ハンクラーの部屋 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 16:13:29.04ID:???アトリエかアパートの一室か
裁縫箱とちゃぶ台がハンクラスペースなのか
是非語ってください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 01:23:38.83ID:???流石にそろそろ公園はツライからどっかてきとうな駐車場で車中編み物とか
あまり広い場所を必要としない趣味で良かった
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 02:03:19.01ID:???色々広げたくなるビーズとかアクセサリー関係はリビングのテーブルで
編み物は比較的どこでもやる
一度バー(ハンクラ関係じゃない)でがんがんお酒入れながら
ガシガシ編んでたことあったけどあれはあれで楽しかったわ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/15(土) 05:57:58.57ID:???車の中にこもってまで家でやりたくない理由は何か
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/18(火) 21:38:38.60ID:???実家暮らしで嫌いな人が遊びに来るから顔合わせたくないんで
前もって予告してくる時もあるけど、合鍵持ってるから夜中にいきなり来ること多いし休みの日は家にいないようにしてるから
平日すき間時間にっていう場合は家でも編むよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 08:57:22.20ID:???身内ですってやつなんだろうけど。深くは聞かないけどがんばれー。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 22:36:50.87ID:???自分の部屋、PC部屋、食堂、離れ、バスや電車、病院の待ち時間など(編み物)
先頃自分の部屋をけっこう片付けたので落ち着いてできそう
将来はもの作りカフェ作りたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 14:58:42.79ID:???ビーズはキットものはテレビのある家族部屋(※ただし母のいないとき)
キットじゃないものは自室
粘土は試行錯誤中は自室、大量生産時はテレビのある家族部屋
編み物はやりたいとこでやる
場所は主にPCデスクの前
イスだしテレビがあるからテレビだって見られるし
PC読み込み待ちのときにもイライラせずに待てるからそういうときにちょこちょこやる
編んでるのが単純なつくりの小物だからできる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/16(月) 19:45:59.70ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています