トップページcraft
1002コメント316KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合50 【Creema】 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 15:42:26.43ID:???
extend:checked::1000:512
こちらはハンクラ総合のIDスレです
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に !extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)

関連スレは>>2以降

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1468888459/
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:27:57.81ID:???
このスレだったかどうか忘れたけど、まったく同じような話が以前もあった

オチは、まず出した方が「普通郵便」の「定形内」「定形外」
ってものを理解してなくて、定形内だと通されるローラーで
つぶされたんでしょってやつだった
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:32:15.27ID:???
>>710
それはあなたの勝手な想像じゃん
仮に配達の人が踏んだのだとしても、そんなのは
購入してくれたお客さんには関係ない話だよね

補償のアリ無しなんてのはまずこっちが、配達中に落とされたとしても
95%くらいは大丈夫って自信がもてる所までやってからの話だと思うよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:42:32.69ID:???
>>713
それか!!
ローラーで潰されて粉砕したならすごく納得!!
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:44:34.08ID:???
>>714
定形外、宅急便コンパクト、エクスパック、って配送方法は三つ用意してて、
それぞれの補償についても箇条書きにしてるんだよ。
それで壊れてた!って言われても困る。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 04:05:57.45ID:???
壊れやすさ、値段それぞれ皆バラバラなのに話が噛み合うのかね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 04:20:53.36ID:???
噛み合わないよねー
でもこの一連のやり取りを見て発送のトラブル例を参考にしたり
定形外やめよーとか他の配送方法の導入を検討したり
何かしらきっかけになればそれでいいんでない?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 05:28:11.97ID:???
>>712
別に郵便以外だと特別丁寧な発送してくれるわけでもないけどねw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 06:36:17.01ID:???
この話いいかげん飽きた
結局どんな発送方法選ぼうが自己責任ってことでいいよね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 06:40:19.55ID:???
定形外使って保証無しにしたい人はミンネ使わなきゃ良いだけじゃ?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 07:33:36.45ID:???
ループ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 08:04:23.45ID:???
郵便以外の補償なし発送も使わないのー?
てか、安い送料の補償ありは、送料だけしか補償しなかったりするけどねw
そこらへん勘違いしてそうなレスがチラホラ
本当に補償やらで悩んでるなら、よく調べた方がいいよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 09:00:57.61ID:RZ2pR+bo
ここ見て定形外の他にネコポス追加したら、早速ネコポスの注文入った。定形外の注文も引き続きあるけど、少しの差であればお客様も追跡あるほうがいいみたい。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 09:17:56.73ID:???
クリックポスト利用しようと思ったら私の地方銀行が記載されてなかったwwwwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 09:21:48.52ID:???
クリックポストってクレカ登録じゃなかったっけ?
銀行関係あるの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 10:03:00.78ID:???
ネコポスの補償は確か限度額3000円よ〜
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 11:19:46.51ID:???
minne再入荷デー、新しい作品でもいいんだね
結局在庫があれば何でもいいってことか
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:06:26.29ID:???
>>728
意味ちゃうやろ
よく読んで
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:12:13.92ID:???
Amazonを見習えよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:48:43.65ID:???
この企画にのるために定番を再販って言ってもわかんないね
ミンネ公式にリツイートされたらでかい
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:57:47.96ID:???
売れたもの一覧で購入者氏名と配送先両方見られるようになってる
使いやすくなったわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 16:29:29.57ID:???
基本、殆どが再販品だから改めて再入荷デーとか特別感煽られても乗っかりにくいなw

あとこれインスタも同じ方法で登録したら公式アカウントで何かしてくれるのかな
説明文ではTwitter・Instagramって書いてあるけど、
応募方法ではTwitterのアカウントで応募ってしか書いてない
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 17:50:14.99ID:???
minne的には作品は売り切りというか一点物に近い考え方なのかな?
確かにそのほうがハンドメイドらしいしプレミアム感もあるけど、
自分としては作品は定番廃止するまでは繰り返し補充して販売していくものって捉え方で「再販」という概念すらないわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:17:08.52ID:???
>>726
ヤフーウォレットに登録しなくちゃいけなくて、その口座が地方銀行に対応してなかったの。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:39:11.31ID:???
クリポだけならクレカだけで良かったと思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:15:36.80ID:???
試作品が溜まってきたんだけどどうしようかな
少しだけ改良しただけだから使えないこと無いんだよね
価格下げて売るのも良いけど自分の作家としての価値が下がりそう
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:21:47.76ID:???
クリーマまたサイト不具合でも出てるのかな
お知らせが更新されてこないんだけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:23:12.82ID:???
クリーマから注文メールこないんだが今日ずっと
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:34:16.14ID:???
>>735はクレカ持ってないんでしょ
察してやれよ
今時、クレカ持ってないなんて、低所得者の極みだね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:44:36.45ID:???
再販デーって何?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:44:56.43ID:???
>>739
ここ見て良かった
注文入ってるの気付かなかったわ
今メッセージ送っても相手に通知行かないのかな?
クリーマは不具合把握してるのかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:53:14.22ID:RZ2pR+bo
>>737友達にあげて、感想聞くとか?
モニター
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:54:35.14ID:???
あ、再入荷デーか
今初めてminne通信見た
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:17:02.87ID:???
シャネルとかヴィトンとか、転写シール使ったり偽物パーツ使って出してる人結構いてびっくりした
犯罪でしょ
こんなのを野放しのminneって最悪
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:25:41.96ID:???
通報してもなかなか消えないしね
ちゃんと取り締まれないならハンドメイドマーケットなどと名乗らずに
フリマサイトを名乗るべき
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:34:32.71ID:???
うちはまだミンネからの再入荷デーとやらのお知らせ来てないから気になる
お知らせメールにも時間差あるよね?
いつもここで先に知るよw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:34:38.81ID:???
ハンドメイドの皮をかぶったフリマサイトみたいなもんだからなあ
まあでもブランドロゴ無断使用は巷に溢れてるわけで
末端のザコまでリアルタイムで消すのは費用対効果からして現実的じゃない
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:04:00.90ID:???
その内「既製品の販売もOK」ってなりそう
ハンドメイドがピークを過ぎて下り坂駈けおりたらそっちに手を伸ばして…衰退
楽天やヤフショのように業者相手じゃないからカオスとなりそうだ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:21:29.61ID:???
そういや今年の春に公開された株主向けだかマスコミ向けの資料だと売上の2割が素材カテだったっけ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:25:38.85ID:???
minne一強でライバルのハンクラサイトがない状態ではなかなか自浄作用は働かないんじゃないかな
creemaに頑張ってほしいんだけどcreemaのやってることははminneの後追いしてるだけにも見える
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:37:52.43ID:???
最終的に生き残るのはtetoteだと信じてる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:44:24.44ID:???
まじかw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:47:23.39ID:oAHZFaHR
>>752
それすでにミンネ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:53:25.72ID:???
ミンネのおかげでかなり稼いでるよ
ミンネから始めて、どんどん広がっていった感じ
こんなにハンドメイドで稼げるとは思わなかった
会社辞めるのは勇気がいったけど、後悔はしてないなあ
書籍化の話が来てほしいこの頃
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:09:32.24ID:???
いいなぁーマジで全然売れない
creemaとか死んでる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:23:21.82ID:???
>>740
いやいやクレカ持ってるよwww煽るのやめてwww
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:23:48.39ID:???
ミンネとクリマってどっちが儲かる?
個人的な体感で教えてもらえると
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:23:54.16ID:???
ごめん反応してしまった
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:24:22.38ID:???
>>758
作品による
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:31:41.11ID:???
>>760
例えば?
傾向とかあれば
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:33:29.41ID:???
まずは自分が何を売りたいのか言えよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:38:16.77ID:???
最初はミンネだったけど
最近はクリーマの方が売れてる
作風は変わってない
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:40:51.06ID:???
イラストって売れるの?
カテゴリ見てみると下手くそな絵が並んでてとても欲しくなるようなレベルで無いんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:52:41.95ID:???
下手くそとかレベル低いみたいな話はうんざり
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 01:27:51.58ID:???
10ページちょっとの布絵本作る予定なんだけど、値段のつけかたがわからない…
2、3ページで2000〜3000円のものが多いということは、やっぱりお手頃な値段の方が売れてるってことだよね
1万円超える布絵本買う人いるんやろか…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 01:40:58.11ID:???
ジャンルのヒエラルキーって
最下層はレジンなのかパーツアクセサリーなのか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 01:45:57.99ID:???
>>767
そんなこと話してどうしたいの?
まずは自分が作ってる物言えば?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 01:48:49.94ID:???
そもそも優劣なんてないでしょ
お気に入り増えて購入してくれる人がいればそれでいい
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 02:09:59.43ID:???
やっぱレジンでしょ
1シーズン持てば良いほう
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 03:51:22.30ID:???
買ってきたモールドとか枠とかにレジン流し込んで適当に物入れて固めて「はい、できました」だからね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 07:37:41.83ID:???
>>764
たまに探すけど同じ人の目が痛くなる絵がずーっと出て来ない?
部屋に飾れるようなおしゃれなのが欲しいのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 07:45:59.25ID:???
買専スレでどうぞ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 09:56:24.26ID:???
大人は使えないオモチャみたいなアクセサリーが売れてるminne
大人がフツーに使えるアクセサリーが売れてるcreema
な印象

だからminneの客層って本当よくわからない
作りが雑でもそれっぽく見えれば安い方が良いらしい
大人が見たら何じゃこれって思う物でも売れてる
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 11:07:06.31ID:???
イメージとしては
ミンネはメインカルチャーとサブカルチャーが入り混じってるけど、クリーマは王道(メイン)が主という感じかなぁ
良い意味で捉えるなら物も値段も客層もミンネの方が幅広いかも
王道を進みたいならクリーマ向きかもね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 11:10:55.62ID:???
>>774
アクセサリー作ってる人からしたらそういうイメージあるかもね
当然だけど、アクセサリー中心にサイトを見るだろうから
他ジャンル作家から見たらまた違うイメージよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 11:15:05.83ID:???
>>776
どんなイメージ?気になる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 11:49:44.67ID:???
774はいわゆる普通の女性向けアクセサリーを作ってる、本人もそういうタイプの人なのかな?
だからそれ以外だと、「普通の大人なら普段使えないアクセサリー」という視点になっちゃう

世の中には色んな人がいるからね〜
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 11:53:42.75ID:???
ミンネのアクセサリー色々あって面白いじゃんw
自分は他ジャンルなんで色眼鏡なしに見れるけど、普通に楽しく見れるよ
変なのもあるしナンジャコリャもあるけどw
逆にクリーマはほとんど同じに感じてあまり見ることない
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 12:47:46.91ID:???
チープ可愛いものは多いよね
可愛いと思えない人によってはチープでしかないかもだけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 12:48:56.65ID:???
いわゆる王道の女性向けアクセサリーを作ってるけど
クリーマよりもミンネのが売れてるかなー
ちなみに価格帯はネックレス3500円、ブレスレット2500〜3000円ぐらい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:25:41.35ID:???
配送したものが壊れていたからって☆1つけられたわ
数時間後に代わりのもの発送してるだろうが
ふざけんじゃねえぞクソババア
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:27:20.35ID:???
サブ的な存在もあっていいよね
使えないけどほしいって、あるし
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:36:29.76ID:???
先日minneで二年販売してて初めて定形外の未着事故が発生した。
こちらとしては調査も依頼してみたけどやっぱり見つからず、相手方からパーツだけほしかったから売ってくれと言われて残っているパーツで再度対応しようとしたけれど家族が使う約束をしていてダメだった。
連絡をしてしまっていたので、お詫びを入れると星5つで安物だったからいいけど苛々MAXな取引でしたといったレビューが入ってしまった。
返金対応はしていないし追跡調査もしたけど役に立てず申し訳ない、今後は購入者に補償がないことを再度確認するようにしますと再度お詫びで返信した。
私も家族が使うとは知らず期待をさせてしまったし、初めての事故でどうするべきかわからなかったから非はあるのだと思う。
ただ、今後minneで購入する方がレビューを読んで遠ざかってしまうのでは…と正直不安です。
どうしたらいいのか、私は販売する人間としてどう対応するべきだったのか、皆様ならばどのように対応なさったか、教えてください。よろしくお願い致します。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:43:09.30ID:???
サクッと返金が良かったのでは
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:47:48.10ID:???
>相手方からパーツだけほしかったから売ってくれと言われて
まずこの意味がわからない
例えば、商品自体はネックレスだけど、その人はペンダントトップだけ
欲しかったからそれだけ送ってくれって話なの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:47:51.44ID:???
ここでそんなこと書いちゃったら
返金しないなんて信じられなーいって言われちゃうよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:51:55.67ID:???
>家族が使う約束をしていてダメだった
あとコレも意味不明

「私は販売する人間としてどう対応するべきだったのか」なんて書いちゃうくらい
主婦のお小遣い稼ぎじゃなくて、真剣な「ハンドメイド作家」としての
対応がしたいんであれば、家族にきちんと理由を説明して
「お客さんに送るからそれ返して」って言えば済む話だよね
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:53:19.50ID:???
家族がどうこうとか郵便事故も購入者も関係なさすぎでしょw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:55:54.91ID:???
パーツだけってどういうことなんだろうね!
不着とか汚損、破損って送る側、受け取る側もリスク覚悟でしょ?
だから返金とは行かなくても代わりの物を送るとかで納得してもらうしかないよね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:58:26.58ID:???
うーん、やはり、また送ると言って送れなかった時点で返金がよかったのでは…。
相手が我慢して終わり、というのはこちらとしても後味が悪い。

ちなみに、ミンネは返品、返金はできないシステムだけど、私は客とのやりとりの結果返金したことはある。
こっちはミンネに渡る手数料10%は完全に損した形だけど、それでもいいやと思えるクレーマーだったから。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:00:09.79ID:???
パーツのみ送るのが、やっぱりだめでしたという理由を
「家族が使うので無理でした」って言ったとしたら
買い手もイラつくかもw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:02:00.88ID:???
再送する気もない
返金する気もない
そもそも定形外=補償無し、はminneの規約違反

なのに何故長文でグチグチ言うのか不思議
そんな対応したらどんな風に思われるかなんて普通は想像つくよね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:02:24.55ID:???
まさかと思うが、再送できない理由をそのまま伝えたの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:03:09.17ID:???
>>790
受け取る側もリスク覚悟でしょ?

だからそれ自体関係ないって今まで散々言われてんでしょ
いい加減同じ話くりかえすのやめたら?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:07:16.57ID:???
>>795
何の話を繰り返してるの?

代替品で納得してもらえればよかったね、って話なんだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:12:03.93ID:???
>>793がすべて
しょっちゅう話題にされてるのに、規約違反だと知ってか知らずか
定形外だから知りませーん作家って一向に減らないんだね
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:14:15.27ID:???
>>796
だから、購入者になんのリスクがあるの?
何を覚悟しろって言ってるの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:15:21.03ID:???
今後は購入者に補償がないことを再度確認するようにします

じゃなくて>>784が規約を「再度確認」してくるべきだよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:15:56.32ID:???
書き方が悪かったようで申し訳ございません。
わかりやすく書くと、ペンダントを販売したとしたらトップではなくペンダントのミール皿がほしいだけだった、という感じです。
家族もハンドメイドをやっており、その関係で先約があることがわからなかった…という形です。
既にオーダーを受けていたからと突っぱねられてしまい、こちらでも売っていた店で探したりするも廃盤なのか手に入らず…
その旨はもうそのままお伝えするしかない…と思って購入者様にお詫びしました。
定形外のminneの規定のことは知らず、今確認してきました。パニックできちんと確認しなかったようです…

皆様のレスで私が完全に悪かったのだなと改めて理解しました。
もう終わったことだと言われてしまいそうですが、相手方に一報を入れてみようかと思います。
やり取りが終わったら、アカウントは新たにした方がいいのかもしれません…
今後はきちんとヘルプを熟読しようと思います。
ありがとうございました。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:16:37.79ID:???
補償ってのは郵便局と発送主の間でのこと
受取る人間には一切関係のない話だって
何で未だにコレが理解できない人多いの
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:18:30.81ID:???
すみません、書き忘れました。
スレ内が荒れてしまったようで申し訳ございませんでした。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:19:57.39ID:???
このスレ自体はじめてきたのかな
ID無く建てられると毎回こんな感じだから特に荒れてはいないよw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:21:22.31ID:???
>やり取りが終わったら、アカウントは新たに

あなたやめたほうがいいよ
(どうか釣りでありますように)
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:23:12.28ID:???
購入者が廃盤のミール皿とやらをダブルで手に入れたかったとか
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:24:37.92ID:???
素材が無いなら無いで仕方ないんだから
家族がどうこうなんて言い訳しない方がまだ印象いいって
いい大人ならわかりそうなもんだけどなあ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:25:36.54ID:???
>>805
取込詐欺と一緒で、そんな”たられば”の話しだしたらキリ無い
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:29:44.92ID:???
ちょっと庇いようがない内容だね
購入者が「安もの」というぐらいの金額なんだし、新しいもの送れないなら返金すりゃよかったのに
相手にとってはただ金を取られただけだよ
2年販売してて規約も知らずにいるのも驚愕
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:31:20.70ID:???
星5なら結構優しい人じゃんw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:36:47.06ID:???
材料が切れたなら仕方ないなって思えるけど
家族が使うからって言われるとイラっと来るのは何故だろう
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:37:20.19ID:???
>>808
こういうのが増えると、サイト全体の信用度が落ちるから
ミンネも禁止したんだろうなーってのがよくわかるよね

にしても今回このスレだけでももう何度も出てきてるね
未着や破損で補償しなかったっていう無責任な作家
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 14:38:34.64ID:???
結局、返金はしたの?
したのなら問題ないけど
まさか謝って終わりじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています