【minne】ハンクラ作品売買サイト総合19【Creema】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/17(金) 21:06:35.98ID:W8eXZMuyハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。
前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合18【Creema】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1428582329/
関連スレ
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/
【総合】作ったもの販売している人20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1394597828/
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 21:41:05.82ID:???こいつも転売屋
ttp://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z10.1-c.w5003-10785449134.4.mWfLOF&id=44903219129&scene=taobao_shop
中華サイト注意
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 21:48:28.72ID:???0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:04:50.14ID:???0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:09:45.89ID:???0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:13:50.79ID:???これたぶん当たるからみんな覚えててね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 22:42:23.48ID:???ttp://item.rakuten.co.jp/lavish-g/hair-02035/
さらに下のお星様とコットンパール。
上のバレッタ検索してたら見つけてしまった。
ttp://item.rakuten.co.jp/aznet-shop/fash00000032/
このコットンパール付きから更にぐぐーっと下がってみたら、別人が星バレッタそのままの状態で売ってたwww
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:02:07.16ID:???かといってクリーマ1本じゃ、あんまり売れないし
このスレでたまにいるけど、クリーマの方が売れるって人は価格帯
どれくらいなのかちょっと具体的に教えてもらいたいな。参考にしたい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:07:18.70ID:???こういうパーツがあるのか、これ全部転売なのか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:12:40.91ID:???ほんとだ!すげーw
若い子がつけてたらナチュラルな感じで可愛いけど、30超えて老けた感じの人がつけてたらただのおばさんくさい感じになりそうだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:26:03.16ID:???パーツにしてはどれも同じ羽だね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:32:29.49ID:???https://minne.com/category/saleonly/material?utf8=%E2%9C%93&q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
これに文句付け出したら、チャーム1個だけのネックレスとか
土台に何か1つ付けただけののアクセなんて皆同じだと思うんだけどな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:32:33.17ID:???フェザーパーツ自体はバレッタサイズの大き目のもので
1個150円でパーツ屋で売ってるよ
要はそのフェザーのチャームをちょいと湾曲させて、
裏にバレッタの金具をボンドで接着してるだけ
まぁ 一過性のブームみたいなもんだろうね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:42:20.42ID:???普段パーツ使う人じゃない限り知らないんじゃないの。
ミンネの素材カテなんて私も見た事ないし。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:42:26.15ID:???ピンやバレッタ部分にくっつければいいだけなんだから
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:44:48.02ID:???0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:45:58.19ID:???0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:47:35.35ID:???だったら着眼点のBBAと一緒だよね
自分が知らないからといって、ただのパーツなのに
わざと変な疑惑をかけるような書きかたしてさ
>>781は780の自演か、本当に釣られた人か知らないけど、こうやって
本当だ!みんな転売?!とか騒ぎたかっただけでしょ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:51:07.40ID:???付ける人の年齢とか全く関係無い事でまで煽ってるし
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:52:51.79ID:???知らないからこそ、普通は検索してから人に話すもんじゃないの?
知らないからしょうがないなんてのは言い訳にもならないよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:54:33.27ID:???0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/25(土) 23:57:07.97ID:???そんなの知らなかったって言うのと同じだよねw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 00:14:46.13ID:???何これ怖い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 00:16:33.94ID:???ヒトデバレッタや鹿の角バレッタも同様と思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 00:41:41.97ID:???0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 00:47:30.78ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 01:56:21.29ID:???確かにデザインはどこにでもあるような感じだわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 08:39:08.50ID:???どこにでもあるデザインって言うより、一般的に幅広く受け入られているデザインってことよね
売るためにはそういうのも必要
その中で自分らしい部分を出せるのがハンクラなんだしさ
それに余程珍しいカテじゃなきゃ、デザインは出尽くしてるもんねぇ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 08:44:08.59ID:???0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 09:00:32.75ID:???本当にかわいいんだけどね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 10:11:16.64ID:???普通の会社員だし、買ったとしても着ける場面が少ないんだよね。
一目惚れで可愛いと思って買っても鑑賞用になってしまったりするから、
アクセ類は実用的なものを選ぶようになった。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:04:32.12ID:???その後買ってくれた人は来ない作品待つことになるよね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:19:34.50ID:???それすごい考えるわw
運営から電話かかってきて初めて家族が気づくとこまで想像する
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:23:28.36ID:???ホント考えてるわ…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:38:28.23ID:???詐欺を疑って訴えようとしたお客さんに、余計な手間といらない後味の悪さ与えてしまうかもしれないのを想像して、なんらかの手を打っときたいと思うわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 12:01:26.98ID:???0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 12:02:17.32ID:???0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 12:31:49.08ID:EnRSzKhU入院とかして一切作れない状態になったら、全部キャンセルしないとーとか
家族にその作業してもらうのかなーとか 運営に連絡できるかなーとか 笑
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 13:31:26.51ID:???オーダーを後払いにしてもらってるのも、そういうこと考えちゃうから
突然の事情で作れなくなったら…とか
自分じゃなくても身内に何かあって…とか
いらんこと考えるw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 14:28:42.82ID:???自分も親戚の突然の不幸で慌てて販売止めて夜行バスに飛び乗った事あったな…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 15:05:22.80ID:???うちの両親も今は元気だけど、いい年だし・・・とか色々考えちゃう
さらに夫側の親戚にヤバそうなのがたくさんいるしなぁ
あと、ミシンが突然調子悪くなったらどうしよう←これも考えるw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 15:15:54.60ID:???自然災害かなんかで停電その他もろもろでネットに繋がらなくなったら、とかも考える
多分どうしようもないけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 15:18:19.36ID:???不測の事態の場合には平身低頭、謝ってキャンセル手続きするしかないよね。
その分、市販品にはない自由度の高いデザインや作家と直接やり取りできるのがハンクラの醍醐味だと思うから
その辺りを頑張りたいなー。当然だけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 15:52:49.26ID:???挨拶とかお礼とか。minneです。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 16:07:15.57ID:???最終的には私もそこに考えが落ち着く
普段の信用も大事だから、期限や発送の約束を守ったり、メッセージのやり取りもできる限り頑張るようにしようと思ってる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 16:11:00.04ID:???私は最初伝えずに送ってたけど(もちろんリターンアドレスは記載)、
最近は最終メッセで伝えるようにしてるんだよね
商品はポスト投函できるサイズじゃないものがほとんどなので、
受け取る時に不審に思われないかなと思ってさ
伝えてない時でも受け取り拒否されたことはないけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 16:14:52.65ID:???到着の目安になるように〜県〜市から何日に発送ってことと名前は伝えてるよ
番地まではメッセージに書かないけどここまで書いてあれば受け取る時にわかるだろうし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:09:14.23ID:???0820名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:23:10.42ID:???まぁ、買った人も受け取る時に検討はつくだろうけど
私は最後に一応知らせてる
前にミンネで他の作家さんから買った時にメッセージに記載されてて、
なんとなく信頼できる気持ちになったからさ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:27:45.85ID:???メッセージで知らせてもらえないから不審に思うってわけじゃないです
リターンアドレス書いてあればそれでいいとは思ってる
それもないと不審に思うけどね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:47:18.71ID:???一応、事務的なお礼一言書いたメモは同封してるけど
より事務的で最低限のみにしていってる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:51:59.92ID:???それが最後のメッセージ
前はコピーした紙を同封してたけど、パソコン上で注意点送ったの残したいから変えたんだよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 18:03:03.45ID:???私は素手なんだけど、何かぴったりした手袋みたいなのをつけて作ったら最後の磨きの手間が少し減るかなー?なんて考えてるんだけどどう思いますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 19:23:14.07ID:???0826名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 19:44:08.82ID:???0827名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 19:48:38.63ID:???誰かが、うん楽だよって肯定してくれないと試す事も出来ないのかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 20:32:27.09ID:???ピッタリした物でも指先はダブつくし、滑るようになって細かい作業は無理
全部手袋はめて作ってる人もいるらしいけどね
あと皮膚弱い人は手袋使い続けると湿疹とか出ると思う
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 20:59:35.40ID:???筋肉とか関節とか痛めやすいのでもしやるなら充分気をつけて
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 21:27:31.61ID:???0831名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 23:26:16.73ID:???0832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 23:27:37.07ID:???同じ板で過疎りまくってる専用スレがいくらでもあるのにさ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 23:28:53.40ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 00:42:32.65ID:???自分は割と毎日ネットサーフィンしてる方なんだけど何も見た事無いんだよねえ
クリーマテトテイイチを押しのけてハンクラ販売トップに立ったのは何故か
集客数の違いはどこで生まれてるのかって経緯が気になる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 00:59:22.69ID:???0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:04:35.35ID:???ハンクラ系のお仕事でも立ち上げたい業者さんですか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:07:28.23ID:???しかもその4つの中だとミンネ(2012)が一番新しい?のかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:23:12.94ID:???ターゲットになりそうな2〜40代辺りの主婦とかならテレビ見てそうだし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:25:00.85ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:34:20.58ID:???毎月載ってるのかは分からないが
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 01:47:36.54ID:???でもCMやる前からだよね。このスレでも話題はほぼミンネばかりで
売れ行きも他がさっぱりになってきたとはよく言われてたし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 02:46:34.45ID:???creemaは某のら猫コレクションアプリで広告出てきたりしてたから
もしかして猫もの作家は注文増えたりしてるのかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 02:48:10.41ID:???ミンネバブル終わったよなもう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 03:16:03.06ID:???それも効果大きそう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 04:21:12.86ID:???博報堂母体だからじゃない?
それはともかくイイチは手数料が高すぎて客も作家も損
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 05:05:16.81ID:???0847名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 05:14:50.42ID:???一度リピーターついたら離れないと自分は思ってる
季節物に近いもの出してるけど、定期的に買ってくれる人はみんなリピーターでありがたい
ミンネでは少し毛色を変えて安価にしたものを出してるけど単発のお客さんしか来ない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 08:59:50.23ID:???へぇ〜、面白いね
私はサイト複数掛け持ちしてやれそうにないからminneのみだけど
商品は1つの物に限定してるから他のサイトで別のも販売してみたいとは思ってる
でも思ってるだけでなかなか手が進まないw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 09:38:39.70ID:???先月安い単価の物を購入された方が、今月単価の高い物を購入してくださっている感じ。ありがたい。この感じが続けば良いのですが…CMは定期的にやってほしいなあ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 10:08:10.41ID:???変な客の対応とキャンセルが増えて割に合わない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 10:12:22.52ID:???私は毎日、色々なサイトで見かけてる
恐らくアンケサイトにアンケート出してたのもminneだと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 10:27:09.71ID:???興味ありそうなのを表示しているのが多い
Aさんがハンドメイド関連のサイトを見る
↓
AさんのPC、スマホにはハンドメイド関連の公告が表示される
BさんがITやビジネス関連のサイトを見る
↓
BさんのPC、スマホにはITやビジネス関連の公告が表示される
って感じだから、元からハンドメイドに興味ある人じゃないとあんまり意味無い気がする
だからテレビCMは色んな人が目にするし、集客としては一番効果的なのかな
そのおかげでハンドメイドがよくわかってない利用者も増えたんだろうけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 11:46:44.37ID:???ぷちぷちが切れちゃって今日中に全部出せない
困った〜...
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 12:26:32.09ID:???謎の大量注文あるよね…普段少なめだと焦る
今は対応できるように梱包材ストック多めにしてるけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 13:04:18.78ID:???良い収納方法ってないかな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 13:36:31.83ID:???横幅30〜50pでロールになってて取り出し口がある専用の段ボール箱に入ったの売ってるよ
業務用だから少量のはないけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 13:38:14.34ID:???0858名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 13:41:48.19ID:???ロールの状態で壁の上の方に掛けてる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 13:50:23.47ID:???結構場所とるけど、まぁしかたない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 15:31:36.95ID:???GWだから?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 15:50:53.18ID:???人が外に出かける時期は売れにくい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 16:33:01.56ID:???給料日前はガタっとおちるけどそれ以外は割りと一定。
でもGWで外に行くとネットなんてしないだろうし、売上に影響はありそうだね〜。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 16:42:55.54ID:???全く同じ
多分給料&GW前だからと信じたい…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 16:44:38.42ID:???安さ重視で1m×42mくらいの巨大なやつ買った。
立てて置いておけばそれなりに気にならない。
切る時場所取るけど巨大なロールから切り取るの気持ちいいよ。
一番良いのは単価が安いから梱包材気にせず使えるってこと。
そろそろ二本目に突入するよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 16:45:29.17ID:???0866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 16:51:23.05ID:???1000円以下のお手頃価格のばかり出るよ。
発送の手間は同じだからな〜。3月はやっぱりバブルっぽかった。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:13:56.03ID:???あの時はピックアップされてるの4桁お気に入りあったもんね
今は元通りの3桁が限界みたいだし
0868855
2015/04/27(月) 17:17:49.70ID:???今は1m×50mくらいのを1本ずつ買ってるんだ
>>858の壁掛けの発想はなかったわ、これなら2〜3本いけるかな?
欲を言えば値段的にも1m×100m以上のが欲しいけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:18:56.42ID:???0870名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:26:06.23ID:???ピックアップされてるのには
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:33:59.38ID:???0872名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/27(月) 17:34:59.53ID:???私の会社28日だから忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています