変わる場合、
3月の注文を4月に受け取りボタン
だと手数料はどっちになるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 05:15:55.33ID:qyBNLIqy
ミンネ、注文が入っても通知が来ないんだけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 07:52:42.27ID:tjWrVoUw
minneの運営のルーズさは今に始まったことじゃないけど、エラー多すぎなのに対して対応は遅いし雑なんだよね
なんども繰り返されると嫌になるわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 08:32:09.64ID:4syW+/f4
何度も繰り返されるエラーってどんなん?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 08:36:52.54ID:QYLn5Bdl
私は、細かい仕様をも少し丁寧に使いやすくして欲しい
ミンネだったら、商品を編集してオッケー押したら一覧に戻る、とか、あと並べ替え。
クリーマだったら取引ナビという意味不明の経由地をなくしてもらう、とか。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 09:19:39.90ID:vrGyWgjJ
一昨日「再送分も郵便事故にあったかも」と書き込みした者です(>>59
昨日再送分のものが「宛先不明」で戻ってきていました。
宛先を書き損じてはおらず念のため登録住所をgooglemapで検索したら「該当の住所なし」
注文者の住所登録ミスの可能性大。一回目の不着の時に確認してくれって言ったのに。
「宛名不明で戻ってきています住所のご確認を」とメッセしたけど
こういう場合、みなさんなら訂正された住所へもう一回送ってあげますか?
金額は微々たるものだけど再送対応までして悪態つかれたので、
正直無償での再再送はしたくないな、というのが本音…。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 09:34:18.52ID:qyBNLIqy
再送分の送料と、今度送る分は追跡付きにしてその送料も合わせて先にもらう
相手の落ち度なんだから、当然だと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 09:41:46.99ID:GJ6PTXnz
イラっとくるよね〜そういうの
でもとりあえず相手の出方待ちじゃない?
正しい住所教えてもらわなきゃ送りようがないし

私ならその時の態度で決める
申し訳なさそうならもう許すけど、さらに悪態つくようなら別の対応を考えるね
0147名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 09:47:24.88ID:QYLn5Bdl
最初に送った分はまだ見つかってないなら、再送はいやだな。
相手の責任ということで紛失やむなし
0148名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 09:58:24.87ID:tjWrVoUw
該当住所なしとなっております。と言うのは強調していいと思う。
あくまで冷静にだけど、住所登録不備のため、作家側が余分な手間やお金をかけることになったと言うのは事実だし。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 10:03:43.62ID:tjWrVoUw
>>142
自分含めて十数人人が被害者の、明らかにやっちゃいけないミスがminneで発生したんだよ
特定怖いから詳細は言えない、ごめん
0150名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 10:14:17.18ID:Mc1JAi2s
minneの商品の並びかえ、もっと簡単にできるようにしてほしい
0151名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 10:16:11.52ID:Elj+KGSF
もうちょっとまとめて表示してくれると助かるよね〜
例えば10件、50件、100件とか選べればと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 10:35:07.52ID:QYLn5Bdl
あと、「お気に入りされた作品」のページ私はもう死んでる。
重たすぎて開かない。
お気に入りした人のアイコンを全部出す意味がわからない…。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 11:01:59.14ID:mW/omDKV
>>152
自分は平均して1作品30くらいだから気にしたことないけど
1作品に3000とかお気に入りついてる人はそれだけで数ページも表示されるんだろうね
でもお気に入りされた作品ページなんて見る必要や機会ってある?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 11:03:44.51ID:+Y6MbYEP
クリーマで同じ物3つ購入されて、3つともラッピング希望って備考欄に書かれてて、ラッピング有りを選択してるけどラッピング代は一個分なんだよね…
これって仕様?どうしようもない?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 11:59:28.37ID:xvLbumb7
>>151
これ
ホントこれだけでかなり助かるんだが
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 12:16:20.40ID:QYLn5Bdl
>>153
クリーマだと1日1回、お気に入り登録の情報がメールで来るじゃん。
そうすると、どの作品に注目がされてるかがわかって、再制作するかどうかの目安になるんだよね。
ミンネはそれがないから、たまにお気に入りページ覗いてチェックしてた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 12:19:29.26ID:mW/omDKV
>>154
有料ラッピング設定してるなら購入個数に応じてラッピング料も追加されるようなシステムにすべきだと思うけど、そうなってないってことなんだよね?
それは改善要望も含めてクリーマに問い合わせたほうがいいんじゃない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 12:40:41.38ID:+Y6MbYEP
>>157
そうそう。的確な文章にしてくれてありがとう。
早速クリーマに問い合わせしてみました
クリーマから返信来たら報告します
0159名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 14:01:42.84ID:t7/M0kXh
今日やたらと同カテゴリからのお気に入りが多い。なんなんだろう
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 17:24:46.79ID:wOeB06x5
>>149
そういうもったいぶった言い方よくない
0161名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 17:27:03.12ID:MIbaHEoe
クリーマって未払いの客にメール送ってたっけ?(ミンネがやってるようなやつ)
0162名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 18:02:14.53ID:ACBmXGkC
>>99
アクセサリーだよ
素材原価が安いので手間掛けて単価上げてる感じ
布は原価も高いし利益出すの大変そうだね
そもそも服作れるだけで尊敬する
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 18:13:10.52ID:15TtigHZ
>>160
その人前にも同じようなこと言ってたよ
よほど嫌な目にあったんじゃない?
他人からしたら話が聞けるわけでもなく、本当かどうかも分からないから同情も賛同も出来ないけどね
0164名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 18:15:44.43ID:JCVfbI1K
大人服は単価が高いから。
利益率20%以下でやりたいよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 18:16:27.20ID:XN3vGfLi
>>162
在庫管理大変じゃないですか
金具とか素材とか
月で仕入してるのかな
私はそこがネックでものを変えようか悩み中
0166名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 19:23:58.23ID:ACBmXGkC
>>165
在庫管理は私の場合そんなに大変じゃないと思います
と言うのも例えばピアスのみ1品目、5作品くらいがずっと売れ続けていて
基本同じ物をグロスや大袋で無くなれば仕入れてるせいです
多分リングやヘアアクセサリーなどと品目を増やすと梱包材含めて管理がキツイと思います
0167名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 22:09:30.01ID:B5gZaiF0
リピーターさんが怖いって思うことある?
商品について色々キツく指摘されたりとか注文出されたりとか
毎回買ってくれるのはいいんだけど、たまたま一点物を出した時にその人が買えなかったら結構な剣幕で怒ってくるのが怖い
0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 22:30:49.22ID:5RpUME40
>>167
あーここでいう 面倒なマハラジャだねw
良いお客ではあるけど
ちょっと困る
でも重たく考えても仕方がないから
また次の機会にーって流す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています