わかる方いらしたら教えて下さい。
くるみボタンの周りにパールビーズを縫い付けた後、ライターでその土台のフェルトとビーズをざざっとライターであぶる動画を見たのですが、自分でしたらフェルトが焦げてしまいました。
火が近すぎなのでしょうか。
何かコツがあるのかな。それをすると、周りがスッキリ&しっかりするようで・・・

また、ゴムやパッチン止めをつけたフェルトを、出来上がったくるみボタンに貼り合わせる時にどんな接着剤を付けたらいいですか?
ゴムやパッチン止めをフェルトにつける時もそうなんですが、
グルーガンを使うと、少しでも手に着くと汚くなるし、手に触れないように量を少なくすると、しっかりつかなくなります。
手芸用ボンドとか?でも時間かかりますよね・・・?
何度やっても綺麗に出来ず、モヤモヤしています。