【フェリシモ】通販の手作りキット30作目【千趣会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 14:38:04.25ID:???フェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・はんど&はあと・生協・手づくりタウン、などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。
>>970 or>>980 を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。
スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー
まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage
9スレの>>20さんが作ったうpろだ。どんどんうpしましょう。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=28324hand2ch
うpは、こちらもどうぞ。
http://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/
前スレ 【フェリシモ】通販の手作りキット29作目【千趣会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1402378049/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 14:38:49.12ID:???☆★FELISSIMO☆フェリシモ☆その265★☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400977844/
【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1350658040/
<関連URL>
フェリシモ クチュリエ
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/
千趣会 マンスリークラブ
ttp://www.bellne.com/pc/mc/mc.htm
はんど&はあと
ttp://www.handcafe.jp/
ホビーラホビーレ
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/top/index.html
手づくりタウン/日本ヴォーグ社
ttp://www.tezukuritown.com/
tukutte
ttp://www.tezukuritown.com/tukutte/
手づくり手帖
ttp://www.tezukuritown.com/techo/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 14:39:20.75ID:???A・それぞれの会社の説明を読むと良いよ。
関連スレがある時はそれを確認するとモアベタ。
Q・××のデザインナンバー○○ーはなんですか?
A・まとめwikiを読むと良いよ。
足りないところはあなたが追加しておくと誰かが嬉しいよ。
Q・過去のデザイン、キットは手に入らないの?
A・運だね、うん。世の中にはオクもあるよ。
Q・「鬱袋」「糞袋」「ばくち袋」ってなに?
A・あなたの萎えは誰かの萌え。言葉には気をつけて
それはそうと、フェリシモの「お楽しみ袋」を指すことが多いです。
コネクション・http://www.felissimo.co.jp/kraso/pot/v2/cfm/products_detail002.cfm?gcd=I73280&wk=50734
コレクション・327-446
838-911 どちらでもいけるっぽい。
Amazon「フェリシモ」「お楽しみ袋」で検索
Q・お楽しみ袋に○○は入ってますか?
A・そんなの誰にも判らないよ
Q・△△の会社はどうですか?
A・そんな大雑把に聞かれても……。
Q・カタログはどうやって入手したら…
A・欲しい会社のサイトに説明があるので確認確認。
Q・ずるいちゃんってなに?
A・荒しを呼び込んだり「私だけは言わせて」とからかうのも荒しです、を体現した荒し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 18:26:29.91ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/09(火) 22:46:14.02ID:???乙
お花モチーフ、新しいカタログみてやっぱりブランケット作りたいなーと思ってたけど、
今から作っても完成が夏なんだよね
年明けから始めようかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/09(火) 23:13:37.79ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/10(水) 01:00:09.83ID:???立体お花モチーフを買ってる。
あと2回でコンプ、お花も大き目のビニール袋にパンパンにたまった。
ブランケットにしようと思ってたが、前スレにあったけど、そりゃ重いわな。
そこまで考えてなかったわ。
かといって、マットや座布団にする勇気もない。
どうすべか。使い道もわからないまま、ひたすら編み続けてる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/10(水) 16:33:30.42ID:???現実には無理でも
その気持ちは嬉しいわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 13:54:39.87ID:0If2ZH0x初お楽しみ袋です!
【お楽しみ手作り雑貨セット 28】
布花アレンジアクセサリー 21 レッドリボンの3WAYコサージュ
きらきらとした大人な輝きで髪を彩るビーズバレッタ 20 海色に染まったダークブルー
連なる模様に思いを託して ちょっとモダンな刺し子バッグ 1 洋なし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 14:35:35.46ID:???やったことある人いる?
自分以外にもう1人モニターを誘って
その人にも期限以内に仕上げてもらわないとだめなのね
いろいろハードル高すぎだ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 17:13:11.80ID:???興味本位で申し込んでみた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 18:05:28.94ID:???mjdk
sugeeee
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 18:09:10.64ID:???しかしこれも冷静に考えると外部に委託するなり内部モニターなりでチェックする
ものじゃないの?
ヘリがやるとまた客にやらせて安く(モニターの詳細知らないけどキットの商品くれる
とか?)済ませようとしてるようにしか思えないw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 18:42:51.20ID:???手芸用品くれるって書いてあった気が…
まあ需要と供給はマッチしてそうだしいいんじゃない?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 18:55:21.48ID:???でも、抽選だからたぶんモニターにはなれないかもw
確かにいいように使われるんだろうけど、どんなものか興味ある
まさしく鴨ww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 22:20:16.77ID:???コルリちょっと小さい?足長い?小鳥っぽくてかわいいな
青い鳥絶対入れるという約束でもあるのか新カタ鳥の楽園にも青い鳥いるね・・
飼い鳥以外のバリエーションが広がって
止まり木ではない植物も刺繍図案に入るようになって楽しいなw植物刺すのもいいもんだね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 01:22:27.22ID:???新カタのミヤマホオジロきれいだなぁ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 07:40:11.93ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 08:24:12.84ID:???あり得るからwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 08:41:33.89ID:???ヘリさまのすごいところ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 09:36:07.51ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 18:33:39.68ID:???メーカーがサンフェルトだった。
どういうこと?
ヘリの丁寧な説明書を期待して買ったのに意味なし。
開封しちゃったから返品もできない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 20:08:17.58ID:???たまにあるよ。
フェルトものがサンフェルトのキットってこと。
刺繍キットがたまに他社の既存キットの時あるし。
でも、そのガッカリした気持ちは解るよ〜
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 20:45:16.98ID:???そうなんだ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 20:50:48.56ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 20:57:34.53ID:???そして50%オフになりますように
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 21:35:21.47ID:???市販といえばルドゥーテのバラクロスステッチキットはコスモだったけど
欲しかったからいいんだ・・あの頃はセールもあったし・・積んであるだけだけど・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 22:02:27.25ID:???フレームも作るって書いてあった(ボードくりぬいて布貼るっぽい)
へりのキットも積んであるから手を出さないけどさ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 06:01:51.33ID:???ビーズのネックレスのキットが安くていいなって思ってた
クロスステッチは、図案があまり好みじゃないなあ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 07:20:08.09ID:???刺し子バッグ、洋梨うらやま。
洋梨とオレンジ以外いいと思わなかったけど、福袋レポ読んでると
ツバメしか余ってないのかと思ってた。
洋梨なら玉編みより刺し子が良かったな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 07:33:34.16ID:???0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 07:38:22.32ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 14:47:27.88ID:???いつの日か半額になったら、
欲しい…
そんな日がくるかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 15:32:52.38ID:???オクに出れば運が良いって感じになるかも?
これからセールとかどうなるんだろうね?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 18:44:04.73ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 16:23:23.39ID:???金曜からずっと注文フォーム押したら真っ白な画面になるんだけど
いちいち不具合の苦情入れないと直してくれないのかなぁ
マジで面倒だ
サイトのリニューアルしてから随分経つのに、いまだに色々とおかしいって、通販企業としてはあり得ないと思うぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 04:10:13.14ID:???即刻委託先を変えるべきだしサーバーを増強するべきだよ
サーバー増強できないなら余計なことするべきじゃないのに着々と余計なアクション増やしてるw
ID入力を確定前にリアルタイム監視して、F10で小文字にする前に警告が出るようになったよ
馬鹿かwー一行いくらでコーディング料とってんのか?ってほど酷い
この状態で上に赤字で言い訳するだけってプログラマもフェリの担当もおかしいよね、頭が
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 07:33:33.19ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 13:17:17.13ID:???どなたかウールぎっしりラグを検討または申し込んだ方はいらっしゃいませんか?
ギャッベみたいなのができるのかな〜?
毛足はどのくらいなのかな〜?
興味は尽きず。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 13:19:07.19ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 13:28:32.46ID:???それから新作選ぼうといま夏物在庫消化中
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 13:39:58.00ID:???前スレより
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 19:11:24.08 ID:???
新カタとラグ到着。(1)は赤白薄茶のトナカイ柄と小柄
涼しくなるまで積む予定だったが涼しいから作ってみた
11*11って小さいけど広い〜
技法は難しくないので覚えればサクサク進むけど
ループ作りながらだから時間かかる(現在6段目)
縁の始末、耳は不要ってあるけど耳こそがひっかかりそうなので
全周囲やったほうがいいかも
色替え部分は針が複数あったほうが断然楽
手持ちに1本あったので2色使いまではいけるけどけどもう1本欲しい
お試しで頼んでみたけど楽しいから続けようかなあ
前スレ846さんではないけど
私も頼んで作ってみた。毛足は1p程度。
ギャベほど密じゃないかなぁ。でもいい感じです。
刺すのも難しくなく楽しい。
ただ、ボンボンとか作るの苦手で
最後に、毛足のカッティングをどこまでしたらいいか、わからなくなってしまうw
うぅむ、もうちょっと刈るべきか。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 00:08:59.09ID:???よく分かるw
私もどこまで刈るか悩んでるw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/16(火) 00:13:13.71ID:???004539
2014/09/17(水) 00:57:09.17ID:???でも、ポンポン作るのヘタなんだよね。
絶対丸くならないもん。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 01:41:59.64ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 02:48:39.70ID:???糸は頼りないわ、針は細いわ、目は細かいわww
しばらくやってたら慣れたけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 03:55:49.68ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 14:27:01.99ID:???ついでに気になってた手編みのシュシュも。
やっぱカタログは危険だわ。
0050741
2014/09/17(水) 21:45:05.25ID:???あと、プチポワンも。
編み物は思い止まったけど、いつまで耐えられるか・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 22:41:46.85ID:???あんまりきほんのきが可愛いから、やりたくなっちゃった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/17(水) 23:58:40.80ID:???バラバラの柄をつなぐのってあんまり好きじゃなくて
気に入った柄がきたときに図面だけ使って同じ柄の
ラグを作るのは可能そうですか?
あの芯になってるメッシュの布?板?が
普通に手に入る物なのか判らないので
ラグ先輩教えていただけると嬉しいです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 00:00:40.90ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 03:26:40.84ID:???メッシュ地は、ニードルポイント用のダブルキャンバスだと思います。
1p3目程度。越前屋さんあたりなら、取り扱ってそう。
大きいサイズの布に、みっしり刺していって
あとでカットするほうが、かえって大変そうな気もしますがw
一度注文して実物見ると、イメージつかめるかも?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 08:26:52.24ID:???意外に少ないから申し込んでOKだなw
あ でも仕掛中も4ある
みんなどのくらい抱えているもの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 09:12:06.36ID:???0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 09:28:51.22ID:???失礼しました
あまりに若輩者の55でした
心置きなく申し込みます!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 09:33:26.27ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 09:35:41.90ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 10:02:03.74ID:???怖くて聞けなかったけど
さっさと皆さまに尋ねてみれば良かった ^^
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 10:06:41.27ID:???私は未開封5個位、資材・目の保養用5個ほど。
仕掛中が20個位w(キルト系つなぐのモチあがらねえw)
とはいえ完成も10個位だからなあw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 10:52:59.03ID:???罪は多分200超えてるわ。
ロングセラー系のキットを止められずに数種頼み続けてるけど、半分も作ってないし。
回数モノもいっぱいあるわ。
今ある罪だけで5年は山にこもらなきゃ浄化しきれないと思う。
でも次月も凄い注文にW
罪の償いする前に死なないように、色々と気を付けるわ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 11:05:56.64ID:???置き場所もお金もないからこのスレでレポ読んで作った気になってるよ
在庫3つくらいで作りかけが5くらいかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 11:14:48.11ID:???私は正解な数わからないけど衣装ケース2〜3個分くらいかな
でも毛糸とか布とかの衣装ケース数に比べたら全然目立たないからなあ
それにうちは在庫&作業がまだ一部屋で済んでるけど、部屋別の人も結構いるし
たぶんもっともっと在庫ある人はいると思うなあ
そういう人はたぶんひっそりとROMってて書き込んだりしないだろうけどさ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 11:15:22.60ID:???0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 11:32:58.90ID:???ちゃんと分けてしまってあるから
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 12:23:06.05ID:???フェリシモ初めたばかりで、やりたいことが多くて次月の注文に悩み中だけど
例え作りきれなくても作りたいものに囲まれて毎日過ごすのも
囲まれたまま死んでしまうのも
どっちにしろ幸せかもしれないなとw
注文悩みすぎて訳の分からない妄想にはまった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 12:28:58.81ID:???悩むのもまた楽しいひととき>ヘリ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 12:31:04.80ID:???いまはないキットも多くて、こうやって入れ替わっていくんだなーと実感したら、
作りたいものは頼んでおかなきゃ!とたくさん頼んでしまう
小物はいつでも作れると思って積みがちで大物は完成させてる
モチーフ系は数枚編んでそのまま
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 12:33:37.49ID:???喜びいさんでページ開いてがっかりしたw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 13:00:03.43ID:???昔母がハンガリーに旅行に行って
まさにキットと同じような白地に刺繍の入ったテーブルクロスを
お土産に買ってきてくれたけど実物もメチャメチャ可愛いよ
嫁入り道具に持ってきたけど、遊びに来るお友達が来る度に
大評判で「どこで買ったの?」と聞かれたっけ
自分に出来る気がしないけど
終売と聞いて買っておくべきか悩む
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 13:02:34.23ID:???失礼しましたorz
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 13:53:01.58ID:???ダブルキャンバスという物なんですね!
これで自分で調べて探せます
その後自分で材料集められそうなら
頼んでみる事にします。
本当にたすかりました。
ありがとうございました!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 14:45:05.44ID:???>>65が書いてるように
ピンポイントが発掘が難しい。
置き場所を把握してるキットもあるが、そうでないものも多い
フェリのことを、在庫も把握できない会社と揶揄することもあるけど
自分も同じようなものかw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 15:26:35.74ID:???大体何年ごろの物と目星をつけて発掘してる
ただ、おたのしみ袋やコネの物は年差があるから見つけにくい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 17:24:23.90ID:???年々熟成されていきますね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 17:36:49.38ID:???0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 17:47:06.78ID:???それぞれジャンル別に(編み物、縫い物、刺繍等)ファイルと衣装ケースにいれて
衣装ケースごとに何入ってるかリスト作って管理
資材の袋には外袋から剥がした商品管理シールをはる
だからファイルみれば何がどのくらいどこにあるかはすぐわかるんだけどねー
問題はヘリキットってばらすとすごいたくさん衣装ケースに入るのよw
整理整頓すると普通は収納容量って増えるものだから、
届いた順にただ投げ込むってのも、
ある意味経済的なのでは…と思う今日この頃…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 18:10:29.59ID:???作る意欲はナッシング?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 18:22:02.51ID:???もしや手持ちの洋服なんかも
リスト作って管理してる?
そういうマメな人に
私は(私も)なりたい
78の爪の垢を煎じて飲ませてw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 19:39:16.19ID:???説明書をジャンル別にファイリングするのは>>78さんと同じ
資材の方はEvernoteで管理してる
アミモナーなのでキットじゃない毛糸もデータと何色が何玉どこにあるかつけてるけど便利だよ
編んでみた感想なんかも書き足しておくとあとで楽しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 19:51:50.34ID:???作る楽しみとはまた別に在庫の管理を楽しんでるようで
お得なような気もする
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 21:12:47.00ID:???13ってもう届いてましたっけ?
それだけないので不安なってきました
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 22:40:41.73ID:???来てますよー
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 02:15:58.30ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 06:41:13.47ID:???師匠と呼ばせてほしい
自分は、作ったのはおそらく100チョイ超えくらいかな
昔「粘土で作るレストランのサンプル」?の会を初回から始めて
終了まで一度も穴をあけずに買い続けたのが、なんとなく自慢。
(自慢したことはないし、おそらく誰もすごいとは思わないだろうけど)
今、実家ですごく場所をとってるし、できばえも酷いけど捨てられない。
罪はいくつあるんだろ…お花モチーフは新発売のときの2度だけ編んだ。
その後は袋のまま紙袋に詰め込む→いっぱいになれば押入れの天袋、を繰り返した結果
天袋にも置き場所がなくなったんで、数年前に泣く泣くコレクションをやめた。
たまるのが楽しかったのもあるんで、死ぬまでやらないかも、と思ってる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 06:43:07.74ID:???3年くらいは作ったし、あと2年分くらいは積みっぱなしがあったなあ。
今思い出した。そりゃ、片付かないはずだわ orz
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 07:09:33.69ID:???ありがとうございます
必死に探したところ違う罪在庫の中に紛れ込んでいました(´・ω・`)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 09:03:23.05ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 11:51:28.27ID:qJ8d8QXC1日が24時間しかないのがいけないんだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 14:13:58.81ID:???0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 15:10:39.17ID:???3つも頼んでしまったから誰かを道連れにしようとアナウンスw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 16:59:12.72ID:???0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 17:00:07.33ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 18:47:28.14ID:???「ジッパーバッグ(15個)」とかいう物だけがひっかかっていた。
なんじゃそりゃ?そんなもん頼んでないし要らないからはよ送れ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 19:30:59.45ID:???説明書は種類ごとにファイリング
毛糸は材質毎に分けてバッグに放り込む
生地は生地山へ
基本的には手放さないで全部置いてある。
作りたいやつはすぐ作っちゃって、作る気がないやつは資材として保管。
編みぐるみの資材でエコたわしを作ったりしてる。
布草履だけはどうにもならなくて知人に譲った。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 20:47:40.74ID:???なぞって塗ってシールも作れるグラスデコジュエリー 3イニシャルブレスレット
レトロな模様パターンでほっこりかぎ針編みミトンの会 5暖炉に咲く花
ハッピートイズ トナカイあみぐるみ
アミモナーなので当たりのはずなんだけど…ビミョーな気持ち
ハッピートイズは布の鳥も積んでる\(^o^)/
グラスデコは小さいお子さんのいてる友達にあげよう
布花ビーズバレッタ玉編み祭りは終わったのかな??
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 22:47:42.73ID:???そりゃ新しい(違
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 11:14:22.37ID:???うーむ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 13:05:40.97ID:???編むのはいいけどミトンて…
絶滅危惧種な存在だよね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 13:12:09.26ID:???それでやりたかたっけど諦めた気がする
違ったかな…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています