トップページcraft
1001コメント250KB

★編物総合スレッド★64玉目©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/01/27(火) 13:42:22.52ID:???
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

前スレ
★編物総合スレッド★63玉目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1418896543/

※質問は質問スレへ
【テンプレ読め】編物 質問スレ 29号室【初心者歓迎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1417529970/

関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 13:45:35.26ID:???
編み物総合スレガイドライン掲示板(避難所みたいなもの)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/12809/

姉妹スレッド

【ドイリー】華麗なるレース編み13【テーブルクロス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1402836457/

【ソックス】手編みの靴下・手袋9【ミトン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1412354181/

( ^ω^)あみものたのしいお・18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1415269676/

【編み機】機械編みスレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097380999/

【ハマナカ】アンデミルミル【買った人いる?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129562400/

【編物】ヴォーグ学園【貴公子】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075690214/

ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1218971624/

マフラー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128933260/

【Ravelry】【knitty】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1386045478/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 13:47:40.94ID:???
参考サイト (★★は編み図のあるサイト)

たた&たた夫の編み物入門★★
http://tata-tatao.to/knit/
手づくりタウン・毛糸だま
http://www.tezukuritown.com/shop/default.php?cPath=309
手編み支援ソフト「WinKnit」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
http://www.rakuten.co.jp/gosyo/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS★★
http://www.frugalhaus.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
http://www.poplar-gp.co.jp/
やさしいやさしい編み物(手編みゲ−ジの計算、編み図作成あり)
http://sojo.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
Two Radiant Is(かぎ針編みサイト)★★
http://i-s.milkcafe.to/
ニットパターン集 PATTERN STOCK
http://www.geocities.jp/patternstock/index.html
ラベリー
http://www.ravelry.com/★★
編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
http://web.archive.org/web/20071231083158/amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

○一般うpろだ
フォトフォト http://phot2.com/
ハンクラ板全般用
http://0bbs.jp/han-cra/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 22:53:45.25ID:???
>>2の最後だけ、
新スレになっている。

【Ravelry】海外パターン編み物 part.2【knitty】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1421592135/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 12:10:40.32ID:???
>>1
おつです
毛糸玉次号早く買いたい!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 13:22:06.02ID:???
毛糸だま楽しみにしてたけど見本ページ見てちょいガッカリ
なんで日本の靴下はあんなゆとりサイズですの?
買うけどねぇ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:45:45.87ID:???
>>6
同じく。
たるませたリブソックスばっかりでがっかり。
糸とサイズとかかとの編み方が違うだけっぽいし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 01:41:56.44ID:???
毛糸だま最新号のWEB見てきた。
私はニットスーツが紹介されてるのに興味沸いたけど、実物見てから決めようかな。

相変らずチャッキー顔の女の子がやっぱり怖かった。。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 17:17:22.56ID:???
またその話
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 19:28:09.97ID:???
最新号はまだ表紙しか見てないけど、「時計だま」とつぶやいてしまった。

モデルさんはチャッキーなんかよりずっとずっとかわいいよ。
おおげさな笑顔やびっくり顔のモデルさんよりも、
着てるものが印象に残って、いい雰囲気を持ってるモデルさんだと思うけどなー。
早く実物が見たい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 00:05:53.95ID:???
モード系の雑誌にいそうな、個性派のモデルさんじゃん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 00:14:56.50ID:???
フェリシモのカタログでもよく見る
そういや樹木希林の若い頃みたいなモデルさんも同じくフェリシモ関連で見るなあ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 00:29:01.80ID:???
買うつもりでいるけどtoeupの編み方とか踵の編み方どれくらい載ってるんだろ
リブソックスということはつま先・踵の編み方は紹介したお好きな方法で、と言うことかな
数々靴下本出た後で今頃特集組むんだから
期待は大きいけど毛糸だまだからなぁ…
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 07:36:17.40ID:???
外国人モデルならだいたい受け入れられる
日本人モデルのせいで買えない本が何冊かある
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 08:38:17.00ID:???
モデルにそこまで思い入れはないなあ。
でももし大嫌いな人にそっくりなモデルだったら嫌かも。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 08:55:38.03ID:???
鍵編み一本にしておいた方が良いのか、大型作品の為に棒編みもやった方が良いのか迷う
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 09:11:46.85ID:???
まず自分の好きな方をやればいいんじゃないかな。どうせそのうち棒針やアフガン
やいろいろやりたくなるから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 09:12:03.37ID:???
棒針楽しいからやればいいのに〜
これから買うなら輪針が便利だよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 09:14:27.28ID:???
ほんとに編みたいものだったらそのモチでやったことあるなし関係なくなるよw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 09:32:58.29ID:???
モデルの顔なんてほとんどみないけどなぁ
作品をじっくりみてるつもりだけど
痩せすぎの身体、棒みたいな腕は覚えてるな
こんな細い人が着てこんな感じか・・・みたいな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 09:34:13.29ID:???
かぎ針編み、棒針編みって書いてない人のブログは
避けて通るw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 11:23:32.05ID:???
>>16
他の人も書いてるけど好きな方やってたらその内他のやる機会もあるよ
自分も長年かぎ針専門だったけど
福袋に入ってたスラブ糸がどう編んでもかぎ針ではきれいな編み地にならなくて
積むのも嫌だったから百均の輪針買ってスヌードにした
そしたら結構面白かったので今ではちゃんとした輪針買ってかぎ針やる合間にちょこちょこ編んでる
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 11:43:12.27ID:???
外国人モデルが着ていたら可愛いのに、自分が着るとイエティみたいになったりするから悲しい
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 13:04:25.52ID:???
わかるわかる、カウチンセーターとか特にそうなる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 14:41:19.60ID:???
ミスマープルはいつも編み物してるけど完成品を見た事がない。
何編んでるの?とBSみながら思った。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 16:26:41.01ID:???
>>25
原作読んでた私はピンクのモヘアのショールのイメージ。

最近編んでなかったけど
マフラーのキット買ってしまったんで
久々に編もうかな。
あったかくなる前に完成だー!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 02:41:28.78ID:???
>>16
鈎じゃなくて鍵で編むのか
なかなか斬新なスタイルだな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 08:35:06.94ID:???
毛糸だま、ニットスーツとレース特集らしきもので購入決めた
久しぶりの買いだわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 11:33:22.85ID:???
キーブレード的な?別世界への扉を開く鍵針だったりして。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 12:35:24.16ID:???
>>23
イエティwww
って、すまん…
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 14:25:12.48ID:???
アシベっぽい何かで脳内再現されたw>イエティ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 19:58:49.31ID:???
間違いではないのではw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 21:37:39.79ID:???
ここ数年、編み物本やブログでやたらと話題の三國万里子さん。作品の良さやデザインのオリジナリティに疑問を感じ目にするだけでもイラっとするので、新しい編み物の本を買いに行く機会が激減。
三國さんの人気って、何だか胡散臭い感じがぷんぷんするのですが、編み物なさる皆さんはいかがですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 21:45:03.13ID:???
>>33
何が言いたいかわからんが、他のを編めば良い。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 21:52:11.04ID:???
>>33
くっだらないw
モメサ消えろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 22:44:40.53ID:???
三國さんは胡散臭いと思ってるけど
彼女の本しか売ってないわけではないので、書店には普通に行く。

昨今、内容確認しないと、ネット情報だけで購入するのは危険。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:35:06.14ID:???
ほぼ日との絡み
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:38:43.92ID:???
テレビ見てると、急に吉田羊が人気女優としてごり押しされてる、みたいな枕臭がするって話だよね。
嫌いなら無視で良いんじゃない?
ごり押しきっかけで、案外好き、って思えば乗っかればいいし。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:43:09.37ID:???
>>33
陰険な人柄のようで
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:50:08.14ID:???
BBAのたとえ話はいちいちゲスいな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:52:54.97ID:???
ぶっちゃけ三國さんだけが毎年本出してるわけじゃないし
気になったパターンなら最新じゃなくても編むし
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:05:53.38ID:???
釣られるなってw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:14:33.54ID:???
どうでもいい事だけど
女優のりょうさんも編み物本だしてるけど
その方とは別にデザインされてるりょうさんを
同一人物だと信じ込んでる人がいて
だからデザインすてきーっていってるのはどうなのかと
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:32:37.66ID:???
>>43
女優?モデル?のりょうさんのデザインは笑っちゃうクラスの適当さだよね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 09:16:17.59ID:???
オシャレインディーズで金儲けのコンセプトが最近はあからさまで萎えるのは同意。
編み地プリントの缶や手帳カバーの値段見てビックリした。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 09:31:04.34ID:???
りょうって最近見ないと思ったら、ハンクラ商売はじめたのかw
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 09:59:41.08ID:???
三國さんがじゃなくて
ほぼ日がうさんくさいんでしょう。
ほぼ日と絡む前の本の方がが好きだった。
早く手を切って欲しい。無理だろうけど。。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 10:29:21.98ID:???
プリント缶なんかどっかのお菓子缶にありそな感じで
あの値段はないわ
糸井と組んでかり興味なくなったなー
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 10:30:19.79ID:???
ジョニー・ウィアーが糸井重里が大事な友人だと言っているのを見て糸井さんサスガ〜と思った
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:38:24.52ID:???
>>49
なんでさすがなの?手広いってこと?
0051332015/02/03(火) 13:21:35.76ID:???
三國さん苦手だから、ほぼ日とつるんでた近況を初めて知った。
もやもやしていてググッたら、一昨年秋頃のスレでも三國さんとほぼ日の話が出てきて、同じこと思ってる人が他にもいるとわかって少し落ち着いた。
チラ裏スマソ。消えます。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:34:52.69ID:???
私はほぼ日で三國さんを知った。
ごついヘッドホン姿でひたすらミトンを編んでる姿を見て、
そういえば私も子どもの頃編み物してたな、またやりたいなと再燃させられた。
読者?のデザインでミトンを編む動画を生中継してた頃があったけど、本当にわくわくしたなぁ。
またああいう企画をだれかやってくれないかなぁ。広瀬先生が美川憲一の歌を聴きながらひたすら編みます、とか。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:06:05.33ID:???
広瀬先生と嶋田先生の対談見てみたい
まったく噛み合わない予感もするけどw
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:10:28.79ID:???
>>53
何かが芽生えそうじゃないか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:25:25.36ID:???
>>53
毛糸だまの二人も呼ぼうよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:26:02.07ID:???
尼でmichiyoさんの新刊予約始まったね
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:45:08.78ID:???
>>52
広瀬先生は聖子歌ってたって知り合いが言ってたw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:47:37.47ID:???
>>53
嶋田先生がすてハン(当時はおしゃれ工房かな?)初登場の時の後継人が広瀬先生。
「お友達を連れてきました〜」とか言ってたはずw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:51:48.83ID:???
>>58
嶋田さんの方が年上なの?意外だw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:55:28.25ID:???
広瀬先生トークも歌も上手だった記憶。
指編みのイベント行ったらご自分のCD?かなんかの曲を披露して下さったw
編み編みーすれば ハッピー❤️
みたいな。
0061602015/02/04(水) 13:56:26.78ID:???
文字化け失礼。❤︎、です
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 14:12:19.99ID:???
>>61
AA置いときますね

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 14:26:59.83ID:???
テレビで自宅紹介の時に歌いながら編んでた、広瀬先生
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 16:08:07.96ID:???
>>59
ごめん!言葉を間違えてた!!
後継人→後見人(大げさだけど)
広瀬先生が嶋田先生を紹介したの。
広瀬先生の方が確実に年上だと思うよw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 19:13:05.83ID:???
>>60
いい歌だなー、聞きたい!
もう広瀬先生自体が編み物界のゆるキャラでいい。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 19:32:51.64ID:???
広P先生はCDデビューしてるよ
阿久悠大先生による「毛糸玉の歌」
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 19:53:37.88ID:???
>>66
毛糸玉の歌、歌詞検索してお茶吹いたw
amazonで視聴して魂消たwww
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 21:42:31.52ID:???
聞いてきたよー
笑ってたら、膝で寝てたぬこが起きてしまったwww
0069602015/02/04(水) 21:49:35.89ID:???
聞いたのそのCDのだった!
曲名が地球は糸玉〜指編みの歌〜で
歌詞微妙に間違ってた。
amiamiしてハッピー!
これをウクレレに合わせて歌うのを聞いた。
広瀬先生の話の上手さとたぶんモチーフつなぎ?のお召し物が
気になった。もっとガン見してきたらよかったー
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:11:16.27ID:???
地球はw糸玉ww
先生凄い
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 23:09:18.06ID:???
2曲で500円かあ
ポチって編み物BGMにしたら捗りそう
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 23:13:05.58ID:???
編み針が震えてカチカチ鳴るだけで捗らないと思うw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 23:42:52.41ID:???
もしかして、70年代の頃、アイドル目指してたりしてた?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 00:11:02.28ID:???
伊集院光のラジオで紹介されてたな
おバカな歌だと思いきや歌唱力がガチすぎてかえって困惑したw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 09:33:28.84ID:???
阿久悠大先生作詞「着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます」のせいで
手編みのイメージが悪くなった!明るい編物の歌を作って!という
広瀬先生の願いによって作られた曲
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:45:40.86ID:???
まあ実際重いしね、手編みプレゼントって
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 11:08:10.81ID:???
アタシあの歌、大っ嫌い!と仰る淡谷のり子を思い出したw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 12:31:47.90ID:???
>>72
まさにwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 12:45:28.91ID:???
最後の

あぁ・・・

がたまらんw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:15:04.04ID:???
ついていけないわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:52:59.07ID:???
はかどるBGMってなんだろう
もっぱらラジオを聞いてるけど音楽も開拓したい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:54:18.09ID:???
>>81だけど質問スレ案件だったかも
スマソ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:59:03.94ID:???
こんなスレもありまっせ一応

【作る】ハンクラ中のBGM【聴く】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1224800367/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 16:43:08.81ID:???
阿久悠さん、てきとーに作ったんだろーなーw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 23:53:36.11ID:???
ぴえろのレビューで、お風呂で編み物するって人がいてびっくり
半身浴で読書する人もいるからできなくはないだろうけど
糸が湿って編地とかびろーんて伸びないんかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 00:57:17.92ID:???
>>85
麻紐とかアンダリアなら良いかもね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 07:13:23.36ID:???
麻紐は濡れると縮むからダメじゃない?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 07:46:35.46ID:???
アンダリアも水に弱いからねえ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:28:52.15ID:???
浴室の湿気ぐらいで編み地に変化出ないでしょ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:42:31.66ID:???
編み地に変化があろうと無かろうと
それは普通にやることでは無い
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:51:34.15ID:???
アクリルタワシならイケるなぁ…とオモタ
やらないけど。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:57:56.22ID:???
腰に袋つけて、歩きながら編む人もいるくらいなんだから
お風呂くらいなんてことないかも
やらないけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 09:07:48.23ID:???
編み針傷まないかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 09:13:00.92ID:???
竹はまずいかもしれないけど、金属・プラなら平気なんじゃない?
やらないけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 09:19:20.04ID:???
半身浴で編み物
やりたくなる気持ちはわかる
やらないけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 09:44:12.33ID:???
そうだね、一度ぐらいやってみるのもいいかもね
やらないけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 10:00:08.38ID:???
風呂蓋でほぼガードするしそんなでもないんじゃないかな?
やりはしないがその考えがあったかーとはおもた
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 13:12:52.69ID:???
>>97
つ やらないけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 13:38:59.89ID:???
NHKのすてきにハンドメイド見てたら、男女ペアで編む編み物っていうのをやってた。
男の人で編む人もけっこういるんだね。ドイツ人の男の先生で、ドイツ式の作り目のしかた
とか作り目の時の糸端の寸法の出し方とか、初心者向きだと思ってたけどけっこう面白かった。

夏場の編み物は手が汗ばんで目がきつくなっちゃうから、お風呂だとなおさらな気はする。
とはいえけっこうリラックスできるかも。
やらないけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 15:59:58.67ID:???
編み物すると肩がこるんだけど、半身浴しながらだったら楽になるかなぁ…
やらないけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 16:10:13.02ID:???
自分は脇しめて胸元で編みたい人なので
半身浴で風呂蓋の上で編むのってきつそう
やらないけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 16:13:34.08ID:???
ウールだと濡れると羊の匂いするし
コットンだと一度濡れるとなかなか乾かないし糸選びそう

かぎ針でスズランテープ編むくらいならできそうだけど
そこまでして編みたくもなく
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 16:31:58.43ID:???
やってみたことあるけど糸は濡れない
でも風呂蓋の上だと高さが合わなくて肩こった
くつろげないので一度でやめました
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 17:03:28.01ID:???
やらないけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 17:12:06.74ID:???
足湯だけできるやつあるやん、ああいうのならどうだろ

ところでコタツではダメなのかしら…暖かいのは暖かいじゃないか…

編むより寝るのが問題か
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 18:29:12.45ID:???
コタツのときって、ストーブとか他の暖房器具がないと寒い。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 20:20:38.16ID:???
毛糸だまソックスダルダルすぎてクソワロタ
今セットアップ流行ってるからニットスーツはわりと若い人に受けそう
編むの時間かかるけど

ケツメイシにこんな顔の人居なかったっけ<モデルさん
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 21:57:34.13ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/onepi-c/w4018/

これってパクじゃない?
作家さんがデザインしてなかった?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 22:16:27.30ID:???
>>108
三つ編みの、って他にもたくさんあるよ。
もっといろいろ見た方が良いよ。
もしくはただの宣伝。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 00:37:49.02ID:???
こういうデザインてホームレスのみたくボロに見える
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 00:41:05.85ID:???
毛糸だま、春号だからモヘア系あるかなと期待してたけど、それらしきものはないようで残念だ
今年はそういう傾向ではないのか
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 00:41:10.90ID:???
素材も安っぽいね
しま○ら臭
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 06:00:06.08ID:???
練習で作ったの捨てるのもったいない。売るほど上手じゃないし、自分でも使わないし。
シュシュとかゴムだけ取り出す事も考えたけど、自分なりに頑張って作ったからやっぱりもったいない。子供がシュシュ使えるぐらい髪の量があればなぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 06:06:21.72ID:???
子供は腕にシュシュつけても、喜んでるよ。

友達もいいなあ〜と言ったとかで、上げてきちゃった事もあるし......
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 12:07:02.69ID:???
水仕事する時のアームバンド代わりに使ってるw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 15:00:27.76ID:???
あまりにふっさふさゴージャスに作ってそれもできない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 23:58:25.77ID:???
沢山作って腕にはめれば
パラダイス山元?みたいになれそう
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:08:42.45ID:???
>>117
パラダイス山元、知らなくてぐぐったら爆笑だったw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:45:11.59ID:???
>>118
そんなこと言われたらこっちもググっちゃうじゃん………吹いたw
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:50:19.32ID:???
もうシュシュを仮にでも腕につけることはしないと思うw
頭についてて見えないからセーフなだけ。
パラダイス山元さんからの頂き物にしか見えなくなってしまうと思う。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 13:58:33.47ID:???
マンボとかやってるラテンの人だよね。
マン盆栽で有名?だけど、編み物も趣味なのかと思ったら…w
誰かあのサイズのシュシュ作って頭に付けてくれw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 15:12:18.20ID:???
腕じゃなくて?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 16:09:49.07ID:???
本来の使い方でしょ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 16:36:41.22ID:???
サンタクロースでそ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 19:09:57.75ID:???
一枚だけバウバウの写真混ぜるのヤメテw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 20:24:52.44ID:???
ていうか、ボレロ着てる時点でパラダイス山元な私はどうしたらいいんですかね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 20:32:45.24ID:???
パラダイス山元さんは公認のサンタクロースなんだぞ!!
サンタでマンボなんだぞ!!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 21:00:35.90ID:???
ググりゃ分かるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 13:13:06.37ID:???
>>125
似てるw

中川政七で羊と糸巻き柄の風呂敷買っちゃった。
アミモナーとしては見逃せなかったんだー。
付属の羊ワンポイント入りのエコバッグに
編みかけ入れようかな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 13:32:29.60ID:???
気になって風呂敷ぐぐったw
渋くていいなぁ!こういう柄大好きだ。

編み物始めたばかりだけど、編みかけ入れてるのは去年のパンのシール集めてもらったエコバッグ。
ミッフィーのだけど、たくさん入るし靴下とマフラーの柄でちょうどよかった。
サイドのポケットに編み針入れられて何気に便利だよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 13:39:32.05ID:???
ああ、そういうバッグとかそういえば余ってる
使ってみようかな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 14:01:32.18ID:???
やだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 15:35:00.27ID:???
>>130
北海道のキャンペーンは半年遅れでやるんだけど
春に冬物柄になるんだなw ブランケットは春でも使うけどw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 19:28:32.98ID:???
>>133
地域によって半年遅れとかあるんだねぇ。初めて知ったよ。

ほんとは可愛いバスケットなんかに編みかけ入れたかったんだけど、こどもが触るからエコバッグにして、普段はフックにかけてる。

初めてのウェアに挑戦(こどものベスト)してるんだけど、時間がとれなくて全然すすまない…。
これが編み上がったら夏糸始めたいんだけど、ジレやストールなんかはかぎ針が多いんだね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 20:10:23.48ID:???
半年も遅れるんだ(;^_^A
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:22:34.79ID:???
初秋から編みかけ放置していたニットバッグ完成。
やっぱ完成すると嬉しいね。在庫減らすノルマ達成したみたいで。

これから買い足したノバメタルの編み針がケーブルにちゃんと装着できるかチェック。
4号分あると結構面倒くさい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 22:25:23.70ID:???
↑の人です。

今回、7mm・8mm・9mmと太い針も購入したのだけど、
装着確認は無事終わって交換しないで済むことに安堵した。
ただ、ひとつだけショックだったのは、7mmはすでに購入済みだったこと。
編みかけ放置危険。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 00:49:20.57ID:???
昨年友達から編物を教えてもらったんだけどその人がアメリカ式だったから自分もアメリカ式で覚えた。

でも本とかの解説は基本フランス式だし今の主流はフランスだよね?
どうせならフランス式の人に習えば良かった。
フランス式で編む方が早いし綺麗なんだよね?
今さらだけど後悔。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:39:21.01ID:???

こいつには絶対教えたくないわ!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:49:19.74ID:???
早さと綺麗さは編み方ではなく編む人の器用さに依存すると思うけどなあ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:50:13.73ID:???
>>138
前スレで同じ話題が出てたけど、アメリカ式・フランス式両方覚えてる人も多いよ。
フランス式は、たたさんのサイトをよく読んで実践すればすぐ身に付けられる。
海外の職業ニッターさんの映像を見るとアメリカ式でとても早く綺麗に編んでるし
どちらの編み方が合うかは人それぞれだから、とにかくやってみたらいい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:50:51.63ID:???
>>139
そもそも教える友達いないくせにw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 07:43:52.74ID:???
私はフランス式が苦手でアメリカ式に変えたけど、
編み込みする人は、どちらも使える方がいいよね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 08:04:46.15ID:???
早いのはフランス式だけど
きっちり目が揃うのはアメリカ式

ってのが定説だと思ってたが
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 08:15:53.03ID:???
>>139
私も!
0146名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 08:17:13.71ID:???
>>138
アメリカ式で始めてフランス式も覚えたけど編み方や編む物によって使い分けできて便利だよ
アメリカ式の方が初心者には編みやすかったしフランス式のコツをつかむまではアメリカ式の方が早かった
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 09:41:37.76ID:???
初心者はアメリカ式から入るけど、自分でフランス式も出来るようにしたよ。
誰でも出来ると思う。両方臨機応変に使ってる。

最近フランス式でも3通りクセがあることを知って、これも自分で全部やってみてる。
左手固定で右手だけ動かす人、とその逆
私は両手こちょこちょ動かしていた。自覚なかったけど。
最近疲れたほうの手を動かさず、右やら左やらだけ動かすやり方も使い分けてる。
非常に簡単な話で、目からうろこだったので。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 09:49:28.51ID:???
ああ、かも。
風工房の誰だっけかな
フランス式の猛スピードなんだけど何か自分と違うと見入ってしまった事がある
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:07:54.28ID:???
つか、教えてもらっといて「どうせならフランス編み出来る人に教わればよかった」ってすごいね。
ただただすごいわ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:08:53.03ID:???
コンチネンタル式でもポルトガル式でも
みんな違ってみんないい
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:11:10.93ID:???
アメリカ式も右手に糸ってだけで、やり方色々あるしね。
出来上がった編み地が正しければいいじゃん。
早く編もうが、ゆっくり楽しもうが、人それぞれ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:13:16.68ID:???
>>149
自分でフランス式を覚えればいいだけなのに、
教えてくれた人の所為にするとこがもうね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:13:28.29ID:???
こんなやつに教えてあげた人がかわいそ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:18:40.37ID:???
こういうのがいるから、一人で編むに限るわ。
手編み物持ってると教えてー教えてーって言われること多いけど、のらりくらりかわしてる。

本当にやる気ある人なら、基礎本や動画でやってみてから「◯◯が理解できないから教えて」って感じだけど、
何から何まで時間問わずLINEで聞いてくるようなのもいて、痛い目に遭ったことあるから。
丸投げの人って、基礎本買ったら?ネットでも調べてみたら?試し編みしてみてねって言ってもしないんだよ。

で、いきなり編み出して間違ってほどくはめになって教えた側のせいかのように言うの。
あー。やなこと思い出した。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:47:50.56ID:???
編み込みの時はフランスとアメリカ併用してるよ、右手と左手に一本ずつ毛糸持って。
メリヤスとかリブはフランスで、レースみたいな複雑なやつはアメリカ。
もともとアメリカからフランスにしたんだけど、フランスが完全に身についてなくて複雑になると元に戻るって感じかな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:53:22.84ID:???
なんか自分のは左に糸かけて左で糸かけるから
効率悪いんだろうけど癖でなおらない…
何式ともいえず…
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:54:01.30ID:???
初心者にいきなりフランス式では教えないと思うよ
慣れない人がきっちり編めるとは思えない
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:56:18.24ID:???
怒りの沸点低すぎて引くわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:58:41.45ID:???
>>158
Yさん?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:58:42.61ID:???
もともとが左ききなんじゃないの?全部左きき用にさかさで編めば編みやすいかも。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:03:08.87ID:???
最初フランス式で覚えたけど
ドラマのミスマープルの編み方に憧れて見よう見まねで
イギリス式(アメリカ式)を練習した。
針を上から持つイギリス式はできるようになったけど
どうしてもミスマープルみたいなペンシル持ちはできなかった。
個人的には4本針(5本針)で輪編みするときはイギリス式が楽。
手首を捻らないで編めるからだと思う。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:05:17.79ID:???
というかアメリカ式もフランス式も、糸のかけ方が違うだけで操作そのものは変わらないような…
糸のかけ方だけ脳内変換すれば、大抵の本の内容はどっちにも使えると思うんだけどなー
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:09:41.75ID:???
ちょっと編めるだけの人に食いついた教えてチャソにしか見えない。
今は本もネットも動画もあるんだから、なんとでもなるのに。
昔はこういう人、いっぱいいたけどねw
もう、お金払って教室行けよと。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:11:49.64ID:???
自分ではお金も労力も使わない(使いたくない)
人の持ってるもの(技術)だけ搾取したいって人いるよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:23:22.40ID:???
それなりの人だからそれなりの人しか寄って来ないんだね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:42:13.13ID:???
親切な人の周りにはクズが寄ってくるの間違いじゃね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:51:21.67ID:???
なんでそんな不親切なの?が口癖の知人を思い出した
道具はともかく材料は自分のを使って、って言われた!不親切だ!とか、理解不能な理由で怒ってるような人だったなぁ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:04:52.96ID:???

何言ってるか理解不能
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:11:07.00ID:???
教えて&クレクレ&逆ギレ、かぁ………ムリポ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:16:22.56ID:???
こうすると分かりやすくなるんじゃね?

「なんでそんな不親切なの?」が口癖の知人を思い出した
「『道具はともかく材料は自分のを使って』って言われた!不親切だ!」とか、
理解不能な理由で怒ってるような人だったなぁ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:18:39.56ID:???
私はかぎ針と編棒はセットで持っているんだけど、曲がる危険性が高い編棒は絶対に貸さない。

あとさ、お教室とかでちょっと目数リング貸して〜って言われて、意地悪と思われるのが嫌で貸したら、催促するまで何にも言わず挙句には失くしたと。
弁償の気すらないらしい。

イミフな書き込みで、私も思い出しちゃったわ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:20:25.30ID:???
材料くらい自分で用意するのが普通かも
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:25:25.02ID:???
材料は自分のを使って、と言った人が理解不能ということ?

とすると、向こうは向うで常識の無い人だと思っているかも。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:27:49.99ID:???
たぶんそうだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:34:21.04ID:???
この中に一人、読解力のない馬鹿がおる
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:37:06.08ID:???
材料は自分で用意するよう相手に言ったら不親切だ!とキレられたって話かと

漠然と教えてっていう人ほど
いざ教えに入ってから後出しの注文が多いことあるよね
あと練習という概念がなくて一発で完成させたがる
0177名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:42:02.38ID:???
初めてだから道具持ってないの。貸して。
当然、材料もないの。ちょうだい。
あなたいっぱい持ってるでしょ。
一つくらい私にくれてもいいでしょ!!
くれないの?! ムキー!! 不親切な人ね!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:47:16.31ID:???
登場人物が3人いることは理解できるな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:48:24.94ID:???
ふたりだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:50:14.09ID:???
おいおいこんな馬鹿で大丈夫か?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:54:40.26ID:???
確かにお粗末な文章だけどここではこんなもんよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 14:22:06.99ID:???
編めよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:11:48.80ID:???
167です。カギカッコを使うのをサボったばかりに…申し訳ない。
「(共通の知人Aに)編み物を教えて欲しいと頼んだら、道具はともかく材料は自分のを使って欲しいと言われた。不親切!」という、
理解不能な言い分で怒っている知人Bがいたなぁ、という思い出話でした。
彼女の口癖が「なんでそんな不親切なの?」という、自分の図々しさを棚に上げたものだったなあ、と。
思いついたままに書いちゃいけないね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:57:59.85ID:???
いや普通に理解できたから大丈夫よ
寧ろこれぐらい理解できないでどうすんのって感じ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:58:47.35ID:???
5W1Hは常に心がけましょう
0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:00:23.10ID:???
>>171
今度目数リング貸してって言われたら
コットン糸でも短く切って、輪っかにしてあげればいいよ

マジで結構便利
0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:07:42.38ID:???
>>186
ここで教えてもらった、百均で売ってる絡まないヘアゴムも便利。
なくしても惜しくないし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:20:50.16ID:???
>>187
横だけど、それいいねー
プラスチックのやつ硬いから針を傷つけそうで、余り毛糸のきれっぱし輪にして使ってたわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:24:38.78ID:???
目数リングってなくすよね〜

ビーズ手芸のTピンで目数リング作る人っていたけれど、
あれって使いやすいのかな?ただ単に見た目おしゃれなだけ?
うちにはビーズとメッキの色が揃わなくていらないTピンたくさんあるんだけど、
どんなもんかなー

コットン糸やヘアゴムの方が手軽かもしれないけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:35:00.19ID:???
ヘアゴムいいなぁ〜。
失敗したな〜と思っても100円だもんね。試してみよう。
>>187さん、ありがとうノシ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:40:07.03ID:???
材料あるなら他人にきくより自分で試せばいいのでは
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:10:01.06ID:???
目数リングって画像検索したらカワイイのがいっぱいあるね、ビーズのとか
ちっちゃいマスコットとか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:13:26.60ID:???
かわいいのは異論ないけど
ビーズ下がってるのとか 糸に引っかかりそう
0194名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:34:33.80ID:???
目数リングといえば
カラフルな太めストローを輪切りにする
というのは目からうろこだったわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:42:33.83ID:???
>>192 画像検索という手があったね。ヒントありがとうw

かわいいけど、邪魔くさいような気もするなぁ。
ビーズもガラスよりアクリルの方が軽くて良いような気も。
落としたらビーズ割れるし。

結論: 外で編み物するわけじゃないから、コットン糸とヘアゴムとストローで十分だわ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:49:52.46ID:???
目数リングなくさない
余り糸の輪っかなので失くしてもいいのにちっともなくならない
何年も使っているのに意外に丈夫
なくならないまま何年も使えるので逆にちょいストレス
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:50:04.19ID:???
最近なに編んでる?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:55:38.86ID:???
ストロー輪切りも試そうかな…と思ったけど、
何かの拍子に手を切りそうだ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:59:45.24ID:???
>>196
クロバーで最近三角のが出ているよ
気分転換に思い切って買換えちゃいなよw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:00:06.03ID:???
>>194ストロー輪切りは楽でいいよ
でも赤いストローの輪切りは鷹の爪と何度も勘違いして個人的にはだめだったw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:01:34.55ID:???
>>197
今更だけどマフラー
終わったら帽子を編む予定
0202名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:02:02.30ID:???
タティングの小さなモチーフ、ピコットを一つだけ大きく作って目数リングにしてる友達がいたなあ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:04:56.27ID:???
>>198
そこまで不器用だと日常生活もままならないんじゃない
0204名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:08:46.92ID:???
>>188 >>190
絡まないヘアゴムってヘロヘロしてるのときちんとリング状になってるのとあるんだけど、
ヘロヘロしてるやつは針先で操作しにくいので、リング状のやつがいいですよー。
ルームバンド用で売ってるみたいなやつね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:14:05.26ID:???
>>202
西村さんの英文パターン本でもチラッと紹介されてて
これいいかもーと思ったんだけど
リング1個でもういいやって止めちゃったw
0206名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:39:51.20ID:???
危ない危ない、ついついタティング用品検索しちゃったよw

私、目数リング無くしませんので〜
0207名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:53:33.41ID:???
余ったopal毛糸(ナイロン入ってるから丈夫かなと)を輪にして百均購入の金属チャームつけてる

ある程度の重さ欲しくてプラの目数リングにチャームぶら下げてみたり
金属クリップ改造したりTピン+ビーズで作ってみたり
色々試してみて結局これに落ち着いた
0208名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:37:23.73ID:???
さっそくシャトルに中途半端に余ってた糸でタティング目数リング作ってみた
なんかかわいい〜
使い勝手はまだわからないけど必要以上に量産してしまいそうだw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:41:02.89ID:???
気を悪くしないで欲しいんだけど、目数リングなくす人って掃除しないのかな
編んでて落としたりしても、普通掃除すれば出てくるよね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:53:41.71ID:???
>>208
欲しいなあ w
プラスチックの手芸店で買う物よりずっと素敵
私は目が悪いのでタティングには手が出せない
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:18:06.75ID:???
なんかで聞いたんだけど、海外(どこか不明w)では、チャームのついた目数リングを自作して
1段編み終わったらビーズを移動させて、とかやってカウントに使う人がいるんじゃなかったっけ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:21:51.08ID:???
>>204
ヘロヘロ?
自分の持ってるのは直径1.5cmくらいのやつなんで
そのまま使おうと思ってたけど、長いヤツは縛ったらいいのかもね
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:32:31.50ID:???
>>209
編み物やるって言うと家庭的と思われるけど、すごい汚部屋に住んでる(;^_^A
編み針もリングもよく埋まるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:57:42.59ID:???
今日はニットの日だから編むぞー!と朝から思ってたけど、
R-1の録画を見たりしてて気が付けば編まないまま今日が終わろうとしている。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:59:18.87ID:???
輪ゴムならレインボウルームのはどうだろう

掃除してて掃除機のホースにスコココーて
なんか吸い込んだああああってリングだったことある
外し忘れた後にフエルト化してうまってるのもある

最近はアンダリアやロマンスコードを小さい輪にして糸印にしてるけど
(編み図にフリクションで印して同じ色のマーカーを付ける)
タティングいいなあ、はじめちゃおっかなあ
かぎ針やんないけど刺しゅうはするからシャトルさえあれば出来るわあ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:54:02.56ID:???
刺繍糸だと糸切れますよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 08:45:24.06ID:???
自分が大物編まないからか、目数リング使ったことないや…
そんなにいろいろ工夫されてるのならやはり使うと便利なんだろな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 09:23:19.27ID:???
>>217
大物編むなら必須だけど、工夫するのは自分で作る人のみであって、
普通に売ってるのを使えばかわいくないけど工夫は必要ない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:14:36.33ID:???
>>211
てか、そうやって使う物 w
0220名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:59:43.87ID:???
カウンターはクロバーのかシャッと押すだけのでいい。
はじめて勝ったのがピンク色ので、正の字書かなくて済むのに感動した。
次がロック出来る赤のタイプ、3個目は首からぶら下げられるタイプ。
目数リングはなくすけど、これはちゃんと家にあるよw
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:01:39.84ID:???
>>220・・・誤字だらけですまん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:10:16.88ID:???
プラや金属の目数リングは厚みが気になるから、#40のレース糸で自作したなー
編み地の色に埋もれないようにいろんな色のをちょくちょく作ってる
タティングもよかったけど、かぎ針の立体モチーフも程よい重さが出ていいよね

カウンターはスマホアプリで済ませてる、写メやメモも使えるし便利だー
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 13:39:02.14ID:???
とじ針で目立つ色のレース糸使ってつけ放題にしてる
大きさ自在だし終わったら捨てればいいし簡単
カウンターはデジタルタイマー使ってる
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:33:04.02ID:zBlOqbe1
目数リングはダイソーで買う。
片付け下手だからバンバン失くすけど、ちっとも心が痛まないw。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:58:42.09ID:???
カラークリップ使う
赤は10段・目、白は50段・目、黄色は100段・目とか都度決めてる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:24:50.36ID:???
ナスカンストラップ使ってる
色は豊富だし、目数にも段数にも使えて便利
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 09:31:26.76ID:???
小さい安全ピンも、結構良さげ。
アイロンにも強いから、何かと便利。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 09:54:13.13ID:???
ナスカンストラップいいなぁ
今度からそれにしよう
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 14:06:07.64ID:???
目数リング、部屋を綺麗にしていても隠れるんだもん。いらない時に出てくる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:59:04.61ID:???
あれナスカンていうんだ
カニカンて呼んでた
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:09:36.01ID:???
輪の外側にある小さな突起を押して開くのがカニカン
輪の一部を内側に押し込んで開くのがナスカン
0232名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:10:43.91ID:???
なんかお腹空いてきた
なすびやらかにやら
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:38:00.76ID:???
あ、そうだナスカンじゃなくてカニ缶だった
0234名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:51:09.71ID:???
>>233
いや、カニ缶はまた別w
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:59:08.68ID:???
>>222
何のアプリ使っていらっしゃいますか?良かったら教えてください
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:48:49.15ID:???
帽子完成した
でっかいポンポンを丸くカットするのに苦労したなぁ
何故か編み物に疲れると、チョコが食べたくなる不思議
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:55:46.46ID:???
>>235
>>222 じゃないけど、iPhpneアプリ2種類を使ってる。

Knit 編み物カウンター for iOS
複数作品の登録ができて写真、メモがとれる。

Stitch Minder
カウンター機能のみだけど、カウンターが4つあって
段数、パターン、増減目等の設定ができる。

編んでるものによって使い分けしてる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:05:27.82ID:???
>>237さん
私も>>235じゃないけど、サンクス。
有料でしょ?と思いつつ見てみたら、凄いじゃん。

レビューも良さげだったから、使うの楽しみだわ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:15:45.61ID:???
ニットマルシェの新刊、webで立ち読みできるようになってるね。
ウェアは少なめで帽子とかの小物が多いみたい。
楽しみにしてたんだけど、春夏糸でウェア編んでみたかった自分には少し期待はずれだった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:13:35.55ID:???
最近、このスレを開くたびにログが二重取得されてる…
前に読んだレスの後に、1から200ぐらいまでのレスがまたくっついてる。
そのたびにログ取得し直すはめになってるけど、他にもこんな状態の人います?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:14:57.80ID:???
>>240
使ってる専ブラのスレで聞いた方が早いと思うよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:47:03.38ID:???
そう言えばiPadで使ってる2chアプリがアップデートしなくなったんだよね
だからかなぁ
皆何使ってるの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:48:47.93ID:???
だからアプリの専スレで訊きなよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:29:39.36ID:???
バカすぎワロタ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:45:00.91ID:???
編み物関係ねぇワロタ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:18:47.48ID:???
メリヤス砂漠に飽きてきたので、裏編みのとき裏に返さず表を見て逆表編み?左から右に糸を繰っていくように編んだら何か楽しかった。
フランス式で左手に糸を掛けてるから、戻る時はアメリカ式みたいに糸を掛けて。

くしゅくしゅにして使うスヌードだから気にならなかったけど、編み目が揃わなかったのは言うまでもない。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:33:31.08ID:???
ミーコの毛を編みたい
どのくらいの毛があったらセーターになるかな
アラ ンセーターにしたい
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:05:46.77ID:???
くさそう
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 01:11:24.58ID:???
ミーコはくさくない。
どちらかと言えば洋子の方がくさい。
ミーコの毛はちょうどよいグレー。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 04:00:19.74ID:???
少し知能障害を感じさせるレスですねぇ
さぞかし
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 05:30:32.42ID:???
>>246
この間の素敵にハンドメイドで、左から右にあるんでるおじさんがいたんだよ
左利きなのかな
興味深かった
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 10:04:06.19ID:???
>>251
ほほう、録画を確認してみる!
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 11:02:24.27ID:???
カーディガン編んでる途中で急にモチが下がるというか消滅して
3日ほどまったく編んでいない
毛糸に触れる気が起こらない
今月中に仕上げたかったんだけど
戻ってきて私のモチベ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 11:12:16.62ID:???
>>253
わかる。
編みかけがあるのに別の編み図ばかり眺めたり、夏糸ポチったり。
とりあえず1日1段でも編んでみたら?
でも乗り気じゃないときに無理に編むと間違えちゃったりするんだよね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 12:40:32.75ID:???
>>253
1ヶ月放置して、最近帰ってきたよ。

小物作って気分転換もいいかもね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:13:27.59ID:???
セーターの片袖だけ12年放置して戻ったけど流石に無理だったわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:20:39.40ID:???
急にモチベが下がるのは、完成が予想できてなんか出来あがってもいまいち
なのしかできないなあって感じた時かな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:41:03.55ID:???
>>254-257
ありがとう、さすがに年単位での放置はヤバそうなので
しばらくほかのことに目を向けてモチの帰還を待つことにする
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:50:15.57ID:???
>>257
すごくよくわかる
使わないにしろ完成させた方が腕も上がると分かってはいるんだけどね
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 17:15:31.63ID:???
>>256
さすがに無理、っておかしいw
もうひとつ編むのは無理、とかじゃなくて「さすがに無理」で丸ごと伝わってきたw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 14:36:23.03ID:???
中長編みで帽子編んでるんだけど親指が痛い。
1日で出来そうなやつだけど、腱鞘炎なりそうだから数時間に一列とかで終わらせてる。
人さし指に編み針の跡もつくし。何か良い方法ないかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 15:01:15.04ID:???
正しい姿勢&指使いで編むようにする
別のグリップのかぎ針を探す
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 16:36:11.29ID:???
ヴォーグの手づくりタウンで以前やってた編み物基礎本の復刻また検討中みたいね
赤本、青本他色々と
まだ復刻確定ではないけど前回買い損ねたという人はチェックしてみて
ミニブックは今回初めてだよね
基礎本もミニブックも復刻じゃなくて現行でこういう本があればいいのに
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:08:19.28ID:???
>>261
自分は今、極太アクリルで座布団編んでるけど中長編みの三目玉編みとか多くてつらい;
かぎ針の持ち方を普段のペン握りから疲れたらナイフ握りに代えるようにしながら編んでたらだいぶ楽になりました
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:11:06.74ID:???
>>263
宣伝臭

要らないわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 00:59:44.70ID:???
ニュース系の板で話題になってるけど
みんな専ブラは何つかってんだろう
自分が長年使い続けてたのは利用できなくなりそう
ここ実に来ることも少なくなるだろうなぁ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 01:07:14.90ID:???
ずっとBB2C
だからまあ、いつかは使えなくなるんだろうなとは思ってはきたから
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 01:09:54.86ID:???
そういう話題は雑談やチラ裏とかで振ったほうがいいんじゃない
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 01:13:55.82ID:???
そうでした
すみません
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 07:52:41.60ID:???
>>264
書き忘れた。自分のも中長編みの玉編み。
今はグリップのとこプラスチックの固めのやつ(激安だった)だから、アミュレ買おうとおもってる。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 09:56:47.26ID:???
あんまり腱鞘炎になりかけた事ないし、無駄に力を入れすぎじゃ?って思ってたけど
玉編みかあ、確かにあれは力がいるよね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 14:06:01.78ID:???
大きめの玉編みの出来に満足できたことがない…
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 15:01:45.94ID:???
もう玉編みはやめました
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 16:35:15.84ID:???
手づくりタウンのレシピ屋さん、なんか変わっちゃってる
レシピが大分減っているような?
サイト全体がイマイチ分かりにくいのは相変わらずw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 20:44:27.12ID:???
>>274
レシピは別サイトへ移転と案内が出てるよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 20:50:57.51ID:???
>>263
去年再復刻の募集して流れてたよね?
もう復刻本のネタも尽きたのかなw
他に復刻本の希望出してるのに全然通らないわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 21:31:43.97ID:???
>>274
レシピ関連はTSUKURUだっけ、動画で講座受けられるサイトに移ることになるみたい
でも今のところ全然レシピ少ないし
前のレシピ屋さんでは可能だった、雑誌ごとにレシピ探すのもまだできないし
使い勝手はめちゃくちゃ悪い
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 00:08:15.98ID:???
>>274
使い勝手悪くなったよね、以前は編み物本からも検索出来たのに。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 00:05:33.43ID:???
腕編みがはやってるらしいのでやってみたが、なんだか馴染まなかった。
ので、12ミリの棒針買ってきて普通に編んでる。
しかしこの太さ、普通に武器っぽいような気がするんだが私だけなんだろうか。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 06:58:40.96ID:???
私だけなんだろうか
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 12:09:35.26ID:???
私はむしろ2mmの金属針にぞくぞくする
必殺シリーズに針刺すのあったよね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 18:14:43.11ID:???
>>281
するするw思わずぼんのくぼに突き立てたくなる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 18:59:31.26ID:???
ずんのやすみたいなものか
0284名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 20:46:07.79ID:t0HwY/B5
夫がいつも編み物をしてると邪魔するから、イライラしてレース針で刺したら
2ミリほど刺さって血が出たことがある。それほど細い針じゃなかったから表皮を破る感覚に
びっくりした。刺さったことに気づかないようだったのでそのまましらばっくれた。
それからはある程度の太さの針で加減をしながら刺すようにしている。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 20:49:50.87ID:???
>>284
編み針は私たちの命よ。
くだらないことに使うのはやめて!
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 20:54:43.38ID:???
傷害事件だろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 20:55:57.60ID:???
こええw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:01:54.30ID:???
神経を疑う
しかも微笑ましいエピソード風に書いてるところマジキチ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:03:18.06ID:???
>>284
あなたに刺されば良かったのにね
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:19:07.48ID:???
DVだよ〜それ
まぁ2ミリ程度なら血が滲むかどうかの微妙な深さだけど

私、小学生のとき名札のピンが胸に1センチ刺さってたけど気づかなかったことがあるよ
鋭いと痛みがないんだよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:21:13.65ID:???
>>290
鈍いんじゃなくて痛点じゃなかったってことでしょ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:44:22.14ID:???
茶髪の北斗みたいなおばさんが浮かんだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 21:53:12.42ID:???
刺しても痛くないとか糖尿じゃないの
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 22:23:10.65ID:???
沢山釣れて面白れーわwww
仕事人ってキーワード出てきたから、こうなる事はお見通しだった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 22:26:13.27ID:???
仕事人なんて書き込みある?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 22:55:50.75ID:???
池波派の私としては藤枝梅安を出してほしかった
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 22:56:19.78ID:???
>>294
ををを.....
盛大な誤爆だ。

スマソ......
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 22:58:36.41ID:???
3号の鉤針
耳ホジ
友人の赤ちゃんへ靴下
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 23:00:41.87ID:???
>>281
ここで言ってる必殺シリーズって、仕事人じゃないの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 23:02:44.55ID:???
だから>>294は誤爆だって
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 07:43:05.87ID:???
うーんこの
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 08:06:35.56ID:???
コストコ行ってこい!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 10:39:45.91ID:???
このスットコドッコイ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 23:54:10.28ID:???
面白いと思って書き込んでるんかな、
なんか切ないな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 00:15:17.98ID:???
年代によって笑いのツボってかなり違うから…お年寄り孝行だと思って我慢しようぜ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 00:51:58.96ID:???
老い先短いんだしな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 09:45:14.40ID:???
老い先短いといえば集めまくった毛糸や針の数々私亡き後どうなるんだろう?
使った金額思い出して、ごみになるには勿体無いのになーと滅入るわw
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:04:52.35ID:???
たまに遺品整理だと残り毛糸が衣装ケースごとauctionに出されていたりする
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:55:17.84ID:???
おばあちゃんが溜め込んだ古い毛糸なんて虫の玉子みっしりついてそうでいやだなー。

今急に死んだら、もったいないから新しいうちに編み物好きな誰かにあげてと遺言書書いておこう。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 11:56:56.40ID:???
いくつまで編めるかなぁ。子供や身内に編み物興味ある人がいたら良いけどいないわ。
ぜいぜい編めるうちに針が壊れるほど編もうっと。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:00:30.64ID:???
編みもののせいか加齢のせいか
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:02:54.44ID:???
途中で送った
もう目がかなり見えなくなって来てるから
視力が終わったら編むのも終わりだな

たいていばあちゃんが手芸の趣味やめるのは目のせいだっていうもんね

私もあとせめてあと10年、70までは編みたかったけどどうかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:05:13.74ID:???
いや、どうもこうもないよ…
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:08:03.64ID:???
もう死ぬのかよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:10:02.91ID:???
トラボルタと同い年だからね
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:28:45.44ID:???
>>312
手縫いは厳しいとこあるけど、手編みはイケるんじゃない?
ハイゲージの編み込みとか複雑なのはやりにくいかもしれないけど、
長年やってると手の感覚で編んでる感じだし。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:36:06.83ID:???
鹿の子やゴム編みのマフラーなら手元を見なくても編めそう
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:43:53.02ID:???
高齢の編物の先生が目の手術をした後
医者から術後しばらくは目をあまり使う作業をしないように言われてて、
ビーズは目を使うからダメだけど編物はほとんど使わないから平気、って編んでたよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 12:49:31.97ID:???
>>307
うちの婆さまの時は、婆さまの友達に形見分けで貰って頂いた
毛糸から服から食器から、仏間にならべて使える物がありましたらどうぞって
私は私の在庫で手一杯だった
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 13:35:22.01ID:???
みんなどうやって編んでる?
右手だけ動かすから右肩の方針刺したみたいに痛くなる。
目線上げる為に腕上げたらやりにくいし。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 13:46:33.89ID:???
そんなこと聞いてどうするのか
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:02:18.20ID:???
どうするって参考にするんでしょ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:03:33.87ID:???
左手も動かせばいいんじゃないかな。肩が凝った時は肩を支点にして腕をぐるぐる
回すと楽になるよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:11:20.35ID:???
ひじは何かにのせる
こたつ、テーブル、あぐらなら膝
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:12:07.57ID:???
>>320
棒?かぎ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:14:48.51ID:???
片手しか動かしてないならカギ針じゃない
棒針は両手動かすし
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 14:51:08.65ID:???
かぎ針です。あぐらで座卓の上にヒジ置いてやってるんだけど、目線は下だから結局痛くなる。
医者に肩こりのせいで頭痛があるんじゃないかっても言われたから肩こりしないやり方があればな〜と思って。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 15:05:03.98ID:???
四十肩だと針を刺すみたいに痛くなるらしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:40:47.18ID:???
>>327
知らんがな。どの姿勢で肩が凝るかなんて人によって違うんだから自分で試行錯誤して合うやり方見つけなよ。

編み物が向いてないんじゃない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:44:33.91ID:???
>>327
あぐらが悪いんでしょう
育ちが悪そう…
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:45:58.65ID:???
そこでこの体操ですよ
ttps://twitter.com/Enbos/status/495494376001245184/photo/1
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:50:23.67ID:???
なるべく猫背にならないような姿勢が良いんだろうね
私は座椅子で編んでいて、腕はコタツに乗せてる、けど肩は凝るよ…
ロッキングチェアで編み物してるおばあちゃんって、実は理にかなってるんだなと思う
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 17:51:57.59ID:???
>>327
座卓しかないの?
胡座って一番だめなんじゃない?行儀も悪いし。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 18:00:24.70ID:???
座禅を組み心頭滅却し編物に精進すべし
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:01:44.85ID:???
>>330
人に育ちが悪そう、って言っちゃう人間
育ちのいい人は言わないわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:07:20.09ID:???
>>327
肘をつくと肘が支点になるから肩に負担がかかるよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:12:37.48ID:???
>>335
まぁ。あなたも育ちが良くないってことかしら!
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:14:20.19ID:???
奥様方、お里が知れますわよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 20:58:41.64ID:???
明石だよ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:29:49.32ID:???
あんまり肩が凝らない方なんだけど、冬の寒い時に首をすくめて耳と肩が近い状態
になって猫背になると肩が凝る。前に長時間なれない車の運転をした時もやっぱり緊張して
きゅって肩に力を入れてたらすごく肩が凝った。

だからきっと、耳と肩の間隔を広げてれば肩が凝らないと思う。肘をつくのは耳と肩の距離が
近くなるし良くないと思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:40:15.98ID:???
同じ体勢が良くないとは言うね
こまめに肩というか肩甲骨を動かすと違う
後、少しでもいいから歩いたりなど日常的に体を動かすとより良いみたい
出来てないから肩凝り持ちです
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 21:54:38.45ID:???
肩こりにはオードリー春日のカスカスダンスが効くよー
但し痛みがある場合は医者に行くのが一番良いよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 22:34:06.66ID:???
>>342
カスカスダンスが効くと何故

踊ってみたのか
03443422015/02/21(土) 23:04:54.62ID:???
>>343
ブルスカ編んでる時に、根を詰め過ぎて肩こり悪化してもうたんよ
肩こりには肩甲骨を動かすのが良いと聞いたので試しにカスカス
踊ってみたら良かったから

コツは背筋を伸ばしてお腹を引っ込め、肘を肩の位置まで上げて
胸筋を意識しながらリズミカルに動かす事
1分から3分くらいで楽になるよー
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 23:30:20.54ID:???
肩に手を置いて、肘で大きく円を書くように動かすと肩甲骨動いていいよ。
要は、腕だけグルグルしても肩は動いてないからコリは解消しないんだよね。

カスカスダンスはワロタw
でも、理にかなってる気がするw
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 23:44:41.77ID:???
60ってうちの母親より上じゃん。。
オカンアートチックな紫の帽子とか編んでんのかなw
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/21(土) 23:51:19.96ID:???
カスカスダンス、私もやってたよ
まさか他にもいたとは、感激
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:09:49.04ID:???
皆が皆オカンアートに走ったり、地味色ばかり
着るようになるわけじゃないでしょ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:13:59.25ID:???
むしろ派手になるのでは
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:18:37.09ID:???
教室でいっしょになった人に60代の人も2人いたけど、
三國さんアランとか編んでたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:21:09.06ID:???
そんな嘘までつかなくていいからw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:24:09.65ID:???
釣られてるのか、遊んでやってるのかw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:32:29.67ID:???
自分ちがセンスのない家系だからといって他所も同じだと思わないように
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:33:06.67ID:???
おばあさんでも普通に三國やら風邪酵母やら編んでる人はいるでそょ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:35:35.46ID:???
気持ちわるw
言いたいことはわかるけどもうちょっと普通の文章でいいんじゃないの
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:37:57.28ID:???
気持ちわかるって言ってくれたのかとおもったのに!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:42:55.47ID:???
憧れの野呂の毛糸で帽子編んだら、おもいっきり「おばあちゃんの帽子」になってしまって ('A`) ってなってる。
どうしようこれ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:45:19.47ID:???
段染めとか、ネップ入ったようなのとかって
糸状態で見ると可愛いように見えるけど
実際編むといまいちなものが多いのは定説です。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:52:10.47ID:???
糸玉の状態が一番美しい
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 00:54:47.06ID:???
おばあさんを嫌ってるのはおばあさんだよね
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 01:17:26.43ID:???
そう?
うちの近所、ばーちゃん同士仲良いよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 01:20:22.32ID:???
きっと>>360は嫌われ者で友達がいない婆さんなんだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 02:19:26.54ID:???
>>349
今日の人生の楽園で、70代と60代後半のご夫婦が
揃って鮮やかな赤のカーディガンを着てた。
ボルドーやワイン系じゃなくて、本当にトマトみたいな赤。
確かにこのぐらいの年になるとまた似合うんだなと思った。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 02:52:39.11ID:???
まぁでも、2chに書き込んでるって50代60代が表明すると
必ず荒れるじゃない。
該当年齢の老人って普通表明しない、荒れる経験して学んでる。
あと10年70才まではやりたかったって書いた最初の人は
荒らしが書いてる愉快犯でしょ。
荒らして喜ぶのが住み着いてるから。

ナチュラルに書いたなら相当に認知症進んでて
場の空気読む能力が終わってる荒らしの方が後味がまし
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 03:36:57.59ID:???
なんか…お疲れ様ですw
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 08:34:01.64ID:???
娘(4歳)に似合うと思って真っ赤な糸でベレー帽作ったんだけど、還暦のお祝いの時の帽子にしか見えない。娘も旦那も喜んでるんだけど私は微妙。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 09:24:54.73ID:???
それがセンスというもの
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:15:42.26ID:???
4歳だと記憶に残るかもしれないから可哀想かもね。
私は4歳の時、おばあちゃんが作ってくれたという衝撃的なおかんアート服を着せられたことがあって
いまだに忘れられない
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:18:39.34ID:???
誰も>354の風邪酵母には突っ込まないんだな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:25:57.16ID:???
>>369
>>355
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 12:37:43.43ID:???
長寿社会になってから50代とか60代を老人扱いしなくなってるよ
どんな地域に住んでんの?
被害妄想の民族の人かな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:02:16.27ID:???
被害妄想の民族の人は、一応建前では年長者を尊重しなきゃいけないことに
なってるらしいから本音ではストレス溜まりまくってるのかもね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:21:20.89ID:???
今朝のミスマープル見逃しました
推理&おしゃべりしながら手編み・・・憧れ
いつでも取り出して編めるおばあちゃんバッグ皆さん持ってますか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:47:24.31ID:???
雑誌の付録(むしろこっちが本体?)のバッグに毛糸と針入れて持ち歩いてるよ
ポケットにこまごましたもの入って使い勝手いいよ
これで雪で飛行機飛ばなくても電車止まっても無問題。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:49:57.47ID:???
でも>>366の娘さんは喜んでるんだからまた違うんじゃない?
>>368は当時、すでに衝撃を受けたわけでしょ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:53:47.22ID:???
>>374
同じです!
鉤針編みグラニーバッグ(裏付き)がいくつもあるけど
1番軽くて使い勝手がいいのが雑誌の付録バッグ

病院の検査・診察待ちで編み物してたけど
先端恐怖症の人もいるよ・・・って友人に言われました><
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 13:55:09.65ID:???
><
><
><
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 14:46:06.68ID:???
それで騒ぐ先端恐怖症がいたら、普通に咎められるのはそっちのほうだろ。
その友人は博愛主義でもないし、気が回るつもりで、ただの揚げ足取りだと思う。無駄口か。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 15:10:00.38ID:???
>>378
いいえ あなたの発言のとおり・・・たぶん
友人の甥っ子が先端恐怖症で鉛筆を尖らせられないとのこと
パニックになったりしないけど・・・
気をつけて待合室の隅っこで
袋の中で手元が目立たないよに編むことにした

人の言動を穿ち過ぎると息苦しくなる
編み物にはこころを落ちつける効果あり
編み物がお好きな人はまたーりおおらかな心で
繊細な作品を紡ぎ編むものだと・・・希望
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 15:37:29.95ID:???
>>366
小さな娘さんに真っ赤なベレー帽可愛いと思うけどなぁ
昔母が妹と私に編んでくれたの大好きだった
当時元気だった大叔母がそのベレーに似合う小さなお花のブローチ買ってくれたのも懐かしい思い出
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:25:24.29ID:???
外で赤いベレー帽かぶってるのってお地蔵さんだけだわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 16:40:57.67ID:???
赤い ベレー帽 でぐぐるとかわゆい画像いぱーい

本人さんが納得できないのは
還暦祝いのような朱赤っぽい色味のせいだと思う・・・
もヘアの白い小花モチーフブローチでイメージが変わると思うけどどうかな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 17:27:58.83ID:???
うちはこの冬小学生の息子に頼まれて、赤いニット帽編んだよ
真っ赤地にCをメリヤス刺繍した、特製カープ帽w
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 17:38:42.15ID:???
息子さんの喜ぶ顔が目に浮かぶ!
いいなあーかーちゃんオリジナルカープ帽
友達にうらやましがられてそ

あかずきんちゃんみたいなニットケープもいい!
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:02:13.50ID:???
手づくりタウン(TSUKURU)のいちごの帽子とかめちゃ可愛い
身近に幼児がいないんで作れないのが残念
0386名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:08:55.29ID:???
幼児用はかわいいし、小さくてすぐ編み上がるし楽しいよね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:11:25.02ID:???
子供はなに着けてもかわいいからいいよね
本人が喜んでるならなおいいし
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:33:11.40ID:???
私も小さい頃は可愛かったのに…
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:35:56.11ID:???
>>385
自分でかぶればいいじゃない
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:46:56.05ID:???
母の編んでくれた帽子やマフラー、オカンアート過ぎて一度も身につけたことはないんだけど、気持ちはすごく嬉しくて大切に保管している。
でも本当にすごいオカンっぷりで、申し訳ないからと身につける気も失せるほどの仕上がり。
洋裁はすげーのに不思議でしょうがない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 18:56:08.35ID:???
イラストレーターの田村セツコさんの「おちゃめな老後」って本読んだら、
イチゴの帽子もありかもって思えちゃうよ、なんか楽しそうで。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:07:22.29ID:???
オカンすぎるマフラーって想像できない
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:30:01.71ID:???
はいぱーでこらくてぃぶ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:35:44.18ID:???
オカンすぎるマフラーを想像してみた。
→黄色や赤のビビッドな原色で縄編み。あたり?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:36:02.35ID:???
色が渋いとか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 19:36:51.69ID:???
>>394
かぶったごめん
そして正反対の予想w
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:01:58.52ID:???
>>396
いえいえ、こちらこそ。
原色のボーダーでフリンジとかポンポンとかついてたらちょっと嫌だなあって
思ったけどスウエーデン人になったつもりになれば着こなせるかもね。
色が渋そうなのに悪目立ちする「おうど色」「えんじ色」とか確かに困るかも。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:21:24.50ID:???
若い子だとビビッドカラーでも渋くても可愛いと思う
肌色みたいなベージュとか薄い抹茶とか
とにかくぼんやりした色選びがオカンなイメージ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 21:46:09.46ID:???
おかん
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:01:28.75ID:???
あかん
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:02:55.17ID:???
鈎針編みで朱色っぽい赤とか使ってそう
座布団カバーみたいなの
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:08:08.41ID:???
松編み?シェル編み?みたいなのとか玉編みみとかも
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:11:11.72ID:???
段染め糸好きで出来上がりの色合いがびみょーになるタイプとか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:42:11.54ID:???
えー、赤ちゃんや子供はどんな子でもみんなカワイイカワイイ言うけど
不細工な子はやっぱ不細工じゃ〜ん。小さけりゃかわいいってもんじゃない気が・・w
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:44:14.00ID:???
こういっちゃなんだが、ラベリとか見てると、時々ものすごい不細工な新生児いるよね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:47:28.71ID:???
さすがにスレチすぎw
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 22:55:09.24ID:???
>>373
段染めか縞のポンチョみたいの着てたのはみた
これを編んでたシーンはあったりすんのかな
眠かったからぼーっとみてた
土曜深夜に90分とか起きてるの無理
0408名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 14:59:17.53ID:???
おうど色のセーター編んで外でも着てるけど文句あっか
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 15:29:21.32ID:???
文句あっかってなんか古くさいw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:06:42.74ID:???
>>408
「うんこセーター」ってあだ名で呼ばれてない?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:14:59.93ID:???
おうど色のうんこってあんまりしたことないや。
もうちょっと赤っぽい茶色だよねうんこって。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:24:14.53ID:???
うんこはカレーだろ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:25:05.06ID:???
うんこ食べるつもりが間違えてカレー食べちゃった
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 16:45:03.52ID:???
>>405
人間だと思ってるの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 19:00:28.46ID:???
黄土色
胆汁でてないね
0416名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 19:55:26.67ID:???
うんこの色なんて食べ物でも変わるじゃん
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:00:11.39ID:???
黄土色はいいうんこ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:01:48.01ID:???
うpはしないでね
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:32:07.94ID:???
同じ物編んでもオカン風味になる人いるね。あれなんでだろう。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:39:15.65ID:???
同じものなら編み目の揃い方とかじゃない?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:45:39.70ID:???
同じものを同じ糸で編んでオカンになるなら編み目の問題だろうね
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:47:38.35ID:???
編み目がオカンってわかるようなわからないような
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:54:35.93ID:???
同じものでも糸のチョイスでオカンになるってことならわかる
ロービングはオカンになりやすい
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 20:59:25.19ID:???
写真の取り方とか、実物見てるだけなら身につけている人に似合っていないとか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 21:09:00.42ID:???
編み物に限らずだけど、まったく同じ物を着るにしても持つにしても写真撮るにしても、
ほんっとにセンスのない人(オカンぽくなる)と洗練された人がいるよね
物の置き方ひとつとってもそう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:11:52.57ID:???
あー、もさくなるほうだよ!そうだよ!
なんだろね全体的なセンスなんかな…
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:21:56.63ID:???
今日山手線で「おかめ」みたいな人がこま編みのハット被ってたんだけど、完全にオカンだった
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 00:56:14.38ID:???
帽子はかぶる人とのバランスとかも大事だよね。
パンパンの丸顔がニット帽浅くかぶって先っぽツンってしてると永沢くんに見える
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 01:29:59.86ID:???
すごくお洒落に見える写真撮ったり、編んだり、生活してる風な人が
想像と全く違う残念なお姿だった時の衝撃ったら半端ないwww
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 02:38:44.52ID:???
あなたは思ったとおりのお豚ちゃんだったわ安心して
火野正平!
ツムジのところに大きな頭皮が浮き上がって地割れを起こしているよ
それをそっと取って羊毛の中にねじ込んで編んでいる
あなたの姿ちゃんとみえているよ

みえているよ
いちご鼻
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 02:46:26.19ID:rhgIGZi6
そういえば最近はやりのニット帽のかぶり方をコンドーム被りっていうのねw
始めてみたとき大笑いした。
私はてっぺんが丸い形の方が好きでよかったww
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 03:07:54.68ID:???
コンドームではしゃぐとか厨2かよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 03:19:44.86ID:???
>>430
気持ちわる〜
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 08:07:40.17ID:???
深く被りたいときもあるんだよね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 11:26:52.88ID:???
私には、ニット帽は何を見ても誰がかぶってても、おしゃれに見えない。
編み物好きなのに残念だ。
そんな概念を覆すようなニット帽があれば知りたい。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 11:36:07.19ID:???
前に自分で使ってたエスカルゴ帽、自分では重くてヘルメットみたいで、別の作ろうかなと思ってたところ、
妹が「ほしい」というので被らせてみたら、意外にも、すごくかわいかった。だからそのままあげちゃった。

腹巻き帽子をネックウォーマーにして使ってたら、義母に「ほしい」と言われたので
そのままあげちゃって、「こういうふうに帽子にもできるんですよ」と教えたら、重宝に使ってくれてるけど、
こないだ見たら、帽子というよりターバンみたいに被ってた。どうやったらあんなふうになるんだろ…w
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:12:54.27ID:???
>>435
毛糸の帽子はすべからく防寒用品
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:13:25.27ID:???
>>436
宜保さん可愛いやん
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:25:44.65ID:???
毛糸帽子は防寒目的でかぶってるほうが可愛い
おしゃれに思われたいとか目指さなくていいと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 12:48:07.15ID:???
うんざり
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 13:42:10.63ID:???
サイズ調整とか丸みの調整ができない人たちが作って
無理やり帽子ですって売ってる最近流行りのニット帽が嫌いw
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 13:59:13.72ID:???
教室とか通った?独学?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 14:16:54.39ID:???
>>441
どんなやつ?
私は「@ナンチャラ ちゃんにオーダーさせてもらったコビトさん帽子が届きました。@ナンチャラ ちゃんほんとありがとーーー!」系の
素人ママがかぎ針で編んだコビト帽だかドングリ帽だかキノコ帽みたいなやつが嫌いw
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 15:50:31.79ID:???
毛糸の帽子の活用方法は、防寒と寝癖直しだ。
だから暑くても電車ではずせないのが難w
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 16:06:43.79ID:???
毛糸の帽子は側面に耳あてとコードがついてる奴が好きかな。
髪の毛を後ろで束ねてるからちょこっとかぶるのだとだんだん脱げてくる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:00:38.64ID:???
ニット帽は頭ボサボサだけど直すのも面倒な時に便利だよね
若い子みたいに似合わないけどめんどくさくてついかぶっちゃう
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:46:51.93ID:???
習い事にニット帽で行ったときは
被ってるの忘れて先生にそのまま挨拶しちまった
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:47:22.80ID:???
ちょいちょい見るセンスのかけらも技術もない初心者さんが
何かのカバーとかオーダー販売してるの見て笑ったw勇気あるwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 17:59:04.22ID:???
>>437
すべからくの使い方が間違っています
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 18:05:51.90ID:???
>>449
では、毛糸帽子はすべからく防寒用品として使われるべし。これでいいですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 18:07:36.72ID:???
たまに三國さんとかデザインの帽子販売してる人もいるけど、あれだめだよね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:02:28.41ID:???
>>436
桂由美みたいなのなら
ネジって重ねてるんじゃない。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:25:57.66ID:KjTH/rJO
結婚披露宴にレースで編んだワンピースはありでしょうか
パイナップル編みとか凝った編み方を駆使したワンピースです

ホテルでランチとかかしこまったレストランでは手編みのワンピースは大丈夫でしょうか

見た感じはかわいいのですがニットというとカジュアルな印象があるので教えてください
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:34:38.59ID:???
冠婚葬祭ネタは必ず荒れるから嫌だな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:35:24.79ID:???
ありか無しかでいうと、無しです。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:38:33.25ID:???
>>453
披露宴ではアウト。
ホテルやレストランでのランチについてはそこのドレスコードによる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:41:23.88ID:???
>>453
ほっっそいシルクでよっぽど繊細に編んだものとかでもない限り披露宴では無理だと思う。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 00:34:44.97ID:???
>>457
繭から直接糸取りながら編む感じになるなw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 00:38:53.30ID:???
見ないと分からないし、好きにすればとしかいいようがない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 01:00:46.01ID:???
レース針じゃなくてかぎ針で編んだような粗さだったらどっちもアウトかな
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 07:26:58.24ID:???
写真をうpしてくれると判断しやすい
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 07:56:11.85ID:???
ぜひうpして欲しい
純粋に見てみたいだけなんだけどね
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 09:46:54.42ID:???
どうせボロクソに言うくせに
ここのおばちゃん連中
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 09:48:30.52ID:???
スカートは良いんじゃない?
タイトな短めでもヒラッとしたロングでも

パイナップル編みのワンピースなら、ジャケット羽織ると良いかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 10:01:26.80ID:???
冠婚葬祭ぐらいニットやめればいいのに

自分の披露宴なら好きにすればと思うけど
お呼ばれしてる立場なんだからさ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 10:27:54.27ID:???
総レースに見えるようなワンピなら素敵だろうなぁ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 10:43:51.96ID:???
このあいだの毛糸だまに載ってたエミーグランデのワンピースとか素敵だったなぁ
ホテルのレストランは、最近だと普通の私服で大丈夫なところも増えてるよね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 10:51:21.36ID:???
着ても良いか迷わなくてはいけないようなものを、
よそ様のお祝いにわざわざ着て行くべきではないんじゃない?
「私の手作り品披露会」じゃないんだから。

自分の披露宴なら好きにしろ。

ホテルのランチにもランクがあるから行く店に事前に問い合わせろ。

以上。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 10:56:24.90ID:???
レースならアリでしょう。ウエディングドレスやベールを編む人だっているのに。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 11:04:34.89ID:???
>>469
花嫁本人が身につけるならいいんじゃない?
お呼ばれだったらNGだね
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 11:06:38.60ID:???
高級ホテルなどでの格式の高い披露宴では、編み系のレースはカジュアルなのでNG、
レストラン挙式などではお好きに〜
というのが冠婚葬祭板でのトメ意見の定番でなかったか。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 11:08:59.17ID:???
>>453
編み方やデザインの相談ならともかくマナーについて聞きたいなら他の板で聞いた方が…
手編みだろうと市販だろうと関係ないし
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 11:09:27.42ID:???
BBAの自己満足のために恥をかかされるのはホストなのだと肝に銘じろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 11:56:06.08ID:???
結婚式の仕事してますけど、服装にレース編みは全然OK!だと思います。

昼なのか夜なのかによって靴や羽織物などのアイテムに気をつけてフォーマルに着こなして下さい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 12:26:23.31ID:???
嘘ついて恥かかせようとする人まででて来ちゃったよ。もうシラネ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 12:29:21.87ID:???
いざ会場に行くといろんな人がいるし
誰も人のことなんて見ないから、カジュアルな式ならOKだよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 12:31:25.80ID:???
緩い家だとサンダルだのファーだのチャイナだのでも無問題だったりするし
格に拘る家だったら失態だし、他人じゃ判断つかない気がする

まぁ、どうかなって聞きたくなる時点で止めとけとは思うけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 13:26:39.76ID:???
そういや広瀬先生がお姉さんのために
レース編みで作ったのを思い出したわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 13:48:21.33ID:???
案の定BBA共が食いついててワロタw
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 13:59:41.54ID:???
>>478
ドレス編んだのは妹の披露宴用だよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:08:27.44ID:???
>>477
格に拘るかは会場選びでだいたい判断つくよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:14:21.12ID:???
長男義兄の披露宴にワンピースとカーディガン(にしか見えなかった)のお手製黒ニットアンサンブルでやって来た次男嫁は、未だにトメから「お兄ちゃんの結婚式に普段着で来た」とネチネチ嫌み言われてるわ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:31:11.04ID:???
いつまでも根に持つような粘着ババアはほっとけ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 15:10:34.89ID:???
そういう人って普段から何かにつけ文句言うしな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 15:15:08.27ID:???
まっ、そんな人を呼ぼうってことはそれなりの披露宴なのだろうから、それなりの服でいいんじゃない?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 15:31:49.04ID:???
別に白さえ着なければどうでもいいけどね

どんないいもんでも白着るアホだけはいやだ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 16:08:17.46ID:???
やっぱ冠婚葬祭ネタは盛り上がるね
冬の糸がお店から減っていくの寂しいな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 17:16:40.55ID:???
トメとか鬼女板でやってくれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 18:46:24.85ID:???
>>486
【芸能】辻希美も高橋愛もヤバすぎる……ゴマキ披露宴“アラサーモー娘。”たちの非常識ぶり [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424843080/
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 20:12:15.30ID:???
質問者が〆ないと終われないのか
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 21:39:05.41ID:???
>>454
的中したね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:16:28.84ID:???
いいじゃんオカンワンピで参列したって。
どうせ恥かくのは自分じゃないんだから、大丈夫だよ手編み素敵だよってあしらっとけばいいんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:24:25.97ID:???
まだやるかw>492は言葉の通りKY人生だねw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:36:58.11ID:???
披露宴たってガーデンパーティみたいのからかしこまったのまで色々だしなー
マナー云々は手編み以前の問題だよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 08:57:52.54ID:???
もう秋田のでいいです
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:41:09.53ID:???
ニットカフェに行ってみたいんだけど、行ったことある方に様子を教えていただきたいです。
ネット検索すると、出る数店舗はレッスンつきでみんなでワイワイ楽しく、
初めての方もお気軽に、っていう雰囲気なんですが、
一人で黙々と編めるニットカフェってあるものなのですか?
学生さんが図書館で勉強するような、あまり周りとかかわり合いのないカフェがあったら行ってみたいのです。
何か情報お持ちの方、教えてください。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:51:00.93ID:???
>>496
それは別にニットカフェでなくても出来るでしょ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:52:05.19ID:???
私はウザーになって行くのやめちゃった。
一人で家で編むのが一番よ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 11:58:56.44ID:???
長居歓迎な喫茶店探せばいいのでは?
もしくはインターネットカフェとか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:26:46.95ID:???
結局ひとりでなら家になるかな
飲みもんも好きなやつ買えばいいし
店だと長居しにくいし…
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:44:58.80ID:???
子供を公園に連れてって遊ばせてる間に編んでた。
家だと家事だ子供の世話だってやらないといけないけど、公園なら子供が勝手に遊んでくれるからチラチラ子供見ながら単純なやつ編んでた。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:45:55.08ID:???
レッスンやってない日の雰囲気をお店に聞いてみれば?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:21:37.60ID:???
最近物騒なのに、子どもを公園で野放しして遊ばせてるのにビックリ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:24:51.20ID:???
不審者が近寄ってきたら編み棒で刺すんだろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:34:13.33ID:???
子供の年齢によるよ
少しくらい目を離しても大丈夫だから編み物してるんでしょう
それは母親が一番わかって配慮してるだろう

私は雑踏の中で5歳の子供から一瞬、数秒だよ本当に一瞬目を離した隙に見失った事があるのでしないけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:35:01.35ID:???
毛糸でお縄にできるしね
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 13:52:10.19ID:???
>>503
住んでる地域が違うので
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 14:15:24.38ID:???
>>496
都内だと1人でもくもくと編めるところもありますよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:10:45.73ID:???
>>503
どんな物騒な地域に住んでるんだろw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:25:58.34ID:???
昭和の定番風景だよ
子供を公園に連れて言って遊んでるのを見守りながら編み物するの
編み方やテクニックの情報交換の場でもあったよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:28:00.35ID:???
砂つきそうでやだ
風ふくとただ見てるだけでも砂ぼこりが酷いのに
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:29:50.85ID:???
そうだね、あなたはやらなくて良いよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 15:49:38.98ID:???
そうだね、やらないし見かけないけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:18:25.08ID:???
ニットカフェとうたってても、ただの講習会のが多いなぁ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:19:38.26ID:???
ネットカフェの件、ありがとうございます。
全部がワイワイじゃないのですね。
家だと一人になれないし、狭いところは苦手だし、
他の人も編み物をしていれば周りに気兼ねなくできるんじゃないかと思って、
ニットカフェと銘打ってるお店限定で探していました。
もうちょっと探してみます。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:21:23.94ID:???
パーツ編み終わってまとめる段階に来たけど目と段のはぎめんどくさー
これ着たい!よりこれ編みたい!が勝ってるのは自覚してるけど、いつもまとめる処でモチが下がる
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:25:05.41ID:???
そこでネックから編むパターンですよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:28:32.13ID:???
ニットカフェじゃないとこはテラス席で編むくらいの配慮が要るよね
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:31:16.00ID:???
508>>
515じゃないけど、
ヒントだけでも教えてほしいです。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:32:50.21ID:???
スタバとかマックとかで、混んでいるのにパソコン広げたり勉強してたりする人って、
周りが見えない人なんだろうなと思っている。
編み物なんてしている人いる?バカみたいw
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 16:44:57.62ID:???
食べ物にケバ飛びそう
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:03:06.87ID:???
都内では見たことないなぁ
さすがにスタバとかじゃやらないでしょ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:23:52.81ID:???
新宿のスタバ某店には数人で集まって編んでるママ友()グループの常連客がいるよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:40:33.95ID:???
晒しっすか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 17:48:09.26ID:???
お店の許可取ってても、鬱陶しいものは鬱陶しいよね。
公民館みたいなところが1時間数百円で借りれるし、食べ物飲み物持ち込み出来るし、そっちでやれよって思う。
見せたいんだろうね。
うちの近所のドトールは、マンツーマンの英語指導みたいなことしてるよ。
わりと入り口に近いところにいつもいて、鬱陶しいったらありゃしない。
スタバで編み物なんて、静かだったとしてもマックでギャーギャー騒いでいる中高生と同じだと思っている。
ちょっとコーヒー飲むのにパソコン開く、くらいならわかるけど、
一杯の飲み物で何時間も勉強してたり、落ちろ!って思う。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:08:29.24ID:???
私設編物図書館や編物ネットカフェいいなあ
手芸書籍が新旧充実してて仕事帰りでも行けるように夜10時くらいまで開いてる
おしゃべりスペースと間仕切りつきの半個室が分かれていてネットで調べ物もできる
編物達人オーナーが常駐して希望に応じて個人レッスンも可
自分では技術不足で無理だけど誰か立ち上げてくれたら行ってみたい
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:11:27.43ID:???
>>526
何時間過ごして、どんなサービスを受けて、いくら払う?

採算合わないと思う。
本なんて、びっくりするくらい雑に扱う人っているもんね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:24:56.58ID:???
カフェで編む人、都内でも普通にいるよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 18:55:34.20ID:???
>>526
普通にネカフェでいいのでは
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:23:05.65ID:???
>>516
わかる
先日ようやく7年越しのカーディガンを完成させたよw
身頃から前立ての拾い目が嫌で嫌でw
編み始めてしまえばなんてことないんだけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:41:29.93ID:???
>>527
採算以前の妄想です
初回1時間は半額でワンポイントレッスンと利用マナーなどの簡単な説明で
その先は身分証コピーして会員制、書籍は貸し出し不可閲覧のみ稀少本は閉架型
利用想定は2時間〜半日、ネットカフェより少し高め設定で飲み放題込セルフサービス
調理過程と匂いの少ない軽食を別料金で提供
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 20:45:00.17ID:???
>>529
手芸本が沢山ある場所で編んだらモチベーション上がっていいなと思って
ネカフェは漫画本充実のイメージだし
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:04:52.88ID:???
そういえば昔、実家のご近所さんが家に先生を呼んで4〜5人くらいの編み物教室を開いていたなあ
授業料いくらだったのか、今度実家に帰ったら聞いてみよう
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:43:08.47ID:???
>>189
亀レスですが、使いづらいです。飾りが引っかかるし重い。少なくとも複数使うものではない。
私は輪編みの編み始めの印として一つだけで使っています。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:47:04.72ID:???
最初のコンセプトはどうであれ
結局どこでも女性が集まれば
馴れ合いとかグループが氾濫する状態になると思うな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 21:48:44.56ID:???
>>535
私語禁止のニットカフェ希望w
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:03:25.08ID:???
ポイントがたまると毛糸1玉プレゼント。とかw
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:24:40.03ID:???
近所の毛糸屋、編み上がるまでどれだけ通ってもきっちり面倒見てくれるし
パターンも独自のやつ中心で魅力的だし毛糸もオリジナル多いしで
申し分ないんだよ…ただ、すごくアットホームなんだよ
いつ行っても常連さんのサロンみたいなことになってるし。コミュ障な自分には眩しすぎて通えない
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:34:32.23ID:???
>>538
コミュ障対象の編み物教室開きたい。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:47:19.66ID:???
>>539
はじめはうまくいっても
だんだんコミュ障の中でもカーストができていくんだよなぁ…
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:59:47.41ID:???
538>>みたいな毛糸屋知ってるケド、アットホームに見えてカーストできてて怖いよ
自分の階級を守ろうと必死だからね

やっぱりあんまり女が集まるのは、避けたほうがいいな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:07:22.35ID:???
>>540
そっか、私はコミュ障の人と接するのは得意なので、
それを理由に編み物のもうちょっと先のおもしろいところを諦めるのはもったいないなぁと思ったんだけど、
2ちゃんで何言ってんだ、って話だよねw
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:10:39.68ID:???
コミュ障だからそもそも毛糸屋に行かない
通販で買う
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:21:28.70ID:???
毛糸屋のカーストってどんなだ

例えば下位の人は店主と直接話しちゃいけないとか
それとも、きゃー!誰かに私の編み地がほどかれてるわ!とかの嫌がらせ系?
想像できない怖ぇ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:26:26.71ID:???
想像力無さすぎワロス
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:27:30.97ID:???
私の段数カウンターがリセットされてる!?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:42:29.58ID:???
こないだ行ったワークショップは常連さんとご新規でなんとな〜く空気が違った。
悪くはなかったけど、もう行かないかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:44:03.22ID:???
>>539
是非開いてー。
出来れば全国回って。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 23:48:39.00ID:???
>>546
私も。

>>548
毛糸屋の見せ物教室じゃなくて、個別とか個室で2、3人程度でね。
待っててねw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 08:53:21.58ID:???
個人レッスンとか良いな。初心者以上中級者未満だから、つまずく所だけ質問したり編み図の説明してほしい。
他の人がいる教室だと気兼ねして聞けない。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 08:57:07.29ID:???
>>550
それなりにお金出せばいくらでも個人レッスンくらいしてくれるでしょ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 10:45:27.37ID:???
要するにオカンを要求してんだよね
ただで教えてくれて面倒みてくれるとかないから
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:15:17.14ID:???
初心者の友達数人に頼まれて、編み物を教えることになったけど、
別件で会っても「ここおかしいからほどいてやり直して」とか「目を落としたから見て」とか、
会っていない時も時間構わずメールで質問されて生活がおかしくなってしまった。
向こうは一人のつもりだけど、こっちはそれ×数人分だから、笑えるくらいそれに時間を取られるようになってしまった。
自分の物編む時間もなくなったし。

楽しかったけどもう無理ー!ってなって、
申し訳ないけど理由をつけてやめてしまった。

お金が欲しい訳ではないけど、もし教えるなら(教わるなら)きちんとレッスン料のやり取りをして、教室の時間中のみ教えるって線引きをできる環境でやるべきだと反省した。

「自分のわからないことだけ都合良くピンポイントで。他はわかるから自己流でいくんでほっといてください」っていうのは、
基礎からきっちりみっちり教えを請おうという姿勢もなく、
とても図々しい要求だと思います。
そのために個人レッスンを受けようと思ったら、基礎講座を個人で受ける以上にレッスン料払わないと。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:18:00.83ID:???
友人が非常識なだけだと思うけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:23:49.87ID:???
いちいちわずらわせるのが申し訳ないから自分で調べられるところまではがんばって
どうにもならないところだけピンポイントで頼りたいってタイプもいるからなあ
…ごくこくまれなパターンだけどw
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:26:10.13ID:???
なんかわかる。
編み物はひとりでやるに限る。
お互い技術差がなくて黙々と編み合えるならいいけどどうしても上手な人に皺寄せが行ってしまうよね。
多分そのお友達も非常識かもしれんが悪気はないんだよね。
だから>>553もいちいち親切に応えてしまったのであろう。

教室行くなら馴れ合いやしがらみのない淡々としたとこがいいわぁ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:30:47.06ID:???
>>553
無償だったのか、可哀想に…
そりゃそのご友人がたが非常識過ぎるわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:34:14.81ID:???
巻き込まれたのは災難だと思うけど、その友達が変だからって、
「出来るだけ自分でやりたいから分からないところだけ教えて」って姿勢の人を図々しいと言うのはどうなの?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:37:36.52ID:???
いや図々しい
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:43:04.71ID:???
教えてには変わらないけど、1から10まで教えての方が嫌だ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:51:40.85ID:???
わかんないからもういっそ私さんが編んでよ!ってのもいるからなあ
編むのは好きだけどお断りだわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 12:34:37.60ID:???
>>550
パンドラの編み物教室にたまに行ってるけど、いいよ。
連続して行く必要も無いから、分からない事を聞く時に利用してる。
大物を編む場合は通うつもりでいるけど、小物の時はちょこちょこ利用。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 12:40:11.03ID:???
>>558
金出す気もないなら図々しい
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 12:40:18.63ID:???
全部独学で問題なかったけどな
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 13:01:36.03ID:???
編み物なんて家事の延長じゃん
いい年して他人に教えてとかうざすぎるわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 13:10:20.41ID:???
何年か前に編み物の内職やってたんだけど、それまではセーターの後ろ見頃だけ
編んで飽きてほったらかしにしてたのが全部編めるようになった。
内職だから工賃は安いんだけど、新しい糸と新しい編み図が嬉しかったな。
あとほかの仲間と話したりが楽しかった、80歳近い人とかもいたよ。
自分の時間がなくなるのと、寸法が違って編み直すのがつらかった。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 13:21:33.28ID:???
英文パターンならともかく編み図あればその通りでわからんとこなくない?
動画もいっぱいあるし…
英文パターンの話ならまず周りにもわかる人いないし
この板でも聞いたほうがマシなんじゃないの
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 13:45:48.82ID:???
英文パターンだって読んだままじゃん
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 13:58:28.65ID:???
英文パターンが分からないって人は、パターンが分からないというより英語が分かってない人が多い気がする。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:05:21.33ID:???
じゃあもうわからないことはないね!よかった
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:05:53.40ID:???
またそのループか
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:09:49.19ID:???
友達に習うのでもやっぱり謝礼払った方が良かったのかな
前にタダで教わってたんだけど今になって不安になった
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:10:09.30ID:???
昨日何気なくテレビ見てたら、来週3月5日19時から「プレバト才能ランキング」
っていう番組で編み物上手な芸能人のバトルがあるんだって。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:12:00.57ID:???
>>572
他のことで日頃からやりとりしてればいいんじゃないの
お土産あげるとか手伝いとか
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:15:42.26ID:???
私ならお金もらうより手作りのクッキーとかもらう方がうれしい。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:26:08.34ID:???
手作りお菓子を嫌がる人も多いらしいね。
普段から仲がよければアリなんだろうけど。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 14:54:47.07ID:???
また荒れそうな定番ネタぶっ込んできたな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 15:02:37.64ID:???
友だちならどんなものを嫌がるかとか把握してるから
ただの知り合いのことを友達と表現したりとらえたりするから話がややこしくなる
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 16:30:47.17ID:???
そっか、”友達”の範囲が人によって違うせいもあるんだね
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:23:15.92ID:???
親しき中にも礼儀ありだから、本来は近しい友達であっても教えてもらったお礼はした方がいいよね。
その分の時間を割いて、しかもその人が時間をかけて習得したことを伝授してもらうんだから。
金銭的なお礼でもいいけど、受け取ってもらえない場合もあるかな?
手作りクッキーはプロ並ならいいけど…きちんと菓子折りくらいは用意したいところだ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:29:54.50ID:???
ババアは何かっつーと菓子折りよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:35:25.51ID:???
いや、大切なことよ
BBAの言うことは理にかなっていることが多いよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:36:06.60ID:???
砂糖が高級品だった頃は、甘いもの=贅沢だったんだよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:40:36.56ID:???
きちんとお礼をするということについては同意だけど、とりあえず菓子折り贈っとけばいいってのはちょっと古いかもね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:41:00.16ID:???
友達なら菓子折りとかより必要な時に親身になって助けてくれればそれでいいわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 17:45:02.36ID:???
サザエさんちくらい人がいれば誰かしら食べたり、お茶菓子にしたりで消費できるけどいまや核家族のが一般的だからねぇ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 18:09:33.89ID:???
美味しいスイーツ()とかなら歓迎
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 18:22:04.45ID:???
>>572
あなたが返せる方法で返せばいいのでは?
個人的には「できたよ!」って完成報告写メもらうだけでも嬉しいわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 18:31:39.83ID:???
気温が高めだと嬉しいけど、編み物が進むのは寒い日
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 20:30:37.95ID:???
>>589
あるある
肌寒い時用に春色のモヘアでショール編んでるんだけど
なかなか進まない…としてるうちにあっという間に夏になるんだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:18:29.19ID:???
春色のあったかいショール良さそう
モヘアなら見た目も軽やかだろうな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:43:24.17ID:???
おばば様がいっぱいいるのかな
平均年齢高いねこのフレッド
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:53:00.51ID:???
フレッド…
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:55:22.01ID:???
煽りたい時に書き間違いは恥ずかしすぎるわな
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:55:59.68ID:???
突っ込んだら負け…と更新したら突っ込まれてたw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 00:04:12.18ID:???
わざとでしょ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 01:26:00.28ID:???
>>592
このフレッドに書き込んでる時点で、あなたもおばば様の仲間。

って、誰も突っ込まないの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 06:23:18.12ID:???
やっぱりおばば様ばかりなんま…
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 07:19:38.71ID:???
みんなおばばになるのに、若さしか取り柄のない人はあわれだよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 07:32:19.96ID:???
フレッドさんという、いろいろ書き込まれているかわいそうなおじじ様が脳内で発生した。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 07:32:36.59ID:???
そう、なんでおばばは嫌われるの?

エロイ人おせーて。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 07:34:23.01ID:???
>>601
私が書いたんだが、あぼーんで見られないwww

初めてだわ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 07:42:17.41ID:???
せんせー、編み物に関係のないお話をする人や
自己紹介する人はスルーしたほうがいいと思います!

みの虫みたいなセーター編んでるうちに春のあしおと
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 08:48:06.30ID:???
龍が如くやってると、街中でやたら「じじい」とか「おじさ〜ん」とか声をかけられるけど、
このスレで「ばばあ」とか書き込んでる人もきっと同じようなたぐいの人なんだろうなって思う。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 08:49:42.17ID:???
龍が如くやってると、って何?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 08:58:28.72ID:???
ゲームじゃない?
wスレチすぎるわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 08:58:49.56ID:???
いまからモヘアほどくよ!
7玉ぶんあるよ、あまり絡みませんように
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 09:04:30.95ID:???
>>607
再生不能になるからやめときな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 09:14:24.44ID:???
>>608そのモヘアは編みかけて飽きちゃったやつだから、どのみち残骸なんだよね
まあやれるだけやってみるよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 09:16:03.18ID:???
余計なお世話
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 10:23:21.60ID:???
ほどくの得意だったり好きだったりする人尊敬する。
私はこんがらがる天才で、新しい毛糸玉から最初の糸端を見つけ出したかっただけなのにもじゃもじゃになってしまって涙目w
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:00:38.39ID:???
ほどくの得意だわw
コツは「無理に引っ張らないこと」
これだけww
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:10:51.28ID:???
私も大好きだw
引っ張らずに塊を広げるようにして
端から解いていけば簡単に解けるよ
06146112015/02/28(土) 11:12:15.56ID:???
>>612ありがとう。
ごめん、編んだのをほどくのと、からまってるのをほどくのと勘違いしてたw
恥ずかしいー。もじゃもじゃに埋もれて消えますw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:31:16.67ID:???
なんだか和んだわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 11:31:27.84ID:???
モヘアすぐ切れるから私は切っちゃう。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:35:14.48ID:???
皆さんはコットン糸があったら何編みますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:41:19.43ID:???
>>617
コットンはださくなるのと重くなるのであまり編まない。
過去にはポロシャツを編んだ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:51:34.02ID:???
>>617
コットン糸なら小物かな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:56:59.61ID:???
なるほど!
確かに重い。。ストールとか考えてたけど夏ならまとわりついて嫌になるかもしれないなぁ。
ありがとうございます!
やめときます。コースターでも作ろうかな〜!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:07:46.46ID:???
コットンなら小物やかぎ針編みのレーシーカーデとか編むけど、ウール混が一番迷う
ウール6割くらい、それも質が悪くてガサガサで獣くさいとかバッグにもしたくない…
もらいものだから捨てるのも罪悪感あるし、どうしよう
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:25:29.98ID:???
>>621
マットとか座布団とか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:35:42.07ID:???
>>621捨てられないなら永遠の罪庫でいいじゃん
好きな糸で好きなもん編もうよ
そのうちうっかり何か編む気になるかも知れんし
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 15:02:03.09ID:???
>>621
うちなら猫の座布団とかオモチャを編むかな
でも人間が気に入らないものは猫はもっと気に入らないんだよw
雑巾とかモップ代わりに使ってから捨てると罪悪感もなくなるかもね
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 16:28:19.40ID:???
私なら色が好きだったら玄関マットやキッチンマット編むかな。
ほどほど時間が立てば痛むし、捨ててもしょうがないと思える。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 17:12:26.68ID:frPqWLS2
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:15:54.23ID:TFlOKbVn
久しぶりに本屋に行ったら東京書籍のあれが第二刷になってた
ロングセラーになりますように
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:37:29.01ID:???
買っただけで満足してしまい、全然活用して無いw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 16:50:30.29ID:???
その話題、最近ないなぁと思ったらww
わかりやすいw
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 19:10:14.13ID:???
>>627
私のは第3刷だよ!
評判見てからの購入組だけど、もう1ヶ月位前になるかな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 20:22:02.83ID:???
>>628
私もそうなりそうでまだ買ってない
あまり手が早くないんでシーズンごとに人気作家さんの本2〜3冊と
時々毛糸だま買ってその中から編むとほぼ手一杯
英文パターンから編んだのは目コピで大体編み方のイメージ掴める簡単なのばかりだったし
これからもあまり複雑なのには手を付けない気がする

でも廃版になったら慌てそうだから、ロングセラーになってほしいのに同意w
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/01(日) 22:51:45.01ID:???
まさにそんな感じで悩んでる
買っておくべきかまだ大丈夫かとかそんな…
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 12:41:49.32ID:???
ヒルナンデスで、ミシンがけや編物が以外と消費カロリーが高いってやってた。
何だろう…ちょっと得した気分w
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 12:42:11.00ID:???
あって困る物でもないから、とりあえず一冊買っておいた。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 14:18:43.80ID:???
>>633
いやまじでそうよー。
私編みまくってる冬場は、どっかり座って編んでるだけなのに痩せるよ。
エネルギー使うからか、休憩中こってり甘いものも食べてるにのね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 15:29:31.45ID:???
二の腕は細くなる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 15:31:18.90ID:???
編みものでカロリーは腕動かすからなのかな?
ミシンはどうなのか…
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 15:36:59.57ID:???
脳での消費かなあ?>カロリー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 17:08:54.78ID:???
>>637
ミシンは集中するから交感神経が刺激されて何とかって言ってたと思う
編み物は覚えてない
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 17:34:25.22ID:???
横田(ダルマ)の公式サイトリニューアルでレシピ公開をやめてしまったんだね
ロット違いで安く買えた糸の帽子のレシピが見たかったのに
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 18:21:45.79ID:???
>>640
ほんとだ。こじゃれたサイトになってた。
私もあそこのレシピ、たまに使わせてもらってたからショックだ。

手づくりタウンのレシピ屋さんに、ほんの少しだけダルマのレシピが掲載されてるよ。
お探しのものがあればいいんだけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/02(月) 21:46:19.25ID:???
>>641
残念ながら捜し物はなかったけれどありがとう!
ニットマルシェのバックナンバーに載ってたような気がするので暇なときに探してみる
ほんと残念だよね
せめて作品本のリストだけは残して欲しかった
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:43:05.17ID:???
今見て来た、横田のサイト。
何だかがっかり…。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:52:59.80ID:???
>>640-643
webarchiveで検索するといくつかのレシピ(PDF)は拾えるかも
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.daruma-ito.co.jp/try/*
しかしオサレになっても実用性なくちゃダメだよね
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 19:46:20.78ID:???
>>638
脳だと思う昨日もやたらと空腹になった
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:21:21.31ID:???
横田、要望が多ければレシピ復活(まんま再公開か新しくコーナー作るかは未定)もあり得るらしいから
レシピ欲しい人は頼みこめば?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 22:20:54.52ID:???
ミシン以外にもパソコンとかデスクワークも頭疲れるし、
同じ姿勢だから疲れやすい。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:51:06.21ID:???
キツキツに編むのが好みだったのがゆるくなった話では?
目数とか調整はしてるやん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 23:52:28.90ID:???
あらスレ間違え…失礼いたしました
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 00:04:13.46ID:???
靴下スレって本当クズばっか
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 00:06:59.31ID:???
>>650
オマエさん、常連だな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 00:17:14.96ID:???
あそこはまぁ一種の隔離スレだから…
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:40:58.62ID:???
それを言うなら、ハンクラ板全体が.....
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 08:47:44.91ID:???
靴下スレって年齢層高めっぽくてなんか怖い
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:27:15.27ID:???
ここも似たようなもんだね
スレ違いの悪口三昧
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 10:37:58.36ID:???
>>655
早速年寄り臭いww
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 11:53:00.93ID:???
>>656
典型ババア例ww
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:25:24.12ID:???
なんかこのスレて40代が50代を年寄りとか煽ってる臭いがする
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:30:11.46ID:???
>>658
40代以上ってBBAでしょ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:38:12.70ID:???
30過ぎたらBBAだよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:38:56.03ID:???
いやいや20歳すぎたら劣化してる
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:41:08.28ID:???
いやいや18超えたらBBAでしょ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 12:44:11.87ID:???
BBAどもなにじゃれてんの
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:00:03.12ID:???
きゃっきゃうふふ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:17:13.59ID:???
昼間からじゃれあう老害www
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:23:21.48ID:???
>>659
15以上はババアだよ
目くそ鼻くそ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:33:00.75ID:???
>>666
16歳といっしょにすんなよ
BBAは図々しいな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:38:47.31ID:???
まぁまぁ。
6ヶ月すぎたらみんなおばはんやがな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:40:25.60ID:???
40女「15歳はBBA。目くそ鼻くそ」
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 13:58:53.22ID:???
今編んでるニット帽子の編み図、ダルマのだった!
久しぶりに編み図見て続き編もうと、スマホのお気に入り登録をクリックしたらリンクが切れてる…
プリントしとけばよかった。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:12:17.94ID:???
>>670
>>644では拾えない?
公開していたものを告知なしに終了するのは困るよね
編集部にメールでお願いしてみたらいいのかな
06726702015/03/05(木) 14:46:19.94ID:???
>>671
手づくりタウンに編み図ありました!
お騒がせしました。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 14:54:37.84ID:???
 
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 15:13:54.73ID:???
ひさびさのズコーにワロタ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 19:21:54.67ID:???
編み込み靴下完成させて、今軽く燃え尽き症候群状態
次からは春夏物にシフトしようと思う今日このごろですが、皆さんは今何編んでますか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 20:24:26.14ID:???
春物のセーター
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:17:29.85ID:???
タブレットを入れる袋。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:25:40.37ID:???
>>644
亀レスですが1つ発見できたよありがとう!
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:31:05.65ID:???
プレバトの編み物、面白かった
棒針やった4人全員がアメリカ式だったことが意外だった
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:38:48.41ID:???
4人にまとめて教えた人がアメリカ式だったってオチでは
あんなの撮影用に形だけだろうし
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:44:14.31ID:???
マギー、編んでる所ガーター編みだったね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 21:59:25.98ID:???
伊藤修子さんがvtrで着てた普段のセーターもめちゃくちゃかわいかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:16:41.70ID:???
マギーの編み方酷かった…。初心者丸出し。
あぁ、若くてセンスのいい子を絵的に欲しかったんだなと。

伊藤さんが着ていた手編みと思われるウェアに目がいってしまった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:40:09.44ID:???
マギーが着てたのは「手編み大好き」とかに載ってそうな感じだったw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 22:48:21.32ID:???
秋野さんはなんであのモチーフくっつけちゃったのかな
とりあえず、自分がオリジナルの編んだら先生に添削してほしいと思ったw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/05(木) 23:22:08.99ID:???
後ろに写っていた白のジャケットが気になった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 06:30:53.46ID:deAUejfC
http://womancafe.jp/divination/tesou-3/


親指の曲がり方でその人の本質が変わるらしい
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 12:47:28.96ID:???
>>684
自分も思った!
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 13:58:09.87ID:???
今度は北陽の伊藤ちゃん出してくれないかな。
手編みバトルに次があるかわからんけどw
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 14:04:13.59ID:???
光浦の作品も見たい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 14:23:38.04ID:???
>>689
北陽伊藤は他の番組でいとうあさこに既に負けてる
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 14:49:57.12ID:???
伊藤ちゃんが負けたのって、はねとび?
んじゃ、いとうあさこも含めて先生の批評聞きたい。

これじゃ女芸人対決だわw 視聴率上がらない気がするw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 15:15:56.75ID:???
林与一出てほしい、ほんとに編み物上手なのかな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 16:09:28.65ID:???
はるな愛は自分で編んでいないと思う
超ぎこちない手つきなのに
完成作品の編み地は安定していて
熟練者並に整っていた
ありえない
影武者が編んだとしか思えない
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 16:28:57.36ID:???
テレビの演出を鵜呑みに出来るって、ある意味すごい。
本気で競っているわけないからw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 16:48:08.27ID:???
と思う w
手編みってやっぱりダサいねと思われただけだと思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 18:54:02.46ID:???
ガチなのは秋野さんと優勝した女優さんだけだと思った
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 22:14:30.52ID:???
>>697
そうだね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 22:41:19.49ID:???
アグネスのは、一度でも洗濯すると風合いがそこなわれてダメになっちゃいそう。
日本人はすぐに洗濯したがるから、手編みが一般化しないのかなあ。
湿気が多いし冬でも暖房がきいてたら汗ばんじゃうし。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 23:08:14.88ID:???
あと、油断するとすぐ虫に喰われちゃうけど外国にもいるのかなあ、ウールとか
食べちゃう虫。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 23:21:48.12ID:???
釣り…だよね?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 23:34:17.51ID:???
>>700
“fabric eating moth”で検索してみると色々分かると思うよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 08:00:02.19ID:???
全員アメリカ式は胡散臭かった。
前半2人の手つきは絶対、超初心者。
初心者にはアメリカ式のほうがやりやすいしね。
デザインイラストだけ書かせといて
製図割り出しはプロか、そのお弟子さんがやって編んだかと。
あの手つきでサイズもそこそこ、ぴったりで、とは胡散臭い。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 09:30:00.32ID:???
ケチつけるしか楽しみ方を知らんのかね
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 12:15:23.79ID:???
TBS系だもの
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 12:20:06.99ID:???
穿った見方して賢い気分に浸ってるとこに水差しちゃダメw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 12:44:58.58ID:???
穿った見方 の意味を間違えている恥ずかしい人発見!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 12:49:44.84ID:???
>>702
ありがとう、欧米の人も虫に食われてるんだね。日本は高温多湿だから特に虫に
やられてるのかと思ってた。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 13:06:47.70ID:???
虫に食われてる人って、田舎か一戸建てか古い社宅とか暮らしの人?

ずっとマンション暮らしで3階とか1階とかで高層階でもないけど、
虫に食われた経験ってないけどなー。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 13:17:04.83ID:???
転勤族だから東京も雪国も、一戸建ても新築マンションも古い社宅も住んだことあるけど
気をつけていれば虫食いなんてされない
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 13:27:49.05ID:???
関東に住んでた頃は防虫剤切らしても大丈夫だったけど、
東海に引っ越したらやられた。
防虫剤って大事。
毛糸の在庫にも防虫剤・除湿シートは入れてるさ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 13:37:52.95ID:???
昨日の啓蟄に合わせるかのように虫食いの話が出ててなんか感心したw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 13:42:00.94ID:???
>>700が虫ってことで
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 14:47:19.15ID:???
気をつけなくても虫食い経験無し
一戸建て
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 14:56:28.91ID:???
やっとプレバトの録画観た。
広瀬先生の批評は、盛り付けや俳句の先生と比べて全員に温かかったね。労力が違うからかな。
かぎ針と棒針の違いの説明のところで浜ちゃんが「なるほどねー」って言ってるのを見て
なぜか、編み物を始めた頃の自分を思い出して、低下気味の創作意欲がもりもり沸いてきた。
良い放送だった。春夏に着たいもの編もうっと。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 15:01:38.22ID:???
広瀬さんは、編み物を広めることを使命だと思ってやっているから、
順位をつけて下の人が編み物を嫌いになるのがイヤなんだろうな。
編むのがゆっくりだとか、編み目がバラバラだとか、それでも編むのが楽しいと思ってくれれば本望、
みたいなことを本気で考えていそう。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 18:09:00.94ID:???
昔から広瀬先生は「手編みは暗い」「手編みはダサイ」と思われるのがお嫌いなのです。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 19:37:34.09ID:???
>>715
そうだよね、あの番組を見ないのはあの俳句の先生だからなんだ。
土井先生も結構毒舌でこんな感じの人だったのかと何だかがっかりした。
きつめに言ってくださいと番組から言われているのかもしれないけど。

だから久しぶりに広瀬先生が出るから見たけど、
順位はつけていたけどコメントは嫌な気持ちにならなかった。
順位は下位だったけど秋野暢子さんの編んだ子供用の
風景の描かれたアフガンかな、あれは綺麗だなと思った。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 20:13:57.08ID:???
自分は広瀬先生が優しすぎて全員「才能あり」にしちゃうんじゃないかと心配してたよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 21:05:01.93ID:???
>>715
浜ちゃんのなるほどは、口癖w
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 21:25:25.02ID:???
こうやってちょっと知ってることならあれがぎこちないだのこれが胡散臭いだのって粗探しながらTV見るのに、
他のことだとコロッと乗せられて鵜呑みにしちゃったりするのよね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 01:13:53.66ID:???
Michiyoさんの新刊の紺白チュニック編みたいのだけどこの立体的柄の編み図が
どうもよくわからん。誰か編まれた方いませんか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 02:03:17.42ID:???
どこがどう分からないのかを整理して、質問スレで聞いたらどうでしょうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 08:30:09.67ID:???
私は正直広瀬さんの作品自体ダサいと思う
技量があって、糸にも詳しい才能がある人なんだろうけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 08:32:19.16ID:???
イギリス王室とか大家昌子とかの世界と同じと認識してる
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 10:46:20.33ID:???
>>724
そりゃ好きな人もいるだろうし苦手っていう人もいるだろう
誰も絶対的ナンバーワン!なんて言ってないのになんでdisらないと気がすまないの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 10:54:17.07ID:???
広瀬さんとか志田ひとみさんみたいな繊細な総柄ニットは
似合わないし着ていくところもないけど、編んでみたいなあとは思う
実際編むのはmichiyoさんとか風工房さんのストンとしたメリヤス砂漠
こっちのほうが自分らしいし着回しもきく
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 11:53:45.57ID:???
大家昌子の世界、、ちょっと笑ってしまった
遠からずかも
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 11:57:52.84ID:h6JN2lSp
先生って呼称に違和感
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 11:58:49.48ID:???
違和感は覚えるものです
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 12:14:46.20ID:???
>>729
おちまさとかと思ったw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 14:17:31.36ID:???
広瀬さんの編むニットは広瀬さんに似合ってるからいいと思う。
自分が好きなものを編めばいいよね、趣味なんだし。
ゴシックロリータ?とかパミュパミュ風とか北欧の田舎風とかなんでもいいんじゃないの。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 14:20:08.02ID:???
うん、オカンでもマツコでもなんでもいい
好きにしてくれ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 14:21:56.45ID:???
似合っていないよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 14:23:38.11ID:???
旦那がインポだからってよそさまの楽しみに水を注すのイクナイワ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 15:05:50.77ID:???
毛糸のレヴューを見てたら
アディダスをパロッて
「オバダス」ブランドロゴマークを編みこんだ
ピンクゴルフベストを発見して
茶噴いてしまった
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 23:42:12.40ID:???
>>443
www
インスタとかで販売って合法なの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 02:13:50.06ID:???
>>737
元々知り合いでInstagramで写真公開してるだけなんじゃない?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 07:42:02.18ID:???
>>737
編み物に限らずだけどインスタで「オーダー承ります」ってオカンアート売ってる人いっぱいいるね。
え?なんで?ってものまで争奪戦になってたりするw
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 07:51:44.07ID:???
自分がズレてるだけかもよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 08:32:42.10ID:???
あるあるw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 08:44:54.53ID:???
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 09:05:38.85ID:???
こっち見るなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 15:08:03.73ID:92i93tky
初心者です。3号針使用で編み始めが鎖編み20目で4.5センチとかいてあるネクタイを作ろうとしました。
糸の太さと素材も同じものです。
ですが私が編むと鎖20目で6センチになってしまいます。
針の号数を変えて2号、レース針0号と変えても6センチになってしまいます。
針の持ち方、糸の持ち方も再度確認しましたがあっています。ペンを持つ持ち方です。
鎖の数を減らして編むしかないのでしょうか?
どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 15:36:35.37ID:???
>>744
スレチ
質問スレへどうぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 15:37:23.95ID:Vfq1Ayx1
鎖だけの時と、何段か編んだ時では幅が違ったりするから2〜3段編んでみれば?

針が違っても大きくなるのは、目を大きくしてしまう癖があるのかも。
目に針を入れて糸をひっかけたら、そのままの目の大きさをキープして平行に針を
すっと引いてみれば?針先をどれくらい目に入れるかによっても寸法が変わるから、
ちょうどいい加減を覚えて編めばいいと思うよ。針先を2cm入れるとちょうどいいやー
みたいに。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 15:37:38.86ID:???
>>744
>1に書いてある質問スレに移動して下さい。
そして、質問スレのテンプレをよく読んで下さい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 16:06:29.21ID:92i93tky
質問場所を間違ってしまい失礼しました。
0746さん、アドバイスありがとうございます。試しに二、三段編んでみます。
緩くあむ癖という指摘、心当たりがあります。
みなさん誘導してくださってありがとうございます。
お世話になりました。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 12:52:08.92ID:???
横田「無料編図ダウンロードサービスを取りやめることになりました」
https://twitter.com/yokota_daruma/
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 15:26:10.81ID:???
えー?!
サービスをダウングレードしてどうする?!
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 15:46:48.58ID:???
がーん
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:00:23.59ID:sN+3ckH0
今ピエロサイトで作品コンテストしています。ツイート済みですが我らがmeetangさんが応募しています!みなさん清き一票をおねがいします!
がんばれmeetang!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:06:33.62ID:???
そういうのいらないから。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:37:06.64ID:???
新手のディスり方なのかしら?
釣られませんよw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:41:40.28ID:???
横田はあほか。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:56:49.04ID:???
だるまはもう買わないわ…
告知とかあった?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 22:58:44.00ID:???
>>756
なんで買わないの?
無料ダウンロードだけが目当てだったの?w
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 23:50:21.61ID:???
別に不祥事でも値上げでもないのに“もう買わない”とか言われちゃうのかw
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 00:45:47.67ID:???
無料ダウンロードやめて積極的に編物本出してくれるのかな
ダルマの糸気になると思ってても、編み図少ないから困ってたんだよね
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 04:01:20.20ID:???
ぶっさwコミュ抜けるわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 07:48:33.32ID:???
>>760
頭悪そう
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 07:58:07.65ID:???
ちょっと重い話で申し訳ない

以前にここで、母のハゲ隠しの帽子ばっかり編むの飽きたって愚痴らせてもらったんだけど、
先日、母が亡くなったのでもう必要なくなってしまった
私が編んだカーデガンとかショールとかも嬉しそうに病院に着てってくれてて、娘が編んでくれたって自慢してたらしい

いちばん最近に着てもらうつもりだったポンチョが間に合わなかった、つか仕上がった翌日に逝ってしまった

淋しいわ。ヘビーな話で本当に申し訳ない
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 07:58:26.37ID:???
悪いんでしょう
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 08:38:36.38ID:???
>>762
チラ裏でどうぞ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 08:50:06.68ID:???
>>762
>>1
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 09:10:34.11ID:???
セーターできた!けどもう冬も終わった!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 09:13:49.44ID:???
>>766自分もそんなだったけど昨日雪降って今日まだ積もってる
今日着るわ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 10:07:22.30ID:???
編もうと思ったままで終わったw
ワロタw…ワロタ…
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 11:32:24.36ID:???
靴下も手袋も片方だけ…
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 11:41:51.72ID:???
>>769
少し暖かくなったから、片方ずつ身につけたらちょうどいいかも。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 12:16:51.94ID:???
>>769
もう今シーズン使わなくても、頑張って編みきってしまえ
シーズンまたいだら面倒くささが倍になるよ。完成してたら冬の到来が楽しみになるよ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 14:38:14.61ID:???
そうだそうだ

シーズン始めに編もうと思って揃えてた毛糸、今さらだけどやっと編みはじめたよ
ブリティッシュエロイカで編んだカーデなんてもう着られないだろうけど、来年のために完成させる
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 18:38:46.03ID:???
>>772
春の寒い日のアウターがわりに着たらいいやん
私は着るよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 19:13:51.59ID:???
>>762
家族が亡くなったら、しばらくは家族の好物を見るだけでももう喜んでもらえないって
切なくなるよね。時間が解決してくれるから今は思い切り泣いたり寂しがったりすればいいと思う。
そのうちにいつもお母さんが近くにいるような風に感じられるから。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 19:19:35.51ID:???
>>762
元気だして!
自慢していたなんて、嬉しかったんだよねお母さん
親孝行だよ!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 19:26:03.62ID:???
ブリティッシュエロイカのセーター編めた
これからはスヌード編むよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 20:31:56.68ID:???
なんでわざわざ暗い身の上話を書くのかしら
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 20:55:51.40ID:???
まあ、身内の死ってのは誰もが一度は通る道だし、辛い話は人に聞いてもらった方が
楽になるからいいんじゃないのかな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 21:02:59.74ID:???
テンプレ読んでチラ裏に書けばいいのに
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 21:32:07.30ID:???
>>775
元気出してね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:07:17.44ID:???
専ブラだから、目障りなIDはあぼーん出来て快適。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:21:49.19ID:???
>>781
ハンクラ板でもIDでNG出来る専ブラあるんだ
何使ってるの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:33:34.56ID:???
できない専ブラを知りたい…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:35:56.22ID:???
ハンクラ板でID見えるとかこの人怖い
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 22:40:33.79ID:???
>>783
ハンクラ板もID出る専ブラあるなら乗り換えるから教えて欲しい
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:43:36.33ID:???
私も教えて欲しい
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:44:21.53ID:???
あえて皆がスルーしてる空気ガン無視で慰めてあげる私優しいぃぃぃ!
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:46:15.48ID:???
誤爆かと思ったけど>>783か…
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:56:13.69ID:???
相変わらず意地の悪い人が集まってるなぁw
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:57:13.76ID:???
贈り物の話題はNGなのです。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 00:00:38.85ID:???
そっち?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 00:06:05.69ID:???
どっちも。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 00:08:37.26ID:???
誤爆に気づいた>>781が矛先を変えようと素知らぬ顔で
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 00:13:55.47ID:???
>>787>>774のことだよね?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 00:40:27.04ID:???
ほんと編み物するひとって変な人ばかりでなんだかなー
トクコを思い出すンダケドー
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 05:23:25.44ID:???
重い自分語りされてもなってのはあるけど、そこでテンプレ持ちだすのはどうなんだろう
親子だし過去ログ読んだら母親の要望聞いたりしてるから押しつけがましいプレゼントじゃなく
ちょっとしたオーダー品みたいなもんだと思うけど自分用以外の話はすべてNGってこと?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 05:26:38.04ID:???
はいはい荒らしは絡み行ってね
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 06:24:07.10ID:???
次に編むのはまだしばらく使えるハンドウォーマーにしようかな
明るい色なら暑苦しく見えないよね
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 06:40:09.67ID:???
朝夕はまだ寒いから…ってまた冬物に手をつけてしまったw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 10:52:10.44ID:???
次はシルクのタンクトップの予定で糸も編み本も出してあるけど気持ちが乗らないわ〜
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 11:24:46.86ID:???
>>796
テンプレに書いてあるんだから全部NGだろうね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 12:41:06.76ID:???
プレゼント用にー
と書かなければいいだけの話
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 14:25:17.49ID:???
旦那や子供のためにってのもダメね
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 14:29:57.80ID:???
家族へはプレゼントと考えなければいい
生活用品を手作りしてるだけさっ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 14:43:13.44ID:???
自分用以外の話題は厳禁です
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:04:31.83ID:???
プレゼント話はどこでもNGだけど
リア充レベルが透けて見えるからだよな
気に障る人もいるってことで
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:12:28.49ID:???
夫が稼いできた金で買った毛糸で編んでるからプレゼントじゃないわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:14:52.28ID:???
皆さん今冬の成果は?
私はベスト1着、靴下1足です。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:16:49.55ID:???
リア充が、というより、過剰な自分語りに陥りやすいからではたいかな。空気を読まずに語りたいんだなあっていううざさ。
他人の見た昨晩の夢の話を延々とされても不毛な感じ。知らない人の身の上話、興味津々な人もいれば関わりたくない人もいる。

あと、手作りのプレゼントが重くて迷惑、な方へ話が行きがち。家族相手はともかく。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:25:35.47ID:???
実の親にあげた話もだめとかさすがに気違いじみてる
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:27:39.17ID:???
>>807
奴隷がご主人様に奉仕してるだけですものね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:28:28.43ID:???
旦那がインポの人が多いと思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:44:44.68ID:???
EDなんじゃなくて、外でしてきてるだけ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:52:14.05ID:???
>>810
いつまでも引っ張って荒らすのやめなよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:01:22.58ID:???
>>811
夫が稼いだ金で一日中好きなことさせてもらってるだけだから奴隷じゃないわよw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:03:33.23ID:???
奴隷の幸せ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:04:55.80ID:???
>>814
いや、明確にしておいたほうがいいでしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:23:26.94ID:???
>>808
靴下5足、フェアアイルのアームウォーマーとベスト1ずつ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:26:04.34ID:???
靴下5足ってすごいなあ
尊敬するわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:38:20.11ID:???
>>808
靴下4足、帽子5個、スヌード2本、ブルスカ15センチ

在庫は順調に増えた
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:45:20.50ID:???
>>817
>>1
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:49:14.24ID:???
そういや私も在庫増えたわ
けっこう減るはずだったんだけど、良さそうな糸に出会い買い込んだから
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:55:11.06ID:???
靴下20足と、腹巻帽子2つ。ソックヤーンにはまって最初の頃は3日で1足とか
量産してたけどさすがに飽きてきたので最近は1週間たっても編めない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:01:09.43ID:???
>>813
劣化していくだけの嫁を抱くとか苦行だしな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:20:49.53ID:???
在庫減らすぞ!と思ってたのに200玉1万円っていう福袋を好奇心で買ってしまった。
普段使わないようなモヘアとかスパンコールやラメ入りの毛糸で、どうやって
消化しようか考え中。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:27:49.02ID:???
>>825
その福袋、迷いに迷ってやめた。やっぱりラメとか入ってるのか。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:34:05.27ID:???
>>808
カップコゼー3
腹巻帽子1
エスカルゴの帽子1
ルームシューズ2
アンクルウォーマー3
レッグウォーマー2
カウル1 ←Now!

かな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:50:00.14ID:???
セーター
カウル3
ショール1
クリスマスボール3
帽子2
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:53:36.50ID:???
>>826
うん、でもラメはまだ使えそう。モヘアが大量に入ってたのが一番悩んでる。
でもまあ、どう料理してくれようかって悩むのも楽しいかな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 17:59:34.92ID:???
>>817
あなたみたいな馬鹿のためにもテンプレに自分用以外は家族や実用品の話も禁止と入れておいたほうがいいわね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:13:23.63ID:???
IDの見える専ブラマダー?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:15:02.45ID:???
>>825
40玉で罪悪感があった私は、まだカワイイんだな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:16:11.43ID:???
>>831
ないよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:21:03.46ID:???
>>808
カーディガン
ショール 1
帽子 1
靴下 1
アームウォーマー 2
子どもセーター 3
08358342015/03/12(木) 18:21:51.46ID:???
カーディガンの数字忘れました
1枚です
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:27:33.47ID:???
>>831
もう許してやれよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:35:59.07ID:???
許さない!
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:42:39.94ID:???
じゃあしてもいい話をテンプれしてくれる?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:55:28.78ID:???
してもいい話
1. 編物に関する話

以上
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 18:56:30.86ID:???
>>808
フェアアイルセーター(純毛並太)        1
Vネックセーター (純毛並太)          1
モヘアセーター                   1
縄編みタートルセーター              1
鉤針編みカーディガン(純毛中細)       1
ファンシーヤーンマフラー             1
縄編みとかのこ編みのスヌード         1
フラワーアフガンクロッシェのネックウォーマー2
Wurm hat                       1
鉤針編み帽子                    1
(編みかけ)
アラン模様ベスト
スラブヤーンプルオーバー

がんばったw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:10:37.29ID:???
>>839
※ただし自分用に限る
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:15:45.06ID:???
自分用しか編まないなんて喪女さんくらい
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:24:18.53ID:???
>>839
じゃあ、電車の中で編むことについて話そうか
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:25:26.06ID:???
絡みスレでやれ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:27:49.27ID:???
>>844
お前が見なければいいだけの話
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:30:05.87ID:???
>>840
凄いねw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:33:36.39ID:???
カリカリしてこその編物スレ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:37:39.66ID:???
何を話しても荒れるんだからもう自由にすれば
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:38:57.87ID:???
>>842
喪女にだって親ぐらいいます
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 19:54:10.76ID:???
惨めな人生w
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 20:49:14.38ID:???
>>808
シェットランドショール二枚
P!ショール二枚
ラベのフリーパターンのショール二枚
靴下8足 帽子3 カウル1 ティーコゼー1 なべしき5
今年こそ毛糸はふやさない!
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:04:22.68ID:???
ムリムリ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:23:59.68ID:???
かぎ針
靴下二足 マフラー二本
モチーフのカーディガン一枚 帽子二つ
レースの手袋二組 つけ襟一枚 ショール二枚

棒針
マーガレット一枚

あと手遊びにあまり糸でモチーフかなり

あまり編んでないけど結構途中でほどいたりしたから気分的にはその倍編んだ気がする。
みんなすごく編んでるんだね、すごいね。
自分は小物が多いからカーディガン一枚で3週間ぐらいかかったよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:43:41.12ID:???
>>808
帽子3
ドイリー1
セーター3
カーディガンは前身ごろの途中で来季持越し
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:49:38.01ID:???
>>839,841
次スレ立てる時のテンプレはこれで
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:55:44.05ID:???
>>808だけど皆さんけっこう編んでいるんだね、すごいなあ
ほんと尊敬する
今月一杯くらいは編める気温だと思うので靴下もう1足目指そう
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 21:59:50.56ID:???
>>855
馬鹿じゃないの
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:03:03.08ID:???
今度から家族へ編んだ物の話でも噛み付かれるのか…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:16:15.80ID:tDraOhLi
今は大好きな夫のために靴下あんでるお^^
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:31:46.06ID:???
>>859
>>1
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:59:37.23ID:???
>>859
スレ違いです。
チラ裏に行くかプレゼントスレでも立ててください。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 23:12:31.57ID:???
この間、フラワーアフガンクロッシェどんなだったっけ?と思って
思い出しながら二色使いでポーチを編んでみたけど
やっぱりこの編地は可愛くないわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 23:27:02.52ID:???
スタークロッシェは肛門とか言われてたよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 23:54:59.46ID:???
アヌスクロッシェ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 00:39:25.15ID:???
肛門といえば斎藤由貴
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 00:40:35.23ID:???
肛門と言えば清春
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 01:02:04.13ID:???
>>862
使い道に困ったモヘア糸で編むといい感じだよ
08688622015/03/13(金) 02:33:27.79ID:???
>>867
おぉ、あるよあります!使い道に困ったモヘア糸
今度やってみる、ありがとう。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 05:21:10.84ID:???
>>851
シェットランドショールは嶋田本の?
いつか編みたいと憧れてる
ちなみに1枚編むのにどれくらいかかったの?

>>868
このスレでお礼を言われるとは
いい意味で期待を裏切られたw
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 10:55:49.73ID:???
どんだけクズの集まりだと思ってたんだよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 12:14:44.84ID:???
>>862,867
フラワーアフガンクロッシェって知らなかったわ。私も使い道に困ったモヘア糸で
編んでみよう。ちょっとわくわくするわ、みんなありがとう。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 12:18:14.46ID:???
一面にひろがる肛門モチーフ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 12:29:40.42ID:???
ゲイの人なら、肛門モチーフでウェアを編んで着ればセックスアピールになるのでは?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 12:46:38.55ID:???
ゲスい ゲスすぎる
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 12:56:50.30ID:???
十万石まんじゅう
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 13:25:05.89ID:???
>>873
さすがブス
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 13:30:42.59ID:???
フラワーアフガンクロッシェってなんぞや?とググって、
ブロックアフガンクロッシェを見つけた。
今アフガン編み練習中なんだけど、ブロックに惚れたわ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 13:35:14.48ID:???
肉色で編めばグロにモザイクかかってるふうに見えるな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 14:27:54.37ID:???
よくまあそんなキモいことばかり思いつくわね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 15:42:53.98ID:???
掃き溜め
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 17:26:01.09ID:???
ニットプロの3号針折っちゃった
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 19:17:20.52ID:???
>>881
ご愁傷様です
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 03:32:00.18ID:???
けつ毛も編み込んでよりリアルに
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/16(月) 12:16:20.75ID:???
ブス
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/16(月) 19:52:25.53ID:???
亀だけど
>>808
帽子6
レッグウォーマー3
アームカバー1
手袋4
カーディガン1
トップダウンのセーター1
ベスト1
室内履き1

編みかけ
 ひざかけ
 セーター
 スヌード
 カグール
 モチーフ編みの室内履き
 
9月から始めてソックヤーンとウォッシャブル糸組み合わせるのが面白くて結構進んだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 00:07:48.12ID:???
自慢かよ
つまんね
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 09:05:13.74ID:???
私も過去の作品は、どうでもいいな。

それよりか、春夏に向けて今編んでる作品情報の方が、有意義だよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 11:35:53.04ID:???
でも、いっぱい編んでる人を見ると自分もがんばろーってモチが上がるよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 11:47:35.39ID:???
実際に編んでる人ならね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 12:27:52.77ID:???
なんだかなあ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 12:49:52.12ID:???
何編みましたか?って問いかけがあったからじゃないの?
ホントに意地が悪い
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:00:01.19ID:???
本当にw
ギスギスしすぎだ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:25:03.09ID:???
えー
モチ上がるならいくらでも編みました報告書いてあげるよー
テキトーに品目と数並べればいいんでしょー簡単じゃーん
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:37:01.15ID:???
https://pbs.twimg.com/media/B-BJ258CAAEsfYl.jpg
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:50:58.59ID:???
ハンクラ板は、特に性格悪い人が多いよ。
私はそういう人は、ある意味荒らしだと思って、構わないのが一番だと思ってる。

言うこと聞くことはないんだから、気にせずに一部の人だけでも楽しくやろうよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 13:55:03.28ID:???
スルーする人はしてるでしょ
何をいまさら…
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 14:06:05.33ID:???
>>895
参考までに、どの板と比較して特に多いと感じる?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 14:55:05.41ID:???
確かに初めてハンクラ板に来たときはあまりの酷さに面食らった
今は慣れちゃったけどね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:02:56.39ID:???
>>897
“みんな言ってる”の“みんな”と一緒で、どこかと比較してとかじゃない、ただの強調の表現だよw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:08:26.87ID:???
小麦粉騎士団とみんなたち
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:29:03.10ID:???
山本太郎とゆかいな仲間たち思い出した。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:29:50.22ID:???
ID出ない分、歯止めがきかなくなりやすいだけで女性の多い板はどこも変わらないよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:32:21.62ID:???
鬼女板って有名だけど、ここよりひどいの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:35:43.00ID:???
鬼女は髭のある奥様ばかりですよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 15:39:09.51ID:???
そうなんだー、ここも髭のある人混じってると思う。○毛を編み込むとか女性の
発想じゃないもの。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 16:37:26.43ID:???
>>893
不幸せそうなレス丸出し
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 16:52:50.54ID:???
レスが丸出しってどういうこと
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 16:58:31.63ID:???
>>906
日本語が不自由なレス丸出し

こうですかわかりません(>_<)
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 17:23:46.02ID:???
こうやって編み物と違った話題で盛り上がる.....

大いに結構じゃない。
ここは馴れ合いの世界なのさ。
そして息抜きに編み物の話題で。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 17:27:20.62ID:???
なにこのポエム野郎
キモいw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 17:37:13.40ID:???
50代も半ばになると、嫌みの言い方が芝居がかってくる
らしい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 17:49:14.29ID:???
芝居がかるってイヤミの台詞に橋田壽賀子が乗り移るとか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:06:49.22ID:???
>>909
渡る世間なレス丸出し
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:10:01.70ID:???
そんな道理はないじゃないか
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:13:47.13ID:???
>>909
おばあさん、一応スレにもルールがありますのでね。
大いに結構だなんて勝手に言ってもらっちゃ困りますよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:20:12.72ID:???
編み物スレで編み物以外の話題で盛り上がっていいって法はないだろう。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:22:01.26ID:???
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:22:17.51ID:???
じゃあ何か盛り上がる編み物の話題を提供してよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:23:05.00ID:???
楽天のイチカワのファインコットンってどうなのかな?アクセサリーや小物を作るんだけど、オススメのコットン知りませんか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:24:30.09ID:???
たまった鬱憤をここで吐き出す
スレ違いも関係ないわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:25:24.82ID:???
そうだそうだ
そんなにちがう話がしたいなら、自分でスレをこしらえたらいいじゃないか
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:25:37.11ID:???
>>918
話題は自分でこしらえて
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:26:17.00ID:???
かぶった・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:29:46.71ID:???
>>919
技法とモノと用途によります。
アクセサリーにも色々あるし、小物といってもポーチなどの袋ものからストールなどの服飾小物、編みぐるみなど様々です。
また、使用する針によっても向き不向きがありますので
オススメを聞きたい場合には最低限そういった情報を提示するか、質問スレで聞くのがいいと思います。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:35:49.23ID:???
>>924
別に本当にオススメが聞きたいわけじゃないので
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:47:53.55ID:???
>>924
答えられないのにレスするな!低脳!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 18:55:12.86ID:???
>>919
ファインコットンって値段もけっこう安いし、拡大写真見たら100均のレース糸
っぽい感じ。練習用やカジュアルな感じならいいんじゃないかな。
おすすめはやっぱりエミーグランデとかじゃないかな、いろいろ使いまわし出来そうだし
色も豊富だし。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:01:43.48ID:???
>>926
どうぞどうぞ
技法と用途の場合分けして懇切丁寧に答えてあげてください
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:26:15.31ID:???
>>928
釣られてんじゃねーよバカ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:26:51.63ID:???
>>927
いや、写真なら見てますんで(^^;
知りたいのは実際の質感とかがどうなのかってことなんですが…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:36:58.40ID:???
>>927
使い回しできそうなだけかよw
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 19:53:50.88ID:???
>>930
買ってみればいいじゃん。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:00:23.63ID:???
>>931
漠然とした質問だから、ウェアからドイリー、シュシュなんかのアクセも
作れる使い勝手のいい糸を紹介してるんじゃないかな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:01:39.04ID:???
毛ガニの毛だけで編むカーペット
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:05:57.13ID:???
この毛糸、どうかな、って言われてもねぇ。
基本的にコットンは毛羽立つから、何作っても結果的にはがっかりするよ。
作った瞬間はかわいいかもしれないけど、すぐボロくなる。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:08:53.20ID:???
よほど粗悪なコットンしか使ったことないのね
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:22:54.82ID:???
>>936
そうでもないよ。
一番高いのでローワン。
さすがにシュシュ1回使っただけでボロボロってことはないけど、
やっぱり毛羽立ちは避けられない。
それがコットン糸。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:39:27.73ID:???
それがコットン系(キリッ)
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:43:40.58ID:???
質の話をしてるのに、一番高いので…って言っちゃうあたり頭悪いんだろうけどさ
ウールだろうが麻だろうが扱いによっちゃ毛羽だつのは当たり前で、なにもコットンに限ったことではないよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:44:16.74ID:???
盛り上がってるな〜っと開いたら、この有様か。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:44:35.72ID:???
当たり前w
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:47:17.46ID:???
強く撚りをかけた綿糸はかなり頑丈だけどなぁ。
かっちり編んだドイリーなんて、ガンガン洗って糊無しでも毛羽どころかシルキーな光沢が美しいわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 20:55:59.05ID:???
>>919です。中途半端な質問ですみませんでした。アクセサリーは主にヘアアクセサリーで、ヘアゴム、シュシュ、バレッタ、イヤリングなどです
小物はコサージュ、ブローチ、アームウォーマーなどです。
>>927
ありがとうございます
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 23:01:34.14ID:???
わざわざ1つだけに安価打つとかww
性格わる…
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 23:48:54.96ID:???
>>944
おめもおなずだべ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 23:59:18.57ID:???
>>924も至極まじめに答えてるのにねw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 01:09:41.08ID:???
つっこみ激しいなw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 01:18:25.69ID:???
わざわざかがねぐてもいぐねめんぐせがらほだらごどいうなでば
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 05:50:34.76ID:???
>>943は、中途半端なヤツだから、許してやれよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 06:07:03.33ID:???
質問もお礼も中途半端だけど、きっと編むものは素敵なんだよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 06:46:29.76ID:???
流れを変えるために振った話なんで、ぶっちゃけ回答とかなんでもよかったんです。
買うつもりも、編むつもりもないし。
設定が中途半端なのはそのせいだけど、本当に買ったか編んだかなんて確認するわけじゃないし別にいいですよね。
いちいち全部読んでられないんで、見たレスだけアンカー付けました。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 07:48:08.94ID:???
あみたいしにたい
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 07:59:52.41ID:???
自分で染めた糸編むのたのっすぃぃぃい
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 08:18:34.53ID:???
ひよこ色をつかってバイカラーのポーチを編んだ。同じトーンの反対色を選んだら
完全にふなっしーだこれ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 08:58:05.24ID:???
>>954
ふなっしーw
でも、あの色味は好きだ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 09:39:16.78ID:???
あるあるw
余ってた黄緑とピンクでボーダーにしたらガチャピンにしか見えなくてキモかったw
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 11:13:21.58ID:???
>>951
よけい荒れてんじゃん
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 11:22:16.17ID:???
>>957
それも荒らしだから
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 11:46:40.14ID:???
いやマジだよ
こいつはマジだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 12:44:47.18ID:???
あんたのこたえなんて
どーーーでーーもーーーいいーー
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 12:50:46.41ID:???
なんか誠実さがないなー。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 13:06:09.65ID:???
誠実w
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 15:44:16.27ID:???
話題転換のためにとりあえず投下する話って大抵スレチとか設定が雑で余計荒れるんだよね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 16:07:47.07ID:???
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 16:48:24.82ID:???
ずいぶん幅の狭いAAだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 16:51:01.29ID:???
携帯用のAAなんじゃね?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 16:58:47.78ID:???
争いは同じレベルの者同士でしか起こらないけど、差別は異なるレベルの者同士でしか起こらないんだよね
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:10:39.87ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:12:44.48ID:???
なんのAAかサッパリ分からなかったけど、謎が解けたw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:33:37.32ID:???
こういうAA貼る人って、何かの抑止になりうると思ってやってるの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:39:40.55ID:???
花粉撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:40:48.08ID:???
DQNてなんでこうAAが好きなんだろうか
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:45:47.47ID:???
おばちゃん同士の叩き合い見苦しい。
編み物してるとストレス溜まるの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:47:27.78ID:???
戦地の真ん中で「争いは何も生まない!」とか言ったって戦争は終わらないのよね。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:48:10.69ID:???
>>970 次スレよろしく
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:50:52.37ID:???
大して編まないうちに冬が終わっちゃって
大して見ないうちにスレが終わっちゃって
毛糸はしっかり買い込んじゃって
買い物依存の某ブロガーみたいになってしまってる
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:53:06.26ID:???
昨日ガム噛みながら一日中編んでたら今日は顎がだるい。。。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:57:51.88ID:???
死ぬまでに一度は編んでみたい
がっつり模様のフェアアイルの大物
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 17:59:02.33ID:???
今からすぐにでも編み始めればよい
いつ死ぬかもわからない
老い先短い人生よ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:00:43.39ID:???
小難しいから上達してから編もうなんて言ってるうちに、年齢的にアウトになってきた糸とかがあって切ない。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:03:32.56ID:???
歳をとって頭や目が衰えてきたら出来ないことも増えるだろうから、
やりたいことは今すぐはじめなきゃ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:04:50.15ID:???
>>980
わかる
ファンシーヤーンとかもう無理っすわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:07:49.30ID:???
メイクメイクシリーズとか好きだったけどもうきついなぁ。
歳とったわ…
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:12:09.28ID:???
年齢もあるけど、長く糸寝かせると好みが変わっちゃうこともあるよね。
オクは面倒くさいし、捨てるのもなぁ…さすがに気がひける。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:28:35.83ID:???
「いらない 毛糸」でぐぐると、けっこう欲しがってる団体があるよ。
東北震災の被災者の人たちとか。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:32:46.11ID:???
ボランティアニットだと純毛限定とかだったりするんだよねぇ。
今年は罪庫消費にいそしもう………
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:38:13.03ID:???
>>980
次スレよろしく
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:39:40.61ID:???
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \

  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:41:05.83ID:???
970でも980でもないけど立ててくる
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:44:46.57ID:???
>>989
ありがとー。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:47:55.20ID:???
スレが残り少なくなったら雑談はやめてね

次スレ立ちました
★編物総合スレッド★65玉目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1426671845/
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:51:40.33ID:???
最後の記念的に書き込みたくなるんかね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 18:53:35.35ID:???
>>991
乙です。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 19:09:05.64ID:???
みんな仕事終わったのねと思ってた
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 19:18:15.47ID:???
今夜は何を編もうかな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 19:22:24.06ID:???
こたつカバー、仕上がらないうちに春が来たわぁ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 20:00:20.93ID:???
ずっと冬は寒いし嫌いだったのに、編み物始めたら冬が終わるのが名残おしいや。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 20:32:16.46ID:???
指が動かないほどの寒さが緩んだと思ったらあっという間に暑くなるんよね
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 21:00:56.10ID:???
モヘアの良さがいまいちわからない
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 21:02:27.05ID:???
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。