トップページcraft
1002コメント380KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合57【Creema】 [無断転載禁 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2017/02/24(金) 22:05:23.51ID:gTtOEJhJ

こちらはIDスレです
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

〇 晒し行為・ヲチ行為は厳禁


次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)

関連スレは>>2以降

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合55【Creema】 [無断転載禁
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1484324421/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合56【Creema】 [無断転載禁
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1486193786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0488名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 10:13:51.56ID:3K/MF7zy
>>487
別に>>486も低価格の他の人のこと文句は言ってなくない?
低価格に脊髄反応する人なんなの
0489名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 12:03:53.52ID:LukEAgUU
確かに作家と作品数が多すぎ。需要と供給のバランスが悪くなって来てると思う。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 12:15:47.11ID:8XztEBQm
>>488
低価格にじゃなくて、何にでもケチつけないと気が済まない人なんだよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 14:58:12.47ID:rej81PCF
minneとかじゃなくてFBだけど
こういうのもありなのかね?
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009101871097&;ref=br_rs
0492名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:06:20.20ID:fXPYJKzK
自分のカテゴリーも新規さん増えたなー。
同じような作品ばっかりだよw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:33:20.84ID:NV2JhgAl
買い専の友達が買うとラッピングぐちゃぐちゃだったり忘れた頃に届いたりまともな作家の方が少ないらしい。

自分もたまに買うと追跡番号教えて貰えなかったり発送遅くされたり購入後にメッセ来なかったりするから、個人間の取引なんてこの程度なんだろうなと思う。レビューで悪く書いたりしないからわからないけどね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:38:26.71ID:amSly/Bh
えー
私は逆にそういう人にあたったことないよ
メッセージの頻度には差があるけど、特別問題だと感じるような人全然いない
まぁ如何にも怪しい人からは買わないようにはしてるけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:44:04.35ID:NV2JhgAl
子育てしているから土日は対応出来ないとかもわかるけど、子育ても介護も副業も同じだよね。平日決まった時間に対応出来ないなら空いてる時間にやるしかないでしょ。

介護も副業も土日関係なく空いてる時間に対応してるのに子育てだけ土日スルーとか舐めてんのかと。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 16:48:49.51ID:NV2JhgAl
>>494
ちゃんとした所から買ってるのね
自分は売れてないけどいい物作っている所から買うとたまに売れるから対応慣れてないのか不安になる所が多い

力入れてないといろんなスキルが磨かれないね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 17:57:35.12ID:UR3tlNHK
なんか性格の悪さが滲み出てるよ
子供よりも販売を優先しなきゃだめなの?
できる範囲でハンクラして何が悪いのさ
それで売れてる人もたくさんいるのに
0498名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 18:11:21.20ID:muz9AAYH
それで自分は売れているって言うんならまだしも、
それで売れてる人もたくさんいるってなんで怒ってるの?誰の話?

どんな対応してようが人は人だし自分のペースでやりたいようにやってればいいじゃん
無茶な労働を強いてくる雇用主がいるわけでもなし
0499名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 18:22:15.48ID:5qlZriDJ
>>495
土日は旦那の相手しなきゃいけないからってのが本当のところなんだけど
そう言うと角が立つから子どもを理由にしてるんだと思ってた
0500名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 18:23:49.17ID:wBFySIDB
別に子供優先でも、学業やら仕事優先でもいいと思うよ
そちらを優先するために販売方法工夫して、他人に迷惑かけなけないようにすればいいんだし
迷惑かけるの前提で言い訳するのはダメだと思うけどw
0501名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 19:26:42.61ID:3K/MF7zy
土日に発送は私もやってないよ
独り身だけど
だって休みたいじゃん
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 20:25:15.70ID:kkDf1LS6
普通の店だって土日は対応してないとこ多いのに
個人に何を求めてんの
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 20:42:41.92ID:NV2JhgAl
取引の度に迷惑をかけられ子育て中で忙しいと理由にされたので吐いてしまった
その割には売れないのは子育てのせい、売れたら今度は忙しいから無理と言う
いったい何がしたいのかと思う
0504名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 21:09:12.55ID:FKvHdJ2c
色々なスレでこのコピペ見かけるけど
なんか有ったの?

433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/28(火) 11:41:30.63 ID:???
俺、地元民
鎌倉小町通りにあるインチキ作家の店はパクり品も違法なんだけど
そもそも地元民には評判が良くない。
ここで書かれているように35歳くらいのパクり作家とブルドッグみたいな更年期のbbaが店番をしているんだけど修学旅行生や外国のツーリストを怒鳴り散らしたり犬をノーリードで放し飼いにしたりで地元民は冷やかな目で見てるよ
ここのスレで(道徳心が無い)等の書き込みを読んで「ああ書き込み者は瞬時に見抜いてるな」って思いましたw
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 21:11:15.49ID:LLzS90zK
売れないのは子育てのせいとかハンクラサイトに書く人いるの?
別にその人の商品買わなければいいだけの話じゃん
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 22:03:01.27ID:SGu3cEXp
物凄い粘着して材料とか作り方聞いてくる人、
やっと消えたと思ってたのにID変えて復活してきてげんなり
注文してくれるのはありがたいけど
せっかくID変えても配送先で誰だかバレバレw
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 22:47:24.79ID:muz9AAYH
>>503
よくわからないけど自分の子どもを言い訳に使ったり
迷惑かけてくる人なんかいちいち気にすること無いと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 23:01:53.00ID:1XgmwOZK
2月のランキング1位の作家が子どもが障害抱えている云々をつらつら書いてて引いたなあ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 00:07:31.89ID:hKNxrm37
やっと注文分終わりました。
そんなに売れてないけど。明日からてか今日から3日間で確定申告の書類づくり
お仲間さんはいないかな・・・
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 06:29:56.80ID:nGBNybxM
>>504
それこのスレに貼ってどんな効果があるの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 08:30:07.81ID:KFkva4Q+
>>510
あー、相手しちゃだめ、このバカは
ガラス細工スレ乗っ取って
ひたすら私怨で同じ内容連投してるんだよね。
誰も居なくなったのわかってるのか、あちこちマルチしてんだよね
ヲチ板行けっちゅーても日本語通用しないし
構うと居着くから、スルーで
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 08:30:16.58ID:IdlaqcrD
マルチしてる荒らしに構うなよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 11:01:11.99ID:wtdj46oe
>>504
更年期ブルドッグbbaってイメージ的には引っ越しオバサンみたいな感じ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 14:28:13.41ID:ixExlbA3
最近ハンドメイドはじめて売り始めたけど、お気に入りあまりつかないから上位に表示されず、売れない
アクセサリーだから余計にダメな気がする
皆さんはどう売る工夫をしてますか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 14:38:01.13ID:iduqaNsU
頑張って新作を出す
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 15:49:53.37ID:hKNxrm37
iichiのアクセサリーピアスの注目順。
年末年始のお知らせがトップページにきているのだけど・・・
iichiもヤル気スイッチなくなったのかな
0517名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:04:02.10ID:1aOOh8fo
ネットニュースになってたけど、郵便番号枠の消しゴムハンコ売ったり使ったりしてる人は気をつけた方がいいみたい
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:38:16.80ID:oPykO5Dz
>>513
引っ越しおばさんは悪い人じゃないんでしょ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:47:29.49ID:kSJRcBoG
>>517
どう気をつけた方がいいの?
違反なの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 16:52:35.02ID:J5nmbNJR
読み取りの機械通らないから手区分になる
だから遅延になって文句言われても困るって話
0521名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:19:55.83ID:Zlzvp8yZ
>>517 そのニュースを探したけど見つからない
0522名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:31:08.79ID:b9m4H8w7
それって定形の場合のこと?
私はほぼ定形外だからなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:33:16.45ID:NIN7VNKN
イイチはもうだめだね
数年前はここでも別格な扱いで、年賀状届いたらさすがイイチ!て感じだったんだけどねw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 17:46:37.18ID:hys+TiGo
>>522
自分が送るときの話じゃないと思う。

枠の大きさと色は定形も定形外も郵便局の機械が読み取る為の厳密な規定が有るから、
規定通りの文具品のハンコやデジタルな、テンプレートはともかく、
可愛さしか考えてない消しゴムハンコとかは郵便局内で手間を増やすだけだという話じゃないかな?

規定外の枠なら枠無しで郵便番号を書いた方が良いんだよね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:30:03.32ID:dGGAvL13
素敵便みたいのとか大変だろうなと思うわ
あんな風に切手バラバラに貼られたら消印1個1個押すのかな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 18:42:20.63ID:iJTyogms
商品として売ろうと思ったらああいう郵便規定知ってた方がいいんだろうなと思った
どうしても売るなら買う側に一応伝えておくような配慮とか
商品を送る時に使うかは作家個人の判断だろうけど、私は使わないようにする
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 00:17:12.20ID:mctt8R8A
486 :

私も今月はあまりヤれてないよ
さっき同系列の作品みてたら、女優数も増えたし、破格の値段でヤってるのも多かった
自分もはじめは低価格だったけど、ヤってられなくて徐々に値上げしてきたけど
こんなに女優多くて低価格なら売上落ちてもしょうがないと思った

時間あるから新作考えたり梁型作ってたら、とにかく楽しいw
やっぱり商売よりも変態寄りなんだと悟ったよ
ヤってるだけでお金入ってきたら幸せだよね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 01:21:32.55ID:MRHRzbtT
秋から始めて、今月ようやっと10万超えた!!うれしい!!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 01:42:03.05ID:7PKpQT67
すごいな!私は去年の今頃から始めたのに、
まだまだ1万行くか行かないかだよ。
毎日のように新作出してるけど、ゴミクズレベルなのかも。頑張ろー!
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 04:29:53.38ID:FBSX5j5I
>>513
引っ越しおばさんは可哀想な人
一緒にしてやるな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 10:48:31.26ID:F89IweOg
定形外発送で荷物紛失??になったら結果どうしましたか?
返金?再度制作して発送??
いつかやっちゃうかな?と思ったけどここに来てまだ届いてませんって連絡きた。。
B4の大きめの封筒なんだけどね。。おっきくても無くなっちゃうものは無くなるよね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 12:08:30.00ID:6d7Qzin9
>>531
同じ大きさで定形外で送ってるけど、相手のポストの投函口が小さいと
入らないから局員は再配達の紙を代わりに入れてくよ。
私は今までその大きさで送って紛失はないね、だいたい再配達に気づいて
ないとかじゃないかな・・・
*minneの入金明細さ、振込手数料と販売手数料が一括表示なってちょっと
困るな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 13:58:36.15ID:luH534BA
>>531
紛失届け・調査依頼を出す。
年に数回は届いてないって言われるけど、今のところは本当に無くなっていて結局見つからなかったことはないや。
郵便局に捜索してもらいますね、て伝えた後、購入者側で見つかるパターン多し。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 14:23:05.18ID:maWUxVsU
>>531
まず調査依頼を出す。調査結果、見つからない場合は一回のみ再送してる。
でも本当に事故だったことって少ない。
今までダントツで多いのは「他の郵便物に挟まって気づきませんでした〜アハハ」
次に多いのが>>532のポストに入らなくて持ち帰り不在票に気づかなかった例。
たまにあるのが「お隣さんのポストに入ってた」などの誤配。
誤配の場合は隣人が申し出てくれるまでわからないからなんとも言えないけどね。
郵便事故といえば事故だよね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 14:32:30.43ID:YpCVu1Dk
アクセサリーで1000以上お気に入りがついてる作品って実質いくつぐらい売れてるんだろう?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 14:37:27.83ID:jqctmsvN
ポストに入らない定形外って配達員の手渡しだと思うけど
その場合は受取時に押印はしないのかな?
定形外だから渡して終わりか
押印が必要なら大きな定形外は受取確認が郵便局で簡単に出来そうだけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 14:42:59.96ID:zvXf7r5C
大きい封筒だとポストからはみ出てすぐ盗難されるからな
不在配達にしてくれる丁寧な職員は少数だで
はみ出てようが入れたらおしまいが多い
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 14:48:24.44ID:HOo7AaMo
すぐ盗難される地域ってのもすごいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 15:17:08.85ID:lcVMzRzu
相手先が受け取りに来ないから自分の元に戻って来た事ある
簡易書留つけて再送したらまた不在で持ち戻りになったから相手先に連絡して受け取りに行って貰った
家には居たし、不在票も入って無かったそうな
クリスマス物だったから焦ったよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 15:33:43.79ID:KABQvmwo
>>535
お気に入り15000前後で1500個くらい売れてる
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 15:39:18.49ID:bJegLd/i
いくらくらいのもの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 15:48:33.50ID:mctt8R8A
>>541

約1000円程度位。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 16:17:06.63ID:/6m7fpil
郵便物が宛先不明で返送されてきた。
購入者から連絡が来て、名字が間違っていたから○○に変えて再送してくれと言われた。

120円程度の送料だからこちらで負担するべき??
05445402017/03/13(月) 16:58:30.18ID:VJ0mrtyy
>>541
2000円以下ですよ
>>542
あんた誰w
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 17:00:11.48ID:lcVMzRzu
>>543
>>539の時はこちらが負担した
作り直したり、送料のやり取りするのが面倒だったし、終わらせたかったから
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 17:03:31.70ID:zvXf7r5C
>>543
当然支払ってもらうべき
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 17:07:30.08ID:bJegLd/i
支払って欲しいけどどうやって負担してもらうかが面倒臭いよね
宅配なら着払いがあるけど定形外だと
切手を送ってもらうくらいしか思いつかない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 17:19:27.03ID:k0CtNFLz
1500個、凄いな
やっぱり大量生産&多売ならアクセサリーや小物系かな

自分のはサイズそれなりにあるし(封筒には入らない)、
梱包もがっちりやらないと破損怖い
そもそも大量生産に全く向かないw
羨ましいような大変なような
0549名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 17:58:03.91ID:5Rck89eQ
1500個なんて本当に凄い!
羨ましい!
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 19:50:16.04ID:tQgsGU/u
>>543
相手に負担してもらう
再送料こっちが負担したらそれが当たり前と思ってそういう人は登録してる名前も変更しなそう
次の作家様に迷惑がかかるから面倒でも是非負担して貰ってね
0551名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 20:57:19.74ID:9P4CVESV
1500個!
今月始めたばかりの新参には眩しすぎるよ。
でも朝起きたら4個目売れてた!
意気揚々と梱包発送してきた。
どれくらい材料を仕入れるかが悩ましい…
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 21:01:41.98ID:00nycmN9
minne、使えるクレカが増えたんだね。
何気にこれは大きい気がする
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 22:00:01.29ID:Ho7Fy0rH
ミンネとクリーマにだしているが、ココナラハンドメイドに出すか迷ってる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 22:08:57.94ID:mcAYl7jq
もう忙しすぎてつらい
本業よりcreemaでの利益の方がおおくなって勤め先辞めようか悩んでる
発送を定形外にするとか追跡にするかとかで悩んでるくらいが一番楽しかった
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 22:15:11.83ID:iTGIa8/z
>>554
せっかくうまくいってんだから楽しくビジネスにしていこうよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 23:01:23.45ID:smIDyXx0
おかんアート多すぎ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 23:04:08.40ID:bJegLd/i
>>554
やめてハンクラ一本にしたらまた大変よ〜
今度は生活費を稼ぐことばかり考えて楽しさからは一層遠ざかるかもよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 00:10:54.89ID:AxU7gm8B
確定申告やっと終わった^^
>>554
私は逆でハンド抑えて副業にして本業をこれから探すよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 00:12:13.18ID:q9/06AIm
忙しい辛いとか言ってる人って一旦注文ストップするとか
できる対策すればいいじゃん
それしないのは客が離れるとか儲けが止まるとかがめつい理由なら
自業自得勝手に忙しがっとけ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 00:55:06.40ID:gAiCSIrn
ただ自慢したいだけだしそんなこと言われてもちょっと・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 01:00:44.20ID:J0Mej5FM
注文止めて寝て起きると朝までに再販依頼10件とか来ててゾワっとする
売れるんなら売っちまえ
値段上げて納期延ばせば大丈夫
0562名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 02:05:29.10ID:sSTFraZS
同じものを一人で毎日作っていると心を病みそうになる時がある
恐怖心のような不安感のような
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 02:29:11.24ID:jCOClhAA
>>553
初めは手数料無料だしやってみれば?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 04:09:49.51ID:kiG8MpQo
レッスンバッグのオーダーで誤差(1cm不足)と指摘されたらどう対応されますか?
「多少の誤差」の許容範囲はどのくらいでしょうか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 05:22:55.88ID:4CSZaCba
寸法10cmで1cm不足なら問題だけど、30cmならどうなるかね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 05:37:32.39ID:w8lLlpiF
>>559
二年前はすごい人気で、レビューも一日に何個もついていたアクセサリー作家が
定期的に注文ストップしながら新作もあまり出さずにいたら
今は見る影もない…
最近になって、今更感のあるstcat風のピアスを出したけど全く売れず
こういうのを見ると、がめついけど立ち止まれないなと思ってしまう
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 06:13:53.91ID:EBfJK89L
>>564
私の場合ストールで7ミリ不足って言われてもう一枚送ったよ
返信用封筒入れたのに返ってこないし

でも母の立場から言うとレッスンバッグの1センチは大きいと思う
せっかく頼んだのに入るもの入らなかったらショックだもん
園からもサイズの指定されてるし
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 06:51:28.32ID:73ELw3I2
>>564
確かにレッスンバッグはちょっと小さいだけでも困るかも
なんか入れにくいと思って測ったらやっぱりってことじゃない?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 07:23:32.95ID:ajGKmBRj
>>567
返信用封筒入れたのに返ってこないんだ…ヒドイね
その後しつこく送って欲しいと連絡した?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 07:42:15.22ID:f03/5naS
本当に足りなかったのか疑っちゃうね
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 08:56:00.18ID:thRSCDHa
>>569
いや、回収しても着用したやつをまた売るのもいやだし、7ミリ多くしても変わらないに決まってるから、また文句言われるのが怖くて連絡してない
文句言う時だけメッセージ沢山来て、発送後は一切なし
こう言う人には関わりたくないよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 09:03:59.46ID:ajGKmBRj
>>571
文句が怖いとか…まんまと相手の…

私ならそういうのが許せなくて絶対返品してもらう
そのあと捨てるにしても
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 09:49:45.39ID:fM0QTTra
クリーマ、送料無料キャンペーンの連絡がきたね。
初めての参加なんだけど、今から送料無料に設定したら出品画面にキャンペーン開始よりフライングで
出品してしまうよね?けどいいのかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 10:03:37.92ID:Ey6T/luM
走るのをやめるともう動けなくなるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 11:18:12.95ID:1RlVq1cL
>>567はいいんだろうけど、こうやって諦めたら味を占めて何度もやるようになるんだよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 11:35:20.07ID:ajGKmBRj
そういえば、「これって暗にもうひとつ送るか返金しろって言ってるよな」っていうクレームもらったことある
内容に照らしてもありえないほど怒ってて、はっきり言ってイチャモンだったから
こっちも冷静に文章にしてこっちは悪くない旨を返信したらそれっきりだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 12:31:56.37ID:knm2xCUk
同じようにいちゃもん付けられてもうひとつ送れっていうクレーム貰った事があるよ
凄まじく怒ってたけどこちらも思うところを冷静に返信したら更に怒ったのか評価下げられてそれっきり。今後利用してやろうと思ってたのに、と言われたけど後悔してない
ちゃんと対応しないと後々困るかもよ
0578sage2017/03/14(火) 13:18:11.81ID:BLj/DHdb
最近初めて全くいわれのない理由でクレーム受けて落ち込んでいたけど、
勉強になります。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 13:46:45.09ID:iKAXIH3E
小さい事だけどモニター通したものと実物は色味は各自絶対違いますよってどんだけ書いても
実際少し暗かっただの明るかっただので☆1個でも減らされるのって1番メジャーな理不尽クレームだと思うわ
そこ許せないならもうネットショッピングやめろよって思っちゃう
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 13:52:08.20ID:bozZscE9
>>579
それと同じでどれだけ詳細にサイズを記載してiphoneなんかと並べて掲載しても
「思ってたより大きい・小さい」で☆減らされる場合もあるよね。
「思ってたより」って自分の主観の「大きい・小さい」を言われてもねって思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 14:10:48.53ID:zHh+Nf1s
理不尽クレームといえば「落として無くしました」
または
「落としたら壊れました」で何故か激怒してて
交換とか修理とか要求してくる人
怖いことにこれが結構いるんだよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 14:21:21.14ID:Ypf31IOa
わぁ。勉強になります。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 14:22:52.96ID:AxU7gm8B
>>579
私は少し色が暗かったで★1にされたよ。
あとさ、普通に対応してるのに、まぁ物を気に入らなかった
のかもしれないけど普通に言ってくれば対応するのに
なんか怒ってくる人とか悪意のあるレビュー書く人いるよね
別にこっちは騙すとか手抜いたりはしてないんだけどね。
購入者の中にはなかなかその物を作る手間とか等々わかってはくれないね
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 14:55:27.24ID:OPiXVAcn
2年前に購入してくれた人から、今更「壊れてしまいました」★1 でレビュー来たことあるわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 15:08:04.00ID:Ey6T/luM
自分でサイズを間違えて注文しといていきなり送り返されたことあった
特注品なのに
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 15:40:10.81ID:p1/kuiDZ
取引なんだから返品後に返金という順序守らなきゃダメだよ。
破損等のクレームは画像要求すること。
オンラインなんだから当たり前
拒否されたら却下

自分は画像アップできませんって明らかな嘘つかれて、壊されて返品されたけどね
マジキチはどこまでもマジキチだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 15:56:20.87ID:Wa8EtxSF
>>579
そのメジャーなありがち理不尽クレームで☆1個くらい減るのすら気にして許せないのならネット販売あんまり向かないって思っちゃった…
ありがちだから軽くコメントして流してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています