【テンプレ読め】編物 質問スレ 23号室【初心者歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 07:39:15.10ID:???1目ごとによりをかけるということはないです。
編み始めだけ数回撚りをかけると、あとは自然とゆるく撚られた状態で
編み進めることができるはず。
撚りがきつすぎると糸の風合いが損なわれるので、ごくゆるくて大丈夫です。
もし編んでる最中に、編み地から糸玉に渡る糸がまったく撚れてない状態になったら、
玉の方なり編み地なりを回して、再度よりをかければいいんじゃないかな。
去年の毛糸だまのカウチン特集の号とか、カウチンの作品集に糸の扱い方載ってると思うので
わかりにくかったらそういうのを見てください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています