トップページcraft
1002コメント261KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合34【Creema】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 16:36:02.96ID:???
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

関連スレ(買い専OK)
【minne】ハンドメイドのネットショップ【Creema】3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1443689786/

関連スレ(買い専のみ)
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1445741894/

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合34【Creema】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446177620/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 17:02:40.43ID:???
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
  |   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*`
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪          ∪~

          みんなたくさん売れますよ〜に♪
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 18:50:39.71ID:???
いちおつ

なんで前スレ止められたんだろ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 19:04:52.94ID:???
なんでかね
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 19:08:02.64ID:???
スレストコマンド漏れで荒らしにあちこちスレストされただけ
スレ内容は関係ない
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 19:17:27.05ID:???
困っちゃうわね〜
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 21:46:02.60ID:???
コマンド使った人は規制されるらしいね、因果応報
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 21:53:02.57ID:???
>>1おつでございます
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 21:53:52.74ID:???
巻き添え規制こねーだろうなあ(´・ω・`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 21:58:07.22ID:???
前の人に書きたかったんだけど、
給与所得者は年間純利益20万超えたら、
ハンクラ以外に収入無い場合は年間純利益38万超えたら、だったと思うよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 23:47:11.03ID:???
>>10
有難うございます!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 04:59:45.19ID:???
クリーマに出品してみたら早速売れたのはいいんだけど、minneと違って注文IDとかないのね

あと受け取りボタンみたいなのがあるのですよね?

押して下さいってわざわざメッセージとかするものなのですか?

レビューも無言OKみたいだし先輩方、これは覚えておいた方がいいよみたいなのがあればご教示くださいませ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 07:12:40.75ID:???
>>12
とりあえず一行ごとに空行いれるのはヤメレ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 08:11:02.38ID:???
>>13
吹いたwww
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 10:17:20.91ID:???
最近「まだ届かないです」⇒「付着調査依頼かけますよ」⇒「お隣に誤配されてましたあ」
みたいなのが多い…。
本当に誤配が多いのか、それとも再発送してもらってもう1個ゲトを狙っているのかどっちなんだろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 11:19:02.48ID:???
デザインだけして業者に発注するのはルール違反じゃないしアリだと思うけど、その業者から買い手に直送させる人がいることに驚いた。これはアリなのかな
その人レビューに不良品だと書かれてそれに対する答えが「申し訳ありません、発送元に注意しておきます」なんだもん。いったん自分の目で確認しろよと思った
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 12:31:07.69ID:6KyCShP9
http://nuganaiav.x.fc2.com/
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:06:09.09ID:???
1000円しないアクセサリーを普通郵便で発送してるんだけど、郵便局の受付する人によって送料が変わる。
厚さで引っ掛かるんだけどあの定規に通して引っ張って貫通してくれる人は82円で済むし、穴に乗せるだけで引っ張ってくれない人は120円になる。
毎回プチプチさえなければ……とぶっちゃけ思う。使ってるけどさ。

いっそ82円切手貼ってポスト投函式にしようかと悩んでるんだけど、やっぱり届かない場合もあるんだろうか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:09:33.32ID:???
薄手のプチプチにしよう
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:13:30.33ID:???
厚みの問題だよね
定型郵便なら1cm以内?だっけ
それを目視で超えてるなら定型外扱いになって120円になるんだろう
1cmって、結構薄いからなぁ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:16:39.08ID:???
安ければ安いほうがいいのも気持ちはわかるけど
たった38円の違いだから最初から120円の送料にして送ったほうが客も安心では…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:23:42.21ID:???
無理に定規に通されて壊れそう
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:56:33.52ID:???
たくさんレスありがとう
たかが38円なんだけど、売値を安くしてるから5つ6つに38円の差が出ると結構大きいんだよね
もちろん壊すほどの力をかけて無理に通す職員さんはいないし、本当にちょっと引っ張ってもらえば通るんだよなあ……
全く同じものを郵送しても人の加減で料金変わるなら、ポストに入れちゃえと思ってしまう
薄手のプチプチってあるのかな?探してみようかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 15:59:49.78ID:???
うちはあきらかに82円で送れるやつも全部120円で送ってる

送料自分負担なの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 16:01:36.88ID:???
>>15
あわよくば、的な詐欺だよね
訴えればいいよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 16:04:28.63ID:???
>>18
料金不足の時は配達の時に相手に請求されるよ
もしくは戻ってくる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 16:07:39.42ID:???
最初から120円で送料設定すりゃいいんじゃない?
送料込みってのが売りなの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 17:32:36.44ID:???
送料込みが売りってフリマみたい。
安くて貧乏くさいアクセなのかいな!?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 17:54:22.35ID:???
薄いと定型扱いになるんだ。
どっちにしてもアクセサリーは小箱に入れて発送しているから
定形外120円にしてる。
プチプチだけだとパーツつなぎ系とはいえ破損が心配になる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 18:26:46.77ID:???
私も82円でいけるものを120円で送ってるなー
破損も怖いし、送料お客様負担だし

>>29 小箱って、なかなかいい感じのが見つからないんだけど、どんなものを使ってますか?手作り?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 18:45:16.47ID:???
ブレスレットとかネックレスとかなら箱じゃなくてプチプチで定型でもアリだと思うけどな
しかも1000円以下でしょ、雑貨屋で雑貨アクセ買うくらいの感じでさ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 20:40:38.46ID:???
>>30
市販の自分で組み立てるタイプの小箱を買ってきて使っているよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:03:30.18ID:???
私はこのスレで教えてもらった小型段ボールを愛用してるよ。
「定形外 段ボール」出てくるところのやつ。
封筒とかに比べたらちょっと高いけど、破損の心配はまずしなくていいし。
小さい作品は120円で送れるやつにして、大きい作品はDVD4枚入るっていうやつにしてる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:03:51.91ID:???
1000円以下なら箱なしでもいい気がする
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:50:01.25ID:???
箱使わない人は自分の作品に自信がないのかな?
自分の作品の梱包にケチってるのカッコ悪いよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:52:39.94ID:???
箱を望まれてないタイプの作品もあるわけで…全部を自分のものさしで語るなよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:53:31.59ID:???
>>36
そいつ更年期婆や
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 21:58:28.30ID:???
>>35
ポストカード一枚が1000円で売れるイラストレーターかもよ
狭い視野でエラソーな書き込み
かっこ悪いよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:05:57.47ID:???
そういう話じゃないよね。
1000円以下ならいいじゃないか?って書いてるから安かろう悪かろうな臭いがするんだよね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:07:12.17ID:???
>>39
お薬飲んだ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:08:19.80ID:???
>>39
おばあちゃん、寝る時間ですよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:15:46.18ID:???
箱といえばminneとヤマトの企画で当たったクイックフィットが凄く良かったから
コラボ梱包資材が実際に開発されるのにかなり期待してる
今は発送作業に10分くらいかかるけど、5分くらいまで短縮できる気がする
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:32:07.94ID:???
>>42
あれ使ったの?
私は分解して資材にしたよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 22:34:16.79ID:???
>>43
商品試してほしいから企画してるんだと思うんだけど…
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 23:03:13.05ID:???
兼業作家さん、本業とハンクラの割合どれくらいですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 23:25:41.11ID:???
>>43
普通に使ったれよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 08:42:12.80ID:???
分解して資材って・・・何にどうやって使うん?w
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 10:14:13.33ID:???
creemaで運営からクリスマス企画に参加しませんかとか商品ページの改善アドバイスがメールでちょくちょく来るんだけどみんなのところもメール来てる?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 10:35:58.75ID:???
>>48
来てないよ。一切来ない。
で、自分は売れてもいない。

売れっ子と差別化されてるのかもね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 11:00:22.23ID:???
イベントへの斡旋とか、デザフェスのminneブースの抽選を優遇してやるとかは度々届くけど
ページの改善アドバイスは聞いたことないw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 11:26:56.76ID:???
>>49
同じくwww
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 11:29:29.20ID:???
>>48
参考に改善アドバイスってどんなこと言ってきてるの?

っつーか、そんなことやってるなら違反申告に対応しろよ〜クリーマ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 12:14:16.97ID:???
>>52
写真が暗いから明るくした方がいいよって感じのアドバイスだったよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 12:22:55.78ID:???
>>48
あー、来る来る
あれどれくらいに送ってんだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 13:44:17.34ID:???
来てる人はやっぱりよく売れてるの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 14:27:23.09ID:epNvTjB4
>>55
売れてる人にはアドバイスなんていらないでしょ
救いようのない場合もスルー
あと一歩の微妙な場合に助言するのでは?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 14:36:12.21ID:???
「(運営が無断で転載するときに使い勝手が悪いから)写真は明るい方がいいですよ」って事か
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 14:39:13.89ID:???
サイト内の画像は許可なく使用することに合意するっていう規約なんじゃね?
細かく読んでないけどw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 16:13:14.43ID:???
詳しくは書けないけど、運営からいろんな優遇メールくる。
売れっ子ではあるとは思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 16:16:55.47ID:???
ピックアップ
*スライムがあらわれた!

>たたかう
 じゅもん
 どうぐ
 にげる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 16:18:40.64ID:???
うらやましい!
売れっ子の定義って売上げ?それともフォロー数?
やみくもに数多く販売してればいいってわけじゃないものね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 16:25:59.28ID:???
昨日東京デザインweekのクリーマブースに行ったら
寒すぎて雨もすごくてテント内にも
水たまりができてていろいろひどかった

本人寒くて耐えられなかったのか
さっさと店じまいして撤退してるブースもあって
やる気ねーなーってかんじ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:01:31.75ID:???
>>61
そういう定義を確認したがるのって本当意味ないよね
また無駄な論争がはじまるだけじゃん
本人が売れっ子だと思えば売れっ子なんだよw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:22:11.75ID:???
先月はサボっちゃって10ちょっとしか売れなかったわ
今月は…と思いつつやる気がない
やる気の波?ムラ?があるわー
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:43:48.79ID:???
毎日レビューが2〜3個入ってる人は
売れっ子だなーって思う。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:56:27.02ID:???
>>64
私もやる気のムラがあって先月からgdgdしてる
制作に発送、メッセージやりとりや仕入れに帳簿付け、最近は確定申告書類
1人だとやる気出すのももちろん自力でなんも進まない〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:58:04.76ID:???
それぞれが好きなように楽しくやればいいさ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 18:05:38.77ID:???
それ更年期よ
命の母をお飲み
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 18:30:19.29ID:???
>>68
あー…それに近いものあるかも
何するにもやる気スイッチ入らないのよねぇ
年をとるってや〜ねぇ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:16:12.33ID:???
>>49>>51

>>56に救いようがないって言われちゃってるよw
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:26:10.12ID:???
優遇メールがきたら売れっ子ってことでどう?
あとお気に入り通知入れてる人はど素人認定w
優遇メールって誰にでも来てるかと思ってたけどね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:32:34.41ID:???
で?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:32:37.22ID:???
先月の手数料10マソ払ったけど
優遇メールなんて来たことない
ランキングにも乗らない
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:48:15.81ID:???
>>73
それも切ないわね
上には上がいるもんよね
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:52:43.37ID:???
>>73
このスレで手数料10万って初めてじゃね?
何扱ってるの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 19:56:43.29ID:???
前にもいたじゃん、100いくって人

でも>>73は嘘くさいけどねw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 20:28:27.60ID:???
>>70
そうでっせ
わてらはクリーマにとってゴミみたいな存在でっせ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 21:06:17.91ID:???
こないだあさチャンだっけ?
番組で取り上げられてた人売上2〜30万みたいなこと言ってた様な気がしたけど100%嘘だよね

ランキングに入る位なんだもの

税金対策か?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 21:41:08.84ID:???
ランキング入りは売り上げでも、販売数でもないみたいだからわからないよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 22:00:06.80ID:???
ミンネメルマガのホウキ
セリアのホウキに革のカバー付けただけ
5分で作れそう
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 22:24:30.89ID:???
>>78
1か月の話?
それなら純粋な売上げでその位なんじゃない?

材料費、経費、梱包資材費、サイト手数料、
工房やアトリエ借りてたりしたら賃料、
スタッフ雇ってたら人件費、もろもろさっ引いて
月30万いくのは個人の作家ではほんの一握りかと
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 22:55:50.38ID:???
ランキングも基準が分からないから一概には言えないのか。

自分は同じ様なジャンルで同じ位の価格の物販売してて売上50いったけどランキングにも入らないから嘘なのかなーと思ったのよ。
ランキング常連は絶対100越えてるものだと思ってた。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 23:09:26.67ID:???
>>73
優遇メールが来ない時点で嘘だね。
ちょっと売れればすぐ来るもの。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 23:17:53.09ID:???
>>83
病院いった?
明日平日だから行ってきなよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 23:44:13.97ID:???
>>81
それは売り上げと言わない
利益と言う
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 00:52:28.81ID:???
売り上げ一位になりたいだけなら資材で金5gを1万で出せばいいよ
即完売するわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 06:00:58.80ID:???
>>84
優遇メール来ないの?w
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 09:07:47.60ID:???
今日は新作を完成させるぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 14:39:36.53ID:???
>>88
セリアの箒に革のカバーをつけて売ろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 15:32:26.41ID:???
>>89
やっぱ気になる人いたんだ
気になるよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 16:27:45.13ID:???
セリア箒用男前カバーに改名すべき
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 16:41:07.77ID:???
>>90
既に>>80で気になってる人がいたわよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 16:43:04.81ID:???
>>87
恐怖!優遇メールBBA!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 16:52:01.35ID:???
>>93
許してあげてよ
優遇メールが来るのが唯一の自慢なんだから
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 16:53:56.06ID:???
単にセリアと同じところから仕入れているってことはないの?
まぁどうでもいいけどw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 17:10:28.60ID:???
1500円で革の箒カバー、あらかじめ箒もセットで付けておきましたが
くたびれたら身近なセリアで交換品が買えるものです!なら、そこまで悪い話でもない気もしてくる…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 17:34:15.00ID:???
>>94
www
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 17:39:26.54ID:???
で、あの英語は何とおっしゃってるの?賢い人誰か訳して
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:13:15.58ID:???
>>96
最初から「セリアの箒にピッタリな革カバー(箒付き)」で売ればね
私はここ見るまで箒部分も手作りだと思ってたよw
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:14:57.49ID:???
>>92
おっとすまなんだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:18:21.99ID:???
あのホウキとチリトリいいよね。落ち葉の造花と一緒に
ディスプレイに使ってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:26:48.62ID:???
仏壇とか桟とか掃除するのに便利
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 18:42:38.93ID:???
百均のアクセ材料は気をつけないと恥ずかしい事になっちゃうな。
空枠とか、チャームは他のルートでもあちこち流れてるから使っても恥ずかしくないけどさ、逆に割高だけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 19:01:39.86ID:???
ほうき自体は手作りじゃないのか!100均行かないから気付かなかった。ほうきカバーとして売ったら良いのにね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 19:15:57.28ID:???
箒カバー1400円
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 19:50:24.29ID:???
革物なの?革縫ってる時点で手間はかかってるし
ホウキは既製品ですって言えば何の問題もなかったと思う。まあ、前あった花をくっつけるやつとは比べられない
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 20:00:04.09ID:???
作品名が、〇〇箒だからなあー
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 20:25:00.90ID:???
百均の資材が悪いわけじゃないってのは前にこのスレでも言われてたよ
ただ100均のニット帽に手作りのおまけ要素を加えて販売してたのは叩かれてた
要は商品のメインはどこなのか?って問題かと
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 20:47:36.59ID:???
イメージが悪すぎる
百均じゃなきゃ良かったと思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 20:55:55.27ID:???
もういいかげん箒の件はいいよ
これ以上話したいならオチスレ行って
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 21:03:55.55ID:???
いやいやヲチにこんなつまらない話持ってこないで下さいよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 21:25:04.76ID:???
箒もう売れちゃったよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 21:43:04.76ID:???
アクセに良く使われてるサテンの小さいリボンはパンティとかブラジャーの真ん中についてるやつを連想してしまうんだけど自分だけかなw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 21:44:28.55ID:???
このスレminneの関係者いるよね
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:00:45.85ID:???
>>114
イイチの関係者さん、妄想乙w
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:04:02.55ID:???
>>114
そんな奴は見んね
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:04:40.33ID:???
>>113
リアルブラパンツ見たことないおっさん乙
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:07:41.57ID:???
>>115
それもないだろ…
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 23:00:31.49ID:???
小さいリボン、たっくさん入って幾ら、で売ってるじゃん
それこそ百均以下の値段だよ
人によっては自分で作ってるかもだけどね〜
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 23:09:33.11ID:???
>>106
手縫いじゃないから手間なんか掛からないよ
タグの縫い目見てもガタガタだし
革だから多少材料費は掛かってるだろうから金額的には問題ないと思うけどね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 23:26:19.73ID:???
>>120
まあミシン使っても
ガタガタでも手間は手間じゃん?
まさか宙に浮いて勝手に出来上がるわけでもなし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 01:18:36.22ID:???
4日の午後に注文、「6日までに到着するようにしてください!」でコンビニ振込み
未払いのまま

せめてクレカ使えや
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 01:20:59.70ID:???
そういや前に100均素材を手作りと偽ってるピアスだかイヤリングが祭りになってたけど、そのままなのかなぁ
くしゅくしゅと縫った〜みたいなやつ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 01:55:34.97ID:???
シフォン素材の布をくしゅくしゅと縫い、お花っぽくしたピアスです。

まだ現役バリバリですw
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 08:13:17.50ID:???
>>121
それは手間をかけるって言わないでしょ
手を入れるって意味で言ってるよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 08:28:33.15ID:???
>>122
未払いだと相手の住所わからないから送りようがないよね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 08:50:08.67ID:???
>>122
後払いだと思いこんでるパターンくさいから、連絡した方がいいよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 09:19:34.94ID:???
>>122
コンビニの振込用紙が同封されてると思ってるような気がする
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 09:30:22.73ID:???
そんな深く考えずに、6日までに必要キャハなだけな気がするけど〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 09:38:04.37ID:???
>>117
女だからわかるんだよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 09:41:48.92ID:???
100均や市販のボールペンを粘土パーツとかでデコってペンとして売ってるのもよく見るけど、
これも箒や帽子と同じようなものなんじゃ?
でもそういうのは話題には上がらない
市販のものを使っているとすぐに分かる物だったら気にならないってこと?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 10:06:55.05ID:???
>>131
ペン自体を自分で作ってるはまさかいないよね。手を加えた部分が外側なのは明らかだから「デコペン」で問題ない。
ほうきの方はほうき自体が作れるものだし、カバーしか作ってないのに作品名に「ほうき」だよ。
帽子やトートにも言えるけど、機能する部分が手作りじゃないくせに自作気取ってる風なのが問題有り。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 10:09:56.42ID:???
>>131
確かに鉛筆やボールペンは手作りとは考えにくいから話題にならないのかな
でも文具会社に問い合わせたらそういうリメイクはやめてくれと言われるだろうね
叩かれてるのは既製品使っておいて、くしゅくしゅ縫って〜とか
あたかも全部自分で作ったと勘違いさせるような説明文書いてるやつだね
01341332015/11/05(木) 10:10:43.64ID:???
ごめんリロってなかったわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 11:33:03.62ID:???
売上げを家計に入れてる奥様いますか?

家計カツカツで働いてほしいけど
パート代に匹敵するくらい稼げるなら
ハンクラサイトやっててもおkと主人にいわれた
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 11:35:32.94ID:???
パートに出た方がよっぽど稼げると思う
ハンクラサイトでパート並みの時給を得るのは至難の業
すぐそんなに稼げるならみんなやってるw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 11:48:16.31ID:???
>>135
で、実際パート代より稼げているのかい?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 11:54:29.44ID:???
>>135
パートって言ってもさ〜、
月に純利益1〜2万でいいのか、
家計を支えるために最低10万ぐらいは必要なのか…
扶養はずしてでも、安定した収入が必要なら普通に働く方が無難でしょうね
パートによるだろうけど、週休2日でフルに働くならそれなりに稼げるでしょ?

ハンクラで利益10万を何年も続けるって、そんなに簡単じゃないよ
ここの他の人の話で月30、月50で税金がどうのこうのって、ハンクラやってる人みんなそうじゃないからね〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 12:07:34.99ID:???
旦那の目からみたらたいした商品価値がなさそうなものいっぱい作って家事そっちのけになったら困るからハードル設けてるんだろね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 12:15:47.44ID:???
パートもハンクラも両方やっちゃいなYO!と言われてる
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 13:36:14.87ID:???
>>135が聞きたいのは売り上げを家計に入れてる人がいるか?ってことでしょ
ハンクラでパート並に稼げるかどうかって話をしたいわけじゃないでしょw
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 13:39:39.61ID:???
旦那の給料低杉内?
家計簿見直したほうがいいんじゃない?
って話になるからスレチだわ
01431352015/11/05(木) 13:40:21.89ID:???
みんな意見ありがとう

私はとにかくハンクラを続けれたら良いので
週3日くらいパート出て、残りハンクラ
合算したら扶養範囲内分くらい稼げればと思うのだが
主人はフルタイム希望してるもよう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 13:41:22.38ID:???
>>143
家庭板池
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 14:13:56.57ID:???
>>130
女性はショーツとか下着って言うよね普通
パンティって言うのは高確率でオッサンだわ
あなたが女性なら感覚がオッサンって事だわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 14:41:31.36ID:???
ハンクラとパート掛け持ちしてる
今はハンクラの方が稼げるけど、いつ終わるかわからないから時給の仕事もやめられない
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 14:46:20.33ID:???
ほらスレタイ読めない世間話婆が出てくる
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 16:15:22.63ID:???
>>145
感覚がオッサンなのはあるかもしれない
まあとにかくああいうリボンが付いてるのは間違いないよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 16:24:02.91ID:???
もはやどうでもいいのですが
個人的には「ショーツ」と言うと
汗や下り物や経血や尿漏れとかの汚れを受け止めるもので
「パンツ」は日常的に下腹部を保護するもので
「パンティ」は勝負下着
というイメージであります
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 16:26:41.60ID:???
>>149
勝負下着はTバックやし
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:04:29.52ID:???
ほ、ほぉ…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:17:45.61ID:???
うーんこの
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:38:41.45ID:???
もはや本当にどうでもいいのですが
ショーツで尿漏れや経血を防ぐことは出来ないかと思います
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:47:49.34ID:???
勝負パンツは勝負パンツだしパンティはねーよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:49:12.88ID:???
サニタリーショーツとか
失禁ショーツ、尿漏れショーツとかありますでしょう
ショーツといえばそのイメージですね
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:53:45.07ID:???
>>155
なるほど
まだ使用してないものですから想像できませんでした
申し訳ございません
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 17:57:29.66ID:???
>>156
こちらこそ変なことばかり申しましてすみません
この話題はもう終わりにしましょう

ささっ、いつものスレに戻しましょう
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 19:12:33.23ID:???
あー…ウザい汚客の相手ほんと疲れる…
もうさっさと終わりにしたいのに、なかなか終わらせてくれん
もう何もかも嫌んなった…
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 19:41:45.78ID:???
どんなウザさか教えてくんろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 22:08:43.66ID:???
プレゼント包装の希望にはどう対処してる?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 22:11:20.26ID:???
対応してないなら出来ません
対応してるなら出来ます

それ以外に何がある
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 22:46:50.55ID:???
対応してる人は有料なのか無料なのか
無料の場合どの程度の包装をしているのかとかが知りたかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 23:25:38.69ID:???
そんなの自分が対応できる範囲でしかないわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 00:01:43.28ID:???
minneの発送先の住所でアパートやマンションの名前が
号室より後ろについて人が多いのが違和感なんだけど
フォームのせいなのかね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 00:02:09.41ID:???
ついて→ついてる
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 01:21:06.51ID:???
>>124
まだやってんだw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 01:21:09.04ID:???
それうちも思うとったわー。
ほんまミンネのサイト製作者ってクソやなあ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 05:14:33.72ID:???
クソなサイトにクソな作品だしてるんでしょ?

やめればぁ?(^^
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 07:19:13.89ID:???
そういうご意見は運営にガンガン言っちゃえばいいんじゃない
0170名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 08:17:49.33ID:???
なんでもかんでも私の真似をする人、プロフィールに「デザインには特にこだわってます!」って・・・まじタヒねよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 10:28:53.54ID:???
百均のパーツ使ってのアクセは
もしかしたらお客さんが恥かくかもしれないっていう考慮が無いと思うわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 10:29:08.91ID:???
もう誰も気にしてないと思うけど23です
レスくれた方々有難うございました
郵便局HPに「軽くおさえた厚さが1cmならok」と記載があったので、昨日いつも定形で送らせてくれない職員さんにそのことを説明して、定規を貫通してもらうことができました
解決できてよかったです。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 13:25:37.89ID:???
>>171
百均行かない層が知らずに買っちゃうんだろうから尚更ねぇ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 13:45:05.74ID:???
>>172
ちょっと貧乏根性恥ずかしい
0175名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 13:54:14.74ID:???
そこまで数十円に執着できるってすごいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 15:20:25.90ID:???
うん、すごい。軽く押して無理に通して壊れたりしたらどうするんだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:00:22.46ID:???
普段100円で買ってる野菜が138円にな っていたら高いなーと思っちゃうんですけど、それと何が違うんでしょうか?それが貧乏性だと言われたら、そうですかとしか言えませんが。
ものによってはちゃんと定形外で発送してますし前にも書いていますが無理矢理定規を通そうとする職員さんはいませんよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:09:47.89ID:???
食材の買い物と送料は違うと思うけどね
ま、解決したならもういいんじゃない
0179名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:32:47.20ID:???
野菜が138円だったからって、それがその値段なんだしねぇ
手で押して100円にしてって…言わないわー
0180名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:37:13.60ID:???
>>178が終わりにしてるのに、まだ叩き続ける>>179は、人を不快にさせることによって快感を得るタイプなんですね。お疲れ様です。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:46:36.49ID:???
>>180
あなたの心が貧しいのよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 16:53:42.95ID:???
>>180
もともとの考えが貧乏くさくて
「最初から定形外120円にしておけば?」というアドバイスがほとんどだったのに
貧乏くさいその後の報告とか誰も求めてなかったんじゃない?
いちいち反応している>>180こそご苦労さん
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 17:00:33.22ID:???
それにさぁ、前も何度か送料込みなの?って聞かれてるのも無視してたしね
自分の話したいこと、自分の欲求(定型郵便で送りたい)ということにしか焦点があってないよね
アドバイス求めてるなら、周りの人の意見や質問にも耳を傾けなよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 17:03:14.80ID:???
定形外の送料もらって定形で送ってる貧乏人なんじゃない?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 17:19:39.72ID:???
>>172
ほんとだーHPに書いてある!
昔同じようなことがあって仕方なく120円徴収することにしたけど、これを知ってたら言えたのにな!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 18:01:55.21ID:???
恥ずかしいからもうヤメて!w
0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 18:06:29.72ID:???
…さすがにかける言葉がない
0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 18:22:33.52ID:???
うん…
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 18:25:55.03ID:???
⊂ニニ⊃ ←穴です

よかったらどうぞ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 19:03:26.05ID:???
もっとぎゅっと押さえれば1cmだから!定型で送れるから!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 19:15:36.05ID:???
定型内でアクセサリー送って破損はないのかな?
束ねられたら重みで潰れそうで
箱なしだと不安だわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 19:16:48.93ID:???
壊れないようなタイプならいいんじゃない?
配達時の扱いは定型も定型外もさして変わらなさそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 19:40:41.69ID:???
>>190
うぜえなおまえ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 19:58:01.83ID:???
みんなクリーマのフォローっていくつくらい?
500越えって珍しい?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 20:30:04.40ID:???
配達時の扱いは何も変わらないよw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:05:11.56ID:???
ピックアップのブローチ、可愛いけど桁が違ってびっくりした
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:06:24.66ID:???
>>195
とりあえずランキングに出てる作家のフォローがいくついくらいなのか見てみろ
500超えくらいで珍しいか聞いて騒いでるのが恥ずかしくなるから
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:10:44.59ID:???
>>196
ブローチ多すぎてわかんねーよ
ピンクのうんこくらい特徴を言って
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:11:43.88ID:???
>>197
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:12:19.92ID:???
>>193
火消しに必死
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:14:43.93ID:???
>>194
これまた恥ずかしい人が1匹釣れました
0202名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:31:29.28ID:???
>>196
さっきはまだ昨日のピックアップのままだったからどれかわからなかったけど、
今見たら今日のピックアップに切り替わってわかったわ
自分じゃ絶対買わないけど、それなりに手を掛けてるし個性的だしいいんじゃない?
その値段の価値があると思う人が買えばいいんだし
0203名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:36:50.13ID:???
新作出したのに、スルーされとるわ・・・
クリスマスものなのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:39:15.81ID:???
でけえよパリジェンヌ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:39:45.06ID:???
ブローチみてきた。
案外好みだった。
ただ、「〇〇になります」って言い方が受け付けないなあ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:42:56.54ID:???
クリスマスものミンネだけで400ページ分出てるんだよ。
あなたの無個性な平凡で陳腐な低クオリティでちょっとイカ臭い作品なんて詳細すら見てないよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:44:06.27ID:???
アホみたいな単価のものばかりピックアップされててどれが高いとか感覚麻痺してきた
0208名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:46:42.65ID:???
どうでもいいけどこのマルシェバッグは帽子に持ち手付けて持ってるようにしか見えない
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:48:32.57ID:???
>>206
イカ臭いwwwww
それで煽ってんの???
イカ臭い・・イカ臭い・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:53:10.75ID:???
>>209
煽ってるわけないだろ。
オチなのジョークだわさ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 21:54:04.49ID:???
だわさ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 22:03:27.12ID:???
イカ臭いって、どういうことかわからなくて調べちゃったよ。
下ネタなんだね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 22:07:38.62ID:???
え!!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 22:21:17.35ID:???
ゴミ付き基地外ほんと基地
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 22:58:18.31ID:???
しょうもない書き込みにはしょうもないレスがつく法則あるなここ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 23:04:52.75ID:???
しょうもない書き込みに有用なレスしろって方が無理な話でしょ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 23:15:32.21ID:???
スルーしましょうね
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 23:24:05.01ID:???
minneのピックアップが値段設定高めの物ばっかりになったのはもしかして広告で軽く炎上したからなのかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:01:36.80ID:???
卑屈なことばっか言ってるババァに売れる作品なんぞ作れるわけなかろう(^^)この老害ブスども
0220名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:19:53.67ID:???
>>219
シロクマ乙
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:23:04.96ID:???
ひどいスレだな
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:24:13.15ID:???
>>221
黙れ老害
おめえのマンビラビラビラするぞ!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 00:41:14.79ID:???
関係ない検索ワードぶっこむのもアレだけど、
クリスマスと何が関係してるのかサッパリわからないものまで
クリスマス特集にぶっこもうとしてる奴大杉
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 01:13:04.39ID:???
みんなコメントなしの☆だけレビューってレスしてる?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 01:27:05.43ID:???
>>224
してない
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 01:42:30.49ID:???
シロクマってなんだ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 02:48:44.05ID:???
「ハンドメイドということを理解して頂ける方のみ」が受け付けない
ハンドメイドだったらなんなの、何を理解しろっていうのかと
あと「○○が可愛いです」も受け付けないなー
可愛いかどうかは見てる方が決めるよ、って思っちゃう
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 03:17:33.23ID:???
>>227
更年期か
命の母飲めよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 05:55:21.27ID:???
>>227 いちいち書き込むほどでもない 馬鹿か
0230名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 06:47:50.97ID:???
>>227
あんたは使わなきゃいいだけ
好きにしなさいよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 07:51:09.50ID:???
>>227 疲れてるみたいだからおやすみなさい
0232名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 08:15:42.47ID:???
ピックアップのブローチ見なきゃよかった。
なんで売ってる造花をくっ付けただけで一万円もするのかしら。
全部布から花作ってて半分の値段でやってる自分が情けない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 08:17:09.83ID:???
>>232
そんなんで情けなくなる必要ある?
自分の作品に自信あるなら胸はっとけば?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 08:53:15.53ID:???
>>232
うらやましいなら自分もそうすればいいじゃん
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:10:21.60ID:???
>>227
「完品をお求めの方はご遠慮下さい」ってのも変だと思う。
せめて製作側は完品として作ったものを売るべきでは。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:15:19.57ID:???
コーヒーの「中身が熱いのでやけどに気をつけて下さい」と同じで
めんどくさいクレーム跳ねのけるためのお守りみたいなもんだよ
多少は効き目あるみたいだし
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:26:02.10ID:???
私も同じこと書くとこだったw>>236

中には本当にクオリティ低い人で「既製品の様な完璧なものではございません!」と書いちゃってる人もいるけど
そんなんごく一部で、ほとんどはとりあえず書いておくか・・・みたいなノリでしょ
逆に「既製品と変わりない完璧なものです!」なんて書く人もいないよ
あくまでも仕上がり品を出しておいてのオマジナイ的な言葉
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:28:33.71ID:???
イケメン風ですとか、かわいい系ですっていうようなものよね。
ブサイクでもそれなら許されるみたいな。

まあでもあたしは言い逃れは嫌いだわ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:35:08.72ID:???
私も書いてるな〜、あくまでもごく一般的な意味合いでの留意点として

あとは「土日は発送できないことがある」と「リサイクル段ボールを使うこともある」ぐらいかな
特別に伝えなきゃいけない使用上の注意点は、発送後のメッセージで送ることにしてる
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:40:48.07ID:???
>>238
> まあでもあたしは言い逃れは嫌いだわ。
それはすばらしい精神。
是非続けて下さいな。

長くやってると
「タグがついてないのに売るのか」
「ジャスコに同じようなものがもっと安く売ってた(から値下げしろ)」
「売る前にサイズに間違いないか客に確認しないのか」
みたいなのが現れて、私は相手しきれなくなったよ・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:46:48.93ID:???
「売る前にサイズ間違いないか確認しないのか?」ってw
百貨店の外商客にでもなったつもりかね?wすげぇw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:46:55.67ID:???
>中には本当にクオリティ低い人〜そんなんごく一部で
そうかい? ww 大抵「…だよね」だわ
完璧なものを売るのは当たり前だからそりゃあわざわざ書かないよね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 09:51:48.51ID:???
クオリティについては、まぁ解釈はそれぞれ、あと状況によるよね

300円でそれなりのクオリティ商品を売るのと、それを3万円で売るのとではわけが違う
300円なら低くても納得はしやすいわな
というか300円で3万のクオリティは求めすぎかなと
逆なら文句もでるわそりゃw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:04:47.69ID:???
なんか言ってることずれてない?
たとえ100均のものでも完璧なものじゃなければ不良品
オマジナイ的な言葉 と言い訳しながら不良品売ってるなら
ハンドメイド品は不良品レベルのひどいものってイメージになるだけだし勘弁だわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:16:37.22ID:???
普通そんなおまじないしないと思うの。
言い逃れしようとする根性が卑しい。
一緒にされるのは嫌だな。
職人はそんな言わない。
客が徒然はまた別の話。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:28:28.20ID:???
え?なんかちょっとウザい
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:30:12.67ID:???
>>244ズレてるよ
クオリティの高さ低さと、不良品は別物
100円でも1万円でも、不良品はもちろんダメよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:32:29.13ID:???
クオリティ低い=不良品?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 10:36:55.94ID:???
朝から意識高いお話ですね。
さすがだな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 11:06:34.82ID:???
完品じゃないから部品が足りないかもよって意味には取れるね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 11:19:57.90ID:???
あー…そうかもしれませんねぇ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 11:37:06.01ID:???
小さなことも揚げ足取ったり重箱の隅を突っつきズレた難癖つける客に対応しきれないから
書かなくてもいいことまで書かないといけない状況になってるだけでしょ
このスレでさえズレたこと言う何様系がいるくらいだしw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 11:40:52.04ID:???
>>245
普通ね…
自分の価値観だけで語られても
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 11:47:01.12ID:???
やだ〜、また盛り上がってるぅ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 12:36:11.94ID:???
>>245
職人は他人がどんな売り方してるかなんて気にしないと思うの。
自分と比べて他者を見下す根性が卑しい。
一緒にされる職人は嫌だろうな。
本当の職人はそんな言わない。

客が徒然・・・・どういう意味?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 13:03:43.61ID:???
まあ日本で売る分にはいいのでは?etsy でやっちゃうとまんま下手くそ扱いされて売れないって誰か言ってたよな。
みっともないと思うなら自分で貫けばいいよ
デメリット多いけど逆に
メリットもあるだろうし
0257名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 13:07:59.66ID:???
この人は日本語を使ってても日本人じゃないんだろうな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 14:00:46.35ID:???
>>255
職人って言葉に朝からそんなに反応してw
悔しいの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 15:29:40.32ID:???
なんでいっつもケンカしてるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 15:36:38.99ID:???
みんなアプリのお気に入り登録の通知いつも通り来てる?
私今日一件もお気に入り登録無い…
毎日それなりに来てたのに…
悲しいのでシステムを疑う事にした。
みなさん、通知来てる?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 15:40:50.02ID:???
バンバン来るけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 16:17:03.44ID:???
>>261
あっ、そうでしたか、、、
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 16:45:02.72ID:???
>>258
アンタ朝からずっと張り付いてるの?www
顔真っ赤だよwww
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 16:59:22.46ID:???
お気に入り通知、前はランプがチカチカ光るだけで、バイブは売れたときだけだったのに
お気に入りもフォローも売れたときも全部ブーブーなるようになっちゃって、
泣く泣くお気に入りとフォローのアラートを切ったよ。
私のスマホだけかな。
地味にやる気に繋がるから直って欲しい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 17:21:08.34ID:???
ちっさ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 17:57:15.83ID:???
今まで作ったらその都度細々と出品してたけど、先月から隔週末にまとめて出品に変えてみた
週末にブログのアクセス数が激増して(平日は今までと変わらず少なめ)、結果的に見てもらえるチャンスが増えてる気がする
それにここで買わなきゃ!という気持ちになるらしく(よくメッセージで言われる)、
まとめ買いが増え売り上げもほんの少しだけど上がった

もうしばらくこの方法でやってみて、自分に合ってて売り上げも調子よく増えるなら続けようかな〜と思う

皆さんはどんな風に出品するとかありますか?
お話できる範囲でいいので…、聞かせてください
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 18:30:47.02ID:???
やだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 18:39:05.47ID:???
いや〜ン
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 18:47:57.73ID:???
なんにもしてない
ニッチな物を作ってるからほぼ受注生産だし

新作だす時には試行錯誤も全部Twitterでやるくらい
自分がそういうの見るのが好きだから
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 18:59:13.50ID:???
>>269
私も他の人のそういう過程見るの楽しくて好きだな
だから自分もやってる
もちろん失敗もあって、次はこう変えた、とかもUPしてる〜
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 19:46:55.21ID:???
tetoteが全然見られなくなってる…
夕方に発送完了ボタン押しといてよかった
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 19:47:03.93ID:???
さぁ何か新作を考えて作ろう!って机に向かっても何もアイデアは浮かばないのに
在庫補充してる時にやたらアイデアがチラチラ浮かぶ
当然手が止まるから作業が進まないんで、手を止めてじっくり考えようとすると
今度はそれ以上考えが進まない
新作も進まなければ在庫補充も進まない状態(´・ω・`)
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 20:12:38.84ID:???
アイデア浮かんだ時点で取っておいて考えるのは改めてでしょ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 22:07:03.98ID:???
>272
つ□ メモ用紙
もしくは携帯のボイスレコーダー機能とか(ついてなかったらごめん)
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 00:24:38.22ID:???
最近探せスレに、人の作品画像貼って仕入れ場聞きにくる人多いんだけど、売買スレ的にどうなの?
挙げ句仕入れ場所バラされたくないなら仕入れバレ禁止スレ立てろだって
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 01:50:16.12ID:???
>>275
ある程度は仕方ないんじゃね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 03:19:23.50ID:???
ピックアップで注目された直後に
なぜかいったん店じまいしたかと思ったら
しれっとかなり値上げしてる人いた
やっぱり欲、出て来ちゃうもんかね。。。。w
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 03:39:47.49ID:???
何このゴミ→。。。。w
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 04:38:53.19ID:???
>>277
くっそわろた それだれだよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 05:29:21.08ID:???
>>277
それでも売れるものなの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 05:45:25.13ID:???
>>277
元値が安すぎると思う
値下げ競争じゃないんだからさ……
何時間かかって作ったのよそれって物が良くある。

ヤフオクも手数料8%になるし少しは手作りサイトにも流れてくるかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 05:47:46.00ID:???
>>266
材料仕入れた店まで全公開。
真似して作りたければ作ればいいし、
作れないか時間をかけたくないなら買ってくれたらいい
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 06:53:00.74ID:???
>>266
私はその都度出品。まとめた方がいいかなと考えることもあるけど
そうすると梱包・発送もまとめてしなきゃいけないし
お客さんを待たせてるというプレッシャーがだめ。
チマチマ制作・その都度梱包のが自分に合ってる感じ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 07:42:08.47ID:???
>>281
それは最初の値段設定の段階で考えることで
すでにつけてしまった値段を
短期間でいきなり値上げするとかないなー
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 07:49:00.91ID:???
受注生産形式で販売してる人いますか?
納期って最大どれくらいまで先の分まで受けてる?

今受けて来年までとか待たせすぎ?
手一杯で少量しか作れないんだけど
オーダーは受けたい
かといって仕事は辞めれないし
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 07:53:13.36ID:???
>>277
イベントスレで出てた癒着の人思い出したw
やっぱりピックアップされると欲出る人多いんだな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 07:54:20.35ID:???
>>285
物やジャンルによるとしか言いようがない
家具ならともかくアクセサリーは待たせすぎ
仕事が辞められないけど儲けたいってこと?
ある程度溜まってから販売した方がいいんじゃない?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:10:07.84ID:???
>>275
そんなことここで聞かれてもね…
誘導したわけでもないし
答えたくなきゃスルーするっていう選択肢はないの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:15:20.12ID:???
>>285
よく考えて、数ヶ月後でも確実に対応できるなら受ければ〜?
数か月待ちは大物家具やそれなりに凝った作品ならアリかなと思うけど
よくあるデザインでチープな値段のものだと、
購入側がもう待ちきれなくていざ出来上がっても不通になるってリスクは高そうね
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:43:19.16ID:???
>>285
今手一杯ならオーダーを一旦休止することも考えたら?
まあそれは自分のさじ加減でするもので、自分で決めることだとは思うけど
数ヶ月待ってでも欲しいと言う人がいて、自分のメンタルも平気なら受け続けたらいいし
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:48:29.23ID:???
>>285
勝手なイメージだけど、受注生産の納期って注文した時点から製作に着手して
完成するまでの期間+余裕を持って数日って思ってた
それに合わせて可能な範囲で注文を受けるのかと
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:51:17.63ID:???
>>275
仕入バレ禁止スレってそもそも何の為に使うスレになるんだ?w
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 08:59:08.70ID:???
ピックアップされて値上げしたら欲張りなの?
より効率的に収益増やしたいと考えることのどこが悪い?
値上げするリスクを取れない貧乏人の僻みにか聞こえない
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 09:31:03.10ID:???
大きい釣り針ですね
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 09:38:05.52ID:???
値段の付け方なんて人それぞれなんだから好きにすればいいんじゃない?
初めて販売する時は弱気な価格設定にしちゃったなんて普通にあることだし
売れるようになったら価格の見直しも当然あるだろうし
ただ、そんな事情は本人以外わからないんだから、
欲の皮が厚いって思われる危険も当然あるでしょ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 09:54:20.27ID:???
値段は好きにつけりゃいいと思うのでどうでもいいんだが、
毎回毎回「ピックアップされた途端値上げした!」と騒ぐ奴がいることのが驚きw
たまたま見つけて大騒ぎするってのも変だし、かといって張り付いて見張ってんのか?てのも怖いw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 09:55:41.35ID:???
私はミンネでピックアップメールが来た時、5000円を6000円に値上げしたよw
それは欲が出たからじゃなくて、少しでもピックアップに長く掲載される為
1点もので売れたらすぐ消える運命だったから、売れなくする為の苦肉の策

元々一つもお気に入りがついてない一番人気の無いもので売れる気配もなかったけど
万一の為に値上げもしといた
そのせいで色違いのものや他サイトのも揃える為に一斉に値上げするハメになったから
万が一お気に入りに入れてなくてもチェックしてた人がいたら強欲認定されてるかもw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 10:02:44.29ID:???
>>297
結果、6000円でも売れた?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 11:00:23.60ID:???
私もピックアップされて売れた後に値上げしたことある
売れてヤッターではなく、また作らなきゃ…って苦痛だったから
それは値段と手間が見合ってないってことだと自分で思ったので
強欲と思われようと注文数が減ろうと、構わないって思って値上げした
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 11:19:42.32ID:???
>>298
それが開始1時間で売れちゃったんだよね(´・ω・`)
勇気を出して強欲認定リスクを負ったからにはこのままじゃダメだと思って
受注生産に切り替えて在庫を2個追加したよ
勿論今度こそ売れないように納期を3週間に設定w
おかげでなんとか翌日の切り替え時まで1個残ってくれた
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 12:08:16.04ID:???
>>299
わかる
納得いってない値段で何個も作るの苦痛だよね
私もピックアップ後あまりに注文入ったから受注数減らすために値上げした
そしたらちょうどいい数になったな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 12:13:09.81ID:???
>>300
じゃあもともとその値段の価値があったってことだね。

>>286
kwsk
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 12:35:35.32ID:???
>>296
ほんとそう
わざわざピックアップ商品の値段一つ一つチェックしてるの?
何のために?ここで晒して叩くため?
そっちの方がどうかと思うわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 12:39:07.63ID:???
ミンネの人気TOP5メール、やっとメール自体に5人が表示されたね
だから初めて見てみたけど、5人中3人が似たり寄ったりのアクセで笑える
全く同じものもダブってるしw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:13:25.63ID:???
値上げは強欲とか発想がバカ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:23:19.36ID:???
強欲の壷乙
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:23:49.41ID:???
日本人はこれをやったら恥ずかしいとか思う精神があるからだろうねぇ
 まぁ、あまりにも関係ないタグ付とかはいかんと思うけども
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:24:46.56ID:???
ピックアップの機会に儲けるために値上げするのも
長く掲載されるために売れないように値上げするのも
欲が深いと思うの
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:35:21.04ID:???
嫌なら買わなければ良い
買わないなら無関係なのだから文句言うな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:38:12.21ID:???
今まで材料代が出る程度で出品していたら注目になって適正価格へ戻すのは普通だと思うよ

一円でも安く買いたい人はハンクラサイトを勘違いしてる。
そのうち100均流用のゴミやヤフオクみたいに業者で埋もれてしまうよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:47:36.87ID:???
ボランティアでやってるなら激安でもいいけど、
そうじゃなくある程度の収入得るためにやるなら多少値段の変動なんて当たり前じゃん
強欲とか妄想するやつキンモー
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:47:37.52ID:???
ピックアップされない人が必死すぎる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:54:06.79ID:???
みんな安く売りすぎじゃない?
儲けなかったらやる気無くなるよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:55:23.45ID:???
安くしないと売れない人が値段上げても売れる作家を妬んでるんでしょ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:56:13.33ID:???
ピックアップされた人の値段、一つ一つチェックしていってるの?
その人がいつ、いくら値上げしたとかまで分かるほど?

ピックアップやメルマガは見るけど、さすがにそこまでの執念ないわー
ないわー
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:56:19.16ID:???
強欲とか金儲けが卑しいという奴は
格安で幼稚園バザーにでも出しておけばいいじゃん
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 13:59:24.16ID:???
>>313
趣味で作りたいだけの人が値下げ競争加速させてるんだろうけど
製作時間を考えさせられる。工場労働させられてる中国人じゃないんだから
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:00:42.23ID:???
人気作家、パーツ繋げ系ばっかりだね。
数こなそうと思ったらそれしかないのかな。
コツコツ地道に作る作家にも光をあててほしいけど、
結局はミンネへの貢献度の高い人を優遇するに決まってるから薄利多売の作家ばかりになる。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:01:57.28ID:???
>>313
500円あげるから服つくってよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:03:46.18ID:???
>>319
チェーンにチャーム繋げるだけなら10分でできるしいいよ・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:04:06.52ID:???
>>317
まー、でも本人がそれでいいならいいんじゃない?
そういう人の作品って、元々の値段だってそれほど高くない物が多いもん
安い布のシュシュとか、ゴムにリボン、子供向け巾着みたいなイメージ

凝ったデザインやオリジナルで素敵な作品の人の価格や価値には影響なさそう
住む世界が違うって感じ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:06:38.70ID:???
>>321
いいちは割とがんばってる人がいる
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:06:48.31ID:???
貶しあってんのはどっちもどっちだな
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 14:19:16.22ID:???
>>304
卑屈だね。

売れてない人、ピックアップすらされない人、注文がないから売れっ子の作品の価格をノートに書き溜めてるのかな?
本当に暇っぽくて笑える。
ピックアップされて値上げするって当たり前でしょ。
需要と供給って学校で習わなかったの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:19:19.43ID:???
はいはい、ゴミ付きさん今日もご苦労様
アンタのほうが毎日暇そうだけどw
パーツ繋げてるだけだから時間余っちゃった?
ブーメランって言葉知ってる?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:22:34.39ID:TiHqL+8u
お気に入りが1000以上ついてるのに、売れたのが一個って、これで普通??
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:25:13.02ID:???
大体同意だけど連投必死すぎて引いてるよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:33:47.33ID:???
>>326
なんで売れた数がわかるの?もしかして自分のこと?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:43:55.17ID:???
人によっては残り何点って点数出るよね?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:50:44.32ID:TiHqL+8u
全然自分の事^お気に入り付くと最初はうれしかったんだけどな・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:51:05.47ID:???
>>326
お気に入り20しかついてないけど10個以上売れてるよ
質はいいけど割高に思われて買われない時にお気に入りと売れた数に差が付くんじゃないの
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 15:56:18.37ID:???
>>331だな。多分
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:01:24.80ID:???
私は趣味ハンクラーだからいいけど
生活掛かってる人は大変なんですね
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:02:11.77ID:TiHqL+8u
20しかついてないけど10個以上売れるって・・
1000で一個て・・趣味で始めたけど、完全にやる気なくしました
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:05:31.06ID:???
ageちゃんの釣りレス飽きました
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:19:38.60ID:???
>>334
趣味なら別にええやん ピカソの絵いいな!って思っても誰も買わないのと同じと思っとけば
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:32:30.90ID:???
1000ついたら100は売れる
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 16:41:51.23ID:???
ピックアップをとにかくお気に入りに入れてる人は営業激しすぎて引く
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:05:05.98ID:???
お気に入り1000で売れたの1って…どんな物なのか気になるなw
やっぱりお高いのかしら〜?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:17:47.56ID:???
>>315
元々フォローしてた人が値上げした時くらいしかわからないんじゃない?
常連さんだったとしたらかなりの値上げでカチンとくるのはわかるわw
前にスレに出てた人は倍額にしたんだっけ?
1500円のが2000円ならともかくピックアップ後に3000円になったら正直吃驚するわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:19:39.84ID:???
>>302
イベントスレ見てみて
当選発表前に受かったこと書いててスタッフと癒着してんのかと言われてた
結局その作家はピックアップされて売るもの無くなったから欠席するみたいだけどw
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:24:09.23ID:???
お気に入りやフォロワーは増えるけど全然売れなくなったbyミンネ
イベントや委託先の売上は上がってるんだけどな…
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 17:40:06.56ID:???
>>342
宣伝の結果客だけじゃなく出店者も増えたから ライバル増えたせいじゃね?
自分も最初は品薄ジャンルだったのに気付いたらすごく増えてたし
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 18:26:35.92ID:???
いきなり金額上げたりされても値段の振り幅で一番こまるのはお客さんだからね。
そういうのはしっかりしといた方がいいよ。

だからアマチュアなんだって思われる
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 18:36:09.77ID:???
>>344
つキリッ
忘れてますよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 19:07:42.58ID:???
>>344
プロ()と思われるにはどういうふうにしっかりやればいいの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 19:17:05.66ID:???
注文減ったかなと思ってたら、同じようなものを信じられない低価格で出してる人がちらほら
どうやったらこんな安く売れるんだろう
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 19:29:52.76ID:???
>>347
自分のジャンルにもいるわー
ミンネとかにはいないけどツイッター販売とか同人イベント販売で
「始めたばかりだから材料費だけで売ります」って言って
材料費はあまりかからないけど手間賃で稼いでる品だから相場の10分の1くらいで売ってるの
しかも丁寧に作れば誰でもそれなりの物が作れるから結構人気で売れてるみたい
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 19:54:29.51ID:???
マルシェバッグね。はいはい。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 20:16:35.37ID:???
編み物って確かに材料費は抑え目にできるけど、
細編みぐるぐる編むだけのは別として、手間を考えたら10倍の値付けても元とれた気がしないわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 20:27:01.18ID:???
編み物すげーよね
私はマフラーすら無理だわ
綺麗に編める人尊敬するw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 20:36:15.01ID:???
>>350
編み物って安く済む?
スヌードでも編もうと思って1玉400円の毛糸を4〜5玉くらい使うと材料費だけで馬鹿にならないから編み物作品をミンネで売ったことない。
仕事の休憩時間に編めたりしてホントはすきなんだけど、
布物とか革の方がよっぽど安くあがるしなー。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 20:47:21.23ID:???
毛糸は安くないよね、ウール100%とかだったら。
安い毛糸はアクリルのものくらい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 21:05:24.23ID:???
ゴミ付きはアミモナー
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 21:11:50.39ID:???
句読点の何がダメなのかよく分からんわ。

メーカーものの毛糸は普通に数百円以上するけど、こだわらなければ安済ませられる。
100均の毛糸も最近は少々量が減ってきたけど、かわいい色のがたくさんあってお手頃だわ。。。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 22:11:34.64ID:???
知らないオバハンが編んだスヌードと
中国人が機械で編んだスヌードなら
機械の方がマシ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 22:17:44.86ID:???
最近句読点をゴミなんて汚らしい呼び方する人現れたけど、どこから来たの?
ちょっとググってみたら、お隣の国にはないらしいねw
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 22:35:52.82ID:???
常駐してる荒らしが毎度丁寧につけてるからじゃね
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 22:45:05.80ID:???
売れてきたらクレーマーも増えた。
いい人の方が多いけど。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 22:52:04.71ID:???
句読点って普通付けるよね。
妄想すごいわ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:00:50.16ID:???
え、2chだと句読点嫌われてたよね
読みやすいよう読点はつけるけど、句点はつけないわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:17:09.46ID:???
このスレしか見てないから知らんかったわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:17:58.71ID:???
2では嫌われる
でも別に付けたっていいよ
さすがに、、、。。。はねーけどな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:36:28.54ID:???
… ならいいの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:37:25.21ID:???
濁点ばづげでもいいでずが?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 23:48:49.76ID:???
ゴミ付きは割と昔から言うね
つけてる人が悪いというより頭おかしい書き込みには大抵付いてるから嫌われた
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 00:19:26.09ID:idOng4iX
荒らし以外で、、、や。。。を付けてる人は
付けるとかわいいと思ってるのかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 00:21:30.28ID:???
ゴミ付きも知らないで2ちゃんとな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 00:27:31.06ID:???
普通つけるよねって人は他所から来てROMりもせず空気も読まずに書き込んでる人だから2ちゃん専門板では嫌われて当然のタイプなんですよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 01:25:08.03ID:???
編み物は編み物でも刺繍糸2本どりとか細いレース糸とかで細かい物編んでる人とか
材料費だけで売られたら怒るだろうな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 02:17:42.87ID:???
minneのピックアップのカメラストラップ、作品説明の頭にいきなりCreemaって書いてあってわろた
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 03:51:44.77ID:???
>>371
『Creemaクリスマスマーケット2015』くっそ吹いた
ついに発売開始です。 とかも酷いけど
もたしています。とか仕様しています。とか附属しておりません。
ってわざとやってるのかってくらい日本語怪しいしあっちの人なんじゃないかってくらい
まあ金具ジャラジャラカメラストラップとか地雷過ぎていらないけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 03:58:30.82ID:???
クリーマで気になってたクラフト作家さんがブログで顔出しキター
イメージと全然ちがくてウケたw 
やたら顔出ししない方がいいケースもあるね
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 04:02:49.23ID:???
>>373
ヲチ婆死ね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 04:11:22.23ID:???
>>373
わかる!!
イベントとかいくと
作品センスいいのに売ってる人がダサかったりして
驚くことあるわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 05:49:51.37ID:???
他人に何をどこまで求めてるんだよ……
鏡見てものを言わないとね
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 06:48:43.24ID:???
>>371
しかも全然クリスマス感がないしな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 07:17:13.08ID:???
minneに通報した方がいいかもね

全くクリスマス感がありませんよって
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 07:59:49.65ID:???
自分を飾るのに熱心な人ってハンクラには行かないと思う
ベクトル真逆だよね
販売ブースに見てくれのいい人がいても売り子にしか見えない
テレビとかでたまに自称ハンクラ作家の美人がいるけど
あー事務所がキャラ付けさせてるのねーとしか感じない
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 08:10:39.37ID:???
そんなこと言ったら8割は削除されるんじゃない?w
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 08:22:07.81ID:???
自分を飾るのに熱心な人がハンクラ向かないとか釣り?
色んな人がハンクラやってますよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 08:33:00.40ID:???
ごめん、「Creemaクリスマスマーケット2015」て何?
「ミンネのクリスマス2015」と同じようなもの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 08:40:02.09ID:???
クリーマやってないから分かんないけど、時期的にミンネと似たようなイベントやってんじゃね?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 08:52:50.25ID:???
>>379
自分用の服やアクセサリーを作ってた所から販売に至った人は飾り気ありまくりだよ。あと、ヘアメイクまでこだわってる人の方が作品センスが良い印象。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:19:35.73ID:???
どうだろ、なんでも一概には言えない。
私は自分につけられない
可愛いもん作ってるけどね
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:22:21.68ID:???
>>384
本人がいくらこだわっても実際のルックスは…
そもそもセンスがよいって他に褒めるところがない相手に使う褒め言葉じゃん
くすんだぱっとしない小太りのおばちゃん同士で声を張り上げて褒めあってる面倒くさい世界
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:24:27.92ID:???
元の容姿は関係なく全体の雰囲気でセンスって出ちゃうからさ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:27:10.65ID:???
>>386
え?このスレにいるってことは、あなたもその一人でしょ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:33:45.73ID:???
>>388
そうだよ
>>373とか>>375とか、どれだけハンクラに夢を見てるんだろうと思って
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:42:28.87ID:???
>>379
ビジュアルのいい人に対する妬み嫉みが溢れすぎてますよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:50:00.17ID:???
わたくしみたいに美しくて作品も独創的かつ機能的だと、ねたまれちゃうわよね〜
ごめんなさいね〜
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 09:51:57.04ID:???
でたでたミサワw
ごっめーん、あ、ごっめーん、みたいなねw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 10:26:10.32ID:???
>>379
事務所?w
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 10:27:22.65ID:???
イベントでたまに可愛かったりオシャレだったりする子を見かけるけど
だいたい高値
ブスはその半額以下で売ればいいと思うの
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 10:28:31.14ID:???
半額とはいかないけど安く販売させていただいております!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 10:45:52.81ID:???
>>394
乞食乙
ここ買い専スレじゃないよ
つ >>1
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 11:22:40.48ID:???
ハンクラサイト専業の人、月の売上どれくらいでやっていけてますか?
50超えたら安泰?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 11:38:54.48ID:???
だから売上と利益は違うと何度言ったらry
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 11:53:37.69ID:???
売り上げは各サイト合わせてトータル200万くらい
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 14:35:18.02ID:???
>>397
少しは2〜3スレくらい遡って読めば?
大抵の疑問質問議論は3〜4回ずつくらい繰り返されてるから充分勉強になるよw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 15:48:29.59ID:???
なんでピックアップって同じ人何回も取り上げるんだろ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 16:01:52.31ID:???
同じ人取り上げるのは仕方ないと思うけど、同じ作品は取り上げなくていいと思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 16:02:17.57ID:???
minneの関係者だったりして
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 16:10:55.45ID:???
>>401
最近のミンネもそう?色々バラけてきたとおもってたけど
それよりクリーマとイイチのほうがピックアップもメルマガも特集もいつも同じモノってイメージ
その上それぞれのサイトで同じ時期に同じモノが選ばれてる感じw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 17:22:28.23ID:???
>>401
その作家を推したいんだよきっと
なんかそういうの感じるよ
ミンネよりもクリーマに感じる
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 17:33:54.53ID:???
クリーマってさ、手作りじゃなくて仕入れたアクセサリーとか販売していいの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 18:13:10.51ID:???
>>406
しらね、サイトに問い合わせでもすれば?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 20:05:11.12ID:???
ばれなければいいよ
根掘り葉掘り探られてここで叩かれるけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 21:05:10.74ID:???
何回もって鳥のブローチの人かな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 21:53:48.74ID:???
ミンネ来年イベントやるみたいだね
0411名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 00:58:27.18ID:???
ミンネのメルマガ、あのブローチいいのかよ
エミリオプッチ着せて頭にシャネルのリボンって・・・w
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 02:42:27.45ID:???
この板オカマ多すぎ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 08:37:33.80ID:???
一人がフル回転してるだけだと思う
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 08:49:18.24ID:???
いつも煽ろうとして失敗してる奴でしょw
しかもなんか古い 
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 09:37:51.05ID:???
オカマはそんなにいないでしょ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 10:27:24.05ID:???
〜わよ
〜わね
〜なのよ

2じゃカマ言葉
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 10:30:56.16ID:???
>>411 うわぁ、って感じだね
てかプラピアスってあんな高いのか…パールもプラだしすげーな、と思った
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 10:32:16.66ID:???
本物の御釜は私だけね!
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 11:14:54.99ID:???
>>411
リメイクならいいんじゃない?
リボンもシャネルでしょ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 11:28:04.41ID:???
あらあたしだっているわよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 11:29:51.07ID:???
んまっ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 12:35:07.62ID:???
>>411 削除になっててワロタ
あとプラバンピアス3800円て
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 12:40:51.76ID:???
>>422
メルマガくるの遅い組なんで見れなかった残念
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 12:57:29.66ID:???
さ、さんぜんはっぴゃくえん!!
ちょっと百均でプラ板買ってくる
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:01:29.19ID:???
プラバンブローチは見てないけど、個人的にプラバンはレジンより面倒。特にやする作業が面倒で、すりガラスみたいな質感にして販売してる友人がいるんだけど凄いなぁと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:03:52.98ID:???
>>425
やするのなんて簡単やん
ガーッて擦るだけやで
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:09:37.30ID:???
>>426
量産するとなると結構手間だし、複雑な形だから大変そうだったよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:11:46.52ID:???
買ってミンネ、で私も何か買うかな〜?
当たったら嬉しいわ

でもこれ、当たった人が呟いたりして売った作家側にも色々と宣伝効果ありそうよね
んで、ミンネお気に入りの作家ばかり当たり作家だったりして〜w
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:40:51.00ID:???
>>427
スポンジヤスリなら曲面もらくらくやで
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 14:58:25.11ID:???
>>427
全面やすってから形にカットしてんじゃないの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:11:46.66ID:???
>>425
もしかして:つや消しスプレー
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:12:00.56ID:???
そんなに食い付くことかね?w>>ヤスリ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:17:33.51ID:???
最近のピックアップにちょっと高めが多いのは安いのあるよって広告のせいかしら?
かえってそれでその値段はないだろうってのが目につくようになったは
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:22:23.08ID:???
>>433
その前からでしょ
売れ筋はもっと相場低いのにね
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:30:36.82ID:???
さぁねぇ
でも高いって言っても1〜3千円前後のものが多い印象
ハンドメイドならそのぐらいの値段普通な気がするけどね(物によるけど)
それに前はピックアップ自体にアクセサリーが多かったけど、今は革ものや洋服、インテリアも増えたから
自然と値段は上がるんじゃない?
プチプラって値段では出せないものが多いもの

それにこれも個人的に感じてるだけだけど、売り手も多種多様になってきた感じがする
年初めぐらいは圧倒的にアクセサリー人口が多かったけど、
今は他のジャンルもそれなりに賑わってると感じる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:35:34.08ID:???
>>435
ピンクのうんこにそんなこと言えんの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:48:39.84ID:???
ピンうん
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 15:53:32.85ID:???
おまえしつこいねー
ここまでくると私怨疑われても文句言えんぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:04:09.32ID:???
>>438
ネタに食いつきすぎは本人ですか?
頑張ってピンクのうんこ売ってくださいね
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:07:17.38ID:???
ピンうん愛されてるよピンうん
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:10:56.89ID:???
確かにアクセサリー以外のジャンルも充実してきた感じはするかも。
特に革系はミンネも気に入ってピックアップしてる気がする。
んで、少し前は家具や衣類が多かったような?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:13:58.74ID:???
今からはクリスマス一色だし、アクセサリーが取り上げられる機会も増えるんじゃない?

自分へのご褒美アクセサリー
聖夜に身に付けたいアクセサリー
とか言ってさ〜w
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:21:01.00ID:???
自分へのピンうん
性夜に身に付けたいピンうん
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:23:38.67ID:???
>>442
クリスマスもだけど、正月モノももう募集してるね。
サルとか富士山も増えそうだな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:30:05.35ID:???
>>435
万越えブローチとかプラバン3800円の話だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:33:35.92ID:???
買ってミンネ期間に買おうと思って探すけど
こういう時に限って欲しいものないなぁ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:35:00.62ID:???
季節ものに無縁だから、特集とか引っかかりもしないわぁ切ない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:35:42.37ID:???
>>446
海鮮スレは
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:36:25.87ID:???
>>447
クリスマスプレゼントに!って無理矢理文章つけてるクズよりはいいよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:42:47.06ID:???
>>448
え?海専のスレに書けってこと?
売り手専門だったのでここで書いちゃったよゴメンね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:52:22.87ID:???
昨日の夜色々買ったばかりのところに今日昼から買ってミンネ始まっててちょっと悲しい
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:54:22.07ID:???
>>451
私もお知らせメール自体は夕方に来たよ〜
こんなイベントやるなら、もうちょい早めに知らせたらいいのにね
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 16:55:58.46ID:???
ミンネで資材とか買ってる?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 17:06:50.25ID:???
>>453
私は布を使うことが多いので、ミンネでは買わないね
あまりメリットないから
でも以前の人気作家トップ10にはアクセ素材屋がズラリだったから、アクセ素材はかなり買ってる人いると思うよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 17:10:39.97ID:???
安いもん見たあと高いもん買う気にはならんけど
逆なら買おうと思うじゃん
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 17:40:43.20ID:???
せっかくだから何か買おうかと思ったけど
欲しいものが450円な上、ツイッターやってない 無理して買う事ないか
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 18:09:41.58ID:???
メルマガのきのこブローチ刺繍綺麗だと思ってよくよく読んだら
市販のきのこ刺繍レース付けただけかよ…
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 18:28:45.12ID:???
花のレース部分は市販かなと思ってたけど、きのこ部分もそうだったのかw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 18:35:10.64ID:???
見てみたけど、自分で刺繍したとか書いてないじゃん
素材に絵の具があるからきのこに描いたんでは?

てか、最近どんなものにでも難癖つけすぎだよ…
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 18:48:58.02ID:???
革系作家さんいる?
原価高いけど値段設定もそこそこ高め?
本気で利益出すとなると1万超えしちゃうけど
それだとなかなか売れそうにないよなー
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 18:52:24.02ID:???
革はそれなりのお値段が多いような気がするよ
1万超えもよく見るし
売れてるかは分からないけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:09:55.31ID:???
誰かあたしのBDSMグッズを作っておくれよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:19:03.39ID:???
>>422
なにがわるいん?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:27:14.62ID:???
>>460
はい。手縫いは割りに合わないが問屋との合言葉です。何を作りたいor作っていますか?

数かサイズの大きな物をきちんと作るなら半裁で買うのが一番安いから最低1.5万〜背と腹は使えない。

延びと裁ち方向まで考えないとゴミが出来る事になる。その他には漉き代と副資材ですね
気に入った物を自分用に作る程度が良いですよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:29:15.18ID:???
革って小物でもそんなに材料費かかる?
手間がかかるのと道具を揃えるのにお金はかかるけど、
問屋ならちょっとキズありのでっかい牛革を2000円とかで買えるよ
小物作るなら使いきるのが大変なくらいのおおきさのやつ
むしろパーツ買う方が材料費高くつく
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:38:46.89ID:???
革は大変そうだね…
いい商品なら1万越えも納得かな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:38:59.78ID:???
革の質にこだわり始めるとキリ無いからなんとも言えない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:41:12.35ID:???
あたしの面の皮を使っておくれよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:41:32.74ID:???
分厚そうね…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:42:56.33ID:???
そんなことないわ薄地よ
そして意外に滑らかよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:43:16.42ID:???
(売れそうにないわ…)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:43:54.90ID:???
(そうね…)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:45:04.20ID:???
海外の殺人鬼にいたよね
人間の皮でベストとか作ったやつ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:52:11.17ID:???
ッファーーーッw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 19:54:12.56ID:???
>>465
でっかい牛革は厚いからそのまま作れないですよー
ヌメ系の安い革は捨てるような部分ばかりだしね。変な方向へ曲がったりシワが入ったり数限りない……

割と複雑なのは見分けがつく製作側からしたらこの革はちょっとなぁと言うのも
合皮や市販のゴミ革に慣れてると、普通に余り革で小物類を作っても誉めて貰えたりするところかな

ハンズやユザワヤの2000円カット革は傷だらけにされてて高いけどギリギリ使えるレベル。布鞄の止め金具部分や持ち手とか。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 20:04:25.98ID:???
>>419>>463
リメイクでも権利無視しちゃダメなんじゃない?
リメイクならなんでもOKなら、リメイクって言ってミッキーマウス柄のもの腐る程出てくるでしょ
ダメだから削除された(した)んじゃない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 20:23:16.71ID:???
人間でも頭皮と面の皮と体で石鹸替えるくらいだし
全部の革が同様に使えるわけないしね

でも命が重いから合皮でいいわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 21:38:38.57ID:???
あーまたピックアップされたいー
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 22:01:03.56ID:???
あーまたピップ!アップ!!されたぁい
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:17:02.62ID:???
ピックアップされたことないひとなんて

いるの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:23:00.42ID:???
ッアー…
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:30:33.15ID:???
ツェツェツェ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:43:39.68ID:???
>>419>>476
ブランドリボンリメイク品を売るのは、商標侵害で犯罪
実際裁判で負けた業者がいる
個人だもん☆彡は販売サイトに載せている時点でアウト
詳しくは専スレの書いてくれてる人がいる
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 23:44:17.92ID:???
ハンクラサイトを趣味でやってるうちに
だんだん仕事寄りになってきたら
嫌になってきた人いませんか?

最初は売れるたびにうれしかったんだけど
最近はちょっと多く売れたりオーダー入ると
作るのおっくうになってきた
向いてないのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 00:06:14.75ID:???
最初から仕事と思ってやってるから売れても何も変わらない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 01:14:29.48ID:???
>>484
オーダー受けなければいいじゃん
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 01:38:30.80ID:???
やめたいでっていってほしいの?ん?


やめちまえ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 01:55:39.56ID:???
やめたいで草
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 02:35:30.90ID:???
>>477
よく言われますが最近はほとんど副産物です。無駄にしないように使ってあげないとね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 03:10:54.59ID:???
>>489
無駄にしない自信がないわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 07:02:19.46ID:???
>>459
別にどんなの売ろうと文句は無いけど「市販かよw」と単に笑われただけじゃない?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 07:09:32.89ID:???
>>484
好きな時に好きな分だけつくる趣味ならええが
仕事にするには向いてないんだろ オーダーはやめてマイペースでやるがよろし
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 07:40:50.45ID:???
早く受け取り通知送って来てくれ
それが無いと取引完了しないんだけど・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 08:03:28.65ID:???
>>493
心配しなくても2週間後に自動的に受取り完了状態になる 
という無意味なシステム
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 08:35:22.53ID:???
>>494
取引完了しないと入金申請出来ないから入金が遅くなるかと思ったんだけど
あんまり気にしなくても良いのかな?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 08:44:44.93ID:???
再販お願いします
ってメッセージ来てて、忙しくて3時間ほど返せなかったらまた同じメッセージが来てて、急いで返したら、わかりましたとかお願いしますの返信すらないんだけど、おこかな?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 08:53:50.70ID:???
>>496
気にしなくていいと思うよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 09:11:01.23ID:???
>>495
どうせ月締めなんだから今から月末で申請したものは一律来月末入金で変わらないでしょ

>>496
怒って消えてくれたほうがイイじゃん
たった3時間返信無いだけで催促するような人、今後の取引も色々面倒そうだし
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 09:38:14.40ID:???
ピックアップにまた百均帽子の人載ってるね。
お気に入りもすごいし運営さんはこんなんでおkなんだね。なんかせつねぇわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 09:55:14.82ID:???
>>499
めがねとひげも百均だしね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:06:20.46ID:???
>>499
ひょっとして同じ作家が出してるボリューミーなマフラーも100均なのか?
ダイソー走ってくるわ!
05024842015/11/11(水) 10:12:16.07ID:???
レスありがとうみんな
やっぱオーダーは向いてないみたいだから
好きな時に作るようにする

今すでに30くらいオーダー来てるんだが
ぜんぶ納品できるの2月中旬とかだ
年末年始もクリスマスも正月も
閉じこもっての生産考えたらうんざり気味
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:28:12.97ID:???
>>499
もともとそういうサイトだから仕方ないよw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:33:59.49ID:???
オーダー受け始めの頃って求められるがままに受け入れちゃったりするよね
自分はそんな感じだった、嬉しさもあったし
でもその内にキャパ超えてがんじがらめになり精神的にも苦痛になり
考えた末オーダー個数制限して受けるようになって…
でも結局、自由に楽しく作るってことから遠ざかりすぎた反動から今はもう1年ほどオーダー休止中w

やり方は人それぞれだから、楽しく稼げるならいいんじゃない、どんなんでも
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:35:48.32ID:???
>>491
他人の作品を笑うのは勝手だよ
好きにすればいい
ただ、ここはヲチ禁止だという、当たり前のルールすら守れない人に対して嫌気がさすんだよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:49:28.86ID:???
>>505
そんなことで嫌気がさすならここ見ない方が精神衛生的にもいいんじゃない?
すぐ上のレス見てるだけでも軽いヲチだらけだし
禁止といえども話題の一つとしては多少しかたないでしょ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:51:54.01ID:???
確かにちょっとルール無視した書き込み増えたね。
ヲチしたいんなら、それ用のスレに行けばいいのに。
そこならOKなんだし、ちゃんと棲み分けてほしいわ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:55:05.49ID:???
ルール守れてないけど仕方ない
守りたい人がガマンするしかないよ

モンスタークレーマーやんw
恐ろし〜w
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 10:56:49.33ID:???
自分の性格としてはオーダーは絶対無理だわ〜
求められるまま受ける気持ちもわからなくないけど
それ以上に待たせるプレッシャーのほうがキツイから
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:02:21.60ID:???
求められると嬉しい気持ちは分かるね
ちょっと無理しないといけないことも受けたりしちゃう
それで結局苦痛になってしまうのよね

長いこと割り切って続けられる人、尊敬するよ〜
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:04:54.54ID:???
いつもココでオーダーのプレッシャーについて相談する人が定期的に現れるけど、
一時ストップすればいいだけのことなのにグチグチ悩むのが理解できない
結局いつも無理しないでマイペースでやるわって結論で終わるw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:05:59.93ID:???
>>506ピックアップの話題振ってる本人かもしれないけど
ヲチ禁止のルールは変えられないから
今後はよく考えてレスしてね
みんなしてるからしていい訳じゃないよ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:10:20.32ID:???
【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ★19【販売】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1445869287/
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:11:23.45ID:???
>>512
本人じゃないよ
自分こそよく考えて本人認定してね
そういう自分が話題の本ry
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:13:59.87ID:???
>>505
minneメルマガネタなんだから少しくらい話題になってもしかたないよ、ヲチってほどのもんじゃないわ
毎回のようにネタにされてるし無くならないでしょ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:17:18.82ID:???
あら、私もてっきりご本人だからむきになって嚙みついてらっしゃるのかと思ったわw
違ったのね
でもルールは守りましょう
ヲチスレもどなたか貼ってらっしゃるし、なさりたいならそっちでね
そしてそのスレのルールも守るようにね
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:19:30.85ID:???
>>513
ヲチ板のスレをよそに貼るのはルール違反じゃないの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:20:07.96ID:???
え?そんなルールあったっけ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:23:18.50ID:???
どっちかっていうと噛み付いてるのはオチ禁止派って感じw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:23:42.41ID:???
そんなルールないんじゃ…w
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:25:48.47ID:bXnHiCNO
昨日のテトテのメルマガに紹介されていた作品、自分が持っている本とそっくりなものが。。
商用目的不可らしいけど、ちょっとでも変えればありなのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:27:22.01ID:???
>>519
ルール守るように促してる人は、変な書き方してないと思うよ

いつもの流れだけど、少しの間同じようにヲチっぽい話題が続いて、見かねて誰かが注意する
しばらくしてまた…という同じことの繰り返しだね
それも仕方ないことけど、たまには誰かが注意しなきゃグダグダになるもの
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:28:02.19ID:???
>>518
あるよ
だからどのスレのテンプレにもリンク貼ってない
ヲチスレの話題が出て「どこにそのスレあるの?」って聞いても
リンクで誘導出来ないからヒント与えて自分で探せって言われるよw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:29:27.90ID:???
>>521
それは自分で調べて、禁止に該当する案件なら自分でサイトに通報するなりしてちょーだいね!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:30:05.04ID:???
そんな最中、流れ完璧無視した>>521がww
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:34:37.91ID:???
ヲチに繋がるようなこと書く人って、直近の流れすら読まないんだね…。

もしその挙げてる相手がなんの問題もない人だったら、どんな風に責任取るんだろう。
そんなことまで考えてないか…。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:42:26.04ID:???
このスレに書くのはルール違反だけど、相手を限定してないしモノも限定してない
ましてはリンクも貼って無い状態だから責任問題ってほどじゃない
実際どのこと言ってるのかサッパリわからないしw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:51:06.70ID:bXnHiCNO
>525
ごめん!
昨日から悶々としていてついついw
通報してもちゃんと取り合ってくれるのかなぁ。
オリジナルってどこからがオリジナルなんだろう。
編み物なら編み目増やせばいいのかな?
色を変えればいいのかなぁ。。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:52:30.25ID:???
確かに全く判断はできんなw
答えようもないしw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 11:54:01.99ID:???
え?さりげなくメルマガの編み物っていうアピール?
てかなんであげてんの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:00:58.08ID:???
>>526
ここの人もアホじゃないから わりと判断ちゃんとしてる
勝手な勘違いとか私怨だったら逆に叩かれるって運びになってヤブヘビに
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:03:39.39ID:???
>>511
でも気持ちは分からなくないよ
オーダー来ると単純に嬉しいし
金銭的にも潤うしで受けたくなるもの

それを肉体的疲労や時間制限で
やむを得ずショップ休止しないとならないのは
モヤモヤするよね
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:04:07.74ID:???
>>528
どこまでオリジナルかなんて人によって考えは違うから答えは出せないと思う
通報はやってみないと誰もわからない

悶々としてるのは違反者がまかり通ってるから?それなら通報してリスクを負わせればいい
それとも大丈夫なら自分だってやりたい?それならリスク負う覚悟でやってみればいい
とにかくやってみて初めて結果が伴うわけで、その結果も状況で幾らでも変わる
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:12:23.61ID:???
バッジだけだと箸にも棒にも引っかからなくて
苦肉の策として帽子にくっつけたんだろうね
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:20:26.62ID:???
>>499
あの帽子って100均なんだ
よく100均行ってるつもりだったけど気づかなかった
確かに縄編み部分以外が目が詰まってなくて安っぽいね
しかも説明にも【ブローチ"は"手作りです】って書いてあるから、姑息だなとおもってしまう
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:22:59.41ID:???
ここはオーダー苦手な人多いみたいだけど
逆にオーダー来れば来る程燃える人もいるわけ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:25:39.87ID:???
オチスレはオチスレでまたゴタゴタしてんね
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:26:08.84ID:???
>>532
モヤモヤする=儲けるチャンスを失うのがイヤ
ってことでしょw

無いもの(モノや時間、気力)は無いんだから、
それでも注文受けるって、強欲かただの自己満足
それならグチグチ言わずに突き進めよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:26:19.54ID:???
>>536
自分のキャパ内のオーダーなら燃える
キャパ超えないように下準備を済ませたりしてる
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:26:42.41ID:???
>>534
そんな可愛らしい理由じゃなく最初から抱き合わせで高く売りつける魂胆だと思うけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:28:21.37ID:???
>530
ごめん!
忘れていた。。
大変失礼しました。

>533
そっくりな作品を見て、オリジナルとはなんだろうと悶々してしまって。
自分では絶対にやらない、というか時々本を見ながらあれこれ作るのでいっぱいいっぱいで売るなんて恐れ多いレベルだからw


流れを変えてすみません。
ロムに戻ります!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:49:46.16ID:???
逆に自分の過去作に似たものを本やwebレシピで見かけた事がある
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 12:50:58.16ID:???
まあそんなに独創性があるアイテムでも無かったりするけれどね
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 13:24:22.73ID:???
>>539
正しいオーダーの姿
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 13:48:41.39ID:???
7月に登録して8月にやっと数点作品載せて、
お気に入りやフォローがついて喜んでたものの
忙しくてその後まったく更新も出来ず
作りたい案もあるし、今年のうちに
初売れの喜びも経験したかったな
兼業でコンスタントに活動してる人はすごいですね
年末年始の休みに作品作ろうっと
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 14:06:18.15ID:???
ここは日記帳じゃないよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 14:08:55.74ID:???
数点の出品のあと更新がなければ、買う側も躊躇するかもね
コンスタントに出品し続けるってやっぱパワーいるし、時間的にも余裕ないとできないもん
上手くやりくりして頑張ってね!
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 14:57:43.26ID:???
>>540
帽子のところには昔問題点にされたからか「既製品の帽子に」って書いてあるね
マフラーは手作りなのか書いてない。し、高いw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 15:02:30.76ID:???
ほんとだ、よく読んだら書いてある

でも漢字が"既成"ってなってて間違ってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 16:03:17.17ID:???
日本人じゃないかもね
あの帽子がamazonや楽天にあってあの値段だったら絶対売れないのに
ハンクラサイトだと安く感じて売れちゃうのよね
minneも世界で一つだけとか手作りを売りにするなら
作品のメインの部分が100均の既製品やら中華転売やらを
ちゃんと取り締まってほしい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 16:30:12.34ID:???
100均帽子にゴミ貼り付けてものづくり屋と名乗ってる人って
日本人じゃないと思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 16:41:58.61ID:???
つ キリッ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 16:53:24.68ID:???
まぁどんな人種でも儲けられれば良いって人間はたくさんいるよ
くしゅくしゅ縫った〜みたいなのからしたらまだ既製品と書くだけマシ
厳密にその帽子がリメイクして販売許可もらってるのかはわからないけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 17:01:52.08ID:???
既製品の帽子にアレンジうんぬんは
商品説明の所に書けばいいのに
購入の注意点のほうに書いてあるのはあざとい
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 17:45:04.47ID:???
なぜ既製品を書くに至ったんだろう?
運営が言うとは思えないし、自発的も考えにくいから
誰かに直接指摘されたか、ここ見てるってことかね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 18:36:07.92ID:???
100均帽子の人は去年もメルマガ載ってスレ民に指摘されてたよねw
その時は既製品の文字は無かった
他にもいい作家いるだろうになんで選ぶんだか
市販の安いベレーにブローチ付けて○○のベレーとか名前付けてる人もどうかと思う
大体注意点のところに書くのが余計にイラッとするわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 18:40:36.15ID:???
なんか知らないけどクリーマから200ptもらったから誰か買ってあげるよ
商品URL貼ってね
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 18:42:48.71ID:???
ゴヤールってブランドもののバッグじゃないっけ?
ミンネのバッグカテの新しい順で今1番最初に
なってるバッグがゴヤールって書いてある

違ったらゴメンなんだけど、本物なら6800円で
買えるような品じゃなかったような
パロディー作品ってこと?
ヤフオクならわかるけどなんでミンネで
売られているか謎だ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 19:07:02.93ID:???
今見たらプラダもあったよw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 19:37:42.88ID:???
100均帽子どこに既製品って書いてる?見つけられなかったんだけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:09:32.51ID:???
消してるよwww
他にニット帽も消してるみたいだけど、まだ消しきれてないやつもあったw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:23:40.09ID:???
いえーい見てるー?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:24:05.10ID:???
>>561
そっかwここ見てるんだろうな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:28:48.58ID:???
ニット帽も大概だけど、iPhoneケースも全部100均で揃えたんじゃない?
それが2800円ってw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:34:41.28ID:???
へー見てるもんなんだねー
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:35:28.09ID:???
この方にとって羞恥心を感じたポイントは
安物にゴミつけて高値で販売していると言われたことではなく
既製品を既成品と間違えてしまっていたこと
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:47:38.32ID:???
市販の500円以下のトートにポケット縫い付けて2300円とか言っちゃう人って…
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:49:01.05ID:???
見てるどころか書き込んでそう
話題に出た途端、ヲチ禁ルールを守れ!書き込みが連続されてたし
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:55:02.48ID:???
100均ポーチにはんこ押して1200円wwwww
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 21:13:49.51ID:???
チョコのイヤフォンジャックなんて
もろに100均のフェイクスイーツコーナーで2個入り100円のやつだよね
買う人いるのかは知らんけど

確かに過去の作品を遡ると既成って書いてあるね
ここ見てるなら正直に商品の説明ページに書いてないの罪悪感ないんですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 21:35:36.58ID:???
他に適したスレが見当たらないからここに書く
ミンネのアプリの更新が重くて全然進まないんだけど自分だけ?
最近始めたから判らないけどいつもこんな感じなの?(Wi-Fi利用で残り7時間とか表示される)
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 21:49:41.17ID:???
うちのはアプリ自動更新でいつの間にか終わってた
ルータ再起動してみてはどうでしょう
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 21:52:52.36ID:???
いえーい見てる?
これからはきちんと既製品って書こうね
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 22:08:08.03ID:???
>>571
アプリの問題というより、スマホ自体の残りの容量?が少ないんじゃない?
スマホさんがいっぱいいっぱいになっちゃってると予想
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 22:17:47.06ID:???
>>571
特に更新が遅いと感じたことないけどなぁ
スマホ再起動してみたら?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 22:23:38.30ID:???
見てるー?って運営に言いたい
買い手さんだって見てるのだから、こんなのをサイトの顔(ピックアップ)にしないで
ちゃんと作ってる他の人にすごく失礼だし迷惑
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:06:06.62ID:???
プラバンにラメぬっただけのブローチ 2,180円(キリッ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:08:07.89ID:???
ほんとそれ
もちろんハンドメイドと言えないようなモノを出品する
出品者が悪いのはまちがいない
でもそういう底辺出品物をピックアップするminneも悪い
CMのキャッチコピーとかけ離れたモノをプッシュして売るってある意味詐欺
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:33:18.60ID:???
会員登録したときに販売する気じゃなかったからアカウント適当に登録してたんだよね
そのまま忘れて販売始めて、そこそこ売れるようになった今リンクがIDと同じだって気づいて焦った
適当にしたこと後悔してる
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:54:04.56ID:???
売れるための努力もしないでここで必死に叩いてる馬鹿ってなんなのww
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:55:47.51ID:???
なんや発作か
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 23:57:50.02ID:???
>>580
売れない人は売れてる人が憎くて憎くて仕方ないのよ
自分は少々の違反なんて勝手にやらせとけって思う
ゴミ作家は余裕がないのよねえ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:02:19.66ID:???
100均でデコっただけとか草
ぼったくりひどすぎる
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:09:26.76ID:???
まさか御本人様降臨とかじゃないよね?
そこまで恥知らずじゃないよね??
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:11:31.26ID:???
…ウッゼ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:13:34.40ID:???
100均に負ける作家の方が悪いだけ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:15:06.76ID:???
悪いとか良いとかじゃなくてモラルの問題だと思うの 
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:16:59.64ID:???
ルールもモラルも全く守らない人に言われてもねぇ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:17:18.60ID:???
既成さん必死すぎ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:17:53.06ID:???
そうそう
2ちゃんに誹謗中傷書き連ねてモラルなさすぎでしょ。
ピックアップ商品の悪口は通報する。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:18:14.17ID:???
みんなおやすミンネ★☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆★
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:20:00.05ID:???
他人の揚げ足とりばっかのひとって寂しいひとだね
人の作品にぐちぐちぐちぐち
アドバイスとか頼んでないしね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:20:42.11ID:???
ピックアップまたされちゃったー!!爆
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:42:25.89ID:???
>>590
プークス
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 01:21:48.95ID:???
みんなも100均のめがねとひげで作ろう!そして馬鹿な客をぼったくろう
おやすミンネ★☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆★
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 01:45:42.84ID:???
>>582
勝手にやらせとけの割りに
いちいちここで書き込み?
家計に余裕がなくて乞食作品売ってるのねぇ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 02:09:20.91ID:???
なにこの流れ…うざ
ちょっと調子に乗りすぎでしょ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 02:13:50.59ID:???
>>590
通報ってどこに?
もしかして脅迫?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 02:59:27.48ID:???
既製さん何台使ってで書き込みしてるの?
CMしてからminneの質本当におちたわぁぁぁぁ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 07:31:13.66ID:???
ウンザリやなぁ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 07:48:19.13ID:???
既成さんの精一杯
しっかり見させていただきました
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 08:23:58.88ID:rWm2hrAb
透かしパーツにコットンパールのピアスも
どこをハンドメイドしたんかいっ?
ってかんじ
ピアス台にパール貼り付けただけ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 08:27:49.48ID:???
既成さん既成って言葉全消しした?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 08:44:33.42ID:???
>>572
>>574
>>575
Wi-Fiの調子が悪かったみたいでルータ再起動したら即更新終了した、三人ともありがとう
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 09:26:15.99ID:???
>>604
おぉ、良かったね
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:07:58.13ID:???
既成さんまさかのテトテでもメールでピックアップwwwww
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:10:46.53ID:???
何が悪いのかわからない
ニット帽を手編みのフリして売ってるの?
お前らもやれば?w
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:11:13.31ID:???
どうせ自分の作ったゴミなんか売れないんだからさ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:19:11.27ID:???
もうスルーしなよ
気持ち悪いよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:21:27.99ID:???
>>602
そんなのばかりでしょ?
ピアス台とかチェーンにコットンパールとかさざれ石通しただけなんていくらでもあるじゃない
それ言ったら斬新なオリジナルデザインで自作パターンの服とかカバンとかニットと、銀粘土アクセサリーくらいしか「制作物」として通らなくなるけど、あなたはどんな大作を?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 10:26:42.71ID:???
転写失敗したのを売ってるとか・・ねぇ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 11:41:38.51ID:???
既成さん降臨してたの?
私嫌ってほど売れてるから100均作品なんて全然うらやましくないよwww
話題にされちゃって焦りすぎワロタ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:05:53.46ID:CMThj1bK
羨ましいのではなくて、既製品をさもハンドメイドのように売っていて
一点もの、手作りのあたたかみとか謳ってる運営がピックアップしてるのがおかしいって話
帽子にダイソーってタグ付いてるんだよ。買ってる人がなにも言ってないってことは隠すために取ってる模様
既成さんもこすくてヤフオクでやれよと思うけど、運営の詐欺っぽさが嫌だな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:07:00.12ID:???
アゲすみません
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:20:54.22ID:???
めがね猫orひげ猫ブローチ (ポンポンニット帽(中国製) 付き)
って出せばいいじゃない
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:30:11.50ID:???
>>615
さっきそれ見たけど、それがずっと話題になってた100均帽子?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:35:21.22ID:???
くしゅくしゅさんが使っていたダイソーのパーツ、他にも使って売ってる人が居てビックリ。
まあパーツを自作とは書いてないからいいんだけど、結構ダイソーのもので作ってる人って多いんだね、大概がママっぽいけど。
でも知らずに買って、ダイソーのだね!って他人から言われたら恥ずかしいだろうなー
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:53:57.99ID:???
私は根が臆病だから、100均の帽子だとバレたらどうしようとか
レビューに「100均に同じものが売ってました☆1つ」とか書かれたらどうしようって思っちゃって
とてもじゃないけどそんなこと出来ない

今でさえ、ちゃんとハンドメイドで作っててレビューも☆5つ以外付いたことなくても
レビュー付く度にちょっと緊張するし。
面の皮が厚くないと出来ないよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 12:56:39.37ID:???
本屋行ったら「100円グッズが大活躍
フリマやバザーで大人気!のかんたん手作りグッズ」なんて本売ってるんだから
そう言う出品出ても仕方ないと思う

転売やパクリはダメだけどさ〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:08:29.47ID:???
自分もやろうかな
ダイソー観に行ってくる
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:08:51.36ID:???
>>618
犯罪者や詐欺師が面の皮が厚いのは当たり前
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:10:06.08ID:???
素材が百均でも値段に見合うように仕上がってんならいいんじゃない
プラバンアクセとかだってどーせ百均の使ってんでしょ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:15:19.40ID:???
100均グッズを材料にして作るのは悪くないと思うけど、
たいした手間もかけずに300円くらいの材料で2000円で売るのが強欲としか言えない
ハンドメイドが好きなわけじゃなく、どれだけ安く作って売りまくるか
ってことしか考えてなさそう
同じようなニット帽を一から編んで3000円くらいで売ってる人からみたら
ハンドメイドサイトから出てって欲しいだろうに
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:16:08.54ID:???
>>622
でもこの帽子の場合は
プラバンに絵も書かず焼きもせず、
穴開けてキーホルダー付けた様なもんじゃん
それを見合うように仕上げたと言うのはおかしいでしよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:23:38.20ID:???
100均グッズでぼったくり☆彡な人がいるから、趣味が金儲けな売買スレはハンクラ板から出てけ、って言われるんだよねえ
迷惑だわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:24:42.79ID:???
材料はどこで買ってもいいでしょ
他人がとやかく言うことじゃないわ
作り方もその人の自由よ
値段もそう

利用するサイトの規約にそって販売すれば問題ないわ
それを欲しい人が買うんだしね
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:26:36.23ID:???
線引きが難しいからそういう既成mama物を
出さないようにはできないかもだけど
そういうのをピックアップするのは
ダメだろうよと思う
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:31:15.05ID:???
気持ち悪い流れ…
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:35:31.44ID:???
ていうかあのニット帽が100均に売ってることにビックリしたわ

最近の100均はすごいね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:35:52.90ID:???
>>626
だって買う人は「世界に一つだけのハンドメイド」だと思って買ってるんでしょ
「ダイソーのニット帽にプラパンつけたハンドメイドです」って書いてあったら
買う人なんていないでしょ
自分でダイソー行って100円で買えばいいんだから
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:36:12.77ID:???
他の既製品の帽子には既成て書いてあるのね
100均の帽子25倍の値段で買ったと知ったら私だったら凹んで腹立つだろうな
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:36:50.65ID:???
運営もこれだけ沢山見てたらいい加減目が肥えてくるはずだろうにねえ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:38:38.03ID:???
世界にひとつだけのハンドメイドwワロスワロスw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:42:30.82ID:???
なんでも100均と比べられちゃうとハンドメイド品は全部ボッタクリ価格
と思われちゃうからイヤだけどねw
シンプルなフラットポーチを1000円で売ろうとしたら母に「こういうの100円で売ってるわよね」
と言われて凹んだわ(´・ω・`)
ファスナー一つとっても80円するのに・・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:43:11.16ID:???
既成の帽子にアレンジを加えたオリジナルのニット帽です

じゃなくね?帽子自体にはアレンジを加えてないじゃん。
プラバンのブローチつけるのがアレンジ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:44:07.35ID:???
それは百均と差別化した商品開発しろよって話で終わっちゃうんじゃないかな
作りが丁寧ならそれを商品説明でアピールするとか
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:44:38.24ID:???
>>633
再注文きて同じの作る場合も世界にひとつになるんだろうか?
人気出て売れ出したら、同じ物作るだろうし
世界にひとつは微妙なフレーズだわなw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:44:52.40ID:???
>>630

似たようなニット帽、アリババとかネットシー、他のとこにもたくさん売ってるんだけど…、
ダイソーで間違いないはないの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:45:16.63ID:???
買わないからいいけど騙されて買った人ドンマイすぎる
気づいたらミンネや他作家の信用度も落ちるだろうな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:47:09.60ID:???
>>635
ダイソーのタグを切り取ったところがアレンジなんじゃね?ww
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:48:04.08ID:???
>>637
買う側は世界に1つ!と強くは思ってないんじゃない?
個人ハンドメイドだからブランド物のように数多く出回ってないってだけで
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:49:10.27ID:???
帽子がオマケどころかメインみたいな雰囲気あるからタチ悪い
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:50:29.04ID:???
ダイソーで帽子買おうと思ったことないし、そんなタグがあることも知らんよなぁ
この中に買った人がいることのが笑えるw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:51:50.05ID:???
既成さんがんばりすぎじゃない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:52:12.56ID:???
決局 作品見て欲しいと思ったから買うんだからそれで良いんじゃない?
揉めるとしてもその作家と購入者だけなんだから
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:52:53.34ID:???
>>643
それを転売してる人を笑わないって頭大丈夫?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:53:23.47ID:???
ここで騒いでも結局買い手は知らないで買うんだろうね
かわいそうだな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:54:16.66ID:???
欲しいと思った人が値段に納得して買うのに、
どうしてもそれが我慢できんのやろう
にしても、ちょっとしつこいな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:54:23.61ID:???
>>645
既成さんさっきからフォローになってないよw
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:57:17.69ID:???
>>638
ダイソーニット帽
http://i7.wimg.jp/closet/t1xplf/20141104092353729_500.jpg

ピックアップのじゃないけど、↑を使ってタグ付けたやつが2500円
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:58:53.61ID:???
なにこれ、あんたの私物?w
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 13:59:38.04ID:???
キモ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:01:59.70ID:???
ッファーーーッwww
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:02:04.68ID:???
よっぽど百均帽だとバラされると困るぼったくりが暴れてるんだなぁ
なんで叩かれてるかわかってる?
適正価格じゃないのと、ハンドメイドじゃないからだよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:02:40.64ID:???
ピックアップのはこれだね
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQClp9eTPZZBxvitGwMtNZubwfRrj3gRdmL_5dJ0r4zjC_vPhdrVNNhsHgneA

ネットで拾った画像
ちなみにニット帽は300円だそうよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:04:19.10ID:???
>>650
同じのググったら出てきたw
既成さんあちらのスレまで火消しに回ってお疲れさま!
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:04:50.06ID:???
これだけ話題が続いてるのは既成さんがファビョッて暴れてるからだよね
黙ってればとっくに終わってたろうにw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:07:25.73ID:???
ハンドメイド作家が、こういう悪質な人ばかりだと思われたらやーね
既製品使うにしてもダイソーはないわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:16:07.87ID:???
値段に納得して買ってるからいいんじゃない
って言ってる人は、偽ブランド品をつかまされた人にも同じこと言えるわけ?

ハンドメイド品として100均グッズ売ってるのは詐欺じゃん
ダイソー300円のニット帽ですって書いてあってその値段に納得してるならいいけど
実際、既製品っていう注意書き消してるんだから後ろめたいところがあるんでしょ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:25:35.90ID:???
素材が百均でも値段に見合うように仕上がってんならいいんじゃない
プラバンアクセとかだってどーせ百均の使ってんでしょ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:27:26.36ID:???
>>660
同じこと何回も書くなよww
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:27:42.03ID:???
>>660
素材じゃないし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:29:01.96ID:???
素材じゃなくて本体w
見合った値段ならいいけどね、ドリーム価格w
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:40:23.52ID:???
知らずに買った人がかわいそすぎて泣けるわwww
2500円以上だしてるんるん気分で身に付けたものが100均だけで作ってるなんて
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:43:32.53ID:???
売り切れになってたよ。あとあの鳥のブローチ狂気を感じる
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:43:50.73ID:???
帽子として売ってて、それがダイソー商品ってのは詐欺だよ。

プラバンブローチとして売って、オマケでダイソー帽子つけます!にしたらいいんじゃない?
それだと売れないんだろうけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:44:04.98ID:???
ヒドイ話だなぁ
素材一つから手作りしてる横でこんなの転売されちゃたまったもんじゃない
一応ミンネとダイソーにメール入れておくわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:53:45.34ID:???
ダイソー店員にもニット帽大量買いの人って顔覚えられてそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:54:13.50ID:???
自力でニット帽編んでる人が気の毒
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 14:57:07.00ID:???
ハンドメイドのニット帽だと思ってウキウキでかぶってたらダイソーの商品だなんて泣ける
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:02:51.61ID:???
キンモー
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:04:18.24ID:???
>>1>>671


キンモーw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:08:34.75ID:???
下の方に出てくる手編みのニット帽1500円とかで泣ける
ダイソーにはメールしたわ
あと300均だっけ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:10:12.65ID:???
ピックアップの白いバッグも中国製のバッグに文字を刷っただけか…
シルクスクリーンかな?Tシャツくんかな?
とは思うけどダイソープラ板マンには勝てない
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:12:13.98ID:???
違反品ならそのスレでやってくれないかな?
ここはそういうスレじゃないので
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:12:56.05ID:???
ダイソープラ板マンじゃないよ、ダイソーニット帽マンだよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:36:09.00ID:???
既成さん話題そらしなんてテクを覚えちゃったのね
でも笑われてるのはそこじゃあないんだよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:48:27.92ID:???
>>674
自虐乙wwwww
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:53:26.74ID:???
minneのメルマガってどれくらいの頻度で来るの?
数日前に新規登録したんだけど一通も届かなくて寂しい
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 15:55:26.52ID:???
>>679
ほぼ毎日来るような気がするけどね
通知はオンにしてる?
もしくはスマホの受信拒否は?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:00:11.51ID:???
>>680
アプリのプッシュ通知はオンにしてて普通に来る
メール受信設定もしてるのにメルマガは来ない
迷惑メールフォルダにも振られて無いから運営に問い合わせてみますありがとう
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:20:32.36ID:???
なんでこのスレってやたら古い事言ってる奴いるの?
「ミサワ」とか「キンモー」とか「イカ臭い」とか「だわさ」とか
見てるこっちが恥ずかしくなる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:23:44.95ID:???
いきなりどうしちゃったの?
何か心配事でもあるの?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:25:41.62ID:???
>>682
見ない、という選択肢もあるんだよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:28:56.79ID:???
>>579
何かダメなの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:37:14.20ID:???
別に買う人がいるからいいんじゃないの?
2500円から手数料10パー引かれて
ダイソーに帽子仕入れにいって
タグ付けて
写真とって
郵便局行って
メッセージやり取りして
ちょうどいい上がりよね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:38:53.27ID:???
値付けなんて人の勝手だしね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:42:09.47ID:???
>>686
いつまでも出てくるから続くんだよ?
バカなの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:43:05.07ID:???
>>687
値段の事を言ってるんじゃないんだ!
転売してること つまり手作りしたテイで既製品出品している事を問題にしておるのだよ
これがダイソーの帽子おまけでつけます 表示の適性価格だったら文句はここまで出ない
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:44:58.88ID:???
違反スレへ行ってくれない?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:48:24.69ID:???
>>689
運営に通報したら
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:48:31.02ID:???
>>686
全然丁度良くねぇwww
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:48:41.81ID:???
ミンネで初めて生地の持ち込みオーダーを受けます。
それにあたって自分なりに注意点を考えたのですが、
足らない部分がありましたら先輩方のアドバイスお願い致します。

生地の配送中の事故(破損や紛失)には責任が取れない
作成後に残った生地は商品と一緒に返却する
持ち込み生地以外の材料費や作成費はお支払いいただく

このぐらいでしょうか?
よろしくお願い致します。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:49:55.51ID:???
693です。

一番迷ってるのが、もし作成途中に裁断ミスや汚損があったら…という部分です。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:52:52.47ID:???
既成さん必死すぎ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:55:33.50ID:???
ダイソーの帽子ワロタ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 16:58:04.44ID:???
>>693
生地の買取はやらないんだよね?
素人からの生地の持ち込みはよく考えてからがいいよ
後から問題が出てきたら面倒だからねー
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:05:33.04ID:???
>>690
違反スレはグレーはだめだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:11:43.46ID:???
ダイソーの帽子でぼろ儲けおいしいれす(^p^)
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:14:06.05ID:???
>>693
自分だったら絶対やらないなぁ
失敗した部分とかどうすんの?
私は芯貼りや裁断をたまに失敗するから、持込み生地じゃ怖い
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:14:59.84ID:???
>>1
>作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。

名前を直で書き込まずに●●の人と言えば、ぼかしてなくてもこれ破ってもいいみたいになってる気がする
ここは個人名ではなく「特定できる個人作家話禁止」にして別途そういう話できるスレ立てたらどう?
「今回のピックアップ作品について」みたいにさ
まあヲチ板に誘導されても行きたがらないあたり単に人がいるところで話したいんだろうけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:25:49.58ID:???
>>701
それってハンクラじゃなくてヲチがメインになるでしょ?
消されるな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:28:15.92ID:???
>>694
どっちがリスクを負うか決めてしっかり明記しておけばいいんじゃない?
それを了承した上で注文してもらえばいいんだし

普通のオーダーでも揉めるのに持込みなんてチャレンジャーだねw
高い生地や思い入れのある替えがきかない生地とかもあるだろうしね
そんなのでミスがあったらと思うと・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:36:06.78ID:???
>>693
ちょっと、リスク大きすぎるね。
私もやらないかな。


こういう柄の生地ありますか〜?と具体的に言われて、そんなのあるわけなかったんだけど、
楽天のURL送られてきて、ありましたー!これです!買ってください(はぁと)
と言われたことはあるけど断ったことならある
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:36:22.14ID:???
ヲチスレは作品のことより人間性がメインだからなw
別にここでいいんじゃない?
個人を攻撃したいわけじゃなくて、既製品をメインとして騙してハンドメイド品として売る
モラルのなさについて意見を出し合ってるだけだし(無理矢理)
今回は本人が間抜けヅラして暴れまくってるから個人攻撃になって長引いてるだけでw
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:40:37.39ID:???
>>704
私も同じように言われたことあるw
楽天で自由に選んで生地指定して作ってくれるんですよね?ね?みたいな事
しても良かったけどイラっとする顔文字付きだったから断った
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 17:46:06.46ID:???
いっその事、買い取った方が楽なんじゃない?
まぁ値段が付けれる生地ならだけど
昔着てた洋服の生地で…とかだと値段もつけらんないからなぁ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 18:04:04.56ID:???
ここ見てるとオーダー怖すぎて受ける気になれない
ただ楽しく作りたいのにストレスになりそう
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 18:05:11.23ID:???
>>693
出品中の作品のパターンで生地だけ替えて作れって事だよね?
厚みやハリで仕上がり全く変わってくるから、自分なら絶対やらない

たぶんオーダー側は柄違い感覚で言ってるんだろうが
それで「イメージと違う」って言われて困らない?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 18:10:26.90ID:???
すまん質問の答えになってなかったわ
・生地の厚みetc.で仕上がりの雰囲気が大きく変わる
・生地の巾で布の取り方が変わるため、必要なm数をはっきり答えられない
(柄合わせするなら尚更)
・一見無駄な生地の使い方をしているように見えるが、布目や柄合わせのためにやってる
裁縫やらない人相手ならこれ以上に細かく言っておかないと、後々トラブルになりそうで怖い
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 18:12:51.84ID:???
>>704>>706
そんな買い手がいるんだww
布物も大変だね
頑張ってー
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 19:43:28.59ID:???
>>705
本人認定って、本人じゃなかったらどうするの?
いつも不思議に思うわ〜
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 19:53:23.41ID:???
触っちゃダメ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 20:00:40.46ID:???
別にどうもしないでしょw
何必死になってんの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 20:01:32.75ID:???
ワロタw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 20:13:30.35ID:???
>>702
ヲチ板でも最悪板でも使えばいい
このスレで板違反のヲチ続くよりましかなって
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 20:16:16.53ID:???
ピンうん見て癒されよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 20:35:53.78ID:???
ニット帽部分は手編みではありませんので
ご理解いただける方のみ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:18:56.57ID:???
>>718
記述増えてたね
さすがにダイソーとは書けないか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:26:38.84ID:???
肝心の帽子が手作りじゃないなら
帽子カテに出すのは違うよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:27:05.80ID:???
イエーイ!
ものづくり屋さん見てるー!?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:27:48.68ID:???
ダイソーって書けばいいのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:30:59.19ID:???
100円?300円?のアクリルの帽子にちょこっとブローチで2800円なんて信じられん。
手編みの自分がちょっとだけ不憫になるわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:32:29.48ID:???
帽子カテに出すなよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:33:46.83ID:???
まわりくどい文言に変えてるけど、何で「既成品じゃない」って消して変えたの?
間違った漢字直せば済むことじゃないの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:39:35.35ID:???
>>721
ワロタwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:43:02.51ID:???
間違えた、「既成品です」だった>>725
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 21:44:59.80ID:???
>>723
編み物って全くダメだからわからないんだけど、
あれくらいのニット帽編むのにどれくらい時間がかかるものなの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:26:37.43ID:uaP4NaEs
>>728
723じゃないけど、並太〜極太なら私は結構早く編む方で4時間くらい
ただの縄編みなら簡単だけど模様が複雑ならもっとかかる
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:27:31.93ID:???
ageてしまった。ごめんなさい
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:28:23.19ID:???
季節もの出してる人、もうクリスマス商品はばんばん売れてる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:30:56.44ID:???
既製品使ってもいいけど
それは説明文で明示すべきだよな
ダイソー帽子に限らず
縫製外注系のプリントものも含めて

ここが無法地帯になったら
ハンドメイドサイトの独自性が失われる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:32:58.56ID:???
既成さんのレビューにプレゼントに購入した人いて泣けてきた。ごめんうそ笑った
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:36:26.70ID:???
ダイソーの帽子をプレゼントwwww
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:39:52.38ID:???
>>731
出し始めたばかりだからな
まだ秋物のが売れてる
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:56:55.10ID:???
>>735
そっか、これからかな〜?
ハロウィンの時は9月頭から結構出てたから、
クリスマスはずしたかなと思ってた
ほんとに外してるだけかもしれないけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 22:59:43.67ID:???
クリスマスといえば、ミンネのクリスマスで検索して出てくるものが予想通りクリスマス関係ないものだらけでワロタ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:00:12.09ID:???
クリスマスにはダイソーのニット帽をプレゼントしましょう
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:08:20.55ID:???
100均の毛糸で編んだ場合はどうなんだろ?
アクセサリーの金具やガマ口の口金とか使ってる人いそうだけど?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:13:39.47ID:???
クリスマスっぽくするか
冬的なイメージで
クリスマス以降も行けるものにするか悩むなぁ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:14:48.07ID:???
>>737
あの予想検索なんとかして欲しいねww
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:17:05.67ID:???
ニット帽はダイソーのなのにニットカテゴリトップとかひどすぎ
しかもプレゼントにとか作家以外誰も幸せになれない
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:19:44.14ID:???
昨日の仲間は今日の敵?
いつもの口の悪い子がいないけど、モノづくりやさんかしら
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:21:20.07ID:???
>>739
だから論点そこじゃないよ「既製品をハンドメイドのように出品」がNG
しかも百均wが付いてくるけどな
素材にいたっては作家の範疇だし、ばれたら普通なら恥ずかしいし、または流通で手芸屋で同じの売ってるし
百均毛糸でもメーカーものあるしね。グラム数が少ないってだけで割高のもあるよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:25:53.39ID:???
>>693
他の人もいろいろ書いてるけど素材や厚みで変わってくるものだし
大体の人は柄や色で持ち込み生地を選んでいると思うから製作のリスクは大きいよ
裁断ミスなんかより出来上がりの印象違いの方がずっと大きい
持ち込みじゃなくて希望を出来るだけ聞いてそれに沿ったものをこっちで用意した方がいいと思う

形見の着物を使って傘を作るとかだったら的はずれになるかもごめんw
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:30:18.73ID:???
既製品でもアレンジしているんだからいいでしょ!の何がダメかって
100均なのがバレた時に多分購入者は
もう二度とハンドメイドサイトで買い物なんかするか!と思う事

クズを掴まされた人が声をあげはじめたら
SNSで拡散なんてあっと言う間
悪評が広まって、手作り販売サイト=ただの100均アレンジのぼったくり
素人のバザー程度の粗悪品しか置いてないってレッテルが貼られる
運営会社もトップページに持ってきたりしてるんだから同罪扱い
ハンドメイドサイトのブランドイメージガタ落ちだろうね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:43:49.47ID:???
ハンドメイドサイトにブランドイメージなんか
あったのか

あの帽子はクズで同意だけどさ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:56:02.59ID:???
まとめ記事のライターなら
「私だけの一点もの…☆のはずがダイソーに売ってた!?ハンドメイド作品の販売サイト実は悪質な既製品だらけだった…」
ってタイトルでアクセスを稼ぐな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 23:59:32.15ID:???
この話題うんざりしてる専ブラ使いの人人は100均とダイソーNGワードにしとくといいよ
凄いスッキリするし
共有NGになってるの見てさらにスッキリするから
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 00:01:11.64ID:???
騒がなきゃ気がつかないで皆幸せだったのに
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 00:02:11.71ID:???
ハンドメイドなんてそんなもんでしょ。
期待しすぎよ〜
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 00:26:49.71ID:???
去年のピックアップでも話題になってたのにまたピックアップされたことでこうやって話題になるとは、
ミンネの人はここ見てないんだろうね
編み物やる人間としてはあの帽子はひと目で工業製品とわかるわ
買っちゃう人は編み物なんてやらないからわからないんだろうなぁ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 00:49:02.84ID:???
ハンドメイドサイトのブランドイメージはハンドメイドであることじゃないの
ミンネで売ってるニットの帽子が手編みでもなくまさかダイソーの製品だと思って買ってないだろう
買った後に手編みではないと書かれてるの見たら驚く購入者はたくさんいるよ
ダイソーで現品見てももっと驚くだろうけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 01:29:32.47ID:???
薄くて寒そうな帽子
手編みがこんなものと思われそうだから、きちんとダイソーの既製品ですと書いて欲しいわ
それなら寒くても納得するもん
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 01:59:44.10ID:???
ちゃんと編んでる一点物のニット帽とクオリティ違いすぎて笑ったw
おかげで色んな人の作品見てたら欲しくなって手編みの帽子買う事にした
自分で編んでる人は編模様から毛糸の種類までしっかり書いてるね
手間と時間を考えたらむしろこの値段でいいの?って思う
きちんと手を動かしてる人が報われて欲しい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:07:29.94ID:???
>>740
私もいつも悩むよ〜
で、雪だるまとか雪のモチーフ系とかどっちでも通用するの選んでしまう
わりと気合い入れて作るから
外した時が悲しいんだよね…
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:09:02.28ID:???
多くの消費者はハンドメイドよりダイソーを好むって事でしょ
いい加減気づこうよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:14:08.64ID:???
わかる、で、ちゃちゃっと作ったものが
気合い入れて作った季節ものより売れ筋になったら辛い

素材によっては季節もんは廃棄するしかないしね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:16:05.84ID:???
ピックアップどころかCMで使われたらしいじゃんw

でも凄いね〜
きっとオーダー沢山入って大変だろうに
ここもマメにチェックしてて

このスレにはもちろん前から書き込んでたよね?
売り上げ少ない人の事見下してw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:16:22.02ID:???
>>758
廃棄しなきゃいけないのって例えばどんな素材?
金属とかなら来年に持ち越せるよね?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:19:29.42ID:???
>>760
レジンは経過で黄ばんでくるじゃん?
さすがに一年は持つだろうけど…。届いてから黄ばむまでの時間が短くなっちゃうから
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:21:16.11ID:???
金属も色変わってくと思うけどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:26:19.63ID:???
>>762
金属は磨けば光るから
ブラスなら真鍮ブラシでがしがし磨いてめっちゃキラキラにできるよ!

メッキものはクロスで磨くけどそもそも劣化しないように薬液で皮膜作っとくかな
わりと長持ちするよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:27:26.98ID:???
>>760
粘土とかかなぁ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:28:31.66ID:???
>>755
丁寧に作ってれば思い入れも強くなって説明にも力が入るもんだね
自分は編み物できないから、この値段で売っていいの?ってものばかりで驚いてる
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:31:36.51ID:???
>>760
クリスマスっぽい柄のバッグとか?
廃棄するしかない
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:32:12.53ID:???
ほんとだ〜、あぼんでスッキリだw
これまで我慢してきたけど、そんなことせずさっさとNGワード登録するのがいい
ワードなくて見えるものもあるけど、それはこれまでの様に我慢すればいいか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:34:19.63ID:???
>>761
>>764
あー、言われてみると確かに劣化してっちゃうね
粘土とかも一年建ったら埃ってそう、でもどっちもワンシーズン楽しませてくれれば問題ないと思えるかな個人的に…。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:36:47.12ID:???
見えてませんよアピw
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:38:06.54ID:???
>>766
布ものってしっかり丁重に保存すればもつ気がしてしまうけど…。
持ったところで売る気になれないかなー?買う側としては綺麗なら気にしないけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:40:47.65ID:???
見えてませんアピわろた
そしてこのスレ案外たくさんの人が見てるのね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:42:34.27ID:???
でも、真鍮がしがし磨きすぎたら
銅色になったことあるよ
ピカピカの金色になって欲しかったのに
>>763
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:43:07.74ID:???
布は管理がしっかりしてれば問題ないと思うけど、
形というか、型というか、流行り廃りのあるものなら来年は厳しいかもしれない
流行ってればいいけど賭けだよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 02:46:29.93ID:???
>>773
あ、流行りか!
巡ってくるのを待ってたら化石化してしまうのか…
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 03:07:48.27ID:???
布はちゃんと管理すれば1年ぐらいなんてことないよ〜
洋服だって数年は着るの普通にあるし
流行り廃りは確かにあるね
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 03:21:53.33ID:???
私見えてませんよ(キリ
でも気になる・・・ウズウズ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 04:19:36.74ID:???
>>772
それは真鍮じゃなくて黄銅だったんじゃ?
下地出ちゃったんだな。
黄銅の作り方↓
http://www.eonet.ne.jp/~nakacchi/Brass.htm

ちなみに水酸化ナトリウムをサンポールで代用したお遊びメッキで黄銅作った事あるよー。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 07:25:51.27ID:???
ものづくり屋なんて名乗らないでほしいわぁ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 08:15:37.55ID:???
おはようございます、693です。
先輩方のアドバイス、大変勉強になりました。
もう一度自分なりによく考えてみます。

ありがとうございました!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 08:38:51.36ID:???
じゃあどこで仕入れたらいいのよ
誰がどこまで許可してくれるの?
がま口作ったら布織って金具も作らなきゃダメなのかい?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 08:40:38.01ID:???
>>777
なにこれ面白そう!
理科の実験でこういうのやってほしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 08:46:00.09ID:???
真鍮細工やってみたい
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 08:46:29.35ID:???
理科の実験的なこと、大人になったからこそよりワクワクするよね

私も布を染める体験がしてみたい
自分で本格的やるのは絶対無理だけど、体験って感じでやってみたいと色々探してる
なかなかないんだよね、遠いとそれだけで無理だしさ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 09:02:43.61ID:???
>>780
あほ?w
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 09:20:20.56ID:???
違う分野での技術交流ってしてみたいよなー
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 09:33:52.00ID:???
>>785自分が知らない分野との交流とか楽しそうだよね
刺激になりそうだし、気分転換もできそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 10:31:11.09ID:???
そういう時こそ参加してね♪
〜minneアトリエお茶会・勉強会・交流会〜
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 10:50:47.74ID:???
>>785
コラボとかできると楽しそうだけど迂闊な発言無いように気を付けて

以前ガラス作家目指してるレベルの人が
布は平らだからガラスよりも簡単に切れるでしょうガラスは難しいって言ってきたから
えー、そうなんですかーガラスの方が平らだとおもってました〜って微妙な切り返しといたけど、
一応プロに向かってなに言ってんのかなって失笑した事があった

相手の作っているものをよく知りもせずにリスペクト無く、自分のやってることの方が大変なんて勘違いだし比べる意味ないしって思った
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 10:56:46.04ID:???
そりゃコラボ以前に人格の問題だね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 10:59:38.55ID:???
あ〜、そういうウッカリ発言は後々トラブるかもしれないよね
何事にもリスペクトを忘れちゃいかん
普通に周りに気遣いできる人なら、そんな心配もいらないんだろうけど
世の中いろんな人いるからね

でも交流会楽しそうだな
ちょいコミュ障だから、自分にはかなりハードル高いけどw
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 11:03:26.20ID:???
交流会なんてかしこまった場にいかなくても
手作り市とかの、ネットではなくリアルの場で出店すればいくらでもできる
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 11:14:01.23ID:???
なんかお金絡むと面倒事もありそうじゃん〜
初心者の陶芸教室みたいな、自分は初心者素人初体験って感じが楽でいいな

つか、気分転換したいだけの自分でゴメンw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:03:27.79ID:???
超地方だからminneアトリエお茶会は行かれない
つかネット上だけの交流会とかでいい
面と向かってはコミュ障だからいいや
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:05:23.37ID:???
いつも布物作ってるけどアクセサリーとか全然作れないから教えて欲しい
自分用に作りたくて色々買ってみたけど
ピンが全然綺麗に丸められなくてぐにゃぐにゃで挟んだ跡だらけになるわw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:09:41.60ID:???
スキルのギブアンドテイクができるといいよねー
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:27:09.76ID:???
私もアクセ教えて欲しい
パーツクラブとか無駄に寄ってしまうけど、繋げるだけのですら、基本を知らないのでどうしていいかわからないし、
まずデザインが思いつかない。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:47:25.84ID:???
プロで販売してるような人はタダでは教えてくれないんじゃないかと思わないでもない
販売もして教室もやってる人多そうだし

交流会とかで技術の教え合いってあるのかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 12:54:25.27ID:???
本当の手編みニット帽をダイソーより安く売ってる作家さんたち、泣ける
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:07:35.08ID:???
そうだね、もちろんタダで技術提供しろなんて思っちゃいけないよね
でもそういう堅苦しい話でなく、ワクワク出来るような場を求めてる〜
疲れてんだろな、私w
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:08:38.55ID:???
技術のギブアンドテイクだとしても、自分は完全自己流だから教えていいのかわからないw
間違ったやり方を教えちゃうのもヤバイよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:25:50.51ID:???
疲れたハンクラーを癒すワクワク講座(無料)

誰か開催してぇ(;′Д`)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:32:19.42ID:???
>>797
その場で教えろと言われたらなんてお茶を濁すんだろね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:38:18.19ID:???
ハンクラは1人でやってて周りにもそういう
趣味の人いないしネット以外では販売してないから
他と交流したことないけど
このスレ読んでると怖くて無理だわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 13:57:46.29ID:???
>>803
や〜ねぇ誤解よ〜
みんな優しいから〜
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:03:56.82ID:???
儲かる方法教えてやるよ
10万円くれたらな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:13:14.03ID:???
儲かる方法よりもスキルを上げる方にお金を使いたい
粗悪品ばらまいて大儲けしても悪評と金しか残らないなら虚しい
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:15:57.30ID:???
御釜ちゃんが伝授する円滑な人間関係講座(ティータイム有り)
是非いらして〜〜
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:17:28.35ID:???
100円ショップでハンドメイド錬金術講座もヨロシクね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:19:02.35ID:???
>>806
お金も残らないよりマシだよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:31:44.13ID:???
>>807
行きたいw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:40:01.47ID:???
革作家の受注生産品買ったら
来年3月に発送予定だと
そんな先まで待たされるのよくあることなのか?
キャンセルしたくてうずうず
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:45:27.32ID:???
>>808
参加費も100円かしら?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:52:14.04ID:???
引っ張るね〜w
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:56:57.94ID:???
>>811
よくあるかどうかとかじゃなくて
待たされるのを事前に知らされてなく買ったのなら、キャンセルの理由になるからすればいい
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 14:58:38.98ID:???
正確にはダイソー価格300円よ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:04:50.36ID:???
材料から買わないといけないし手縫いなら余裕見てるんだと思うよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:13:29.24ID:???
>>780
皮肉でもわかる。

作者、買う人、見てるだけ←文句言ったり邪魔するのは無関係なこの人たち

で全然物の見えかたが違うからね

ビーズ組むだけ、繋げるだけと言ってもパーツから作りますか?と言う時点でレベルが違ってくる。
丸パクリでなければ考えるのにも時間がかかる。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:20:29.94ID:???
御釜ちゃんの本日のティータイムは焼き芋時にお紅茶よ
あーし あ わ せ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:22:41.43ID:???
>>811
受注製作期間の目安は書いてなかったの?
それだけ時間掛かるなら説明に分かりやすく書いてそうだけどねぇ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:22:51.69ID:???
>>817
なにをいっているのかイマイチわからない
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:28:34.74ID:???
おならプー >おかま
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:38:03.21ID:???
>>794
ちゃんとしたペンチ買ってこないからだよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:40:30.16ID:???
やっぱ道具は大切よね
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:44:19.38ID:???
>>817
お菓子で言えば板チョコ買ってきて
溶かしたり色々混ぜたりアレンジして作ったものは手作りと言える
でも板チョコそのままをラッピングして可愛いシール貼っただけで
手作りチョコです☆って売ってる人に
それは手作りとは言えないと指摘したら
じゃあみんなカカオからチョコ作ってるんですか!!って逆ギレしたようなもんだと思ったけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 15:45:25.45ID:???
あ〜ん、オナラ出ちゃうプップップー
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:03:24.82ID:???
ここにいるの女性ばっかりなの?
男性もいる?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:08:18.17ID:???
>>824
あら、分かり易いわね
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:12:22.59ID:???
>>826
男性もいるとは思うけど、女性の方が多そうな感じするね
正確には知りようもないんだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:17:39.70ID:???
>>824
わかりやすいwww
運営の説明文書く担当者になって欲しいわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:48:35.88ID:???
絶対ひきニート(男)がハンクラとかいるオバサンからかってやろー
とかいって一生懸命煽ってると思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 16:59:10.09ID:???
もうみんなスルーしてるし、いいじゃないの
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:00:54.03ID:???
なんの話?ダイソー作家のこと?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:06:29.99ID:???
今度こそ無言キャンセルくらいそうだ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:13:57.09ID:???
みんなって誰?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:24:16.18ID:???
どっからひきニートがでてきたんだ?情緒不安定か?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:27:55.50ID:???
私も今週2つキャンセルあったー
もう慣れたしいいけど、ブラックリストがもし出来たら無言キャンセルは絶対ブラリするのになあ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 17:34:49.08ID:???
今日初めてオーダー客にお断りのメッセージした…
すっげー消耗した…
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 18:03:17.54ID:WkFTiNGX
>>835
ひきニートはっけーんwwwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 18:05:31.31ID:???
>>837
わかる、オーダー断るのもすごく消耗するよね…
お疲れさま〜
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 18:47:13.11ID:???
>>839
ありがとう
全く話が通じない人とのメッセージのやり取りに疲れて、断った
また気持ち切り替えて頑張ります
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 19:45:41.45ID:???
オーダー4ヶ月待ちとか今まであたった事無い
長くて2ヶ月がいいところ
だからよくあることではないよ >>811
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 19:54:35.60ID:???
買ってみんねキャンペーンの間も一つも売れなかったわ・・・(´・ω・`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 20:13:13.78ID:???
ダイソー帽子に手作りブローチつけた写真のせて、こちらは参考商品(ダイソー製)って誰か出品してみて
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 20:57:29.08ID:???
>>842
私は1つだけ、それもオーダー品だよ〜
最近売れ行き悪い
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 20:59:59.73ID:???
年末になると売れだすんじゃない?
一年頑張った自分にご褒美♪とか言って
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:04:01.63ID:???
来年の干支の猿柄の何かを作りたいと思って材料探したら全然無かった…
テイストの合わない和風や子ども向けのものしかないー
羊だとあんなに沢山あるのに
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:11:40.23ID:???
minneのピックアップ選んでる人、minneに何かうらみでもあるんじゃなかろうか
とりのブローチ見てふと思った
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:24:13.00ID:???
>>847
こわいね、あれ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:27:34.30ID:???
>>846
干支で何かを作ろうと思うと申は難しいよね…
辰とか巳も厳しいけどw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:30:32.07ID:???
でっかいイヤーマフで
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:33:01.99ID:???
布物専門だけど、もともとイベント物に無縁で
猿はさらに輪をかけて無縁だw
猿柄生地って、あってもほぼ子供向けだもんね
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:39:17.77ID:???
布かな?
猿関連で、バナナとか
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:44:25.33ID:???
とりのブローチ素敵じゃん。
何か問題あるの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 21:47:20.79ID:???
バナナかw
USA生地とかでリアルバナナの生地ならありそうだね
たまにそういう派手柄使いたくなるわ

少し前に自分用にリアルライオン柄大きめバッグ作った
郵便局に行く時用で、梱包後の荷物がすっぽり入るサイズにしたんで超便利
服には全く似合ってないけど気に入ってるんだよね〜
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:00:12.40ID:???
>>854
ちり紙に書け
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:17:16.09ID:???
つぶつぶ密集系はキツい
平気な人は全然平気みたいでうらやま
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:27:40.55ID:???
こめとか?
いまだに時々見に行ってしまう。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:44:24.75ID:???
毛穴の白いニュルニュルスレを
時々見に行ってしまうようなものかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:50:21.44ID:???
guの服にブローチつけたら稼げるかしら
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:53:28.05ID:???
>>851
でも布物って動物柄が人気あるイメージ
自分も好みと違うから子供しか需要ないと思ってたけど、
あれだけいつも上位に入ってると大人も気にしないで使ってるみたい
ハッキリ言って売上重視なら動物モノは手軽そう
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:53:51.19ID:???
マフラーのほうがいいんじゃない
プラバンもしくは星空ブローチ添え
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:53:53.84ID:???
しまむらの方が一点物感出るわよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:54:13.36ID:???
>>858同じくw
毛穴パックとかもう見だしたら止まんない
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:56:05.61ID:???
>>860
そうなんだけどさ、作るものによるよね
私はちょっと動物柄とかクリスマス柄とかは使えそうにない商品なんだ
例え使っても無理過ぎて売れなさそうだw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 22:59:04.31ID:???
おやすミンネ〜★
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:01:09.30ID:???
じゃあ私はセリアの小物にプラ板つけるわ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:04:40.10ID:???
ミンネのクリスマス特集、別にクリスマスモチーフじゃなくても良かったのかー
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:07:23.43ID:???
キャンドウの小物にプラバンブローチつけますわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:08:04.82ID:???
プレゼント用にはクリスマス過ぎてから使える物がいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:16:02.66ID:???
がっつりクリスマスじゃなくても、プレゼント用とかでもいいみたいね
クリスマスはやらなかったけど、正月は参加してみるかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 23:51:44.78ID:???
プレゼント!ってプラ板ブローチ付きの100均のニット帽渡されたら泣くよな
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 00:21:30.81ID:???
ビックリして固まるわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 03:11:42.76ID:???
ツバはいて別れるわ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 03:22:43.54ID:???
なんのコントだよw
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 03:23:16.99ID:???
値段じゃないよ
気持ちだよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 03:26:37.10ID:???
別れたくなる気持ちはわかるわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 09:03:46.22ID:???
100均のニット帽が気持ちなら尚更ガッカリ君ガッカリガッカリガッカリ君♪
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 09:32:45.11ID:???
guのケーブニットなら欲しいわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 10:59:26.40ID:???
クロエのバッグにプラバンのブローチを付けてアレンジしたオリジナルのバッグ(2800円)なら
ハンドメイド詐欺にあっても許すわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 12:02:23.46ID:???
それは詐欺じゃなくてハッピーサプライズよぉ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 12:12:00.82ID:???
もうあれは台紙だと思えばいいじゃない
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 12:22:38.81ID:???
梱包材かイイね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 12:38:36.90ID:???
梱包材ワロタ
300円は梱包に金かけすぎだ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 12:41:26.58ID:???
値段を考えると梱包材に300円かけててもおかしくないわよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:34:00.73ID:???
ダイソー帽子の人、手編みではありませんって書いてあるね
購入時の注意じゃなくて商品の説明欄の一番最初に書くべきことだと思うけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:47:48.95ID:???
>>885
目立たないように書いてるのが姑息だよね
あと書いてあるのと書いてないのがあるのは何故なんだろう
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:50:38.00ID:???
ダイソーの人、味をしめる前はちゃんとプラバンブローチ単品で売ってたみたいだけど、それだとお気に入り10前後なんだな…
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:51:11.10ID:???
こないだダイソー行って「ああ、これかー」と思って1人ニヤついてしまったよ
ああいうのって大量に売ってるものかのかね
それともダイソーで働いてる人間なのかな

にしてもいい商売だ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:53:47.98ID:???
布をくしゅくしゅとの人も同じくらい悪質
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 17:54:18.93ID:???
注意欄には手編みではないって書いているから
詐欺にはならないけど
ハンドメイドサイトの帽子カテで出てたら
普通は手編みと思える商品説明の書き方だよね
どこまでズルイんだろう
minneもカテ違いの注意はしてほしい
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:03:40.06ID:???
>>890
でも私、コサージュとか出品してるから
ブローチとして売るからとかいって同カテに来たらそれはそれで嫌だ
というか編み物カテにしてない時点でお察しなんだよね
さっさと詐欺行為をやめて欲しい
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:08:03.37ID:???
購入時の注意点に書いてるとか姑息すぎだわ
ほんと面の皮あついなダイソーババァ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:18:48.58ID:???
ハンドメイドサイトで編み物売ってたら手編みだと思うだろうに
お客さんの目につきにくい所に 手編みではありません て本当に卑怯だ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:24:16.15ID:???
つーかハンドメイドではない既製品は販売禁止だっての
説明書きに加えたって免罪符にはならねーよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:31:11.31ID:???
お気に入りどんどん増えてくね
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:31:19.81ID:???
通報とかできないのかね。喜んでる購入者のレビューみたら何か切ない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:35:00.42ID:???
納得の上で買って喜んでるなら
外野が切ながることないんじゃない
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:36:13.08ID:???
>>897
ダイソーのニット帽だと納得の上で買ってる人なんていないと思うけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:36:27.81ID:???
>>898
それな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:41:02.36ID:???
ダイソーだって知ってたら満足する訳ないわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:44:28.31ID:???
だれかが生け贄で買って、プレゼンとしたらダイソーに同じものが売ってるって言われてショックです><
とかってレビュー書かないとダメかしら
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:49:16.68ID:???
生贄で3000円は出せない…
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 18:50:09.43ID:???
公開できる質問のシステムとかあればいいのにね
ダイソーで見ましたがダイソーの帽子でしょうか〜??って捨て垢で書きたい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:01:52.06ID:???
買った人のレビュー見るとホント胸が痛むわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:04:18.22ID:???
自業自得
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:07:39.64ID:???
>>905
売ったほうに業はあるけど買った人に罪はないな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:15:24.39ID:???
手編みですとか騙されて買わされたわけでもないのにこんなとこでやいやい言っててもなーって感じ。
擁護するわけではないけどさ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:17:36.72ID:???
もう出品者も自粛して取り下げたらいいのにね
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:21:02.27ID:???
煽りじゃなく、純粋に疑問なんだけど
ダイソーのってとこが悪いの?
それとも、売り値に対して100円ってのが悪いの?
例えばニット帽でも、廉価OEMみたいなやつだとまとめ買いで100円より安く買えるけど
それだったら問題ないの?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:21:02.81ID:???
そうなんだよね
ここ見てる人にはダイソーだって広まっても、個人が買うには高いから誰もレビュー書けない
私だってあんなの買いたくないし

ていうか、手編みではありませんって書き加えたのはつい最近じゃん?
今まで買った人で、手編みじゃなかったの知らなかった人からしたら明らかに詐欺だよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:24:29.92ID:???
騙す奴も騙される奴も悪い
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:25:07.65ID:???
>>909
ダイソーの帽子にプラバン貼り付けてますって説明がないからだよ
ちゃんと説明されてたら納得して買う人しかいないでしょ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:25:36.06ID:???
セリアでもなくキャンドゥでもなくダイソーなのは何故?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:27:09.16ID:???
>>909
ハンドメイドサイトで、手作りしていない帽子カテゴリーに出品している
(たぶん)ここで指摘されて帽子が既製品と書き加えたのはつい最近
つまりいかにも手編みのニット帽子のふりをして出品していたことが問題
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:30:26.17ID:???
>>909
ハンドメイドサイトの帽子カテに手編みじゃない帽子を
あたかもハンドメイドと誤解されるような売り方で出品してるからでしょ
説明に既製品だと最初から書いていたら誰も文句言わないよ
ま、あとはそういう詐欺商品をピックアップしてるミンネに対する怒りだね

手編みではあんなに沢山売ることは出来ないか
ら、どうしたってダイソーさんの方が売り上げがあがるもん
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:33:12.42ID:???
>>913
思ったw
ダイソーオリジナルのだったとか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:34:18.31ID:???
でも実際買って手に取った人が満足しているレビューを残してる訳でしょ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:37:50.12ID:???
>>917
だからその論点がずれてるんだって
minneはハンドメイドサイトなんだよ

あ、もしかしてダイソー帽子さんご本人ですかww
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:37:56.15ID:???
>>917
ここぞとばかりにまた荒らしに来たの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:40:25.65ID:???
>>913
交通費もかからず家から一番近い100均がダイソーっだったからじゃない?w
それとも自分のアパートの隣がダイソーだったとか?w
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:45:31.93ID:???
帽子にバッジつけたハンドメイドじゃんw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:52:00.48ID:???
>>918
ハンドメイドサイトっつっても、リメイク品とかも有りなら仕方ないんじゃない
そのニット帽の人がどう売ってたかは知らないが、規約違反なら運営に言えばいいし
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 19:52:55.90ID:???
かまっちゃだめ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:04:31.56ID:???
>>915
いや、最初は「こちらは既成の帽子にアレンジを加えたオリジナルのニット帽です」
って下の注意欄にひっそり記載されてたんだよ

それでダイソーのニット帽だ!ってココで指摘されて、
帽子カテで帽子が既製品なうえダイソーって酷すぎ〜、ボッタクリ過ぎ〜
って騒がれてる間に慌ててその注意書きを一斉に消したんだよw
で、今度は既製品なうえ〜ryに加えて、既製品って記載せずハンドメイド品として売るなんて
詐欺〜ってのが加わって騒がれてる間に、
今度は「手編みじゃありません」って一斉にひっそり書き加えられたんだよw

最初から既製品って記載を消さずにほっとけば今頃はとっくに流れたチンケな話題だったのに、
注意書きを誤魔化そうと色々姑息に手を加えたうえ、
ココで擁護自演しながらファビョりまくってたからこんな大事になったんだよw

注意書きを変更するってことは悪いことしてますよって言ってるようなもんじゃん
「手編みじゃない」ってのも、編み物に詳しくない自分とかは
シャーってやる機械編みのことだと思って、やっぱりハンドメイドって勘違いするかも
既製品って書かないところが誤魔化してる証拠だわ〜
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:10:16.35ID:???
なんだ、最初から既製の帽子って言ってたんじゃん
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:11:26.08ID:???
ずっとここみてんだなダイソーババァ
てかあの帽子ブローチ売り切れに良くなるけど
買った人南無
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:13:00.09ID:???
もうヲチスレとかでやれば…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:13:55.72ID:???
>>925

>>556
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:16:43.21ID:???
>>924
>シャーってやる機械編み

懐かしいww
昔母親が使っていて家にあったわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:21:47.90ID:???
既成の帽子にアレンジを加えた〜云々は
商品の説明欄ではなく購入時の注意欄にかいてあったのね
それがまずおかしいよ
説明欄に書けないやましいことをしている自覚があるってこと

しかも今は手編みじゃないってかいてあるけど、
ピックアップされてる最中に既成の〜の表記を次々に消した
表記が無いときに買った人もいたはず
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:22:53.14ID:???
>>557
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:31:55.78ID:???
>>929
家で機械編みができるの?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:34:37.88ID:???
>>930
変換間違ってるよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:38:08.65ID:???
既製品を出品するのはNGで
既製品に取り外し可能なブローチつけただけのものはリメイクにはならないでしょ

少し前に運営に通報するって書き込みあったはずだけどあれどうなったんだろ?
回答あってもテンプレかな?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:40:02.45ID:???
儲けてるのバレたらこんなに叩かれるなんて
怖い怖いw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:41:24.51ID:???
>>933
ある意味間違っていない
元々既成品と記載していたので既成さんと言われてる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:42:46.61ID:???
>>935
儲けてるのがバレたからではない
>>924にある一連の流れで叩かれてる
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:44:32.57ID:???
ミンネがピックアップしなければひっそり終了してたかもしれないのに…
個人であれだけの色と数を在庫豊富に編んで販売出来るわけがない
運営としても一点ものをいちいちピックアップするの面倒だし
安定して業者のように販売してくれる方が都合がいいって事で黙認してるんじゃない
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:45:02.67ID:???
ルール的にアウトだったらそのうち運営がなんとかするんじゃない
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 20:59:39.00ID:???
>>933
紛らわしくてごめんね
元々間違えて書かれてたからその通りにこちらも書き込んだだけなの

運営も儲け主義の企業だからわかっててピックアップしてるかもね
フェイスブックに安く買えるのはハンドメイドならでは!とか書いてたのといい、作り手と気持ちが同じでないのは明らか
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:01:53.06ID:???
そりゃそうだ
ハンドメイドに思い入れがあるわけじゃないもの
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:05:00.72ID:???
Etsyが儲かってるから真似しただけなんで
作り手の気持ちとかどうでもいいです。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:21:54.41ID:???
>>913
セリアやキャンドウが無い地域がある…らしい
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:27:54.15ID:???
住所的にダイソーだろうとかじゃないの?
または、ラベルに書いてあったとか
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:32:30.67ID:???
今までの流れでスレ読んでた人はダイソーでわかってるよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:37:17.82ID:???
ダイソーオリジナル商品だったんじゃね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 21:41:59.59ID:???
>>943
沖縄ない。100均と言えばDAISOの事。
たまに店名は違うけどアミファ?の商品を一部取扱いしているホームセンター内に100均のコーナーがある
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:03:11.67ID:???
最初は既成って書いてたのに、ここの人たちがいじめるから説明文が二転三転したんじゃん。
リメイクかリメイクじゃないかなんて曖昧なんだから、ピックアップされてる時点で規約違反扱いじゃないのは明白でしょ?
結局、文句があるならミンネ辞めれば?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:08:20.45ID:???
ダイソーさんの話題長いな!
でも、こういう作家ばかりがピックアップされてたらお客さん側に「minneはほぼ既製品で高額な詐欺作家ばかり」
という印象だけ強く持たれて終わりだよね…真面目に作ってる人もいっぱいいるのにね
minneにはハンドメイド作品を売るサイトとして何が一番重要なのかもっと良く考えて欲しい
まぁ、minne的には儲ける事が重要なんだろうけどさw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:31:43.34ID:???
てか、本当にダイソーなの?
誰が確認したの?
画像だけでわかるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:31:46.18ID:???
誰かダイソーのこと運営に問い合わせた人いる?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:32:35.82ID:???
ダイソーさんのいいところさがそうよ
にんげんっていいところかならずあるで
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:33:25.90ID:???
なんでそんなに虐めるの?
彼女のHPは0だよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:35:33.71ID:???
1人連投してるのいるね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:36:57.15ID:???
さて、寝る前のオヤツは焼き芋♪
プップクプー
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:36:59.81ID:???
>>950
わかると思うよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:43:14.25ID:???
>>950
確認したければ次スレ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:43:27.90ID:???
専用スレたてるの賛成な人いますか〜?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:43:36.18ID:???
>>950
スレ立てよろしくお願いします。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:50:02.19ID:???
踏み逃げの匂いがするわね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:57:09.35ID:???
本人降臨?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 22:58:10.24ID:???
いじめるとか言ってるし本人かもね
既成さん専スレ立てるの賛成
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 23:00:50.87ID:???
違う専用スレだよw
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 23:19:03.43ID:???
おいエイトマン!
無駄にスレ消費しやがって
お前が建てろエイトマン!!
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 23:33:58.86ID:???
>>950

>>650>>655
2種類のダイソーニット帽が一致してるわよ
だから安心して次スレ立ててね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 23:38:14.90ID:???
>>950
煽っといて踏み逃げは無しよ
次スレ立ててね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:07:14.21ID:???
950じゃないけど次スレ立てたよ

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合35【Creema】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1447513587/
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:12:40.13ID:???
エイトマンってなに?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:16:55.55ID:???
ニット帽に粘着する人の事らしい
絡みでひとりではしゃいでる人が言ってる
粘着する人のヲチスレを立てたいんだってさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:22:39.96ID:???
わけがわからん
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:34:27.40ID:???
はぁ〜ここ1ヶ月全く売れないんだけどぉ〜
売り始めて初めての冬を迎えるんだけど、年末のプレゼントシーズンって
いつ頃から活発になるの?
なんか夏の方が売れたわ・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:35:59.58ID:???
絡みスレとか見に行く人いるんだ?
スレ跨ぎの専門用語とかわからないから持ち込まないでほしい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 00:59:26.11ID:???
ミンネのクリスマスって
普通のピックアップと一体何が違うの
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 01:16:24.82ID:???
>>973
もうちょっとクリスマス感あるのにすればいいのにね
応募作品見るとカオスすぎ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 02:30:49.01ID:???
もう冬っぽかったら何でもありになってるね
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 04:46:13.18ID:???
>>826
はい。idがわざわざ???になるから怖くて隠れてます……
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 04:46:16.06ID:???
>>968>>969はいつものカマトト荒らしでしょ
余所のスレヲチしたりコピペする人ってろくなのがいない
素直にヲチ板にハンクラ売買サイトヲチスレ立てればいいのに、向こうはID出るから行けないんだよねw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 04:47:40.31ID:???
意外に流れが速かったか
全部読み込めてなくてかなり前のコメントにレスしてしまった。また隠れます
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 05:02:50.54ID:???
好きなだけ楽しくやれるようヲチに立てたらいいのに
次スレでも同じようにヲチ行為するなら、ちゃんとそうするようにしてね
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 05:23:06.65ID:???
悪者叩きは正義だから何してもいいんだよ
邪魔する奴は本人か在日
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 05:29:12.27ID:???
これから売り主が撤退するまでダイソーの帽子叩き祭りww
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 05:42:01.78ID:???
>>980
荒らし乙
声高に正義を叫ぶのは過激派すなわちテロリスト
邪魔する奴は本人認定って、世界を敵に回しちゃらめえw
ここはそういうスレじゃないよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 05:59:00.56ID:???
気持ちは分かるんだけど、過激派すなわちテロリストってのは余りにもバカ過ぎる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:11:12.63ID:???
これだけ長く続けられたら、そう言われてもしかたないべー
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:14:18.27ID:???
長く続いたことと
過激派すなわちテロリストという論理になんの関係がw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 07:36:14.79ID:???
そんなことどうでもいいよ

とにかくヲチ行為はルール違反なので、これ以上続けるならそれができる板でお願いします
なければご自分でお立てください
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 08:12:01.54ID:???
祭りとか言ってんのもテロリストとか言ってんのもどっちも頭悪いってことで、まとめてよそでやってくれ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:11:03.41ID:???
誰も>>967に乙しないとは、ルール以前にマナーがなっとらん!

スレ立て乙乙乙!
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:11:40.40ID:???
むしろクリスマスプレゼントにクリスマスグッズ送られても嫌じゃね?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:31:10.19ID:???
クリスマスを演出するグッズなのか
プレゼントに推薦するグッズなのか
あいまいだからこうなる。はっきりわけて欲しいものだ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:34:56.77ID:???
カテゴリー分けしてるからどっちもかも?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:36:21.88ID:???
クリーマのメルマガ、同じ人が一週間の間に3回も掲載されてるよ
特徴的な作品だから目立つ目立つw
こういうのがあるから他の人の不満を煽るんだよね
掲載された人もある意味大迷惑だよね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:47:21.67ID:???
クリーマには何も期待してない
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 10:55:11.90ID:???
>>992
自分がその立場になったら1回目は嬉しくて小躍りしちゃうけど
さすがに3回目はガクブルだな
いや、もういいですから・・・って気分になるわw
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:09:20.12ID:???
クリーマってひいきが露骨って話だからね
ミンネのがまだまし
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:12:10.02ID:???
違反スレでも話題になってるけど、クリーマのスタッフは何が違法で何が合法なのかすら理解できてないみたいだし
モラルもクソもないよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:19:39.74ID:???
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:20:38.38ID:???
売れっ子になる
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:21:11.73ID:???
たくさん売れますよーに
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 11:21:18.01ID:???
次スレはヲチャーも消えてくれる〜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。