【minne】ハンクラ作品売買サイト総合33【Creema】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 17:15:17.99ID:VWto76AJハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。
関連スレ(買い専OK)
【minne】ハンドメイドのネットショップ【Creema】2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1441713181/
関連スレ(買い専のみ)
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1442549075/
※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1443348895/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 17:16:22.30ID:???| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*`
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ ∪~
みんなたくさん売れますよ〜に♪
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 12:28:01.35ID:???作家様の要望ってなんだよ?あり得ねえだろ
無言キャンセル少ないのくらいしかミンネより優れたとこなかったのに
なにしてくれてんだよ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 12:35:16.50ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 12:47:28.55ID:???売り手が逃げちゃ買い手もつかないのにね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 15:23:00.64ID:???「お礼のカードが入ってなかったから星3つ」とかいうアホにどう返信するかで汚客内容がわかるのに
ブラックリスト機能ないから購入者が辿れるのわかりやすかったのになあ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 15:24:50.82ID:???ほんとそれ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 19:35:14.99ID:???なんでお礼のカード入れないの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 20:18:44.67ID:???売り手も買い手もあんまり大事にしていない感じでイマイチだったな。
忙しすぎてそんな対応になるのかと思ったけど
今回の変更でやっぱりイマイチだと思った。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 20:53:25.36ID:???やっぱりテトテが1番ね!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 20:54:00.26ID:???なんで入れなきゃいけないの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 21:12:15.80ID:???ページごとにアクセス解析があるし
ピックアップの他にトップページで今売れたものと評価がランダムで表示されるから
作品が目につきやすいし今の売れ筋がわかるのがいい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 21:26:12.59ID:???それとも発送完了通知だけなのかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 22:09:33.09ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 22:44:57.97ID:???うち半分弱なんだけど少ない気がして気に入って貰えてないのかとちょっと
不安
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 22:45:02.19ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 22:51:23.67ID:???クリーマはシステムの流れ上8割くらいはくる
ミンネは1割以下とか
どうやってレビュー書きゃいいかすら分からんらしい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 23:44:57.68ID:???半分も書いてもらえてたらいいんじゃない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 23:51:25.42ID:???他の人も似たようなものかと思って、レビュー100なら500は売ってるなと勝手に想像してる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 00:36:45.21ID:???0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 01:37:34.87ID:???新作のアイディアはあるけど手をつけられないうちに時間が過ぎて時期も外れちゃう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 01:38:35.37ID:???入れた方がしまる気がするし、
一覧の中でもわかりやすいかと思って入れていたけど、
minneのメルマガに作家名とかを書かない方がいいとあるので悩み中。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 01:46:49.31ID:???(minneにとって都合がいいから)入れないほうがいい、と書いてる気がするので入れてる
前にこのスレで画像勝手に運営に使われた話を見たので
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 02:34:09.84ID:???あんな風に掲載の可否をちらつかせるなんて姑息なやり方するもんだ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 02:59:04.58ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 04:53:28.09ID:???同じく!洋服とかの季節が関係するものかな?
うちはクリスマス系のグッズ多めなんで今が売り時
だけど忙しくて今年はまだ3割くらいしか準備できてない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 07:18:45.03ID:???材料費+制作費でこのくらいかなぁ、と思う価格はあるんだけど
売れなかったら値下げする方が後から値上げするよりいいよね?
値下げ(値上げ)する際にはどこかに値下げしましたって入れる?
それとも普通に書き換えちゃいますか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 07:48:02.50ID:???確か規約に
それ了承済みでお願いって
規約読みまくったから変わってなければそうだと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 07:54:13.03ID:???知り合いのパクラーが真似元より1500円ぐらい高めに設定してて、
結局売れずに頻繁に「値下げ!」て掲げて売ってるよ
この前もブログにこんな感じで作ろうと思う、って真似元があげてたら光の速さで佐野ってて、しかも光の速さで値下げしてた
結構見てるこっちはウワ〜と思うけど、買う方はそんな事気にしないのかもね
でもなんかミジメよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 08:05:54.39ID:???ぱくり元より価格上げるのは随分強気だな…
売れないってのもどのくらいの期間を指すんだろう
一週間は流石に早いよね、一ヶ月何もなかったら値下げが妥当かな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 08:47:02.92ID:???え、困るもんなの?私なんて普通に読んでポイするけどw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 08:52:17.61ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 10:05:31.81ID:???どういうことなのかkwsk
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 12:25:45.36ID:???0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 12:27:34.61ID:???可愛いけどな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 12:45:12.96ID:???はぼきになりそう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 13:04:54.09ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 13:11:37.89ID:???同じくw
ボッサボサの雑なピアスとか見るけど理解出来ない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 13:26:49.61ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 13:44:33.47ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 15:15:15.78ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 15:46:07.27ID:???ちょっと欲しいw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 15:55:43.81ID:???大切にしてくださいね^////^
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 16:12:39.28ID:???そうだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 16:23:18.62ID:???キモイww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 16:54:45.86ID:???フォロー1300人って……
小鳥好きなのに嫌いになりそうなくらいキモいです。
どうでもいい愚痴ごめん。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 17:06:27.78ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 17:38:35.69ID:???ありがとうございます。
向こうの都合なのかな。
ピックアップはロゴ入ってたり入ってなかったりだね。
やっぱり入れておこうかな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 17:38:36.97ID:???0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 17:58:46.62ID:???お買い上げありがとうございましただけじゃだめかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:00:34.76ID:???1,000円以下のものしか売ってないから
ピックアップの夢はもう叶わないわ…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:16:16.24ID:???領収書はつけちゃだめだよ
購入者と取引してるのはハンクラサイトなんだから
お買い上げ明細はちゃんとつけるけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:24:07.39ID:???別にそんな事ないとは思うけど
安価でも写真がきれいだったりしたら取り上げられるんじゃない?
というか、1000円以上だからって他の人だってそんなに載らないよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:25:37.34ID:???領収書が欲しい人ってほとんどいないみたいで、頼まれた事ないな
ヘルプかどっかに領収の発行の仕方書いてあったと思うよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:48:13.87ID:???私は納品書を入れてるよ。
念の為割印も押してる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:49:52.44ID:???値段に関係なく載らない人の方が多いんだし
選ぶ人が変わればまた選択基準も変わるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 18:53:24.49ID:???やったー公式さんありがとう!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 19:05:47.88ID:???要望多かったのかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 19:07:36.96ID:???クレジット決済の注文メールも文章が変わって設定してるメールフィルターに引っかからなくなってちょっと焦ったりもした
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 19:48:06.92ID:???宣伝になってる?
minneの中で埋もれるのと同じで、お気に入りの中であっという間に埋もれるてるでしょw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 20:02:03.35ID:???その時は他のユーザーの目にもとまる可能性増えるしね
それにお気に入り数でランキング入りもできるかも
そう考えたら1つもお気に入りされないより何倍もチャンスは増すと思うよ
確かにすぐに埋もれるけどw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 20:10:50.47ID:???1000円以下だけどつい最近ピックアップしてもらったよ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 20:17:33.58ID:???そんな召使いがいるのはいいことじゃないの
ね〜ぇ?w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 20:17:38.85ID:???ありがとう。
希望を持ち続けます。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 21:43:40.87ID:???そっかー。>>52 横からだけどありがとう〜〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 21:48:02.97ID:8sdlWJIb0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 23:10:25.46ID:???0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 23:16:07.44ID:???100万?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 23:16:28.22ID:???0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 23:17:47.94ID:???忙しくて痩せた
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 23:58:55.12ID:???ありがたい!
改悪のクリーマとは差がつく一方だな…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 00:56:49.31ID:???領収書と納品書を勘違いしてた…
納品書は入れないとやっぱりだめだよね
印刷する為にPC立ち上げないとな…
スマホだけで撮影含めて済ませてる人いる?
写真はスマホでも画像加工とか、PCから見た時のデザインとか気にしてる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 01:39:54.92ID:???2000件近く取引してるけど備考欄に書かれた事もない
みんな入れてるの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 02:04:34.91ID:???クレーム来たこともないし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 02:04:56.25ID:???私は販売始めたばかりの頃は全部スマホでやってたよ
注文が来るようになったら受注確認やメールはPCで作業するようになった
PCでの見栄えは一応気にしてるけど画像サイズは充分だし
酷いピンぼけとか色味がおかしくなければそのままかな
>>73
私も同じく2000件程取り引きしてるけど
納品書一度も入れた事ないし何か言われた事もないや
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 02:23:21.62ID:???minneでは明細書(納品書)はつけてない
私はPC立ち上げるのが面倒なうえ、デスクトップだから机に向かって作業するのも面倒で
サッと扱えるタブレット端末(iPad)で全て完了してる
PCやスマホでの見栄えとかチェックしたことないけど、結構違ってたりするの?
0077もしもし、わたし名無しよ
2015/10/17(土) 02:27:10.64ID:???ラッピングも破損防止重視で可愛くもなんともない
お礼は自分の場合作品の取扱注意書が必要だからその冒頭にちょこっとだけ入れてる
お買い上げありがとうございますと破損したら実費で修理しますってだけだ
よく作品説明にポエム書いてる人結構いるけど読む分には嫌いではない
魔法系とか宇宙系とか「へーっ。。。ああそう。。。。。」ってなるけどな
ちなみに自分酔いのポエムカードはいらんわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 03:33:58.39ID:???0079名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 06:37:00.13ID:???0080名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 07:08:16.44ID:???0081名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 09:58:18.88ID:???帰宅が遅くなるときの対応とかはスマホだけれど、画像をフォトショで仕上げてるから基本的にPC
小さな埃なんか消したり、太陽光で撮るから色彩調整しないとばらつくのが気になるので
アプリでもできるんだろうけど慣れてるからこっちの方が効率いい気がして、ついでに作品アップも対応もやっちゃう
iPadは画面大きいし結構便利そうだねぇ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 10:22:52.53ID:???いくらでも見栄え良くはできるけどやりすぎてガッカリさせるのも悪いし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 11:31:32.43ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 12:23:49.21ID:???手っ取り早くそこそこきれいに調整できる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 12:42:41.75ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 12:49:39.69ID:???スマホ一辺倒でPC使えなくて事務仕事できなかったり、
絵描きでさえスマホやタブレットのアプリしか使えないのもいる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 12:52:20.87ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 13:07:09.26ID:???時代が変わったんだなって思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 13:19:08.38ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 13:23:11.67ID:???というか、採ってもらえない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 13:31:20.72ID:???多分そういう所に就職しないんだよ。
社会人になってから専門に通った時に20歳前後の若い子も沢山いたけれどパソコン持ってない子かなりいたよ。
だから電源の付け方すら知らないとか。大学ならパソコンないとやってけないけれど、高卒で販売員とかになったら確かにパソコンもオフィスのスキルも要らない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:23:26.67ID:???PC授業なんて10年前にやってたよ。最近小学校で増えてきているのはタブレットの方。
PCは職場では使うけど自分では持たないという人もかなり多い
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:36:15.16ID:???スマホのみの人は販売対応に支障ない?
アプリがまだ販売用には機能不足だと思って人に勧めづらかったんだ
毎日注文来る様な人でもわけわかんなくならないのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:36:44.23ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:51:27.06ID:???趣味の片手間くらいなら出品もスマホで足りるだろうけど
なんでもネットで調べるからスマホじゃ物足りないわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:55:12.03ID:???スマホよりPCの方が安いのに?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 14:58:18.30ID:???それはスマホも同じじゃないの?
今はまだ売上も多くないからPC使わずに済んでるけど、
注文数が増えるようならエクセルで管理しないと大変そう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 16:04:48.50ID:???スマホでPDF型紙ダウンロードして印刷とかする?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 16:14:34.31ID:???>>97じゃないけど、私もスマホだけ。型紙は自分でひくからダウンロードしないし、帳簿もアプリで付けられるよ。移動中も作業できるからパソコンより使い勝手良いと思ってた。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 16:22:43.20ID:???それに毎回送る発送や使用方法の注意点とか、コピペしたりもするし
でも発送ボタンだけで済ませるタイプの人はアプリで十分かもね
写真も今はスマホで綺麗に撮れるしねぇ
便利になったもんだわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 16:29:08.21ID:???いや、ここにいるのはハンクラで食ってるような人だらけなんだから
就職する必要がない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 16:35:51.47ID:???VBAとかもハンクラExcelじゃそんなに使う場面もない
基本的にはミンネの売り上げ欄で事足りるし、自ショップももともと売り上げ分析機能みたいながあるしさ
それよりも経理に必要な知識ある人のが羨ましいわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 18:11:02.46ID:???PCでも影響はあるだろうけど、小さい画面のスマホの方がなんかよくなさそうな気がする
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 18:39:50.61ID:???自分は直接やり取りが面倒だからサイト利用してるんだけど。
Twitterも自分の趣味丸出しだし晒せないわ
でも何か連絡先になるリンクがある方が売り上げ上がるのかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 19:23:28.02ID:???どうしてもスマホにいちゃもんつけたいの?w
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 19:39:31.21ID:???0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 19:41:53.34ID:???0108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 20:12:27.40ID:???0109名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 20:22:21.20ID:???通報するか権利スレ行け
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 20:24:49.93ID:???いっぱいいるよ。あそこは無法地帯だからね。何度通報しても無駄だった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 20:36:35.71ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 20:49:27.05ID:???0113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 21:35:58.62ID:???0114名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 21:37:52.07ID:???「わかりました、じゃあこのやり取りをネットに載せて
罰則はないってみんなに宣伝しますね☆」と言えばよい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:11:23.47ID:???更新の手間掛けるくらいなら作品作りたいかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:22:51.45ID:???売れるのはうれしいけど、発送作業やってると新しいもの作れない
私はたった4件くらいでいっぱいいっぱいです…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:26:51.47ID:???封筒ちょこちょこいつも同じ大きさの定形外ポストポン派と
不定形ダンボールがちがち集荷オナシャス派と
ラッピング大好き何でも包んで送ります派のどの辺を想定してるのよー
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:32:18.31ID:???手書きでやってる?
PCでラベルシール使えば楽チンよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:40:40.31ID:???たぶんまだ慣れてないかなぁとも思うんだけど、
私はクリックポストかレターパックです
レターパックの折るのがすごく大変
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:41:39.82ID:???0121名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 22:47:45.90ID:???最近は販売数制限しながら売ってる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 23:19:55.40ID:???売れっ子はすごいな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 23:28:44.56ID:???なので4個超えるとちょい面倒
天気悪いと最悪
宅配便だけの日なら集荷のみなので楽チン
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 23:59:26.63ID:???税金対策で買った車があるよ!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 00:03:19.01ID:???慣れてないから2件でもアタフタするw
逆に毎日数件が当たり前になると流れが確立して手際良くできそう
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 00:09:52.37ID:???あ、なんか同じような感じ
売れる時はまとまって売れる
売れない時は0
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 08:16:04.97ID:???大きなもの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 09:07:45.02ID:???袋に入れる→ぷちぷちで巻く→opp袋に入れる(水濡れ防止)
小さなアクセならこの位で大丈夫?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 09:31:44.66ID:???袋→プチプチ→封筒でおk
余裕があればメッセージカードでも入れれば完璧
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 09:59:55.38ID:???サンクス、なるほどそれくらいでいいのか
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:37:07.58ID:???それとも発送完了ボタンおすだけ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:39:41.42ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:43:23.33ID:???厨二っぽいタイトルなんかもっと無理
販売する物を出来が悪いなんて思ってないけど
自分が作ったものを褒められないわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:56:24.67ID:???0135名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:58:13.39ID:???絶対に1カ所浮いちゃうんだけど、コツってあるかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 10:58:26.90ID:???0137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:02:57.25ID:???いかにも日本人的な考えだね
気持ちはわかるけどw
でも購買意欲を引き出すには多少の演出も必要だよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:04:48.73ID:???わかるwww
多少厚みがあるとしょうがないんじゃ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:07:22.81ID:???>>134
>>134
>>134
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:07:31.42ID:???剥離紙を全部剥がしてしまわないで、最初は端だけ剥がして、フタ閉じて
手で押さえながら端からジワジワ貼ればええ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:23:21.68ID:???先に箱にしてから封してる?
ある程度箱に仕立ててから商品を入れたら大丈夫なこと多いけど
それでも厚みがあるとテープ部分がヘナってなったりはするね
でもレタパで送れるそれほど補強が必要ないものなら大丈夫じゃない?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 11:37:39.63ID:???情報共有したいけど名前出せないのが辛い
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 12:13:38.61ID:???先に折り曲げろよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 12:14:22.54ID:???売れないでいいならそれでいいんじゃね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 12:19:29.36ID:???別に無理してつけなくていいじゃん 殆どの人はつけてないわけだし
結局卑下にみせかけてディスりたいだけだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:02:17.54ID:???最後の一言が余計
何でも悪く取るのは自分がそうだから他人も同じと思うんだろうな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:03:40.60ID:???情報共有したいなら内容だけでもヨロ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:07:43.16ID:???でも書いても大丈夫な内容なら聞きたいよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:37:46.65ID:???匿名掲示板の一方的な証言に何の意味もないから書く必要なし
書きたいなら自分のニックネームを明かした上で書いて
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:46:16.31ID:???他人になりすましもできるしw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 13:48:53.49ID:???2の書き込みだと思って読むんだから
てかここでそれ踏まえず読む人いるの?て感じ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 15:08:42.30ID:???流行りの柄や色、モチーフもあるし
素材も素人が手に入れるのだとだいたい被るよなー
…とか思うもののパクリ認定怖くて販売出来ん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 15:27:47.81ID:???でも実際かぶってるのだらけだし気にすんなよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 15:39:03.41ID:???世界初にそれ考えた人探すほうが困難だし
それよりも明らかにピンポイントで佐野ったな!というのはちょっとね
見る人が見たらわかるもん
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 15:44:47.05ID:???同じ布使ったらパクリとか言われそうで使いづらい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 16:01:15.08ID:???自分も布もの扱ってるから被ることが多く気になるのはわかるけど市販品だからしょうがない
ただ白くまもそうだけど、やたら人気のある一人がいると
他は二番煎じって感じは避けられないかもw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 16:35:10.32ID:???他のカテゴリでも既製品ならかぶっても仕方ないよ
ただ技術や作品のオリジナリティとかで差が出るだけ
私も布物だけど、かなりの種類使ってるから当然いろんな人とかぶるよ
同じようなの作ってる人も、全く違うジャンルの人も
それで真似されたなんて思ったことないわ
むしろ作るものでこんなに違うんだと眺めてて楽しいよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 16:38:34.15ID:???独特な柄合わせや形が同じならムキる人もいるかもだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 18:40:34.22ID:???結局売れるのは売れてる作家の作品だもの
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 19:04:10.71ID:???と思いたいけど、あるのよね、そういう事も
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:10:22.29ID:???ミンネが破産したらと考えると…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:27:25.97ID:???パクっても売れる人が実力でしょ。
売れない人はクオリティが低いから売れない。
1つめのアイデアだけで調子にのるな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:28:29.27ID:???もしかしてみんなパクで
いいとこどりなのかもな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:34:32.69ID:???パクリ無罪ってことですね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:44:40.17ID:???0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:44:56.60ID:???そのお方ただの構ってちゃんだから
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:56:54.98ID:???0168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 20:59:49.14ID:???0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:16:47.81ID:???0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:25:42.55ID:???ピックアップってすごいなあを実感。
量産するために会社辞めたいくらい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:26:42.21ID:???0172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:33:24.81ID:???0173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:34:58.10ID:???0174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:42:49.18ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 21:52:18.21ID:???むしろ会社辞めなくて50万円売れるのが凄いわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 22:02:51.67ID:???一つも売れないしお気に入りも2つ3つついただけ
クリーマの影響力ってこんなもの?
RTやファボだって企画展とかの方がたくさんついたわ
ちなみに物は2000円くらいのアクセサリー
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 22:23:50.27ID:qZRK6ulq0178名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 22:34:21.60ID:???今後増やしていく予定
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 23:50:03.39ID:???レビュー返信もできなくなったて事だったのか
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 23:53:10.05ID:???返信できるよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 23:56:45.53ID:???クリックできないけど、そこからじゃないんですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 23:58:30.03ID:???ごめん。F5押してなかった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 00:35:25.67ID:???0184名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 00:35:49.36ID:???羨ましいわ
ミンネでピックアップされても何も変化のない今日この頃
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 00:41:25.84ID:???サッと通して出来上がり♪
だからじゃね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 00:50:37.24ID:???0187名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 07:00:21.59ID:???0188名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 07:20:10.23ID:???想像力が乏し過ぎる人の面倒まで見切れないよな そういう奴は通販向いてない
物はなんなの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 09:11:28.18ID:???長財布。普通のサイズの物と、通帳やパスポートも入る大きめのサイズの2種類作ってて、間違えないよう注意書きと写真も載せてるんだけどな〜朝からテンションさがったw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 09:38:55.55ID:???お札やパスポートなんて決まったサイズなのにな
どんなに丁寧に説明してやっても文句言う奴は言うんだよ
たとえ星3だろうとみんなわかってくれるよドンマイ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:00:24.71ID:???私も「評価に返信する」がクリックできないよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:04:45.79ID:???ページの更新でファンクションキーのF5を押すと私はクリックできたよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:26:22.11ID:???だいたいどれくらい売れたら辞めようと思ってる?
売上げ月20万超えたら辞めてokかな
マイナンバーで副業バレとかややこしくなるし
辞めようか迷ってる
今27歳だから2年専業して無理なら29で再就職探そうかと
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:31:50.88ID:???売り上げ20で辞めて大丈夫か!?
と、勝手に心配になる…
小梨専業で月25〜35だけど、それでも独りなら不安だろうなと感じるぞ
まぁハンクラ以外で生活の基盤がしっかりあるならいいのかね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:33:26.36ID:???PCからだとできなくてスマホでやったらできたよ
どのブラウザ使ってるか分からないけど、アップデートしてみたらできるかも
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:34:03.22ID:???0197名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:43:16.40ID:???月20でも生活できるかどうかは背景によるんだから
実家暮らし独身、収入は全てお小遣い
独り暮らし不動産収入ありで安定
子ありシンママ
独り暮らし都心賃貸、独身25歳
正規雇用で実家暮らし
とか言われた方が想像しやすいじゃん
つーか、チュプという表現から、また社会人主義の人w?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:45:02.35ID:???0199193
2015/10/19(月) 10:46:57.51ID:???レスどーも
やっぱ20じゃ厳しいかね
てか25〜35ってすごいね!
てことは40くらい超えて初めて
専業化意識していいレベルかー
>>196
え、主張っつーか、その部分は仕事として考えたら
かなり状況左右するから大事だよ
自分もハンクラしながらの結婚も視野に入れてるから
子供の有無は気になるし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:47:50.35ID:???くっさ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:52:36.16ID:???別世界だわー
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:53:48.98ID:???20万って売り上げだよね?
実際の収入って材料費とか諸々差し引くから、もうちょい下がると考えると安定した生活続けるのはどうだろうか?
もちろん他の人が言うようにあなたの背景によるけど
だって一人でハンクラのみの収入だと、もし何かあって作成できない時期とかできると一気に不安定になるかも
今ハンクラ以外の安定した収入あるなら、そこを手放すのはよくよく考えたほうがいいよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 10:58:53.72ID:???0204193
2015/10/19(月) 10:59:31.81ID:???だよね ちょっと頭冷やすわ
材料費、革だからバカ高だわwww
なんか最近売り上げ上がったから調子こくとこだったw
仕事は仕事、ハンクラはハンクラって割り切らんとね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 11:54:44.89ID:???おおー出来ました!ありがとう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:16:24.48ID:???よくできるよね〜そっちの方が感心しちゃう
量産が簡単なアクセだとしても値段は高くなさそうだから数こなさないとだよね
材料費10%、作業時間1時間、単価5000円、月30個売上
これくらいなら働きながら負担も少なくイイお小遣い稼ぎ、理想だわ〜
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:25:50.72ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:40:00.89ID:???自分はフルタイムじゃなくて週4日だけバイトしてる
日数増やせば正社員にしてあげると誘われたけど
ハンクラしたいから断ってる
アラフォー独身だからちょっとこの先不安ではある
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:41:34.69ID:???そういうのがあるとしたら、どんなジャンル?
やっぱアクセサリー?
私は布物だけど、単価4500円材料費40パーてとこだよ
1個作るのは物によるけど1〜3時間ぐらい
材料費10パーは難しいなぁ
これ以上安く買えそうにない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:45:17.13ID:CedoDIc6アクセサリーだと月売上20とか難しいのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 12:48:37.16ID:???月25ぐらいだけど、4割は材料費だもん
材料費1割ならもっと満足度高いんだろうなぁと
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:14:03.87ID:???0213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:14:18.95ID:???革細工とか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:18:22.72ID:???0215名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:33:02.98ID:???【自慢上等】ハンクラ収支報告 1円目【嫉妬厳禁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1413462282/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:35:56.37ID:???作ってるもの(布物、アクセサリーみたいなアバウトな分類じゃなく100均の布を使った子供服とか純金を使ったピアス等)、単価、材料費、日に何時間製作作業、発送作業しているか
辺りもないとデータとして有効じゃないただの自慢だよ
極端な話純金をほぼ100%材料費みたいな価格で100万円分売ってる場合でも売り上げ100万だし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:37:38.67ID:CedoDIc6ありがと。覗いて打ちのめされてくるわ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:47:10.73ID:???やっぱり9割は女の人だよね?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:56:03.36ID:???価格設定を上乗せすれば比率下げられるけど
実際にはそんなにボッタくれないし
100均の皿に絵を描いてるやつとかなら
10パーでもできそうだね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 13:57:45.42ID:???たまに男性名のことあるけど、メッセージのやりとりでは女性が家族の名前で登録してるのかな?と感じる
本人から夫の名前です〜と言われたりもするし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:02:46.81ID:???0222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:09:45.19ID:???0223名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:17:39.82ID:???ミンネのは大抵100超えるね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:22:14.79ID:???アクセって言っても、ピンキリじゃん
良いパーツ使ったり、高い石使ったり、金とか鋳造する人なら一割で抑えるのなんて無理
>>221
アクセサリーだけど男性のお客さん何人かいたよ
彼女や女友達にプレゼントが多かった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:37:16.74ID:CedoDIc60226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 14:55:43.89ID:???sage知らないの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 15:49:31.57ID:CedoDIc6青いケツのひよっこなもんで。恥
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 15:52:11.85ID:???知らないなら知らないで調べるなり聞くなりしなよ…
メール欄に「sage」って入れるんだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 16:03:05.25ID:CedoDIc6スレ汚し失礼しますた。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:18:22.44ID:???一見さんお断りなお店に出会った
「前に買った人しか購入しないでください」とな
感じわるー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:33:08.61ID:???何売ってるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:40:15.85ID:???ハンクラサイトで?商品説明かプロフィールにでもそう書いてあったの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:44:20.79ID:???手縫いの革製品
>>232
プロフにも商品名にもそう書いてあるから
1回も買った事無い自分は買えなかったw
だったらこんなサイトで店出さなきゃいいのに
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:49:21.01ID:???でも「購入されても発送しませんムキ!」みたいなキチだと…意味ないのか?
それ以前に買う気なくなるかw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:51:42.40ID:???オクではよく聞くけどminneとかでこれはw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:54:25.71ID:???この革作家は謎だな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:55:45.65ID:???ageると出るのか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:56:34.05ID:???お得意さんにしか売らないなら自サイトにでも引き籠ってればいいのに
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 17:56:51.38ID:???何よりハンクラサイト利用すんなっつのw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 18:00:06.20ID:???買った事無い人が買ったら
そちらの都合でキャンセルすると
しつこく書いてあったから怖くて買えないw
それ以前に関わりたくない空気
>>235
事情知らないけど、ハンクラサイトで何がしたいんだろ、て思った
自サイトで顧客限定の店でも開けばいいのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 19:13:50.81ID:???1点ものだからこそそれぞれ写真載せてほしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 19:25:27.29ID:???0243名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 19:30:35.89ID:???もちろん一点物じゃ無くなるからそれは説明から除いて
でも人によっては同じ物でも手作りだからちょっとずつ違うよって意味で一点物って付けたりするのかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 19:33:39.40ID:???柄の大きい布から取ってるから一点ずつ柄の出方が違うよって場合は一点ものにしたいかなあ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 19:45:22.84ID:???色が選べるやつとかたまにあるけど、色見本だけだど実際合わせた時に印象変わると思う
12色くらいから選ばせるのって需要あんのかな…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 20:45:49.06ID:???まだ取引件数一桁で未払経験無かったから、初めてで想像以上に凹むな(´・ω・`)
ミンネみたいに自動キャンセルにならないみたいだけど、
経験者の方、クリーマでの未払キャンセルは何日くらいでキャンセルしてます?
ちなみにこちらは現在1週間経ちました
受注時に一度メッセージを送って、催促メッセージはまだです
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 21:01:32.03ID:???レビューへの返信ですごいのを見た。
「思っていたよりかなり小ぶりで、チェーンも短めでしたが、
これはこれで可愛く、スキンジュエリーとして使えそうです☆
大切にしますね。ありがとうございました(^^)」
っていうのに対して、↓のように返信している作家がいた。
購入者さん、涙目になったろうなと予想。ドンマイ!
この度はご購入いただき、ありがとうございました*
可愛いと気に入っていただけましたご様子には大変安心をいたしました*
ご愛用いただけますことを、心より願っております*
「思っていたよりかなり小ぶりで、チェーンも短めでしたが、」とのご意見をいただいておりましたので、誤解のないようお伝えさせていただきますね*
石のサイズ、セッティングサイズ、ネックレス長さは作品ページに明記しており、相違ない品をお送りさせていただきました。
着用イメージも明記のサイズを使用して掲載しておりますが、リングサイズなどと同様に、首の太さや肩のラインは人それぞれですので、作品ページ掲載とおり、チェーンの延長ご依頼も可能とさせていただいております。
お買い物の際は、明記しております内容を把握していただき、ご自身のご希望に合っているか否かをご確認いただけましたら、さらにご安心の上でご注文をいただける事と存じます。
ご想像だけでご購入されますことはお控えいただくのが賢明です。
どちらの作家様もその点は同一と存じますので、今後のお買い物にお役立ていただけましたら幸いです*
サイズが合わないご使用では引っ張られてチェーンが切れる恐れもでてきてしまいます。
上記の場合も含め、一度カットをしてしまったチェーンの長さを変えるには、再度チェーンをご購入いただくことが必要となってしまいます。
ご理解の程、よろしくお願い致します***
ご想像だけでご購入されますことはお控えいただくのが賢明です…
お客さんに言うセリフじゃないよね〜
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 21:09:07.73ID:???まあすべての作家の心の内ではあるけどさ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 21:22:05.58ID:???何晒してんの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 21:56:55.99ID:???貯金箱はみんなお金貯まるわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 21:58:37.74ID:???作品に沢山使ってた人もいるんじゃないだろうか
レジンも素手で触ったり削った粉塵の扱いによっては危険なものだって言うし
レジン作家さん達大丈夫かね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 22:40:38.34ID:???私は一週間たったら購入者都合でキャンセルする
1点ものだからいつまでも売り切れ状態にしておきたくないしね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 00:38:01.85ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 02:28:28.57ID:???相当頭に来た上での長文だよねコレw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 02:33:01.66ID:???クリーマではキャンセル来たこと無いけど、ミンネでは1週間後のメッセ→3日後に再度メッセ→3日以内に返事来なかったらキャンセルしてる
2回目のメッセで無言キャンセルなら今後のお取引も出来なくなります的なことをさらっと書くことにしてる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 04:14:03.71ID:???原文ママ持ってくるのはすぐ探せるから作家の個人名挙げるのと一緒
どうしても書きたきゃ内容要約して暈せ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 04:19:16.37ID:???ツイッターとかインスタで顔出ししてる作家さんも多いけど私は無理。
友達とか同僚にバレて販売ページ見られたら
売上げとか普通に筒抜けだしバレたくない派。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 06:31:22.89ID:???身バレが嫌で顏出しはしていない
Twitterとかでちょっとしたプライベートの話題すらだせなくなっちゃうし
メールや電話の返事をしてないのにTwitterやってたら向こうはいい気はしないだろうし
○日はイベントに行ってたね、とか有休取って行ってても嫌味言われそう
もちろん売り上げ金額の方も大体だとしても見られたら嫌だし
無意識に監視好きな人って少なからず居るから怖い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 06:52:39.57ID:???今後のお取引も出来なくなります と書いても実際はポチレるわけだしどうすんの?
脅してるだけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 08:52:37.84ID:???今までクリーマではキャンセル無かったから、やっぱり改悪の影響?
キャンセルしてくれって連絡が来ただけよかったけど、
今後も気軽に購入して気軽にキャンセルされちゃうんだろうか・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:21:15.77ID:???私もそれ聞きたい。
前に無言キャンセルした人がまた注文してきた時は事務局に言ってキャンセルしてるって人いたけど
実際できるの?カード払いでもキャンセルできるかな?
ちなみにtetoteでしようとしたらできなかったよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:25:21.54ID:???悪質だということを説明すればしてくれるよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:29:45.92ID:???理由は不明です
でもOKだったから問題ないはず
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:45:02.38ID:???ありがとう!
tetoteではカード払いはキャンセル処理できないって言われた。
経営同じなら同じくしてほしいわー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:51:54.55ID:???私も最初はせいぜいイベント出店だけだったから
職場でも話しちゃってて後悔
お局さんとか私のページ超見てるらしく
別の予定があって残業を断ったのに
「あー最近売れまくってるもんね、忙しいんだー」って
嫌み言われた
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 09:52:13.45ID:???0267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 10:16:48.84ID:???同じく身バレしたくない派。
家族以外に言ってない。
同僚にバレたら・・給与所得者は年間20万利益で確定申告必要だし、
副業禁止だったから。
今はそういうのは関係ないけれどやっぱりバレたくはない。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 10:26:55.70ID:???どうぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 10:32:37.10ID:???こういうのほんと多いブラックリストはよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 11:28:25.66ID:???0271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 11:31:11.58ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 12:03:40.95ID:???kwsk
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 12:23:05.38ID:???ミンネが、ハンドメイドなら一品ものがお手頃価格で手に入る!的な広告を大々的に出したとかで
”ハンドメイドだから安い”みたいに言われるのは心外だとかで怒ってる人がいる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 12:58:27.74ID:???購入者が実際見てみて想像してたのより高いって怒るならわからなくもないけど
売る側は自分で値段設定してるし、仲介料取られるけど出店するより楽って思って売ってるわけだし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:07:52.53ID:???変に鼻息荒い人もいて笑える
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:14:02.07ID:???苦労して世に出しただろうにお手頃価格とか言われてちょっとかわいそうには思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:21:22.32ID:???木工か、それなら気持ちわからなくもない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:26:39.11ID:???てか引き合いに出すのは流石に失礼だよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:35:15.21ID:???まぁ失礼なことにはかわりないけどね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:49:59.75ID:???それをお手頃価格って勧めちゃうのは、ミンネで扱ってるのモノは趣味の域を出ない
片手間に作ってる簡単なモノですよ〜って言ってるようなもんだよね
確かにそういう人もいるけどw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 13:56:36.46ID:???0282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:00:28.35ID:???吊るしのスーツとオーダーとの違いみたいな。それを言いたかったのでは?
ただ、ハンドメイドの良さを伝えるキャッチコピーに価格をもってくるのはアホかと。
しかもミンネの売れ筋って1点もの少なくない?
1点ものって言うとテトテ、クリーマの方が多い気が。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:05:07.09ID:???良いものをお安く!
企業がよく使う言葉だよね
そのシワ寄せを作家側に負わせることをなんとも思わないんだろうね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:07:35.52ID:???だって伝えたいのはハンドメイドの良さじゃなくて、お安さですから!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:20:46.75ID:???思ったほど品質がよくないとか、市販品買ったほうがよかった、って苦情くるんだよな……
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:26:29.04ID:???0287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:35:52.66ID:???むしろハンドメイドって市販と違い個人がひとつひとつ時間かけて作る分、市販の物より高いイメージだ
価格の事よりも市販では手に入らない一点物を探せるのが一番の売りだと思うけどなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:42:50.58ID:???すごく見にくい
PCだからかなぁ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:45:46.32ID:???脅してるだけ
ちなみに同じ製品3回キャンセルした人に最後通告でしたわ
>>269みたいな延長なのかもしれないけど一点物なので困る
メルカリとかのフリマアプリにいる「給料日までのキープ」なんじゃないかって友達に言われた
ブラックリスト機能はどこでも作って欲しい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 14:50:38.92ID:???フリマアプリだと勘違いして出す人が増えてる傾向も宣伝の仕方にあると思う
コットンパール繋げただけなパーツの物が売れてるけどそれは需要があるからいいとして
市販では手に入らないデザインの物が手に入ることを全面に押せばいいのに
今各種アプリの広告欄に出過ぎなんだからそれを活かせばいいのに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 15:44:56.10ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 15:56:27.02ID:???アプリダウンロードでクーポンプレゼントとかやっていくんだろうか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 17:13:29.55ID:???安かろう悪かろうな量産品より、質も良く価格もある程度抑えられたものもたくさんあるしなぁ
安さだけが売り!みたいな事を言ったのかしら?
値段は本人が納得する価格にしてるんだし、そんなに怒ることもないとは思うけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 17:23:15.94ID:???手抜き安売り品であふれる未来がうっすら見える
値段に関しては言及せずに広報していってほしい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 17:30:53.68ID:???それだけチャンス広がるわけだからいいけどね
しかもfacebook広告でしょ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 17:34:10.17ID:???0297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 17:52:39.69ID:???その層を取り込みたくて宣伝してるんでしょうけど
かといって、ありきたりな宣伝じゃインパクトに欠けるしね
難しいね〜
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 18:02:06.59ID:???最初からダサ安いものじゃんじゃん作って
流行に弱い貧乏人にばんばん売ってくれ〜程度のもんだし
専業主婦が自宅で簡単に稼げますぅ → 食事中にスマホでポチ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 18:33:06.43ID:???それ、ここでたまに話題になるセラムン海賊品みたいな違法品を助長してるみたいでひっかかるよね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 18:44:13.41ID:???もう少しまともな文章書いてね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 18:55:58.61ID:???良質なユーザーが増えればいいけど、
今回のような広告じゃセコく値切りそうなユーザーが増えそうw
その相手するのはミンネじゃなく作家だからね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 19:46:51.81ID:PEe5QEuM業者に発注して納品されたものをミンネで売ってる人いるけど
これってハンドメイドでいいの?
ミンネのハンドメイドの基準ってどこなの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 19:48:53.62ID:???0304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 20:36:45.71ID:???0305名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 20:39:36.53ID:???既製品組み合わせただけのもどうなんだよって話
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 20:57:05.13ID:???イラストレーターって、そういうもんじゃん
缶バッチやスマホケース作るところからやれりゃいいけどw
そりゃなかなか無理っしょ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 21:04:53.16ID:???0308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 21:06:08.10ID:???ハンドメイドとは呼べないがミンネ規約的にはok
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 21:11:34.33ID:???これでクリエイター気取りが減るといいんだが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 21:11:51.19ID:???ハンドメイドでケース作ってると思ってる客も結構いるけどな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/20(火) 22:05:07.29ID:???元からなかったっけ?
ちゃんと書いてない人多いけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 00:13:35.31ID:???既成の布は使っていいの?
自分で描いた絵を家で布にプリントしてその布でポーチ作れば満足?
そもそも布に一枚一枚絵を描かなきゃダメ?
印刷機使うなってこと?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 00:53:51.10ID:???何ムキになってんの
絵だけ書いて業者に丸投げのくせに
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 01:12:28.25ID:???0315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 05:05:11.85ID:???0316名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 07:31:49.88ID:???0317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:12:20.30ID:???ま、印刷外注がアウトなら、洋裁なら綿から育てて、アクセなら鉱山に行き、木工なら林業始めなきゃね
質も効率も恐ろしく悪い作品が数年後に完成しそう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:19:20.18ID:???ハンドメイドじゃないと言ってるだけで
誰もアウトとは言ってなくね?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:26:45.70ID:???0320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:31:41.22ID:???この話を振ってくる人から、こんなの売って儲けてズルいムッキーなスメルがするのはなぜ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:43:44.90ID:???あまりにムキになってるからうすうす自分でもハンドメイドじゃないって思ってるんだろうね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 08:46:16.55ID:???それはただの極論の揚げ足取り
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:03:02.57ID:???0324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:09:27.99ID:???自分は金工だけど自分で地金その物をつくるなんてないし、設備的にも外注に頼むしかない行程もあるから
こんなの線引きできないと思ってるよ、だからかイラスト描いてる人が印刷外注してても何とも思わないや
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:21:40.68ID:???0326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:23:51.16ID:???後ろめたさあるのだろうね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:49:22.09ID:???0328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 09:58:24.95ID:???イラストレーターの人が自分のイラストを使ったグッズを作ってハンドメイドって言う?
アートグッズとか呼ぶ方がしっくりくる
ハンドメイド品の枠組みの中で売ってるから違和感があるんだと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 10:09:00.95ID:???SUZURIとかいうイラストをグッズ化して販売するというサイトがあるのだから
純粋なハンクラとは住み分けをして欲しいなと
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 10:14:23.65ID:???アートグッズの方がしっくりくるけど、売るとなればこの手のハンドメイドサイトに参加するのも分かる気がする
でも同じイラストばかりを色んな既製品に落とし混んで使い回し&量産してる人を見ると描くことや物作りが好きな人ではないのだろうと思うね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 11:27:28.20ID:???縫い目の綺麗さと作りの確かさだと思うんだけど
メイドインチャイナのペラペラバッグにイラストだけプリントして
ハンドメイドです!ってのはガッカリする
買い手の時は絶対選ばない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 11:46:01.10ID:???>>299
セラムン海賊版みたいなゆめかわ系もそうだけど同人上がりなイメージアクセが増えるのも嫌だな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 11:58:00.32ID:???>メイドインチャイナのペラペラバッグにイラストだけプリントして
>ハンドメイドです!ってのはガッカリする
この二行を読んで確かに印刷するバッグやポーチの質が100均レベルな物は
ハンドメイドの印象とは違うなと思った
このあたりの区別が難しい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 12:03:38.66ID:???同意!
でもハンドメイドでも縫い目きたない人いるからなーw
あと革製品はコバの処理が甘い人ばっかりだから
買うときは注意してる
経年の味わいを楽しめますとか謳ってるちょっと高めの商品ポチって
1年くらいでボロボロとみすぼらしくなるとゲンナリ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 12:22:57.73ID:???まったくなんて糞運営
人も心なしか減ってね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 12:51:36.38ID:???0337名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:01:42.86ID:???さも自分が作ってます風に説明文書いて売れりゃオーケー
こんなのが増えるとハンドメイドサイト廃れそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:10:44.49ID:???0339名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:15:14.25ID:???市販のチェーンに市販のパーツを自分でとりつける→ハンドメイドっぽい
市販のバッグに自作のイラストを業者につけてもらう→ハンドメイドっぽくない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:15:24.03ID:???人によってかなり違うと思うよ
作ってるものや値段で客層違うしね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:17:12.57ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:29:15.42ID:???パーツ繋ぎは繋いで初めてアクセサリーになるからアクセカテでも気にならない
上の籠バッグはコサージュとして単品で売れって感じ
イラスト印刷の諸々はアートカテかなぁ
初めてスマホケースカテ見た時は凄い綺麗に作ってる人が多いって感心しちゃったもん
技術があってイラストまで描けるなんて羨ましいって思ってたw
だから買うだけの人なんてケース自体を作ってるって思ってる人も多そう
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:29:41.67ID:???つーか、何度繰り返せばいいんだよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:51:42.70ID:uTV9XCQUいやだから、じゃあ印刷所に発注した同人誌はハンドメイドなのかよ?っていう
自宅プリンターやコンビニコピーで頑張った同人誌はぎりぎりハンドメイドかもしれないけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:56:51.10ID:???編むのだって、アリスを閉じ込めるのだって縫うのだって労力要るよ
アーチスト気取るならハンクラ市場で売らずにアートな世界で勝負しなよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 13:57:09.93ID:???自分の名前(作家名)決める時どうした?
選んだ名前が誰かと同じだったりしたりなかった?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:02:19.33ID:???0348名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:04:04.21ID:???絡みスレ5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1437620401/
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:09:05.27ID:???自分ロリエロ漫画家とかぶってて即名前変えたことあったわ
効果尿名刺刷った後だからムキー
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:09:50.92ID:???個人の作家なら鋳造頼む人の大半は自分でワックス原型作ってると思ってたけど、デザインだけ描いてあと丸投げなんて人いるの?すげーお金かかるけど
鋳造は設備もいるし、全く違う技術がいるから外注頼むのは普通だけれど、原型すら作らないなんてそれはハンドメイド作家じゃなく、量産型アクセサリーのデザイナーさんじゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:12:00.68ID:???作ってるもののイメージに合うようなのがいいんじゃない?
花柄ブリブリなのか、ナチュラルほっこり系なのかとか、サブカルならそういうイメージで
名前ある程度決めて検索してみたら、かぶってるかどうかも調べやすいし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:12:56.61ID:???ハンクラ以外でも被ることもあるのか…
でも効果尿名刺でワロタw
本当は何て書きたかったんだろう?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:17:59.22ID:???>>329
が言う住み分けしたらいいね
一点物!を売り文句に宣伝しているのに売っている物は量産品ばかりって
minne詐欺広告だよね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:21:06.74ID:???確に可愛い系作ってるのに名前が渋かったら似合わないかも
痛くならない程度に個性が出そうな名前探してみます
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:26:25.43ID:???・形をデザインしていない
・量産に労力かからない
この2点がハンドメイドのイメージを逸脱してるからだな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:31:05.60ID:???販売サイトの規約違反になってないんだから外野がとやかく言っても意味無くないか?
規約違反なら通報すればいいし
イラスト書いてる人がハンクラに書き込みしてるんなら他の板行けって誘導すればいいし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:34:41.85ID:???自分で裁断して縫ってると勘違いさせるような説明文が多いのは批判されるべき
プリントものを買ったお客さんのレビュー見てみ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:41:00.24ID:???一度描いたらあとは印刷所へ丸投げ量産だから同人て感覚
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 14:41:11.77ID:???特定商取引法ページしっかりしろやと言われるのかなー
今まで材料屋も記載なしでいいのかコレ状態だったし。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 15:15:03.23ID:???クーポンってなんぞ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 15:17:00.42ID:???交換用名刺じゃないかなw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 15:18:25.23ID:???個人的にイラスト描いていればiPhoneケースやマステなどはギリハンドメイドだと個人的に思うけど
>>357の言うようにあたかもバッグ部分も自分で作ったみたい文を入れるからモヤモヤするのでは
布小物のオリジナルイラストはそういうのばかりだし実際レビュー読むと詐欺だと思ってしまう
「丁寧に縫ってるので丈夫で使いやすい」ってそもそも作家が作ってるわけじゃないだろうと
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:06:42.36ID:???ハンドメイドではなくてグッズって感じ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:15:06.87ID:???0365名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:19:25.25ID:???0366名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:20:43.19ID:???まできちんと記載して納得の上購入するなら、規約違反じゃないから文句は言わない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:30:20.85ID:???というかminneがアート・写真カテにイラストグッズの項目を作って
そこに出さないと違反にすればいいんじゃないの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:30:47.14ID:???中華縫製のできあいのものを業者がプリント
ここを説明しないで販売するのはいかがなものか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:34:09.49ID:???業者に頼む分元手はかかってるし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:34:41.75ID:???評価制度変わった時クリーマに未入金キャンセルの評価も無くなるのか?
そのせいで好き勝手する客が増えたらどうするのか?って問い合わせメールしたら、
「評価は無くなるけど、事務局で監視体制を強化する」って回答がきた
具体的にどういうことをしてくれるのか?作家側はどうすればいいのか?
って再度問い合わせたら「運営の詳細はお答えできかねる」だと
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:37:40.50ID:???0372名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:44:17.33ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 16:50:37.85ID:???0374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:07:16.62ID:???こういう売り手を排除していかないと
ハンドメイドサイトが盛り下がりそう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:09:37.26ID:???個人的にはあまりに手を動かしていない作品はハンドメイドとしてどうかと思うが。
洋裁で言うなら個人がパターン引いて布裁断して縫って作ったものはハンドメイド、
個人でパターンやデザインしたけれどそこから工場に外注したらもはや既製品に限りなく近い気がする。
でも後者がサイトにいても気にならないや。むしろあまりにクオリティ低い物や破格の価格設定な安物ばかりになる方が嫌だ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:14:36.27ID:???イラストレーターさんにそれほどどうこうは思わないよ
全く違うし、たとえ同じバッグカテに商品が並んでも
お互いの売りとする部分も違うしねぇ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:17:19.06ID:???0378名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:22:33.46ID:???外注なのに自作のように装ったり
そういうのと一緒くたにされると 愚痴の一つも言いたくなるわな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:28:00.62ID:???正直に語ってないって事は運営や買い手に後ろめたい部分があるから。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:36:34.13ID:???なぜそうなる?そもそもこんなことに勝ち組負け組あんの?
趣味でパーツのみもワックスも鍛金も彫金もするけど、必要な技術や難易度はパーツ<ワックス<鍛金彫金
同じ素材使えば原価はパーツ繋ぐのが一番高くつくよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:42:35.07ID:???割合どれぐらい?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:47:08.30ID:???イラストグッズのほうが売れてるのが現実だからね。
ミンネの収益の主流の1つだもの。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:02:52.09ID:???1000円前後のアクセサリーだけど15件に1件位かな
無言キャンセルなのに普通にまた注文してくる人は結構いるけどね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:16:49.90ID:???あなたつまらないからもう書き込まなくていいよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:23:08.33ID:???自分が文句垂れてるイラストモノより魅力がない、質が劣っていると考えるて対策するべき
中華転売が混ざってることを知らない購入者が中華転売を買ってるのも
中国人が安い給料で作った安物よりハンドメイド製品に魅力がないってことだからね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:33:04.94ID:???売れてる売れてないではなく モラルの問題なのだよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:34:42.61ID:???0388名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:36:44.06ID:???やめたげてよぉ
きっとおばあちゃんの唯一の楽しい日課なんだよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:44:14.05ID:???私はほとんどキャンセルないんだ
ちなみに売ってるのは布関係(洋服や小物ではない)、単価4000円前後、月に50個程度
値段が低い=クオリティ低いとは思ってないけど、
低いほうがキャンセル率は高そうな感じがするよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:49:39.68ID:???性格的に生真面目な人が多いと言うか、
クラフト系の人とイラスト・アート系の人の性格って違うんだろうなと思う。
両方兼ね備えている人もいるでしょうけどね。
運営も理解してないのかもね。
運営はイラスト・アート系寄りの人達だと思う。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:59:00.27ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 18:59:46.91ID:???うちの無言キャンセルは1/50ってとこかな 2千円前後のアクセ
今日もあって、ムキーッ!ってなってたとこ
ピックアップに載ったもの、出品して割りとすぐポチられたものに多い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:00:34.15ID:???運営の中心はアート寄りが好きだと思う
ご本人のツイとか見てもそう
ペンギン好きもいらっしゃるしね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:01:14.09ID:???ただたんに好みだったら買うだけ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:22:06.27ID:???上場企業の倒産な...w
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:31:26.09ID:???1)神戸市との取り組み・・・「神戸市」×「minne」が新しい働き方を支援
2)ヤマト運輸との取り組み・・・「ヤマト運輸」×「minne」新たな梱包資材の開発
3)大規模イベントの開催
・ハンドメイド大賞2016
・全国のPARCOを巡る「ミンネとパルコのミエルツアー」
・「2016日本ホビーショー」とスペシャルコラボレーション・・・・・・・・・・・・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:39:15.97ID:???なんだこの中途半端な取り組み
この物量なら100サイズ以下全国一律運賃契約くらい交わせるだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:39:56.55ID:???売れてるからやっかみだろとかトンチンカンすぎ
プリントしただけなのに自作してる風に書くのが問題
これは客を騙してるのと同じだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:42:25.11ID:???とな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:44:29.39ID:???運営の人が何か1つ作ってみるのもいいんじゃね?w
ニット帽あたりで。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:48:22.65ID:???佐藤健太郎 ‏@kentarow
広告のクリエイティブって難しいなぁ。自分たちではそういうつもりじゃないと思ってても、受け手からは違った見え方するから。ホントむずい。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:51:27.59ID:???クリエイティブw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:52:34.74ID:???結局ミンネ様様なんでしょう?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:54:37.43ID:???あなたつまらないからもう書き込まなくていいよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:55:15.90ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:55:37.99ID:???メルカリとかフリルもヤマトと提携してるから、
似たような料金で小物を安く発送出来るようにするんだろうね
もし同じようなシステムなら、持ち込み前提だから営業所が近くにないと使いにくいのかもしれんが
どっちにしろ私は100サイズ〜ばかりなんで、あまり関係ない気がする
期待はしないでおこう〜
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 19:57:19.30ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 20:01:14.57ID:???0409名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 21:03:08.48ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 21:36:45.92ID:???合せて入金期限を3日とかせめて5日に短くして欲しい 10日じゃ長過ぎる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 21:44:48.37ID:???最近そういうのほんと増えたよ…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 21:49:00.66ID:???同じ奴からの再発が防げるだけマシ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 22:20:58.21ID:???何度も未入金キャンセルする人は事情説明してminneにキャンセルしてもらうことできないのかな?
取り置き感覚なのか、妙な人間性なのかわからないし、
新規アカウント作りまくって別人になりすまして同じことする人もいるかもしれないけど
期限は減らしてほしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 22:30:40.50ID:???コンビニならその日に済むからいいけどね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 22:46:33.98ID:???キャパオーバーになった時ってどうしてる?
いったん店舗休業でおk?
手作業だとあんまし数作れなくて。。。。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 22:49:58.53ID:???さすがにそんなに遅くないみたいだよ
休日には振り込まれないけど、平日なら営業時間内なら当日に振り込まれるよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 23:04:45.09ID:???そうそれ
こっちこそ紛らわしくてごめんね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 23:34:27.72ID:???値上げ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 00:06:55.89ID:???0421名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 01:03:05.24ID:???なんで?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 01:29:26.01ID:???ポチったら入金済みでも未入金でも
他サイト同様に
お互いの住所・氏名が開示されるようにすればいいのに
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 08:38:09.03ID:???無言キャンセル防止にもなるけど住所開示してあるから送ったら払うとか言うやつもわいてくる予感。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 08:42:54.53ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 08:44:08.45ID:???もちろん知ってて期限切れ狙うのもいるとは思うけど
そういう人って、もともとルーズだからね〜
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 09:04:53.40ID:???多分払わなければされないと思ったんだろうけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 09:05:35.36ID:???0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 09:11:46.02ID:???受注メッセージ送るときID名じゃなく名前を明記して送ってる
それでもキャンセルするバカはいる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 09:23:27.30ID:???0430名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 11:08:16.54ID:???同意。デザインを起こして外注投げして
「正確にはハンドメイドとは言えない」かもしれない
オリジナルグッズが混在してても別になんとも思わない。
むしろデザインが可愛くてクオリティの高いものが増えて、
それに惹かれるお客が増えて、サイトのユーザー数が増えて、
自分の作品を見てくれる人が増える恩恵を受ける方がありがたいと思うわ。
ぜんぶ手仕事!完全ハンドメイド!を謳ってても
お客を引きつけられない=需要がない作品だらけになるんなら元も子もないし。
だからminneもその辺の線引を曖昧にしてるんだろうと思うし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 11:27:49.57ID:???業者ばかりになったら廃れると思うがね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 11:36:23.32ID:???過去一ヶ月に200点以上または一時点において100点以上の商品を新規出品している場合は
業者とみなされ特定商取引法ページの記載を求められるんだろね
消費者庁のガイドライン
http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204006.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 11:46:01.58ID:???同一商品ページをコピーして一個ずつ出品するような
カテゴリジャックを行わない事前提だよね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 12:10:44.16ID:???0435名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 12:34:56.51ID:???0436名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 13:07:00.64ID:???これはありそうで怖いなぁ
>>424もそうだよね、買い手は偽住所と氏名で売り手の個人情報を入手可能だ…
そして当然未入金だし無言キャンセルか
まぁそこまでする変人はそういないかもしれないけどw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 13:21:35.01ID:???https://www.youtube.com/watch?v=qh3uCxGQCDE
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 13:36:34.10ID:???亀だけど知り合いの作家がオーダー破綻しかかってたw
ピックアップされただかで一時的にオーダー大盛況して
慣れないから加減が分からず大量受注した結果
作るスピードが追いつかず
数か月経っても全員に送れないで
お待たせ状態キープで
プレッシャーにつぶされてたよ
大量生産できる系とちがって
丁寧に作る系は数はけないから苦しむよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 13:39:11.39ID:???いずれ運営サイトにはこっちのナンバーを
知らせることになるんだろうか
向こうにとってこっちは取引先になる訳で・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:17:25.95ID:???大量生産できる系だって自分のキャパを考えずに受注すれば苦しむでしょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:18:48.03ID:???へー
暇してる作家に内職頼めるシステムあればいいのにな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:32:35.88ID:???中華転売は取り締まる
印刷及び外注を自作のような説明文入れるの規定で禁止
…これだけでも取り組みすれば結構いいサイトになると思うんだけどな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:34:59.11ID:???0444名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:37:48.02ID:???0445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:47:01.93ID:???レビューで文句言わないでほしい
だからその条件だとこうなるって説明したじゃん
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:54:43.52ID:???クロリティ
クロリティ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 14:55:08.46ID:???購入者A、届け先B
AがBにサプライズで購入してくれたもので、差出人名をAにしてください、と書いてあったんだけど
Aの住所がわからないので、一度メッセを送ったものの数日連絡取れず。
なにかあった時の為に、住所も記載しといた方がいいと思ってるんだけど
名前だけで送っていいものかな、と。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 15:17:10.55ID:???ネイティブの発音なんだぜ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 15:18:10.91ID:???>>447
似たような経験あるけど、「サプライズとはいえ知らない方から荷物が届く懸念で受け取り拒否されるかもしれないので
住所を連名にさせていただきたいのでご住所教えてください」と連絡したわ
なかなか返信来なかったので再度「ご連絡いただけない場合は発送出来かねること」と、
「万が一相手側からの受け取り拒否の場合、送料が2度掛かるので御負担願います」てなこと書いたら即行連絡来たよ
自分の住所を登録したくなくて偽送り先にする人も真剣にサプライズしたい人もいるんだから
楽天みたく発送先の登録を基本登録とは別に出来たら良いのに
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 15:29:23.09ID:???自分も同じ様なことあったけど名前だけ書いて送ったよ
こっちの住所書かないから万が一の時はこちらに戻ってこない事を了承して貰って送った
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 16:06:51.86ID:???レスありがとー
449は差出元は449だよね
今回は、差出人名Aと実際の届け先の名前Bが全然違うから、真剣にサプライズなんだと思うんだけど
偽登録してちゃんと手元に届くんだろうか
宅配ならオッケーなのかな
取りあえず、住所未記入でも450みたいにやっぱ了承は貰った方がいいよね
メッセで、返信ない場合は、確認の為携帯にご連絡差し上げますって送っておきます
ありがとう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 16:08:32.89ID:???印刷外注が批判されたらすぐ沸いてくるなオマエ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 17:11:41.19ID:???0454名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 17:28:08.66ID:???不満なのはわかるけど規約違反じゃないし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 18:01:58.33ID:???0456名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 18:04:28.16ID:???暇そう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 19:29:59.19ID:???0458名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 20:16:10.91ID:???0459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 20:39:48.33ID:???あたしのIPも調べられてるのね!?
いやーーーーー
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 21:19:57.04ID:???それ、スクショ貼ってw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 21:20:09.79ID:???アイデアはドンドン湧くんだけど、いざ作ろうと思うと布団かぶって寝たくなる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 21:56:37.49ID:???0463名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 21:58:59.90ID:???0464名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 22:48:53.80ID:???更年期の症状ですね
命の母を飲みましょう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 23:14:51.71ID:???早くIP!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/22(木) 23:24:56.68ID:???ごめんなさい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 02:00:02.16ID:???どのくらい保存できるんだろう?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 02:14:51.16ID:???わかるわ、作品たまるばっかりで出品作業しないから資金が尽きてきて流石にヤバイなとこの前やっと出品作業したw
もう委託も併用する事にしたよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 02:54:49.66ID:???直接聞いてこいよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 03:28:10.11ID:???全くの無名がいきなり販売始めても閲覧すらしてもらえないような気がして…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 03:54:06.13ID:???0472名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 04:02:34.65ID:???大丈夫よ灰被り
王子様に見初められて社交界デビューできるわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 04:29:52.49ID:???0474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 04:43:58.90ID:???0475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 05:30:06.74ID:???始めてから2か月くらいでボチボチ売れるようになって
安定して売れるようになったのは、それから2か月くらい。
アクセだけど、売れなくても毎日地道に新作を出品していたら
目に留まるようになったみたい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 06:27:37.79ID:???0477名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 07:07:42.20ID:???あれグロにしか見えない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 07:21:15.59ID:???0479名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 08:25:48.38ID:???例のごとく関係ない検索ワードを突っ込んでるからなんだけど、
「カードケース 名刺入れ パスケース ネイルチップ」って
今のトップページの特集ピンポイントの検索ワードだけ
毎回特集を確認後に商品ページの検索ワードを変更してるんだろうねw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 08:49:43.07ID:???パクリの3D金魚おじさん検索ワード入れ必死過ぎだよねw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 08:56:45.25ID:???ハンクラサイトでもさっさと取り締まって欲しいわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 09:27:33.40ID:???0483名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 09:59:38.44ID:???在庫はあるみたいだけど
規約には飲食物としての販売は不可ってあるから、作品自体が消去されてないってことは飾りならおkなのか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 10:28:25.02ID:???0485名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 11:46:58.01ID:???いた私は甘かった
ここまで取りとめなく出てくると、商魂たくましすぎて引くわ〜
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 12:11:25.48ID:???池袋ハンズのテトテの催事行ってきたんだが以前クリーマでやってたものより作家の年齢層高くて驚いた
これ出して大丈夫なのかっていうクオリティもあったが場所がら外国人が大量買いしてた
テトテは他に比べて失速気味だと思ってたんだがそうでもなくなってきたのかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 12:11:55.77ID:???受注生産だから在庫は元々ない ピックアップを辞退したって可能性もあるのかな?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 16:37:40.13ID:???テトテ使ってるけど特に売り上げ減ったりしてないよ。
ミンネと比べると1点ものの割合が格段に多いから商品数も売り上げもないとは思うけど。
システムの使いやすさ、アクセス数見れたり、評価9割の人がしてくれたり、運営が丁寧とか好きな所けっこうある。
なにより一番「ハンドメイド」っぽいサイトだよね。よく言われるオカンアート含め良くも悪くもw
もちろん不満もあるけどw
各ハンクラサイトで売れやすいものも違うからジャンルにもよるんだろうけど。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 16:41:40.27ID:???出していきなり売れるわけないよね
地道にコツコツがんばるよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 16:56:52.60ID:???みんな最初は無名だし やれるだけやってみればいい ガンガレ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 18:09:24.82ID:???無名から有名になれることってあるの?
そのサイト内でちょっとした有名作家になっても
いざサイト外に出たら無理じゃない?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 18:20:34.23ID:???○○の型紙を購入して作ったリバティバッグでしゅ><の人とか作家性があるわけじゃないし
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 18:21:49.47ID:+vV7g34o特商法のページに住所も電話番号もろくに記載しないでやってるようなショップが多い。
そういう人のは絶対買わない。
だいたい個人売買のサイトに業者が出品してるのも嫌い。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 18:46:07.10ID:???これ分かるわー
アーティスト気取って
マイショップを立ち上げた風装ってるけど
これってただの個人サイトじゃ・・・てツッコミたくなる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 19:03:10.74ID:???0496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 19:04:12.43ID:???でっかくロゴ入れちゃってる人とか
それが一気にダサくしてることに気付かないのかな
超有名ブランドとかじゃないかぎり
ロゴなんていらないのに〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:06:36.45ID:???みんな事業主なわけだが
業者とそうでないものの境目は?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:23:37.37ID:???売ってる以上個人事業主と言うのかもしれんけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:31:29.90ID:???みんな同じタグ使っててもつまらないし
CLASSYブランド強すぎでしょ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:32:52.74ID:???業者=会社
個人=会社登録してない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:56:30.68ID:???何人も雇ってる個人事業主もいれば1人株式会社もいる
なのでその区分けはあまり意味ないよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 20:58:15.17ID:???0503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:04:06.81ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:08:12.26ID:???0505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:16:45.86ID:???小さな個人ショップ開いてる程度は業者じゃないよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:17:50.83ID:???0507名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:22:12.45ID:???あ?
自分で考えろクズ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:28:10.72ID:???最後の工程を自作してないとハンドメイドじゃないっていうのも変な理屈だわな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:34:15.45ID:???そんな時思う 業 者 か よ !
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:35:45.33ID:???なんでフォローしてんの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:37:13.15ID:???おひとりで時空が歪んでるようですね
その話題は数日前に終わりました
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:42:55.10ID:???そりゃ気に入った服が多かったからさ
さすが毎日多発されると本当に手作りか?って思うわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:44:03.17ID:???0514名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 21:50:43.36ID:???アイコンとか商品を送る時の袋とかに使える
ロゴとかあったほうが覚えてもらいやすいと思うし
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 22:25:48.12ID:???0516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 23:01:22.21ID:???オマエがどんな個性的なもん作ってんのか見てみたいわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 23:22:07.95ID:???むしろロゴなんてあったの状態だろな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/23(金) 23:29:48.59ID:???最近ピックアップで見かける布系小物が高価でビックリする。
コスト、手間がどのくらいかだいたい想像できるから…
値段はつけるほうの自由だけどさ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 00:19:26.69ID:???マジで業者なのでは?
問屋街行くとナチュラル系ワンピースの店多いけどミンネやクリーマでも同じものよく見掛ける
こりゃ仕入れてるなってわかるし元値もわかるから辟易するわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 00:38:40.12ID:???で?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 02:49:04.84ID:???0522名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 03:50:29.98ID:???コースター3点セット6000円とか?
ものすごく吟味した素材を使っているのかもしれないし
作るのに1日がかりなのかもしれないじゃないか…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 07:44:42.06ID:???高くというか自分の作品に自信を持った値付けしてる人からしたら
あなたの作品に対して疑問もたれてるかもしれないよ
コストも手間も知ってるから思う、どうしてあんなに安売りしちゃうんだろう?って
薄利多売じゃなくのんびり作りたくて高く設定する場合もあるだろうし
高過ぎて売れなかったら値下げ検討するだろうから他人の値付けは口出しせぬことだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 07:46:28.29ID:???値段はつける人の自由と思うなら、何でここに不満みたいに書くの?
自分が安売りだから、高く売ってる人が羨ましいように読めるよ
自分は安く設定したいと言いながら本音は高く売りたいんだね
手間って>>518が気づかない部分ですごくかかってるかもよ?
別にスレにあったけど、見えない部分まで丁寧に作ってるとか
一見わからないけどすんごく高い素材使ってるとか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 07:51:39.37ID:???0526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 08:06:24.89ID:???0527名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 08:24:56.02ID:???高いと質がイイモノに見える
安いとチープなモノに見える
いくら若く見える人でも本当の年齢を一度でも聞けば、もうその年齢にしか見えない
だから可能な限り高い値段をつけることにしてる
売れるかどうかは別問題だけどね!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 08:25:45.34ID:???0529名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 08:33:15.51ID:???チェーンに留め具付けてスワロにバチカン付けて通しただけのネックレスで5000円とか、簡単だし材料費500円もかからないで作れるよ。ぼったくりか強欲なんだな、と思ってしまう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 08:50:27.00ID:???まさか>>518?
図星に上手い返答ができなくて煽りみたいな書き捨て?
安売りでも幸せなら他人の値段設定なんて気にならない
気になってもわざわざ書き込みするほどいつまでも覚えていない
つまり安売りが不満なんだと思うよ
高くすればいいのに 好きな値段つけていいんだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 09:11:53.92ID:???元々1200円ぐらいで売ってたのをクリーマなどのイベントに出るようになってから
3〜4000円の値段にしれっと上げた人いるわw
まさにそういうアクセサリーでデザイン的なものはあまり無い
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 09:45:01.01ID:???0533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 09:58:05.09ID:???それこそヴィトンのモノグラムなんて塩ビ素材だよ
原価考えたらすげーぼったくりだけど
そんなのを気にする客は初めからターゲットではない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 10:04:04.18ID:???ちょっと値上げしたくらいで買い手にボッタクリ強欲って罵られても文句言えないねw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 10:18:44.07ID:???赤ちゃん用のパンツ2500円が1番安いなんて
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 10:21:08.38ID:???こういう想像力の欠如してるアホって必ず出てくるな
元の価格が材料費トントンだった可能性だってあるわけだし
そうなら売れるようになれば当然値上げするし、材料費の3倍くらい普通だし
それでも値上げしたら今まで通り売れる保証はないわけで、
リスクを覚悟して思い悩んだ末に値上げしたかもしれないし
作り手ならそれ位の想像は出来るはずなのに、表面の金額だけ見て決めつけてるバカ
まあ、こんなこと書くと次は本人認定してくるクズだと思うけどw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 11:03:06.16ID:???大きい郵便局の窓口で手渡ししてる。
わざわざ行かないといけないし、ちょっと手間だけど、その分お値段にも少し
だけ上乗せさせてもらってる。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 11:25:40.97ID:???私は最初3500円ぐらいで材料費2500〜3000円だったのを、売れてから4500円ぐらいにあげたよ
誰かにそんな風に勝手に思われるなんて、あまり気持ちいいもんじゃないわね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 11:56:12.31ID:???値段が上がろうが下がろうが気にもならんけどねw
買う人は低価格高クオリティがいいとは思うけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 11:56:24.80ID:???材料費2500〜3000円で4500円で売るのでは、安すぎないか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:02:20.42ID:???私は時給に換算して足してる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:13:04.92ID:???0543名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:14:18.72ID:???細かくは書かなかったけど、実際は4500〜6500円の間で売ってるよ
大きさとか使う材料によって変えてる
それでも大儲けできる金額じゃないけど、これ以上あげると今度は売れなくなりそうだし
ミンネの客層に合う値段で、自分が苦しくならない値段ならいいかって感じ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:17:18.03ID:???そうじゃないと在庫管理に結構な手間かかるようになるんだよな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:17:46.34ID:???同業から見たらほんとヒドイぼったくりはあるけど(特にパーツ系は)、見分けられるかは買い手にゆだねるしかないからね〜
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:47:43.55ID:???私の中ではプラスティックパール<コットンパール<本物のパール
という図式があるけど、ごっちゃになってる人いるよね。
買う側ならまだしも、作る側が。なんかもやっとするわ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 12:56:29.61ID:???プラスティックパールにも塗装が違って見た目の雰囲気違うものもあるよね。
同じプラスティックパールでも韓国製とかは穴の感じが違うし。
たしかにいろいろあるとごっちゃになってる人も多そう。
ぱっと画像を見ただけでは同じに見えてしまうものね。
実物が見せられないから難しいところ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 13:33:39.49ID:???どっちかがパクったの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 13:42:38.25ID:???特殊な塗装をかけて手間かけて磨いたやつとかあるしなぁ
そういうのは原価からコットンパールより高い
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 13:50:41.43ID:???全然違うけどw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 13:57:53.43ID:???あっそwwwww
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 15:37:54.07ID:???いろいろ工夫はしているのだが、お気に入り登録がぽちぽち入るだけで進展がない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 15:52:31.60ID:???だってパーツを買えば誰でも作れるんでしょ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 15:54:11.13ID:???まぁ値段の事って面倒だよね…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:00:40.18ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:05:01.74ID:???ヤフー知恵袋見てると、こういうの作りたいんですけどどこでパーツ売ってますか?
みたいな質問結構多いぞ 勝手に画像貼られてたりする
いいと思っても買わないで真似して自分で作ってるかもしれんな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:10:47.41ID:???画像勝手に使われるのは嫌ねw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:12:59.54ID:???この値段でこんなの買う人いるのかよ!?マジかよぉぉ…
っての結構多いから君にもきっと可能性があるお
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:14:58.68ID:???0560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 16:54:57.10ID:???”人気の作品”が軒並み1,000円以下なのとの対比がすごいねw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 18:05:54.02ID:???ひたすら作品数ばかり増やしても意味ないのか・・・。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 18:33:04.64ID:???そういうひとも採用されるさ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 20:55:33.76ID:???531の言ってる人と同じかわからないけどTwitterで値上げについて細かく書いてた作家いたよ
買い手もフォローしてると思うのにこいつバカだなと思ったw
パーツも海外製品だと言ってたし単に売れるから値上げした強欲なんだと思ってる
>>546
プラパールでも質の違いもあるから届くまでわからないこともあるよね
個人的にはプラパールなのにパールだけの表記の作家にはモヤモヤするわw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 20:56:36.95ID:???アクセサリーで一番出てるのがパーツ繋げ系だと思うから宣伝に差が出るかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:18:54.46ID:???仕方ないよ繋げるだけなら園児でもできる。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:33:20.92ID:???0567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:38:57.47ID:???アスペ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:41:23.30ID:???普通にわかるけど
頭悪いのかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:44:05.40ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 21:59:32.77ID:???見事にブーメランだね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 22:07:22.06ID:???0572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 22:15:25.83ID:???ポエムでも作ってほっこりしましょうよ〜
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 22:55:21.68ID:???キモ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 23:24:38.54ID:???0575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 23:28:27.78ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 00:49:50.87ID:???ツイッターで自分の屋号検索したらエロ漫画の告知ツイートがゾロゾロ出てくるんだけどどうしたらいいかな
画像検索とかえらいことになってるんだが
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 00:50:48.40ID:???エゴサ乙
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 02:25:04.80ID:???貴殿はわしか
ちなみに自分はゆうめいなくじらのかたと激被りして泣いた
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 04:12:17.71ID:???年中無休でがんばってんのかーと苦笑い
ちゃんと調べてからつけるんだった
もう今更変えようがない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 05:59:28.25ID:???ブーメランは昔ブームがあったと思う
商材としては悪くない
minneでブーメラングッズはやらないかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 08:13:52.28ID:???あと10年もしたらビジネスとして成り立ちそうと狙ってる
ペット服感覚で作れるしボロ儲けできそう
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 08:18:06.78ID:???いつの時代の人??
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 08:20:15.00ID:???それITじゃないw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 08:46:58.19ID:???自分もわりと近いようなことを考えてた
着せ替えって楽しいかもと思ったり
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 09:07:01.37ID:???アイボの進化版みたいのが普及するようになったらアナログな着せ替えも同時に流行りそうよね
ドローンにはリボン巻くぐらいしかできそうにないけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 09:08:21.49ID:???0587名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 09:12:23.16ID:???0588名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 09:25:24.19ID:???0589名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 09:55:37.26ID:???0590名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 10:22:41.84ID:???ペットとはまた違った着せ替えを楽しめそうw
昔アイボが出た時には考えもしなかったよ。
AIロボの時代早く来ないかな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 10:30:36.49ID:???これは趣味じゃないロボ
着心地がいまいちロボ
とかワガママ言うんかね?w
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 10:34:18.86ID:???本当に命ある家族みたいな扱いしてる人もいるんだね、そういう熱狂的ファンに売れるかもねロボグッズ
でも、やりとりするのがなんかちょっと怖い人種な気もするけどw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 10:41:16.44ID:???0594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 11:04:35.28ID:???市販の服(含コスプレ)とロボ服は何が違うの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 11:12:16.89ID:???0596名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 11:19:46.78ID:???ソフトバンクの裸のペッパーくんに着せる服を考えてあげよう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 12:10:33.65ID:???特別な違いって言われてもねぇ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 13:51:23.56ID:???ビョークみたいなので歌いたいの。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 15:13:19.87ID:???ちょっとイメージしてみたら
黒電話の受話器に細編みのカバーつけるとか
ドアノブにフリルのついたのカバーしてるのとか
そんな映像が浮かんだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 15:44:19.73ID:???【受信する】に設定してあるのに。
他のフォロワーにも通知が行ってないのかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 15:58:23.02ID:???って説明書に追加されるだけだと思うが…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:08:53.75ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:09:48.84ID:???0604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:11:30.00ID:???出してもすぐには来ないんじゃない?
フォローしてる他の人の新作、夕方ぐらいにまとめて届くし
まとめて来ても、多分その人達が同じ時間に出品してはいないだろうなと思ってたけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:27:02.07ID:???梱包適当な作家から買いたくない
こっちは素人の工作にお金出してるんだから、箱くらい用意して対応するのが筋だと思う。
誠意のない作家は成長しないよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:32:02.31ID:???目につかないテストスレだのに自分で適当に書き込んだもの貼り付けたと思われても仕方ないよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 16:34:07.53ID:???すぐに通知が行くものではないんですね!
フォローしてから初めて出品したのでもう少し待ってみます
ありがとう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 17:16:24.93ID:???スレ名教えてよ
前後の会話がわからんことには
ミンネのマッチ、メルマガだけでも何回ピックアップされてんだ…手袋もそうだが担当者はその辺チェックしてないんだろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 17:19:59.15ID:???スルーしよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 17:25:08.80ID:???0611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 18:28:02.89ID:???あ〜買い専スレね〜
今は梱包の話題で盛り上がってるみたいねw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 18:33:35.52ID:???マッチは初めて見たわ
ところでメルマガの画像がたまに表示されないものがあるんだけど
あれはミンネのミス?それともこちらの受信時の設定ミスとか?
今回は一つ目の画像が表示されてない
クリックすればきちんと商品ページに飛ぶけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 18:36:02.39ID:???値段も高いよね、あの値段でマッチ買ってアクセとして使う人がいるのか…なんか凄いな!
もしかして素材は金属とかなんか特別なやつなの!?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 18:38:45.45ID:???うちも毎回の様に画像無しがある気がする
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 18:48:35.79ID:???ちょっと変わったファッションの方々には需要あるんじゃないかな〜?
主流とされる文化やファッションの対極にあるようなヴィレヴァン好きそうな感じの方々
そういう系って珍しいもので好きなものなら高くても買う人いるよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:06:03.36ID:???黒歴史にならんといいがw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:10:42.23ID:???OPP袋だけじゃなく可愛い袋に入れるべき
って凄いねw
まだ取引件数が少ないから今の所はイイお客さんばかりだけど、
買い専スレ見てると少数ながらもヤバイ買い手も存在するって実感出来て勉強になるわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:13:56.97ID:???0619名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:16:26.40ID:???もうひとつの買い手売り手が混ざってるスレの方も見ておくともっと不安になれるぞw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:28:05.44ID:???見事に>>617が釣れたという仕組み
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:30:47.08ID:???それ自己紹介?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:36:15.38ID:???いい加減にやめたら?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:44:38.51ID:???0624名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:48:28.12ID:???0625名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 19:55:48.63ID:???ワシは我が道をゆくよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 20:49:55.45ID:???メルマガに載りますよのメールがそのメルマガが届く1時間前に来て、
在庫を増やすのがおすすめです!って書いてあって、
だったらもうちょっと早く言って下さいって思っちゃった。
前は1日前に届いたんだけどな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 20:52:58.98ID:???ちょっと信じられないくらい収入増えて、年明けに海外行こうかなと思ってる!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 21:02:26.15ID:???もう三回くらい買っておいて払わない人がいるからめんどくさい…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 21:32:58.28ID:???キャンセル処理したことないけど、ミンネ(?)へキャンセル申請時に理由書くところないの?
そこに3回も未払キャンセルがあったことを書けばわかってくれそうだけど
まあ、その前に一度は相手にメッセージで入金予定日聞いて
返事が無い場合はキャンセルに合意したものとみなしますって書いておけば?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 21:35:06.71ID:???ブラックリスト入れたらブロックとかできればいいのにね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 22:07:33.86ID:???問題提起な…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 23:14:26.95ID:???たった1日前なんだ、対応する暇なくない?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 23:38:30.87ID:???今月100個売れたものある
ピックアップされたらさぞかし凄いんだろうなと思ってる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 23:56:45.27ID:???お知らせなんぞなんも来なかった・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:23:42.56ID:???メルマガ受信設定してないとピックアップ対象にならないのかな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:42:59.62ID:???0637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:48:41.20ID:???ピックアップされないのはメルマガ受信してないせいじゃないよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:54:30.44ID:???その発想は無かったw
まさかメルマガ受信してない自分がピックアップされないからとか言わないよね?w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 00:57:19.20ID:???質問なんですが作風(雰囲気や素材)が違うものを二種類作っていて、それぞれアカウントを別にしている方いますか?またミンネ自体は複数のアカウントを持つことを認めているのでしょうか?マニュアルを読んでもわからず…。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 01:14:07.63ID:???>>638
そういう意味じゃないですw
星1つのレビューがあるの作家は対象外とか
キャンセルが多い作家は対象外とか
販売金額の平均が低い作家は対象外とか
運営で何かしらの基準みたいなものがあるのかな?と思ったのです
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 01:22:47.69ID:???そりゃ姐さん、聞き方が悪いわ
最初からその最後の1行の言葉で聞いてよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 01:24:42.93ID:???これは自分も聞いてみたい
同じ銀行口座を登録してもいいのかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 01:29:33.51ID:???まずやってみれば?人柱になってよw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 01:33:10.61ID:???0645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 06:42:25.47ID:???ガラクタみたいなものは一生メルマガには載らないし相手にされない。
minne側も商売なのだから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 06:46:29.09ID:???ブローチとイヤリングピアスを別に出してる人の話
アクセサリーでもイラストレジンと花入りレジンを別に出してる人の話
の2つは前にスレで見たわ
後者は完全に別の人がやってるように見せて2つともクリーマストアに受かってたらしく書き込みした人が発狂気味だった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 07:04:04.40ID:???以前問い合わせたときは、複数アカウントは問題ないけど支払い時に振込手数料が各アカウントごとにかかりますよって言われたよ
結局複数アカウントを同時進行ではやらなかったけれど、使用するアカウントを切り替えた事があるので、販売用で同じ口座登録しているものを複数持ってる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 07:42:35.20ID:???12月で仕事辞める予定!5年出店続けてやっと決められた
辞めた方々、その後の暮らしはどうですか?
コツとかあれば聞かせて〜!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 08:29:14.28ID:???チャレンジャーだね。
minne一本じゃその後に対応も考えておかないと不安じゃない?
釣りならいいんだけどたまにこういう人見て心配になる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 09:07:57.36ID:???しっかり見通しついてるんならいいんじゃない?
若いうちに見通しなくチャレンジしちゃうのもアリだけどさ
逆にどのような背景で、どんな見通し立てたのか教えて欲しいよ〜
自分はいくらハンクラで稼いでも、それ一本に絞る勇気ない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 09:36:28.62ID:???ハンクラサイト1本は聞いた事ないな
売れっ子さんだと自分の本出してたり
教室で生徒さん持ってたり
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 09:38:06.51ID:???0653名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 09:42:46.76ID:8FL90bD2>>648
元々木彫作家やってて、アクセサリーに応用してミンネに出したら安定して売れてる。
ミンネ使ってるのはあくまでリスク分散の一環で、ミンネ頼みの生活はできないなぁ。
5年も作家活動してるなら個人事業主登録はしてるよね。
自分の場合は原価率3割程度、月々の売り上げ目標が40万。
達成できる月はなかなかないけど税金や保険引くとそれくらいないと手元に残らない。
日本は自営業者に優しくないから、がめつく行かないと損ばっかりだよ。
専業の良い所は休みが自由に決められるから不定期な仕事してる友達と予定合わせやすいとか、
会社の濃すぎる人間関係から開放されて気楽な事。
何より思う存分制作に打ち込める事。
好きなことして生活できるのは楽しいよ。
>>648も楽しめると良いね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 09:49:54.29ID:???アポ取って持ち込みすれば思いの外あっさり載れるよ。
今まで8冊載ったうち2冊はファッション誌の編集部に載せてくださいお願いします!ってやったら本当に載せてくれたもの。
みんな行動あるのみよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 10:32:57.09ID:???行動力あるね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 10:41:21.87ID:???0657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 10:43:44.16ID:???基本的にそうだよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 10:50:19.01ID:???ありがとうございます。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:13:10.27ID:???本に載るじゃないよ
本を出さなきゃ収入にならない
長文ゴミ付きのところを見ると頭弱そうだけど
木彫りなんて怪我でもしたら無収入になるじゃん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:21:38.41ID:???怪我病気に関しては、木彫りやハンクラに限らずみんなそうよ〜
病気や事故で突然入院とか…誰にでもあり得ることだもんね
そこら辺も想定して独立するもんなんじゃない?
だから本当に独立してる人の話を聞きたいのよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:34:04.20ID:???だよね
怪我が致命傷といったらスポーツ選手の方がよっぽどリスク高いし
飲食店で食中毒出したらとか、極端な話専業主婦で気楽にハンクラしてたら
旦那が浮気して捨てられてスズメの涙の慰謝料で離婚とか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:39:59.41ID:???0663名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:40:19.03ID:???旦那が浮気したら慰謝料がっぽりやろが
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:40:45.31ID:???えっ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:46:25.92ID:???0666名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:47:47.21ID:???でも、少なくとも儲ける話とかハンクラで独立するにはとか
知りたいけどなかなかコツを教えてくれるひとはいない質問に
親切に答えている>>653の書き込みに意地悪な言葉で一方的に否定する>>659は
読んでて不快だな
収入少なくても不安定でも好きなことで毎日過ごせる人生っていいな
>>648がそれで幸せなのは最後のの5行でよくわかる
>>659はゆとりのなさそうな人生だね「頭弱そう」なんて言葉を普段から使ってるなんて
品のないレベルの生活環境で生きてきてるんだね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:49:06.65ID:???うわぁ…
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:49:51.34ID:???独立してやってけるなんてすごいよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:49:54.39ID:???それ自分も思った
たぶん違う人だよね?ID出ればいいのに
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:51:14.74ID:???暇で気の毒だね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:54:56.89ID:???医者とか社会的に補償されてる職業とハンクラ作家()を比べてはならんよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:55:50.51ID:???0673名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:56:17.91ID:???>>661だけど
普通に考えたらそうだけど
元旦那にお金がないとか、いろいろな理由で
自分に否がないのに一般的な金額の慰謝料すら
もらえない、というふんだりけったりな場合という意味
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 11:58:06.69ID:???医者にも色々とあって、自分が病気になったら困る人もいるんだよ
医者=大金楽に稼げる、なんてそんなことばかりじゃないよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:00:19.20ID:???そんなのと結婚するほうが間違いじゃん?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:01:59.06ID:???楽に稼げるなんてどこに書いてある?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:02:58.50ID:???感染のリスクも普通の人より何倍もあるし
まぁでも医者ってだけで立派そうな偉い人な気はするよねw
昔歯科衛生士してたけど、肝炎とか感染系の人ももちろん治療するし、歯磨きしない汚ったない爺とか…山ほどいたよ
それに比べたら今のハンクラ生活はほんと天国
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:06:23.19ID:???0679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:06:47.78ID:???私も一時歯科助手やった〜
助手なんで大したことはしないけど、爺さんのクサい口はマスクなしじゃ死ぬなと思ってたw
血や唾液に触れる機会も多いし、なかなかキツイ仕事だよねぇ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:10:21.91ID:???実家や持ち家で家賃負担が少ないとか
既婚でだんなが安定した職で小梨って人は
比較的チャレンジしやすいんじゃない
性格にもよるし
私はハンクラ販売する前から自営業で、
サラリーマン家庭で育ってないから
なんとかなるさって感覚で生きてるから
こういうタイプも慎重派からしたら
独立に踏み切りやすい
コツというより向き不向きだよ
いくら稼いでいても不安な人もいて、そういう人は
向いてないなって思う
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:11:00.01ID:???何か話してくれるならだけど
もういなくなっちゃったかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:11:17.75ID:???私も深夜まで働き詰めだった会社員時代より、専業主婦しながら趣味でハンクラできる今の方が幸せだもの
他所様は専業主婦なんて旦那に捨てられたら終わりねとか旦那が倒れたらどうするのなんてわざわざ心配してくれるけれど
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:12:15.76ID:???0684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:14:13.52ID:???そりゃそうでしょw
働きづめより趣味でハンクラの方がいいに決まってるw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:15:11.20ID:???0686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:16:10.52ID:???0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:18:30.20ID:???いちいちレスするのも面倒だけど一応書いとくね
単に最悪な例の一つとして書いただけ(近所の人がそれで引っ越して行った)
そんなに真剣にこだわることじゃないよ
何でいちいちつっかかってくるの?
もう相手しないよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:19:23.95ID:???minneだけじゃminneが潰れたら一緒に沈むしかないし
自家ブログや他ショップや店頭委託にハンクライベントまで手を広げて
宣伝とブランド化とゆくゆくは出版弟子取りまでいかないとね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:21:01.38ID:???主婦ハンクラーから実家出戻り寄生×一パートババアになるだけじゃん
死ぬわけじゃないよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:21:53.14ID:???0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:21:58.53ID:???ハンクラ作家としてやるならそんな感じかねぇ
事業としてやる場合はまた違う方に進みそうだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:24:11.25ID:???実家金持ちかもしれないしね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:26:48.12ID:???流れとは全然関係ないんだけど
歯科に歯磨きしないで来る人っているのね
いつもよりさらに念入りに磨いてから行くものだと思ってた
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:27:04.21ID:???月末楽しみホクホク
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:28:19.35ID:???でも心配性とか慎重派な人は不安に耐えられないのかもしれない
旦那の稼ぎありきで嫁は趣味でハンクラってさ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:28:21.95ID:???ばーか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:28:27.33ID:???ハロウィン便乗した?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:29:30.21ID:???どうしたの?辛いことでもあったの?
命の母飲んで?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:31:35.24ID:???嫁の稼ぎに頼らないといけない程度の給料なら困るかもね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:31:36.65ID:???いるよ〜、つーか磨いてるのかもだけどもう手遅れって感じ
ヤニとか食べカスとか…何もかもが全部詰まってますって感じで、歯槽膿漏の歯抜けでゲキ臭よ
あ、どんなに磨いてきれいなお姉さんでも、たまにゴマ挟まってる人いるよ
ゴマにはまじ注意w
それに比べたらハンクラ生活はほーんと天国ね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:32:58.49ID:???ハロウィンなどの季節のイベントとは無関係のジャンルなんで、やってないよ
季節物って楽しそうでいいよね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:33:39.20ID:???日本語読めない来日したばかりの人?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:36:39.71ID:???日本の銀行は安全よ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:40:01.11ID:???ごま団子食べたくなってきたぉ(∩´∀`)∩
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:43:05.43ID:???ありがとー
青海苔好きでいろいろな食べ物にかけるから
青海苔には気を付けてたけどゴマもあなどれないのね(笑)
ゴマ好きな夫に注意しとくわ
ハンクラ楽しいよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:54:51.88ID:???自分の場合は外で働くと変質者やいろんな変な人に狙われたり追いかけられたりして退職コースになるから、普通に働くほうがリスク高いしトラブル多い。
収入は別に少なくてもいいから家でハンクラの仕事して静かにひっそり生きていきたい。
これ一本でも迷いはない。いつ病気になって死んでもいい。外で働いて襲われるよりマシだから…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:57:39.34ID:???0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:58:43.99ID:???あら、オムツも湿ってるかな?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 12:59:42.17ID:???0710名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 13:16:30.98ID:???頭はヤバい感じだったけどそういう人たくさんいるんだろうな。見た感じは普通の人。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 14:46:19.21ID:???在庫を増やすって…
一点物の人どうするんだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 14:57:19.41ID:???>>そもそも何かに所属していたわけでも誰かの師事を仰いでいたわけでもないのに独立とは
ハンクラ道30年以上の先生が教える工房で学んでから独立したよー
技術的なものだけじゃなく
ライフスタイルについても教えてもらえて良かった
今はその先生の生徒の紹介で
カルチャースクールで教室も1コマ持たせてもらってる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 15:09:09.96ID:???0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 15:59:54.71ID:???いちからやり直すって、そういうこともあるよねぇ
変なのに粘着されて大変ね…
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 16:05:32.82ID:???どうしようもないんじゃない?
でも、その作品を気に入れば他の作品も見てもらえるから
登録作品を増やせばチャンスは増えるよ
ピックアップだと売り切れたら掲載も消えるから難しいけどメルマガなら大丈夫
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 16:06:16.60ID:???そのコツを商売にすればいいんだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 16:32:00.05ID:???胡散臭すぎるw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 16:58:25.90ID:???フォロワーさんそこそこいて商品あげる度にそれなりに反応あったから、ゼロからのスタート泣きそうだ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 17:08:14.59ID:???きっとまた売れるようになるよ
変なのから解放されたんだから、気持ち切り替えて頑張ってね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 17:59:38.75ID:???ありがとう!
気長に誰かの目に留まるのをまってみるよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:01:27.81ID:???だけど今日も通知が来ない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:31:54.26ID:???出したらすぐ売れた?
通知前に売れちゃったらそのまま来ないよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:38:16.95ID:???ミンネの新着メールは22時過ぎとか遅くにくるイメージ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:40:40.67ID:???私は夕方5時頃が多いかな
午前中は来たことない気がする
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:45:36.09ID:???本当このクソシステム誰得なの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:51:38.30ID:???購入者評価なくなって
レビューと受け取りボタンの放置増えてきたね
まったく何がしたかったんだか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 18:59:05.86ID:???まだ売れてないです
>>723
今日の夜くらいには来ますかね
自分を自分でフォローして通知が来ないってのを問い合わせるのも恥ずかしいのでもう少し待ってみます
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:03:14.33ID:???0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:23:32.37ID:???0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:31:36.99ID:???自分はリアルで会った中だと
プラ板バッジの作家さんと消しゴムハンコの作家さんで
本出してた人がいる
だけどプラ板バッジの人、こないだ見たらアカも消えてたし
サイトも閉鎖してた
プラ板ブーム去ってハンクラ卒業した感じかね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:34:31.10ID:???何かのきっかけでハンクラ卒業する時ってどうするんだろ?
一応辞めますメール送ったりするのかな
学生なんだが、来年就職なんでスッパリ辞めるかもしれない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:42:23.61ID:???しばらくお休みしますとか宣言する人もいるけどねぇ
大企業じゃあるまいし、取り引き全てをちゃんとやり遂げたんなら何も言わずに辞めても問題はないでしょ
販売後しばらく修理受付とかやるんなら、それも見越して閉鎖までに時間とれば?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 19:44:46.40ID:???0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 20:03:33.69ID:???0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 20:31:59.92ID:???0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 20:43:04.85ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 21:17:12.03ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 21:31:36.77ID:???0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:30:32.37ID:???自分でも5回あるし、毎回大きく成長したわ。
一度もない人はモノづくり向いてないと思うよ。
可哀想だけど引退したほうが…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:45:29.41ID:???まあピックアップされなくても自由にやってる人やニッチな人もいるんだろうからいいじゃん
スタッフの基準で人のモノづくりまで決めないほうがいいと思う
モノづくりの裾野は広いほうがおもしろい派
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:49:41.58ID:???そうすればピックアップされて必ず人気作家になれる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:50:19.65ID:???0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:53:14.41ID:???そうそれ
興味ある人はすごく興味あるんだろうな
ピックアップのための傾向と対策ってやつ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 22:59:51.36ID:???自分はミンネ、クリーマ、その他全部研究して完璧に把握してるからそれぞれ別の作品作ってそれぞれピックアップされてるわ。
代表作だらけで本も出した。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 23:00:52.37ID:???妄想の世界から出てこようよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 23:21:53.16ID:???同じくゴマソ超えた
トップ10の作家は手数料20位行ってると思うけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 23:48:58.01ID:???余裕で越えてるだろうね
裏山
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/26(月) 23:53:10.30ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 00:37:58.19ID:???ビレバンじゃなくてドンキ??
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 00:58:31.75ID:???もしかしたら今までもフォロワーに通知が行ってないのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 01:45:37.80ID:???通知は一斉に行くわけではなくて遅い時だと次の日とかもあるし
フォローしてるけど売り切れなくても一度も通知来たことない人いるw
その人はTwitterで販売時間を教えてくれるから買えるけどTwitterやってない人はどうなんだろ?って思うわ
もしかして一定数のフォローでミンネはキャパオーバーになってるのかと邪推したことある
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 01:58:58.07ID:???何が基準なのかわからなくなってきた
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 02:01:20.82ID:???月500件くらい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 02:04:26.24ID:???昔は売り上げ一覧の詳細ページから発送報告メールボタン押したらちゃんと前ページに戻ってたのに、今は一番上の欄まで戻っちゃって使いづらい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 02:37:43.98ID:???件数で決まるかな?
1000円を月500件売ってる作家より
8000円を月100件売ってる作家のほうが
人気作家と言えない?
ミンネ的にも
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 05:12:32.23ID:???いつも出品直後に注文を入れてくれる人が何人かいるけど
フォローしてくれているから出品と同時に通知がいってるんだろうなと
思ってたら違うんだね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 05:16:54.64ID:???メルマガの届く時間をどこかのスレで見たけど、登録したのが早ければ早いほどミンネのメルマガは早く届くみたい
午前中に届く人もいれば夜に届く人もいるみたいだからその辺を改善すれば750みたいな人は出ないかもね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 06:00:35.11ID:???0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 08:47:28.96ID:???それは1000円を月500件売ってる作家の方が人気作家だと思うぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 08:48:01.52ID:???メルマガ一斉送信なんかしたらサーバーに負荷がかかる だから時間差で順番に送るのは仕方ない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 09:27:16.06ID:???売上貢献作家なら後者だけど、それより5倍客集めてる前者が人気作家じゃない?
まあ実際は複数買いも多いから5倍まではいかないけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 09:43:08.60ID:???値段が高くなると売れるスピードは落ちると思う
それって普通のことじゃん
だから数だけ、値段だけで人気度をはかることが無理があるよね
だって1000円で10個売るのと、1万円10個売るのって、同じなの?
ミンネのような低い価格帯が売れ筋のサイトで1万円10個売るのってそれなりに努力しないと難しいよ
まぁランキングにするためには何かしらの基準は必要だけどさ
ミンネがどういう基準(単独もしくは複数)を設けてるか分からないからねぇ
単に売れた数だけなら、人気作家ランキングに入るのは1000円前後(もしくはもっと低い)の値段設定の作家ばかりになっちゃうだろうね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 09:48:37.50ID:???0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 10:03:26.69ID:???基準が売り上げなら、数は関係なく売り上げが高い人が人気作家になる
結局ランキングなんてそんなもんだw
CD売り上げランキングと似たようなもんで、1位が人気で歌が上手いとは限らないw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 10:06:21.46ID:bxCLCoPe0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 10:15:19.98ID:???じゃなく総合的にみてるんじゃない?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 10:22:21.95ID:???既に人気あるのにメールでまたアクセス集中で増加ループだよね
受注出来る限界があるんだから集中させてもミンネ的にも旨味少ないと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 11:15:39.56ID:???それは思う
でもそういうので作家のモチベーションあげようとしているのだろうか
完全に埋もれてる場合ってどうしたら良いのだろう…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 11:18:12.17ID:???0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 11:21:22.68ID:???でもあれ見て「よし!私もTOP5ランクイン目指すぞ!!」なんて思う人いるのかね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 11:22:54.83ID:???3位の木工さんは大して件数は受けてないもんね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 11:53:21.55ID:???1回でもランキングに載った人は思うんじゃね?
あ〜今回はダメだったか、来月は頑張るぞ!みたいな
箸にも棒にもかからない自分にはオリンピック選手を見るような気分でしかないけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 12:46:14.31ID:???それじゃかなり限られた一部だよね
こういうの見てると金持ちは更に金持ちになるって実感するわw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 12:50:27.18ID:???だろうね
あとはジャンルも意識して分散させてそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 12:50:56.31ID:???0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 12:54:21.15ID:???自分はかなり初期投資したけど、刺繍とか編み物なら大金いらないでしょ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 14:11:51.33ID:???高価な石や革とかじゃなければそんなに必要ないよね
工具とかの道具はそもそも販売前から使い込んでるもので
販売前に購入するものじゃないし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 14:38:15.92ID:???お取り置き感覚なのかね
自分は量産出来る物だからまだ良いけど一点物とか時間のかかる物を作ってる人は相当痛いよね
早くブラックリスト機能出来ないかな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 15:08:58.03ID:???簡単にキャンセルできるような神経の持ち主なんだから、簡単にまた注文しとこ〜と思えるんだろうね…
私には理解できない感覚だよ
キャンセルなんて、もし万が一自分の都合でそうなるなら前もって連絡してお詫びもするし
それをせずに次をまた購入するなんて考えられないもの
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 15:30:43.14ID:???自分は一点物ばかりだからホント痛い 特に季節もの
これからクリスマス関係はマジで辞めて欲しい
10日放置しといて何のペナルティもないなんて腹立たしいよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 15:40:52.44ID:???結構効果あるよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 16:43:05.93ID:???自分が作ってるのは量産できない一点物だから10日後の無言キャンセル本当に痛い。
いつもクレジットで購入するからわからないけど、10日間の間にminneからメールとかってあるのかな?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 16:54:17.96ID:???これで振り込まれなかったら恨むわ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:15:30.42ID:???普通は通販はどこでも入金順。
商品の案内ページに「数量限定品は入金された方から順に販売します。そのため売り切れになることもありますのでご了承ください」みたいに書けないかな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:15:52.53ID:???催促メッセージ送ってる?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:28:56.04ID:???そんなこと言われてもシステムが未入金でも購入扱いになっちゃうんだから
1点物は意味ないじゃん
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:30:36.15ID:???ブランクあるから無理じゃない?
金曜の夜に振り込みしてくれても、こっちは土曜にクレカで購入してくれた人の方が先着だと思ってしまう
ゆうちょだとやたら遅いし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:31:22.91ID:???実際それでもキャンセルになって再度注文きたことある?
それが無くてその状態になったらどうやって断ろうとしてる?
参考まで教えてちょ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:39:05.57ID:???無言キャンセル→再注文は無い。
というか無言キャンセルがそうそう起こらなくなった。
事情があって間に合わないから再度注文してもいいかという謝罪メッセージからの再注文はある。その場合はもちろんOKだし、向こうもすぐ入金してくれた。
もしあっても、即キャンセル手続きはしないよ。
あったとしたら、「以前は注文後に音信不通になりキャンセルしてる。また同じようなことになると困る。今回は期限内に入金できるか?」という意思確認のメッセージを送るつもり。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:45:23.51ID:Nh1ar9ud実際は入金確認順になると思う。
振り込みはどうしても後回しになるよね。
この入金者優先の仕組みがあるからよそで購入する時は必ず早く支払いをするようにしてる。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:48:52.84ID:???私も前のアカウントでは無言キャンセルは再注文お断りしますって書いていたにもかかわらず
その変な人は無言キャンセルからの、二度目の注文後、前回の謝罪に加えて今回も事情により支払いが間に合わないので再注文させてくださいと言われ
三度目の注文では支払いしました送って下さいと連絡がきたので、サイトに確認するも支払いの形跡はなく期限切れ
そこから色んなアカウントでの無断キャンセルが増えてアカウント変更に至るよ
かなり特殊な例だと思うけれど、キチには何も通用しない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:50:05.84ID:???どうも自分の撮影画像よりアップした後の方が荒い気がする…。
でもアップする前にちゃんとリサイズもしてるから
そんなバカでかいサイズの画像でもないんだけどな〜。
推奨サイズの明示とかしてあったっけ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 17:58:31.93ID:???購入者には何度か連絡したけどやっぱり返事はこない。
キャンセル続きだから処理してほしいと問い合わせたら、
お互いの合意がないとキャンセルできないし何かしらで入金が遅れてることもあるから待ってとミンネから回答が…
そういう訳で、もう取引したくなければ>>629のようにお互い合意してる旨を書いてキャンセル処理してもらうしかないね。
あと今後さらに同じ人からキャンセルが続いたら連絡ください、とも。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 18:30:58.72ID:???規約に引っ掛かるかはしらないけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 19:01:18.16ID:???携帯サイトでアップしたら荒くなる
パソコンのほうが綺麗
なんでだろうね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 19:07:12.96ID:???3回も未払で支払いが遅れてるかもってminneも逃げ腰だねw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 19:47:02.66ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 20:05:42.49ID:???0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 20:32:44.40ID:???やり直し!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 21:16:07.29ID:???入金順で見られたら嬉しい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 21:55:42.31ID:???なんなんだろうねその客は?
購入と期限切れ無言キャンセルを繰り返す取り置き厨なのか、変な人の嫌がらせなのか
どっちにしろ怖いw
minneはとにかく合意が無いと駄目!な対応なんだね、どんまい…
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 22:02:58.89ID:???0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 23:37:36.61ID:???またキャンセルが続いたら連絡ほしいってなんで?
ミンネから連絡もらいたいの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 00:31:11.55ID:???minneで売り切れ表示の物に再販依頼が来て「材料が無いからもう作れない」と返事したら
”展示”ではなく”販売中の物の在庫切れ”状態なんだからもう作れないとは何事とブチ切れられた
過去商品の提示のつもりで売り切れ品もそのまま放置してたけど慌てて全部”展示”に変えたよ
でも”展示”だと値段が表示されないんだよねぇ…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 00:40:59.70ID:???新規が多い
メッセージ見てないのか嫌がらせか
キャンセルなる前に振り込んでほしいわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 00:50:06.26ID:???結構いるんだよな、まぁそのまま期限切れてキャンセルとかは今のとこないけどそのうちあるんだろうな
>>804
怖いねwまた来たら嫌だからプロフに「材料あれば作れます」とか説明しとくといいよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 01:02:26.96ID:???そんな言いがかり馬鹿なんて無視しちゃえばいいのに
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 01:49:51.75ID:???売れた順でソートできればいいのに。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 03:03:17.73ID:???0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 07:33:22.00ID:???そんな人の言う事に対応してたらキリないよ〜
適当に事務的にご希望に添えず云々とか返事しといて、
あとは気にせず平常運転してればいいのに
売り切れは売り切れだもん、気にすることないよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 07:58:03.89ID:???売り切れて特に問い合わせもないのでそのまま売り切れにしてたものを、半年後ぐらいに再販したら
「売り切れだから諦めてたのに、再販するとはどういうこと!?」という怒りのメッセージ
そんなのこっちの勝手だろ…と思ったけど適当に返事してサヨナラしたわ
誰が見てるか、どう思ってるかなんて把握できないし、突然そんな事言われても知らんよw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 08:11:17.00ID:???相手の言うこと(売り切れと展示の違い)も一理あると思ったんだけど
そんなに真面目に考えなくていいってことですかね
参考にします
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 08:23:36.42ID:???しばらく展示にしててその後販売するとかもあるし、
どちらかにするかで明確に「売る、売らない」が分かれるってもんでもないかと思うよ
ちなみに私も売り切れたらそのままにしてる
ほぼ1点ものだから、売り切れ状態のが300点以上あるよ
自分の過去作品としてそのままにしてるだけで、特に問題はない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 09:00:47.05ID:???お気に入りの延長程度の感覚なのか是非欲しいので作ってもらえますかというオーダーのつもりなのか
どっちだろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 09:43:13.95ID:???私はそのメッセージが来た時は、こっちからどんどん聞いてるよ。
購入をご希望なら制作して、専用ページでご案内しますが
どうしますか?って。
それで断られたことは一度もない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 09:48:06.40ID:???その聞き方いいね
ありがとう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 09:54:04.21ID:???最近も同じ話題が出てたよ(違うスレかもしれないけどw)
その時は「再販お願いします+作品URL」は気楽にポチした場合
>>815みたいに反応ある人もいるけど、返答しても無視する人が多かった
本当に再販して欲しい人は作品に対しての感想とかも付け加えてくる
そういう人は具体的な話を進めても対応してくる
って感じだったよ
ちなみに私の場合は前者で専用ページを提案したけど音沙汰無しだったw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:24:22.48ID:???ポチ送信のみは本気かいいね感覚か判断できないのでスルーw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:36:57.50ID:???0820名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:47:27.92ID:???一点ものが多くて安くてオーダー可能とか聞こえの良い事ばっかり言っていたよ。
集客が上がるのは嬉しいけど勘違いしたお客さんも増えそうで不安だな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:47:46.82ID:???私的にはそのお気軽ポチに毎回メッセージ送って、再販内容確認して…というアクションの方が面倒なのでスルーだわ
そういう時に限って、やっぱりあっちはありますか?
この部分だけあれに変えてくださいとか、
結局オーダーみたいな流れになる事多いし面倒なんだよねぇ
最初からメッセージくれる人にはこちらもきちんと対応するよ、もちろん
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:50:13.53ID:???勘違いしたハンクラ主婦が増えそう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 10:57:26.95ID:???勘違いしたハンクラフリーターが増えるのが怖い
安定した仕事辞めてフリーターしながらハンクラしてる
アラサーおばさんの10年後とか目も当てられないw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:02:32.73ID:???売上げ上がっておいしかった。
作品写真と作家名も記載。
載ったの50代向けの雑誌だったから
ターゲットがお金持ってるし相当売れた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:05:16.62ID:???なんであなたが怖がるの?
そういう人は自業自得じゃん
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:05:24.84ID:???0827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:12:38.17ID:???身内にそういう困ったのが1人いてさw
まー妹なんだけどwwww
30過ぎてんのにバイトしながら
チマチマお店ごっこに没頭してる
結婚する気もなさそうだし、親もいい年だし
将来面倒見るの、うちの子供たちになるとか勘弁
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:17:40.82ID:???キモ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:19:09.34ID:???0830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:23:09.52ID:???「○子ちゃんはお仕事辞めて今は何してるの?」
「ネットで自分のブランドのお店を少々 (ドヤッ)」
「まあすごいのね!」
でもそれがハンクラサイトだと分かってる身内は
苦笑するしかないよ。。。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:48:41.89ID:???0832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:50:39.68ID:???0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 11:57:03.41ID:???迷惑かけられたら困るし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:03:43.32ID:???0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:17:47.04ID:???0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:38:30.64ID:???あなたは売ったりしてないの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:44:17.64ID:???勝ち組だからハンクラ売りや2出没もOKなのよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:50:45.13ID:???0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:52:41.55ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:53:12.83ID:???妹にそこまでの稼ぎがないなら身内は気の毒だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 12:55:05.71ID:???大企業も潰れる時代だし
自分で稼げるならいいでないと思うけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:06:23.90ID:???親兄弟にとっては恐怖物件だな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:41:15.44ID:???定職に就いていないハンクラ一本とは全然違うと思うよ
0844841
2015/10/28(水) 13:46:44.33ID:???専業でやるならネットだけじゃ駄目だしなあ
教室、店舗委託、受注会やらやらんとね
専業の人知りあいに居るけどやっぱ大変そうだとは思う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:48:27.04ID:???バイトよりは特技で食ってるだけマシだと思うなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:51:01.06ID:???それでも将来は不安か…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:53:36.58ID:???だよねー
大企業ならつぶれても失業保険とか
将来はそこまで積み立てた厚生年金もいきてるけど
定職ついてなきゃそのへん全くないから
ハンクラ辞めたらどうすんだろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:53:56.31ID:???それを姉は2chでグチグチ
気持ち悪い一家だね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:55:21.61ID:???0850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:55:46.92ID:???やめなきゃいいんじゃない?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:56:59.77ID:???>>847
年金はでかいね、国民年金きっちり払った所で年金だけじゃ食ってけないし
結婚してたらまあパートだと思えば別にそこまで不安でもないけれど
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 13:58:59.70ID:???何かあっても放置してくれていいとか言うけど、そうはいかないんだよと
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 14:09:48.21ID:???今注文したってギリギリか間に合わないじゃん
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 14:18:31.72ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 14:28:27.81ID:???速達対応してないんでお断りしたけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 14:38:31.91ID:???今現在そういう客の対応に困ってる作家も多そうだね
余裕を持ってハロウィン物完売できてよかった…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 14:52:02.31ID:???すぐに「どうしても入金できなかったので再購入させてください」と依頼されて了承したのにまた無言キャンセル。
二回目の時は感謝感激って喜んでいたのにな。
支払い済みの商品発送して終わりにしようと思う。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:07:17.65ID:???2〜3日ならなだしも、未払キャンセルって10日だよね?
ってことは20日も払わないって、どういう神経してんだろ
給料日まで引き延ばしたかったのかね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:14:20.52ID:???使えなくなるってどういうことなんだろうね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:21:16.85ID:???0861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:27:28.06ID:???結局未入金のままキャンセルになったけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:28:13.38ID:???だとしても猶予は10日もあるけど
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:28:44.09ID:???口座にお金がないから使えないんだろ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:30:53.59ID:???意外と多いんだよねVISAとマスターしか取り扱ってないところ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 15:54:02.00ID:???意外と、というよりクレカの選択少ないところはほとんどそういうイメージ
とりあえず日本ではVISAは持ってた方がやりやすいよね
0866857
2015/10/28(水) 15:59:23.56ID:???一番最初から一か月以上かかってる。
その間何回かメッセージを送ってどうするのか聞いているんだけどね。
再購入依頼以外は音沙汰無し。
毎日minneから未発送あるよ〜ってメールくるのが飽き飽きしてるから、終わりにするけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 16:34:39.89ID:???買えて嬉しい!欲しかったんだ!という気持ち込めたメッセージしておきながら放置するのって酷いよね
無言の方がまだ冷酷に対処できるのに中途半端にメッセージ送ってくるからなぁ
うちも一人そういうお客さん待ちなので心配だわw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 16:40:01.92ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 16:57:33.37ID:???minneじゃなくて自ショップで、あれもほしいこれも取り置きして、追加でこれも買います!ってメールきて、
私の友達もほしいと言ってます!他にはありませんか?とかガンガン言ってくるわりに本人の指定日に振り込みはなし
2〜3回それを繰り返して結局すべてブッチとかたま〜にある
ほしいならお金払ってね・・・前払いだから先に送ったりはしないよ、をやんわり伝えて結局そのまま終了
迷惑極まりないよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 19:07:16.16ID:???もうそういう嫌がらせ行為なんじゃないかってレベルだなw
単にルーズなだけって言っても限度があるよね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 19:28:32.07ID:???どんどん買ったあげく合計額を見たらもったいなくなってブッチ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 19:44:23.57ID:???修理は10年先とかでも受け付けますとか言われても
どうも信じられない
10年後にアカウント残ってるかどうかも怪しい
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 19:47:48.31ID:???Twitterでなら続きそうだけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 21:07:05.72ID:???ある程度本気の職人な人なら購入者には自宅やアトリエ的な連絡先を知らせてるだろうし、そこに問い合わせればいいのかもね
素人感満載な工作レベルのとかは期待しちゃダメだと思うけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 22:22:58.03ID:???0876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:29:32.63ID:???でも10年後にアカウントもミンネも消えてたとしたら
いきなり10年前に知った連絡先に
修理依頼の連絡する勇気ないわなw
私も素人工作レベルの人の
アクセのパーツの交換します とか
今後もリフィル販売します が信用できない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:37:05.45ID:???0878名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:37:56.07ID:???0879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:39:46.98ID:???0880名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:42:48.89ID:???オクになだれ込み?
自分でwebショップ持てる人なんて早々いなそう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/28(水) 23:56:40.31ID:???etsyに行く
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 00:07:59.90ID:???ハンクラサイトは海外のが充実してるよ
全然困らない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 00:20:20.57ID:???ハンクラーとハンクラ商売が消えない限り
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 00:33:57.28ID:???0885名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 00:46:38.80ID:???0886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 06:11:00.13ID:???サイトはともかく、ハンドメイド品を売るってのはヤフオク時代からある程度定着してるもの
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 06:36:11.79ID:???人が多いからかもしれないけど、ヤフオクで伸びてくれた方が楽なんだがなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 07:32:53.36ID:???0889名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 08:05:57.37ID:???えっ?ていう値段ついてて驚くもんw
無法地帯だし
0890sage
2015/10/29(木) 08:27:21.51ID:Iqpy5xbUやっぱり客が増えれば増えるほど変な人にも当たる確率が高くなった
理不尽なレビューかかれたりすると
ほんとストレスたまる
でもこんなん気にしてたらやってけないよね
でもムカつく!!!!
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 08:48:58.89ID:???sageは名前のとこじゃなくてメールのところに書くんだよ・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 11:33:33.74ID:Qz6fbK7Eどんなレビューだったのかここで話してスッキリすればよい
ただ作家側にも落ち度があればクソミソに責められるが
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 12:21:02.37ID:???0894名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 14:14:27.77ID:???0895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 16:04:18.19ID:???0896名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 16:10:52.77ID:???これって本当にやりきれないよね…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 17:21:11.33ID:???0898名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 17:22:23.91ID:???0899名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 17:31:16.09ID:???思い切ってピンクにしたけど、肌なじみのいい色にすればよかった。
作りは丁寧だし、品質は良いと思う。
で、☆1とか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 17:39:40.41ID:???勘違いしてる人もいそう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 17:41:36.41ID:???いるよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 18:42:53.34ID:???いや、さすがにそれはないでしょうw
全文英語で評価されてるならともかくw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 18:52:07.41ID:???クソワロw
ピックアップに載った人のレビューで「色が選べて良かったですが一点物じゃないので星3つ」
みたいな感じのあって絶句したわ
フェイク入れてるけど、一点物じゃないのなんて買う前にわかるだろっていう
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 18:58:00.72ID:???別サイトでも同じ感覚ってどんだけアホ客なんだよ
minneで全文ベタ褒めレビューに☆1だったら大混乱するわw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 21:41:51.08ID:???消しゴムはんこ2個で2400円とかどんなジョークだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 21:43:29.83ID:???単価高いものになってからあんまり売れてない模様
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 21:45:17.65ID:???0908名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 21:50:29.60ID:???そのとき見てるカテゴリ以下しか検索してくれないのムカつく
全てから検索しろよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 22:00:08.66ID:???消しゴムハンコって作ったことないけど大変そうなイメージ
技術と根気とデザイン力で、材料費は安くても手間がかかるから高くてもいいんじゃね?
と思ってピックアップ見に行ったら、自分でも作れそうなシロモノでワロタw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 22:06:17.81ID:???店!!!!!?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 22:19:37.82ID:???風船(丸く切り抜いただけ)とリボン(簡単なデザインにドスドス刺して水玉風にしただけ)かあ…w
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 22:46:47.40ID:???まえはもっと可愛くて個性的で相応かプチプラのものが多くて楽しかったのに。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:01:50.99ID:???それ自分も思ったことある、一番最初やった時「え、このワードでこれしか作品ないの?」
と驚いたけど、よく見たら現在見てるカテゴリ内でしか検索されてないっていう…
地味に面倒だよね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:20:10.47ID:SJTJ7CHt作家さんにメッセージ送ったら丁寧な対応してくれたけど、結局はご自身で修復してくださいだった。
自分のお陰で発送の仕方を考えてくれるようにはなってくれたけど、なんだかなあという気持ちになった。
結構気に入ってはいるけど、先日またぶっ壊れました。
もう買わないかも…
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:37:33.06ID:???0916名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:42:16.81ID:???0917名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:44:28.57ID:???通報よろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:46:45.96ID:???0919名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:51:12.42ID:???こちらへ
ミンネ規約違反者監視スレ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1434041487/
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:51:19.96ID:???プチプラ(プラ板)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 02:16:00.79ID:???0922名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 02:28:29.32ID:???頑張って縫い直せば?
それくらい買う前に確認しろよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 03:49:00.32ID:???0924名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 04:15:04.52ID:???あれのアクセサリーとか笑うしかないよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 05:31:31.42ID:???お前が出てけば?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 05:56:03.81ID:???0927名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 06:28:28.53ID:???全部が並縫いってこと? 効果的にじゃなくて?
それにしても買い専スレに書いてよ
いろいろな意見も聞けるからさ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 07:12:25.34ID:???商品説明ページに書いてなかったの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 07:26:33.56ID:???小中で家庭科無かったんか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 07:28:25.98ID:???0931名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 07:45:56.66ID:???0932名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 08:18:15.98ID:???minneがTVで素人でも稼げまっせと煽るから猫も杓子も作家気取りで出品する
買う側も見る目を養わないといかんね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 08:31:00.49ID:???ハンクラしない男でも知っとろうww
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 09:46:06.17ID:???0935名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 10:46:20.31ID:???0936名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 10:46:48.47ID:???0937名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 10:53:07.85ID:???今日までかな?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:04:40.84ID:???0939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:05:28.46ID:???0940名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:23:20.25ID:???見分けるコツは?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:31:30.39ID:???アクセやってるけど縫い物は苦手だからすっかりそんな言葉忘れてた
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:36:45.62ID:???モノが何であれ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:49:35.37ID:???0944名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:03:11.67ID:???同じく
私の場合、習ってから数十年前過ぎたおばさんなので
縫い方の種類よね でも全然覚えてない
で、検索
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:13:35.48ID:???0946名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:21:51.54ID:???TOKIO並みだな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:24:46.90ID:???これが評価システム改定の狙いか?糞運営め
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:31:44.05ID:???ミンネとクリーマ、差がつく一方だな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:44:01.38ID:???逆にいえばミンネにそこさえ改良してもらえたら敵無しなんだけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:47:24.46ID:???どこまでがどの購入者なのか分かり辛いんだよな
そこ改良してほしいのと郵送方法もそこで見られるようになったら完璧
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 12:48:44.47ID:???ちょっと行ってくる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 13:01:47.22ID:???http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446177620/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 13:10:03.50ID:???スレ立て乙
クリーマ取引ナビは便利なんだけど、有る程度の期間で見れなくなるのはやめて欲しい
編集できなくてもいいから見れるように残して欲しいわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 13:41:57.45ID:???力がかかると布が寄っちゃうし、一箇所切れると簡単に糸が抜けちゃう。
だから、ポーチみたいなのにはあんまり向いてない。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 13:52:43.37ID:???コットンパール自作って意味なんじゃないか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 14:01:52.68ID:???耄碌してるな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 14:23:05.57ID:???布小物で手縫いの出品者いるけど手縫いだからこそ
ミシンよりさらにしっかりこだわって縫ってると勝手に思ってた
ポーチでその作り方って販売レベルではないよね?
作品ページで縫い目が見える写真はあった?
もしなかったなら確信犯と思っちゃう
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 15:31:30.79ID:???何も書いてないとミシンだろうなと思うけど…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 15:54:16.96ID:???0960名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 16:28:22.28ID:???ポーチはせめて本返し縫いでよろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 16:34:07.38ID:???ちょっと引っ張ったら取れるような強度ならミシンでも嫌だ
かといって出来上がったものぐいぐい引っ張って確認もできないしな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 17:10:19.99ID:???わたしゃ苦手だわ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 18:58:35.12ID:???そうそう
どこからか見れるのかといまだに探すんだけど
やっぱ見れないのか
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 21:38:38.31ID:???「販売する」「公開しない」で一端作品登録した後に「公開する」に変更した場合通知が行かないのかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 23:56:21.83ID:???明らかにガタガタ並縫いだったらそりゃダメだろうけどw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 00:12:05.35ID:???minneに別アカに通知が来ないって問い合わせすれば?
どうでもいいけどそこまで売れないなら作るのは向いてないよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 00:13:44.03ID:???作るのに向いてないんじゃなくて売るのに向いてないんだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 00:45:24.55ID:???頭悪いの晒しちゃって恥ずかしー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 00:45:30.47ID:???売れないからフォロワーに通知いってるか必死なんでしょ?
売れないのはあなたの作品が残念ながらよろしくないからです。
売れる作品は通知がなくても売れます。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 00:51:23.72ID:???0971名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:14:09.78ID:???3割のプロを見抜く方法は?w
目に見える荒さは分かるんだけど
補正ばっちりかかってる商品写真だと
小さなアラとか見抜きにくいんだよね
色味も実物と全然違うのも多くて困る
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:21:47.10ID:???0973名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:28:41.40ID:???それはないかも
仕事デザイン関係だから
カラーキャリブレーション済
度を超えた補正を
売り物写真にかけるとか最悪
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:35:30.90ID:???マジレスすると、文章で判断できる。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:41:06.75ID:???0976名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 01:48:36.35ID:???文章がおかしい人は大概何かしら難がある。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:07:53.83ID:???0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:20:52.97ID:???中華業者とかは論外だけど、個人でも
てにをはが変だったりするのは地雷率高いね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:26:49.77ID:???この人のはただ画像を2〜3枚重ねて固めてるだけっぽいな、レビューも確実に自演だろこれ…
本当気持ち悪いなこういう奴
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:34:05.28ID:???違反申告ボタンほしいわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:44:59.43ID:???0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 02:56:46.79ID:???は?連投じゃないけど
ご本人ならパクり商売やめたほうがいいですよと言うわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 03:26:50.10ID:???0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 04:04:14.74ID:???0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 08:13:17.64ID:???そのネタ何度目だよ
いい加減しつこいわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 08:26:41.52ID:???なんか色々もったいない
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 10:12:22.93ID:???TOKIO「どのレベルで作るの?養殖場?」
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 10:14:15.28ID:???淡水パールなら、まずは湖をつくるところからかな?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 11:01:39.68ID:???天然パールじゃないと。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 11:07:48.43ID:???0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 11:13:03.19ID:???ホタテいっぱい食べて集めてアクセサリーを作ろう
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 12:15:38.76ID:???クラフトの世界はきびしいなっ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 12:50:24.15ID:???尿道が痛むたびに産まれる粒を1つ1つ繋げて閉じ込めてみました。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 13:17:36.76ID:???0995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 13:58:59.62ID:???0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 15:41:00.00ID:???どちらかというと半年ほど使って買い替えるような商品なので、1年も使ってくれてるんだな〜と嬉しくなった
年末もがんばろ〜
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 15:44:12.16ID:???問い合わせてみますね
今月50万以上振り込まれてるので売れている方なのではないかと思ってます
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 15:49:03.05ID:???0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 15:49:42.72ID:???1000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 15:50:18.75ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。