【テンプレ読め】編物 質問スレ 23号室【初心者歓迎】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0949937
2012/11/13(火) 10:36:10.40ID:???たくさんのレスありがとうございます
少し長くなってしまうんですけど
>>945さんのベースコート、マニキュア、トップコートの
説明は編み針と関係なく勉強になりました
結局はゲージを買うのが一番簡単確実だと思うのですが
すみません自分の説明が足りなかったです
悩んだのは海外USサイズの針の事で日本サイズの
ゲージは持っています
たとえば日本の3号3.00mmの穴には余裕で通るけど
2号2.7mmには通りそうで通らないからこの針は
2.75mmのUS2号だろうってやる事になるんでしょうけど
たまたまトップコートで保護というレビューを読んだので
そういう方法もあるのか他の方々はどうしているんだろうと
思って質問しました
海外サイズのゲージって売っているサイトも
あったんですけど自分が見たのは二千何百円とかで
とりあえず母親に聞いたら[NAIL GUARDER]という
マニキュアと似たようなモノらしいモノを持っていたので
チョコッと号数じゃない文字に塗ってみて
滲んでしまうとか盛り上がってしまうとかでなければ
あとは編んでみて糸が引っ掛かるとかでなければ
試してみようかなと思っています
色々ありがとうございました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。