トップページcraft
1001コメント321KB

リバティ・LIBERTYについて語るスレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:32:43.32ID:???
・リバティプリントの布地について、楽しくまったりと情報交換するスレです
・煽りや荒らしはスルーでお願いします
・オークションや特定サイトのネタはヲチ板へドゾー
・書き込みはsage推奨
・次スレは980を踏んだ人が立てましょう

前スレ
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1329355135/
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:08:19.16ID:???
>>564

>>555
>>556
>>559

 ↑店
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:09:20.44ID:???
店の人見てるならちゃんと対応しろよー。
今後客に陰でこそこそ言われるようになるぞー。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:10:19.15ID:???
ホビーラは反物全てに柄名書いたタグついてるよね
初めて見る柄があると、こんな名前なんだーと覚えられるので便利
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:10:23.80ID:???
>>563
普通のお店はそうだよね
包装してないし、お店の人から確認してくださいって言うよ
それをしないお店なんだから、
「包装してるから確認しないかもしれない」という経験則で
店に都合のいいように間違った商品押し付け成功できる、と思ってるかもしれないってことだよ
単に私のゲスパーかもしれないけど、せこい店&店員は存在するからね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:13:04.21ID:???
>>565
キチガイ!!
ユザなんて誰も柄名、知らないよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:13:49.62ID:???
>>461だって自分のこと「バカ」って認めてるじゃん
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:14:34.43ID:???
>>566
はぁ〜?
555は私ですけど?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:14:44.37ID:???
>>570
そりゃすごいね
店員としては失格だ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:16:26.80ID:???
>>566
だから大外れだって
単にリバティフリークの会話が面白いから覗いてる一般人だよ
好きな生地は買ってるけど名前は気にしてないし覚えてもいない
世間から見ればマニアが特殊なんだってば
店がそちらに合わせるか、面倒だからこれから対面販売だけにするかは、完全に店の自由でしょ
まあ今回は返品はしてあげるべきだと思うけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:19:00.42ID:???
 感謝の実店舗にも帆布リバティ入ったみたい>店ブログに写真有
布見たけど色味は違うがどちらも紫・ブルー・ピンクで通じるからまどろっこしいね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:20:39.38ID:???
いいなあ
ネットで買えればいいのに
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:21:23.29ID:???
>>574
>返品はしてあげる
ってなぜ店目線? よくて双方痛み分け、店側のほうが悪いくらいだと思うけど?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:23:24.96ID:???
柄の名前覚えてしまうのってマニアだったのか
じゃあ私って相当マニアなんだ
知らなかった
リバティじゃなくったって名前は普通に覚えるけどね
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:25:10.48ID:???
>>578
実際覚えないと問い合わせできないしねw
電話でも直接でもメールでも
好きだから自然に覚えられるというのもある
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:27:41.21ID:???
感謝といえば、yoshieの緑を前回の再販で買った
HHの初代yoshie緑は結構似合ったけど端切れしか買えなくて
夏のパジャマパンツにしか出来なかったから、感謝の期待してた
でも感謝の緑は合わなかった…色が濃い目なんだよね…
意気込んでワンピース作ろうと4mも買って涙目

人気柄、色って出遅れると実物確認できないから本当に博打だ
誰かメラニーアタイ緑と交換してくれ…
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:30:05.42ID:???
>>570
今回のはユザとは比べ物にならないくらい規模の小さいお店だから、
それくらい把握しておくべきなんじゃないのと言いたくなる気持ちすごくよくわかる
しかもウチしか扱ってませんなんていうくらいなんだし
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:30:12.56ID:???
>>575
ほんとだ、関西の人は買えるね
461さんが通販で買えるといいのにね
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:40:34.30ID:???
>>580
パジャマにリバティってセレブ。。。
間違えて頼んだエミリアスフラワーズ3mならあるよ。私も。。。涙目
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 01:57:49.79ID:???
>>580
オクで売って買えば交換と同じじゃない?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:01:15.87ID:???
アンジェリカ今人気のある柄ではないしオクは微妙じゃないかな
確か他でも買えるし
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:06:10.15ID:???
>>583
どんだけ貧乏なの…
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:07:01.92ID:???
>>584
yoshieの緑、また再販したし今更売れないでしょorz
感謝でメラニーアタイ再販して欲しいなw

それにしてもなんで感謝は結構再販できるの?
HH,格子、感謝は独自色つけ、再販があるけど、◯十、31はないよね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:42:53.74ID:???
>>587
オリジナルや再販するって相当な博打らしいよ。
と言っても数年前に某手芸店で聞いた話だけど売れなきゃそのまま在庫なわけだし。
今は数年前とは比べ物にならないくらいリバを求める人が増えてサイクルも早いから
売れる確率は高いとも言えるけど。
オリジナルや再販は店の人の審美眼が問われるんだろうね、
たくさんの人が欲しがるもの=売れるものを作れるかどうか。
それは仕入れの際にも言えるよね、半年以上も前に次期の注文するらしいからね。
今期で言えばフィッツジェラルドやメラニーがくると読めたかどうか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 02:51:18.02ID:???
なるほど
31や◯十は博打せずに堅実に売っている、
HHはもともと体力があるし企画力もあるから、博打というか恒例オリジナル販売ができる、
格子や感謝は博打組かなぁ
格子はあれでも信者がついてるし、感謝は博打というより落穂ひろい気味だよね
再販でしか買えない鈍くさい私にはありがたいけれどw
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 08:03:07.73ID:???
>>589
31はHHのオリジナルも扱うことあるね。
堅実なんだろうな。

そんなことより明日のHHだ。
明日も仕事だから、昼休みまでラミアニーが残っててくれることを祈る。
子どもたちが小さい地方民だから、平日にポチれる人たちや店舗に行ける人が羨ましいよ。
みんな好きなのが買えるといいね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 08:03:21.98ID:???
>>587
> オリジナルや再販
〇十は社長が乗り気じゃないと聞いた
スタッフさんはやりたいと話していたけど
売れ残ったら損するからね
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 08:14:44.03ID:???
>>589
格子は受注生産制だからね
注文が入った分だけ作るなら、大損はしない
オカダヤみたいにハズレ柄を作るといつまでも在庫抱えることになる
実店舗に行くと大量に売れ残ってて、見るたびにアチャーとなる
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 08:48:54.79ID:???
>>590
あれ明日だっけ
10日発売だと思ってた
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:15:23.55ID:???
>>535
みんな!!竹になろうよ
竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない
台風負けないんだよ
雪が来てもね おもいっきりそれを跳ね除ける!!
力強さがあるんだよ
そう、みんな!!!

竹になろう!!!
バンブー!!!   (松岡修造)


>>551
頑張れよ
今回は店側に問題がある
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:23:55.70ID:???
また松岡修三がwwwうざすwwだがそれがいい。

>>551
諦めちゃだめだよ。その店の責任者に言って、対応した人を覚えているのなら
現物を見せられなったってことをはっきりと言って、そこの店の責任者でも駄目
ならその店を統括しているところに直接問い合わせをすればいいよ。最初から
クレームって思われると不利だから、あくまでも問い合わせという形でしっかりと
伝えるんだよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:32:16.72ID:???
今回は修造の気分だわw
>>551
諦めるなよー
ダメ店員じゃなくて店長に、もしくは本社に電話で話すんだ
感情的ににならずに、淡々と経緯を説明すれば、普通の店なら過失を認めるよ
旦那さんに電話してもらってもいいかもね
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:38:11.32ID:???
男からのクレームの方が通りやすいことあるよね
うちも店員のミスでトラブルになったとき男家族に対応してもらったらうまくいった
いかにもお人よしそうな感じの主婦だと店員に舐められやすい
頑張ってね
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:40:09.71ID:???
でも私は誰かが言ってた釣りのような気が…。

百歩譲ってその場では気まずくて開けられないとしても、店を出たら開けて確認しちゃうよな〜自分なら。

梱包たって紙袋か色のついたビニールに入れて、さらに大きい袋に入れてあるって感じでしょ?


ちなみに私が船橋に取りに行ったときは包装してなかったよ。
こちらですね、って見せてから包んでくれた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:41:38.60ID:???
>>591
スタッフは損しないからいいけどね。
リバティ好きからすればオリジナル色作るなんて夢のような話だけど
リスク考えたら社長が慎重になるのも仕方ないよね。
センスの問題もあるし。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:45:21.01ID:???
好きでもない柄を10mも自家消費できんでしょ。
返品したほうがいいよ〜。
頑張ってね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:47:30.48ID:???
>>598
私は買ったらすぐに開けて見てしまう
店を出たら即、車の中とかで
でも確認のためというより、楽しみすぎて早く見たいからw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:54:27.42ID:???
>>599
そう、センスの問題があるよね
仕事でハンカチとか布製の小物作成してるけど、
同じ下絵でも、デザイナーによって配色の好みが全然違う
センスが無いなぁって人が配色した商品は、いつも売れ残る
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 09:57:17.49ID:???
自分は今までに買うものが既に包んであるような場面に出くわしたことないからよくわからんなぁ。
他スレでカナダ国旗をプレゼント用に包んでもらって相手に渡して、
一緒にwktkしながら開けたらナチスの旗が入ってたという話があったのを思い出した。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 10:06:21.24ID:???
○十スタッフったって所詮「縫える売り子」なんだし、色づけなんて任せられないよね。

オカダヤはあれだけ規模があるんだからもっとマシな色づけ出来ないのか…。
格子は好みが分かれるけど、オカダヤはいいって言う人見たことないからさ〜
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 10:25:32.77ID:???
>>604
社長でも店員でも洋裁の腕と生地を選ぶ目とテキスタイルデザインは全く別だろうからね。
格子や感謝も路線は悪くないと思うけどやっぱりオリジナルやホビーラに比べると詰めが甘い。
好み以前に色の調和や効かせ色のチョイスがいまいち。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:12:32.01ID:???
HH限定が他所で売ってる理由がわかんないんだけど。
不思議に思ってたけど、あれはHH限定色ではないってこと?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 12:24:06.14ID:???
限定品でも、ホビーラの商品を取扱う店では販売されるよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 13:59:49.53ID:???
オリジナルといえば、オカダヤもあったかw

>>606
31ならHH取扱店だよ
実店舗にいけばすぐわかる
でも今はHHは自社店以外にはほとんど卸してないのかも
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 14:49:21.34ID:???
31ってどこのお店のこと?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 15:30:18.62ID:???
>>609
フランス語にしてください
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 17:42:39.29ID:???
31を知らんのか・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 17:47:21.68ID:???
冷たくて、甘くておいしいバスキン・ロビンスのことでしょうが。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 18:24:13.95ID:???
感謝、実店舗でのみの取り扱いで
ネットショップでは扱っていないし、遠方への発送NGだった。
船橋の店は発送してくれて、手に入ったからいいんだけどね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:11:52.42ID:???
>>613
ネットでも通販してくれたらいいのに
なんで駄目なんだろうね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:33:07.64ID:???
>>614
在庫が少ないから?
また買い占められて即完売しそうだもんね
いっそ抽選制はどうだろう
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:42:36.42ID:???
在庫が少ないなら、なおさら抽選みたいな手間はかけないと思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 19:43:31.02ID:???
>>613
もしかして大量に購入した人?
XXメートルでXXキログラムだからー、と計算してる所見た
代引きだか着払いも会話に出てきていたので
発送も可能なのかな?と思って見てたけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:04:54.82ID:???
何メートル買ったのか気になるw
ほんとに大量購入する人いるんだね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:04:59.84ID:???
>>615
在庫が5mならカット済みの50cmを10名当選、とかねw
帆布ではたいてい小物かバッグを作るんだから、カット済みの生地を売ればいいのにと思った
50cm、1mカットでお1人様1カット限定で売れば大量買い占め防止になる
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:09:13.78ID:???
>>619
近所の布屋がそれやってるよ
人気で品薄のキャラ物の生地を、カットして販売中
おかげで私も友達も買えて助かった
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:13:56.71ID:???
店としては、たくさん買ってくれること自体は良いんじゃない?
ただ転売はしてほしくないだけで
そこらへんの取り締まりって難しいだろうけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 20:15:11.80ID:???
>>610
ありがとう!
なるほどー
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:19:47.43ID:???
帆布って今回のは知らないけど大体94cm幅くらいだよね
無地のいい色の帆布があって、1.5mお試しで買ってバッグ作ったら気に入ったんで、
その後3m買い足したことはある
リバじゃないし800円/mくらいだったけど
だから本当に好きな柄でもう買えないかもと思ったなら5mくらいは買ってまうかもわからん
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:22:38.23ID:???
明日がネットのホビーラ発売日だったんだね。
てっきりネットも10日だと思ってた。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:26:54.01ID:???
アンジェリカ5m×2の間違いの人はどうなったのだろうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:27:01.18ID:???
ホビ、たいてい1〜2日前くらいにはお店にもあるよ
渡すのは10日以降になっちゃうけどもう届いてますってよく言われる
シックスティのグレー×イエロー予約した人いる?
すごい楽しみ ノースリーブワンピかロンスカで悩む
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:44:03.35ID:???
>>623
無地ならファブリックそろえると、すぐなくなっちゃうけど
好きでもないリバティで10mは、きっついよね。なんとかなったのかな、あの人。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:53:52.03ID:???
Yoshie、値段が上がらなかったね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 21:54:28.54ID:???
お店側が最初に返品断った理由がほんと可笑しくて・・・
カット済みだから ← 切り売りなんだから当たり前
家に持って帰ったから ← 買った後帰るの当たり前
もうちょっとないのか他に
何度考えてもワロス
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 22:26:01.20ID:???
>>626
グレー予約したよ〜。
私はボウタイブラウスにしようかなと思ってる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 09:57:53.23ID:???
>>629
一旦、客の手に渡してしまった以上、売り物にはできないと
言いたいんだろうけど、自分たちのミスもあるのに誠意がないよね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 10:31:22.12ID:???
>>626
いい色だよね!
予約できなかったからさっきネットで注文したよ。
私もシンプルなノースリーブワンピを作る予定。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:10:00.15ID:???
>>631
何年か前仕事してたとき、取り寄せてもらった洋服が買いに行ったら包装してあって
帰宅してあけたら同色の別の服だったの。
仕事が物凄い忙しい時期で、閉店時間までに商品を交換しにいけなかったんだけど
店長が会社の受付まで持ってきてくれたことあったよ。
確認がなかったのに誠意がないよね・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 14:14:29.18ID:???
>>633
接客業の鑑だね。サービスも服の質も高いお店だったんだろうね。

>>551のその後が気になる。大好きな生地でも大量だと困るのに好きでも
無い生地が大量だはお金は払うだわでいいこと無しじゃないか。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:17:01.84ID:???
>>633
エエ話
そういうことでお金もらってるんじゃないんかいっ と思うんだよね、サービス業って
高くてもそういうお店で買いたい
最近どこも変な店員多い
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:31:45.31ID:???
ホビーラで今年、黄色ばっかり買ってる自分
ペブルも黄色、フェリシテも黄色、シックスティも黄色
次のベッツィも黄色を買おうと思ってる
いや、紫とかピンクもいつも通り買ってるけど、今年はやけに黄色の気分らしい
古いけどクレアオードの黄色も買い足そうと考えてた
春だねー
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:44:05.36ID:???
自分も黄色好きだ〜
去年の今ごろはホビーラのベッツィの黄色が即完売してたね。
もったいなくて使えず1年経ってしまった…。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 16:55:55.80ID:???
>>637
あの明るい黄色のベッツィ?
その時は良さがわからなかったんだけど、その後バイアステープを見つけて買った
ヘアゴムにしたけど驚異的にイイ
去年のベッツィ良かった 気がついたのは遅かった
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:41:27.91ID:???
ふと思った
最初、7m買ったヤツがいるらしいってだけで転売屋の悪質な買い占め認定されたけど、
今回の話が本当なら10m買った普通の人がいるわけだよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:43:00.68ID:???
バカw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:59:01.90ID:???
最初船橋に何mあったのかって話、そんなに何本もなかっただろうし、
数日は在庫が残ってたということから、やっぱりここで情報見て買いに走った人はそんなに多くない。
でも何mも買う人が数人いればすぐ売り切れるわけで、
いつもの情報流出→品薄完売には必ずしも転売屋は絡んでない可能性あるのでは?
すぐ転売認定されてるけど、そんなにいるわけないと思ってたんだよね。
ていうかそもそもここ読んでる人がそんなにいるわけないと思ってw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:03:42.63ID:???
オクにアンジェリカガーラの帆布出てるw
5m在庫持ちで定価以下出品だから間違えて買った人だろうか…。
柄名を書かずに「大きい花柄」で出品してる。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:10:49.38ID:???
>>641
まあ今回は船橋だからなー。
行けない人も多いんじゃない?
オクで転売してる人、地方の人結構いるし。
代引きで送ってくれるとは思わなかったのかも。

あとエターナルになってマーガレットアニー自体が前ほど希少価値がなくなってきたのもあるかもね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:12:14.70ID:???
宣伝するんじゃねーよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:20:00.03ID:???
>>643
だね
普通に定価で買えるのになんでわざわざオクで買うんだろうと思っていたけど、
遠くて買えない人は自分で買いに行ったとしても交通費と時間がかかるから、
割り切って転売屋から買ったりするんだろうか?
それだったら持ちつ持たれつじゃない
普通に誰かが10m買うのと転売屋が10m買うのと、
欲しくて買えなかった人からすれば同じような気がする
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:53:51.41ID:???
>>642
あきらめたのか。。。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 18:54:26.06ID:???
購入代行業ですね!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:37:45.82ID:???
でもたまにネットで普通に買えるやつを
オクでしかも高値で買ってる人いるよね。
あれは何なの?ただの馬鹿?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:47:38.08ID:???
>>642
この人なら先月くらいから出品し続けてたよ
ヲチに入れてたことあるから間違いない
別人じゃないかと思う
返品できたのかねー、釣りだといいんだけど

>>648
情弱なんだろう
06504612012/03/09(金) 19:50:58.49ID:???
461ですが、諦めていません。
今、交渉中で、検討結果待ちの状態です。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:54:32.25ID:???
検討する必要もないくらい取るべき対応が明確なのにwww
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:55:05.13ID:???
>>650
がんばれ!
でも検討って何を?
店が検討中って事?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 19:56:06.49ID:???
>>650
ガンガレ〜!
06544612012/03/09(金) 20:03:42.92ID:???
N商事との交渉です。
事実確認も含めて、色々と社内的にあるそうで・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:09:04.30ID:???
>>654
ここに書くなよ馬鹿
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:18:27.52ID:???
馬鹿ってことはないけど
決着付くまでkwsk書くのはやめたほうがいいかもね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:18:58.18ID:???
この程度なら問題ないでしょ
詳細は書いてないんだし
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:19:32.39ID:???
>>655
馬鹿ってw
店の人か
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:20:51.34ID:???
別に裁判じゃないしいいだろうとも思ったけど、逐一報告されるのもあれだな
解決したらまた来て
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:23:21.06ID:???
リバティ関連の商売してる人から転売屋、ショップ様()から一般人まで
結構ROMってるんじゃないかなあ

柄名でぐぐると一番上にくること多いよ・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 20:48:53.46ID:???
転売ヤーも参加するスレw
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:21:39.64ID:???
>>654
おおお、親会社まで連絡したんですね。頑張ってくださいね。

>>648
今驚いてるのは、格子のyoshieを2倍で売ってる人が多いこと。
ヤフオク作家さんが転売屋デビューしている人が多くてドン引きしたよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:31:21.02ID:???
461ガンバレ!!

転売ヤーはまだ布のままで売ってるから好きにしろと思うけど、
わざわざゴミに作り替えてお仕立て代取って商売してる方が、、、
よくここを覗けるなと感心してます
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:36:09.15ID:???
>>662
え、作家さんが暴利な値段つけてるの?
そんなことしてどうするんだろう、評判が悪くなるだけじゃない
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 21:45:44.09ID:???
>>664
でしょ!格子柄が見たくて、ここで上げてもらう前にチェックしたの。
そしたら今回、すごい転売だらけで驚いたよ。
ヤフオク作家さんの心意気って所詮そんなもんなのかって思ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています