トップページcraft
1001コメント274KB

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合9【Creema】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 19:07:29.48ID:???
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

次スレは>>980が立てて下さい。
スレ立て出来ない人は、980近くになったら書き込みを避けて下さい。
立てられない場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼して下さい。

>>2 前スレ・関連スレ
>>3 主な売買サイト
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 19:08:32.67ID:???
前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合8【Creema】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1413297055/

関連スレ
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/

【総合】作ったもの販売している人20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1394597828/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 19:08:58.65ID:e8HtevZX
Creema(クリーマ)
http://www.creema.jp

tetote(テトテ)
http://tetote-market.jp

minne(ミンネ)
http://minne.com

iichi(イイチ)
http://www.iichi.com

crapaca(クラパカ)
http://www.crapaca.com/

dクリエイターズ
http://creators.dmkt-sp.jp/

cotte
http://cotte-shop.jp/

tsucuru
https://tsucuru.com/

proory
http://proory.com/

sowzo
http://sowzo.com/

STORES
https://stores.jp/

BASE
https://thebase.in/

ZOZOMARKET
http://market.zozo.jp/#!/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 00:43:17.47ID:???
前スレは最後まで埋めてくれよな。
ここまで1乙なし。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 08:35:03.89ID:???
では前スレ埋まったので
1乙です
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 10:44:21.48ID:???
>>1乙です!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 12:14:53.26ID:???
>>1

テンプレ貼り終わっただけの段階で>>4とか言われてもね…
変な人居ついてるね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 12:28:41.91ID:???
いちおつ。

ミンネ、メッセージだけでプッシュ通知きてたっけ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 12:32:45.17ID:???
>>8
くる時とこない時がある気がするw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 15:41:40.77ID:???
>>7
たぶん、、
前スレ埋めろ(自分は埋めてない)
1乙なし(自分は乙してない)
っていうギャグで、本人はウケると思ったんだろう
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 17:39:41.62ID:???
iPhoneのミンネアプリをアップデートしたら
作品が売れてもバッジがつかなくなってしまったんてすけど、
みなさんは大丈夫ですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 20:39:45.65ID:???
いちおつ

>>8
私も昨日おとといぐらいから急にメッセージの通知来出した。と思ったら今日は来ない。
何だこれw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 21:23:22.74ID:???
>>8です。
お騒がせしてすまん。
昨日のアップデートからメッセージでもプッシュ通知くるようになったんだって。
で、ちゃんと設定からメッセージ受信では通知しないって選べるわ。
良かった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 08:15:54.25ID:???
ミンネって今日売上振込するのかな?
あと年末って何日に振り込まれるんだろう、大晦日か?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 08:30:15.08ID:???
ミンネ売上げ振込来たよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 14:10:10.65ID:???
ハンクラ売買サイトって品質表示タグにうるさくないですか?
近所のフリマに出ようと思ったら主催者側より注意事項として
手作り品でも品質表示法の洗濯タグ(?)を縫い付けて
電話番号等書かないと販売できないと言われました。

ハンクラ売買サイトではこういうのうるさくないですか?
ミンネとテトテを見てみましたが品質表示どうのって書かれていないので
うるさくないのなら登録してみたいのですが、どうでしょうか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 14:30:50.83ID:???
>>16
どうぞどうぞ(笑)
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 14:53:39.27ID:QBvH9j/5
>>16
あなたからは買いたくないな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:12:10.29ID:???
>18
どうでしてですか?
売買の際はもちろん連絡先公表しますよ。
今までフリマやヤフオクで購入したハンドメイド服に
洗濯タグ付けられているのは見たことありません。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:20:25.83ID:???
>>18は、つけてるの?
布モノは作らないしあまり買わないんで分からないんだけど普通つけるもんなん?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:25:07.88ID:???
素材さえわかれば洗濯表示なくてもいいと思ってる
よっぽど?な生地じゃなけりゃ洗濯表示なんてそもそも見ないし
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:30:26.03ID:???
衣服については、品質表示は販売者の義務だから、つけなきゃならんよ。
それを知らん(あるいは知ってて無視しようとしてる)相手から、買おうとは思わんやろ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:30:27.76ID:???
>>16
そのフリマ主催者が正しい
詳しくは消費者庁の家庭用品品質表示法を参照のこと
16はうるさく言われる理由なんか考える気もないんだろうけどw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:34:21.00ID:???
個人の趣味のハンドメイドでも品質表示いるの?
サイトによってはPL保険入ってないので
PL法適用の事故が起きても賠償できませんと書いているけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:39:47.91ID:???
そのフリマ主催者はしっかりしてる印象。
それをうるさいと取る>>16は印象よろしくないね。
となるのそういう出品者からは買いたくなくなるわな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 15:40:33.49ID:???
「品質表示 ハンドメイド」 とかでググったら出てくるから調べたらいいよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:08:06.37ID:???
ボンド作家の布モノ潰しがはじまったw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:10:50.52ID:???
>22 明記する義務はあってもわざわざタグを縫い付ける必要はないでしょ
服なんて素材も様々、場合によっちゃ1点モノだったりするのに業者に頼んで1つ1つ製品タグなんて作ってたらどんな販売価格になるやら
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:11:34.93ID:???
流れ読まずに、minne始めて一週間、今日第一号が売れたよ!
ほとんど商品だしてないから売れないだろうと思ってたら、売れた!
嬉しくて梱包してる時ちょっと手が震えたw
今は悪い評価つかないかドキドキww
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:16:03.35ID:???
>>29
おめでと〜!!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:18:42.57ID:???
>>28
容易に取れない方法で表示する義務があるってだけだから、タグにこだわらなくてもいいけど、タグ以外だと難しくない?
いや、別にそれで面倒ごとに巻き込まれても知らないよって話だからさ。好きにしたらいいと思うよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:19:52.10ID:???
>>29
おめでとう!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:20:02.80ID:???
>>30
ありがとー!

洋服の人は大変だね…
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:22:01.10ID:???
>>32
ありがとう!
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:28:09.44ID:???
衣服の人は大変だと思うからさ、タグくらいでトラブルが多少回避できるならその方がいいと思うんだけどな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:54:42.86ID:???
>>28
それはお前さんのタグという言葉の解釈が間違ってる
荷札だ荷札
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:58:06.77ID:???
>>28
素材部分空白にすればこういう便利な物がありました。
ttp://sanby.co.jp/product/tk/toku_ren1.html

>>35
トラブル回避といより連絡先縫い付けたらよけいに変なクレームが来るような。
でも法律で決まってるなら違法行為をするのはよくないですね。

このスレには布物作ってる人いないのかな。表示してるよって書き込みないね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:27:22.59ID:???
衣服ではない布小物を出してるけど、何を使ってるかは商品ページに細かく書いてるよ

綿か、アクリルか、ポリエステルか、混合か(混合配分も)
ブロードか、シーチングか、別珍か、コーデュロイか
副資材で見えないところに金属入ってるとか


ただ、本体には表示してない・つけてないから、付けたほうがいいのかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:48:32.39ID:???
生地の素材は商品ページ載せてるのとショップカードに品名と合わせて書くスペース作ってある
品物は一点ずつ袋にいれるから一緒に入れて表から見えるようにしてあるよ
身内に化繊アレルギーの人がいるから気をつけてる

洗濯表示義務があるものは作ってない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:50:23.02ID:???
布物売ってるけど、わたしも>>38さんと同じような感じ。
あとは手洗いしてくださいって書いてる。
でも法律では義務付けされてるんだよね?
布作家さんの服いくつか買ったことあるけど、表示付いてる人いなかったから知らない人が多いのかも…と推測してみる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 19:04:34.78ID:???
バッグとポーチしか売ってない
革は使ってないから法令の範囲外って認識で商品ページにだけ載せてるよ
がま口とか口金使ってるものなら洗濯できませんって書いてる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 19:20:39.53ID:???
知らなかったからセーフ←バカの考え
0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 19:22:59.54ID:???
結構みんなしっかりしてるんだね。
ここの住人さんとこなら安心して買えそう。

ところで上に出てたPL保険は入っていますか?
自分はまだまだ商品売るほどのレベルではないけど何かあったらこわいよね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 20:27:16.04ID:???
なーんだ保険のステマか
変な流れだと思ったら
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 20:30:31.89ID:???
手作りサイトで大袈裟すぎる
気になるなら聞かない方が悪い。

市販品買う時にまで店頭で触る前にアレルギーがなんたら
革のどーのこーの素材がキーキー聞くのかって話。
手作りだよ手作り。何を求めてるんだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 20:35:18.71ID:???
ハンクラのPL保険なんか保険会社も
は?ってなるレベルだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 20:39:20.00ID:???
訴訟社会のアメリカetzyを基準にしてるw
アレルギー(笑)はおろか素材すらほとんど書いてない。
アレルギー?ペット?バカじゃねーの?って言われるレベルww

気になるなら買うなの一文入れておけばokでしょ。これでも丁寧すぎるわ

PLって?工業製品でも会社で出すんですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 20:41:26.27ID:???
おばあちゃんの作ったおはぎも
成分チェックして書いておいてくれないとお腹こわすかも
これ1週間前のだ(ノ´∀`*)……
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:22:41.07ID:S3Nt5zpi
>>45
身内に作ってあげるとか友達にプレゼントならいいけど人様からお金をいただいて販売してるからね、
表示をつけなきゃいけないもんを作って販売してるならやらなきゃね。
ハンドメイドだからとか関係ないよ、できないなら販売はしないで趣味にしとくべき。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:32:11.75ID:???
>>45
市販品買う時には聞くよ
ってか書いてあるから見る
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:32:41.22ID:???
ノークレームノーリターンでお願いします
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:44:58.34ID:???
>>49
未使用ですが中古品です^^
0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:47:20.99ID:???
>>45
別におおげさではないでしょ
法律は法律
手作りだから守らなくてよいということにはならない
自分だってその法律に守られて生きてるんだから
ただ抜け道は色々あってそれはここに書くようなことじゃないというだけ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:47:50.94ID:???
どうしたの表示タグ屋が暴れてるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:51:34.63ID:???
>>52
着用画像があるのに新品未使用って商品が多数出品されていた某オークションを思い出した
0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:52:28.41ID:???
あの法律は既製品だけじゃないの?
手作りでも法律関係あるの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:57:28.10ID:???
>>56
モノ作りそのものを理解してない
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 21:59:35.66ID:???
家庭用品品質表示法のしくみ
http://www.caa.go.jp/hinpyo/outline/outline_02.html
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:02:31.75ID:???
>>57
ソースあんの?
製造業者ではないよ
個人だもん
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:05:22.14ID:???
不特定多数に物を売るなら、法人個人関係ないよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:07:14.92ID:???
>>59
家庭料理でも人に食わせて食中毒出したら有罪だよ
そりゃ営業許可取ってなけりゃ営業許可取り消しにはならんが
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:08:28.04ID:???
>>54
手書きで充分
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:08:55.84ID:???
金とったら趣味だろうが、個人だろうが、品質を保証する責任があるんだよ。
それも分からないなら手を出すべきじゃない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:09:34.30ID:???
表示タグ屋は帰れよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:15:04.90ID:???
>>64
いや、別に業者とかじゃなくて、品質表示は義務だって言ってるだけだから。
普通に使ってて取れないくらいしっかり衣服についてれば、手書きとかでもなんでもいいんだって。
品質表示してなくて、間違った使い方されて、変なクレームつけられても、品質表示してなかったら負けるよ?
表示ってのは作る側の保険でもあるんだよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:22:01.15ID:???
縫い付けなきゃいけないのは洗濯方法とかの取り扱い方だけで素材の表示は取れないように縫い付ける必要はないよ
下げ札でもいいって書いてあるから

ハンカチとか手袋なんかは洗濯方法の表示義務はないから縫い付けなくていい
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 22:42:48.45ID:???
>>59
まず自分で調べてみようか
何でも質問する教えてチャンなゆとりなら知らんが
子持ちならモンペの素質あるわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 23:33:21.02ID:???
凄く勉強になる話題だがスレチだとそろそろ気付いてほしい
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 23:39:08.56ID:???
>>37でわかるように宣伝だから言ってもムダ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 23:43:39.48ID:???
別にスレチじゃないだろ
でも実際個人で家庭用品品質表示法の判例なんてあるのかね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 00:02:22.67ID:???
過去に判例がないからセーフ←バカの考え
0072名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 00:02:42.81ID:???
手書きで縫い付けとか手作り感溢れすぎて買う気削ぐわwww
つけるなら既製品についてるみたいのじゃないと売れなくなりそ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 00:05:47.80ID:???
>>71
現状で無いならほぼセーフだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 00:39:58.36ID:???
>>72
サイズ表記がバイヤステープに手書きしてあるチョッキ買ったことあるよ
いかにも年輩の事務員さんが書きそうな字で和んだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 00:45:04.27ID:???
>>74
それって単に仕分けのために書いたんじゃね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 01:02:46.93ID:???
>>75
Σ(゜д゜;)ノノ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 08:38:14.38ID:???
チョッキ…w
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 07:59:17.88ID:???
防弾のかもしれないだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 08:46:49.43ID:???
年明け早々の注文の分に、「本年もよろしく…」みたいな挨拶文入れる人いる?
せっかくだし、うざくない程度に入れようかなと思ってるんだが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 09:52:26.75ID:???
リピーターならいいけど、初めての人だと本年「も」ってのは矛盾を感じる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 12:06:36.53ID:???
>>80
おお。そうだな。ありがとう。
買ってくれた人にはめっちゃありがとう!!って伝えたいけど、うざいだろうな…って思っていつもなんもできんから、せめて年明けくらいいいかなって。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 12:27:28.96ID:???
今年もお客様に喜んでいただける作品を作っていきたいと思います
よろしくお願い致します〜とか書いた後に手書きで
リピーターさんには「本年もよろしく」とか書けばいいんじゃん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 12:40:02.29ID:???
なんか下らないことで揉めてるとたいてい服飾系だな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 13:23:11.13ID:???
minne、始めたばっかりで昨日売上ギリギリ1,000円行っちゃって
振込みされることになっちゃった…
振込手数料172円とられるのやだなぁ
回避策ないのかな?
繰り越せるようにしてほしいよ…
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 13:46:37.62ID:???
借りてたレンタルサーバー会社が倒産しちゃって
振り込んだお金が戻らなかった自分としては
あんまり繰り越すのは考えもんだと思ってる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 13:48:35.49ID:???
>>85
お、乙…
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 15:17:14.41ID:???
>>85
それは乙…

確かに恒久に存在する訳ないもんな…いい勉強になりました…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 15:28:41.52ID:???
>>81
何か気持ちわかる
自分が好きで作った物をお金を出して買ってくれるなんて
本当にありがたい
リピーターさんなんて特に
でもオマケを付けてレビューにお礼を書いてくれちゃうと
ずーっとオマケ付けないといけなくなるし
この感謝の気持ちを何か上手く形にできないかって思うのよね
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 15:52:46.39ID:???
minneのアプリのピックアップ、soldoutのものは表示しないようにすればいいのに。
soldoutのものがトップにずっと表示されるのってねえ…。
サイトの方はsoldoutになると自動で非表示になるみたいだけど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 16:05:04.26ID:???
ちょっと前まで夏物押してたくらいだからなー
売る気ないよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 16:31:53.36ID:???
すぐ再販する人もいるしいいんじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 17:22:12.39ID:???
作品作る時間がないとか言いつつミンネ大賞に何個もエントリーしてる人どんだけ必死なのwww そこまでして選ばれたいかね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 17:24:30.98ID:???
すぐ再販しない人もいるから売り切れが多いんだよ
上10個のうち5個が売り切れ
ファーストビュー4個が売り切れには驚いたw
その下にもそこそこあるよ

表示しない処理は難しくないのにやらないのはあえてなのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 17:32:09.81ID:???
あえてかもよ?
売れてるアピール
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 20:24:55.58ID:???
>>84
ミンネって申請してお金もらうんじゃなくて、1000円超えたら勝手に振り込まれるの?
やったこと無いから知らなかったけど、のんびりやる人にはちょっと不便だね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 20:30:05.39ID:???
>>95
月末締めで1,000円超えたら強制的にマージンと172円引かれて振り込まれる
自分は数出してないから困る
わざと口座番号間違えたりしたら繰越になる?と思ったり
さらに組戻手数料引かれたりするのかな…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 20:45:51.14ID:???
そんなに手数料引かれるのが嫌ならミンネやめればいいのに。
売れない上に手数料が手数料がってケチっててすごいね。
クリーマにすれば?ミンネより売れなそうだけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:22:47.30ID:???
手数料っていったって、振込手数料だからねぇ
ミンネに払うもんじゃないから
(上乗せしてるとは思うけど)
繰り越しか申請制にすればいいだけの話なのに
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:26:31.36ID:???
>>96
組み戻しされるに決まってるでしょ。
わざと間違うとかバカなの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:29:22.24ID:???
口が汚いなぁ
間違ってもこういう作者からは買いたくないわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:30:45.04ID:???
それこそ12月は郵便事故が怖いから後半はお休みしたり
イベント出る前後は休んで今月だけ売り上げ少ない事もあるので
繰越か申請制が出来たら本当にありがたい
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:31:27.26ID:???
>>97>>99は同一人物だな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 21:34:43.19ID:???
なんで繰越も申請もできないんだろうね
三菱東京UFJ銀行が取引銀行みたいだから、せめて三菱東京UFJへの振込は
手数料安くすべき
まぁ、マージン安くしてる分手数料で儲ける仕組みなんだろうけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 22:53:35.60ID:???
>>102
ざんねんでした
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 22:59:29.81ID:???
その対応は結構面倒なシステム改修だから、なかなか難しいだろうな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 23:06:32.35ID:???
tetoteは繰越可だよね。
他サイトはどうなの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 23:22:12.45ID:???
iichiは一定額行かなくても毎月自動で振り込まれます
やり始めの頃に400円くらいのもの一個売れて、販売手数料と振込手数料引かれ実質150円ほど振り込まれなかった苦い思い出w
だから単価の高いものしか出してない
0108名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 23:54:13.06ID:???
訂正 実質150円ほど"しか"振り込まれなかった
0109名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 10:23:21.45ID:???
Creemaも繰越可というか申請しないと振り込まれないよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 10:39:18.69ID:???
間違えて発送完了押しちゃった
問い合わせフォームから直してほしいっていったけど、対応できるかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 11:29:50.50ID:???
>>110
私ならすぐにメッセージ送って、間違いですと謝る
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 11:43:53.71ID:???
直すってどういう状態だよ
もう相手にメールが送信されてるのに、取消す対応なんて不可能だろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 11:44:49.38ID:???
それはもうしてるんだけど、発送完了が売上確定日じゃん?
月をまたいじゃったから、それをミンネに修正してほしいんだよね
できないことはなさそうだけど…どうだろう
0114名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 12:19:25.41ID:???
発送完了を間違えた、ってあれ一回押していくものじゃないじゃない。
押して、確認ポップアップ(選択式)が出てそれを押して送信。
そこまでしてるのに間違えたから対応しろってどうなのw
売り上げが先にきたら何かまずいの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 12:40:56.06ID:???
なんでそんな偉そうなのw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:03:10.57ID:???
>>115
誰に言ってんの?
>>110がクレーマーで態度がでかいって話?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:03:18.62ID:???
ごちゃごちゃ言ってる間にさっさと送れ 受注生産ならさっさと作れ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:11:40.67ID:???
>>116
あなたに決まってるでしょ
口のきき方覚えなよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:12:26.70ID:???
今日もカリカリ元気ですね!!!!!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:16:00.32ID:???
そんなにいちいち人にケチつけるなら、こんなとこ見ないで作品作ってればいいのにねぇ
人に偉そうにしたい人なんだろうね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 13:18:28.68ID:???
>>120
ブーメラン刺さってますよ!!!!!!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 17:05:16.04ID:???
>>114
自分の使ってるosなりアプリなりを他の人も皆使ってると思うのやめたら?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 17:49:43.73ID:???
>>122
あ、それは確かに。失礼しました。
Mac使いでブラウザはSafariだけどうちはちゃんと確認ポップアップが出る。
IEやアプリとかだと出ないのかな?
それだと間違って押しちゃったはあるかも。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 17:51:45.45ID:???
>>123
iPhoneのアプリは出ないよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 18:50:32.48ID:???
おんなこえー
0126名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 19:14:15.20ID:???
誰かハンドメイド大賞の連絡来た人いる?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 19:23:40.61ID:???
アプリは発送完了ボタンがすごいベスポジのビッグサイズであるんだよねー。
開かないな?なんてうっかり連打しようものなら、はい一発発送完了〜。
即謝った事あるわ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/01(月) 23:31:06.14ID:???
間違って押したとしてもそれは自分の責任だし、運営に対応して貰いたいってのはなんかな
対応してもらわなきゃ大事になる!!!って言うなら運営に頼んでみれば良いと思うけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:06:21.82ID:???
ここ2ヶ月くらいクリーマ全然売れなくなった。
ミンネはいつも通り。
イイチが思いのほか売れてる。
クリーマもうだめかもなー
なんか運営もやる気感じないしw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:14:18.68ID:???
対応して欲しいって問い合わせた後で、ここで対応して貰えるかな?とか言われてもねw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:16:47.31ID:???
もうその話いいから
しつこい
0132名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 07:00:45.40ID:???
>>130
なお、当の本人は顔を真っ赤にして居る模様

自分の納得のいく反応が無いからって怒る位なら最初から書かなきゃ良いのにね
0133名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 07:13:47.85ID:???
いやほとんどの書き込みそんなんだから
0134名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 08:10:05.03ID:???
私も前にそんなことがあって対応してもらえたよ!
というレスを貰って早く安心したかったんだろう
0135名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 11:53:11.19ID:???
>>132
わーこういうの気持ち悪い
本人とうにいなくなってるし怒ってるレスなんて一個もないじゃん
何か恨みでもあるの?w
0136名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 16:18:47.89ID:???
>>129
作品傾向によると思うよ
私はクリーマいつも通りだけどミンネが全然売れない
0137名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 19:49:35.08ID:???
どっちもキモいわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:33:19.19ID:???
(本人が居なくなってるなんて他人なはずなのに何で解るんだろう…)
0139名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:39:37.92ID:???
( )とかほんときもいからやめて
0140名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 23:53:27.42ID:???
>>110
私も同じ事があって問い合わせしたけど、対応して貰えたよ!!
これで満足かな?満足したならしつこいスレチ粘着やめて消えてくれ
良い加減ウザったい
0141名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 00:06:17.37ID:???
君も一緒に消えてね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 00:08:34.02ID:???
粘着してるの、どう考えてもレス返してるほうじゃん…
何度も何度も蒸し返して…
ちょっとは冷静になりなよ、違う話題も出てるのにさ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 00:09:40.06ID:???
BBAはよねろ美容に悪いぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 01:53:35.87ID:???
>>138
言われて気づいた
やらかしてんなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 02:21:05.20ID:???
真性か?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 06:33:41.96ID:???
糖質が一人で延々会話してるスレ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 07:12:39.82ID:???
売れなさ過ぎておかしくなっちゃったのねw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 07:40:39.92ID:???
みなさん、確定申告とかちゃんとしてますか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 08:23:44.36ID:???
勿論してますが、
0150名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 08:34:57.36ID:???
するほど売れてません><
0151名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 09:28:22.65ID:???
>>126
0152名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 10:45:09.33ID:???
>>126サイト発表と同時にくると思う イベント出展者発表の時もそうだったから
0153名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 11:39:19.41ID:???
確定申告するにしても、収入がある趣味については口座分けとくと、何かと見やすくていい。
法人口座にしたら個人名出さずに済むし。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 16:29:54.44ID:???
フォロー作家さんの新しい作品の販売が始まりましたっていうメールって、売り切れた0のやつを在庫1にして再販した場合でも載る?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 22:50:52.43ID:???
>>153
法人名でcreemaに出してんの?
個人でやってても儲かってる人はいるんだね。
法人にするくらい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 23:57:49.18ID:???
>>148
うちは今年から

本買って勉強してるがやり方あってるのか不安だ
越えてるのほんの少しだから税理士雇えないし今からやらないと3月なんかあっという間だな

個人で申告してる人は独学ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 00:12:36.86ID:???
確定申告ごときのために大原通う人とかいるの?w
いっぱい本出てるじゃん
0158名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 00:18:26.27ID:???
個人の申告なんて適当でおk本なんか要らない
0159名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 00:36:57.52ID:???
ミンネの場合はミンネから振り込まれた額が売上げ?送料分は経費でいいのかな?
あと経費は材料費以外にどんなものをあげてますか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 00:47:12.10ID:???
送料は購入者が負担したのを立て替えてるだけなんだから売上にはならないよ
経費になるのは払ってるマージン、インターネット接続料、光熱費など
まぁググれば出てくるからまずはググってくれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 00:49:25.80ID:???
ただし、送料無料にしてて送料をこっちで負担してるならもちろん経費計上できる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 01:13:00.23ID:???
光熱費や家賃が経費になるのは自分名義な場合だけだよね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 01:54:57.79ID:???
ググって分かることをいちいち聞くな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 02:23:52.15ID:???
こんな頭弱が確定申告…
0165名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 03:18:49.48ID:???
確定申告は専用スレ探してそっちで。ここでやると荒れる
0166名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 12:12:43.78ID:???
ゾゾマーケットに出してる人いる?
どれくらいで審査が通って掲載されるのかな
落ちてても連絡来ないから毎日ゾゾチェックするの疲れる
0167名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:18:20.97ID:???
青色申告にすると税理士が来るんだよね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:27:32.91ID:???
税理士が来るってなんだよw
税理士に頼むってこと?
青色申告なんて誰でも出来るわ
スレチだし
0169名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:27:38.42ID:???
>>167
もうくんなアホ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 22:53:44.64ID:???
なんでつねに殺伐としてんだよ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 23:00:00.45ID:???
だってどう考えたって税金経理会計板の話題じゃんw
0172名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 23:27:53.17ID:???
>>140
あんたの方が粘着してるでしょ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 23:31:48.98ID:???
えええええええ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 00:07:21.33ID:???
変な人が居座っちゃったみたいだね…
0175名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 00:07:40.79ID:???
>>172
皆そう思ってるけどもうその話題いいから
しつこいよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 00:18:37.41ID:???
>>174
そういうこと書くとまた現れるからいちいち書かなくてよし
0177名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 03:21:16.60ID:???
creemaやってる人に聞きたいのだけど
作品や作家をお気に入り登録すると新着情報欄に載るのって
新しく出品した時だけ?どういう時にお知らせされるのかな?
自分のマイページは商品置くだけで手付けてないから全然わからなくて

各説明文の共通の部分を編集したくて
全商品分のページを編集しようとしてるのだけど
もし「○○のページが編集されました」ぐらいで相手側にお知らせされるなら
ちょっと何個も迷惑掛かるかなと思って
0178名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 07:30:35.81ID:???
>>177
creemaにお聞き
0179名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 10:07:40.99ID:???
ピアス購入してくれた人にデザインは気に入ってるけど
留め具が裏だったって言われて画像で確認したら本当に裏だった…
見た感じではあんまりわからないけど言われて気付いて
自分のミスですごく申し訳ない気持ちなんだけど
新しく作り直して送ってもいいのかな…
0180名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 10:11:27.96ID:???
>>179
そんな判断も出来ないなら売るなよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 10:12:29.07ID:???
>>179
当人に相談しなさいよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 10:57:53.85ID:???
留め具が裏ってどういう状態かよく分からないけど
使ってて支障があるとか、失敗!って思うのなら
ちゃんとしたものを作り直して再送するのが作家(販売者)としてのポリシー
だと私は思うが
0183名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 11:09:28.23ID:???
ポリシーがどうとか関係ない
普通の不良品、クレーム対応をすればいい
0184名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 11:09:44.93ID:???
>>177
新しく出品した時だけで出品後の編集は載らない
他にも売れた時や展示した時やキュレーション作成時には
表示されるけどね
0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 12:35:33.75ID:KEP1j5H/
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0186名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 13:39:09.26ID:???
>>174
そういうこと書くとまた現れるからいちいち書かなくてよし
0187名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 13:41:00.83ID:???
ピアスの留め具が裏ってなに?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 13:50:14.00ID:???
ってか誤爆?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 15:52:24.56ID:???
>>184
ありがとうー助かりました
早めに修正しないといけなかったから迷惑にならなくて安心した
0190名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 15:57:28.19ID:???
ピアスしないから判らないけど間違ってつけているなら普通に不良品の対処だと思う。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 16:06:32.65ID:???
だよね
購入代金+送料+返送料を相手に振り込んで、返送してもらって新しいものを送る以外ないのでは?
何を悩んでいるのかいまいちわからぬ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 16:48:26.23ID:???
購入代金も返した上で新しいものを送るのー?!
0193名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 16:53:54.60ID:???
>>191
え?新しいものを送るのに購入代金まで返金するのおかしくない?

切手を貼った返信用封筒を同封して良品と謝罪文送ればいいと思う
こっちのミスなのに相手に入金確認させて封筒やら用意してもらう方が手間かけて悪い気がするよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:16:56.60ID:???
メルマガにスタッフ募集www
0195名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:23:40.78ID:???
179です
ピアスの作り自体は問題はなくて
ピアスの留め具が裏っていうのは私も最初見たときは
全然意味がわからなかったのですが購入者さんが言うには
ttp://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g50215904/
これの裏面が耳につけたときに表向きになるということかと…
説明下手ですみません。
とりあえず新しく作って送ってもいいかということを
伝えました。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:33:44.77ID:???
それは作りに問題があるだろw
0197名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:39:16.77ID:???
ピアスをイヤリング変更対応してる方って全ての形のピアスを対応可にしてますか?
丸皿やカン付きピアスタイプだとそれと同じタイプのイヤリングを常備してなきゃいけなくて悩んでます。
カン付きのアレルギー対応のピアスってあるのかなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 17:56:20.23ID:???
>>192
>>193
こめん素で間違えたw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:06:34.94ID:???
>>195
作りに問題があるから表裏逆なわけで…
普通に使えるってことなんだろうけど使いにくくないのかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:13:47.16ID:???
>>195
この金具持ってるけど表裏の部分別に小さくないし逆になってたら目立つよね
撮影や梱包の段階でなぜ気がつかなかったのか…
次からは発送前にちゃんと検品しなよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:15:02.00ID:???
指摘されるまで表裏気にしないで作ってたってことは他のも逆で出してたのかもしれない
0202名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 18:44:25.53ID:???
これは私ならだけど、謝った上で、教えていただいてありがとうございます。
正しい商品をすぐに作って送ります。手元の物は処分してください。レベルだわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:27:17.23ID:???
>>197
ピアス・イヤリング・アレ対応は種類が多すぎるから全対応は諦めてる
自分の中でどこまで対応するか線引き決めるしかない
アレルギー対応でも樹脂だと太くて使えない人はチタンがいいというしキリがないよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:33:23.03ID:???
今回のことは本当に反省して
>>202さんが言ってるようにしようと思っています。
みなさんありがとうございます。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:40:06.14ID:???
うん頑張りたまえよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 19:44:21.52ID:???
上からwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 20:14:47.64ID:???
>>203
ありがとう。
全対応は難しいよね。
一番多いタイプの作品だけ対応にしておこうかな
普通のネジバネだと安いのにカン付きだと高かったりするし
0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 18:21:41.67ID:???
お気に返しモニョる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 01:52:43.72ID:???
台湾の方に購入して貰ったんだが拙い日本語で凄い褒められてしまったw
滅多に無いから照れるwww
0210名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 07:05:44.94ID:???
初お気に入りついた。
つけてくれた人ありがとう!
作るのに時間かかるものだから、なかなか商品数増やせないけど、
コツコツがんばって製作するよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 14:23:14.36ID:???
>>210
おめでとう!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 16:07:37.61ID:???
反響があると本当に嬉しいよね。
はっきり言って手間ばっかりかかって時給で言ったら1000円もいかないし、
作ってる時はヘトヘトになってもう辞めようかなって思う時もあるけど
売れたらまたがんばろー!って思っちゃう。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:02:47.72ID:???
>>209
私も国は違うけど恐縮するほど言われた事ある
海外の人に購入して貰えただけでも嬉しいよね!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:41:52.45ID:???
やぱクリスマス関係売れるなぁ
いつまで作ろうかと思ったけどもう少し作ろうかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 00:26:29.22ID:???
海外の人に売れた人は、商品タイトル、説明を英語で書いてるの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 00:27:07.06ID:???
海外の人に売れた人は、商品タイトル、説明を英語で書いてるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 10:40:53.93ID:???
どうしてそういう発想になるのか
画像もあるし、日本語がまったく不自由な人はさすがに買わんでしょう
0218名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 11:43:43.74ID:???
お気に入りされるペースにすごく波がある。
1日10件くらいあったり、2-3日なかったり。
1年以上出品していてお気に入り1000超えているんだけど、
この波が不思議。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 11:52:52.42ID:???
>>217
検索用にとか、英語の説明入れて、日本語苦手な人にでもヒットしやすいようにしてるのかなーと思っただけだよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 12:13:58.45ID:???
すみません、iichiで作家登録されてる方に質問なのですが
今運営から10%オフクーポンが配られてるのですが
これの10%分って作家さんの手取りからひかれたりするのでしょうか?
折角お気に入りの作品をみつけたので
作家さんから引かれるならちょっと…と使うのをためらっています。

もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 13:09:10.77ID:???
登録して1週間
初めて1つ売れたー( ;∀;)
0222名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 13:21:01.03ID:???
>>220
10%はiichi持ちです。作家さんの受け取り分は変わりません。
そんな心配までしてもらって幸せな作家さんですね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 13:29:32.59ID:???
家に眠ってる材料がもったいないからと始めてみたらぼちぼち売れるので
また資材をたっぷり仕入れてマイナスに…
眠ってた材料の値段忘れてるから安くで出してて
そもそもたぶん儲けなんてゼロ
楽しいからいいけどw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 13:30:08.08ID:???
>>221
おー!おめでとうー!!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 14:02:08.64ID:???
>>223
あるあるw
固定客着く前にちょっくら値上げさせてもらったよw
マイナスじゃあボランティアだからね
0226名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 15:34:46.40ID:???
みんなは価格設定の基準はどんなふうに考えてますか?
材料費の何倍とか?作業時間給?
ある程度相場も考えないと他の作家さんにも迷惑かかるし、むずかしい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 15:40:07.73ID:???
一番に相場で考える
0228名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 15:47:08.92ID:???
この額なら満足っていう最低ラインで出す
人と比較して価格決めてももやることあるしこれに落ち着いた
0229名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 18:35:11.80ID:???
布物だけど大体原価の三倍かな。
もちろん相場も見る。極端に高くor安くなるならそのアイテムを作るのを止めたりする。
この工程は手間だからちょっと上乗せしたり簡単にできるからお買い得にしたりもする。
あと自分の中で納得できる値段かどうか←これ重要
時給換算は悲しくなるからしないw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 18:47:15.14ID:???
相場を見つつ、
自分が買い手なら買おう!と思う金額かどうか、かな

材料費の5倍近くにしてるので原価割れはしてないけど、
手間暇かかり過ぎてるから、時給換算はしないw
泣けるよね…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 20:26:59.64ID:???
ほんと時給換算したら泣けるだろうからした事がない
本気で商売するならするべきなんだろうけど…

制作時間だけ考えても手間かかるばかりなのに
材料を探し回ったり、試作したり、写真とって文章考えてアップしたり、梱包に発送に…
制作以外にも随分と時間を取られているから、そういうのも入れると時給はスズメの涙だろうなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 20:50:11.22ID:???
原価の倍ですらないときあるw
自分は素人なんでお金とるのもこわごわ。
腕が上がったと思えたら値段もちょっと上げるかな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 22:00:51.02ID:???
>>222
有難うございます!
これで、安心してクーポンが使えます。

自分は手芸系が本当に下手なので
素敵な作品を作り出せる作家さんには
できるかぎりちゃんとした対価を差し上げたいなと思いまして

作り手の方 みなさん応援してます
0234名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 22:07:26.21ID:???
イイハナシダナー
ってそーゆースレじゃねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!
0235名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 22:18:53.68ID:???
>>1も読めない購入者は地雷な気がする…
0236名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 22:46:54.61ID:???
>>234
仕事上がりで疲れてたから思わず笑ってしまった。なんかありがとうwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 22:55:13.72ID:???
やめろ…ばか…
ここはもっと殺伐としたスレなんだ……
0238名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:10:01.74ID:???
結構皆吹っ掛けてんだなぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:14:46.71ID:???
話の流れ無視で申し訳ないけど、
発送手配、メッセージの返信、オーダーの製作、レビューの返信など、せっかちだし、スマホを仕事中でもいつでも見れる環境なのですぐに、その日か次の日にやってしまうんだけど、
相当暇な作家()だと思われてるかなw
ちょっとじらして1日遅らせたりしたほうがいいかなとかいらんこと考えてしまうw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:17:23.02ID:???
>>238
原価の三倍五倍で吹っかけてると思うんだったら既製品なんてどれも買えないよw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:19:14.71ID:???
いや、すぐにやるのが当たり前だし信用にも繋がる
0242名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:21:49.33ID:???
一番高いのは人件費だからな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:22:51.18ID:???
安いと面倒くさい客引くことが多くて、価格それなりにしたら、そこそこいいお客さんが買ってくれるんだよね。なんだろうね。
だからあんまり安くはしないようにしてる。そのかわり、レスポンスとか梱包とかは最大限気を使ってる。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:26:49.67ID:???
>面倒くさい客
どんなだろう?
支払いが遅いとか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:28:13.68ID:???
>>240
あー、既製品とは全く別で考えてるし明らかにぼったくりだろうなぁって奴が多いからそう思っただけ
作る物によって掛かる手間も費用も違うから一概には言えないけどさ
材料費が稼げれば良いかな位で設定してる身だから余計にかもw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:34:46.70ID:???
>>244
>>243じゃないけど購入した後からアレコレ注文つけてくるお客さんは面倒
買う前にできるかできないか聞いて!!ってなる
しかもそういう人に限って返信しても返事がない
0247名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:36:04.53ID:???
同じ分野の物だと大体が解るしねw
0248名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:40:15.26ID:???
>>246
予防線張ってないの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:44:43.31ID:???
>>248
交換できる金具は○○と○○のみ
他に要望があったら購入前にご相談ください
くらいは書いてるけど読んでないんだろうな
商品ページに書いてますからって事務的に処理してるけど面倒事には変わりないよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:58:13.41ID:???
>>249
書いてても見てない人は居るよねー、来たらまたかとか思う
あ、面倒臭くは無いとは言ってないからね?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 00:21:33.47ID:???
>>243
安物買いして注文つけるのはフリマ感覚で
高くても満足出来る1点モノ買いたい人はクラフトフェアとか来るような人なんじゃね?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 00:58:25.92ID:???
住所の記入漏れで送れなくて困ってる。
入金済みなのに連絡もないし
0253名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 01:21:32.13ID:???
皆さん、相手の住所記述間違いで商品が返送されてきたときってどう対応されてます?
今までは正しい住所聞いた後送料こっち持ちで再送してきたけど、相手に非があるのに送料負担するのは何かもやっとする。
けどどう対応するのがベターなのかわからなくて結局いつもそうしてしまう。
ちなみにminneです。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 01:26:42.59ID:???
変な要望してきたり、カラー希望書き忘れるお客さんが多くて困るよ…
喜んでもらいたいと思って安く値段設定してるけど、価格帯を上げようかな
そしたら真剣に購入ボタン押してくれるかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 01:57:50.97ID:???
>>253
向こうの間違いで返ってきたなら、
別途送料要求するかなあ。
代金って初回送料分だけだもんね。

今回だけは授業料だと思ってそのまま再送。
次回出品するときは「お客様都合による再送の場合(不良品以外)別途送料負担いただきます」一文入れる。
送る前に「こちらの住所で間違いないか?」確認の一報入れる。
住所は印刷したもの使用=そちらがこう入力しましたよね?

…の二段〜三段構えくらいでやるかな。
売れてる人のお取引要項が長い理由がわかる気がする。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 03:21:13.68ID:???
追加で料金払ってもらう時は直接口座番号教えて振り込んでもらうの?
もしくはオーダページを作ってそこから?
送料や金具の不足料金払ってもらうのってみんなどう対応してるんだろう
0257名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 06:50:39.91ID:???
宅急便にして着払いにするとか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 06:59:14.82ID:???
住所変更になって送料が変わって高くなったので差額を口座番号教えて振り込んでもらった
着払いにするにしても、先に送料払ってもらってるんだから上乗せになるし
オーダーページで払ってもらったら、運営に何%か引かれてしまうのはイヤだし
0259名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 07:15:54.20ID:???
>>239
解るよ
自分も来たその時にやらないと忘れるタイプ。
ミンネだけならまだしもそれぞれやり方が違うクリーマやその他もあるからさ。
ミンネがアプリからレビューの返信させてくれれば楽なのに。

>>252
こういう客本当に困るわ。
すっごく大事な事が漏れてるからメッセージしてるのに一向に返信無し。
見てないのかと思ったらミンネでショップやってる人だったりする。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 12:32:33.40ID:???
今日のminneの作品紹介メールに載ってるiPhoneケース、ミッキーじゃないの?運営大丈夫なの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 13:14:43.62ID:???
>>260
これはアウトだね。
訴訟起こされたら逃げられないやつじゃない?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 14:43:06.58ID:???
運営頭大丈夫?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 14:46:47.47ID:???
>>260
プロフィールが…
0264名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 15:05:48.57ID:???
>>253
こないだ初めて住所記載間違えたケースあった。
振り込みと切手を送付してもらうのと他に希望があれば言ってくださいいいと聞いたら
(手数料かからない方法これしか思い浮かばず。定形外希望だったから宅急便着払いは高いし)
切手送付選ばれて、送ってもらった切手を貼って再送したよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 15:58:33.01ID:???
私のとこにもミッキー来た
アウトー
0266名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 16:14:20.77ID:???
値下げしてくれってメッセきて腹が立つやら悲しいやら…
そんなに高くはないはずだけど、やっぱミンネは低価格低年齢層なんだなと実感したわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 16:43:10.28ID:???
>>266
えっそんなのあり?
フリマアプリのノリなのかな?
値下げするの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 16:47:21.67ID:???
嫌ですねー、値切る客。
一生懸命作った作品、値切るような人に買われたくないわ。自分なら。
ミンネに出品しようかと思ってたけど、ここ見てたら躊躇してしまう。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 17:03:59.45ID:???
相手の住所ミス対応は>>264がベストかも
切手なら80円で送れるから振込手数料より安く済む場合もあるしね
次から参考にします
0270名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 18:04:36.19ID:???
ミンネは運営がちょっとあれだからいつ潰れてもおかしくはないよね
0271名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 18:08:29.62ID:???
>>266
自分も以前あったわ。
どうしても欲しいけど予算が足りないから
パーツを外して一段階レベル落としてもいいから値下げしてくれとか。

その外したパーツは廃材になるのでむしろその分の追加料金がかかると
説明して、他のお客さんにも不誠実なのでと断ったら大人しく引いて
くれたけど。
はなから予算に見合ったもの探せよと思ったわ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 18:53:15.86ID:???
ミンネ大賞通知きた
0273名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 18:55:56.69ID:???
ゴメン途中送信してしまった
通知きた人いる?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 19:21:40.42ID:???
Twitterとかで見ると報告はもうあるみたいだね

ところで応募条件に

・他の国内外のコンテスト等で未発表のもの、販売サイトなどで販売履歴のない作品に限ります。

ってあるけど、これってイベントとかの手売りならOKってこと?
先月東京のイベントで売られてて購入者も確実にいる作品がノミネートに混じってるんだけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 19:50:54.53ID:???
>>267 丁重にお断りしました…

それ実店舗あるような店ならやらないだろって思って馬鹿にされてるようにしか思えなかったわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 20:24:30.73ID:???
オーダーのメールして一週間たっても返事がなくて、別のsnsでメッセージを送っても返事なし、既読もされない
フリーメールだと届かない場合ある?なんか不誠実でむかついてきた
忙しくてオーダーできないならちゃんと今は承ってないとか書いてほしいんだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 20:50:10.68ID:???
>>276
まず自身の応対や態度を明確に
嫌な相手でも連絡して社交辞令で丁寧に断るのが一般的なんだろうけど
相手の一方的な情報に対して自分の情報を小出しにするのは筋が違うよな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 20:55:31.56ID:???
>>1も読めない人だから返したくないようなメールだったのでしょうよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:31:28.26ID:???
別に買い専とは限らんし買い方の意見ひとつくらいでなんでカリカリしちゃうかね
0280名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:31:52.03ID:???
>>275
知り合いに、商店街や市場やお土産屋とかで必ず値切る人いるからその感覚の場合もあるけど、失礼だなw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:42:59.99ID:???
>>279
スルー出来てない時点でお前も同類なんだよアホ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:43:08.09ID:???
>>279
いや、買い専だろうが、兼用だろうが、
買う話しかしてない以上、買い手側のスレにどうぞだろ
02832822014/12/10(水) 22:44:27.96ID:???
>>281
構っちゃった、ごめん
0284名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:48:21.36ID:???
なんで毎度毎度こう余裕ねえかねえ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:50:40.46ID:???
>>280
いくつかまとめて買うから値引きして みたいなの言われたことある。断ったけど。
値引き交渉って、ちょっとでも安くなったらラッキーって思ってるんだろうけど、ものすごいやる気削がれるからやめて欲しい。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:50:58.55ID:???
>>277の意味もよくわからんのだけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:52:47.85ID:???
>>281
お前も同類じゃねえかバーカ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:57:37.78ID:???
>>287
そういうお前もだドアホ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 00:23:26.15ID:???
>>274 発表きたね なんでコレ?てのがいくつかあったけどピックアップよくされてる人のだったりで色々と胸熱w
0290名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 00:36:50.57ID:???
>>274
妬みがひどいね。
自分が選ばれなかったからって、いちいちチクんじゃねえよブス。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 02:01:44.87ID:???
3Dプリンタのは凄いと思うけど、なんか場違いなかんじ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 08:42:06.08ID:???
オーダーされて作ったんだけど、できましたって写真添付してメッセージしても返事ないんだけど、何日待つべき?

再販で、布物だから、柄や形が気に入らないとかそういうのはないと思う。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 09:25:15.94ID:???
>>292
メッセージ送るの面倒派は一定数いると思ってるから、オーダー物は完成写真見せて「◯日に送ります。問題あれば指摘ください。なければ連絡不要」という形にしてる。
日数決めて「◯日までに連絡なければ問題ないとして送ります」でいんじゃね?
私なら三日待つかな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 09:34:53.57ID:???
もしくは
○日までに連絡がない場合は商品として出品しますのでご了承下さい
とかでもいいんじゃない?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 09:39:20.26ID:???
>>293
ちなみにまだ買ってもらってない。
なので購入してもらわないことには始まらない。今までこのオーダー形式で、キャンセルとかスルーされたことなかったから信用しきってたのかも。メッセージでは感じよかったし。
3日待とう。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 10:55:41.64ID:???
オーダーなのに購入前によく作るな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 11:26:17.08ID:???
なんで完成報告メッセージ?w
単純に購入ページ作ってそのURLをメッセージで送れば
普通に購入してくれるんじゃない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 11:38:50.83ID:???
結構な頻度でキャンセル・スルーされるならどこが問題か人に聞く意味あるけど
今まで問題なかったんなら今回は何か事情がある人にあたっただけとしか言いようがない
単に不安を吐きだしたかっただけでしょう
0299名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 11:59:26.23ID:???
>>292です

これからは先に買ってもらいます。
専用画面作ってURL送っておきました。
買ってくれるといいなぁ。

信用しすぎてもだめだね。売り手としてしっかりしないとね
0300名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 15:07:24.18ID:???
色んな人がいるからなぁ
作るだけならどんなに楽かと何度思ったか
0301名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 15:43:34.41ID:???
じゃあ作るだけにしたら?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 16:04:14.66ID:???
年末年始に入ってくるけどみんないつまで発送作業するのかな?
事故とか多いイメージなんだけどお休みしないで発送しても大丈夫なものだろうか。
今回初めて年越しするから不安なんだよね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 16:06:51.13ID:???
年末年始に入ってくるけどみんないつまで発送作業するのかな?
事故とか多いイメージなんだけどお休みしないで発送しても大丈夫なものだろうか。
今回初めて年越しするから不安なんだよね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 17:55:34.66ID:???
>>303
自分は販売は閉じないけど12月28日から発送はお休みする。
新年の1月4日まで留めておいて5日から順次発送と表記しといた。
配送事故確実に増えるからね。去年もそうしたわ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 18:52:21.18ID:???
実際に買ってってくれる人ってフォローもお気に入りもゼロの人が多い
そういうもん?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 18:55:29.53ID:???
>>305
うん私も思ってた。
お気に入り追加しまくってる人は
イイね!みたいな感覚の人が多そうな気がする。
自分もお気に入り入れっぱなしで結局買わないのほとんどだし、一目惚れしたら、即ポチる
0307名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 19:42:01.26ID:???
同じような品物をいくつもお気に入りに入れてる人には比較検討されてるんだろうなと思ってる
自分が買う時がそうだから
0308名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 22:31:23.57ID:???
その中で購入されたら心でガッツポ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 22:39:59.81ID:???
販売始める前のお気に入りは作ってみたいものリストだったわ
あと欲しい生地とか
欲しいものはすぐ買ってた

販売始めてからは売ってるジャンルは見ないようにしてるけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 00:30:36.00ID:???
>>304 ありがとう、参考にさせて貰います

お気に入りって一種の自己満足なのかと思ってた
買ったつもり〜みたいな感じで
0311名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 09:58:20.76ID:???
クリーマにも登録してみたが、販売手数料12%でミンネより高かったとは…
9万以上売れたら安くなるけど難しいわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 11:21:05.16ID:???
みんなレビュー来てる?
月に10件ほど取引するペーペーなんだけど、9月から全くと言っていいほどレビューなくなった。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 12:21:47.17ID:???
うちも最近レビュー来ないな。
レビューじゃなく直接メッセージで感想を送ってくれたりはあるけど。

ここにいる人たちはハンドメイド専業の人が多いのかな?
私も月10件程度の取引だけど昼間はフルタイムで仕事してるから現状で精一杯だわ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 13:01:59.72ID:???
ミッキー猫販売中止命令だって。
どこからの中止命令なんだろ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 13:07:50.15ID:???
運営に決まってんだろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 13:45:06.76ID:???
うちもレビューよりメッセージで感想の方が圧倒的に数は多いな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 14:10:36.70ID:???
ミッキーの人、今後も売る気あるんだねw
何が悪いか分かってなくてワロタ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 14:20:45.96ID:???
自分は買う側なんだけど、レビューに感想のほうが良いのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 14:32:31.87ID:oj6MY41/
>>318
どっちでもいいと思うよ。メッセージでもレビューでも書いてくれるだけで嬉しい。

だがしかし、私は途中からレビューの返信やめた…
レビューもらえて嬉しいしありがたいけど、コピペかってぐらい毎回同じ様な返事しかできない自分が恥ずかしくて…
メッセージで感想くれた人には返信してるけど…
0320名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 15:15:20.52ID:???
かわいいとか気に入ったってレビューされたのになぜか星4つのときあって
何が気に入らなかったのか知らぬが厳しい奴はレビューやめてくれと思った
0321名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 15:19:08.34ID:???
>>318
私はレビューの方が嬉しいかな
ネット通販はレビューがあった方が買いやすいと思うし
そういう側面を分かってか、メッセージとレビュー両方くれる人もいて感激した
0322名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 15:19:41.07ID:???
レビューの方が今後買う人への宣伝にもなるからありがたいかな。
でもメッセージで作品を使ってくれてる写真を送ってくれたりすると涙が出てくるほど嬉しい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 15:57:01.00ID:???
星4つでかわいいって言ってるのに、厳しい奴はレビューすんのやめてくれってw
絶賛の声しか受け付けないってこと…?
相手が厳しいんじゃなくて、自分になにか落ち度があったとは考えないのね
0324名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 16:04:39.76ID:???
>>315
メルマガで紹介しておいて販売すんなってのもちゃんちゃらおかしいね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 16:07:21.56ID:???
>>314
昨日より在庫増えてるしまだ売ってるんだ…この人プロフィール見るにもう成人してるのに頭悪いのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 16:07:39.76ID:???
使用写真を送ってくれるのはいいね
こう使います!とメッセ貰った事は何度かあるけど
写真撮ってまで送りたい!って思うくらい気に入ったんだろうね
私もそう思われるもの作ろう
0327名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 18:11:55.39ID:???
日本人は「限定」に弱いって本当なんだな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 18:20:52.65ID:???
>>323
作品可愛いけど、こういうところがダメだった…で星4つならわかるけど
褒め言葉しかないのに中途半端に1つ星減らされると改善しようがなくないか?
星1つとはいえ評価下がるし売り手としては気になると思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 18:25:30.99ID:???
星4つける奴はどこにでもいる
こいつらに5付けさせるには感動させる何かが無いと無理
0330名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 18:26:17.94ID:???
受注だから発送まで10日頂いてますってページに明記していて実際それより早く発送したのに、「物は良いけど待ちくたびれた(星2」ってレビューに書かれたことあるわ
レビューの返信機能がないサイトだからメッセージで返信したけど。それ以来レビュー恐怖症
0331名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 19:44:50.10ID:B1cTE7q/
星5つ=とても良い、星4つ=良い、星3つ=ふつう、星2つ=あまりよくない、星1つ=悪い
ていう>>323みたいな星3つが基準の人と、
星5つ=特に問題ない、星4つ=少し問題あり、星3つ=よいとは言えない、星2つ=悪い、星1つ=最悪
っていう星5つからの減点の感覚の人と別れるかもね
ヤフオクやってた自分は後者
0332名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 20:11:21.94ID:???
ヤフオクの定義は前者じゃん
0333名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 20:12:53.94ID:???
>>330
なにそれひどい
待たされるの了承済みで買ってるんじゃないの
私も受注製作で時間もらってるけど待った甲斐があったと言われる事はあれど
そんな事言われたらレビュー見たくなくなるな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 20:43:19.11ID:B1cTE7q/
>>332
実際のところは後者じゃね?
何か悪いことない限り良いなんてつけないでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 20:51:41.87ID:???
creemaなんだけど大幅リニューアルの直後、勝手に☆1つになることがあった。
お客さんにありがとうのレビュー送って、なんとなく見返したら☆が1つで
大慌てで直したことが数回。
今は普通にレビューしたらちゃんと☆は5つつくように直ってる。

なんてこともありましたよ。関係ないか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 21:26:12.97ID:???
>>331
基本的に前者で考えてる人多いと思うなー
0337名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 21:41:36.50ID:???
売り切れましたのままで置いておいたつもりのものがいきなり売れてびっくりした…
なんか知らないうちに、在庫1にいじってしまったのか?全く記憶にない。

売り切れなのにやたらお気に入り入れられるなとは思ってたんだけど。

いつもいく店舗ではその部品品切れなので、ネットで急いで買ったわー。
たまに在庫確認しようかな。反省。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 23:00:59.78ID:???
これでもか、というくらいしつこくサイズを明記しているのに

デザインが素敵で作りも丁寧で大満足です
でも自分がコーデするつもりの服には少し小さかったので
星一つ下げました

というレビューが来た時は、ネット販売やめようかと思う位落ち込んだ
でもそれがきっかけで委託販売も始めて世界が広がったから
厳しいレビューも書いてくれるだけありがたいと思う事にしてる
0339名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 01:32:17.31ID:???
星一つ位で落ち込むならむいて無いんだろうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 02:39:32.73ID:???
星にこだわるのって女々しいよ。
喜んでくれてればそれでいいじゃないのよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 02:53:16.89ID:???
届きましたの連絡は欲しいな
連絡ないってことは届いてるんだろうけど
気に入らなかったのかなって不安になる
0342名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 07:41:05.67ID:JzKRpwAD
こっちが悪くて星下げられるのは当然だけど
>>338のは完全に筋違いじゃん…
スマホアプリのレビューに日本語じゃない!星1つ!とかしてる人達と同じ感覚?

触っちゃダメな人たちだったかしらん
0343名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 08:06:21.98ID:???
まだ届いていませんが、期待を込めて★3つ !
とかAmazonや楽天のレビュー書く人も世の中にいるからねw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 08:24:26.21ID:???
>>340
喜んでるはずの奴から星数下げられるから複雑な気持ちになってるんだろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 09:16:55.39ID:???
気に入ったけど星全部捧げちゃうほどあたし安い女じゃないから!
0346名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 09:25:56.96ID:???
そういう人って、あらゆるモノや他人に対しても減点法でしか見れないから幸せになれない
0347名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 09:44:11.99ID:???
地獄に落ちるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 09:46:49.76ID:???
みんな繊細過ぎだよ。
レビューの文章見たら普通の人は察してくれると思うよ。
完璧主義は作品作りだけでいい。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 10:02:10.32ID:???
喜んでもらいたくて精一杯丁寧に作ってメッセージ書いて慎重に梱包発送してるからこそ落ち込むんじゃないかな
楽天とかの変なレビューも事業者が見たら残念に思うだろうなと見てる
0350名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 10:20:10.18ID:???
モノ売るってそういうことじゃないの
星1つであることないこと書かれたなら分かるが、
星4つで理由書け!ってなっちゃうならもう商売すんなよ
馴れ合いブログでもやって内輪で褒めあってなよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 10:47:27.59ID:???
お客様からのレビューにも完璧を求めるのはおかしいよ。
世の中には色々な人がいて、同じ商品・サービスでも反応は色々。
残念でも、ハイ!次!と切り替えてるの。
殆どの商売やってる人はね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 10:50:41.63ID:???
わかったわかった
0353名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/13(土) 11:24:31.91ID:???
自分が買う時は結局星の数じゃなくてコメント読んで雰囲気を見るから貰う時も
レビュー内容>星の数 だな
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:09:30.80ID:???
はいはい商売は厳しいね〜
0355名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:15:45.76ID:???
レビューすらもらったことないわ
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:16:35.67ID:???
当方心が弱く、星5以外の評価はメンタルが折れてしまうのでお止め下さい。

って書いとけ。
0357名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:03:46.94ID:???
>>314
おすすめで載せる時点でおかしいよね
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:08:50.90ID:???
>>357 普通なら違反物は通告なし削除なんだよね?
削除されないとか特別扱いだよね…
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:34:17.87ID:???
>>358
載せてしまった手前、上からいけないんだろうね。
ホント糞運営。
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:52:27.12ID:???
気軽にネットで見た他人が作った物ポチるのに
なぜネットバンキングはしないんだ?早く払えっての
0361名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:57:29.87ID:???
クリスマスものは作らなかったんだけど、
今まで作ってたものを「クリスマスプレゼントに」と購入いただいた

クリスマス=クリスマス用に作ったものが売れる
と何故か思い込んでたw
喜んで貰えたかどうかはクリスマス過ぎないと分からないけど、嬉しい
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:27:41.12ID:???
オーダーしたら「今生理不順なんで遅れます。」ってきて、プロ意識なさ過ぎてドン引きした。
自分だったら生理でも作る。
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:30:56.38ID:???
オーダー受けなきゃいいのに
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:38:14.80ID:???
>>362
自分だったらじゃあいいですって伝えてオーダー取り消すわ
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:41:18.88ID:???
オーダー申込みの段階なら別に咎めることじゃないでしょ
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:48:46.88ID:???
オーダーは目安の日数を載せていて、それに合わせられないときは受け付けてないって書き換えてる
頼む側も色々考えて時間もとってるだろうから手間かけたくないし
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:18:14.36ID:???
>>362
プロならたとえ生理不順でも「年末・クリスマスシーズンで受注集中してますので」とか書くわな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:07:10.44ID:???
生理不順とかなあ…いちいち言わなくていいし、他人のそんなの聞きたくないよ。
ほんと今忙しいので申し訳ありません、でいいじゃないかとおもう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:37:29.77ID:???
プロプロうざいなあ
こんな奴等がいたらそりゃ生理休暇も取りづらいな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:40:46.98ID:???
実際プロというより主婦に毛が生えた程度の作家も多いだろうから
0371名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:45:48.76ID:???
逆に働いた事無い奴多いんじゃね?
生理くらいで過剰反応しすぎ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:48:17.97ID:???
生理休暇がとれるから上司には生理で休むって言うけど、取引先とかお客さんには言わないよ
ママ友感覚なのかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:53:10.41ID:???
はいはいハンクラ販売者も一つの会社ですもんね
0374名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:54:41.33ID:???
>>372にまるっと同意
同じ会社の上司とお客さんを同列にすんな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 00:56:09.19ID:???
さすがおプロ様意識高いっす
0376名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:01:58.03ID:???
まともに働いたことないけど、他人に生理なんて言わないよ
単に育ちの問題でしょ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:02:55.95ID:???
元々の>>362が自分だったら作るとか言ってるからおかしいんだろ
上司がどうとか他人に言わないとか論点ズレすぎ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:03:07.08ID:???
>>372
届きましたってメッセージの最後に、ママ友になってくださいって書いてあったことあったわ
意味がわからなくてスルーしたけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:04:22.67ID:???
話の流れがわからないアスペが多いね
0380名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:05:20.11ID:???
女ってこえーw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:11:21.52ID:???
>>378
私もあるw
子供用のものなんて売ってないしメールは事務的に送ったからなんでって思ってたけどみんなに送ってるのかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:13:17.71ID:???
所詮ママ友としか思われてないおプロ様悲しいっす
0383名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 01:58:47.56ID:???
さすがちゅぷ
頭悪いなwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 02:02:42.77ID:???
ガラスドームネックレスの人のRT数がすごい
二点も採用されているし話題賞は確実かな>ハンドメイド大賞
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 03:21:25.61ID:???
販売履歴のある物はだめなんだよね?
全く同じじゃないからおkという感覚なんだろうか
0386名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:35:43.45ID:???
ママ友私も書かれてたことある!
しかも要約すると、ママ友になって子どもと一緒に作れる手芸みたいなのを一緒にやろうと…
私は独身子なし、別に子どもに関連するグッズも作ってないのに何故ママ友?と謎だったけど
取引早くてレビューも書いてくれたありがたいお客さんだったので
そのお礼と子なしだということをメッセージで送ったら特に返信はなかった
一度きりだったけど、あれは何だったのか…
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:18:51.11ID:???
ミ○キーもだけど、セーラームーンとか、デザイン丸パクさんは何を考えてるんだろう
何も考えてないからか…
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:32:41.43ID:???
スワロや星のチャーム繋げてセーラームーンとか本当多いね
作るのも買うのもそれを仲介するのも自重してほしい
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:38:32.52ID:???
ハンクラ専用の売買サイトはそれでもまだ良い方かも
オクなんて無法地帯
「商用、販売禁止」の布で作られたものがあふれてる上に大人気…
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:06:51.43ID:???
>>359 だからって特別扱いはダメだよね きっとハンドメイド大賞もtwitter投票は表向きだけで公平さとか皆無なんだろうな…
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:26:22.94ID:???
セラムンの人、やばいと思ったのか商品名をかえたよね
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:28:31.85ID:???
そこまで書きたいならヲチスレ行きなよ
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:51:46.08ID:???
運営の無能ぶりはスレの主旨に沿ったものだから、
書かれても仕方ありませんけどね。
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:00:47.39ID:???
うん、>>391は個人のヲチになるだろうけど運営の話とか全体的な話ならいいと思う。
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:10:25.61ID:???
>>385
最終アレンジだそうよ
他の作家さんでも似たような作品があるけど
特許申請でグンと差をつけてるね
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:14:01.87ID:???
教えて欲しいんだが
いい大人がまだセーラームーンとか言ってるの?それとも子供用?
一体どの層にウケてるんだ?元ヤンの若いママとかかね?
ウケるんなら作るかなって考えはこれっぽっちもないけど
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:19:01.24ID:???
話がズレるし検索しなさいってば
20周年なんちゃらだってよ。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:44:41.79ID:???
ペンギンのやつ運営お気に入り過ぎでしょwww
去年の大賞に選んだやつ
今回のはそれにちょっとリボン付けただけじゃん
贔屓酷すぎ デキレース疑われても仕方ないわ
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:11:22.51ID:???
なんだかんだで盛り上がってんのね
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:13:27.28ID:???
何書いても僻み嫉み妬みに
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:56:29.16ID:???
最近郵便物届くの遅い。
ヤマトの人に、今の時期配達遅れがちなんですって言われたし、いつも翌日には届いてた通販の荷物が届かない。

やっぱり年末年始は配送やめようかな。郵便事故怖いし…
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:29:58.09ID:???
私は次の金曜日で年内は終了させるよー。
再開は1月中旬から。
その間に、大掃除したりパーツ整理したり在庫作るよ!
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:34:22.24ID:???
うちは在庫過多だしその間に稼がせてもらうわー
正月にTVや劇場に出まくる芸人と、海外旅行する芸人 の違いみたい
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:11:41.01ID:???
運営も人員減らしてのんびりしたいでしょうし。
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:58:22.61ID:???
>>395
違う人だわ、それ
特許とか取れる作品じゃないし
少なくとも2人居るってことか…
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 16:05:46.67ID:???
>>405
ガラスドームの人のつもりで書いたんだけど
別の話だったら人違いごめん
0407名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 05:28:55.92ID:???
届いた商品に子供の写真入りのメッセージカードが入っていて、かなりイラっとした。
年賀状ならわかるけど、ベビー商品でもないのに。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 06:27:57.58ID:???
dクリエイターズからスカウトのメールきた人いますか?

なんか2日連続で、特別枠で紹介するので出品しませんか?とメールが来たんだけど、そんなにヤバいのかなと。
昔一回登録したけど、使いにくくてすぐやめちゃったんだよね。

今はiichiだけだけど、dクリエイターズって出品したら売れるんですかね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 07:12:04.47ID:???
iichiに出してるのにまだそんな愚問するか
0410名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 18:08:19.46ID:???
去年は出品始めたばかりよくわかんなかったけど
この時期郵便局めちゃ混みだな
11月まではガラガラだったのに

こりゃ確かに遅配や誤配が出そう ちょっと怖い
0411名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 18:11:46.58ID:???
>>410
郵便物全然来ないからね!
11月には翌日配送されたものが、4日経ってもまだ来ない!

おとなしく年末年始、配送のみお休みにした。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 21:06:25.90ID:???
今の時期に郵便局が込んでるのを初めて知ったって外国人かな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 21:13:48.89ID:???
ミンネに拘る人多いな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 08:34:47.87ID:???
拘ってるんじゃなくて単純にユーザー数minneが一番多くない?
Creemaのメルマガに載った時とminneではレスポンス数が全然違った。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 12:21:08.86ID:???
手数料安い方がいいからなあ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 13:06:39.57ID:???
クリーマは商品画面が見づらいし設定も慣れてからでないとよくわからない
0417名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 13:46:12.81ID:???
,
0418名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 14:07:18.90ID:???
>>415
creemaの手数料って変動するんだっけ?
大体、12%くらい?minneは10%だよね。 たった2%だけど安いに越したことないもんね。
でもminneも売上金を申請制にして欲しいわ〜。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 14:53:41.57ID:???
普段なら2日で届く普通郵便が、4日かかったよ。年末年始は、やはり誤配・
遅配があるね。
クリスマスが終わったら、来年6日くらいまでお休みしようかと考えてる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/16(火) 18:46:00.18ID:???
>>408
ぐぐったら手数料25%か
さすが殿様商売のドコモだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 00:27:30.19ID:???
いくらクリーマでピックアップされても売れないけど
ミンネでちょっと取り上げられただけでバカ売れするw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 00:43:59.08ID:???
>>418
通常税抜き12%
三ヶ月の売上合計が90k以上で9.5%
210k以上で8%になるよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 01:59:35.95ID:???
>>421
ミーハー的な人が多いのかね?w
0424名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 02:40:17.73ID:???
そんな売れるわけねえべとのんびり始めたら生産追いつかない
12月効果?年明けてバーゲン始まったら減るのかな?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 03:04:26.96ID:???
>>422
そういう計算だったのか
8%は魅力だな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 04:35:41.81ID:???
クリーマだと作り手側も商品もどっちもレベル高い気がする
ミンネは人が多いけどそれを踏まえても地雷が多発
0427名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 06:44:45.05ID:???
ミンネは100均商品組み合わせただけとかたくさんあるものね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 06:57:27.58ID:???
>>424
自分とこもいつもの3倍ぐらいのペース
とりあえず頑張って稼げるときに稼いで
落ち着いたらまたのんびりちょっと凝ったものを作ろうと思う
てか年明けには落ち着くのこれ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 08:02:06.82ID:???
クリーマはiPhone対応アプリのみだもんな
Android版ないし
0430名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 08:16:29.03ID:???
手数料だけならクラパカが無料らしいから一番安上がりだろうな
話題にならない所を見ると利用者少なそうだが
0431名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 08:55:15.80ID:???
クラパカ、運営実質2人で頑張ってます!! だってさ; 
0432名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 10:35:37.06ID:???
>>428
私も11月がいつもの平均の4倍、今月は3〜4倍くらいの売上になりそう。
三月から始めたから年末初体験なんだけど、毎年年末はよく売れるのかな?
こんな売れたことなかったから嬉しいけどまた落ち込むのも不安。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 10:42:02.80ID:???
世間的に年末はボーナスが出て物欲も増すからな
1年頑張った自分にご褒美とかなんとか
0434名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 11:51:20.74ID:???
ああ…やっぱり時季的なものなんだね
調子こいて仕入れしすぎるの控えよう…
0435名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 17:22:22.51ID:???
売る側で年末年始初めてだとしてもちょっと世間の流れに疎くないか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 17:57:54.32ID:???
みんないいな… 自分は今月1つも売れてないTT
0437名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 18:21:59.64ID:???
チラ裏へどうぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 22:02:20.32ID:???
12月は財布の紐がゆるみやすい時期なのは間違いない
あと年末年始は自身が忙しかったり誤配遅配対策で販売お休みする人が多いから
いつも通り営業してる人の所にお客が集中してんのもあるかもね
0439名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 23:49:05.52ID:???
この時期に商品出荷するなら、いつもより緩衝材多目にして、防水対策もしっかりしたほうがいいよ
雪プラス年末年始は本当に汚損多いから
0440名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 00:35:51.19ID:???
自分のいつものパターンだとクリスマスプレゼント用に手頃で可愛い実用品をいっぺんに何個か色違いでまとめて買うよ
姪っ子たちに適当に好きなの選んで使ってねーって渡すの
0441名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 00:57:11.96ID:???
>>439
たくさん発送控えてるから参考にする!
ありがとう
0442名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:04:07.64ID:???
モナリザのピアスを見つけたんだけど
これは著作権とか関係ないのかな?
わかる方いますか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:10:43.58ID:???
>>442
モナリザは著作権切れてるんじゃないかい
0444名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:13:47.30ID:???
ごめんワロタw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:18:52.11ID:???
>>442
【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ★9【販売】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418376887/

こちらおすすめ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:30:29.56ID:???
モナリザだけじゃなくて昔の絵画はだいたい切れてると思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 12:43:35.45ID:???
商品名にモナリザって名前を出すのはいいのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 13:14:25.71ID:???
別に問題ない
0449名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 13:27:58.03ID:???
ちょっと前に話題に出てたけどレビューが本当に来なくなった。
メッセージで感想伝えてくれる人も一定数いたのに、それもさっぱり。
なので最新のレビューは10月…他の作家さんのところ見たら普通にレビュー来てるし、なんでだろ?
そういう層を呼び込みやすくなっちゃったのかな?
買ってくれるだけで万々歳なんだけどね…
0450名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 16:08:21.15ID:???
著作権の保護期間は著者の死後50年だよ。
ただ絵画の著作権切れててもその絵画を撮影した写真には著作権ある場合があるよ。
だから絵画を模写する分には問題ないけど、
著作権がある絵画を撮影した写真をそのままつかうのは違反になると思う。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 16:46:12.35ID:???
>>450
曖昧な説明は荒れる元なのでやめたまえよ
以下はこちらで
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/
0452名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 19:14:54.89ID:???
あれダメこれダメとまあ自治厨の多いスレだな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 19:58:22.65ID:???
専スレあるんだから誘導されるの当たり前だろ?馬鹿なの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:32:52.66ID:???
カリカリカリカリ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:33:30.38ID:???
>>449
客層が常連さんメインだからあんまり気にしてなかったけど
うちも最近新規のお客さんでレビュー書いてくれる人減ったな
なんでだろうね
0456名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:33:32.47ID:???
どんな話題でもトゲトゲします。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 20:59:17.86ID:???
確かに減ったなー
まぁでもスローペースだけど三人に一人は書いてくれてるからまだ良い方だな
0458名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 21:13:31.07ID:???
>>457
そんなに書いてもらえるのすごい!
自分は5人に1人か、それ以下かな
作品の満足度と関係はあるよね…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 21:21:06.79ID:???
ないないないない
0460名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 21:40:41.43ID:???
レビューにモチベ依存してる奴多いなー
0461名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 22:33:11.23ID:???
>>458
本当にスローペースだからそんなに売れて無いけどねw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 22:45:17.74ID:???
モナリザはダメだよ。
ヨーロッパ著作権法読むべき。
IRAが怒るよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:00:25.28ID:???
クレジット決済で注文後にアレつけてくれとかプレゼントラッピングしてくれとか速達で送れとか、お金のかかる注文をされることないですか?
そんな時どうされてます?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:13:09.09ID:???
ない
0465名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:14:03.33ID:???
>>462
いい加減なことを言うな
ベルヌ条約っつー国際条約があって、それに批准してる国の著作権は戦時加算を除き一律だ
モナリザはとっくにパブリックドメインになってる
0466名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:22:48.86ID:???
知識を披露するのは良いんだけど、専用のスレがあるのでそちらへ移動しましょう
0467名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:28:47.20ID:???
>>462が最後になったら勘違い
正義厨を産みそうだしな
気持ちはわかる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/18(木) 23:36:19.23ID:???
>>463
有償なものを無料でサービスはできないから断って普通に発送する

もしくは足りない分を振り込めるならできるとメッセージを送る
でもそういう奴は大体返事来ないからあらかじめ期限切った方がいいよ
やりとりしてる間に速達なんかで出すより最初に普通に送った方が早い時もあるしなw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 00:00:09.97ID:???
>>468
そうですよね
すべて要望を聞き入れる必要はないですよね。
できないならキャンセルとか、受け取り拒否とかされるとホント困ります。
時間もお金無駄になる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 07:35:21.24ID:???
>>465
アホな疑問にお答え頂いてありがとうございます
キーワードググってみます
0471名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 07:55:26.32ID:???
何で専用スレを使うのかって情報が分散しちゃうから。
権利関係スレに書いてくれたら、このスレが落ちても
そっちを探せで済むから。
自治厨以前に当たり前の話。
荒らしてスレを機能させたくない人が、いい加減な事をダラダラ書いてるんだろうけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 09:05:12.62ID:???
この時期自分でも欲しいものいろいろあるんだけど
振込みだと確認されるまで次の買い物ができないの不便すぎる
JCB取り扱ってほしい…
0473名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 09:05:40.91ID:???
↑minneの話ね
0474名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 09:46:15.11ID:???
振り込み確認てそんなに時間かかるの?
買う時はクレカでしか買ったことないから気にしてなかった
時々マメな買い手から、振り込みしました、の連絡が来るけど
たいてい次の日には発送準備中になってる

この時期だから混んでてスタッフ忙しいのかな
04754742014/12/19(金) 09:48:40.34ID:???
あ、ごめん。同じ日にいろいろ買いたいのにって事ですね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 10:09:37.17ID:???
みなさん、お客様から「同じminne内の誰々に真似されてますよ!」とか言われちゃったらなんと答えてます??
私としては真似かどうかなんて微妙なことだとわかってますし、
でもわざわざ教えてくれるなんて私の作品を大事に思ってくれてるのかな?と思うと・・・
うまい答え方を考えるのですが難しくって、ねぇ。

逆に私も「真似してる人」になっっちゃってる場合もあるんかな、とか色々考えちゃう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 10:41:28.74ID:???
>>476
「教えていただいてありがとうございます。
似たようなデザインで出している方がいても、
当方、材料や作りに自信を持って製作していますので、
今後ともごひいきに。」ってな感じでいいんじゃないの?
真似してる人になってる場合もあるかもだけど、それは気にしない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 10:43:15.64ID:???
選ぶのはお客さんだからね
微妙な所だからこちらからはアクションしにくい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 11:26:03.48ID:???
>>476 それの逆あるよ 「○○さんの真似して悪いとか思わないんですか」とかっていきなり言われた
0480名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 12:02:00.37ID:???
>>479
うわ、乙
当事者すっ飛ばして凸するやつはリアかメンヘラだと思ってる
0481名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 15:01:37.46ID:???
アクセサリーの材料なんでオール手作りでない限りみんなどこかしらのパーツ屋さんで買ってるんだから似てしまうのも当然でしょう。
ただ某さくらんぼピアスとかはパクリとしか言いようがないけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 15:27:40.54ID:???
476です
私は布物専門で、一般的には出回っているデザイン(例えばブックカバーのような)ものなので、そりゃ似ててもしかたないよね〜と
生地も商用利用Okの普通のものだし
何か対応間違うとヤバイ事態に発展しそうで、こういうメッセージには慎重になる〜

ちょっと前にブログで作者本人から「私が先に作った」って突っ込まれて、
その信者みたいなお客からもヒドイ中傷コメントを入れられている人がいたから
自分はそういう状況はできるだけ避けたいです
小心者だし

全世界初のオリジナルデザインって難しすぎる
0483名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 15:38:35.16ID:???
>一般的には出回っているデザイン(例えばブックカバーのような)ものなので、そりゃ似ててもしかたないよね〜と
>生地も商用利用Okの普通のものだし

これそのまま丁寧に書き直して送ればよくね?
よかれと思って言ってくるんだろうが時間取られて逆に迷惑よな・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 16:43:39.23ID:???
>>480
その作者、リアルに知ってる人だったからとりあえず自分はその人より先に作ったしデザイン的に誰でも思い浮かぶ可能性があるっていってきた人には伝えた

捨て垢みたいだったし(既に削除済み)実はその作者本人だったりして…とか内心思ったりもした
0485名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 16:53:55.08ID:???
476の例で自分に好意的な人が教えてくれたんでも
下手な事言うと正義厨と化して相手作家を攻撃に走る場合があるもんな…
0486名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 17:03:28.05ID:???
>>472
minneって作家ごととかじゃなくてまとめて購入(決済)できるよね?
振り込みで買うけどあんまり不便に思ったことがなかったんで。
普通の通販と違って一括決済できるのに最初は驚いたな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 17:11:19.69ID:???
>>486
一括決済できるの?!知らなかった…
04884722014/12/19(金) 17:53:34.25ID:???
>>486
そうなんですね!
いっぺんに払えばよかったんだ…
作家ごとだと思ってたありがとう
0489名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 00:30:10.13ID:???
今年下半期にminneで販売始めたんだけど、自分がカード払い派だったから注文者の振込が多くてびっくりした。
幸いなことに今まで注文を踏み倒した人はいなかったけど、期限ギリギリまで振込確認できなくてこっちがモヤモヤするんだよね。
すぐに発送できるように梱包まで済んでるから尚更。
上記にあったように自分の持っているカードが使えないってのを除いて何が嫌なんだろう?
場合によっては振り込み手数料もかかるよね。
カード一括だったら余計なお金かかってないと思ってるけど、私が無知なだけかな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 00:51:34.42ID:???
minneにカード情報を渡したくない、とか…?
でも、個人情報の氏名や住所は登録してる訳だしねえ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 01:00:21.84ID:???
通販の決済で一般的に多いのは振込、代引、カードの順でしょ
カード決済慣れてない人とかカード元々好きじゃないって人結構いるしね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 01:59:21.07ID:???
カード持ってたけどぽんぽん買っちゃってね…振込だと行くのが面倒なのでちゃんと考えてから買うようになったよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 02:29:32.36ID:???
カード払いの方が圧倒的に少ないよね
0494名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 07:07:03.22ID:???
うちは7:3くらいでクレカ払いの方が多いかな 10日ギリギリ支払いの奴がたまにいる
minneはクレカ会社が限定されてるのを最近知ったけど
振込にするにしても、今時ネットバンキングにすりゃすぐなのに
なぜしないのかの方が疑問だわ 
0495名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 09:37:03.10ID:mgoSODXH
その場ですぐじゃなくて後でまとめてお金が出て行くってのが単に好きじゃないので振込派
ポイントや保障目当てでカードも使うけど
お店に手数料かかるから店の規模によっては使いたくないな
まあその手数料やらでカード会社が成り立ってカード使わせてもらってるんだけど

アカウント登録時にネットバンク必須とかにしてもいいと思うんだけどな
乱暴だけどスムーズに進むだろうし
0496名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 10:19:22.17ID:???
ゆうちょの振り込み使ったことなかったんだけど、振り込み用紙書くか、ダイレクトじゃないと振り込めないんだね。

それ知らずに買って行く時間なくて、めんどくさくなってキャンセルした人いそう。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 11:37:57.98ID:???
振り込み踏み倒す人多くて残念
10件に一度くらいだけど、カード払いで購入してもらうと安心しちゃうよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 12:37:29.73ID:???
売れる数減ってもいいからクレカ払いだけの設定ができるといいのに
0499名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 12:53:47.22ID:???
ヤフオクみたいに不払いキャンセルした奴は強制的にペナルティ受けて
マークとかで分かるようさせれば、危機意識を持ってもらえると思うんだが
0500名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:03:53.24ID:???
安いとめんどくさい客引くってレスあったけどよくわかった
要するに厚かましい人種が寄ってくるんだな…
来年から値上げする
0501名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:05:38.33ID:???
値段の問題じゃないんじゃないの。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:05:51.76ID:???
買ってくれるならカードでも振り込みでもなんでもいいわ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:09:54.73ID:???
世の中ネットでカード使いたくないって人のほうが多いでしょ
いつどこでどんな流出の仕方をするかわからない
カードやインターネットバンキングを推奨してる人は
ちょっと危機管理意識が低すぎると思うの
0504名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:13:34.37ID:???
世の中ネットでカード使いたくないって人のほうが多いってソースは?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:15:13.66ID:???
どうなんだろうね。
初めて買うとことか個人経営の小さいとこだと代引きにしとけよとは思うけど
かりにもminneとかCreemaとかそこそこ名の売れた大きなとこだったらカードでもいいじゃないと思う。
ネットバンキングは使う必要性を感じたことがないからノーコメント。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:16:03.33ID:???
まあどっちでもいいんよ、さっさと払ってくれるんなら
遅くて待たせてるくせに危機管理意識とか持ち出されるとな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:20:54.70ID:???
振込踏み倒す人、ほんと困る。
うちは売ってるものがティーン向けのが多いので振込のお客さんの割合が断然多いんだけど、キャンセルするなら早めに言ってほしいわ。
期限すぎるまで放置する人は二度と来ないでくれ〜
0508名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:31:00.40ID:???
minneじゃないし、コンビニ振り込みだけど、
踏み倒しそうな人に当たってる予感

メッセもなく1週間経ったので、多分買うつもりないんだろうなあ
虫の知らせか、何故か梱包せずに待ってたから被害は無いのが救い
0509名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 15:31:28.84ID:???
カード情報だけじゃないけど個人情報流出したかもゴメンねてへぺろみたいな連絡を
今年3回受けた身としては(全部大手企業)何度も購入したい店以外は振り込みにしてる
0510名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 16:20:15.56ID:???
他人の個人情報に無頓着ならカード払いさせたがるんだな
まぁ自分が可愛いのは当たり前か
0511名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 16:59:57.23ID:???
カードでも振り込みでも購入してくれるだけで嬉しいからどっちでも良いかなぁ
まぁ今まで取り引きしたお客様で残念な人に当たった事が無いからそう思えるんだろうけどね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 17:05:21.68ID:???
>>501
なんてか作品そのものなのか写真なのか本人プロフなのかそんなとこから出てるオーラみたいなもんだよね
気軽に値段交渉してもよさげな雰囲気

ミンネはサイトそのものからそんな感じ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 17:42:48.45ID:???
オーラか…
値段安いのも気安さを誘うのは事実だ
欲がなさそう人がよさそう→なんでも要望聞いてくれそうみたいな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 17:45:19.32ID:???
値段と民度が比例するのは当たり前
0515名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 17:53:18.98ID:???
自分のせいだとは思いたくない訳ね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 18:00:02.97ID:???
確率の問題だよ
地雷踏みたくなかったらそれなりの価格設定にすれば確率は大幅に減る
もちろんクオリティが伴わなかったら売れなくなるのも当たり前
0517名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 19:02:23.80ID:???
未払いキャンセルはほんとペナルティかブラックリスト欲しいわ
季節物を旬の時期に未払いされると、売り時逃すし具体的に損害被る事になる
0518名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 20:16:09.30ID:???
>>512
サイトイメージから一点ものとか手仕事の重さとか排除してる感じだよね。
iichiあたりと比較するとわかる。
ハンドメイド大賞に3Dプリンタものとか出てるし
オリジナルデザインの雑貨屋に近くなってきてるのかな。
ハンドクラフト板で取り上げるのは板違いになる日も来るのでは。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 20:33:30.83ID:???
>>496
普通にATM使って振り込みできましたよ
入金確認も問題なかったです
0520名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 20:53:51.94ID:???
期間内のキャンセルで文句言われた事あるなー
損失なんです!損害なんです!ってw
いや、こっちは間違って無いんだからそっちの言い分とか知らんがな・と

期間内キャンセルでファビョる人ってここにも居る?なるべく避けたいから見分け方とかないもんかねぇ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 20:55:38.06ID:???
期間内のキャンセルってどーいうこと?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:01:05.88ID:???
>>520
>>1
0523名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:07:45.00ID:???
>>519
まじか!
教えてくれてありがとう!
友人がそう言ってたからさ。
教えとく!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:08:18.21ID:???
殆どのサイトで、原則注文のキャンセル・返品・交換はできないとしているからね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:26:50.60ID:???
>>520
出てけ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 21:45:58.81ID:???
>>522>>525
買い専じゃなくて出品もしてるので
転売も良い仕入れが出来るから助かってるんだけどね
キャンセルしてしまった該当者だったらごめんね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:21:39.75ID:???
>>526
雑談禁止です
0528名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:22:43.94ID:???
もとい

>>526
都合の悪い雑談禁止です。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:23:21.02ID:???
スルー検定
0530名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:23:46.43ID:???
もとい
スルー検定中
0531名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:39:01.74ID:???
>>526
あなたが出品もしてるとか割とどうでも良い事だと思う。
スレのルールに沿っていないから注意されたんだと。
そこら辺も理解できないとは。

サイトの規約もすっ飛ばして読んで、
自分の都合の良い様に解釈してるタイプでしょね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:48:29.67ID:???
はいスルー出来ない馬鹿1
0533名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 22:56:41.63ID:???
creemaはキャンセルになると自動で★1になるんだっけ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 23:14:45.87ID:L5C3Apwt
ミンネで『momomaguro』という自称アクセサリー作家が売ってる『love heart moon』というシリーズのアクセサリー、どう見てもセーラームーンのコズミックハートコンパクト。
色もデザインもまんまなんだけど、そういうのの販売ってあり?
本人にきいたら、セーラームーンとは関係なくてオリジナルって言い張るんだけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 23:22:32.29ID:???
>>534
セーラームーンって謳ってないならセーフにしかならん
ヲチスレだと中途半端なネタだからってここにいちいち持って来ないでね
0536名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 23:32:55.06ID:???
権利スレいけアホ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 00:09:19.74ID:???
銀行振込購入、定形外郵便の注文で備考欄に○日必着!と書いてあった
それが三日後
今日土曜日だし、入金確認は最速で月曜日だと思うんだけど

ちなみに配送設定に速達やゆうぱっくも入れてる
いたずらかな?
メッセージ等での問い合わせなしにいきなり到着日の指定があった人いますか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 00:50:37.98ID:???
>>537
○日って伏せる意味あるの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 01:01:22.55ID:???
こまけーことはいいんだよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 01:04:46.46ID:???
入金済みだったとしても12月後半に普通郵便が日曜挟んだ3日後に届くわけない
ちゃんとメッセージ送っときなよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 01:24:25.53ID:???
>>537です
レスありがとうございます

この時期混んでいるからとか日曜日が入っているとか
状況を書こうと思ったけど、文章が長くなると誤解のもとなので
単純に無理ですって書いてメッセージ送りました
いろいろな人がいますね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 01:53:25.30ID:???
まあここでの状況説明も覚束ない感じだもんね
0543名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 02:13:12.83ID:???
性格悪っ
売れてないの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 07:12:45.84ID:???
底意地の悪い書き込みは一定数くるからスルーが一番いい
0545名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 09:32:51.12ID:JQIr9lL0
http://mogura-no-mogu.blog.so-net.ne.jp/
0546名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 14:33:32.20ID:???
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg
0547名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 14:42:05.87ID:???
そのURL先のCreemaをパクリー魔と呼んだあたりでくすっときた

しかしminne推し過ぎ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 17:59:54.98ID:???
軽くしか読んでないけど、文中にあったようにminneがやっぱ一番売れるから私も新作の登録はminneを最優先にしてる。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 18:59:10.07ID:???
そう?自分はminneが一番売れないや。モノによるのかな。
アクセスされてるかどうかもわからない。
他のサイトはアイテム数公表してたりアクセス数わかるけれど
どうもminneはわかりづらい。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 19:03:49.45ID:???
ミンネしばらく見てないうちに割安な代引きとか始めてんのな
通常の宅配便も割安なのとかいっそ全国一律サービスはじめてくれないかな
ミンネ扱い商品って証明する方法が難しそうだけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 19:38:49.57ID:???
ミンネの代引きといえば、はじめは手数料無料だったけど来年から取るみたいね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 20:00:22.44ID:???
>>545
流し読みしたけど長い、三行でと言いたくなるw
あとこれレビューじゃなくて単なる主観をだらだら垂れ流してるだけジャマイカ

ミンネとテトテで売ってたけど年明けからはミンネ一本にするよー
小物中心ってこともあるけど私もミンネが一番売れる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 20:01:53.65ID:???
宣伝でしょ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 20:07:29.39ID:???
そうだね。わざわざ書いて貼りに来たのかな。
具体的な数出てないし。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 20:55:36.68ID:???
>>537
遅いけど、前にそういう人私にも来た。プレゼントなので4日後(土日挟む)まで届けて!
って銀行振り込みの人。まだ住所も見れないしw
なんで最初に大丈夫か聞かないんだろうね。レビュー悪くなるのかなーってモヤモヤ考えてしまう。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 21:49:53.83ID:???
発送までの目安とか長めに設定してないの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 21:54:34.77ID:???
ミンネは明らかに頭のおかしい客に当たる確立が高い
ミンネ一本とか凄いと思う
0558名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 21:55:16.85ID:???
>>556
無茶ぶり注文するような人が、そんなの読む訳ないじゃん…
0559名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 21:55:47.24ID:???
>>556
長めに設定してても、こういう事頼んでくる客は見てないというか
お願いすれば融通してもらえると思ってるタイプだからさ…
0560名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 22:01:53.92ID:???
発送まで3日 を、家に届くのに3日 と勘違いしてる奴もいるしな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 22:09:26.04ID:???
>>558 >>559
そうだよな、頼むやつはこっちが設定してようがしてまいが関係ないか。
スマンかった。
自分は長く設定してからそういう客に当たらないから短いのかなと思ったんだ。
運が良かっただけか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 22:24:25.70ID:???
この時期に銀行振り込みで注文くれる人も
年末でATM混むし銀行営業日考えてない人多いな
半分は未払いキャンセルになると思っておこう…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 22:54:55.01ID:???
レジンアクセサリーを出品しようと思うのですが、皆さんカメラは何をお使いですか?
今まで編み物系だったのでスマホカメラで済ませてました。

使用デジカメの価格帯を教えていただきたいです。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 23:03:34.22ID:???
カメラネタは荒れるだけだから奥板参考にするかカメラ板行け
0565名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 23:09:29.83ID:???
なんてスレだ!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 23:15:20.84ID:???
>>563
スマホカメラで十分綺麗に撮れるからスマホでとってる
ただし後から明るさとかは後で加工処理してるけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 00:29:13.29ID:???
デジカメは10万のニコン使ってる。
それ以下のカメラ使ってる人ってそれなりのもの作ってる気がする。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 00:30:31.67ID:???
>>567
こういうのが出てくるからカメラネタは荒れるんだよね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 00:38:37.88ID:???
高額カメラを持ってる人って鉄子臭がする。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 00:43:45.76ID:???
鉄オタで何が悪い
0571名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 00:48:53.17ID:???
>>566
先ほど試してみたら、蛍光灯だと暗くて…やはり画像調節は必須なんですね。

>>567
月どれくらいの売り上げですか?
元が取れるなら奮発しようかな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 01:14:30.20ID:???
いい加減にしろよ
荒れるネタばかり書くなよ
巣へ帰れ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 01:24:00.03ID:???
>>571
ど素人みたいだからとりあえず商品撮影の仕方とかでググったら?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 02:25:38.71ID:???
そもそもいいカメラ買ったって使いこなせなければ意味がないわけで
0575名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 02:54:15.09ID:???
元なんて取れないのが文章から滲み出てるから、販売物作っても売れなくて材料費分損失出るだけだと思う
ましてやレジンなんて流行りな分、売れるのなんて一握りだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 03:52:02.24ID:???
写真だけ綺麗でもなぁって感じ
必要以上な綺麗さは要らんわ 写真詐欺っていわれるのもいややしな
使用感とか、スケール感を分かりやすくしたいなーって思う あんまり上手くはないけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 07:50:45.71ID:???
カメラオタでもないなら一眼レフの入門機で充分綺麗だよ
正直素人が見ても変わらん
CANONのkissが人気だし手頃だよ
高いカメラ買うより照明とかレンズにお金使ったほうがいい
0578名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 08:21:59.67ID:???
カメラオタじゃないの読めばわかるじゃん?
ほんとヲタって講釈垂らすの好きだねー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 08:56:31.84ID:???
土日で溜まったメールとレビュー返信するぞー!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 09:14:22.41ID:???
そういうことはチラ裏にでも書いとけ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 09:20:27.70ID:???
売れてないからって妬むなよw
0582名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 10:30:38.58ID:???
バカな質問しておいて答えたらヲタ扱い。
さっさと巣に帰れ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 11:46:09.29ID:???
何か運営にとって流したいネタがあると一行レス増えるよね。
投下される質問も使い古した感じ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 11:55:32.20ID:???
minneは重要メールに求人貼っつけるならもう少し内容考えて書けばいいのに
社長コメントが舐めすぎてて利用するのが不安になるわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 13:10:53.98ID:???
>>557
一年くらい二箇所で販売したけど変な客に当たったのは一回。
布小物だけど相場より気持ち高めだからなのか変な客が多いと思ったことはない。
それより売れ行きが全然違う方が大きいなぁ。
売れなきゃそもそも出品する気になれないしね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 13:52:45.45ID:???
クリスマスプレゼントにしたいのか12/25必着で!といきなり備考欄に書いてくるのやめてほしい。
発送までの目安4日にしてるけど、全く見てないのかな?
せめて購入前に事前にメッセージ入れてくれたらいいのに…。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 14:02:14.37ID:???
minne1本だけど、キャンセルは100件中1〜2件ぐらいです。
アクセやってて低価格でゆうちょ振込みも多いけど、変なお客さんは当たったことないから運が良かっただけかな。
でもキャンセル出た時はホントにガッカリするから、そういうお客さんにはペナルティ付けて欲しいなあ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 14:14:52.81ID:???
デジャヴかと思ったわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 14:37:22.20ID:???
ハンズやってる人いる?
あそこって売れるの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 15:07:33.54ID:???
ミンネの悪口書くとスレが一気に伸びるという都市伝説があります
0591名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 15:32:30.21ID:???
伸びるなら伸ばしてみせようほにゃららら

ミンネの並び替え機能を何とかして欲しい。
売り切れたから後ろの方のページに持っていく時に面倒すぎる。
並び替えモードみたいなの搭載して欲しい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 16:01:26.22ID:???
宅配便とかゆうパックの料金設定部分も…
毎回めんどくさいんじゃー
それとも自分が気付いてないだけで
入力カンタンにするやり方ある?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 16:15:54.49ID:???
並び替えは作品一覧でクリックしたままスクロースで楽に並び替えできるだろう
0594名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 16:38:48.91ID:???
ページを跨ぐ時に不便なんだよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 17:02:05.67ID:???
>>592
ミンネなら
作品登録じゃなく作品一覧から既存の出品データをコピーする
それでできたページを必要部分だけ書き変えて登録ボタン押せば
新規の作品登録用ページが楽に作れる
とりあえず作品一覧の右のとこのコピーボタン押してみ
05965922014/12/22(月) 17:15:02.32ID:???
>>595
あー!なるほど!!
それに気付かなかった自分は…
ありがとうございますこれからそうします
0597名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 18:17:31.17ID:???
>>589
自分はちゃんと売れたがminneの方が作風に合ってて移動した
客層的にアート系、シルバー、ガラス等の中〜高価格帯の人は向いてるかも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 18:38:24.09ID:???
>>571
マジレスすると10万のカメラ買うなら4000円の物撮り用ブース買ったほうがマシだと思われる
0599名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 19:37:46.90ID:???
iichiは地雷少なめだから移ったわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:19:49.36ID:???
小物のスケール感を演出したいなら
横に10円玉とかハイライトとか置いて撮ればいいんじゃまい
0601名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:24:05.50ID:???
タバコはナシだな
もっとおしゃれなスケール感だす小物無いかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:32:01.58ID:???
まあ、それは人で言えば、仏頂面より笑顔を撮った方がいいってごとじゃね?
コンデジ、スマホなら工夫いるけど、
なんも考えず
適当に撮ってもそれなりに
綺麗に撮れるのが一眼だし
中古なら安いしな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:53:10.15ID:???
タバコは助かるわ
普段から持ち歩くからサイズが感覚的に捉えられるのはメリット
0604名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:55:53.80ID:???
釣られないぞー!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 20:57:34.06ID:???
タバコは吸わないからもってないし、買っても使い道ないしで、結局500円玉とかICカードになっちゃうわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 21:15:05.21ID:???
80sならカードと大体同じだし
しかし立体的なのがいい人はタバコがいいのかな?
余分に税金払ってる割には肩身狭いよな、喫煙者はw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 21:21:32.41ID:???
委託もオクもやってるけど、ミンネにも出品してみたい。
価格がそれぞれ違ってくるからやめた方がいいのだろうか。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 21:28:55.84ID:???
タバコは商品に臭い付いてそうで嫌だって人いると思う
0609名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 21:32:21.54ID:???
>>607
お好きにどーぞ
自分の製品に責任持てないならやめとけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 22:32:19.98ID:???
自分はパッチワーク用の定規を添えてる
10cm、20cmの線さえ見えれば何となく分かるんじゃないかな、と

パッチワークは趣味で、販売には出してないけどね
パッチワークの相場が分からなくて…w
0611名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 22:41:00.86ID:???
パッチワーク用の定規なんてあるんだ
すごいいいヒントもらったありがとう!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 22:47:20.49ID:???
10×10mmの方眼紙をそれとなく置いてる
0613名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 02:32:07.46ID:???
方眼紙置いてるあのおばさんってあなたなんだー。
クソみたいな縫合だよね。
恥ずかしくないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 05:00:46.42ID:???
こわ…
0615名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 06:17:56.45ID:???
気持ち悪いねー
0616名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 07:04:25.32ID:???
このスレ荒らして得するユーザーなどいないので
行儀の悪い人は想像がつくよね。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 08:13:28.54ID:???
急にキチが沸いててびっくりしたwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 08:49:41.23ID:???
方眼紙の人たまに見るから一定数いるよ
悪口書かれるほどヘタなのは見たことないけど
>>613は私念なのかな
方眼紙の人がヘタなのに売れてて悔しいとか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 09:52:19.35ID:???
釣られちゃダメ!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 10:14:21.93ID:???
スケール感の話だけどさ、カッターマットに置いたバージョンも撮って、重さと全長記載しといたら分かりやすいかなーとは思う
ま、どんだけ丁寧に書いても読まない人は読まないんだけどさww 自己満でもないよりマシかなーって
0621名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 10:18:02.26ID:???
>どんだけ丁寧に書いても読まない人は読まないんだけどさ

ほんと、問題なのはその点だよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 10:41:04.19ID:???
荒らしてる人、何やっても売れてない人のひがみだよね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 11:00:08.40ID:???
売れてない人のひがみにしたがる人も
何だか怪しいと思い始めてる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 11:11:33.26ID:???
ヲチ物件投下すればアクセス数は増えるだろうし
レス数伸びて気に入らないレスは流れていくだろ
売れてない人のひがみのせいにしたらいいよね。

だとしたら卑怯。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 11:34:13.65ID:???
>>624 ミンネの話か
0626名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 16:29:52.44ID:???
まあ、あんまり裏を読みすぎんのも
2ch脳のはじまりだかは
0627名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 18:00:31.36ID:???
だかは と打つことによってちょっとでもレスを伸ばそうとするあざとい奴
0628名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:08:21.91ID:???
今年の営業終了したー
来年はいつから開始しようかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:55:31.05ID:???
>>622
晒されるのも有名税。
てかヲチスレじゃないよ、ここ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 23:06:35.21ID:???
わざわざそうやって反応しないでスルー出来るようになるまでロムってくれないかなぁ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 23:31:28.41ID:???
なんかなんでもかんでもスレチスレチってうざいの1人か2人な気がしてきた
0632名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 23:35:10.62ID:???
妄想乙
0633名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 23:36:40.60ID:???
※雑談禁止スレです
0634名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 00:44:52.37ID:???
粘着して荒らそうと頑張ってる人は、ヲチスレで笑われてる作家様()ってバレてるよ〜
0635名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 01:49:31.08ID:???
販売始めて半年ほど
まだ季節ものをどのくらいから作り始めればいいのかよく分からない

手が遅いのもあるので、入園入学ものを今から作り始めればいいのかな…
バレンタインはスルー予定
0636名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 09:14:22.72ID:???
洋服は年が明けたら春物。
入学グッズとかもその方がいいね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 10:21:57.38ID:lO7U1Yxq
ミンネもう振り込みあったんだけど、今月は早いのね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 12:08:32.10ID:???
≫635
入園入学に使う小物が2月に結構売れたよ
年明けからガンガン出してっていいと思う
0639名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 12:51:40.05ID:???
>>635です
ハロウィン・年始ものはギリギリだったので今回は余裕もって間に合うように頑張ります
ありがとう!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 22:25:24.73ID:???
>>630
オメーがなw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 22:28:01.09ID:???
そんなに悔しかったのかよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 01:31:12.50ID:???
パーツとか全部一から作ってオリジナルって言える物を自己満足で作ったんだけど、ブログでコメントくれる人が早速作ってた
手間だけ掛かって売ってもマイナスになるようなデザインなのに「新作できました!一から作ったからお値段お高めです☆」とかw
まぁそのデザインは売るつもり無いから別に良いんだけど、真似するならもっと突き詰めて真似して欲しいw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 01:54:04.91ID:???
>>642
日本語でおk
0644名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:25:17.55ID:???
>>642
相手に何もつっこみとか入れないの?
自分がやられたら凄い腹立つな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:27:46.88ID:???
素材から全て手作りしたけど
その手作りの仕方かはデザインに至るまで なにからなにまで丸コピーされたから意味なかったと言いたかったのでは?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 02:35:39.21ID:???
喧嘩売らなくても
牽制しといた方がいいよ
趣味似てますねー。私も前にそんな感じの作りましたとか 
日付つきの画像もあるといいね。
下手すると逆にパクリ扱いされかねないし
0647名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 04:40:43.83ID:???
>>643
日本語になって無くてすまんね
気が動転していたのかもだわ
>>644
参考にして下さって有り難う御座います。このデザインは難しかったでしょう?私も苦労したんですよ
っていう感じの米入れといたw真似ておきながらデザインにケチ付けてたからムカついたわw
>>645
いや、意味無かったとは言って無い
>>646
だよねー。その人他の人のも真似て作ってトラブル起こしてたりするからなるべく当たり障りなく過ごしたかったんだけどね
0648名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 07:36:42.85ID:???
ブログに作品あげて慣れ合ってる奴にロクナ奴はいない 
というのだけは分かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 10:08:40.30ID:???
気持ち悪い関係だねやだやだ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 13:02:08.74ID:???
>>648
多分貴女はコミュ障だ
頑張って治す努力した方が作品も売れると思うよ!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 13:22:07.07ID:???
>>650
自己紹介乙
自覚の無いコミュ障はほんと痛い
0652名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 14:18:41.17ID:???
>>650 ブログのコメント欄で必死に人気作家に媚びてる方ですね
媚びた甲斐あって仲良くなれてよかったですねwww
0653名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 15:06:33.58ID:???
なんだなんだ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 15:09:48.60ID:???
昨日、材料買いに行って店員さんと喋ってたんだけど、重いピアスつけすぎて、ピアスホールが伸びちゃって、イヤリングに切り替える人多いって聞いた
ピアス作ってて重さはどれくらいまで とか決めてる人いる?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 16:09:40.77ID:???
ホールが伸びるとかじゃなくて、千切れたことならあるよ泣
0656名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 16:47:22.05ID:???
ギャーっ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 18:45:01.44ID:???
ピアスの重いのも大変みたいだけど、イヤーカフも重いと痛くなりそうだね
アクセサリージャンルの人は大変だ…
0658名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 22:11:10.11ID:???
>>654
それでイヤリングの需要も多くなってるのか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 22:42:51.33ID:???
>>654
最初ピアスしてたけど、金属アレルギーになって、イヤリングしかできなくなったパターンかと思った。
自分がそうなので
0660名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 00:32:04.91ID:???
あたしはピアスホールからマダニの卵が広がってしまって、耳の表皮削る羽目になったよ。
イヤリングのほうが安全だよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 00:38:04.39ID:???
こういうちょいちょい聞くから怖くて未だボール開けられない…
0662名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 00:40:12.89ID:???
うわああボールて何だホールだ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 02:17:35.83ID:???
マダニの卵とかこわい
ピアス販売してるけどイヤリングに変更は10件に1件くらいかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 02:53:08.41ID:???
イヤリング金具、アレルギー対応してるの高いんだよね。ピアスだと何分の1だけど

自分ピアスは開けてない上に
アレルギーもちだから
アレ対応は絶対したいんで
まとめ買いしてるけど、結構キツイわー
0665名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 10:17:24.82ID:???
アレルギーの人って、最近出回ってる耳に当たる部分がゴムのタイプのイヤリングでもダメなの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 11:14:32.39ID:???
イヤリング金具でアレルギー対応のものがあるのか
今まで見たことがなくて知らなかった
自分もアレルギーもちなので興味あるな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 12:06:19.38ID:???
てっきり、ポリカーボネート製のノンホールピアスかと
思ったけど、他にもあるの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 13:11:30.97ID:???
>>665
完璧じゃないけど、汗かく時期じゃなければ平気かな

アレ対応に使ってんのは
ステンレスでイヤリングだけじゃなくてその他も対応してる。
パーツによってはstシルバーや
ゴールドフィルドより高くなっちゃうことも。
汗に強くて変色しないのはいいんだけど

ゴールド色にしたいときは
ゴールドフィルドだけど、ステンのがアレ的にはいいんだよね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 22:01:20.09ID:???
自分はアレルギー無いけど、帰宅したら18kかプラチナに変える
24時間メッキは怖いよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 22:43:43.84ID:???
サージカルステンレスかチタンが最強じゃね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 20:32:35.82ID:???
チタンでもアレルギー起こす可能性はあるんだって

ずいぶん前に金属アレでピアスをやめたけど
最近髪を短くしたら急にピアスを開けたくなって、チタンで開けてもらった
もう2ヶ月になるけどまだ安定しないわ
私もチタンがダメっぽくてショック
今日、樹脂の買ってきたからそーっと取り替えてみるつもり
0672名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 23:13:24.24ID:???
オリジナリティ高いピアス作り始めて半年。
企業からスカウトされて商品化されることになったよ。
ここまで来るのに大変だったけど、ハンクラの経験を生かして頑張ります。
みなさんも継続してれば、努力は報われますよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 23:24:48.19ID:???
いやそんなの目指してないので
0674名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/28(日) 23:31:30.78ID:???
樹脂ピアスは普通に使ってても、すぐ折れるから購入しない。
自分がそういう考えなので、作るのも避けてる。

イヤリングのほうが金属アレルギーや頭痛が酷いって聞いたなあ。

>>671
注射針にも使われるステンレスか、お高いけど純金がオススメ。
耳たぶ厚いせいか、自分は安定するまで一年以上かかったよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 02:27:21.90ID:???
チタンはわずかに混ざりものがあるやつはダメだって聞いた
キワのはダメだったけど
よそのお高い店のは問題なかったな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 12:18:03.23ID:???
チタンメッキと純チタンは違うからな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 13:09:53.84ID:???
あの、そろそろアクセスレかなんかに移動して頂けますかね…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 13:26:22.02ID:???
自治厨うぜーって言われちゃうよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 13:27:09.87ID:???
スレタイ読めない池沼にスレチ説いても無駄
0680名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 14:56:29.65ID:???
でももういい加減ウザいよ。材質の話などほんとアクセスレでやればいいのに数日間も延々と…。

最近の注文が複数購入の人が多い。休み関係あるのかな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 14:59:10.66ID:???
ボーナス入ったからとか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 15:22:28.88ID:???
>>677
自治厨うぜえええええええええええええ
マジ死ね
0683名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 15:34:48.13ID:???
>>682
頭大丈夫?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 15:38:42.01ID:???
> 最近の注文が複数購入の人が多い。休み関係あるのかな。

↑こんなしょうもない雑談より全然材質談義のほうが見てて面白いわ
ばっかじゃねえの
0685名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 15:39:23.79ID:???
自治厨出てくると荒れるんだから自重しろよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 15:52:04.45ID:???
ためになる材質の話しをスレチと遮ってでも自慢したかったんですね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 17:05:06.91ID:???
>>677 >>678 >>679 >>680 は、
話の流れを自然にそらすこともできないガキなんだろ、ほっといたらいい
スレチだの池沼だの覚えたての言葉使いたいんだよ

アレルギーとか素材の話って売る側からしたら結構重要だけどな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 17:11:05.89ID:???
結構参考になると思って読ませてもらってたよ
材質はお客さんも気にする人多いし問い合わせもあるから
こういう話題をスレチとか言われてもね…
0689名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 17:41:44.21ID:???
連投
一人相撲
0690名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 17:43:55.16ID:???
なんか糞みたいな材料でピアスとか作って売ってたやつだろ
都合悪くないと「スレチー!キー!!」
0691名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:09:14.46ID:???
連投とか自演とか言いたい奴って、自分が大勢側じゃないと怖いんだろうな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:18:02.33ID:FLh8r6pC
毎度のこの流れこそスレチちゃんの計画通りだったのだよ!
ΩΩΩ<ナンダッテー
0693名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:32:04.33ID:???
流れが早いスレじゃないから材質の話をしてもいいけど
アクセの材質なんて関係ないジャンルの人もいるんだから
複数売れた話は自慢でアクセ材質の話はためになるは違うよね
アクセじゃない自分には複数売れたのが時期的なものなのかどうかの方が気になる
アクセの人って勘違い作家様が多いよね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:33:07.31ID:???
>>693
最後の1行で台無しだよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:36:41.30ID:???
年明けに向けて新作作らなきゃ
近くの手芸店は明日までの営業だから今日中にある程度詰めないと買い出し間に合わない
0696名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:37:30.70ID:???
話題が変わらないのは
無かったからだと思うんだけど
空気悪くする前に他の話題触れよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:48:44.07ID:???
空気悪い方がスレが伸び伸びしてる
0698名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 18:51:31.77ID:???
女が多いからね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:08:10.16ID:???
言えてるー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:35:43.06ID:???
オーダー不可にしてるんだけど、オーダーしてもいいですか?とメッセージが来た
言うだけタダだから言ってみよう! なのかな、こういう人って…
せめてオーダーお願いしたいんだけど出来ませんか?、だったらまだ考えたかもしれないが、無理です
0701名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:36:57.18ID:???
>>693
売れた話はスレチじゃないだろ
キチガイを呼ぶ話題だから隔離スレ立てただけ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:47:39.28ID:???
出品して2週間、始めて作品が売れました!
千円くらいのものたった一個でバカみたいかも?だけど、本当に嬉しい。

あまりに嬉しかったので、流れも読まずに送信ポチ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:49:44.45ID:???
>>702
おめでとう!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 19:55:42.53ID:???
>>702
おめでとう!
その瞬間が一番嬉しいよね!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 21:34:09.16ID:???
>>700
どれだけ分かりやすく書いても注意書き読んでくれない人はいるよな
いきなりできる前提でメッセージ送ってくるヤツいるから
してもいいですか?なだけマシに思えるよ…
0706名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 21:42:01.38ID:???
>>702
その気持ちを忘れずに頑張りたまえよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 22:35:14.24ID:???
>>700です
>>705
マジですか…あれでマシですか…
0708名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:00:16.03ID:???
ラッピングできないって書いてあるのに
購入してからラッピング希望(*^^*)とかね
0709名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:14:33.50ID:???
ヌイグルミ作ってる人いるけど、気持ち悪いのばっかだよね。
趣味が悪いやつ隔離するサイト作って隔離してほしい。
今は北欧系じゃないと売れないでしょ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:49:30.37ID:???
アホばっかだな、ここ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:50:11.70ID:???
「この商品をこうゆう風にできますか?」と相談され「できますよ」と答えたらそっから返事来ない、って人多い。なんなんだ一体…
0712名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:55:12.54ID:???
>>711
そういうのは普通のネットショップやってても多い
0713名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:55:44.93ID:???
>>710
人にアホって言う人がアホでーす。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/29(月) 23:57:49.68ID:???
>>708
あー、その顔文字付きで来た事あるわwww
そういう人の為に定型文作ってあるから貼ってポチーで終わる
ラッピングなんて100均行けばそれなりの物売ってるし、ラッピング位自分でやって欲しいよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 00:05:08.75ID:???
>>711
出来るかどうか答えを知って検討中とか、やっぱり良いやとか
ネットだとわかりましただとか、そういう一言が無くなりやすいよね
0716名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 11:56:28.00ID:???
>>709
お前が居るところが隔離サイトだという可能性がある
0717名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 12:51:33.47ID:???
tetoteの振り込みって今日なのか、明日なのか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:03:37.29ID:???
明日って銀行動いてるの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:13:47.38ID:???
銀行が建物ごと歩いて移動してるのを想像して笑った
0720名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:33:27.83ID:???
今日まだ振り込まれてないよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:53:03.89ID:???
私、今の段階で振り込まれていない……
金額がデカイだけにダメージ大
0722名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 20:27:50.76ID:???
メール来たね。
さすがに前日になってこの連絡はないわ。
遅れるなら普通もっと前に連絡しろよ…
0723名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 21:45:42.60ID:???
minneなんて月末振り込みでも先週末には振り込まれてたってのにね。
tetote前にも遅延が二回くらいあったし、あまり売れないし。終ってる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 22:06:32.33ID:???
前にminneが遅延した時も前日の夜にメール来たよねw
今回は学習したんだな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 23:17:35.62ID:???
tetoteは学ばないよね。
誰かがクレーム出さないとダメなレベルだ。
でもクレーム入れたらピックアップに選ばれなくなりそうで怖いから無理だが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 09:47:43.00ID:???
相変わらず運営叩きになるとスレ伸び速いな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 10:37:12.94ID:???
>>726
それだけみんな運営に不満があるってことだと思うよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 10:42:39.62ID:???
>>725
クレームなんかいれたことないけどピックアップにも選ばれた事無いんだが
でももうとっくに誰かがクレームいれてるはずだと思うし
そのたびに上司が担当部下に指導してる図を勝手に想像してる
0729名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/31(水) 10:52:11.29ID:???
>>725 ミンネは回数が…
あれだけ延滞して学ばない方がwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 01:04:56.40ID:???
tetoteはもうオワコンでしょ。
時代はminne、レジンでしょ。
0731 【凶】 【1351円】 2015/01/01(木) 01:39:37.89ID:???
今年の運勢はどうだ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 01:40:35.16ID:???
…地道に頑張ります…
0733おみくじ2015/01/01(木) 02:12:36.01ID:???
>>731
ドンマイ。
0734 【酔ってないもん】 【127円】 2015/01/01(木) 02:23:39.84ID:???
どうか
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 02:28:19.59ID:???
おみくじどうやってやるん?
0736 【大凶】 【1966円】 2015/01/01(木) 02:30:20.42ID:???
こうか
0737 【ニダー】 【323円】 2015/01/01(木) 02:31:21.54ID:???
おいいいいいいいいいいいいい
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 04:29:53.21ID:???
名前欄に
!omikuji !dama
をコピペしよう
0739 【大吉】 【1892円】 2015/01/01(木) 07:54:57.38ID:???
お願いします!
0740 【蝶】 【1308円】 2015/01/01(木) 08:50:26.56ID:???
これであってるのかな?
0741 【末吉】 【1272円】 2015/01/01(木) 09:19:56.85ID:???
どや!
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 09:26:18.44ID:???
おみくじは雑談スレとかチラ裏でやればいいのに
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 09:27:40.81ID:???
そういうことがわからないから凶
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 10:37:13.43ID:???
年末で在庫増やせた
年始も駅伝見ながら頑張ろう
0745!omikuji!dama2015/01/01(木) 11:31:40.08ID:???
良い年になる!
0746 【凶】 【167円】 2015/01/01(木) 12:49:08.28ID:???
私はこれから在庫増やすよ…!
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 12:52:56.22ID:???
>>743
なるほど…
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 12:54:26.41ID:???
いつから販売再開しようかなー
0749 【大吉】 【1056円】 2015/01/01(木) 14:46:12.48ID:???
minne始めて初の年越しだったけど、
31日の23時とか1日の6時とかに注文あってビックリー。
梱包して今日郵便局に持って行こうー。
0750 【凶】 【322円】 2015/01/01(木) 17:07:57.66ID:9e9QWL6D
年末年始発送お休みしてるから発送催促メールきたけどこれがいちいちうざいっていってる人ってどんだけ短気なのて思った
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 18:14:42.21ID:???
日記でどうぞ
0752 【かん吉】 【819円】 2015/01/01(木) 21:21:17.78ID:???
年賀状シーズンて届くのに何日かかるんだろうか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 21:23:24.01ID:???
いつもなら3日で着くとこが、6日かかったりしてお客さんからメールきたりしたよー。定形外ね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 21:28:09.67ID:???
メール便だの定形外だのはあきらめてもらわねえと
ってのは出したことある側じゃないと意外と分からんわなあ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 22:58:53.86ID:SeOagDzv
子供用の身につける物のサイズが小さかったとの理由で返品希望のメッセージがありました。
フリーサイズの物で平置き寸法は記載してあり、試しに私が身につけても小さすぎる事はないと思ったのですが。
サイズが、というのは言い訳で物自体が気に入らなかったのかなと思いつつ、トラブルになるのも嫌なので返品に応じようと思います。
皆様でしたらどのように対応されますか?
また、こんなトラブルがあった等のお話がありましたら今後の参考にお聞かせください。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 23:10:32.29ID:???
>>755
サイズは記載してある通りですで返品しない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 23:40:44.74ID:???
仮に返品するとして、返品の際の送料は自己負担と伝える
取り引き終わってから、如何なる理由での返品は応じないって書いておくと良い
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 23:54:52.48ID:???
>>755
発送前にも寸法確認してるから不良品以外は返品受け付けない。
記載と実物のサイズあってなければ不良品だけどそうじゃないんでしょ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 23:59:32.61ID:???
>>755
やな客だなー
そういう人って一度返品に応じたら
また別の作家さんとの取引の際に同じこと繰り返すんだよね

しかも「>>755さんの時には応じてもらえたのに!」って
交渉の先例にされちゃうから始末が悪い
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 00:13:14.76ID:???
サイズがちゃんと記載されていたなら
自分に落ち度はない事をはっきりさせて
送料は買い手負担
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 00:15:10.90ID:???
返品言われたことないけど梱包資材代とか考えると完全に赤だよね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 01:11:32.72ID:OBNhmDHX
755です。皆様ご意見ありがとうございます。
記載のサイズと実物のサイズは合っています。
小さくて使えない的な事を言われ、なんだか申し訳ない気持ちと、自信がなくなり、
着払いで返品に応じると伝えてしまいました。
その後759さんの仰る通り悪い前例を作ってしまう気がして、どのような対応が正しいのか質問しました。
この場合の送料は買い手負担で良かったんですね。761さん、そうですね、送料の事は抜きにしても赤字です。
1つ1つ、購入者が喜んでくれるといいなとの思いで作っているので悲しい気持ちになります。
正月早々、愚痴っぽい内容になってしまいごめんなさい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 12:00:10.02ID:???
取り敢えずさ、絶対では無いんだけど下げよう
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 12:22:05.94ID:???
>>762
ちょっとそれは遠慮しすぎじゃない?変なこと言ってるのは相手なのに
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 13:28:44.10ID:???
こういう良い人がモンスターを助長させてるんだよね。残念ながら…。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 22:21:23.88ID:???
着払いで返品でどんだけ〜
晒されなければいいね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 22:42:52.39ID:???
サイズ書いてあるのに小さかったから返品を〜とかぬかす方がおかしい
しかもこれぐらいで晒すとか考えるあたりモンスタークレーマー脳ですね^^
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 00:14:34.42ID:???
返品で戻って来た商品をまた売りそうな気がするのは私だけだろうか
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 06:33:33.88ID:???
そうでしょ。
バカで常識なさそうだもん。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 08:32:51.75ID:???
クレーム対応もそうだけど発送事故対応ってどうしてる?全額返金とかしてる?
契約してる運送会社とかだったら運送会社が負担って場合もあるけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 08:34:44.43ID:???
クレーマーの話になったら、持ち込んだ人を叩く意見が出るねー しかもゲスパーときた 面白いねー?
客が離れたら困るのは分かるけど、運営側ならもうちょい上手くやれなー 作家も客やろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 11:11:10.11ID:???
>>769
お前ほどは馬鹿じゃないでしょ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 12:43:49.47ID:???
新年早々心が荒んでますなぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 12:45:42.89ID:???
新年だから病むんだよ
周りが浮かれポンチムードでウザイから
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 13:32:41.78ID:???
毎年お正月になると白と赤の賑やかなものが作りたくなって困るんだが、普段の色合いと違いすぎて売れないんだよね 分かってても作るんだけどさ
自分のカラーと違うもの作るのにちょっと抵抗ある人居る?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 14:23:17.07ID:???
ふだん売れる色がだいたい決まってるからそれ作ったほうがよくても
たまには変わったのや派手なのもトライしたくなるんだよね
でも売れないだろうなーって躊躇ってのはあるある
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 16:23:46.05ID:???
色の話がしたいなら色彩スレでどうぞ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 16:24:25.41ID:???
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 16:27:27.87ID:???
販売はしてるけど趣味だから好きなもの作ろう
と熱く作ったものほど売れない(笑)
たいてい三ヶ月後に自分用になる
趣味とはいえ売れるとやっぱり嬉しいから
この年末年始休みは売れ筋のものを集中して作った
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:03:04.86ID:???
>>777
ワロタwwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:35:15.13ID:???
こうやって都合の悪いことはすぐ流すよな。
ミンネ運営見てる〜??
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 17:49:22.70ID:???
>>779
わかる!
自信満々これかわええーとか自分で絶賛したものほど売れないw
年末年始は友達に頼まれてたもの作るので疲れちゃって出品さぼっちゃったなー。

なんか仕事入ってる方がやる気が出る。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:25:00.00ID:???
>>782
お前の手芸を仕事と言うな。
作家に失礼だろが。
ヴァカチン
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:49:18.39ID:???
>>783
仕事って本業の会社員のことねw
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:59:42.00ID:???
自分も同じく作りたいものと、望まれてるものが違うw

自分の作りたい・好きなものは、テンション上がりきって冷静に見れてなくて色んなバランスがちょっと悪かったりするのに対し、
望まれてるものはテンション上がりきらずに冷静に見れてバランス良かったりするのかな、と思ってる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 00:22:12.70ID:???
>>783
これは恥ずかしいw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 06:21:42.62ID:???
恥ずかしいのはどっちでしょう?

し‐ごと【仕事】
《「し」はサ変動詞「す」の連用形。「仕」は当て字》
1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。「やりかけの―」「―が手につかない」
2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。「将来性のある―を探す」「金融関係の―に就く」
3 したこと。行動の結果。業績。「いい―を残す」
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 06:41:22.49ID:???
売る為に作ったものと、好きで作ったものを一緒に並べて売る
極稀に好きなものが売れたときの、同じ趣味の共感者に出会えた感動ったらない
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 11:41:24.17ID:???
昨年から販売を始めたので
お正月って売り上げどうだろうと思って、休みの告知なしにした
12月31日から1月3日まで注文ゼロだった
頑張ろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 11:54:40.51ID:???
>>787
え?
そういう話じゃなくて>>782のいう仕事ってのは本業の会社員の話なのに
>>783はハンクラを仕事とか言うなと煽ってる文盲ぶりが恥ずかしいんじゃん
辞書まで引用してさらに恥ずかしいw必死ww
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 12:17:26.86ID:???
そりゃ話題の作家が誕生したのはこのサイトです!

ってのが欲しい目立ちたがり屋の某運営からしたら
趣味で作ってマースがウザく見えるかも知れないけれどね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 13:11:01.23ID:???
>>788
そういう自慢ってスレが荒れるから、好きなものが売れたスレでも作って出て行ってくれない?
ここは売れるために頑張っている人の情報交換の場なんで一応。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 13:12:00.30ID:???
>>791
ミンネの悪口言うな。
うちで売れないからって僻むな。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 14:24:32.74ID:???
>>792
どこに書いてあんの?
勝手にここにいる人全員、お前と同じ売れてない仲間にすんの辞めてくれない?www
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 16:16:31.25ID:???
>>792は自治厨のふりをした釣り
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 17:06:45.11ID:???
>>783
金とってるなら仕事だよ 二重の意味で頭の悪い発言だな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 17:09:16.62ID:???
>>792
そんな話は初めて聞いたがwww そうだったっけ?ww
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 17:13:48.60ID:???
>>789
同じく大晦日から昨日まで注文なし
サイトすら覗いてる場合じゃない人多いかもね
今日になってまた流れが戻ってきた感じ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 18:20:12.52ID:???
買い手側からの質問です。

おまけをつけて下さった売り手さんへのレビューに
「おまけもありがとうございます」とか書かなくて良いですよね?
多分、購入者全員につけて下さっているような気がしているんですが、
レビューで書いている人とそうでない人がいるのでわからないんです・・・

もうひとつ。
レビューはあっさりとしていた方が売り手さんにとっては良いですか?
私、ニックネーム晒した上で、レビューがお花畑丸出しなものですから
(例えば、色出しを語るのに「雨上がりの晴れ間のような爽快な青」とか?w)
こちらの過去ログを読んで、今までのレビューを抹消したくなりました・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 18:23:58.74ID:???
ほとばしる鮮血のような赤、とか
朝一番のおしっこのような黄色とか書かなければいいんじゃないの
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 18:28:27.46ID:???
>>799
テンプレ読んだの?

販売もしてるなら自分がされて嫌なことはしない
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 18:40:23.94ID:jUHT8ajm
>>799
ここはカリカリしたヒステリックBBAが8割なので気にしなさんな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:00:30.73ID:???
>>799
レビューは作家本人だけじゃなくこれから買う人も参考に見る場合があるからそれを踏まえて書けばいいんじゃない?
どうしてもお花畑全開にしたいならレビューとは別にメッセージで送ってくれた方が助かる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:36:44.26ID:???
>>799
かいせんのかたのさんかはごえんりょください

これで読めるかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:51:55.59ID:???
まあ、考えたら分かりそうな事をいちいち聞くなとも
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 20:54:26.79ID:???
運営の方の参加はご遠慮ください

うんえいのかたのさんかはごえんりょください


これもそろそろ入れようよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:17:24.00ID:???
うんえいにんていはごえんりょください

これも一緒に。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:55:38.51ID:???
あら、図星だったようだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 22:22:01.37ID:KWEQ3X3V
貧すれば鈍する
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 22:35:29.75ID:???
運営認定されたくなければ半年ROMりましょう
うんえいにんていされたくなければはんとしロムりましょう

こういう感じ?

実際運営かどうかなんてどーでもいいよ ただ、ソースなしに運営に都合いいことばっかり言ったら、認定されても仕方ないし、違うのに認定されるってことは空気読めてないってことだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:06:01.75ID:???
空気なんて読まなくていい。
自分が作りたいものを作って売れ。

私はハンクラで今の旦那見つけたけどな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:07:04.64ID:???
旦那も手作りなんですか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:18:21.18ID:???
私の旦那は一点限りのめっけものだよ。
あんたはガバガバに合うぶっといバイブでも作ってヨガってなよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:23:57.36ID:???
終わってるwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:29:00.42ID:???
年明け早々荒んでんなおいw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 23:37:22.79ID:???
草生やしてるヒマあったら創作に励みなよ。
センスないならマスでも掻いてろ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 00:33:41.75ID:???
分かっててやってんだろうけど、運営乙って言っといてやるよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 01:09:12.52ID:???
運営なんて来てないでしょ
品がない書き込みはハンクラに関係ない荒らしだよ
たぶん暇な中高生
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 07:11:42.46ID:???
ハンクラ板の中で、このスレは雰囲気が違うような。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 08:39:55.40ID:???
台風の目が今ココに停滞しているだけな気がする
普通に穏やかな時もあるから
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 08:44:31.55ID:???
台風の目なら穏やかなんじゃ…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 09:45:46.92ID:???
ボンドババァの再来かと思った
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 10:34:34.32ID:???
新年早々面白いスレの流れwww
そら草も生えますよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 11:10:01.96ID:???
そろそろ販売再開しようかなー
郵便事故はもう大丈夫だよね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 11:29:42.32ID:???
お年玉もらったのか、一気に注文きた。

ミンネだけど、アプリで見ると、売れたもののタイトルが途中までしか見れないので、いつも売れましたのメール確認しなきゃいけないんだけど、見方が間違ってる?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 12:23:38.99ID:???
>>825
アナワタw
サイズ違いで同じ題名にしてるから、
いちいちめんどくさい。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 12:41:18.48ID:???
>>824
もう通常通りだと思うから再開しても良いんじゃないかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 13:52:30.85ID:???
取り置き頼んで取りに来ない。
やめるなら一言言ってほしい
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 14:16:28.95ID:???
>>826
色違いとか、パッと見てわからないのがめんどくさいw
ご購入ありがとうメールもPC用サイトからしか打てないし、並び替えもできないし、なんとかしてほしい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 23:47:36.24ID:???
ハンドメイドのオーダーで、自分が持っているこのパーツで作ってください
というオーダー依頼って普通なの?
まだ受けてはいないが、はじめてのことで戸惑ってる。。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 00:16:47.55ID:???
珍しいんじゃない?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 09:06:13.01ID:???
テトテの未発送メールがうざいって過去話題になってたけどミンネのがうざいと思った。
年末年始配送休んでたら、未発送の作品がありますって毎日メールきたんだけど。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 09:17:34.08ID:???
向こうにしたら果たすべき義務を果たしてるだけだから
いちいち腹立てないでスルーすればいいだけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 09:52:41.92ID:???
金が支払われてるから発送しろって言われるの当たり前。
支払い済ませない購入者にも同じような対応をしてくれているんだから。
うざいと思うなら販売サイトなんて利用しないで手売りでやれば?

って書くと運営認定されそうだけどww
販売する側は入金管理とかしてもらってるのに文句言うとかマジでないわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:02:30.67ID:???
メール来ると確かにドキッとするけど、スルーすればいいからね

ミンネはカラーや種類の選択項目を付けられるようにして欲しいな
運営にメール何度したことか…
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:06:34.41ID:???
>>834
手数料10パーセント払っているんだから
売れている人ほど設定なんかの要望に応えて欲しいと思うんじゃない?
たくさん売れてればたくさんメールもくる
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:27:12.43ID:???
minneに関しては10%でやれることの限界なんだろうと思う
それでもいろいろ改善してくれている部分はあるんだけど
よそはもっと高いわけだから
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:29:48.33ID:???
>>835
カラーや種類の選択項目ほんとつけて欲しい。
備考欄に記載してって書いてても、備考欄にちゃんと書いてきてくれる人は
半数くらいしかいないから結局メッセージでカラーや種類を聞くことになる。

ところでminneの一ヶ月ごとの人気作家ランキングってなにが基準なんだろ?
売り上げ金額?売り上げ個数?お気に入り登録数?
先月150件近く取引あったんだけど箸にも棒にもかからずで、
ランキングに入るような人たちって一体月何百件取引があるんだ?と純粋に興味がわいた。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 10:47:14.82ID:???
別に自分は未発送連絡に対して何とも思ってないんだけど。
ただ以前その話題になってた時にテトテがすごい叩かれようだったからそれなら毎日くるミンネのがうざくね?て思っただけ。
やぱミンネ運営さん見てるのねw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:02:28.47ID:???
売れてる話の中に悪いんだけど、売れ残った作品てどうしてる?
ネット販売始めてもうすぐ一年なんだけど
ほとんど売れないモチーフがあって、それだけずっと残ってる
いろいろなデザインで10個作って最初に売れたのは2個だけ

半年後位にひっそり3割引きにしてようやく3個目が売れて
さらに半年たったけど7個が売れ残ってる
昨年の作品なので、って半額以下にして売り続けるか(でも売れそうにない)
販売やめてパーツに戻して使えるパーツだけ使うか迷ってる
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:22:26.14ID:???
選択項目つけて欲しい
カラーも書かない人多いし、一番困るのはイヤリングで100円の実費を送料プラスでもらってるけど
イヤリング送料を選択せずに買う人が出て困る
こういう場合どうやって対応してますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 11:53:22.14ID:???
>>841 このスレ含め読み返したら答えがわんさかでてくるよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:03:56.42ID:???
はじめからイヤリングとピアス別ページで出品してる
それが一番めんどくさくない

>>840
売れないやつってどーやっても売れないよね
半額にしてみたけど見向きもされないわ
もうある期間売れなかったらパーツに戻しちゃおうと思った
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:14:13.54ID:???
足りない分は切手で返送してもらうことにしてる
振り込みだと手数料が数百円かかるし、封筒なら80円だからね
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:44:20.23ID:???
返送?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 12:52:32.64ID:???
>>844は釣りだろ。
以後スルーで。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 13:00:28.55ID:???
売れないものと人気のものをまとめて福袋にして処分するという手もある
リピーターとかファンがいれば買ってくれるかも
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 13:21:16.22ID:???
なんでも釣り認定するのって馬鹿の一つ覚えなの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 13:26:49.72ID:???
>>843
柄やカラーを複数用意してて選んでもらう作品だと作品ページが無数に増えてしまうから、選択項目は欲しいわ〜。
ピアスやイヤリングも、作品が増えるごとにページが×2ずつ増えるのは大変そう。
作品点数が少なければいいだろうけど。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 13:27:58.09ID:???
今日はスレがよく伸びるなあ〜
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 15:11:55.79ID:???
>>848
運営乙
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 16:16:23.43ID:???
>>847
福袋のやり方は本当に良いと思う
意外と初めてのお客様も多いしそこからリピーターになってくれるお客様も居るし
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 17:03:44.51ID:???
そこそこリピーターついてる人は
iichiに出店しようとか考えたことない?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 17:05:23.02ID:???
リピーターついてるからiichiって発想がイミフなんだが
どうしてそうなるんだ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 18:30:24.55ID:???
そもそも、作品傾向とか価格帯とか購買層とか考えて掛け持ちで販売してる人は多いだろ
顧客ついたからってショバ変えるってのは、ついた客が逃げそうなもんだがな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 18:53:37.22ID:???
iichiとミンネくらいしか知らんが
商品コードとか商品Noの類を記入する項目作ってもらえないだろうか
何百とか出品してる人よく管理できてるなあー
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 19:12:43.43ID:???
何で管理ができないか不明すぎる……
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 19:36:26.50ID:???
>>840です

レスありがとうございます

>>843
値下げしても売れないものは売れない、ということですね
今月末まで未練がましく(笑)出品してからパーツに戻す決心ができました

>>847
福袋、いいですね
リピーターさんは少しづつ増えてきましたがファンの方なんてまだまだです
来年は福袋が作れるくらいになれるよう頑張ります

ありがとうございました
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 20:18:43.14ID:???
>>857
例えばマグカップ10個くらい作ったとして微妙に違うし好みのを選んでもらおうと全部個別UPした場合
マグ1とかマグ2とか名称につけたりしてるじゃないすか
あれは商品コードとかで管理できるとすごくありがたいと思うのね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:27:10.63ID:???
自分でナンバーふったんならそれで充分じゃねーか
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 21:32:43.07ID:???
>>860に同じく。自分で振れば良いよね。
能力ないやつに限って他人任せだよな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 22:17:23.91ID:???
>>860-861
運営乙
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:03:22.09ID:???
一個一個に制作時の想いを込めたポエムな名前を付けて欲しいんだってよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:10:32.03ID:???
基本フリマのおばちゃんなので商品をコードで管理するなんて概念は理解不能
つまりそんな機能も不要
よって>>859がスレチ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:16:04.87ID:???
運営うざーっ!
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:16:59.16ID:???
某運営について書かれるとスレの流れがはやいはやい
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:18:26.72ID:???
ミンネで購入者から販売者の住所が見えてないって最近知ったのだが、
皆は購入ありがとメールで住所とか記載してる?
テトテは見れるみたいで、今まで気にしてなかったけど、購入者からしたら発送元わからないのは微妙だよね?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:39:23.61ID:???
>>867
住所は書かないけど本名(苗字だけだが)は名乗るようにしてる。
それ私も買った時に気付いて、最低限名前だけでもわかってたら荷物が来た時に「なんだこれ」にならないからいいかなと。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/06(火) 23:50:27.46ID:???
私もありがとメールに名前だけ記載してる。住所はどのみち発送の時に封筒に書くし。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 09:59:29.93ID:???
発送するとき ○○県からの到着予定は何日後、とお知らせする
自分で注文しといて「なんだこれ」になるわけないし 作家名はすでに明示してある
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 10:41:41.04ID:???
えっ…
住所・氏名・連絡先お知らせしてるよ。
クレジット払いが多いから発送メールと同時になることもあるけど
それって販売者としての義務かと…

キャンセルが〜、変な人が〜って書き込みに驚いていたけど
あぁwwって納得した
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 10:56:34.47ID:???
また荒れそうな話題
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 11:17:55.12ID:???
>>871
ありがとメールどころか
封筒に差出人の住所、氏名がない=作家名だけ
な出品者もいるそうだから
これくらいで驚いてちゃダメ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 11:46:01.23ID:???
>>873
それ切って足りなくてとか相手が住所間違えて帰ってくることになったらどうするんだろうね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 11:46:35.68ID:???
>>874
ごめん
切手
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 11:55:21.82ID:???
>>870
何も考えてないからそういうことができるんじゃない?>作家名だけ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 11:56:06.06ID:???
>>876
ごめんアンカー間違えた
>>874宛ね
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 13:10:28.66ID:???
minneはそういうシステムなんだから、それでいいんじゃないのかなと
実際、作家の情報が相手に通知されないことを知らない人も多いだろうし
配送伝票や封筒に発送元書いてないのは問題あるけど、あるなら支障もないし
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 13:45:17.89ID:???
話の流れ切って申し訳ありません。

テトテの運営への連絡方法がわかる方いらっしゃいますか?

購入された方に連絡したいのですが、メッセージを書いても送信ボタンが見当たらず、そのことを質問しようと運営の問い合わせフォームでメールを書いたのですが、また送信ボタンが見当たりませんでした。

我が家のパソコンだけの不具合かもしれず、何か知っている方いらっしゃいますか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 14:07:59.09ID:???
>>879
ブラウザ変えてみ
Firefoxでボタンが見当たらなくてIEで表示したら出てきたってことがよくある
0881sage2015/01/07(水) 14:08:23.66ID:TNa6CpmP
うちも全く同じ状況です>>879
レイアウトも崩れてるし、tetoteのシステムの問題じゃないでしょうか。
お正月休み明けで、いじってなんかおかしくなったのかなぁ・・・。
解決にならずごめんなさい。とりあえず、あなただけじゃないということで。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 14:33:01.35ID:???
>>879
見てるかな? 直ってますよ
FirefoxもIEもダメだったけど、どっちも今は大丈夫
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 14:41:54.47ID:???
879です。

無事購入された方にメールを送れました。
ありがとうございました。
08848672015/01/07(水) 16:08:31.31ID:???
豪雪で死にかけてた間にたくさんレスありがとうございます。
住所あった方が安心感あるだろうし、これから記載しようと思います。
ただ振り込み期限切れのキャンセルの人にまで住所連絡なるのもなぁ
どのタイミングで送ろうかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:28:08.88ID:???
発送する段階で教えるのが良いんじゃないか?
本日発送しますとか、発送しましたって段階で教えたら良いだろ。
決済完了しないと発送にならないんだし。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:36:23.01ID:???
生地はこだわってないが、これとこれをお揃いの生地で作って欲しいと言われ、
了解して、購入頂いてからの製作となりますと言ったら、
購入はせず、出品されるのを待ってるから大丈夫と言われたんですが、

作ってほんとに買ってくれるんだろうか?

生地はこだわってないと言いつつ、なんでもいいわけじゃないだろうし…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:25:40.60ID:???
買わないだろ。
物見て買うか決めるパターン。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:27:42.41ID:???
>>886
絶対先にお金払ってもらった方がいいよー
あらかじめどの生地で作るのか画像でも送って、
気に入れば先に購入してもらう。

生地にはこだわりませんとか言う人に限って
あとあと面倒くさいことが多い気がする…
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:28:52.50ID:???
>>886
信頼関係がない新規客に大丈夫といわれても説得力ないよな
キャンセルは困るので購入後の製作のみになりますと返せばいいよ
生地は手持ちの布の写真を撮影して、数種類かから選んでもらえば?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:33:51.75ID:???
>>887-888
ですよねw

お揃いで欲しいという意見をとりあえず言っておいて、いいのがあれば買うよーってことですよね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:18:02.78ID:???
自分は生地を選んでもらってるけど
買ってもらえなくても出品したら買い手つくからあまり気にしない
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:38:40.70ID:???
売れ筋アイテムだったら取り敢えず作るけれど、
マイナーアイテムだったら迷うなー。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 18:51:51.12ID:???
>>891-892
まぁ生地はなんでもいいって言うなら、売れ筋ので作ってみてもいいかなと思いました
いろんなお客さんいますが、毎回気持ちよくはいかないもんだね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 09:45:22.30ID:???
>>886
起きたらやっぱり〜と言って生地指定のメッセきてましたw
もうめんどくさいのでさっさと作ってしまおうかw
売れなくても誰か買ってくれるでしょうorz
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 09:53:17.31ID:???
>>894
先に購入してください、それから作りますって言えばいいだけじゃん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 09:56:00.90ID:???
>>895
それ言ったら、いや、先には購入しませんと言われたよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 09:56:04.69ID:???
中華からの転売服クリーマでもツイートしておすすめしてるね
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 09:59:22.62ID:???
>>896
頑なな客だな。
写真見てなんか違うと思ったら買わないに1ペリカ。
他の人に買われる可能性あるからオーダー扱いで先払いの専用購入ページ作るって言ってもだめなんかね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:01:55.75ID:???
>>898
それ言ってみようかな
なんか違うと思ったら買わなくていいやパターンだな
めんどくさいw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:08:46.08ID:???
面倒だから自分なら作らんわ
まあ売れてないとそういう人も逃がしたくないよね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 11:52:22.94ID:???
一言多いよー
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 12:07:20.13ID:???
もうちょっと食いつきがいい釣り堀のほうが楽しめそうなものなのに

生地指定で買い取り未定ってww オーダーなめてんのかとww
普段使わないもの使うってのはいい刺激にはなるけど、その注文者(?)さんの態度がいいとはとても思えない
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 13:20:31.87ID:???
オーダーはお客さんによって本当めんどくさくなるね
一晩経つと違うこと言ってくるからもやもや
と思うと3日くらい連絡帰ってこなくてもやもや
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 19:49:42.94ID:???
生地を指定なら普通に先に購入だよね
>>900は言い方はどうかと思うけど言ってる事はその通り
結局そういうお客でも逃がしたくないかどうかという事

自分だったらお断りと思うか
売れてない、もしくはハンクラで稼がないといけないから
お客を選んでる場合ではないかどうか

でもそういうお客はかかわると後悔する事が多い
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 19:57:38.84ID:???
いいリピーターさんになってくれるとは思えないよね…
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 20:57:47.15ID:???
人気作家とアイテムのメールきた
どのくらい売れればランクインするんだか
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 00:16:20.53ID:???
そんな客に迷うってよっぽど低レベルなんでしょw
普通断る。ばっかじゃねーのww
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 00:26:55.54ID:???
>>906
上の方でもでてたね。一ヶ100件以上売ったけど全く載らなかったから、ランクインする数やそもそもの基準てなに?と。
確かに何基準で選んでるのか明記ないよね?見落としてるだけかな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 01:45:55.08ID:???
数じゃなくて売り上げとか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 03:53:00.69ID:???
前に生地指定やらで一週間ぐらいだらだらやりとりした上で、
他が出来上がったあと最後に飾りの種類を決めたいっていわれて
(一応見積もりと同時に第一候補は決めてもらってあった)
出来上がったから飾り決めてね連絡のあと一週間返信がこなくなり
事前にきいておいた住所に着払いで送りつけますよってメッセージしたら
それらしい言い訳文と共に「シーズン過ぎちゃったので割引になりませんか?」
とかふざけたこと書いてきたお客さんがいたなあ(遠い目
なんかがくっとモチベ下がっちゃって、他にやりたいことがあったのもあるけど
販売用で作るの自体お休み中
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 07:27:57.91ID:???
生地指定購入未定と言われたものです。
ハンクラが本業じゃないけど、1日1個ぐらいしか売れないので無視できなかった

作ったら買ってくれました。
そんなのに悩まなくてもいいぐらい売れたいですね

コメントくれた方々ありがとうございました!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 09:54:41.35ID:???
>>897に誰も触れない件w
自ジャンル関係ないからスルーしてるのかそれとも…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 13:52:45.21ID:???
>>912
ヲチ行けば良いだろって内容だから。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 15:54:18.14ID:???
>>910
うわあ…災難だったね。シーズン過ぎたから値下げしろとか頭おかしいし、そもそもシーズン過ぎたの渋ったお前のせいだろっていう…。
またモチベ復活して楽しく活動できるようになればいいね。

>>911
ちゃんと買ってくれてよかったね。
でもオーダーしといて踏み倒す人も多いんだし、きをつけた方がいいかもね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 17:13:07.55ID:???
オーダーする側もだけど受け付ける側もキッチリしないから問題が起こるんじゃない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 18:07:44.23ID:???
通報された作品(明らかに転売)をメルマガに載せちゃう運営の話もヲチ板?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 20:53:29.60ID:/4ME0EvU
ここで晒せもしない転売屋とアホな運営の話はよそでどうぞ。
それって誰?ってほかの人が気になっても、ここ晒すスレじゃないし。
場所くらい考えれば良いのに。空気読めないんだね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 20:57:36.90ID:???
>>917
話題振ったのにかまってもらえなくていじけてんじゃね?
放置放置
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 07:10:02.76ID:???
クリーマ運営乙。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 07:58:27.77ID:???
>>913
ヲチもスレチ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:18:51.09ID:???
運営のメルマガ・Twitterで紹介された物件、アレ転売屋じゃね?
運営何やってんの目が腐ってるの馬鹿なの?はOKだと思うの。

その後に該当IDを晒してあーだこーだ書き込むのはヲチ板逝きかな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 09:38:54.36ID:???
>>917 作家を晒すのはヲチだと思うけど、こーゆう運営の話は>>908みたいな疑問の答えに少なからずなってると思うんだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 11:08:11.47ID:???
今回のミンネメルマガに載ってるの100均の帽子に自作ブローチ付けて2000円超えってどうなのw
運営さん…
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 11:23:46.49ID:???
それでも売れるなら利益になるからいいんじゃない
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 08:15:53.19ID:???
なぜ100均の帽子と分かるの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 09:15:22.62ID:???
シンプルなTシャツとかまとめて注文できる所にありそうな感じ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 11:13:51.70ID:???
100均は行くけど雑貨類しか見ないから
私もわからなかった
100均に行かない人もいるだろうし
運営も気がついてないだけじゃないかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 12:12:42.21ID:???
あれ手編みだと思ってたけど、確かによく見たら既製品だ…
倫理的にいいのかね?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 12:21:29.63ID:???
>>923
ブローチが1900円なのだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 12:36:12.29ID:???
ブローチカテゴリならブローチが1900円ってのもわかるけど帽子カテゴリで売ったらだめだよね
手編みの帽子に既製品のワッペン付けるなら帽子だろうけど帽子は既製品なんだし
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 12:36:30.89ID:???
あ、ヲチスレじゃなかった
ごめん
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 13:41:25.34ID:???
帽子は中国の工場のおばちゃん達の手作りです
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 13:51:20.91ID:???
ヲチとするかは微妙な話だよね。
運営が何処までを手作りと認めてるのかって話題だし。

既製品に手作りバッジを付けたら帽子カテゴリが通ってしまうのなら、
アクセサリーや小物作ってる人が全員真似したら嫌な事になるよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:23:57.80ID:???
100円のものをリメイクして売るのは、
商用利用の件でクリアしないといけないことだから、基本的にはダメだと思う。
違反報告ものだ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:24:05.32ID:???
アクセサリーなんて既製品組み合わせるだけでしょ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:24:34.73ID:???
100均のものね
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:28:43.31ID:???
>>930
ブローチがメインならかろうじてありだと思ってたけど
帽子カテゴリなのか・・・それなら確信犯だ

>>933
だよね
プラやレジンで売れ筋のデザインでブローチ作って100均の帽子につけて出品
稼ぎたいだけの内職屋にはおいしいよね
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:34:30.21ID:???
でもアクセサリーもパーツは既製品だし、と考えると微妙な気もする。
100円の帽子と知らずに買ってしまう人は気の毒すぎるけど。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 14:40:03.19ID:???
貴和で売ってるチャームをチェーンに通しだけで1000円超えの人とかいるしね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 15:39:16.09ID:???
パーツが既製品なのが問題なら、ニット系は毛糸から手作りしなきゃいけないし、
布系は生地を織ったり染めるところからはじめなきゃいけない
問題なのは、帽子を既製品として明記せずにブローチだけつけて
帽子カテで手作り品として販売してることでは?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 15:43:30.82ID:???
パーツ組み合わせは自分で組み合わせることでハンドメイドになるけど既に組み合わさったものをそのまま売るのは転売になるからダメだと思うの
素材として使うなら一応ありだと思うけどそれがそのままメインになっちゃダメだよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 15:44:17.20ID:???
帽子カテなら帽子は手作りだと思っちゃうよね
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:12:35.30ID:???
すみません。ネット販売は初めてなのですが、もしサイトに登録して商品が売れた際には、自分の住所や名前を相手に伝えなくてはならないのでしょうか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:24:13.92ID:???
住所は返送などがあった時に必要なのはわかりますが、私はキラキラネーム(笑)なので、躊躇ってしまいます。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:38:56.25ID:???
リターンアドレスの話はお腹いっぱい。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:41:16.69ID:???
>>944
DQNネームだとそんな判断も出来ない人間に育つんだね
まあ親が親だもんな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:44:26.64ID:???
>>944
そういう話は名前スレでどうぞ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 19:53:52.22ID:???
ブローチ付き帽子の人でも来たの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 21:30:50.34ID:???
帽子の人、ブローチもどっかのコピーかもね
運営ももっとマシな、せめてちゃんとハンドメイドしてる人を
ひいきすればいいのに
09509232015/01/11(日) 23:07:16.13ID:???
こないだ帽子必要なところに行くのに帽子忘れてしまって、急きょ100均で買った帽子と同じだったからw
メルマガの前日のことだったからメルマガ見て笑ってしまったw
既製品の旨記載してくれればいいんだけど、手編みだと思って買った人気の毒…
>>949の言ってる感じ、ミンネだって百均を把握できるわけないんだけど、ピックアップに選ぶ見る目のなさw
なんつーかミンネが自分で質落とししてる感じにモニョ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:11:03.62ID:???
>>949
いっぱい売れていっぱい手数料納めて下さる方のみ作家様ですので、ご了承の程宜しくお願い致します。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:27:42.09ID:???
100均って普通に数百円で市販してるものを売ってることもあるからその人が100均で買ったとは限らないよ
卸でまとめ買いしてる可能性もあるし

既製品を帽子カテゴリで売ってるのはおかしいから突っ込むならそこだね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:28:02.67ID:???
すごい。帽子の人の他の商品見ていたらフォトフレームも百均で2千円・・・。
確信犯。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 23:36:59.70ID:???
ヲチしたいなら板違いだよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 01:02:22.41ID:???
>>946
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 02:19:31.67ID:???
>>951
作家って言葉の定義もわからない
100均素材の生活費稼ぎが来たの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 02:46:22.62ID:???
あそこでは皆が「作家」「クリエーター」ってことでしょ
「様」がつくまで買ってくれたらやっぱ嬉しいだろうな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 04:18:07.97ID:???
>>956
>>956
>>956
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 07:14:18.39ID:???
結局やり手の錬金術師がうらやましくて仕方が無いのであった
かと言って真似しようとは思わないんだが
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 08:21:11.05ID:???
資材が100均だろうとそれより安かろうと別にいいと思う。そんな錬金術の人は他にもごまんといるし。
ただメイン部分の帽子が既製品なのは問題あるから運営に知らせてみよう。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 08:24:11.58ID:???
確かに運営の見解は知りたいわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 08:47:49.60ID:???
・・・どうだろうね。
既製品にオリジナルデザインをプリントしたTシャツはOKみたいだし。

ハンクラ板で話し合うべきサイトかな本当に。
サブカル寄りオリジナルデザインを販売してるアーティスト()サイトなのかもよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 10:39:12.09ID:???
>>962
その場合のTシャツはオリジナルなデザインが作家の部分で
Tシャツの場合はTシャツが既製品だということはわかりきってる
帽子は自分で作った部分はブローチだけなのに
さも帽子も手作りであるかのように思わせる出品の仕方が
詐欺だってこと
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 10:46:29.01ID:???
なんか同じ人がすごい粘着してるね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 10:47:14.12ID:???
帽子に直接デコなり飾りだったりペイントだったりして帽子カテならまだわかるが
とりあえず運営には「既製品使用の際はその旨記載必須」とかチャック項目つけくわえればいいと思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 10:47:58.76ID:???
チャックwチェックとお読みください。すみません。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 11:32:24.02ID:???
100均帽子の人のレビューに
「ポンポンの大きさと言い理想の帽子!」みたいな内容があって悲しくなった
ていうか100均だろうと既製品なら帽子の内側に洗濯とかのタグ縫い付けてないのかな?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 11:38:25.38ID:???
>>965
アクセサリーなんてほとんどの人が丸になっちゃうよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 11:40:26.03ID:???
タグにダイ○ーとか書いてたら切ってるだろうし 
これを買う人はタグがどうのとかハンドメイドじゃなくて既製品だとか気にしないんじゃ
100円で売られていることに客が気づいたとき、恨まれたり不信感につながると思ったら
怖くてこんな出品できない
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 11:49:17.59ID:???
100均じゃなくて1000円の帽子でも問題だよ
手作り品のサイトの帽子カテゴリでニット帽って書いてあれば手編みだと思うでしょ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 14:45:49.44ID:???
いいじゃん。
上手くやってるわけで、いちいち外野がどうこう言う問題じゃない。
これ以上この話はスレチだね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 15:14:15.80ID:???
帽子も手作りですとは書いてないしね
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 15:18:11.21ID:???
確かにね。
普通に全部ハンドメイドでも
ビックリするぐらい下手くそな縫製の
子供服を2000円超えで売ってる人もいるしね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 15:42:35.13ID:???
買い手が納得してその値段を払ってるんなら何も問題ないよなあ・・・
ズルイ!って気持ちわからんでもないけど
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 17:52:41.74ID:???
帽子作りが下手な人のやっかみでしょう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 18:06:28.76ID:???
ぶっちゃけ他サイトの方が売れるよ。
もうminneは違うジャンルのサイトに変わりつつあるんだよ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 19:27:36.07ID:???
それはつまりどういうこと?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 20:02:53.13ID:???
メルマガに載せてるって事は
「ウチはこういうのでいいんです!」って事じゃね?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 22:00:51.33ID:???
妬み僻みが半端無い
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 22:06:49.78ID:???
すごい自演感
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 22:09:23.02ID:???
>>980
次スレよろしく
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 00:18:24.41ID:???
妬みというより、激安既製品を手作り品だと騙されて20倍で買わされた→もうハンクラ品なんか買わない!って買い手さんたちがなる可能性があることを考えると無視できないと思う
買い手がいなくなったら運営はサービス終了して逃げりゃいいけど作り手としては買い手がいなくなるのは困る
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 00:36:48.50ID:???
流れぶった切ってごめんだけど
どうしても欲しいから再販してって人が複数いて
ひとつしか再販できないときってどうしてる?

どうしてもと言いながら専用に購入できるページ作っても買いに来ない人もいるし
普通に出品して別の人が買ってったら問い合わせまでしてくれた人に悪い気もするし
最初に問い合わせてくれた人を優先したとしてその人のレスポンスが遅いと
売れるはずの商品が浮いたままになるし悩んでる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 00:39:47.90ID:???
>>980
次スレ早く作れよバカ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 01:54:47.19ID:???
>>984
立てたよ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合10【Creema】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1421081385/
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 04:28:11.87ID:???
乙です!
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 05:19:21.44ID:???
>>983
悩んでる間にさっさっと売れよ。
売れるはずの商品が浮くしーって
自分が浮かせてんじゃん。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 07:20:15.54ID:???
>>983
一番最初に問い合わせてくれた人を優先に
専用ページは画像を載せずに、メッセージでやり取りすればいい
1週間とかで期限をしっかり切って、売れなかたったら次の人に行けばいい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 13:18:55.14ID:???
>>987
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:28:53.15ID:???
>>983
人気ある作品が全てに行き渡らないのは仕方無い事だよ
問い合わせてくれた人には○日の○時から販売しますと告知しておけば
どうしても欲しい人はその時間にPC張り付いてでも購入するよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:35:37.28ID:???
>>990
私も人気の商品の作家さんに問い合わせたら、○月○日の○時に再販しますので、
よかったら見てくださいと言われ、アラームまでセットして購入したよw
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/13(火) 18:36:15.32ID:???
>>983へだった。
09939832015/01/13(火) 19:35:48.50ID:???
アドバイスありがとうございます

>>988のやり方だとそのまま返事もらえない場合があって
期限の間やきもきしてしまうので、
>>990>>991さんの時間告知はよいですね今度からそうします
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 19:19:20.94ID:???
>>985乙!
>>990
ちょうど私も再販希望もらっていたのでとても参考になった
ありがとう
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 01:06:38.92ID:/lIOhTGS
>>985


ついでに梅つつテスト
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 15:06:57.83ID:???
うめ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 17:45:07.04ID:???
うま
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 18:07:58.69ID:???
うれ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 18:13:54.12ID:???
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 18:14:20.05ID:???
ました。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。