トップページcraft
1002コメント566KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合52【Creema】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/11/08(火) 21:11:12.59ID:udzgIMcc
こちらはIDスレです
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)

関連スレは>>2以降

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合51 【Creema】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1474898477/


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 02:41:35.55ID:7PGaxPAB
荒らし=中の人説正しいかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 04:52:34.58ID:JHeKJcYy
         w\\\w
         /     \           
       /  ─   ─\      http://i.imgur.com/0u3Tv2L.jpg   
    /  ( ○)三(○)\       
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 。。万能岩塩。。
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 04:56:55.80ID:JHeKJcYy
648 : 嫉妬丸出しでこうなっちゃったのね・・・怖いわあ
悔しかったらクソ画像連投してないで月40万稼げば

Youtube :
主婦が稼ぐ ハンドメイドで月収40万円 
狙い目のハンドメイド商品 天野真子
既製品にはあまりない布の財布 週60個
「センスと技術次第」
「私が出すとすぐに完売してしまう状態ですぅっ」
2016年狙い目: スマホケース リース キャンドル
https://youtu.be/aNLhpI8283Q

ピックアップ掲載作品 申請フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2W3PxlmLVDLume-mw30MoDlrItcDv77QnxmdvBuO93WrX1Q/viewform

国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

消費者庁
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

【晒し】フリマアプリ著作権商標侵害 part.3【犯罪者放置】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1461140703/937

ミンネ規約違反者監視スレ [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432570649/

ミンネ規約違反者監視スレ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1434041487/

ハンクラ売買サイト 規約違反者監視スレ★3 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449683555/
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 04:58:07.34ID:JHeKJcYy
         w\\\w
         /     \           
       /  ─   ─\      http://i.imgur.com/0u3Tv2L.jpg   
    /  ( ○)三(○)\       
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 。。審査済岩塩。。
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 05:00:44.85ID:JHeKJcYy
★2
500 :
とりあえずミンネの注意書き
原則として、商用利用を禁止されている素材、型、デザインを使って作成した作品は掲載することができません。
商用利用の可否については、お客様ご自身で販売元や製作元に必ずご確認ください。
例1)【キャラクター】
原則として、権利侵害の恐れがあるため、キャラクターがプリントされている生地や素材を使った作品、またはそれ自体の販売・展示は禁止しております。
利用許可を得ている場合には、許可を得ていることを必ず対象作品に明記してください。
販売許可の明記が確認できないものについては、許可を得ていないものと判断し、アカウント停止等の対応をさせていただきます。
※許可を得ている旨については、作品ページ内に以下のように記載
「○○の□□さんに、転売の許可を得て販売しております。」
例2)【◎◎風〜】
権利侵害の恐れのある文言(ブランド名やキャラクター名)などを作品名や、作品説明に記載することは、禁止しております。
権利を侵害するような模造作品も禁止しております。
例3)【既製品】
ハンドメイドではない既製品を販売・展示することは禁止しております。また、
(国内外問わず)製菓会社から販売されているお菓子・食品等を加工し、販売・展示することも禁止しております。
例4)【その他】
シュガークラフト・・・食品ではなく観賞用であればOK
デコパージュ石鹸・・・加工が施されていても石鹸として利用できるものは販売・展示 NG
ソープカーピング・・・石鹸として利用できないようにニスなどでコーティングを施していただくことで販売・展示 OK

★3
144 :
ミンネ自体が本人確認もせずに代理販売を認めるバカ仕様
転売屋が横行するのは容易に想像できたはずなのに
社員の誰も指摘しないのかよ
166 :
ミンネは売る側も買う側も規範意識が低いよね。
悪いと知ってて違反行為をやってる奴もいる反面、
そもそも悪いことをしてる自覚がないバカが多すぎる。
169 :
別人だがやはり雑誌掲載されててフォロワーの数も凄い作家が作品の中にしれっと既製品のアクセを混ぜて売ってるのを見たことある(ミンネで)
こういう輩が問題を指摘されることなく人気作家として認知され続ける異常
ハンドメイド界隈の民度は本当に低い
185 :
見抜けないってより意図的に放置してるんだよな
手作りの良さを看板に掲げておいて実態は大量の既製品で成り立っているという・・
187 :
まさにそれだよね
ハンドメイドではないという証拠が無いから〜とgdgd言い訳して取り締まる気はない
そういう事はやる気ないけど金稼ぎには一生懸命な運営
201 :
同意。ハンドメイドではないという確かな証拠がない〜というのは一見正論っぽいがそれはあくまで事後対応としてであって
まじめに不正を減らそうと思ったら出品前の段階で効果的なチェック方法はいくらでもあるわけで
運営の態度は意図的な不作為とか未必の故意としか言いようがない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 05:21:41.38ID:2zklESxK
あぼーんの直前のレスみたら何のためにやってるか丸わかり
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 06:18:53.36ID:UOfRTG28
>>572
ピックアップや特集も流行遅れでトンチンカンな独り善がり。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 07:00:16.97ID:T8vJ1vOF
>>578
ごめんね
それ自分なの
荒らしのAAまるっとコピーして荒らしにちょっかい出しただけ
ブレスレット職人の荒らしはどちらかと言えばミンネ叩いてるよ
売れないみたいだから
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:01:50.37ID:BrxzMmzU
荒らしてるかは分からんけど
運営がここ見てるのは事実
だけど散々タダで参考意見仕入れてんのに
あんな状態だからね
いろんな意味でセンス無いんだけど思う
あとついでに愚痴るとサイト同様
セラーも大体くそダサい
分母が違うから比べるのもナンだけど
同じハンドメイド類扱ってる
etsyとかDarby smartとかみたいに
見てて楽しいとかが皆無
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:02:58.06ID:BrxzMmzU
荒らしてるかは分からんけど
運営がここ見てるのは事実
だけど散々タダで参考意見仕入れてんのに
あんな状態だからね
いろんな意味でセンス無いんだけど思う
あとついでに愚痴るとサイト同様
セラーも大体くそダサい
分母が違うから比べるのもナンだけど
同じハンドメイド類扱ってる
etsyとかDarby smartとかみたいに
見てて楽しいとかが皆無
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:14:56.41ID:BVuOaHDA
もし運営がここ見てるとしたら、それは参考にするためじゃなく
ネタ的な意味合いでしょう
「売れない奴らがこんなこと言ってるよww」みたいな

>>563
ジャンルは何ですか?
私も50はいかなかったけど、今年の初めぐらいまでは絶好調で
今は手数料引いてやっと10万超える程度
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:26:52.03ID:TLURwNiL
そりゃここ見てる中の人もいるかもだけど、
真剣にアイデア拾うために見てるなんてないっしょw
むしろそうなら驚愕w
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:29:56.18ID:id4n8T52
>>580 言い訳になってない
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 08:49:21.00ID:BrxzMmzU
落ち目なんだからさ
ユーザーの意見使えるものは
サンプル取ればいいんじゃないの
そんなんだからこの現状なんだしw
妙に上から目線なんだよねあそこのフロントの人達って
せめてダサいのだけはなんとかしてくれ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:04:08.95ID:Qvw1b2nj
波に乗ってるGMOグループ、家で1人内職やって数万円でギャーギャー言ってるオバさんなんて見下しの対象なんだろうね
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:18:04.38ID:JHeKJcYy
648 : 嫉妬丸出しでこうなっちゃったのね・・・怖いわあ
悔しかったらクソ画像連投してないで月40万稼げば

Youtube :
主婦が稼ぐ ハンドメイドで月収40万円 
狙い目のハンドメイド商品 天野真子
既製品にはあまりない布の財布 週60個
「センスと技術次第」
「私が出すとすぐに完売してしまう状態ですぅっ」
2016年狙い目: スマホケース リース キャンドル
https://youtu.be/aNLhpI8283Q

ピックアップ掲載作品 申請フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2W3PxlmLVDLume-mw30MoDlrItcDv77QnxmdvBuO93WrX1Q/viewform
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:19:51.07ID:lZj2Nog7
上から目線なのは前スレからずっといわれてる。
イベント出店のときとか。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:20:06.44ID:JHeKJcYy
         w\\\w
         /     \           
       /  ─   ─\      http://i.imgur.com/0u3Tv2L.jpg   
    /  ( ○)三(○)\       
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 。。運営岩塩。。
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:20:52.21ID:lZj2Nog7
中の人がレスを流しにきましたね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:22:55.40ID:eJfng4H3
商品説明や注意書きをちゃんと読まずに買ってウダウダ文句言う客や
何回も買ってくれてる内に色々要求してくる客を切りたくなる

中の人もこっちをそんな目で見てるだけなのかと最近思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:40:58.99ID:EC67X52z
>>592
そんなお客のために頑張りたくない…
買い専スレ見に行くと、良かれと思って書いたメッセージ要らないとか綺麗な包装いらないとか、口悪く言われてたりするの見ると凹んじゃうけど、

中の人もそんな感じか。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:12:39.18ID:xOUSxPc+
みんな定形外発送の時って切手?窓口で出す?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:18:05.11ID:BrxzMmzU
>>587
何が気に障った?
運営が性悪でセンスないってとこ?
それとも
>セラーも大体くそダサい
のとこ?どっち?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:30:35.05ID:46zc3K4K
買い専スレも勝手なこと言ってくれてるよね
ああいう人らが相手かと思うとげんなりする
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:50:35.77ID:Wh0uz+jw
海鮮の方には売り手がシレッと書き込んでると思ってるw
たまにここや難民での内容をさも初めて書くようなレスあるしw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:08:27.24ID:T8vJ1vOF
イベントの時感じいいけどね
いつも自分の買ってくれるし
ミンネのイベントで爆死した作家怖いわあ
売れないのは全部ミンネのせい
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:30:20.99ID:s7m00Xrf
全部ポスト投函してる
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:49:36.87ID:u29oukmK
売れたものに速報値ついてから表示が遅くなった
ページ開くのに15秒くらいかかる
発送準備に支障でるレベルじゃないかな PC版ね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 12:06:17.76ID:TTyjv/y0
それでもミンネの使うんでしょ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 12:19:07.81ID:UOfRTG28
>>601
買い手はミンネを見限ってますよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:05:44.06ID:R4DDoSVC
>>568
今年の春あたりって、逆に売れなくなったっていう書き込みが増えた時期じゃない?
注目順の基準が変わったんじゃないかとか色々言われ始めた時期だよね
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:37:52.18ID:E1tLvg12
ペパボの株は年始からずっと下がりっぱなし。
もっと業績あげないとミンネ終わる

でもハンクラサイトで最後まで残るのはミンネだと思う
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:54:17.85ID:u7HdK+pi
売れた物の速報値、どうせやるなら手数料引いた額を
表示して欲しかった。
どれを取っても中途半端w
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:58:43.43ID:3Tsjrp5k
お気に入りはちょとちょとずつ増えているが、フォローがちょっとずつ減っている
作家の営業が増えて昔の買い手さんが退会してるのかな
minneってさminneってカラーがないのさセンスがバラバラで薄いよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 14:07:44.00ID:3JuIDE8U
パン屋とか食いもん系猛プッシュしてるし
金額高いアパレルとかで稼ぎたいから
手間ばかりで金にならない
主婦の貧乏系小銭ハンクラは切っていく方向なんだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 14:11:55.50ID:DMrE82+q
実際minneへの批判はかなりあるけどね、見当違いの私怨や無理矢理のこじつけみたいなのはminne叩きはいい加減やめてくれないか
まあ獄ごく一部の人間だと思うけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 14:29:36.57ID:5IWWVekn
>>595
何も気に障ってないよ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:06:01.12ID:J2lnvKCY
食べ物はあんまり売れてないんじゃないだろうか
売る方は作り置きできないし、買う方はハンクラサイトで知らないところから食べ物ってちょっと怖いし
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:18:27.29ID:3JuIDE8U
>>610
食べ物販売しませんか?バナーでも出てるこのスレでも名前よく出る某パ○屋の一覧ページとか見てみるといいけど
比較的新規参入組なのに1ページ目全部10人以上だよ
食べ物は本来の店もやってるからminneで全部売れなくてもいいしね
minneが露出優先してるの見てもこれから売りのメインに推してくんじゃないかな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:26:04.83ID:BVuOaHDA
>>611
ボワドなんとかさんのこと?
注文殺到って書いてあるけど、そんなに売れてるんなら
あそこまで必死にお気に入り爆撃しなくても…と思った
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:50:17.76ID:+KFI+VuB
>>611
食べ物全体的に高いからミンネも儲かるだろうし、食べたら無くなるからリピートも多い。
食べ物カテは今後ハンクラサイトを続けていく上で必要不可欠なのかもね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:11:22.58ID:rHUU2Mub
そのうち食べ物ばっかりにかるかもね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 16:27:41.93ID:J2lnvKCY
食べたらなくなるっていうのは確かにねw

とはいえ、食べ物カテで見るとたった93ページしかないよ。
他のカテはのきなみ2000ページ以上なのに。

他のカテと違って、ただの趣味では売れないからそれほどメインカテにはならないと思うんだけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:24:10.87ID:91o+SOv/
趣味じゃなく、店舗持ちとかが多そうだから食品は続きそうだよね
ミンネメインで稼ぐというよりは、知名度上がったら良しというスタンスなんだろう
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:36:33.91ID:j1PQLUBd
パン屋ラーメン屋は当たると途端に全国区だもんねぇ
まー食べ物って扱うの大変そうだけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:10:28.37ID:DPF095WC
>>603
じゃあその前の冬頃だったかも?時期自体はちょっと曖昧なのと
私自身はその注目順の変更がどうこうの時は一切影響なく
毎日売れてたから、そのあたりはよく覚えてないや
ちなみに「minneが凄く売れてた」って表現はクリーマ、メルカリとの比較でね
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 18:45:21.22ID:RFeOL+ju
ミンネで今も普通に売れ続けてるよ
クリスマス特集も掲載確約ですわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:05:40.88ID:nNGEzYuT
売れ続けてるという人達は
月の売上はどれぐらいなんだろう?

自分は単価が\900〜\2000ほどのアクセで月に7万ほどの売上が
4月以降に下がり続けて2万未満になった
委託とかいろいろとやってるから
ミンネがメインじゃないけど痛手だな…
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:16:15.10ID:oAselx9H
単に一時的に利用者が増えた(CMで)年明けから、徐々に下降していってるだけじゃない?
利用者が減れば売り上げを維持するの当然難しくなるし

でも今って割と普通だと思うよ?
CM効果あった時が変な状態だっただけ
ピックアップされた商品は1日で4桁(5000超えとか)お気に入りされるレベルだったもん
今はさすがにそこまでは見ないよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:25:49.45ID:SuT+9YQc
ハンドメイドに個性があって見ていて楽しいサイトなら兎も角
規制品に手を加えただけのとか
業者とか面白くもない物ばかりになったから
見ているお客も数あるだけで見飽きてるよね
ちゃんと審査で手作り品って納得できるものを販売してる人だけ販売許可出して欲しい
それ以外はメルカリに移って
クソどうでもいい偽ハンドメイドを売ればいい
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:36:05.48ID:OYNC0bxS
minneで食べ物とか衛生面を考えたら絶対買いたくない
そんなの売れるの?と思って無視していた
メルマガに食べ物ばかり載っていてなぜ?と思っていた
ここを読んで食べ物カテゴリーを初めて見たら本当に売れてる!
実店舗があるしっかりした出品者が多いようだし
>>613が言うように食べたらなくなるからおいしければリピータになるし
minneとしても大事な販売者よね 食べ物押しな理由が納得できた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:42:10.25ID:BBdHu19E
ミンネで売れてるって言ってる人、ピックアップされた人ばかりだから当てにならない
掲載確約ってコネ?

よい作品がピックアップされて売れてたらサイトに人気が出るし全体の売り上げも上がるはず
そうじゃないってことはお察し
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:46:51.64ID:BBdHu19E
食べ物はサイトの利益率低くない?
いずれ飽きるしいいのは最初だけじゃない?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:56:49.70ID:EC/IvsRU
>>624
売れてるっていうか、別に前と変わらずっていうことじゃない?

私もCMやピックアップ、注目順などの恩恵に授かったことないけど、特に前と変わらないよ
単価3〜5000円前後で月に25〜30を維持(ただし利益は低い方だと思う)
何かの恩恵で売れてたとしたら、それがなくなるとキツイかもね
補う何かを見つけなきゃね
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:18:21.50ID:rrm7Xecm
利益度外視で売れてるとか売れてないとか
ボランティアの報告にしか聞こえないから自慢されてもね
それよりも下層の、どうしようもないものを作ってるひとよりはマシだけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:30:54.88ID:HLNviYFS
月の半分ぐらいまではたまに売れるが後半が売れないのは私だけでしょうか…
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:20:26.86ID:wnmnTvxb
>>627
どうしたどうした?落ち着けw
利益度外視したボランティア報告なんて誰もしてないから安心しろw
売り上げの具体的な金額あげると自慢ムッキーになる人必ずいるわなw
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:37:58.16ID:BVuOaHDA
>>628
私は逆に前半がだめで、20日過ぎくらいから売れる感じ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:51:49.02ID:jpLpilOP
売り上げ階層を公開してほしいわー
もちろんピラミッド型だろうけど

100万以上…100人
50〜100万…1000人

1〜2万…5万人
1万以下…15万人

こんな感じだと予想
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 22:14:37.65ID:gvZqd2Cg
月20以上とかはざらにいるよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 22:15:50.84ID:jpLpilOP
こんなページあった
ttps://pepabo.com/news/press/201603071400

2016年3月5日(土)に登録作家数が20万人を突破いたしました

月に10万以上販売する作家さん1227人だって
以外と少ないんだね
ほとんどの作家が10万もいかないってことか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:23:19.52ID:nH9qZvsM
それだけしか居ない10万越えがここゴロゴロいるってすごくない?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:26:39.47ID:JHeKJcYy
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合48【Creema】
437 :
1度も載った事のない私からしたら何度も載せてもらってる方が凄いと思うよー
ここに書いたのはminneだけの毎月の売り上げだけど、元々は自サイトやっててそちらも入れるともう5万前後売り上げが上がる
でも自サイトでいろいろ売れると両方の対応は忙しくて出来ないから、今は売れ筋のまとめて作りやすい物を少ししか置いてない
製作時間は毎日8〜10時間前後で週1は完全休日にしてる
休みは庭いじりしたり、子供は友達と遊びに行ったり部活で留守だから旦那と二人で出掛けたりしてリフレッシュしてるよ
私の場合はネット販売歴が10年以上だから、どうすれば商品が売れるかはだいたい把握してると思うしここにもよく書かれてたけど、売り上げを上げるのはやっぱり扱う物が量産出来て原価率が低い物
それとみんなの参考にまでに書くけど、売れ続けるには定期的に売れ筋になる新作を出して、商品を大切に取り扱ってると分かる梱包、クレームや顧客対応がしっかりして信用を掴む事だと思う
どんなに忙しくてもそこは怠けないできちんとしないと、商品がどんなに魅力的でも次はない
週末は休みにしてるんだけど、明日から仕事モードで午後から準備だからまたしばらくここには来ないんだーごめんね
しょせん2ちゃんだから信じるか信じないかは任せるって書いたけど、以前から見てたけど売れてる人の書き込みがあるとすぐに信じない人の書き込みで険悪になって流れが止まってるんだよね

439 :
この文章だと、アチラコチラに角が立つというかなんか頭に血の登りやすい人を煽ってるように読める
商品は魅了があるんだろうし日々努力してるんだろうが、
あまりこういった掲示板で文章のやり取りはしないほうが良さそうに思うよ
少なくともこの書き込みからは心の芯から性格の悪い人か、
自分の文章がどう読まれるかの配慮のできない無神経な人かのどちらかにしか思えない
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:29:24.07ID:2wbyKWoV
>>634
逆にマーケティングとか気にしないでマイペースにやってる人は2なんかみないんじゃ無い?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:32:54.62ID:JHeKJcYy
648 : 嫉妬丸出しでこうなっちゃったのね・・・怖いわあ
悔しかったらクソ画像連投してないで月40万稼げば

Youtube :
主婦が稼ぐ ハンドメイドで月収40万円 
狙い目のハンドメイド商品 天野真子
既製品にはあまりない布の財布 週60個
「センスと技術次第」
「私が出すとすぐに完売してしまう状態ですぅっ」
2016年狙い目: スマホケース リース キャンドル
https://youtu.be/aNLhpI8283Q

ピックアップ掲載作品 申請フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2W3PxlmLVDLume-mw30MoDlrItcDv77QnxmdvBuO93WrX1Q/viewform

国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

消費者庁
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

【晒し】フリマアプリ著作権商標侵害 part.3【犯罪者放置】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1461140703/937

ミンネ規約違反者監視スレ [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1432570649/

ミンネ規約違反者監視スレ★2 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1434041487/

ハンクラ売買サイト 規約違反者監視スレ★3 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449683555/
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:34:16.33ID:JHeKJcYy
★2
500 :名無し草:2015/10/15(木) 23:35:56.17
とりあえずミンネの注意書き
原則として、商用利用を禁止されている素材、型、デザインを使って作成した作品は掲載することができません。
商用利用の可否については、お客様ご自身で販売元や製作元に必ずご確認ください。
例1)【キャラクター】
原則として、権利侵害の恐れがあるため、キャラクターがプリントされている生地や素材を使った作品、またはそれ自体の販売・展示は禁止しております。
利用許可を得ている場合には、許可を得ていることを必ず対象作品に明記してください。
販売許可の明記が確認できないものについては、許可を得ていないものと判断し、アカウント停止等の対応をさせていただきます。
※許可を得ている旨については、作品ページ内に以下のように記載
「○○の□□さんに、転売の許可を得て販売しております。」
例2)【◎◎風〜】
権利侵害の恐れのある文言(ブランド名やキャラクター名)などを作品名や、作品説明に記載することは、禁止しております。
権利を侵害するような模造作品も禁止しております。
例3)【既製品】
ハンドメイドではない既製品を販売・展示することは禁止しております。また、
(国内外問わず)製菓会社から販売されているお菓子・食品等を加工し、販売・展示することも禁止しております。
例4)【その他】
シュガークラフト・・・食品ではなく観賞用であればOK
デコパージュ石鹸・・・加工が施されていても石鹸として利用できるものは販売・展示 NG
ソープカーピング・・・石鹸として利用できないようにニスなどでコーティングを施していただくことで販売・展示 OK
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:47:39.55ID:75mQZpjp
数値出すと嘘だとかスレチと言われるけど
自分は平均月20万はいくよ
利益は15万くらい
ピックアップされると2〜3ヶ月は30万いく
利益は25万くらい
これはミンネだけね
クリーマ、イイチ、テトテ、委託、イベントもやってる
ちなみに専業
青色確定申告してる
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:04:24.79ID:YRIZ/elx
凄いなー。
私はミンネ4-5万…クリーマも同じくらい。
伸びないです。
委託だと上代がミンネとかよりかなり高くなるので悩んでます。
金額合わせてます??
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:10:03.42ID:B+lSpmZp
>>640
合わせてないです
委託は手数料分しっかり上げてやってますよ

作品、写真、説明文を日々ブラッシュアップしていけば必ずもっと売れるようになると思いますよ
同じクオリティのものを作っていてはダメで常に上を目指すことが成功の基本です
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:10:20.74ID:4AS9cYWf
10以上は1200人しかいないのか
私も月20こえてるのでその1人だわ
なんか嬉しい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:23:50.97ID:Z/7EDUNq
★3
144 :
ミンネ自体が本人確認もせずに代理販売を認めるバカ仕様
転売屋が横行するのは容易に想像できたはずなのに
社員の誰も指摘しないのかよ
166 :
ミンネは売る側も買う側も規範意識が低いよね。
悪いと知ってて違反行為をやってる奴もいる反面、
そもそも悪いことをしてる自覚がないバカが多すぎる。
169 :
別人だがやはり雑誌掲載されててフォロワーの数も凄い作家が作品の中にしれっと既製品のアクセを混ぜて売ってるのを見たことある(ミンネで)
こういう輩が問題を指摘されることなく人気作家として認知され続ける異常
ハンドメイド界隈の民度は本当に低い
185 :
見抜けないってより意図的に放置してるんだよな
手作りの良さを看板に掲げておいて実態は大量の既製品で成り立っているという・・
187 :
まさにそれだよね
ハンドメイドではないという証拠が無いから〜とgdgd言い訳して取り締まる気はない
そういう事はやる気ないけど金稼ぎには一生懸命な運営
201 :
同意。ハンドメイドではないという確かな証拠がない〜というのは一見正論っぽいがそれはあくまで事後対応としてであって
まじめに不正を減らそうと思ったら出品前の段階で効果的なチェック方法はいくらでもあるわけで
運営の態度は意図的な不作為とか未必の故意としか言いようがない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:25:52.73ID:Z/7EDUNq
         w\\\w
         /     \           
       /  ─   ─\      http://i.imgur.com/0u3Tv2L.jpg   
    /  ( ○)三(○)\       
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 。。確定岩塩。。
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:32:02.55ID:YRIZ/elx
>>641
ありがとうございます。
やはり努力が欠かせないのですね。
励みになります。
委託先が5割乗せていて自分は1割引きぐらいなので罪悪感があって…
割り切って行きます&#8252;
まずは1200人に入れるようにがんばります。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:39:33.60ID:Z/7EDUNq
855 : 名無し草2016/09/10(土) 01:50:34.08
https://minne.com/7gi3
この作家、マリメッコ、nani IRO、echino、ホラグチカヨ、ソレイアード、レゾリヴァードと
国内外の商用利用禁止生地の作品を莫大な数をかなり高額で販売している。
作品説明欄にメーカーから使用許可を得ている、
一部ブランドにはロイヤルティーを払って使用しているから安心して購入して下さいなんて書いている。
わかっているだけでもマリメッコ、nani IRO,echinoの生地のメーカー窓口に問い合わせた結果は
これらのブランド生地を一般の一個人に対して使用許可を特別に出した実績は一切ないと返事が来た。
この作家にだけ特別許可を出したという事実も絶対にないだって。
こんな嘘をついてまで商用利用生地を使って販売したいのかな。
ブログにまで堂々と許可を得ているとか同じこと書いて宣伝してる。
この作家の場合、メーカーに許可もらっているなんて虚偽記載をしてまで
販売しているんだから知らずに使ったということでは絶対にないし、
商用利用違反生地を使うために許可を得ているというとんでもない嘘を記載して、
安心して買って下さいなんて記載している時点で悪質度が高すぎる。
ホラグチカヨ、ソレイアード、レゾリヴァードの販売元からはまだ返事が来ていないけど、
このそれぞれのブランドだってこのブランド生地や図柄を使ったオリジナル雑貨や衣類商品を
多種販売しているブランドだからそういった市販品としてのブランド展開しているところが
ハンドメイド作家に個別に特別な許可を出すなんて考えられない。
限りなくこの3ブランドの生地を使用した作品に書き込んでいる許可を得ているという書き込みも黒に近いでしょ。
各ブランドにもminneにも通告しといたけど、該当作品削除だけになるのかな。
販売者として悪質だし、厳しく対処してくれないかな。

861 : 名無し草2016/09/11(日) 08:56:02.81
https://minne.com/items/4827476
カインズホームの既製品「しじら丸型ベッド S ストライャv柄」を既製品bニばれないようbノタグ切り取っbト名入れだけ手b加えて転売しbトる。
滑製品にちょっbニ手を加えた物bフ販売は規約違粕ス。
そもそもベッドが既製品だってこと隠してハンドメイドって偽装して売ってるから詐欺だよね。
だまされて買っちゃってる人いるけど、カインズで買ったら今980円のベッドを名前だけ入れて2980円ってぼったくりじゃん。
3倍の値段で既製品をだまされて買っちゃって人かわいそ〜
ちなみにクリーマでも同じことしてる。この人が売ってるデニムのスリッパもニトリの既製品。

865 : 名無し草2016/09/11(日) 19:32:18.58
前にそのベッドtetoteのトップ画面のピックアップ作品に選ばれてたからソッコー運営に連絡した。
カインズとかニトリみたいな大手の既製品使えばばれる人にはばれるに決まってるのにさ図太いしあくどいよねw
その作家ベッドとかスリッパの作品紹介画像も各ショップの通販サイトから不正にコピペして丸パクしてたけど、
運営から注意が行き作品ごと一旦削除→ちょっと期間あけてほとぼり冷めたら画像だけ別のを準備してまた今同じの売ってる
creemaでも展示品に画像を残しておいてるから、まだ騙されてる人から注文が来るらしく時折こそこそオーダー注文にして画像載せずにベッド売ってる
楽天市場でもショップ登録して既製品転売してるから驚き。売ってる物既製品ばっか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 01:03:04.51ID:3AM+IodM
最高40万、コンスタントに10〜20万だったけど
先月は最低記録4万を打ち出したわw
ミンネ初期からやってて、わりと貢献してる方だと思うんだけど
恩恵はメルマガ掲載1回だけという仕打ちw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 01:04:53.71ID:RvF3vZgc
>>647
それはキツイね
年末年始に売りまくりたいなあ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 01:19:30.99ID:3AM+IodM
>>648
ほんとキツイっすw
ピックアップ要請しても採用されねーw
手抜きはしてないんだけど、出品者増えて埋もれてるのは感じる
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 01:50:17.79ID:RvF3vZgc
>>649
でも、ピックアップなくて40はすごい
実力あるわけだから逆にハンクラブーム去ってからの方が復調すると思うよ
自分も今調子がいいジャンル以外にもやりたいことが見つかって頑張ってる
ハンクラブームが終わっても生き延びようね!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 02:13:47.48ID:vgBd80jM
ハンクラブームの終わりが死ぬほどこわい
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 05:01:27.05ID:M2ohAcwr
むしろ始まる前のが売れてたな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 05:22:48.41ID://5fh6ux
それって埋もれたんだよ。埋もれるぐらい無個性で大したものではなかったということだ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 05:28:01.18ID:M2ohAcwr
うーん。ジャンル的には珍しい方だから被り少ないんだよね
なんていうか全体的な価格破壊の余波を受けてしまった感じ
委託の売上はいいからなんとかやってけるけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 07:34:13.98ID:KkF+kZQ3
アクセみたいな供給過多なジャンルならまだしも珍しいでも価格下落ってあるの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 07:52:11.10ID:XXKzRyCS
全体的にハンクラ=プチプラのイメージになってるから、ジャンル問わず正当な値段だと高いと思われて売れないとかでないの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 08:23:50.39ID:g+tyNcLT
プチプラなイメージのある代表はアクセサリー?
アクセサリーの平均価格っていくらぐらいって出てるのかな?
そもそも作る人が飛び抜けて他ジャンルより多いから、どう足掻いても埋もれそうではあるけど

私のジャンルは「このカテゴリの平均価格」ってのが、前は2000円ちょっとだったのが今は3000円超えてる
決して高くはないけど、それでも高めの商品も増えて来たんだなーと思った
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 08:29:18.15ID:KkF+kZQ3
私も同意見
1年半前から布ものとアクセ作ってるけど価格破壊ってのがよく分からない
むしろ工夫すれば3000円とか4000円のものでも買ってくれるようになったなと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 09:20:17.22ID:iTqZ72y2
10万超えが1200人って0.6%か
残り19万8800人は9万代までだよね
月3万の私は底辺だと思ってたけど
マシな方かも
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 09:30:53.79ID:WybUVHpP
10万越えって、どういう出し方してるんだろうね?
毎月1200人?それとも1年間で一度でも10万超えた人が1200人?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 09:40:36.60ID:TyHVC2f2
一度でも超えた人じゃない?
ミンネからすれば、ハンドメイドはこんなに儲けられますよって言いたいだろうし
なるべく多い数字出したいでしょ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 09:46:43.35ID:jH/imOyX
果たして1200人が多いのか少ないのか…
前も書いたけど、予想よりずっと少ないと思ったな自分はw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 09:54:15.40ID:KkF+kZQ3
>>659
今年の春のプレスリリースの話だよね?
集計はパーツ業者や法人で参加してるアカウントも全部ごっちゃになってるからね
実際にminneが主張する新しい働き方としてのハンクラ作家が増えたかはかなり怪しい
文字通りマスコミ(と株主)へのアピールだと思う

>>660
https://pepabo.com/news/press/201603071400
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 10:05:12.90ID:TyHVC2f2
てことは個人の10万超えなんてもっと少ないんだろうね
だいたい売れてる商品の2位が部品、パーツなんて業者だけじゃん

1月だけの実績らしい

(※2)月末までに入金済みの販売額(送料除く)が月累計10万円以上の作家数。(2016年1月実績)
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 10:23:07.86ID:Wx6gSXRW
>>639
月20万で利益15万
月30万で利益25万

20万でも30万でも経費5万って、魔法みたいな商売ね。
もしかして100万売ったら利益95万?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 10:23:55.45ID:WybUVHpP
それ思ったww
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 10:40:25.55ID:Wx6gSXRW
665の続き

というより売り上げ増えれば手数料はその分増えるから、
20万売った時よりも30万売った時の方が手数料以外の経費は減るって事なのね。
うらやましいわ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:00:35.41ID:hFFZ6nFS
5000円弱のもの売ってて、材料費だけの計算だと400円ぐらいなんだけどお客さんからしたらぼったくりなのかな
手間かかってるし一つ作るのに2時間弱かかるからいいかなと思ってるけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:09:02.67ID:RvF3vZgc
>>665
ごめん
テキトーなフェイクね

自分は運営のお気に入り作家だと思う
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:09:44.97ID:xP5zzFKo
>>668
いや全然ぼったくりじゃないからそれ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:13:18.86ID:WybUVHpP
2時間弱ならかなりな利益率なんでは?
ものはなに?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:15:27.97ID:Wx6gSXRW
>>668

ぼったくりというお客さんには400円で売って、400円の材料を送ってあげればいいんじゃないかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています