【minne】ハンクラ作品売買サイト総合52【Creema】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/11/08(火) 21:11:12.59ID:udzgIMccCreema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。
※次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)
関連スレは>>2以降
※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合51 【Creema】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1474898477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 09:22:11.92ID:IEuw7Bqe手数料0円は魅力的だけど、いかんせん人が少ない
メルカリの1割ほどしか売れない
客単価が高いのはフリルかな
主にピアス、ノンホールピアスを出してて、700円〜1300円くらいの値段設定なんだけど、千円以上のが売れるのがフリル
ちなみにミンネでは千円以下しか売れなくなった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 09:35:59.91ID:oRRCVLFr>>65
ほーーーー
なるほどね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 09:37:47.65ID:JVr8/8U60068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 10:21:58.82ID:doOvAPd00069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 12:32:48.36ID:1D694LKYみたいに、学生やmamaの値下げ希望とかにイライラして
ここで長文書いてるメンタルの方が心配
あんなの一応言ってみるかってだけなんだから、丁寧な定型文返せば
わかりました!って買ってくれる人も多いのにいちいち気にしてる方がアレ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 12:44:15.05ID:IEuw7Bqeだね
「申し訳ありませんが不用品出品ではないので値下げはしません」
の一点張りでオケ
返事ない人もいるし
「ですよね」
って購入してくれる人もいる
自分がしっかりしてれば大丈夫だよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:04:48.57ID:vENr+ZNX最後の一行がまさに綺麗なブーメランになってるよねw
そもそもがフリマなんだから、そりゃそういう人達もいるわねーくらいに思ってないと
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:12:02.44ID:1D694LKY自分がその場に合わせた対応してくしかないよね
それに不満感じるなら、良いと思うサイトだけ使えばいいわけで
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:22:50.25ID:IEuw7Bqe低価格のどうでもいいアクセが何百個も売れてて、寄せられるレビューもプチプラに相応な軽いノリの満点評価ばかり
でも今ではそれこそがミンネらしさ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:32:25.74ID:I9UevHcV既製品だらけで全くハンドメイド専門じゃなくなったミンネ、クリーマにこそメリット感じないな最近
大量の業者でゴチャゴチャしてはいても、買う人も圧倒的に多いメルカリの方が実際よく売れるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 13:35:36.57ID:I9UevHcV北海道の山奥にある、お上品なショッピングモールにお店を出すのと
渋谷の駅前にゴチャゴチャしたワゴンで店を出すの、どっちがいいか聞かれたら
私は後者を選ぶし。色んな層が来る以上デメリットも覚悟するのは当然
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:01:50.61ID:JVr8/8U6確かにお気に入りのつく勢いが全然ない
売り上げの方は、リピーターの人がコンスタントに買ってくれるので
そんなに落ちてはいないけど、新規のお客さんは一時と比べたら
やっぱり少なくなったな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:05:14.45ID:D6A1Y+vYなぜか数人が何日かおきに大挙してフォローしてきて
フォロー返ししないでいるとまた一挙にフォローを外すっていう繰り返し
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:22:38.00ID:I9UevHcV0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 14:54:58.62ID:oRRCVLFr値下げ交渉とかはっきり言って応対するのめんどくさいし
「不用品」と同サイトはやっぱりちょっとね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:07:36.28ID:m1iRDNHcもちろん自分のページほハンドメイドアクセのみのショップ風にしてるけど、中にはハンクラもユーズドの服もベビーフードもアイドルグッズもいっしょにしてる人いる
ああいうのはさすがに嫌だわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:10:54.12ID:7udqsT1d今売れても自分のイメージと引き換えだと将来的に損。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:14:31.67ID:7udqsT1d0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 15:32:41.78ID:m1iRDNHc私は売ってナンボだと思ってるからメルカリで見たとか言われても平気だな
メルカリだからって安売りしてるわけじゃないからさ
逆にメルカリで布物出してて、ミンネでも売れっ子になった人知ってるよ
メルカリ時代から丁寧な人だった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 16:32:37.01ID:oRRCVLFr0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:31:00.57ID:1D694LKYミンネがレベルの高いハンドメイトサイトにでも見えてるのかな…
イメージなんて自分で作るものだし、自分も>>80みたいな感じで出してるけど
ショップ風の作りにしてる人は評価1000超えの人もゴロゴロいるのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:37:09.01ID:stDsGY0Dそれ売る場所のせいじゃないから
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 17:47:25.34ID:tuA+qH/xストリート出身とかレベル低いよねなんて馬鹿にしてる人は誰もいない
才能のある人はどこで発表しても注目されるし上にもいける
そういうのが分からない人だけがサイトに勝手に上下つけてる感じ
上辺の見た目だけ異様に気にして中身を見ない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:02:12.40ID:1D694LKY>才能のある人はどこで発表しても注目されるし上にもいける
そうそれ。もう1年以上前だけど、ガイアの夜明けかなんかで
ミンネが大々的に取り上げられた時、同時に出てた作家さんは
フリルで月30とかって人だった (覚えてる人いるかな?)
自分はそれを見てフリル、そのあとメルカリも始めたんだけど (ミンネは既にやってた)
ミンネみたいにピックアップとかそんなのも無いなか売れ続けてる人は
自分自身で切り開いて固定客ガッチリつかんできたっていうのが判るから
尊敬こそすれ、見下す気になんてならないな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:19:04.82ID:mMmXcoa9私はメルカリで売りたくない派
同業者でミンネでもメルカリでも出してる人知ってるけど
メルカリではアンパンマンとか版権物も作って売ってて
なんとなく同じ土俵に立ちたくないなあって思ってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:24:26.08ID:m1iRDNHc0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:25:31.16ID:oRRCVLFr0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:28:44.94ID:tuA+qH/xサイトのイメージで自分の価値までどうこう言ってるのが馬鹿らしいだけ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:30:51.82ID:m1iRDNHcそんなつもりなかったんだが
要するに皆販路を模索中ってことだよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:37:24.51ID:rgHbST9/既製品はもちろん、著作権違反とかクオリティ低い小学生の工作レベルは
ミンネにもゴロゴロしてんのに、メルカリだけ小馬鹿にしてるから違和感あるだけで
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 18:45:43.63ID:rgHbST9/自分に自信が無い人ほど世間的な評価の高いものに執着するし属したがるから
代表的なのが自分ではなく旦那の職業や年収、子供の私立学校、ブランドもののバッグ・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 19:39:07.59ID:se/d5+cQイイチやクリーマーがあげられてるとすかさず落とすし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:03:13.37ID:R2aKkiigそれ前者イイチだよね、すっごい分かるw
いくら本格高級路線にみせたって見に来る人がいない店は意味ないよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:10:37.17ID:7udqsT1d0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:24:40.26ID:psbIaMHlどこであろうが売れる人は売れるって事実が受け入れられなくて変なレッテル貼りして自分を慰めてる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:40:24.28ID:CHAv9lmx逆に何となくミンネに良いイメージ持ってないw
tetoteなんかオカンアートの連呼だったよね。
サイバーエージェントの見切りの早さには引いたけれど。
それをまた拾ってしまったミンネさん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:46:33.41ID:yvBYThdaなんか、初心者に不親切だね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 20:51:53.84ID:oRRCVLFrメルカリがいいと思う人どっちもいて当然じゃん?
実際、イメージって大事だしさ。
でも自分と考えが違うの人格攻撃はどうかと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:03:38.39ID:/lkS63kUピアスやイヤリング作るときに
ゴールドの金具って同じ仕入れ先で
統一してる?
ショップによってかなり色味が違うよね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:05:12.02ID:se/d5+cQ言うからじゃない?
私は逆の感想だなって思っただけ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:19:06.41ID:ybs9O/7Cメルカリは気になってチラ見しかしてないけど全体的に出品されてる物が安すぎて躊躇する
ミンネと同価格で出しても相手にされないかなぁって
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:21:45.50ID:Q8D4pcCCいくらぐらいなの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:23:56.81ID:ybs9O/7C幅はあるけど大体1500〜2500位
メルカリ見てると殆どのアクセが千円以下だから躊躇してる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:29:33.99ID:MI/mljp1まだ今の所ミンネでも売れてるし販路増やすと色々ややこいというのもある
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:36:47.23ID:Q8D4pcCCちらっと価格帯で検索してきたよ
2500〜でも売れてる人は売れてる
評価も百件単位〜千件単位で付いてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:45:03.74ID:hvZ3E/Ry800円ばっかりなんですが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 21:45:39.93ID:ybs9O/7Cそっか〜探せば居るんだね
少しだけチャレンジしてみようかな…売れなきゃ売れないで自分の力不足だしね
ありがとう!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 22:11:58.92ID:lwSMpqv9そんなレアケース出されましても…
大部分は五百円とか三百円とか二束三文にしかならないような安アクセばっかりだし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 22:29:38.59ID:Q8D4pcCCだから、探せばいるんだねっていう会話の流れなんだけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/11(金) 23:59:58.38ID:BxAA9QSbなんて言ったらminneageメルカリsageって言われるのか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 01:16:33.71ID:UTxQpORI0116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 01:20:38.50ID:vowT0r/P当たり前だけど、やっぱりスワロには遠く及ばなかった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 01:23:27.98ID:WKo5Sc400118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 02:23:46.92ID:/KnTz3Kaそろそろハンクラ辞め時なんだよ
ブームも終わり
業者も大量だしこれからどんどん売れなくなる
まぁお前らは今までも売れてなかったんだろうが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 06:23:20.44ID:0IYhtRnaそんな中で最近ミンネどうしたの?って感じなんだけど。
ヤフオクが静かになっていく時のような。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:00:12.90ID:DQ/u51wP0121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:11:21.13ID:9FDNl2yHミンネは一時に比べて本当に静かになった
前は一日を通してかなりの数のお気に入り通知が来てたけど
最近は19時から22時くらいまでの一番賑やかだった時間帯が
まったく通知なしの日もある
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 08:46:06.09ID:s4LEU26Kミンネでまたたくさん売れたらいいけど、難しいかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 09:09:47.74ID:QoVjoJhP何かあったのかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 09:10:44.09ID:AxwdfIL+自分もCM見て「そんなサイトそういえば聞いたことあるな」って思って登録したし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 09:15:59.63ID:s4LEU26K特に秋は
冬モチーフはいけるんじゃないかな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 09:29:06.53ID:0IYhtRnaそれでも毎日お気に入り通知はあるし
受注もあるのね。
受注こなしながら動いた市場探し中。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 09:51:57.05ID:EZdJFtlD0128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 11:38:40.82ID:AxwdfIL+そうなの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 11:54:41.56ID:UTxQpORIイベントの来場者推移見てもそうだし。
クリエイターズマーケットって68000人きてたのが5万人ぐらいにになってたし。
ミンネもそうだけど「素人作家」や既製品売る業者が増えてハンドメイドの良さって言うのが薄まってきた感じ。お客さんそれで離れていったんでしょ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:43:26.06ID:9FDNl2yHミンネって元々「素人作家」の集まりじゃないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:50:46.10ID:UTxQpORI中の人が「有名作家」「素人作家」って呼び分けてるんだって前スレで書いてあったのでつかわせてもらった。
あと、ミンネとかクリーマプロのひとも出してる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 12:52:52.44ID:QoVjoJhP後で知る、なんてことも多いだろうからね
2度と買わないだろうさ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 13:07:12.27ID:AxwdfIL+「100均一で作れる」ってお手軽方向じゃなく「量産品じゃないステキなものがたくさんある」方向で
購買者増やして欲しいな
お金持ってるし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 14:29:47.00ID:EZdJFtlDhttps://www.youtube.com/watch?v=zNj1zQi0h0Q
関西地区のみらしいけど
水川あさみのCMは良かったのになぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 18:16:03.90ID:tUbZSCjaハンドメイドサイトで買ったら腹が立つけれど、
フリマサイトで買ったらそんなに腹が立たないものかも知れないね。
そういうデザインの帽子を自分で納得した値段で買ったんだから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:11:18.08ID:/KnTz3Kaみんね〜♪ってBGMのやつのほうがよかったなぁ
なんか地味
今はフリマアプリがCMすごい力入れてるし
一般層はフリマアプリの売れてない版くらいにしかミンネを知らないだろうから
このままジリ貧になりそうだな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:38:58.66ID:HSc2HMb60138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 20:55:47.64ID:9FDNl2yH何度も取り上げられて羨ましい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 01:29:23.50ID:clVL56Sxminneとか素人のハンドメイドっぽくないプロレベルの作品も多いんだね?びっくり
自分みたいに家庭用ミシンしかない素人には永遠に出せないわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 03:03:55.50ID:hL1lujOe中国の工場で大量生産してる物かもしれないし
タオバオで買った転売品かもしれないよ
楽天にもあるかも
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 07:37:32.48ID:G+RaCHyd☆5つけてるお客さん見ると何とも言えない気分になる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 08:55:42.58ID:oO4oLwFY0143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 11:57:00.90ID:hLlS2UlA新作を出すペースもSNSも何も変えてないっていうか
むしろ色々努力してるのに
なんでこんなことになっちゃったんだか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:52:41.70ID:05aoiAFy商売でも商品でも素人みたいなもんなのに何年でも変わりなく売れ続けるってのが間違いなんじゃないかと
ハンドメイドに限らずどの世界でも流行り廃りはあるし
便利なサイトが出来たのはありがたいけどね
と、その辺から考え直すようにしてるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 17:56:59.92ID:3rzdWiXp変化しない売れ続けるならそれは良いものだし、イイさくひ、良い作家なら何度ピックアップされても文句ない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:12:58.75ID:BwBVAwbx昼間よりも夜の方が注文入ることが多くない?
これからだよー
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:16:11.84ID:oO4oLwFY0148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:16:45.77ID:CZk6r1Xi以前はTwitterでの告知よりInstagramの方が反応が良い。
minneだっていつどうなるかわからないし、
新しい販路はいつも探しとくのが吉だよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 18:18:50.31ID:CZk6r1Xi×以前はTwitterでの告知よりInstagramの方が反応が良い。
○Twitterでの告知より今はInstagramの方が反応が良い。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:33:48.65ID:XF1EvNPjいいねをしやすいから、見ましたよ感覚でいいねは増えるけど写真しか見てない人と多いし。リツイートみたいな機能がないから拡散もタグ頼りだし。
フォロワー数はインスタの方が多いけどインスタのインプレッションとかリーチとツイッターのアナリティクス見比べたらツイッターの方が明らかに反応がいい。リンクに直接飛べるのも大きいかな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 20:57:18.47ID:LrI/gpR0今使っているネットサービスが盛り上がっていく事もあれば、
廃れていく時もあるよねって話。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:01:48.35ID:C4Z1EiKvインスタでもツイッターでも販売につなげる場合は
プロフにミンネなりクリーマなり自サイトなりのURL書くだろうけど
リピーターさんはLINEで受け付けるって人とかもいるし
一概にどこで出したからどうとは言えない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:21:08.36ID:dDtYjNOrhttps://moduleapps.com/mobile-marketing/2015closed/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 21:44:40.55ID:Qwno54UI指輪より手に生えてる毛が気になる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/13(日) 22:16:15.76ID:XF1EvNPj0156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 08:43:52.91ID:thNnvCWX矢印付きの文字だけの写真の99,999円がいっぱい
まぎらわしいからこういうページは展示でやってほしい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 09:42:15.87ID:+2pt8lE/ああいうページにお気に入りを付ける人がいて
それが注目順上位に入ることが理解できないんだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 11:11:47.39ID:nMgI84NIminneもCreemaもメルカリとかでも見掛けるよね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:27:04.38ID:+LoLTNh/出来レースなんじゃないかとやっかんでしまう
頑張ろうっと
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:33:05.59ID:+tz5A3P5普通に仕事もしてるし
しかし一時的にぶわーっとすごい大波がきて、そして静かに引いていった場合、翌年の税金が恐ろしいね
もう意地でも売れ続けないと
ピコ太郎のこともすごく心配してしまう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:37:29.27ID:ZalBfbfv0162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 12:37:36.28ID:xbBWgNjU/ \
/ ─ ─\ http://i.imgur.com/0u3Tv2L.jpg
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | ._岩塩_
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄| 。。。
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 13:06:31.27ID:W44iZFLW書き込み規制でも食らってたのかw
元気にしてたようだなw
売れてる作家の書き込みの後荒れるってのはほんとここの特徴
信じたくないとか嫉妬とかマイナス意見ばっかりしか出なくて草
本当に売れたい活動前向きにやっていきたい人はそもそも2ちゃんなんて見てない
自分もそうだったけどもう見るのをやめて活動するのが一番いい
って書くと作家乙って書かれて終わりだろうがw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 15:36:11.50ID:+tz5A3P5ちなみにフリルねw
定形外郵便対応のミニダンボール使ってるんだけど、ゆうゆう窓口から出した時に、サイズがぎりぎりすぎるからもう少し大きいの入れろって注意されたことある
ぎりぎりならいいじゃねーかっていう
時間内の窓口ではそんなこと言われたことないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています