【フェリシモ】通販の手作りキット29作目【千趣会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 14:27:29.23ID:absJV/sDフェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・はんど&はあと・生協・手づくりタウン、などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。
>>970 or>>980 を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。
スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー
まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage
9スレの>>20さんが作ったうpろだ。どんどんうpしましょう。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=28324hand2ch
うpは、こちらもどうぞ。
http://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/
前スレ 【フェリシモ】通販の手作りキット28作目【千趣会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1391865085/
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 01:13:25.21ID:???ありがとう!コツコツ頑張ってみます。
カタログを見てると、上級者がいかに凄いか圧倒される。
きっと四つ葉マークの作品をやる人は達人に違いない。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 09:19:10.59ID:???皆さんの作品ってステキやん?
ああいう風に作れたら満足
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 20:26:08.46ID:???いっぺんにつくると息切れするから、
空き時間にちょっとづつ♪
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 00:43:05.82ID:???0203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 00:52:34.64ID:???棒針で、マフラーを一目ゴム編みとガーター編みでしか作った事ない程度でもできますかね?
普段は刺繍ばっかなんで、正直不安。
根気だけはあると思うんだけど、なんとかなるものかな?
誰かに背中を押して欲しいのかも
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 00:57:54.69ID:???それだけできれば、かぎ針編みも大丈夫
頑張れ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 01:03:10.06ID:???不安ならyoutubeで「かぎ針編みの道案内」見てみるといいかも
かなり詳しく初心者向けに説明してくれてるよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 11:34:21.74ID:???フェリのきほんのきでかぎ針編み始めたけどわかりやすくて簡単だったよ
楽し過ぎて次のが届くまで100均毛糸で練習してた
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 12:45:12.69ID:???全然余裕だと思う
基本のきからじゃなくて、自分がやりたいやつを一回頼んで見たほうがいいよ。
普通のでも余裕でできるはず。普通のが難しすぎる様なら基本のきを検討する方向でオケ。
届くまでにワクワクしてたら、最初はただ鎖編みと、鎖編みの形をじっくり見る自主練オヌヌメ
次に鎖編みに細編みを編みつけ、端まで行ってひっくり返してもう一段細編みを編む自主練。
鎖のどこに細編みの針を入れるのか、細編みのゆるさキツさなどは基礎本やネットで。
次に長編みの自主練。ゆるく、キツく、どれ位で編むと鎖3目程度の長さなのか。
こんな風に細編みと長編みの四角いアクリルたわし2つ自主練しとくと、更に楽だよ〜。
四角いものを四角く編めるようになるのは、自主練すると案外早くできて編み目も安定する。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 12:52:25.49ID:???900円シュシュは余裕
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 13:26:19.00ID:???私も去年かぎ針編み始めたんだけど、きほんのきの最初のコースターだけやって次からは花モチーフと花のシュシュをやったよ。
きほんのきじゃなくてもテキストはかなり丁寧。
花モチーフが届くまではハマナカのタワシキットで練習した。
ハマナカのタワシキットは円と四角のシンプルなもので細編みと長編みと鎖編みのいい練習になったよ。
100円の毛糸を買ってきて綺麗に編めるようになるまで量産したから我が家はアクリルタワシだらけ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:44:17.20ID:???私の場合はできなかった鴨
最初、いまはなきカラフルコットンでモチーフ編みをやって、
自分で糸買ってきてブランケット二枚編めるようになった
その後、お花シュシュとお花モチーフへ移行
最近、いきなりお花モチーフを半年取って、
作れなくて積んでた友人から、ほとんど手つかずのそれらをゲットしちゃった\(^o^)/
一回目は何回も失敗しながら一枚モチーフを編んだあとがあって痛々しかった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:46:19.62ID:???実地で見たらするっとわかることもあるのにね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:50:17.68ID:???ゲットしちゃった\(^o^)/
ゲットしちゃった\(^o^)/
人間ってここまでさもしくなれるんだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:56:04.45ID:???あとから教えてあげれば良かったと思ったけどw
最近別の人にシュシュの作り方を教えて疲れたばかりだよ
(自分も初心者脱してると思わないし)
教えるって大変だ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 16:25:09.73ID:???皆さん色々なアドバイス、ありがとうございます。
出来なくて積むのももったいないので、とりあえずきほんのきを買ってみようかな。
皆さんのお話聞いてると、なんとかできそうな気がしてきました。
経験積んだら、お花シュシュにチャレンジする予定です!
自分の中で勝手に、編み物難易度を
棒針編み<かぎ針編み<レース編み
と認定していたので、皆さんのお話聞けて参考になりましたー。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 19:40:09.45ID:???かぎ針編みは後からどうこうならない。編む時にキッチリしないと汚くなる。
でも、編む方自体はかぎの方がシンプルだよねー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 22:27:51.65ID:???編むときに針に引っかかってる目を少しずつずらしていかないといけないのが面倒に感じてしまう。
なれるとスイスイ編めるのかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 22:43:05.96ID:???今回届いたきほんのきは2、3時間で出来たw
コースターの後に基本書買って長編みとかしてたからなんだろうけど、
このままペーパーヤーンの帽子とかバッグに手を出しても撃沈しないでしょうか‥?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 22:55:04.54ID:???はじめてだと、ペーパーヤーンはちょっと編みづらく感じるかもしれないですね。
帽子をジャストフィットに、加減しながら編むのは意外と簡単じゃないので
(編み方そのものは難しくないけど)
コットン糸か毛糸で編むバッグなら、ハードル高くないと思います。
がんばれ〜
0219217
2014/06/29(日) 23:24:37.38ID:???ヤーンは毛糸とはまた別なんですね。よく見るときしめんなんですね。。
せっかくいい趣味が出来たので
つまづかないよう毛糸のバッグあたりから頑張ってみます。
アドバイスありがとうございます!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 23:41:44.97ID:???メルスリ来たら解約して必要分だけ買い揃えようと思って待機してるんだけど全く来ないな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 04:11:46.24ID:???きしめんw
広げると幅広紙テープみたいにもなって
縦に裂けたりもする、面白い素材です。 >ペーパーヤーン
北欧模様のかぎ針編みポーチ、コットン糸で
模様編みですが、わりと簡単なのでオススメしておきます。
>>220
コレクションではキノコ、届いているんですね。
だとしたら廃盤ではないのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 06:58:35.44ID:???一瞬だけ現れて、私の心を乱したの。
あの時、あなたをちゃんと捕まえていれば・・・
きっと、きっと、こんな気持ちにはならにかったのに・・・
愛しい、きのこ。
あなたが恋しいわ。
早く戻って!
再び会えたときには、きっと、逃さないから!
なんだか洋楽の訳詞みたいになっちゃったW
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 09:05:26.53ID:???0224名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 10:03:57.72ID:???お届けされるもんだと思ってたけど、どうなんでしょ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 11:16:35.29ID:???そうだと思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 12:16:16.97ID:???きのこは復活予定なのかもしれないね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 14:16:41.97ID:???それならメルスリー落ちが、マチガイだったのか
>>223
それを言うなら「渾身」だよ、お嬢ちゃん
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 14:56:35.72ID:???かぎ針編みのお散歩バッグの会を申し込んでまんまと釣られちゃった感
検索したら同じような企画で
透かし柄が目を引く かぎ針編みバッグの会
てのがヒットして模様としてはこちらの方が凝っててやってみたかったんだけど
これはもう廃版になっちゃったのか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 15:29:41.53ID:???ビーズ編み込みバッグより前の商品だったから。
編んでいるうちに透かし柄が出るのが、可愛かったんだよね。
レトロお散歩バッグも可愛いよ、楽しんで。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 15:40:19.55ID:???ビーズ編み込みより前だったとは…
残念ですけどお散歩バッグ楽しみにしときます
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 20:20:33.98ID:???手作り感が薄いのが良い
毎回届くのは、色違いだけで、編み図は同じかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 20:28:34.05ID:???「水槽から飛び出して優雅に泳ぐいやしの熱帯魚クロスステッチの会」が届いて仕上げました。
初回は「ネオンテトラ」でした。
同時にボタニカルアートの会も頼んだら、初回は
「マーシュセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)」でした。
こちらは手付かず。
ネオンテトラで燃え尽きました。エンゼルフィッシュをやってみたいと後ろ髪を引かれますが、
自分にはクロスステッチは至難の業なので、注文はこれっきりにして、
かぎ編みを極めたいと思います。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 21:30:56.71ID:???古い廃盤シリーズは、まめにオクをチェックしてると
見つかることがあるかもよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:24:49.72ID:???単にデザイン番号1だから?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:31:23.95ID:???さすがにNo2〜3あたりがくると思っていた。
廃盤になって、メルスリ落ちも近くなって、
代わりにきのこが復活するのもありえる。
迷っている人は、いそいでコレで注文しなくていいかなってことか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:37:10.26ID:???がんばれ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:46:35.45ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:47:52.66ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:48:32.47ID:???クロスステッチやっぱ無理だった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:48:50.16ID:???0241名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:50:40.06ID:???でも、きのこが生えたら一点くらい買う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:56:29.36ID:???人気のある順に写真が並んでいるんだよね?
ボタニカルアートの写真、二番目に並んでいるから人気はあるようだね
熱帯魚はもっと下にある
2000円以上だからかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 23:18:17.07ID:???0244名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 08:01:57.17ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 11:29:57.08ID:???熱帯魚がちょっと高いのは、枠分だと思ってる。
ボタニカルは枠、別売りだし。
>>232
クロスステッチが難しいというより
(クロスステッチは刺しゅうの中でもハードルが低めだと思う。
キレイに刺すのは難しいけれど)
カウントが細かかったから、ではと。
熱帯魚とボタニカルは18カウント(レースクロスステッチも)
14カウントのビスコーニュあたりやってみると、わりと楽しめるかなぁ、なんて思います。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 14:49:17.47ID:???毎回編み図は同じで、配色パターンが違います。
ブランケットにするためには、ふち編み用の毛糸を別に購入します。
私も発売同時くらいに飛びついて、ブランケット仕上げたよ。
毎段色が変わるので、糸端の始末がめんどくさいけど、
あの色合いはたまらない〜!
追加で編みたいけど、同じような毛糸が見つからないので
同じものをもう一度、注文しようと考えています。
私が買ったのはたぶん6年くらい前。地味にロングセラーですよね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 14:52:37.40ID:???あまりにも気に入った(楽しかった)から、
もう一度コレクションする、なんて人いますか?
私は>>246ですが、無駄遣いかなと思いつつも、
北欧ブランケットが、どうしてももう一度編みたいのです…。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 15:12:33.37ID:???やはりそうですか
北欧ブランケットに挑戦しようと思います
楽しそうですね!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 17:03:02.16ID:???私はまとめてオクでゲットしたまま、編んでいなかったw
ほんとロンクランですよね。
もう一度コレクションしたことはないけど
残っていたらまた買いたかったモノは
マトリョーシカのお裁縫小物シリーズ(クロスステッチ)かなあ。
今も使っているけど、刺しゅうにまだ慣れていない頃作ったから
アラが目立ってしまってw
ハサミカバーも汚れてしまったので、新しく作り直したい気持ち。
旧デザインのビーズ編み込みがま口も
デザイン選べるなら、好きなのをいくつか買いたいです。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 18:16:31.46ID:???なるほど〜
分かりました
すぐに苦手だからとクロスステッチを諦める必要もないですね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 21:39:55.72ID:???ああ〜なんかわかります
コレクション初期のモノの仕上がりのひどさったらない。
北欧ブランケットも、それなりに可愛いのだけど
単純な編み目なのに、間違えてるところとか、編み目が揃ってないところがあって、
数年ぶりに、もう一枚やろうかと思ってる。
でもよく考えたら、ブランケット1枚に1万円近くかかるんだよね。
高いひざかけだなあと思いつつ、作ってた頃の楽しさが忘れられない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 02:38:20.44ID:???おお!どっかにつんであるw作ってみるか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 11:02:56.65ID:???これってそれだけキャンセルとかできないんですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 11:45:46.02ID:???電話がめんどくさくなりそう。
準備中、通常より発送がうんたら、とか書いてあっても
種は必ずくるよ。
今すぐ、そろったものだけ発送してよい、ボタンを押しておいで。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 12:32:25.44ID:???ありがとうございます!
はじめてなのでよくわからなくて。
押してきました。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 12:04:49.52ID:???月に1つ作るだけで精一杯だからどんどん罪庫がたまっていく。
8月の注文は1つだけにしたよ…。
もし時間が余ったら罪庫を作っていこうっと。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 22:46:42.61ID:???冬になったら、一気にいくつも編むのが楽しみ。
今の時期は、ひたすら積んでいってる。
お楽しみ袋の毛糸のキットも含めるとかなりたまったけど、
秋冬ですぐなくなっちゃうんだろうなあ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 23:54:08.24ID:???でも、高いなあ。
刺繍枠いらないなあ。
フレーム付いてくる日本の野鳥にしようかなあ。
でも、見た目は鳥の楽園がいいなあ。
両方買っちゃおうかなあ。
いやいや…ってのを先月末からひたすら続けてる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 07:21:27.69ID:???クチュリエ以外のフェリシモ商品買って3000円以上にする手は?
やりたい会が時間かかるものなんだけど、
単独で頼むと送料込みで3000円を超える微妙な値段なので
気持ちはすごくわかる…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 09:50:32.84ID:???それを浮かすために別に欲しくもない1000円もするキット買うの?
どっちが損か得か、わかるよね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 11:28:01.64ID:???0262名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 13:23:32.70ID:???日本の野鳥かわいいよ!
統一感があるので見栄えがする
植物が入っているので華やかだし刺すのも楽しいよ!!
鳥の楽園は枠いらないけど鳥の可愛さと言ったらないよ!
ポーズがかわいいんだ〜
>両方買かっちゃおうかなあ
これベスト
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 15:20:47.25ID:???クチュリエはフェリシモの商品の中でも例外的に割と良い商品だからなぁ
他のモノ(雑貨、服類)は基本的にオススメしてはいけないと思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 15:45:57.60ID:???フェリシモなんて、色柄さえ選べないんだから。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 16:24:08.68ID:???手芸キットはここのデザインが好きなんだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 18:25:18.65ID:???そういう賢い買い方もあるんですね。
フェリシモの説明のくどさが初級者の自分にはちょうど良くて、
いろいろ定期的にやってみようと思っているのですが、
プラス月100円位でクチュリエの小冊子?と小冊子を取ってる方への特典あり?
とかいう会には入っておいた方がお得なんでしょうか?
小冊子自体が楽しかったら一番いいんですけど、、
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 21:28:22.29ID:???会に一回でも入ると、
他の人がメルスリで40%オフのところ、50%オフになる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 22:25:58.71ID:???はいはいはいノシ
日本の野鳥、やってます!
かわいいよ〜、楽園みたいな華やかさは無いけど。
メジロ、オオルリと来て今カワセミです。
ただ、糸の品質が良くなくてなんか引っ掛かる。
これは刺繍全般に言える事なんだろうけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 22:31:14.48ID:???鶯色の目白と紅梅
青いきれいなオオルリ
川の宝石翡翠
華やかなメンバーではないですかっ
日本の野鳥シリーズも回数なしだったらよかったなー
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 23:12:35.59ID:???でも最近は、50オフになる確率(頻度)がめっちゃ減ったよね?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 23:34:46.18ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/07(月) 10:09:19.54ID:???満了したので今は楽園シリーズに移行したけどまだ抜けられないw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/07(月) 18:53:05.47ID:???寄付は個人でしてるし、なんでフェリシモの名前でする寄付に協力せんといかんのかな
寄付ありと寄付なしで分けてくれればいいのに
税金だって電気代だって一杯払ってるのにもうウンザリ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/07(月) 21:11:19.38ID:???消費税も上がっているし、今年いっぱいでやめようと思っている。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/07(月) 21:50:01.12ID:???こういうのは頒布会形式でもいいのかもしれない
でもバッグとか手袋はいっぱいいらないの・・好きなの一個だけ選ばせてくだされ・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 00:21:44.92ID:???皆さんの悪魔の声に囁かれて、日本の野鳥も、楽園も両方頼んでしまいました…。
恐ろしいけど、楽しみだー。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 11:19:46.89ID:???結局貧乏性なんだと思う。
普段も、駐車料金を無料にするために物を買ったりしちゃってる…。
後で考えたら、素直に料金払ったほうがよかったと後悔することが多い。
実家が裕福な友達が、1000円しないキットを毎月それだけ買ってて
金持ちは違うなー、毎月送料払うんだって思ってたけど
長い目で見たら、そっちのほうがずっと合理的なんだよね、モノも増えないし。
分かってるのに、ちまちま目先の得ばっかり追いかけてしまう。
>>260さんみたいになれたらなあー
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 13:17:21.76ID:???私も同じタイプだ
あと、「定価より大幅値引きになってるとお得だわ」と思ってしまって
買ってしまったり。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 14:17:56.64ID:???分かるw私もつい
本当のお金持ちって質素倹約している人が多いんだよね
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 16:37:38.77ID:???楽園も野鳥並の値段になったら頼みたい…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 16:47:55.19ID:???買い物に行っても、セールとか興味ないみたい。
かたや私、お楽しみ袋、買ってこんなにいっぱい入ってた!
…って、結局タンスのこやしになるキットが増えていくばかり。
一生直らないんだろうなあ。書いてて自分で嫌になった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 19:05:26.55ID:???値段下がる事あるんですか?
最近ユーザーになったので…安くなるならまとうかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 19:35:44.62ID:???メルスリーならともかくコレクションで値下がりするのは初回割引か回数予約のときくらい
通常は割引なし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 19:45:28.19ID:???でも送料500円かかってあとプラス500円でもう1個買えると思うとね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/08(火) 20:34:15.71ID:???悪魔の声なんて・・・
さあもう美しい鳥の声が聞こえるような気がしませんかw
どちらも作ったら実にかわいいよ
メルスリセールに欲しいのが出るか分からないから毎月買っちゃってる
野鳥と楽園は初回割引も数回割引も絶対ないね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 02:02:08.28ID:???それにかかる手間賃は気にしないW
それにしてもキノコは復活しないのう
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 13:29:07.35ID:???投下コイコイ。デザイン選べないとストレスなんだよねー。。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 18:33:29.33ID:???0289名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 21:17:00.10ID:???足りなくなるかもって気づいたのかもw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 22:31:29.04ID:???0291名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 22:41:22.82ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 23:22:56.24ID:???男性器に似てるから?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 04:07:23.01ID:???この繰り返し
紙は経年劣化するしまとめて大安売りしたほうがいいのでは…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 06:09:17.32ID:???今月のにチラシが入っていたよ
「親子で一緒に工作時間 コミュニケーションを育む、夏」
3種類 3429+税 → 1482+税(デザイン違い3個セット)
一応大安売りのつもりだと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 08:08:37.92ID:???スタッフがここ見てたら、
そんなに人気あるならコレで復活させようと思うよ。
私がスタッフだったらそう思う。
ボタニカルか熱帯魚でもやって、気を紛らわせたまえ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 08:21:06.63ID:???「定価で買うのは気が進まない購買層」
ってことで切り捨てるよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 09:49:23.03ID:???メルスリって常にセール値引きしてるわけではないんだから。
どのデザインが来てもokばっちこい、な会ならコレでいんだが
このデザイン以外は耐えられない、と思う場合は
手を出したくない。
メルスリさんまで待つわ、って思う。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 10:51:36.89ID:???「かわいい」とか「きれい」だから欲しい、
ていう感じではないと思うんだけど…
強いていえば芸術的だとか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています