リバティ・LIBERTYについて語るスレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 16:32:43.32ID:???・煽りや荒らしはスルーでお願いします
・オークションや特定サイトのネタはヲチ板へドゾー
・書き込みはsage推奨
・次スレは980を踏んだ人が立てましょう
前スレ
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1329355135/
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:41:21.15ID:???10mも買ってしまったの?!
何を作るつもりで。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:43:32.44ID:???私も同じこと思ったw
危険な店だなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:45:29.30ID:???おまえさん素人じゃないだろw
10mって何だよ
どう消費するつもりで買ったんだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:46:15.88ID:???0479461
2012/03/07(水) 21:46:56.27ID:???ここで知って、娘と息子のお嫁さんの分もと思って
バッグ、ポーチ、ブックカバー等、色々妄想しながら
多めに買ったのです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:48:15.21ID:???0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:48:37.71ID:???エプロンでも作りたいわー。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:49:19.17ID:???一気に在庫が減るぞ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:50:38.14ID:???アンジェリカでも喜んでもらえるんじゃない?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:52:19.59ID:???0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:53:28.35ID:???そう思う。
リバティ興味がない人にとっては、
どっちも花柄の布でしかないもんねぇ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:55:12.86ID:???なんでその場で開けて確認しないんだ
返品できるでしょ、それは
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:56:52.59ID:???0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:59:04.30ID:???確認しないなんて…
店もわかっててしれっと渡したと思う。
私が行ったとき店員同士で「ネットで調べたらこれがマーガレットアニーで、ネットに情報が載ったらしい」って話してたし。
0489461
2012/03/07(水) 21:59:19.24ID:???だからバカなので。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:01:58.39ID:???息子さんにお嫁さんって代々ヤンキーでもない限り、50代でしょ。
若年性認知症でもない限り、どこかで気付くって。
ショップやってる人が、ヤバイと思って詐称してるだけだって。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:02:03.72ID:???返品しなよ!
今からでもさぁ!!
0492461
2012/03/07(水) 22:07:48.02ID:???そう思われても仕方がないですね。
代々ヤンキーではないけど、40代です。
>>491
返品、返金は検討してもらった結果、ダメでした。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:09:19.29ID:???なんで返品できないの???カット済みだから?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:14:01.93ID:???違う人だよね?
こないだのパープルの人はどうなっただろう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:14:33.39ID:???大きいバッグって。恐竜にでも持たせるのか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:15:35.92ID:???店頭で商品の確認もせず渡したってところは悪質だと思う。
1,2メートルならまだしも桁が違うだろー。では消費者センターに相談してきます
って言ってやればいいのよ!明日にでも。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:17:38.28ID:???もしマーガレットアニーの帆布って電話で頼んだのに違うのが入ってたってことなら
やっぱり返品させてもらってもいいんじゃないかと思うんだけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:21:20.06ID:???覚悟して行ったのは私w
1色だけ1mしか取り置きしなかったから、
もし間違ってたらアンジェリカも買おうと思ってたけど、
さすがに10mだとね…
でもちゃんとマーガレットアニーが取り置きされてたよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:23:30.50ID:???自慢げに語るのは感謝の実店舗?それとも船橋?
>>461
船橋で買ったの?
アンジェリカざくざく目撃した者だけど、夕方に取り置きお願いした?
返品できないのかな?
>>498
ちゃんとマーガレットアニーだったんだw
良かったね
行った時まだ在庫あった?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:27:11.06ID:3cGbY/nP注文商品と違う場合、返品できるよ
だって店のミスなんだから、店は返品受け付けないといけない
諦めるなよー
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:27:29.17ID:???船橋の話
包んであったっていうのがちょっとなぁ〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:28:15.32ID:???間違えて注文したならともかく
何か、売りつけられたって感じがするよ
相手の店舗のミスなのに、返品不可とかあり得ん
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:28:59.11ID:???いくら格子でも商品に不備や間違いがあれば返品には応じるだろうから格子いか。
とにかく、諦めずに返品交渉した方がいいよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:29:03.20ID:???だよねぇ?
ホントの話なら、店の過失だと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:32:13.59ID:???早く手を打って大量注文したのが裏目に出たとか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:33:21.72ID:???柄の名前じゃなくて柄のイメージ説明だけで取り置きしたとか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:36:14.03ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:37:50.02ID:???ネットで調べたら云々って言ってたらしいし、調べてから切れば良かったのに
ていうか確認してから切るのが当たり前だろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:38:04.61ID:???包装してあったなら中身見てないわけだし、返品できそうだよね。
取り置きでもお店行ったら、柄とか中身確認って生地じゃなくてもするよね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:43:39.56ID:???月曜の昼頃はまだ2色とも在庫あったよ〜。
ロール状に巻いてあるから残りが何mかはわからなかったけど…
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:45:36.01ID:???品物を確認させずに渡すなんてちょっと信じられないな。
トラブル避けるためにもやんわりお断りしてお店に足を運んでもらうのが一番だったろうね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:49:24.51ID:???つーか、ここで店情報出た翌日(日曜)の夕方、
マーガレットアニーだったらこれとこれですよ、
昨日ネットで情報出たから問い合わせ多くて大変ですね、
って私が言ったときは、店員さんたちはまだ柄名も
ネットの件も知らなかったみたいだし、
柄を調べるっていう発想もなかったんじゃないかな。
いい品物置いてるわりには注文のさばきかたに慣れてないというか。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:49:48.35ID:???ショックかもしれんがアンジェリカも悪くないと思うよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:51:03.99ID:???私はここで夜に情報見て次の日の開店時間に電話して、
「取り置きしなくても大丈夫だと思いますよ〜」と言われたけどごり押しでお願いしたから、たぶん1番のはず。
電話で「マーガレットアニー」「細かい感じの花柄」って伝えたよ。
ここで間違ってるかもというのを見てまた店に電話して、「自分はマーガレットアニーを予約したんだけど間違ってアンジェリカを取り置きしてないか」と確認もしたけどね。
うるさい客だと思われたからかしら…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:00:41.34ID:???電話で注文するなら、そのくらい確認するよ。
間違っていたら困るし。
ただ、そういう細かくチェックする客がいたのに、
10mも買った客には中身を確認しないで売るなんて、
しかも返品不可なんて、それが信じられない。おかしいよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:06:54.69ID:???0517461
2012/03/07(水) 23:07:45.19ID:???15時頃だったかな。船橋店です。
まさか、2種類のリバハンプがあるとは思わなかったので
確認しなかった私も悪いと思う。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:07:50.42ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:08:16.26ID:???そうそう、大体ここ何日かで電話で取り置きしてるのは全部マーガレットアニーでしょ。
わかってて押し付けたとしか…
大量に買った人は他にもいたみたいだけど皆大丈夫だったのかな?
もしかして、間違ってたら嫌だから店頭で取り置きのことを言い出さずに、店にあったマーガレットアニーをカットしてもらっちゃったのかな?
さすがにそれは無いか…
0520461
2012/03/07(水) 23:10:26.45ID:???丁重に謝ってはくれたけど。
バッグは1点で1m程度かかる大きさのものをと最初に考えて5mで注文。
今回の柄では今後ハンプは作らず、次回は違う柄らしい。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:10:42.95ID:???もしかして「小花じゃなくてガーベラみたいな」って言った人?
それなら仕方ないかも…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:14:13.42ID:???いやいや…、だって梱包されてたら見れないし、
中を開けて見せてくれないとそのまま持って帰るじゃないの
開けてくださいと言わなかった客の責任なの?
店の主張、意味不明だな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:14:18.92ID:???なに、それ?
そのやりとりの場にいたの?
か、店の人?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:18:29.47ID:???>>112のことじゃまいか。
私が店に行った時も「ひまわりみたいな花」と電話で危険な説明を
しているひとがいた模様。(店員がリピートしてた)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:20:23.42ID:???既にここに来ていて、外部の人間装ってレスしてるかもねww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:20:41.02ID:???N商事と取り引きある店にもあるんだよね?
だったらN商事に直談判すると在庫ある店から取り寄せてもらえるかも…。
461はもうそんな気力ないかな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:22:35.86ID:???そんなリバティを知らない店、怖すぎ
実物見ないと怖くて、電話でなんて買えないわー
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:22:52.20ID:???アンジェリカの方が人気あるんだなーって思ってみてたよ
アンジェリカパープルはカット後、在庫ほんの少しになってたし
帆布の巻きは1反?1本?何mなんだろ?
7m買った人がいるならそれ以上なのかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:25:42.51ID:???たまたま聞いてもいないのに教えてくれた。
再販ないのも聞いたよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:31:13.30ID:???10mかー、ありがと
じゃあ1m位ずつなら10人位は買えるのか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:31:49.63ID:???諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
あともうちょっとの所なんだから!!
俺だってこのマイナス10度の所!!シジミが取れるって頑張ってるんだよ!!
ずっとやってみろ!!必ず目標達成できる!!だからこそ!!
Never Give Up!!!
By 松岡修造
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:40:05.34ID:???結局どんな風に柄の説明したのか気になるw
ひまわりって言っちゃったらアウトだよね…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:40:33.59ID:???0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:42:11.41ID:???私はバンブー!の方が好きw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:47:36.74ID:???メモして、在庫なしになったら断ればいいだけだよね?実際に店舗に来てから、
この柄でok?って聞いたあとに切るなり包むなりすればいいのに。
私なら絶対に諦めない。一度自宅に持って帰ったとしても、お宅様が丁寧に
梱包してくれたので、カットされた時となんら変わった様子はありませんって言ってやれ。
電話でリバの予約もまともにできないこんな世の中じゃ・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:51:29.57ID:???ホビーラは電話取り置きですぐカットするよ
カットしないと販売初日に売りきれちゃう柄もあるし
でも、柄名理解してるし間違われた事はないけどw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:53:51.04ID:???返品不可?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:54:36.00ID:???そうなのね。知らなったわ。でも、ホビーラはプロだから問題はなさそうだね。
せっかく欲しいと思った柄があったと聞いて、急いでお店に電話してなかなか
上手く伝わらない、でもなんとか伝わった!やっと買えたマーガレット・・・あ、あれ?
だと思うと、気の毒すぎて。店の責任もあるんだから返品受ければいいのに。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:57:15.77ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:58:02.24ID:???「交換」してもらえないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:03:09.13ID:???見てたら、違います、買いませんって事できたのかな?
月曜には在庫あったと510さんが書いてるけど
今日はもう在庫全然ないの?5mはないと思うけど・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:06:25.46ID:???私だったら、とりあえずやれることは全てやってみる。
ショックなのはわかるけど、諦められないならやってみるしかないでしょ!?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:10:08.32ID:???間違えてカットした上に包んで渡したのに諦めるなんてあり得ないわ。
私なら支払う前に店で中を確認するけどね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:12:00.92ID:???丁寧に謝ってくれた、なんて、店側にも不備があったんだから謝るの当然だよ
親元が発注して作ってる品物だっていうなら、そこに問い合わせて在庫がどこかにないか
探してくれるのが誠意ってものだと思う
店側はめんどくさいからやらないだけだと思うよ
決して煽るつもりはないし、もういいっていうんならいいんだけど、
ちょっと笑えないくらい気の毒な話
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:13:23.26ID:???と、店員さんの方から見せてくれるよね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:15:23.39ID:???でも釣りネタだった方がいいな
10mを違う柄を買わされたらちょっと立ち直れない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:22:26.73ID:???私は何度かそのお店で買い物したこともあるし、
あー流したがってるだろうなってイメージついちゃうんだよねーそこの店員さん
複数人いるから特定してそう感じるわけではないけど、
やっぱりよくわかってない人たちみたいだからさ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:31:29.62ID:???完全同意
本人が諦めてるならしょうがないけど、私なら断られた時点で
「確認させなかったそちらの過失もある」と食い下がるな
だって10mだもんw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:32:49.72ID:???この後どうするかでしょ?
もういいなら泣き寝入りでいいんだけどさ。
もう2度とその店は行かないという決意を持って。
交換できないなら、返品したらどうかな?
勇気を持って頑張って!
0551461
2012/03/08(木) 00:33:23.55ID:???そうだね、諦めずにもう少し頑張ってみる気になりました。
10mもアンジェリカと向き合う気にはやはりなれないので。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:36:00.25ID:???頑張ってね!みんな心配しているので、
どうなったか結果を待ってるよ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:40:29.73ID:???だれか責任者みたいな人に直接話した方がいいよ
強気でガンガン文句言えなくても、これじゃちょっとひどいと思いますって言えばいいんだよ
しっかり包まれてしまっていて、買う前に確認できる雰囲気じゃありませんでしたって
応援してます!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:41:12.33ID:???10mかー、車で行ったならいいけど帆布は重いよねー
マーガレットアニーの在庫全然なかったの?
あるなら買って、アンジェリカはオクか何かで手放すとかはどうかな?
返品出来るならそれが良いけど・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:47:46.05ID:???マニアはこわいって思うだろうな
次からは電話での取り置きはやらなくなるね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:48:05.88ID:???それがいいだろうね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:51:06.44ID:???0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:52:00.45ID:???頑張れ
頼んでおいたものが包装してあると、確認のために包装から出してもらうのって
とても頼みにくいよね、手間がかかってしまうし
なんとなくネット見て間違いに気づく⇒包装しておけば確認しないからおk!
みたいな流れでもあったのかとゲスパーしてしまう
お店の人もここ見てるならきちんと対応したほうがいいよ
格子の二の舞になる
それに返品されて困るような長さじゃないじゃん
1色5mならキットとか適当にさばける長さだよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:53:13.68ID:???最初から取り置きなんてしなければよかったんだよ
きっと今回の件で向こうもそれに気づいたと思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:54:35.36ID:???一反10m巻きの半分だから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:56:46.43ID:???約束が守れないウソツキちゃんでクレームが気に入らないと客を脅してパクリが好きなだけで
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:58:28.24ID:???0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:02:42.51ID:???そうだよね?w
頼みにくい?間違ってるかもしれないのに?
念のため確認してくださいと言う店の方が多いと思うけど?>>558
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:02:52.32ID:???0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:04:17.00ID:???でもリバティ扱うなら、柄の名前を把握するのは業務のうちだと思う
クリーニング屋で服の種類が、パン屋でパンの名前がわからないようじゃ失格
お店の人にも頼んだ人にもそれぞれ過失はあると思うけどね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:08:19.16ID:???>>555
>>556
>>559
↑店
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:09:20.44ID:???今後客に陰でこそこそ言われるようになるぞー。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:10:19.15ID:???初めて見る柄があると、こんな名前なんだーと覚えられるので便利
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:10:23.80ID:???普通のお店はそうだよね
包装してないし、お店の人から確認してくださいって言うよ
それをしないお店なんだから、
「包装してるから確認しないかもしれない」という経験則で
店に都合のいいように間違った商品押し付け成功できる、と思ってるかもしれないってことだよ
単に私のゲスパーかもしれないけど、せこい店&店員は存在するからね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:13:04.21ID:???キチガイ!!
ユザなんて誰も柄名、知らないよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:13:49.62ID:???0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:14:34.43ID:???はぁ〜?
555は私ですけど?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:14:44.37ID:???そりゃすごいね
店員としては失格だ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:16:26.80ID:???だから大外れだって
単にリバティフリークの会話が面白いから覗いてる一般人だよ
好きな生地は買ってるけど名前は気にしてないし覚えてもいない
世間から見ればマニアが特殊なんだってば
店がそちらに合わせるか、面倒だからこれから対面販売だけにするかは、完全に店の自由でしょ
まあ今回は返品はしてあげるべきだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています