【革細工】◆◇◆レザークラフト 52DS◆◇◆ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/10(金) 23:04:45.31ID:???真逆だ
むしろ膨らませた側から叩けばミスるだろ
コンチョの場合、機械的な加工は全部変形前に済ませる
切削含めてこの手順でミスった事は無い…が、他に手段や手法はあるだろうから正解は無いし自分の好きにやればいいと思う
おまいさんの手順ってラウンド掛けると風合いとか変わると思っての事か?コンチョ程度の変位なら無視出来るレベルだから心配しなくていい
お節介だけど玉台と打ち棒で叩いてるなら槌目は端の凹凸が失敗しやすい→金属製の玉台なら尚更
理想は木星の玉台でプレスで加工するのがいい
プレスは車の油圧ジャッキを反転させたりスクリュージャッキを使った物もあるから、検索すれば車好きな奴が改造してるものを参考に
圧を管理(感覚的にorメーターで)しないと木製の場合は割れるから作業に気を付けるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています