トップページcraft
1002コメント259KB

【ソックス】手編みの靴下・手袋10【ミトン】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:16:11.90ID:???
毛糸のくつ下についてマターリ語りませう。(・∀・)
手袋やルームソックスもオケイ!

過去スレ
(初代)編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
【靴下】編もう!毛糸のくつした(手袋も)【ソックス】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227627154/
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286552895/
【ソックス】手編みの靴下・手袋4【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1309426245/
【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324988108/
【ソックス】手編みの靴下・手袋6【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1350453998/
【ソックス】手編みの靴下・手袋7【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1378906034/
【ソックス】手編みの靴下・手袋8【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1388491243/
【ソックス】手編みの靴下・手袋9【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1412354181/

関連スレは>>2-5
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 20:04:20.02ID:???
横に鏡を置いて見てみるとか、フォトショップみたいなアプリでとりこんで
左右反転してみるとかするとイメージができるんじゃないのかな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 20:05:29.54ID:???
>>712
右回りでスタートの指と左回りでスタートの指があるでしょう?
左手の指を編むときは回り方が反対の方の編み図を参照して編むと良いよ。
ただし色も反対になるので注意して。

左右対照=逆回転、と考えると解りやすいかと。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 10:36:04.67ID:???
輪針1本で同時に編むっていう新刊買った人、
または読んだ人いますか?
内容を知りたいので感想聞かせてください。
海外で編まれている通常の編み方だったらできるので
今回の本はどんな感じかな?と。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 10:57:30.50ID:???
通常の編み方とは
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 11:40:01.38ID:???
>>715
煽りでなくマジレスするけど
「何が知りたいのか」を具体的に書けないんだったら
Amazonレビューでも見た方が早い
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 11:56:58.33ID:???
内容を知りたいので感想を聞くってw

内容ってのは掲載されてるもののこと
感想ってのは「よかった」「面白かった」とかいう主観のもの

内容が聞きたいなら素直に内容を聞けばいいのに、バカだねー
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 12:10:02.44ID:???
またどうでもいいことを・・・
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 12:40:17.34ID:???
図書館とかで借りた本なら、内容教えてあげるけど自分で購入したやつは教えないな。
そういうのも含めて購入じゃん。

と言っても、立ち読みすりゃいいこと。
最近は新刊全て入荷する所も少ないが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 12:51:17.55ID:???
通常の編み方が何を指しているのか分からないけど、
あの著者はネットで拾える情報を日本語で本にまとめるだけの人だから
ここにいるような人には目新しい情報はないと思われ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 13:24:38.29ID:???
煽るつもりも全くなくて、でもばかだなーって思うような書き込みでごめん。
単にここでは著者についていままであんまり好む人がいない感じがしたから、
今回の本はまたみんなどう思ったかな?と思っただけです。
新しい編み方とか書いてあったから前々から海外で編まれている輪針の編み方とおなじなのかとか
そういったことも含めて知りたかったのです。

でも大好きな靴下編みで殺伐するのは嫌なので締めさせてもらいます。

変な書き込みすみませんでした。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 14:21:25.69ID:???
気になるのは分かる
まったく新しい手法wとか書いてるからね
そのうちチェックするか〜、て感じ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 15:09:10.36ID:???
>>722
そうやって余計な事言うから殺伐とするんだよ…
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 15:25:22.74ID:???
荒らしのなりすましじゃない?
万が一本人だったら頭悪過ぎてドン引きだわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 15:27:08.25ID:???
新手のステマだったりして?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 15:27:53.96ID:???
うお被った!

やっぱり同じ事思うよね〜
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 15:36:33.81ID:???
どうでもいいことで貶す718のほうが引くわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 16:24:46.57ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 16:26:57.44ID:???
>>729
ワロタ
私もあの本、気になってた。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 17:23:26.73ID:???
著者のブログに少し書いてあるよね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 20:42:19.55ID:???
>>731
ちょいと前に見たときに自分の結婚話しか載ってなかったから
チェックするの止めちゃったよ!
情報サンクス。
まず立ち読みしてみる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 20:52:40.54ID:???
ここまで
“まったく新しいメソッド”
についての情報無しw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 20:59:57.27ID:???
地元の本屋、平積みで手書きポップありで、かなり押してる。
あのニットレシピも、アマゾンで酷評後に大量入荷していたから、かなり担当者が入れ込んでるみたい。
おかげでざっと目を通せたけど、自分の好みではなく買わなかった。
横浜の北の方ね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 21:41:18.18ID:???
あのニットレシピ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 00:08:44.62ID:???
>>715
すごい画期的だったよ
あんな編みかた見たことない
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 00:16:43.56ID:???
Amazonにレビュー出てるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 01:46:30.07ID:???
既にマジックループで左右同時編みしてる人には特に目新しい事も無さそうだね
addiの針を出さないのは国内メーカーとの付き合いなのかな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 08:13:00.59ID:???
マジックループも輪針で同時進行も横着な人間なら必ず一度通る道
編み物やってる大半の真面目で細かい仕事が苦にならない人は
近道しようとしないから自力じゃ思い付かないんだろうね
そんなびっくりするほどのメソッドじゃない
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 08:45:21.18ID:???
最近動画見て勉強してるけど、マジックループ使えば4、5本針使わずに好きなサイズ出編めるってことよね?
私はまだどうしても輪のつなぎ目が旨く行かないけどね…先に通常の輪編みの練習しなきゃだわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 11:11:27.07ID:???
そんな練習いらないと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 12:46:49.31ID:???
編み慣れるってのは大事なことですよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 14:00:35.22ID:???
いつもぶっつけ本番だわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 14:34:12.39ID:???
>>740
靴下は洗うから少々の目の乱れは気にならなくなるけど
どうしても練習したいなら単品のネックウォーマーとか編むといいよ
すぐできるからモチベーション保てる
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:05:16.87ID:???
同時編みの本の出版社名、宗教団体っぽくて怖いよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:07:16.17ID:???
そこまでしていちゃもん付けたいかねw
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:47:29.71ID:???
いちゃもんなら可愛いよ
説明と異なる内容なら詐欺レベルっしょ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:50:20.32ID:???
>>745
そうか、知らない人にはそう思えるか。
私は田舎者だから家の光=農協のイメージだった。
なんで農協で編み物本出すのかとは思ってたけど。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 17:10:19.31ID:???
>>747
ズレてるズレてる
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 17:28:51.96ID:???
まったく新しいメソッドはよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 18:35:17.84ID:???
>>745
わかるw
「家の光」って農協の出版部門で、農協が毎月出してる雑誌の名前でもあるんで
最初にダンナの実家で家の光見たときには宗教!?ってビクッとした
でも名前だけで本体はあやしくないよーw
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 20:16:19.09ID:???
農協だったのか!!失礼しました
すると急にのほほんつめあま系に見えてきた
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 20:55:18.59ID:???
>>744
編む練習してみます!

数ヶ月前かぎ針の編みぐるみから編み物始めて、その時も基本練習を固めてからやっと作品へ…って順にやってました
もしかすると、実はぶっつけ本番のほうが手っ取り早いのかもですね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 18:55:32.51ID:???
逆にあやしげな宗教団体が出してる編み物本があれば興味あるわ。
宗教儀式で使うウェアとか載せるのかな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 19:00:16.63ID:???
祭壇の敷物とかな
今打っててお地蔵さんがニット帽被ってたりするのも入るのかねと思った
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 12:01:37.43ID:???
オカナートなよだれかけとかねww
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 13:05:32.81ID:???
三色旗じゃないの
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 00:14:48.52ID:???
今日のすてきにハンドメイド、
やっぱり嶋田先生もサンカ手袋編まれてるんだーとニヤニヤ
美し過ぎる編目にうっとり
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 00:56:20.23ID:???
ヅカファンみたいでキモい
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 09:07:13.03ID:???
編み物好きだけど、ウットリした事なんてないや。
ってか、今や死語なんと違う?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 10:02:48.54ID:???
広瀬先生と嶋田先生がアルネカルロスみたいになったらどうする?
腐ってる私的にはすごく嬉しいけど、世間の風は強いんだろうなあ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 10:12:47.63ID:???
妄想する意味は無いのでは?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 10:54:57.45ID:???
編み物してる男はゲイ率高いのか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 11:01:44.30ID:???
んなこたーない
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 12:53:35.94ID:???
昔は野球・サッカーは男のスポーツじゃったが、今や男女の砦がなくなった。
編み物も同じなんじゃろ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 13:09:06.77ID:???
と、砦…?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 13:35:24.12ID:???
とりで【砦・取出】
(1)昔、本城外の要所に設けた小規模な要塞。
木柵をめぐらし、内に兵営を置く。出城(でじろ)。柵塁(さくるい)。
(2)要塞。
出典 広辞苑
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 13:39:41.26ID:???
砦w
壁とか垣根とか言いたかったんかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 14:09:37.32ID:???
>>761
あなたに対する世間の風が一番強いと思う
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 14:13:00.92ID:???
>>765は「今や男女の柵塁がなくなった」という意味。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 20:43:36.66ID:???
>>770
妙に納得してしまった。

にしても、島田氏が出てくると、
すてきにハンドメイドもいきなりレベル上がった感が
出てくるなあ。
前回の時もそうだったけど、
作ってみたくなっちゃう。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 20:53:13.40ID:???
嶋な
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 23:02:35.08ID:???
嶋田さんは音大卒なんだよね。
編み物も素敵でファンなんだけど、多才なのは裏山だわ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 11:36:49.92ID:???
ニットの手袋で自転車を使うと滑りますよね。
何か工夫ってありますか。
フィットしてたら大丈夫ですか。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 11:45:31.74ID:???
自転車のグリップ側に凸凹ついてるから個人的印象だとさほど滑らないけどなあ
バイクみたいにアクセル回したりしないし

でも百均あたりのキシキシなウール毛糸で編むと滑らないよ
アクリル入りはもともと滑るから良くない

百均はどうも、という向きには「すべるのきらい!」みたいな靴下の滑り止め塗るとか
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 02:36:11.17ID:???
>>763
高いと思う
同一とか
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 08:51:56.79ID:???
>>775
ウールの方がいいですか。汚れるから避けてたんですけど目立たない色で試してみます。
ありがとうございました。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 09:02:43.01ID:???
>>776
なんでそう思うの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 09:18:22.96ID:???
嶋田先生の手袋本から、基本の手袋のパターンをアレンジして編みたいのですが
例えば素ミトンを指の付け根で伏せどめしたらハンドウォーマーとして使えますか?
目数を減らさないとゆるいとかあるでしょうか?
また、無地の編み地に縄編みなどを入れる場合の目数はそのままでいいのでしょうか?
ちょっと足した方が模様が綺麗とかありますか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 11:38:32.54ID:???
編んで試すしかない。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 11:43:33.87ID:???
自分で試行錯誤したくないなら、本のまま編みなよw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:27:33.92ID:???
>>779
ハンドウォーマーにアレンジするなら指の付け根周囲を計って目数を調整
縄編み入れるなら縄編み部分のゲージをとって目数を調整

私は自分の足にぴったりな靴下がなかなか編めず、まさに試行錯誤中
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 22:22:28.17ID:???
履いてすぐの時はフィットして気持ちいいけど
1時間もするとデロデロになる私の靴下…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 23:10:41.48ID:???
デロデロw
わかるなあ、素材のせいなのか
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 23:18:53.65ID:???
編み方のせいだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 23:42:21.68ID:???
>>778
別れた旦那がそーだから
編み物が縁で知り合った人と一緒なった
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 23:53:49.01ID:???
えっ
自分が別れた男の一例で“率高い”とか、さすがに安直すぎない?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 23:59:50.79ID:???
昔付き合ってたアメリカ人が酒乱だったから
アメリカ人は酒乱多いと思う(キリッ

みたいなw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:02:02.29ID:???
元夫とその相手だから2例じゃないの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:19:19.67ID:???
元夫とその相手を2例とカウントするにしても、分母に対して無謀なほど小さい気がするww
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:23:43.09ID:???
テレビによくオカマが出てるし、自分も何人か知ってるけど
それで日本はオカマ率高いなんて思ったことないわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:42:38.01ID:???
普通に趣味で編む分には、ストレートの編み男を見る機会は少ないだろうからねw
料理でもメイクでもデザインでもダンスでもそうだけど、おかまって競争にならないから使いやすいんだよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:45:11.76ID:???
切ない話なのにお前ら…
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 01:07:05.49ID:???
>>793
ゲイが多いと切ないの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 08:50:40.11ID:???
ゲイだと思われるから
編み物を趣味にする男性が少ないのでは。
プラモデルと同じで男女関係なくやったら楽しいモノづくりの趣味なのにね
料理が趣味はうけいれられてきてるから
そのうち編み物、洋裁も偏見なくなるでしょう
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 14:28:08.38ID:???
いまどき婚前交渉なしで結婚したのか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 15:03:28.93ID:???
>>795
いつの時代の方ですかww
編み物?ゲイだ!
なんて誰も思わねーよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 15:20:23.52ID:???
男に生まれたら男らしくなるものなのかな。
私は女だけど次生まれ変わって男になっていきなり丸刈りにして野球部に入れとか
マシンガン持って戦争行けとか風俗で女買えとかいわれたらハードル高すぎる気がする。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 15:35:14.68ID:???
>>797
上の話の流れを読んでから言えよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 18:10:51.29ID:???
編み物も洋裁も別に言うほど偏見無いけどな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:04:26.78ID:???
洋裁なんて男性の職業のイメージ
テーラーのおじさん
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:07:40.97ID:???
>>800
お前の意見をきいてるんじゃない

>>801
職業としてやってる人間の話はしていない
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:12:33.39ID:???
そんなことより靴下の話しよーぜ

五本指靴下アンデルセン
お父さん指とお母さん指で挫折
子供指らはまとめてしもだかげき
三又ソックス
三又は両刀使い
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:13:51.22ID:???
>>802
おめーの意見もいらね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:59:38.38ID:???
女装とか化粧が趣味ならゲイかよって思われるかも知れないけど…編みます縫いますだけじゃねぇ。
猪谷さんだって編み物は趣味だったわけだし、なんかよほど古い時代の方でないと
そんな偏見無いと思うわ。
うちの祖父は祖母より編むの速くてうまかったが、計算したり設計したりが得意だったから
パズルみたいな感覚だったのかも。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 20:22:53.36ID:???
男性ニッターで数学的に考えられたパターンで編んでるひと見かけた事あるけど
男らしい編み物だなと感心したよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 20:35:41.89ID:???
女性でも理系の人の編み物ってきっちりしてて憧れる
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 21:11:17.87ID:???
バッハ聞きながらメリヤスの砂漠を歩くと悟りが開ける気はしてくる
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 21:19:37.05ID:???
靴下や手袋で砂漠ってほどの面積なくね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 21:30:50.77ID:???
砂場くらいだね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 23:08:56.22ID:???
メリヤス砂場w
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 23:27:25.32ID:???
人生に必要なことはすべて靴下の砂場で学んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています