かぎ針でモチーフを編もうと思います
2色のストライプなんですが、「糸を切らずに休ませて、次の色の糸に〜」という所がイマイチわかりません
一度針を抜いて、他方の糸に針をかけるのかと思ったんですか、それだと最初の糸が横にぴょんぴょん出ることになりませんか?