リバティ・LIBERTYについて語るスレ 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 16:32:43.32ID:???・煽りや荒らしはスルーでお願いします
・オークションや特定サイトのネタはヲチ板へドゾー
・書き込みはsage推奨
・次スレは980を踏んだ人が立てましょう
前スレ
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1329355135/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 16:34:34.87ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 16:36:29.14ID:???乙!
転売屋もかまってちゃんも仲良くしよう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 20:14:37.10ID:???格子のYoshie買ってきた
見比べるとやっぱりホビーラの方が配色は上手かった
ミントグリーン、実物は薄い抹茶みたいな色で可愛いよ
4色の中で1番期待していなかったのに、これが1番気に入った
ネットストアで予約販売もするって
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 20:25:12.75ID:???スレ立て乙でした
オクに出てた格子Yoshie見て
割といいかもと思って芦屋に問い合わせたら
グリーンが少しあるだけで後は売り切れだって
Yoshieはやっぱり人気あるんだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 20:35:25.17ID:???スレ立て乙です。
Yoshieって高く売れるんだね…(目がテン)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 20:40:24.48ID:???乙
>>4
私もちゃんと予約販売するって聞いた
オクで買っちゃダメだよー
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:01:18.55ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:03:39.26ID:???乙です。
Yoshie ホビーラのキラキラ入ったのも素敵だったけど
格子の実物は動物や花が微妙な色合いで
写真で見てたのよりも可愛くて気に入った。
8mとか買ってる猛者がいたんだけど
あの人が転売屋だったんだろうか...
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:07:01.61ID:???まさしくそうじゃないw
自分で使う気もないのに反買いとか欲深すぎww
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:13:42.41ID:???今オクで売っている人がそうなんでしょ
50cmで2500円とかw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:17:02.03ID:???テンバイヤの住所氏名を調べるために
他ジャンルだけどオク出品禁止の店はやってるよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:21:10.51ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:24:24.82ID:???格子は転売ヤーありきで成り立ってる店
ホビーラや感謝はダメって書いてあるね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:28:41.98ID:???格子はオクやっている人や委託販売やっている人用に
掲示板を用意しているくらいだもんねえ
多く買ってもらえればなんだって良さそう
格子といえば新色のファーガスの方の人気はどうだったんだろうね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:29:57.63ID:???薄い抹茶…微妙。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:36:59.48ID:???>>4だけど、色の表現は主観的なものだからさ
淡いグリーンという感じ
でも綺麗な良い色だよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:39:41.38ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:40:43.65ID:???ちょっとそれとは違う感じ
格子なら「抹茶ミルク」とか言い出しそうw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:49:43.65ID:???抹茶って感じはしないなー。
グレーがかったグリーンって感じだ。
どんな人が大量買いしてるのか怖いもの見たさがあったんだけどヨシエ買い占めてる人は見かけなかったw
そういう人は初日朝イチで行くのかもね。
リバのキルティングコートやワンピ着た子がちらほらいたよ。
格子ヨシエ、思ったよりかわいい。
中の色が意外と明るいポップなカラーだから映えるね〜。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:51:48.08ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:56:20.59ID:???動物が黄緑とかピンクとかオレンジとかで、ポップだよね
格子はやっぱり子供向けな傾向が強いと思った
去年のホビーラYoshie方が大人服にはしやすい配色だ
同じような感じにしないように棲み分けているんだろうけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:08:06.50ID:???格子限定柄で自分服は作ったことない
可愛いと思って買ったけど…どうも大人向きじゃないと思った
リバティ社オリジナルは無難な色合いだから着回しやすかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:42:58.04ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:46:16.33ID:???2冊目の本もひどいできだったし。一度でいいからこれは良い色付けだ!って
のがあれば買ってもいいけど、ないんだなこれが。状態がずっとだしねぇ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:47:06.84ID:???そんなら自分から別の話題を提供して
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:49:53.59ID:???無理無理
だた野次るしかできない人だから
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:51:45.61ID:???ホビーラの店員さんに格子のyoshie見せたら
半笑いされたよw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:54:14.83ID:???wwwwwwww
当然の反応。31か丸十でも半笑いか苦笑いだろうね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:57:49.35ID:???カペル、ベッツィ、ウォーカー、ヨシエ…
ホビーラの後に格子が出すパターン
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 22:59:44.48ID:???私は子供服作るし自分の普段着に合うから好きだけど、
好きじゃない人はまったく好きじゃない、ってのわかるわ<格子リバ
逆に私はストロベリーシーフとかウィリアムモリス系?がダメだ。
手持ちの服や靴やバッグの何一つと合わない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:05:56.97ID:???なんで格子yoshieを買ったのかが気になったw
ツンデレww
ホビーラはラミネートにするのが少なすぎる。
ブランシェやペブルのラミネートほしい…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:11:58.67ID:???イミフだから半笑いなんでねーの
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:12:13.23ID:???Yoshieデザインした渡邉良重さんが好きだから記念にね
50×50のハギレ買って帰ってきた
ホビーラ店員「ふ〜ん(うちの方が可愛い)」という感じだったw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:13:28.98ID:???そのうえボンの類似色も出すしね
色使いはファンシーで子供向けではあるけど自分の子供に着せるのにはなんだかなーと思ってしまう
知ってる人には半笑いされそうで
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:15:58.17ID:???格子Yoshieがグレーがかったグリーンてホムペで見たまんまなんだけど
やっぱり無理だなー。
もっとキレイ色プリーズw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:19:20.85ID:???買い物帰りですか?と聞かれてから色々話していた結果
話の流れでそうなった
「私:見ます?」 「店員:見たいです」 → 半笑い
あの店員さん好きだw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:31:47.72ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:33:14.25ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:37:49.25ID:???好きで買ったかもしれないのに客の私物をいきなりpgrするわけない。
どうせ「イマイチですよね〜」とか言いながら見せたんでしょ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:54:32.04ID:???なんでそんなに喰いつくの?
別にどうでもいいじゃない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:56:01.54ID:???そこまでムキになる意味が分からない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:56:09.07ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:57:39.13ID:???ライバル店だしそんなもんだよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:58:39.82ID:???どうしても格子ステキ☆に落ち着かないといやなんでしょ、好みは色々だって言ってるのに
子供服作る人にはいいけど、大人向けじゃない色なののは理解できないと
オクに出してるか、今イベントやってるからかしら
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:59:46.01ID:???もう売り切れたのか
週末に買いに行くよう手の人もいただろうに
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:01:15.08ID:Kkb+xfjw訂正
行く予定、ね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:04:37.89ID:???ホビーラに失礼だよ。格子じゃホビーラのライバルにすらなれないよw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:18:35.10ID:???実際は苦笑いしたのにpgrしたように書かれてる気がして、ホビーラの店員も気の毒だと思ってさ。
生地に好みがあるのはわかる(自分も何がいいのかさっぱりわからんリバティたくさんある)けど、わざわざ他店でpgrして面白がる感性がわからない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:21:17.09ID:???それこそわざわざここでムキになって格子チャンカワイソスする感性もわからない
誰かオカダヤを褒めてあげて・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:25:07.24ID:???オリジナルがもはやリバティを連想させないもの。
嫌いじゃないけどぱっとしないんだよ・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:26:39.87ID:???しかしコーデュロイはリバティじゃなかった
ベタ塗り?な感じ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:39:13.31ID:???かわいくてクラクラくる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:43:19.71ID:???使いやすい。
ホビーラもそろそろ次の出してほしい。
おばあちゃんぽいといえば、ホビーラのキットはおばあちゃんちにありそうなポーチとかバッグばかりな気がする。
購買層の年齢高めなのかな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:49:11.58ID:???0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 01:23:11.54ID:???自分の祖母や母に作りたいブラウスの生地はここの方が多い
編み物もやってるしね、糸の色がキレイで編み物なんて中学以来なのに買ってしまった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 01:30:20.03ID:???0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 02:07:46.68ID:???そして葉っぱが紫とか青なんだ。
色んな色がガチャガチャ入っていて、
遊び心があって面白いけど、統一感がない。
ポップというのは上手い表現だと思う。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 07:47:33.53ID:???>>22の表現が上手いだけで格子自体はどこも上手くないんだ?w
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:10:27.92ID:???今日から自分用のブラウスを縫うのでwktk
chiveのブルー系 早く着たいなー(*´Д`*)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:46:00.78ID:???夏のコレクションで出してくれないかな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:52:12.22ID:???好きだけどもう一通り作ったから、次はペッパーやフロリバンダあたりで作って欲しい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:54:12.35ID:???去年同じブルーでブラウスと子供ワンピ作った
小さい柄で濃色は着やすいのでヘビロテしたよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 11:07:13.98ID:???ペッパーいいね!ホビーラに期待
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 15:41:07.02ID:???この前某店でマーガレットアニーの帆布見たよ
タナローンと同じ色合いで、まあまあかわいかった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 16:34:22.33ID:???見事に売れ残りオリジナル柄ばかり
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 17:22:13.73ID:???ここ見てると、あれもこれもほしくなるね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 17:32:28.50ID:???そうそうヘビロテ出来る様な服が縫いたかった
縫っても着なかったりのが多かったから
これにちょっとかけてる 半分くらい進んだよ
>>67
そうなんだよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 19:04:59.97ID:???マーガレットアニーの帆布、どこで買える?
ヒントお願い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 19:21:24.57ID:???アパレルじゃね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 19:30:06.46ID:???ハンクラブログでも見かけるよね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:10:59.88ID:???ロールで巻いてあって、布として切り売りしてたよ
幅はわからないけど、確か1m2940円だったような。。。
ヒントはどう言えばいいんだろう
そこのお店だけ特殊らしいんだよ、輸入リバティも扱ってるんだけど、
他の支店ではリバティ扱ってない
だからそのものズバリのお店の名前と場所を書くしかないような気が。。。
それって平気なの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:31:34.99ID:???店名の一部を伏字にするとかすれば良いと思う
場所名はそのままでいいだろうけど
帆布は自分もほしかったけど、通販してない店なら入手無理そうだね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:55:29.53ID:???でも、そこに売ってるんだからどこか他のお店にも売ってるんじゃないのかなあ?
>>71さんによると誰かが何か作ってるっていうんだし
たぶんそこの店員さんに、他で扱ってるところとか聞いても無理な気がする
うちは特別なんですみたいなこと言われて終わるような予感
役に立たなくてごめん。。。
でも世の中に確かに存在はしてるよ!ってことで。。。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:19:22.76ID:???マーガレットアニーの帆布を置いてたお店
船橋LOFT別館に入ってる手芸屋さん
近くに住んでる人じゃないと行けないかもだけど、東京の人なら行けるよ!
あるいは知り合いに頼んで買ってもらうとか。。。
2月28日には、かなり残ってました ピンクオレンジもあったよ
欲しい人ガンバレ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:28:57.00ID:???また他の柄をホビーラオカダヤあたりが帆布出してくれないかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:18:26.38ID:???0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:01:46.57ID:???年に一度仕入れてるらしいから
今季も全部ではないけど、2012ss入荷してたよ
ていうかやっぱりあんまり有名じゃないみたいだね
私は編み物も好きだから、結構チェックしてるんだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:28:12.04ID:???編み物好きには良い店だよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:54:27.79ID:???0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:06:15.46ID:???0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:08:24.58ID:???名前の意味は知らなかった!
そうなんだよね、たまに野呂英作が安くなってたりすると嬉しいし、
イタリアのビビットな糸とかすごく綺麗
普段はホビーラかパピーの糸ばっかりなんだけど、船橋行ったら必ずそこは寄るんだ
リバティのソーイングバスケット、高いんだけど欲しくなる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:36:08.08ID:???名古屋の人?だったら矢場町のLOFTには手芸のお店は入ってなかった?
もうしばらくLOFTには行っていないけど、もしかしてと思った。あとは三越の
一階のショーウィンドウがちょっとごちゃごちゃしているところとか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:45:02.81ID:???あのお店かー、毛糸見に行った事はあったんだけど
リバティには全く気が付かなかったなw
もっと色々見れば良かったよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:49:40.44ID:???重ねてありがとう!
明日ちょっと見てくる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 02:13:28.26ID:???生地も買うならよく確認した方がいいかもしれない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 08:26:36.46ID:???リバティのソーイングバスケットもみたことあるし。
もしかしたら他の支店でもあるかもね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:25:21.84ID:???喫煙者だから無問題
余計なお世話
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:27:18.56ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:52:02.92ID:???スルー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 10:07:04.79ID:???最寄りの店舗に聞いてみたら?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 10:36:53.66ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:13:20.51ID:???煙草臭なんて感じた事ないけど。。。
ていうか長居するほどのお店じゃないし。。。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:26:06.55ID:???動物やタバコや香水はニオイの感じ方に個人差があるし
カフェの時間帯で客層が違うかも知れない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 13:13:29.56ID:???ずっと気になってて。ウール入りだと重いのかな・・お試しに
買うにはお値段高いし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 13:30:35.04ID:???生地の質感はビエラより薄くて柔らかだよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 14:14:20.08ID:???ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ガックリですね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 19:51:41.11ID:???ttp://www.tww-uk.com/collection/ladies/12ss/121sd7016c.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 20:20:13.05ID:???ムックにも載ってたね。
こんな色もあるんだ。
名前はわからない、ごめん。
千葉の人はマーガレットアニー買えたのだろうか。
どんな感じか感想キニナル
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 20:51:33.83ID:???残念、キャンバスは夏以降のホビーラに期待しよう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 23:29:24.03ID:???今日の夕方時点ではまだ少し残ってたよ。
マーガレットアニーとアンジェリカガーラが2色ずつ。
タナローンと比べると輪郭を少し明瞭にプリントした感じ。
かわいいけど、なんというかリボンの帆布のほうが使いやすそうな気がする。
なんか問い合わせが急に増えてちょっと慌ててたみたい。
取り置き?マーガレット?柄の名前まではわからないんですよー
とか電話口で言ってた。
船橋のあんなところに手芸ショップがあるの知らなかった。
広さの割にちょっと凝った品ぞろえだね。
タロックのマルチカラーが置いてあったのがありがたかった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:10:31.44ID:???まさに取り置きをお願いしたのが私だw
ピンクをお願いしたんだけどアンジェリカにされてたらどうしようww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:13:25.82ID:???102さんのことかどうかわからないけど、店員さんたちが
マーガレットっていってるけど青いヒマワリみたいのってこっちですよねえ?と
アンジェリカガーラを指してたよw
一応、マーガレットアニーって布だったらこっちですよと言ってみたけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:21:44.23ID:???近くまで行ったので見てきた
タナローンより発色が鮮やかに見えたけど、
ホビーラのフェリシテもキャンバスは濃いめに見えたと思った
>>102
取り置きなんて出来るんだね
アンジェリカガーラをざくざく切っている所を目撃したよw
でも何色か切ってたから違う人の取り置き分?だと思うけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:22:58.06ID:???ピンク系とグリーン系があるって言ってたけど、合ってる?
ちゃんとマーガレットアニーが取り置きされてたら103に一生感謝しますw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:31:26.26ID:???103ではないが、ピンク系とマルチカラー?があったよ
○十のHPだと左2つのカラーでタナローンとほぼ一緒の色だよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:36:00.85ID:???その
>アンジェリカガーラをざくざく切っている所を目撃したよw
って、何時頃でした?
夕方、連絡して数色お願いしておいたのだけど
まさか、自分の分で、しかもマーガレット・アニーじゃなかったら大ショック
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:40:55.31ID:???マーガレットアニーは「ピンク・オレンジ」のと「ピンク・青(?)」の2色で
グリーン系は私の目に入るところにはなかったなあ。
裁断中だったのかもしれないけど。
ピンクオレンジは
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g305790/
(これよりやや濃くはっきりしてる、とくに輪郭線)
ピンク青は確かこれ
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g305789/
アンジェリカガーラはパープル系のと、ピンク系
ピンク系はこれだったかな
ttp://www.syugeiyasan.co.jp/SHOP/lbtyhgi250.html
パープル系はタナローンにはない色かも。
花が薄パープルで葉がモスグリーン、
私はこれが一番気に入って買ってきた。
しいて言えば2柄×2色の中でこれが一番グリーン系か。
ちなみに私が店にいたのは16時〜16:30ごろ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:42:18.72ID:???ありがとう!
こわいなー。
このタイミングでアンジェリカガーラを取り置きする人っていなさそうだから、
まるっと間違えてそうw
私は少量だからアンジェリカガーラも買い取ってもいいけど、買わない人もいるよね…。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:44:11.20ID:???ごめんアンジェリカガーラのパープル系じゃないほうは
こっちだったかも
ttp://item.rakuten.co.jp/nakanotetsu/3631034a/
大きい青いヒマワリがどうのこうの言ってたから。
もしかしたらこれを称してグリーンといっていたのかもしれない…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:45:33.55ID:???無事買えるといいね。
私はどっちかというと帆布はアンジェリカのほうが映えると思ったよw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:45:55.27ID:???柄の名前ではわからないんです、すみません。
小花柄のこと、と先ほど来店されたお客様が言っておられましたが?」
私「いいえ、ガーベラ風の少し大きめの花や小さい花と賑やかな柄です」
店員「あ〜、わかりました、やはりこちらで良いのだと思いますね」
ということで、どうも3色あったらしい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:50:37.94ID:???107ですが店内にいた時刻をありがとうございます。
なんだか・・・嫌な予感がしてきましたが・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:51:00.43ID:???101=103=108=110=111で、
私がいる時も誰かの分のアンジェリカ切ってました。
いずれにせよ皆様のご無事の買い物を祈ります。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:57:58.65ID:???ありがとう!
覚悟ができてよかったw
アンジェリカ受け取ってきますww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:59:36.90ID:???なんとなく、「なにしろリバティの帆布」ってだけで店員さんには
マーガレットとアンジェリカがごっちゃにされているような気がするw
(パープルがアンジェリカ、ピンクと青がマーガレット)
大きめの花といったらあの場ではアンジェリカだと思われるかもだ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:03:27.03ID:???0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:04:03.87ID:???0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:04:28.28ID:???う〜〜ん・・・・・
そうなのかもと思ってきた。
パープル系が特に欲しかったのだけど
自己責任ということで
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:08:04.86ID:???で、在庫管理は記号?型番で。
けど、一応、正規のリバを扱うのなら、柄名くらいは把握して欲しいかな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:23:05.29ID:???カットしてたのは少量ではなく、結構な量に見えたから102さんの分ではないのでは
グリーン系は見当たらなかったなあ
無事に買えるといいね
自分が見た時はマーガレットアニーは巻きが多めあったし、
明日ならまだ店頭在庫ありそうに見えた
アンジェリカの方が巻きが少なかったな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:33:31.22ID:???店員さんごめん。。。
でもみんな無事に買えるといいね 笑
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 07:56:21.40ID:???0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 10:16:32.33ID:???Arielエーリアル。2009summerにホビーラから4色出ていたけど
この色合いは初めて見る
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 10:23:55.13ID:???>>98じゃないけど知りたかったのでうれしい。
かなりツボな柄だ。
ホビーラから出たときは人気あった?
また出ないかな〜。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:02:52.33ID:???アラサーでもギリギリ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:10:56.28ID:???若い子ならミニワンピとして着られそうだね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:13:38.96ID:???0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:17:35.29ID:???更年期ババア乙
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:48:19.36ID:???0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:49:33.44ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:51:55.53ID:???0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:53:58.30ID:???年より見た目年齢のほうが重要だからなぁ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:56:51.80ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 11:59:09.62ID:???0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:02:49.56ID:???別に相対的に判断するものじゃないし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:06:11.37ID:???0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:23:40.71ID:???情報ありがとう〜。
私は1m買ったんだけど、店員さんが「電話くださった他の方々は皆さん7メートルとかで…」と言ってました。
転売屋じゃないといいけど…。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:36:23.12ID:???オクにでればすぐ判るしいいんじゃない、買わなければ
転売ヤーはずっとここにいるもの
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:37:31.90ID:???ところで、yoshieのコート、生まれ変わったね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 12:40:42.59ID:???これなら着られるね
このスレの住人さんなんだよね、素人さんと自称しつつすごいわ…
キルティングだけ3年前に買っといて放置の自分も見習わなくちゃ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:04:00.54ID:???0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:14:26.22ID:???0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:33:38.79ID:???0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:49:53.55ID:???腕もだけど、その精神がすごい。
正直あんな面倒ごと引き受ける人ってそういないよね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:51:49.82ID:???それプラス、あんなひっどい腕でオーダー()を受けたり服を作って売ったりしていた
ことがありえないマジファンタジーって思ったわ。いくらなんでもひどい出来。
これでyoshieがこのスレにフンガーしに来ないと思うからそれは嬉しい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 14:12:09.55ID:???プラス、あんなヒドイ腕の服を購入した人達は皆泣き寝入りにビックリだ。
今までトラブルとかなかったのか??
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 14:15:17.93ID:???0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 14:51:26.49ID:???いきなり生地持ち込みはしないんじゃない?
生地持ち込みでなければ、返品して返金してもらうだけだし。
自称素人さんは無料で直してあげたんだろうか?
返金してもらった仕立て代にお礼上乗せで払ってあげてほしいわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:25:48.70ID:???高額の請求と共に粗末にされていたのは残念
これもリバティ商売の被害の中の、氷山の一角と思うと怖いわ…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:32:47.75ID:???トライ編む△屋で今日見た
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:32:47.84ID:???紺にするならボタンもそろえれば良かったのに。
仕立て直し代はさすがに払ってるでしょ、人として。
大事な生地がゴミにならなくて良かったね。
自称素人さんお疲れ様でした。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 15:39:11.66ID:???このへんは完全に好みの範疇だね
ボタンは替えたければ替えられるし
あのガタガタからこの形になったことに感心する
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:02:57.26ID:???あんなに仕立てが悪いなんてかわいそうだった
自称素人さんみたいな奇特な人がいてよかったね
やさしい人がいたもんだなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:06:26.87ID:???0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:08:37.87ID:???ボタンは簡単につけかえられるわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:09:52.93ID:???酷いできのリバ作品もどきをWWWに晒されておかんむりですか?
また皺が増えるわよ。経験値はさっぱりあがらないみたいだけど。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:19:31.75ID:???素人以下の商売で何人泣かせたか知らないけど
反 省 し ろ マ ダ ム ヨ ー コ ()
以 後 お 仕 立 て () 禁 止
第三者が見てもあなたのは酷い出来よ、せめてタグぐらい縫おう
はじめてミシン踏む中学生でもここまでひどくない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:22:47.40ID:???マダムヨーコはハウス!!!!
マダムヨーコはハウス!!!!
大事なことなので3回書きました。
お仕立て()どころか、裁縫してるって言っていいレベルにすらなっていない。
恥を知れ、そして今からでも被害者達に謝罪と返金しろ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:28:48.55ID:???0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:30:25.72ID:???0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:36:44.22ID:???0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:04:52.59ID:???情報ありがとう。
うちの近くの△にはなかった〜。
しかも電話で「ほぬのありますか?」って、きいてもうた。
自分、ハンプだよ、ハンプ。
笑わずに丁寧に対応してくれたお店の人、ありがとう。
タナローンに巻かれて逝ってきます…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:07:24.05ID:???まだ店やってんの?ってヨーコのHPみたら、もうyoshieで何か作ってるよ!!!
セミオーダーだって書いてるよwww 格子も無駄な生地売るなよ!
今まで他に被害にあった人って、どうしてるんだろうね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:14:49.14ID:???0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:19:27.66ID:???ど忘れしてしまってね…
出てきたのがホヌノですよ。
タナジャージで吊ってきます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:37:40.38ID:???ヨーコHPに格子とか他店のリバでオーダーしますって大々的に書いてるけどさ、
なんかコラボして商売してるみたいじゃない?
格子さん、知ってて売ってるなら同罪だよ!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:45:12.79ID:???0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:47:00.53ID:???0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:47:10.75ID:???ま・・・格子HPがある意味コラボ状態?www
ヨーコblogみたけど、がっつり3月1日に格子で生地買ってるね。
当日お店に行った人、ヨーコに会ってるんじゃない?w
売るなとは言えないけど、何とかならないもんかね。売り物じゃないよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:52:49.99ID:???0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:54:02.59ID:???普通好きも嫌いもあるのにいやにこだわって、怒ってた人いたっけ・・・
そしてyo-koが格子ヨシエでセミオーダー()
あのときの荒れっぷりとべた褒め推奨、DQN同士のステキコラボにどんな顔をすればいいかわからない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:54:28.79ID:???>>171
おぉ!ヨーコblogでyoshie全色お持ち帰りされてる。
かわいそうにw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 17:58:55.69ID:???いちいち人の顔なんか見るかってーのw
生地と鏡しか民話。オチしに店に行くわけじゃあるまいし
ま、自分は格子はどの店舗にも気軽に行ける所には住んでないけど
オチってそんなに楽しいの〜???
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:07:37.82ID:???でも声高に自慢話しながらリバティ「お買い上げ」するヘンな人がいたら見てしまうかも
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:11:30.07ID:???コロンブの茶色っぽい色、1P?残ってるみたいだけど、
コレすごく良い色だと思うよー
見本は一部しか見れてないからわかりづらいけど、
広げるとピンク、水色、芥子色の花部分がすごくいい味出してる
シックでかわいいし春っぽい
もちろん他の色もかわいいんだけどさ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:27:29.84ID:???格子本のみんなのてづくりのパターンまんまだよ
生地どころかパターンまで格子様々で何がクチュリエ()
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:33:06.90ID:???格子ヨシエ誉めないなんてムキーなんて誰も言ってないよ〜。
格子リバ嫌いな人がいるのはわかる。だけど、「格子ヨシエをホビーラ店員がpgrしてた」って書くのは、ホビーラ店員がかわいそうだ…って書いた。
そしたら中の人扱いだもんね。
ちなみに私はヨーコではなく格子でもなく今日は船橋で帆布買ってきたよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:34:30.42ID:???地色がダークパープルだから上品にまとまってる
地色が濃いものには黒とかグレー、茶色、紺が多いんだが、
ダークパープルを使うところがホビーラのすごいところだなとおもた
一瞬1Pの赤の方が目についてかわいいと思ってしまう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:37:23.13ID:???本のパターンって商用利用NGって書いてある?
その本持ってないんだけど、通報すればヨーコはアウトってこと?
どっちも雰囲気商売だから、うやむやになっておしまいなんだろうな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:43:23.85ID:???ヨーコが格子とコラボっぽくして売るのは別にいいけど、それ以外のリバティを
穢すのはやめて欲しいわ。特にホビーラ。
格子とのヨーコのコラボなんてお似合い過ぎて噴飯ものだw
反省したかと思ったら、喉元過ぎたらなんとやらなんだね。図太いね、神経もww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:48:23.86ID:???ってか商用利用可の本なんて見たことない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:53:57.98ID:???以前他のパクラーについて
格子HP上で本のパターンを商用利用はいいのか?
って愛慕に問い合わせた猛者がいたことがあったのだけど
そのとき確か格子は駄目です、と答えていたはずだよ
ヨーコには廃業して欲しいけど
通報しても格子は放っておく可能性もあるよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:54:42.81ID:???好みの問題なのにく格子リバだけ擁護されたら
そう思われても仕方ないんじゃないの
どこのリバティもあれは好き、コレは嫌いパス、ってめいめい勝手に言って流れていくのに
格子は特別扱いしなくちゃ済まない人がいてもにょる
中の人じゃなくても、熱心すぎるとボタン連呼のヨーコかイベントで買い占めた人かと思わないでもない
そんな私は帆布の流れに乗ってリボンに手をつけなくては
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:08:25.72ID:???0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:08:55.96ID:???てかどうでもいいけど ヨーコ
買う人がいるんだったらしょうがないじゃない
好きで買うんだからそれこそほっとけって
正義感のつもりかもしれないけど余計なお世話かもしれないよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:20:27.59ID:???2ちゃんでこれだけヨシエコート晒されてるのに意気揚々とヨシエ仕入れに行くなんて、こりないというか、商魂たくましいね…。
レンタルカートでネトショやオクやってる人が布買いに行くのを「仕入れ」とか「入荷」とか言ってるとなんかおかしいw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:03:54.79ID:???ヨーコの布だけは国産リバティタナローンと、
三流ブランドのライセンスリバティ・・・究極の二択だね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:08:52.55ID:???このスレの住人は引っかからないでしょ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:12:47.02ID:???ヲチはスレチなのにね…
もういい加減にしてほしい
新スレ立てたらいいのに
>>177
それ買ったよ
ネットで見ると地味だけど、実物は良い感じで可愛いよね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:14:56.30ID:???なんやかんやで転売ヤーから買って大変な目にあった人もいたし。
帆布の話題にしろホビーラや感謝、格子にしろ
ここの発言を頼りに購入する一般客から
監視して買い占める転売屋やセミオーダーの個人ショップまで、沢山の人がいることがわかった。
毀誉褒貶の一言一言で何万のお金が動いたり
自分の手持ち布の商品価値が変わるんだから、評価に躍起になる人もいるのね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:18:57.02ID:???今期はどの柄が可愛いとか普通に話してたんだけどね。
数年前からここ見て買い占める人が出てきた。
今は本当に酷い。テンバイヤと個人ショップが増え過ぎ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:22:56.76ID:???0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:23:26.62ID:???ほんとにね
好きだ好きじゃない、誰の何作る?ってだけでマターリ話してた頃が懐かしいわ
かずおキティのときもやや始まりつつあったが楽しかった
あのころから業者はいたのかもしれないけど、今みたいにあからさまじゃなくて臭い隠してた
何が悪いの?なんて開き直られるようなこんな世の中じゃ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:23:48.83ID:???しかし、上手なのは写真の撮り方だけだったんだね(笑)
洋裁とかしっかり学んだことないのかね?
神経の図太さに驚き。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:27:42.94ID:???0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:29:55.29ID:???0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:31:33.52ID:???アニー帆布も、まさか電凸7mする人がいるとは
そんな商売してるくせに情報遅いってとこが笑える
本当に好きなわけじゃないから良い悪いがわからないんだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:35:00.88ID:???2010年の秋冬が変わり目だったような…
minaとyoshieとツモリ、これを探してた人が検索してここに流れ着いた感じ
この生地のオク転売とハンクラ品が大量に出回って、けっこう売れてた
儲かると味を占めた人が居ついているんだと思う
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:36:33.88ID:???そりゃ家から店が近い人ばかりではないでしょうに。
もしかして、ここで情報流してオチしてたのしんでる?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:40:42.44ID:???minaのカテに出すからminaファンが凄く嫌がってた
確かにあの頃からアバレルもリバティやたら使い出して、ダグラスのバブルになっていったね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:46:12.63ID:???そこまでいくと素人の買い物じゃないよ
タナローンと違って服を作れない帆布を7m
でかいバッグ10個以上作ってもまだ余るのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:48:51.11ID:???帆布情報書いたのは私だけど(199ではない)
欲しがってる人がたくさんいるみたいだったから書いただけだよ
結果こうなっちゃったら後でなんか言われるかもとは思ってた
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:50:11.64ID:???その人はショップの経営者でもないし個人だから
あまりほじくるとあなたの方がまずいんじゃない?
オチ()はおいやなんでしょ?スレチですよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:51:26.45ID:???ヨーコ応援スレ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:51:57.15ID:???個人ショップオーナー()かテンバイヤーの2択しかないよねー
本人は仕事してるつもりなんだろうけど
それが顰蹙を買う行為だとは気付かないんだろうな
いや気付いててやってるのかな
>>204
気にスンナ、本当にほしい人も買えたんだから
テンバイヤーの非常識さが炸裂しただけだ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:55:03.67ID:???乙
私も店情報kwskしたクチだけど、ここまで買い占めが酷いとは予想しなかったよ
呆れるよね7mも…なんか本当にガッカリした
他の人が買えなくても知るかという感覚なんだろうね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:58:23.53ID:???ヲチ?まあスレチだから新スレには賛同するけどw
プロフィール公開は主の意志だもんねえ?
私ごときが公開希望しても無理でしょうねえ?主様。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:00:24.77ID:???私、自分が気に入った柄、ロムっててもあえてここで書かないよ。
自分が書かなくても人気の柄は売れるし、ここで話題になったら即完売の覚悟してる。
残念だけど生地のことを語るスレとしては、毒されすぎてると思う。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:02:50.86ID:???やだ主様認定?
ただの個人の情報kwskなんてレスで脅すなんて
2chのごく一部のヲチ板ですらない最底辺でしかやらないことだから一応言ってみたのに
しつこいとヨーコタソ認定してもいい?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:03:46.75ID:???コテ付けなくてもわかるから、ジャンジャン書き込みして。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:05:32.68ID:???何躍起になってるのかな、この人・・・。
ブログでプロフkwskされてんのにわかんないのかしら。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:05:54.86ID:???毒されすぎてるね、ほんと
すぐ逆切れする居直り強盗みたいな転売ヤー業者様ショップ様だらけ
ブームの弊害ね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:06:04.29ID:???これ地味だけど可愛いよってレス見て、気になって店に見に行ったことある
見たら気に入って、良い情報ありがとうと思った
でも買い占める人たちのせいで、そういう遣り取りもできなくなるんだね
ふつうに楽しかったのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:07:29.59ID:???見ないよそんなの
ヲチなんか興味ないしスレチだからやめてほしいだけ
該当板もあるのによそでやって
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:10:38.19ID:???同意。
ホビーラ、ネットでは色がわからなくて迷った時、
ここで実物見た人からレスもらえて助かってた。
今はすぐ転売屋乙とレスが付くようになった。
そういうのは前からいる住人じゃないんだろうけど。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:16:02.97ID:???ありがとー
なんかほんとにがっくりきたー
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 21:24:55.25ID:???私はホビーラ近いしハギレセットとかも買ったから、
遠くて行けないとかネットの画像じゃ色がよくわからないとかいう人のために
良い情報出せればなと思ってるけど、
それを悪用されると思うとちょっと躊躇する
でも本当にここの情報で良い柄買えることもあるから自分も恩返しするつもり
、、、でも帆布情報は後悔してる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:07:21.83ID:???欲しい柄はすぐには書き込まない、というか書き込めない。
前まではよかったけど意味わからん転売ヤーが虎視眈々と狙ってるかと思うと心配で。
見に行けない人が質問してるときとか買った後良かったときは書き込むけどね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:12:51.12ID:???0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:13:36.32ID:???自分も買ってから書き込むな
どれがいいとかって個人の意見なのに、転売ヤーもよく自信もって買い込むよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:20:39.37ID:???趣味で洋裁するくらいだったら、シーズンで数種類が限度じゃないかと。
それじゃなかったら買ってもないのにエアリバティしてるのかもwww
毎日、脳内リバティ(売上げ)のことなんて考えてないから
スレチかもしれないけど、ヨーコネタまったくもって楽しんでるよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:24:40.10ID:???転売ヤーはギャンブラーだもん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:32:05.39ID:???なんでプロフィール要求してるの?
他にも被害に遭っている人はいるだろうに・・・
なぜ茶化すのかイミフだよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:33:25.71ID:???良く考えるとそうかもね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:36:59.71ID:???ウマー
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:40:23.73ID:???それじゃ、ただ横に流してるだけじゃん?プラマイ0じゃない?
倍の額で売れるわけないしw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:42:20.62ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:46:04.03ID:???洋裁する人だけがリバティ買ってるとでも?
パッチワークだったり小物ハンクラだったりあるんじゃない
そういう人ははぎれを多種類欲しいものだと思ってた
小さいもの作る時は柄の詳細が気になるし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:46:41.74ID:???倍の値で売るんだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:47:09.77ID:???0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:47:23.86ID:???更に手数料その他諸費用を引かないと純益にはならない。
全部売れればの話だし、やってることに正当性はまるでないけどさ。
他人の褌で相撲取る人の仕入れという言葉に吹く。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:50:28.16ID:???私はヲチ話とかスレチが続いてきたときに柄の話題を入れたりするww
>>223はそんなに買わない人なんだね。
家族の服しか縫わないのに好みの柄だとつい買っちゃうから、どんどんリバ布山すごいことになってるよ…。
オクとかで手放す気はないけどね。
私みたいな人結構多いのかと思ってたw
シーズン柄やホビーラ格子の柄が発表されて、どれを買おうかワクテカする時が一番幸せかもww
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:56:21.63ID:???私もまさにそれだ
どんどん増えてる
むしろあんまりリバティ買わなくてヨーコ話好きって一体。。。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:57:11.97ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:58:27.74ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:00:15.36ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:00:25.08ID:???わざわざここで更新報告とか馬鹿すぎる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:05:01.67ID:???汚作品晒されたからってプロフどうこうとか悪趣味
やっぱずっと張り付いて被害者の動向伺ってたんだ気味悪い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:05:57.17ID:???どんな柄買ったとか実際見た感想とか。
Yoshie一色になるとかなりつまらん。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:15:00.97ID:???みんなに注目されないと、おもしろくないよねー?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:15:03.31ID:???だよね
ていうか、それこそこのスレの主旨だよね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:16:09.85ID:???汚作品って思ってないっしょ!売れる神経がマジで恐い。
前に話題になってた、つれたカシミアコートもsoldoutになってるよ。
潰れないのが不思議
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:18:54.25ID:???もういいよ…
リバティの話できないじゃない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:19:45.06ID:???カートなんて自分で操作できるっしょ
今回みたく騙されて泣きを見てる人もまだいるだろう
ヨーコタソ落ち着いて汚作品と現実見て欲しい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:21:32.41ID:???印象が違ったリバティは何ですか?
私はそのセンスが無くて、誰かが仕立てて「おおーっ」と
思うのも楽しいのでブログとかここは参考にさせて貰ってます。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:34:52.74ID:???人が着てるのを見て思ったよりいいと思ったのはポピー&デイジーだな
布の時はあまり気になる柄じゃなかった
逆に、やっぱり布と同じ印象なのはスモールスザンナ
何を仕立てあってもスモールスザンナはスモールスザンナ(好きだけど)
だからかえって来月のホビーラの縮小スザンナには期待してる
主張し過ぎてないあたりが良さそう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:39:40.01ID:???アンジェリカと間違えてなくて買えたのかな?
139で書き込んでる人?
7mは店の人言ってたなー、皆に話してるのかなw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:58:22.35ID:???0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:02:54.33ID:???マーガレットアニーじゃなくてw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:08:37.53ID:???自称素人です。
返金してもらったお仕立て代+お礼上乗せを充分に頂きましたよ。
かえって恐縮しているくらいです。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:09:39.66ID:???ロビンがそうだった。
これでスカート作ると可愛くてヨレヨレになるまで着た。
格子は好きじゃないから見ていなかったんだけど
再販されたの知らなくて、買っておけばよかったと後悔した。
2006年春夏は好きな柄が多かったな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:56:03.59ID:???Mellyかな
思いつきで輸入青系を買ってみてスカートにしたら
柄が花とかはっきりしてない分着まわしやすかった
最初はペンキ散らばったみたいだと思ってたんだけど、着てみると意外にすっきり
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 00:58:16.31ID:???自称素人さん、乙でした。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:08:12.83ID:???見違える出来でびっくりした
おっつんつん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:08:50.36ID:???0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:17:22.35ID:???ここでゴチャゴチャやらないでさ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:17:39.15ID:???自称素人=プロさんマジ乙です。
こういう人がショップを構えているのならハンクラ品を買いたくなるのにな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:33:22.52ID:???0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:41:37.11ID:???2chで名乗り出たことに、凄い勇気とハンクラ魂を感じます。
>>260
絶対ねーよ!言っていいことと悪いことがあるよ。
ステマにもなんないよ。あれで文句言わない客に会ってみたいわ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:45:41.79ID:???0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:50:39.14ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 07:05:41.28ID:???ヨシエもヨーコにもうんざりしてた
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 07:50:42.13ID:???ロビンのスカートをウェブで見た時はピエロぽいと思って嫌煙したけど
実際にロビンスカート履いてるのを見た時はすげーかわいと思った
あれこそ仕立て映えする布だね 小物用に買ったよ また出るといいね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 07:56:09.90ID:???青と紫のやつが皆にいい!いい!と言われた ちなみにチュニックにした
mellyはあたらしくエターナル入りしたけど新色はどうなんだろうね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 08:50:02.54ID:???実に使いやすい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 09:09:48.75ID:???長袖ワンピにするか、ノースリーブにするか…気に入ってるから余計に優柔不断orz
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:02:21.11ID:cXIgABFp0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:08:42.45ID:???ダークグリーンもまだあるね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:08:43.13ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:19:51.12ID:???そういう私は買おうか悩んでやめたけど。
たくさん在庫用意したのかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:21:17.76ID:???0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:26:12.90ID:???残念でしたメール来たよ。
ほんとに買えたのかな??
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:34:40.02ID:???ありがとうございます。
>>258>>264
もうこの話題はここではしません。すみませんでした。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:38:19.71ID:???ツヤ有りのビニコ出してほしい〜。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 10:45:25.40ID:???ツヤ有りのビニコって縫いにくくない?>家庭用ミシン
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 11:15:48.71ID:???ツヤ無しに比べたら縫いにくいけど、
同じポーチやバッグをツヤ無し・有りで作ると、有りの方がしっかりしてて見映えがいい。
だから選べるならツヤ有りだな〜。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 11:57:40.73ID:???0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 12:02:51.56ID:???なんでも作れるからいいね
上手くいくものかしら
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:37:21.89ID:???ラミーちゃん
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:43:32.09ID:???このまえセリアで見かけたよ。
表面をラミネートするタイプと、生地の裏をラミネートする2タイプあった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:09:40.38ID:???0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:20:26.03ID:???どう違いの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:57:58.54ID:???ダーク系のパープルとブルーのやつは
もうないよね?水色系はみるけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:24:44.75ID:???いま探してみたら海外にはパープルあった
私が作ったのもコレだ
数字のお店にあるのは明るい方だよね
大塚屋はこの前店舗にまだあった@名古屋
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:25:22.54ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:29:52.21ID:???大柄で目立つし
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:36:15.48ID:???0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:36:49.18ID:???ヨシエコートも可愛いと思うけど
来て歩く勇気はないかも
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:36:51.28ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:43:12.13ID:???終了!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:43:25.03ID:???買占めなら笑う
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:49:22.22ID:???今回話題になった店では取扱いがないとか。
まだ別ルートでリバティと契約、オリジナリティある素材でリバティ柄があるのかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:49:48.32ID:???0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:02:51.98ID:???同意。子供にはかわいいと思うけどね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:18:52.36ID:???みんな買えたのかなぁ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:34:09.19ID:???スタイルいい人だったら素敵だと思う
残念ながら私はデブだからダメだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:34:57.38ID:???今回はためらわずにスルー
でもホビで出た時の、グレー地に赤が入ってるのがまた出たら欲しいー
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 18:19:47.95ID:???0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 18:22:53.08ID:???なのでYoshie祭りにも参加できず、モヤモヤ。
Yoshie買えたー!嬉しー!って言って盛り上がりたいのに。
...残念!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 18:24:59.89ID:???ノシ 私も姉が作ってるのを見たけどときめかなかった。
でもマーガレットアニーがツボ過ぎて寒色系集めすぎてるw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 19:10:36.55ID:???自分も、あまり好みじゃないな
そのうちオクで溢れだすんだろうね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 19:45:59.44ID:???カットクロス見るだけならファンタスティックでいいけど
服にすると自分が柄に負けてしまいそうで
やっと供給がおいついて、欲しい人が正価で買えるといいね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 19:50:41.42ID:???0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 19:51:18.86ID:???0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:05:29.45ID:5a7k0zzRもうYoshieはウンザリという住人もいるから必要ないかな
予約販売の前に、どの柄を買うか参考になるなら、うpするよ
画像を出したらテンバイヤーを喜ばせるかもしれんけど
今回は予約販売だから、早めに注文すれば皆も買えるし、うpしても大丈夫かなーと
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:06:59.59ID:???じつはカステラーヌもピンと来ないし
メラニーアタイも全然だった
少数派なんだろうか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:15:13.53ID:???0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:17:09.04ID:???コピー転載して利用されないように、画像に文字を入れるといいよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:20:36.41ID:???0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:21:55.11ID:???0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:26:14.29ID:???格子はむしろ転売屋さんにどんどん買っていただきたいのです
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:27:51.27ID:5a7k0zzR0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:30:24.30ID:???0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:32:06.35ID:???なんでこの流れでうpしたいのかわからないけど、
誰も神扱いしないし叩きもしないから好きにして〜
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:32:11.44ID:???どう参考にするんだろ?
私も見たい! うpヨロ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:35:49.39ID:???いちいちとげとげしい反応出るね
よかれと思って言い出しただけだと思うけど
また荒れそうだからやめといたら?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:38:52.43ID:???誰も画像うpなんてしなかったし、ホビーラのフィッツも最近のときも
店のHPで確認するよね
予約販売するならそこに画像上がるのに、何故?とは思った
しかもこのタイミングで・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:40:26.45ID:5a7k0zzRうん止めとく
楽しみにしてたけど、実物は蛍光色が混じっていて苦手な感じだった
せっかく行ったからカットクロスは買って帰ってきた
同じような人がいたらと思って写真うpしようかと思ったんだけど…
なんかそんな感じじゃないから止めるよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:44:02.74ID:???格子の商品画像、いつも小さ過ぎて分かりくいよ
実際に届いてみるとイメージと違う事が多いし
ホビーラと感謝は画像が大きくて分かりやすいから困らないけどさ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:44:10.49ID:???予約が始まる前に見て悩みたい人もいるかもと思って言い出してくれただけでは?
なんでも深読みしすぎると疲れませんか
最近の流れからいって疑心暗鬼になってしまう気持ちもわかるけど
もうめんどくさくなってきた 流すわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:46:44.85ID:???ありがとう!よかれと思ったんだよね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:47:46.88ID:???0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:48:09.67ID:5a7k0zzR代弁してくれてありがとう
そういう気持ちだった
2010AWのYoshieの時は住民がうpしてたりしたのにな
ここはもうスレの雰囲気が変わってしまったんだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:50:33.88ID:???ドンマイ
なんかやりづらくなってきちゃったよね
蛍光色っぽいのが混じってるんだ
やっぱ子供向けっていうイメージか
小物だったらかわいいかもだけど、大柄だから使いづらいよねー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:52:53.35ID:???リバティを食い物にしている人やガチ店の人が増えすぎて
利害が絡み過ぎて荒んじゃったね
2年位前が懐かしい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:01:44.74ID:???蛍光の黄緑とかピンクが混じっているよね
カラフルなんだけど、大人服にするのはなぁ…
やっぱり子供向け、それか小物だと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:16:14.40ID:???今日なんて買えたね!良かったね!ってカキコが多いのかと思って来たら、
盛り上がってないもんね。エアリバティが多いのかと拍子抜けしたよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:25:22.06ID:???0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:25:34.84ID:???エアリバティwww
でも確かに前は買った、良かった!に加えてもう少しリアリティのある書き込みだったんだよね
手持ち布の話とか、家族や知人の何を誰に作ったとか、○mで何と何を作ったとか、
柄の詳しい話とか、鳥の目やトラがどうこうとか、売れ筋じゃない、新作じゃない話で盛り上がれた
今はなんか、話が浮いてて…エアとはよくいったもんだ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:31:53.76ID:???いちいち煽る人が増えてきたから色々書き込みする気が失せてるだけじゃん
今日のだって単なる再販だし盛り上がりようがない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:41:28.08ID:???そう!長文許して。
自分の服か子供の服かとか、お店に行ったらこうだったとか
臨場感が全く無い。柄「だけ」の話でおかしいなって思ってたんだ。
仕立てたら良かったとか悪かったとかの書込みも減ったし、自分もできなくなった。
フィッツジェラルドもカステラーヌも、私は洋服つくる派だけど好みじゃない。
スレが一人歩きしている感じがするんだよ。エアリバ御免だね!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:57:03.81ID:???皆さんの知識とセンスをお貸しください。
最近、スモッキングにハマり、慣れてきたのでリバティの生地で
子供用のスモック?チュニックでも作ろうかなと考えてます。
やはり小花柄のほうが向いてるのでしょうか?
ピンク系が好みなのですが、エロイーズ、クレメンタイン、ペッパーと、
定番柄くらいしか思い浮かばず、似たような服ばかり増えてます。
オススメがありましたらよろしくお願いします。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:00:26.18ID:???私は定番柄ならカペルが好きです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:02:29.20ID:???アイアンシとかどう?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:08:23.21ID:???定番柄はいつでも買えるよ
今期の春夏柄に好みの柄は無かったの?
もうちょっとしたら限定キティも出るし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:12:25.86ID:???アイアンシいいね、私も一票
スモッキングばえしそう
5歳の娘が私のアイアンシスカートを狙っているので、娘さんの好みに合えば是非
0339334
2012/03/06(火) 22:17:23.40ID:???春にホビーラからスモールスザンナが出るので、欲しいなぁと思ってるのですが、
スモッキングなら小花柄が向いてるかな?と。
既にカペルもワンピース作ってあったり…けど、アイアンシは盲点でした!
アイアンシのサンダル持っているので、娘と密かにお揃いもいいですね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:17:53.96ID:???花柄よりシックすぎる柄の方がいい気がする
ペラギアも良さそう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:20:44.72ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:21:14.56ID:???タナローンでも出てくれればいいのに、あの色
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:33:02.13ID:???今度のホビーラのスモールスザンナは縮小されてるから定番より小さいよ。
スモッキング合うと思うし、子供が着たら可愛い柄だから私的にはオススメ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:42:48.25ID:???ストールのほうはタナローンじゃないし、なんとかいう黒っぽい布との2色仕様なんだけど
顔周りに大好きなマゼンダ(濃いピンク)があると顔色が少しは綺麗に見えるかなと思って。
手持ちのリバでストール作りたいけど、ハサミを入れる勇気がなかったので
今回買ってみたストールを参考に挑戦してみようかなと。
長文、ゴメン。
0345334
2012/03/06(火) 22:44:44.52ID:???ペラギアも素敵ですね!スモッキング映えしそう。
アイアンシかペラギアで、後は色味を見て選ぼうと思います。
今までエロイーズかな?でも、同じようなのばっかり選ぶなぁ…
と、モヤモヤしてましたが皆さんのおかげでサクッと方向性決まりました。
春の縮小版スモールスザンナも楽しみです。
やっぱりリバティは楽しいですね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:49:58.97ID:???甘いわヴォケ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:57:08.19ID:???強気だね、転売屋さんwww
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 22:59:50.29ID:???投資として50万の現金持っているなら、もっと利益率が高い商材は
ゴマンとあるのに。 頭悪いの? 馬鹿なの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:00:41.48ID:???0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:01:06.67ID:???0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:03:09.86ID:???0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:03:30.07ID:???0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:07:07.98ID:???タナローンでストールってこと?
ストールって私にとっては大判で羽織るイメージなんだけど、首に巻く細い感じ?
ボイルの方がいいんじゃないかなあ... 高いけどね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:09:34.39ID:???ペッパーやエロイーズみたいな細かい柄も意外と難しい。
マーガレットアニーやベッツィ、スモールスザンナ、エミリーなんかは失敗が少ないと思うよ。
ホビーラのブランシェもいいと思う。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:10:21.51ID:???0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:13:09.52ID:???344です。
買ったストールはリバティカぺルの柄で普通の綿ローンのようで
タナローンではないんです。
ややざらざらしているので、輸入物のリバティのような質感で。
自分的には大判で羽織るのは「ショール」というものかな・・・
でもタナローンで首周りに巻くと滑りやすいかも、なので
長めにしたらどうかな〜と妄想中です。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:14:57.94ID:???自分スモッキングやったことないけど、、、スモッキングって印つけて拾っていくんでしょ?
難しいってどういう意味?
どっちかっていうと規則的な柄とか細かすぎる柄の方が刺し易いイメージ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:17:57.33ID:???林先生のお世話になった方がいいんじゃない?
気持ちまで貧しいとはなんてお気の毒なんだろうwさーすが転売屋様()だわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:19:58.87ID:???ロデンも良いと思う。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:22:22.26ID:???そっか、大判はショールか 確かにその通りだわ
私は首周りに伸びない生地を巻くのが苦手なので、
タナローンはどうなのかなって気になっちゃいました
サラサラしていて気持ちは良さそうだよね
0361331
2012/03/06(火) 23:28:02.98ID:???2年以上前と比較して、同じ違和感を感じてる人がいたんだ
新作の在庫、入荷、予約販売「だけ」で終始してる流れを見ると、なんかね
フィッツジェラルドは好きだけど、カステラーヌは私もピンとこない
青紫メリーとアイアンシのスカートを作ったと書いたのは私なので
似た雰囲気のメラニーはじわじわくるかもしれないと思っています
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:32:40.45ID:???もし近所にでもこのスレ見ている人がいたとしたら?と考えると到底簡単には書けないだろw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:38:35.90ID:???別に公表しろとは言っていない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:40:39.12ID:???特定できるね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:47:47.65ID:???0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:48:20.97ID:5a7k0zzRIntermodeかクーポールのやつかな
こういうリバティと裏面が無地になってるやつ
ttp://image.rakuten.co.jp/coupole/cabinet/02124016/komono/02341409/img59345105.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:51:23.59ID:???ごめん、もうYoshieのうpは無し…?
夜は荒れるけど昼ならどうだろうか
見たかった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:53:34.06ID:???グレーとダークグリーンはまだあるよ!
今回は格子と販売時期かぶったから売れ行き悪いのかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 23:55:16.32ID:???うpしなくてもこの荒れようなんだから、オケだとおも。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:00:22.35ID:???私も見たかったけど叩かれたらかわいそうだし、もうやめた方がよくない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:01:12.38ID:???さすがにもう何度目かだし
レア感煽っての転売目的大量買いも収束気味なんでは
後手に格子もあるし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:02:39.68ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:06:35.46ID:3cGbY/nPただスレの雰囲気が悪くなるかなーと思ってそれが申し訳なかった
じゃあ明日の朝になったら消すというこで、うpするね
見たくない人はスルーしてね
それに大した写真じゃないから期待するほどのものでもないよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:07:03.61ID:???柄の話がいけないとは書いてない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:08:36.64ID:???待ってる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:08:40.13ID:???そうです、こんな雰囲気のものです。
ネットでつい最近購入したのに、どこのお店かわからなくなってしまったけど。
買い物中毒なので(^^;
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:13:52.69ID:???40代後半の私のようなババアには、良さがわからないよーー
ストール買った人と同じく、顔色がきれいに見える色味に気も行くしねえ
マーガレットアニー大好きだ
でも服に仕立てても自分では着ないけど、笑われるからね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:15:12.20ID:???ごめん、40代前半だけど自分で着るよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:19:29.07ID:???むしろyoshieは年配の方が好きな柄だと思ってましたが
マーガレットアニーの方が若いですよ
でも別に、自分の好きな柄を着るのが一番だと思います
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:20:04.44ID:???377だけど、言葉足らずだった
実年齢と見た目の年齢って違うから、一概には言えないよね
マーガレットアニーを着るの? だとしたら、私もパープル系ので挑戦してみよっかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:22:12.33ID:???0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:33:03.43ID:3cGbY/nP素人なんで綺麗な写真じゃないけど、ちょっとでも参考になれば
ところどころに蛍光色が混じっていてカラフル
4色とも白い生地にプリントされてるから、柄が鮮明に見える
でもライトグリーンだけは薄いから寝ぼけた感じに見える
色の表現はめっちゃ主観だから参考程度に読み流して…
何か間違いがあったらゴメン
@ライトグレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2720058.jpg
地色は、カーキブラウンのような明るいグレー
ウサギ・鹿は薄茶、白鳥・馬はピンク(蛍光色系)
植物の葉脈は紫、バラは薄い赤と 黄緑(蛍光色系)
Aネイビー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2720064.jpg
地色は紺
ウサギ・鹿は薄紫、白鳥・馬はペパーミントグリーン
植物の葉脈は青、バラは紫系
Bダークグレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2720070.jpg
地色は濃いグレー
ウサギ・鹿は薄紫、白鳥・馬は黄緑(蛍光色系)
植物の葉脈は青、バラは濃いピンク
Cライトグリーン(色が飛んで見難くてゴメン)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2720079.jpg
地色は、グレーがかった薄い緑
ウサギ・鹿は黄色がかった薄い薄い茶、白鳥・馬は水色
植物の葉脈は緑、バラは赤と ピンク(蛍光色系)
--------- 以上です -------------
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:36:32.33ID:???おお! すごい! ありがとう!
思ったより良かったよ〜
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:37:36.55ID:???正直な感想を言わせてもらうと、ほんとにぼんやりしてしまりがない配色なのね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:39:42.12ID:???乙!乙!
凄い配色だねw
でも小物作ると可愛いかも
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:48:17.03ID:???うp乙です!!
うーん、抹茶のあのピンクはちょっと・・・
春らしいといえばそうなんだけど、子供か小物向けかな。
ダークグレーはちょっとツボかも。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:50:39.87ID:???0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:52:40.56ID:???いつも小さ〜い画像だけで、大柄は特に全体像がわからない
ポップとかカラフルというと可愛く感じるけど色が人工的だな
大人服には難しいかもね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:59:25.69ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:00:03.28ID:???0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:12:31.78ID:???ありがとう!
見れて嬉しい、感謝
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:25:21.88ID:???しっくりする
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:37:54.88ID:???うp乙です!わかりやすくて助かります!!
格子ダークグレーと感謝ネイビーが
ほぼ同じ色に見えるのは私だけ!?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:45:01.26ID:???華がないというか・・・
感謝に軍配!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:51:55.95ID:???色つきの影絵童話のようにファンタスティックな感じがYoshieの魅力だったのに
すすぼけて色味がかすんでしまって残念
この色で買うなら、わざわざこの柄を買う理由がないや
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:54:21.76ID:???いいでしょ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 01:58:44.03ID:3cGbY/nP格子のネイビーは、白生地に紺のプリント
感謝のネイビーは、生成地に濃紺のプリントだよ
実際に見ると印象が違う
室内で撮ったから更に写真が下手だけど、比較するとこんな感じ
感謝(つまりリバティのオリジナル色)は、色抜きの部分が生成色
だから格子の方が全体的に彩度が明るくて春夏っぽい感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2720436.jpg
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 02:01:14.59ID:3cGbY/nP上が格子、下が感謝のYoshieです
おやすみー
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 02:03:07.75ID:3cGbY/nP最後の訂正
> 色抜きの部分が生成色
これは「白抜きの部分が生成色」の間違い
眠くてもうダメだ
何度もゴメン
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 02:50:01.69ID:???何が何だかわからなくなってしまったけど
すごく勉強したような気にはなった
ていう配色だ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 03:56:36.70ID:???ワロタw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 07:52:01.26ID:???おお、ありがとう〜。格子でみたとき(小さい写真)は、もっと
水色なんだと思ってた。
私は、格子のお花がパープルな所とか、結構いいと思うなー
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 09:08:16.90ID:???先週RRの実店舗で見かけた。ご本人かどうかは??だけど。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 09:12:38.95ID:???ありがとう!思ったよりライトグリーンが幻想的で可愛い
ネイビーもダークグレーも配色好きだけど
蛍光色がどんな感じか実際見てみないとなぁ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 09:17:03.37ID:???乙!
ライトグリーンは色が飛んでるとのことだけど、地色が淡すぎて蛍光色だけが
浮きそうだね
せっかくの柄がぼやけてもったいない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 10:11:42.79ID:???私は感謝のほうが好きだとわかったわ。
変に悩まなくてすむようになったから助かる。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:14:02.62ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:38:21.40ID:???眠い中ありがとう! Liberty 2ch ウケた!
格子か感謝かで迷ったので、助かりました。
>>406
私も今まで通り?リバティ標準?のネイビーがいいと思った。
今年のリバティ格子カラー、どうしちゃったんだろうね。担当者かわったのかな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:43:56.77ID:???リバティの格子カラー、2〜3年位前から?ボケボケだよね
残念牛乳と呼ぶ人もいるけど、あずきやフレンチカラーっぽいのに毒されすぎたのかな?
前はもう少しメリハリのある配色だったのに、近年のコレリバティジャナイ感がすごい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:49:18.69ID:???そうなんだ??<感謝実店舗に帆布
船橋の店員さんによるとウチが別注したから(版権?刷権?を買ったとか…)支店にはあるけど他店にはないとのことだったんだけど。
リバティジャパンが、別注受けた生地を勝手に他店にも出してるってことかね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:01:40.40ID:???感謝はN商事のリバティの商品を仕入れてるから売っててもおかしくない。
九州の店でも目撃情報があるからN商事が別注で作ってもらって、いろんな店に卸しているんだと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:03:27.52ID:???思ってたんだけど、身近で見てみるとすごく可愛いね。
すごく凝った花柄・・カペルと同じ値段なのに。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:03:28.37ID:???0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:07:04.36ID:???格子ヨシエ、ライトグリーンとライトグレー(カーキグレー)は差し色に使われてる9色のうちピンクと水色は言われれば蛍光ぽいかな。
でも他の色はシャーベットカラーって感じだよ。
ダークグレーとネイビーの差し色は蛍光じゃない。
子供服と小物&バッグがメインで、
大人服はスカートくらいしか作らない自分にはかなりツボだった!
ダークグレーのキルティング出たら親子でリュック作る!
幼稚園の春遠足には…間に合わないだろうな〜。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:11:52.51ID:???なるほど!
じゃあそのうち感謝でネット販売ありかもね。
マーガレットアニー帆布、挟みタグやタグとしても使えそうでいいかんじ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:57:12.00ID:???ありがとう!
格子と感謝を並べて見たら良くわかった!
>>406と同じで、私は感謝の方が好きだってわかって良かった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 12:57:58.18ID:???もうちょっと重要個所の色付けを濃くしたらよかったのに・・・
なんか残念な感じ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:25:42.07ID:???またオープン記念でオリジナル色のリバティが出るんだろうか
今期人気の高かったフィッツジェラルドのオリジナル色だったりして
ボン○ワンでも使われてたし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:30:26.96ID:???色づかいに品が足りないような気がするんだよね
あれとホビリバが同じ値段て、、、
なにもそこまでyoshieはいいですって感じちゃったよ
別にアンチではないけれど、アンチがつく理由もわかるな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:39:02.75ID:???>>418
どんなリバを記念に出してくるのか自分も気になってた。
吉祥寺なら自由が丘より1日中客の入りがありそうな気がするから
いつ行っても混んでそう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:43:05.27ID:???そういうとこはずされちゃうとさ
かなりの人がミントグリーンキター!って期待したと思うんだけど違います?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:44:41.82ID:???フィッツジェラルドはカラー限定で爆売れだったからな〜
でも格子は好きそうだよね。
ヨシエのさらに別カラー(薄ピンクとかマスタードとか)、
マーガレットアニーあずきみるくあたりを予想。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:51:08.28ID:???メラニーアタイのあずきミルクもありそう
くすんでわけがわからないミルクティ()とか
基本的に格子はリバティの味のある色付けをわかってないよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:52:12.77ID:???詳しく教えてくれてありがとう!
買うつもりなかったけど欲しくなってきた。実店舗行けばよかったな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 15:58:22.95ID:???でも好きな人は好きなんだよ
でなきゃ店構えてられるはずがない
ぼんやりしてほんわかした色が好きな人も確かにいるだろう
個性がない分コーディネートしやすいのかもしれない
リバティは派手すぎるから私にはちょっと、、、って言ってた人もいた
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:03:26.22ID:???そう。好きな人は好き。メラニーのあずきミルク欲しいって思ったし
顔立ちがはっきりしていると派手なリバティはきつくなるんだよね
主張しすぎない色のリバティがあってもいいじゃん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:06:03.91ID:???0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:07:17.61ID:???0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:12:57.87ID:???あらこれいいわね、となりそうだ、あずきミルク
前に格子は着てみると周りの評判が良いって書いてた人いたよね
布のまま見るだけじゃ良さがわかりづらいのかも
メラニーなんかssで初めて見た時完全に格子じゃんと思ったけどな
まあツモリっぽい雰囲気だなとも思ったけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:16:34.66ID:???日本人だって美白頑張って髪の色変えれば印象変えられると思う
メイク用品だってフランスのブランド人気あるじゃない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:26:04.93ID:???0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:28:48.57ID:???0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:30:35.46ID:???一概に似合わないとも思えないよ。たしかに親の趣味で
シック()な色を着ていて全く似合っていない子もいるけどさ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:43:18.99ID:???似合うに合わないは工夫次第である程度はどうにでもなるものでは
バッサリ十把一絡げに言うのってどうかと思うな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 16:44:34.53ID:???ルシウス乙
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:10:43.16ID:???マーガレットアニーの良さが死ぬから。
ふと思ったけど感謝もマーガレットアニーのオーバーダイ出しそうで怖いなとオモタw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:12:24.78ID:???0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:13:19.30ID:???コレリバティジャナイ感、ウケた!
先日のコート騒動のとき、コレジャナイコートじゃないよ・・・って思ってたw
そう、少し前までおお!っていう色使いで雰囲気商売でも欲しいって思ったんだけど
このところ瞬殺でいらないって思うのばっかりだよね。
中間色にして食べ物の名前つければいいってわけじゃないのにね。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:22:41.29ID:???フレンチカラー名をつけたらいいのに店も客も馴染めないからあずきになっちゃうんだろうね。
0440439
2012/03/07(水) 17:24:52.06ID:???0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:36:03.29ID:???柄の良さは他でも死んでる
ハッキリいってリバティじゃなくてもいいよね、格子
新たな客層をつかんだのかもしれないけど多くの人をがっかりさせたのも事実
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:38:35.86ID:???瞬殺でいらないw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:40:39.42ID:???ごめん、ちょっと意味がわからなかった
>コレジャナイコートじゃないよ・・・
ってどういう意味?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:41:32.98ID:???人種でわけるのは無意味だと私も思うけど、
パーソナルカラーで似合わない色は
美白を頑張っても髪の色変えても
似合う色とはやっぱり比較にならないよ。
洋服は面積広いから、その分人に与える印象を左右するしね。
工夫すれば身につけられなくもないだろうけど、
自分に似合う色を知って着こなしてる人のほうが
素敵に見えるんじゃないかなぁ。
あと平たい顔族は漫画のネタだからスルーだ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:47:33.10ID:???そうかもね。でも、ほんわりした色はぼやけて顔に負けちゃうような・・・
はぐの雅○さんは薄色似合わんよねー。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:47:35.82ID:???上品イメージってことか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:49:31.73ID:???そうだね。ともちんよりあっちゃんのが似合いそうだわ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:53:58.80ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:57:10.99ID:???漫画ネタだったのか、わからなかった、ありがとう
そりゃ似合う色を着こなすのが一番と思うけど、
あまりにもこの色は日本人にはダメとか切り捨てるからつい。。。
ゴメンね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:01:29.21ID:???スレチでごめん。
顔面センター・・・ググって初めて知ったw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:06:34.44ID:???好きな色柄着てると気分も上がるから。
でも、布屋に着て行くのはちょっと気恥かしいかな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:32:13.89ID:???同意
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:33:01.46ID:???0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:38:15.09ID:???店員さんは「うれしいですよ」っていってくれたけど。
縫い目はみないでえと思った。
マサキは銀座のママにしかみえない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:52:41.18ID:???なにを作ったらいいのか全くイメージがわかない
布は3mちょいあって、サイズは7〜9号
なにか良い案ありませんか
テーブルクロスにしちまえとも思ったけどまだ諦めきれてない自分がいる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:17:35.67ID:3cGbY/nPうpした後に気が付いたんだけど
蛍光色というか、ビビットカラー
あえて色名で表現するなら、こんな感じだと思う
ブラウザ環境によって色の見え方は違うから、あくまでも参考に…
蛍光色系の黄緑 → ライムグリーン
http://www.colordic.org/colorsample/84ff47.html
蛍光色系のピンク → ホットピンク
http://www.colordic.org/colorsample/ff56aa.html
目に鮮やかな色を入れて、差し色にしたかったんだろうね
そのせいで、ちょっと色がごちゃごちゃしてるけど、格子は格子で可愛い感じだよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:20:49.86ID:???グレースは難しいわな。
はじめブラウスにしたら良さそうと思ったがハードル高いことに気付いて購入やめたんだ。
>>454
マサキは顔立ちがくっきりってのもあるがちょっと化粧ケバいよね。
マサキ&ガーデン?は悪くないけど本人には似合わない…原色系が似合いそうだからある意味もったいない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:38:29.34ID:???Rosaもハグオーワーで使われてから人気が出たし。
ただし雑誌付録のセンスは最悪。
>>456
画像削除したんだね、乙でした。
地の色が和風で地味系なのに、
差し色が派手で、なんか落ち着きが悪い感じがするよね。
買うか買わないか、結局は好みの問題なんだろうけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:38:40.76ID:???ありがとう ユーは賢い選択だったよ
本当にハードル高くて、去年からずっと悶々としてる
思い切ってボーダーに使った方がいいだろうか
一目惚れってだめだね・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:49:00.96ID:???遅レスだけど、そこの店員さん、リバティのことあんまり知らないみたいなのに
何故か自慢げに語るのよ
私はわからないんですけどみなさんやっぱり輸入がいいっておっしゃいます、とかさ
国産でも輸入でも良いところと悪いところがあると思いますよってやんわり言ったら、
いやいや 笑 だって
わからないんだろ!って突っ込みたかったよ
今回の件で柄の名前も知らないようだったのはやっぱりねって感じた
もうちょっと勉強するか何も言わないかどっちかにしてほしい
長文スマソ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 20:56:07.54ID:???その店に今回、見事にアンジェリカのほうを
掴まされたバカなのが私w
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:02:10.13ID:???キタ━━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:12:46.99ID:???これじゃないんですけどって言ってみた?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:22:16.11ID:???パープルで取り置きしちゃった人かな?
私はマーガレットアニーで取り置きしたら大丈夫だったけど…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:23:59.40ID:???ちょ、笑えんのだけどwww
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:26:24.74ID:???ザクザク切ってたという目撃談からして被害者は他にもいるのかとおもわれ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:29:13.02ID:???0468461
2012/03/07(水) 21:32:27.02ID:???まさかアンジェリカと思っていなかったので店では確認せずに家路に。
帰宅後、広げて茫然と・・・
連絡したけど、もう在庫なしとのことで大ショック!!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:33:44.55ID:???イ`
0470461
2012/03/07(水) 21:35:28.23ID:???大きいバッグくらいしか製作くらいしか浮かばない。
ああ・・・・・・2色、各5m。 合計10m。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:35:49.51ID:???今さ、テントの作り方調べてるんだよ。
0472461
2012/03/07(水) 21:39:11.00ID:???0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:39:31.13ID:???派手なテントだなオイ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:39:37.62ID:???ふつう「こちらですよね」って見せて確認するよね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:41:21.15ID:???10mも買ってしまったの?!
何を作るつもりで。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:43:32.44ID:???私も同じこと思ったw
危険な店だなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:45:29.30ID:???おまえさん素人じゃないだろw
10mって何だよ
どう消費するつもりで買ったんだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:46:15.88ID:???0479461
2012/03/07(水) 21:46:56.27ID:???ここで知って、娘と息子のお嫁さんの分もと思って
バッグ、ポーチ、ブックカバー等、色々妄想しながら
多めに買ったのです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:48:15.21ID:???0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:48:37.71ID:???エプロンでも作りたいわー。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:49:19.17ID:???一気に在庫が減るぞ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:50:38.14ID:???アンジェリカでも喜んでもらえるんじゃない?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:52:19.59ID:???0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:53:28.35ID:???そう思う。
リバティ興味がない人にとっては、
どっちも花柄の布でしかないもんねぇ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:55:12.86ID:???なんでその場で開けて確認しないんだ
返品できるでしょ、それは
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:56:52.59ID:???0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:59:04.30ID:???確認しないなんて…
店もわかっててしれっと渡したと思う。
私が行ったとき店員同士で「ネットで調べたらこれがマーガレットアニーで、ネットに情報が載ったらしい」って話してたし。
0489461
2012/03/07(水) 21:59:19.24ID:???だからバカなので。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:01:58.39ID:???息子さんにお嫁さんって代々ヤンキーでもない限り、50代でしょ。
若年性認知症でもない限り、どこかで気付くって。
ショップやってる人が、ヤバイと思って詐称してるだけだって。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:02:03.72ID:???返品しなよ!
今からでもさぁ!!
0492461
2012/03/07(水) 22:07:48.02ID:???そう思われても仕方がないですね。
代々ヤンキーではないけど、40代です。
>>491
返品、返金は検討してもらった結果、ダメでした。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:09:19.29ID:???なんで返品できないの???カット済みだから?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:14:01.93ID:???違う人だよね?
こないだのパープルの人はどうなっただろう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:14:33.39ID:???大きいバッグって。恐竜にでも持たせるのか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:15:35.92ID:???店頭で商品の確認もせず渡したってところは悪質だと思う。
1,2メートルならまだしも桁が違うだろー。では消費者センターに相談してきます
って言ってやればいいのよ!明日にでも。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:17:38.28ID:???もしマーガレットアニーの帆布って電話で頼んだのに違うのが入ってたってことなら
やっぱり返品させてもらってもいいんじゃないかと思うんだけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:21:20.06ID:???覚悟して行ったのは私w
1色だけ1mしか取り置きしなかったから、
もし間違ってたらアンジェリカも買おうと思ってたけど、
さすがに10mだとね…
でもちゃんとマーガレットアニーが取り置きされてたよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:23:30.50ID:???自慢げに語るのは感謝の実店舗?それとも船橋?
>>461
船橋で買ったの?
アンジェリカざくざく目撃した者だけど、夕方に取り置きお願いした?
返品できないのかな?
>>498
ちゃんとマーガレットアニーだったんだw
良かったね
行った時まだ在庫あった?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:27:11.06ID:3cGbY/nP注文商品と違う場合、返品できるよ
だって店のミスなんだから、店は返品受け付けないといけない
諦めるなよー
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:27:29.17ID:???船橋の話
包んであったっていうのがちょっとなぁ〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:28:15.32ID:???間違えて注文したならともかく
何か、売りつけられたって感じがするよ
相手の店舗のミスなのに、返品不可とかあり得ん
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:28:59.11ID:???いくら格子でも商品に不備や間違いがあれば返品には応じるだろうから格子いか。
とにかく、諦めずに返品交渉した方がいいよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:29:03.20ID:???だよねぇ?
ホントの話なら、店の過失だと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:32:13.59ID:???早く手を打って大量注文したのが裏目に出たとか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:33:21.72ID:???柄の名前じゃなくて柄のイメージ説明だけで取り置きしたとか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:36:14.03ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:37:50.02ID:???ネットで調べたら云々って言ってたらしいし、調べてから切れば良かったのに
ていうか確認してから切るのが当たり前だろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:38:04.61ID:???包装してあったなら中身見てないわけだし、返品できそうだよね。
取り置きでもお店行ったら、柄とか中身確認って生地じゃなくてもするよね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:43:39.56ID:???月曜の昼頃はまだ2色とも在庫あったよ〜。
ロール状に巻いてあるから残りが何mかはわからなかったけど…
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:45:36.01ID:???品物を確認させずに渡すなんてちょっと信じられないな。
トラブル避けるためにもやんわりお断りしてお店に足を運んでもらうのが一番だったろうね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:49:24.51ID:???つーか、ここで店情報出た翌日(日曜)の夕方、
マーガレットアニーだったらこれとこれですよ、
昨日ネットで情報出たから問い合わせ多くて大変ですね、
って私が言ったときは、店員さんたちはまだ柄名も
ネットの件も知らなかったみたいだし、
柄を調べるっていう発想もなかったんじゃないかな。
いい品物置いてるわりには注文のさばきかたに慣れてないというか。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:49:48.35ID:???ショックかもしれんがアンジェリカも悪くないと思うよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 22:51:03.99ID:???私はここで夜に情報見て次の日の開店時間に電話して、
「取り置きしなくても大丈夫だと思いますよ〜」と言われたけどごり押しでお願いしたから、たぶん1番のはず。
電話で「マーガレットアニー」「細かい感じの花柄」って伝えたよ。
ここで間違ってるかもというのを見てまた店に電話して、「自分はマーガレットアニーを予約したんだけど間違ってアンジェリカを取り置きしてないか」と確認もしたけどね。
うるさい客だと思われたからかしら…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:00:41.34ID:???電話で注文するなら、そのくらい確認するよ。
間違っていたら困るし。
ただ、そういう細かくチェックする客がいたのに、
10mも買った客には中身を確認しないで売るなんて、
しかも返品不可なんて、それが信じられない。おかしいよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:06:54.69ID:???0517461
2012/03/07(水) 23:07:45.19ID:???15時頃だったかな。船橋店です。
まさか、2種類のリバハンプがあるとは思わなかったので
確認しなかった私も悪いと思う。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:07:50.42ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:08:16.26ID:???そうそう、大体ここ何日かで電話で取り置きしてるのは全部マーガレットアニーでしょ。
わかってて押し付けたとしか…
大量に買った人は他にもいたみたいだけど皆大丈夫だったのかな?
もしかして、間違ってたら嫌だから店頭で取り置きのことを言い出さずに、店にあったマーガレットアニーをカットしてもらっちゃったのかな?
さすがにそれは無いか…
0520461
2012/03/07(水) 23:10:26.45ID:???丁重に謝ってはくれたけど。
バッグは1点で1m程度かかる大きさのものをと最初に考えて5mで注文。
今回の柄では今後ハンプは作らず、次回は違う柄らしい。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:10:42.95ID:???もしかして「小花じゃなくてガーベラみたいな」って言った人?
それなら仕方ないかも…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:14:13.42ID:???いやいや…、だって梱包されてたら見れないし、
中を開けて見せてくれないとそのまま持って帰るじゃないの
開けてくださいと言わなかった客の責任なの?
店の主張、意味不明だな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:14:18.92ID:???なに、それ?
そのやりとりの場にいたの?
か、店の人?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:18:29.47ID:???>>112のことじゃまいか。
私が店に行った時も「ひまわりみたいな花」と電話で危険な説明を
しているひとがいた模様。(店員がリピートしてた)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:20:23.42ID:???既にここに来ていて、外部の人間装ってレスしてるかもねww
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:20:41.02ID:???N商事と取り引きある店にもあるんだよね?
だったらN商事に直談判すると在庫ある店から取り寄せてもらえるかも…。
461はもうそんな気力ないかな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:22:35.86ID:???そんなリバティを知らない店、怖すぎ
実物見ないと怖くて、電話でなんて買えないわー
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:22:52.20ID:???アンジェリカの方が人気あるんだなーって思ってみてたよ
アンジェリカパープルはカット後、在庫ほんの少しになってたし
帆布の巻きは1反?1本?何mなんだろ?
7m買った人がいるならそれ以上なのかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:25:42.51ID:???たまたま聞いてもいないのに教えてくれた。
再販ないのも聞いたよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:31:13.30ID:???10mかー、ありがと
じゃあ1m位ずつなら10人位は買えるのか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:31:49.63ID:???諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
あともうちょっとの所なんだから!!
俺だってこのマイナス10度の所!!シジミが取れるって頑張ってるんだよ!!
ずっとやってみろ!!必ず目標達成できる!!だからこそ!!
Never Give Up!!!
By 松岡修造
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:40:05.34ID:???結局どんな風に柄の説明したのか気になるw
ひまわりって言っちゃったらアウトだよね…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:40:33.59ID:???0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:42:11.41ID:???私はバンブー!の方が好きw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:47:36.74ID:???メモして、在庫なしになったら断ればいいだけだよね?実際に店舗に来てから、
この柄でok?って聞いたあとに切るなり包むなりすればいいのに。
私なら絶対に諦めない。一度自宅に持って帰ったとしても、お宅様が丁寧に
梱包してくれたので、カットされた時となんら変わった様子はありませんって言ってやれ。
電話でリバの予約もまともにできないこんな世の中じゃ・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:51:29.57ID:???ホビーラは電話取り置きですぐカットするよ
カットしないと販売初日に売りきれちゃう柄もあるし
でも、柄名理解してるし間違われた事はないけどw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:53:51.04ID:???返品不可?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:54:36.00ID:???そうなのね。知らなったわ。でも、ホビーラはプロだから問題はなさそうだね。
せっかく欲しいと思った柄があったと聞いて、急いでお店に電話してなかなか
上手く伝わらない、でもなんとか伝わった!やっと買えたマーガレット・・・あ、あれ?
だと思うと、気の毒すぎて。店の責任もあるんだから返品受ければいいのに。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:57:15.77ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:58:02.24ID:???「交換」してもらえないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:03:09.13ID:???見てたら、違います、買いませんって事できたのかな?
月曜には在庫あったと510さんが書いてるけど
今日はもう在庫全然ないの?5mはないと思うけど・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:06:25.46ID:???私だったら、とりあえずやれることは全てやってみる。
ショックなのはわかるけど、諦められないならやってみるしかないでしょ!?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:10:08.32ID:???間違えてカットした上に包んで渡したのに諦めるなんてあり得ないわ。
私なら支払う前に店で中を確認するけどね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:12:00.92ID:???丁寧に謝ってくれた、なんて、店側にも不備があったんだから謝るの当然だよ
親元が発注して作ってる品物だっていうなら、そこに問い合わせて在庫がどこかにないか
探してくれるのが誠意ってものだと思う
店側はめんどくさいからやらないだけだと思うよ
決して煽るつもりはないし、もういいっていうんならいいんだけど、
ちょっと笑えないくらい気の毒な話
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:13:23.26ID:???と、店員さんの方から見せてくれるよね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:15:23.39ID:???でも釣りネタだった方がいいな
10mを違う柄を買わされたらちょっと立ち直れない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:22:26.73ID:???私は何度かそのお店で買い物したこともあるし、
あー流したがってるだろうなってイメージついちゃうんだよねーそこの店員さん
複数人いるから特定してそう感じるわけではないけど、
やっぱりよくわかってない人たちみたいだからさ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:31:29.62ID:???完全同意
本人が諦めてるならしょうがないけど、私なら断られた時点で
「確認させなかったそちらの過失もある」と食い下がるな
だって10mだもんw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:32:49.72ID:???この後どうするかでしょ?
もういいなら泣き寝入りでいいんだけどさ。
もう2度とその店は行かないという決意を持って。
交換できないなら、返品したらどうかな?
勇気を持って頑張って!
0551461
2012/03/08(木) 00:33:23.55ID:???そうだね、諦めずにもう少し頑張ってみる気になりました。
10mもアンジェリカと向き合う気にはやはりなれないので。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:36:00.25ID:???頑張ってね!みんな心配しているので、
どうなったか結果を待ってるよ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:40:29.73ID:???だれか責任者みたいな人に直接話した方がいいよ
強気でガンガン文句言えなくても、これじゃちょっとひどいと思いますって言えばいいんだよ
しっかり包まれてしまっていて、買う前に確認できる雰囲気じゃありませんでしたって
応援してます!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:41:12.33ID:???10mかー、車で行ったならいいけど帆布は重いよねー
マーガレットアニーの在庫全然なかったの?
あるなら買って、アンジェリカはオクか何かで手放すとかはどうかな?
返品出来るならそれが良いけど・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:47:46.05ID:???マニアはこわいって思うだろうな
次からは電話での取り置きはやらなくなるね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:48:05.88ID:???それがいいだろうね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:51:06.44ID:???0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:52:00.45ID:???頑張れ
頼んでおいたものが包装してあると、確認のために包装から出してもらうのって
とても頼みにくいよね、手間がかかってしまうし
なんとなくネット見て間違いに気づく⇒包装しておけば確認しないからおk!
みたいな流れでもあったのかとゲスパーしてしまう
お店の人もここ見てるならきちんと対応したほうがいいよ
格子の二の舞になる
それに返品されて困るような長さじゃないじゃん
1色5mならキットとか適当にさばける長さだよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:53:13.68ID:???最初から取り置きなんてしなければよかったんだよ
きっと今回の件で向こうもそれに気づいたと思う
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:54:35.36ID:???一反10m巻きの半分だから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:56:46.43ID:???約束が守れないウソツキちゃんでクレームが気に入らないと客を脅してパクリが好きなだけで
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:58:28.24ID:???0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:02:42.51ID:???そうだよね?w
頼みにくい?間違ってるかもしれないのに?
念のため確認してくださいと言う店の方が多いと思うけど?>>558
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:02:52.32ID:???0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:04:17.00ID:???でもリバティ扱うなら、柄の名前を把握するのは業務のうちだと思う
クリーニング屋で服の種類が、パン屋でパンの名前がわからないようじゃ失格
お店の人にも頼んだ人にもそれぞれ過失はあると思うけどね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:08:19.16ID:???>>555
>>556
>>559
↑店
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:09:20.44ID:???今後客に陰でこそこそ言われるようになるぞー。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:10:19.15ID:???初めて見る柄があると、こんな名前なんだーと覚えられるので便利
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:10:23.80ID:???普通のお店はそうだよね
包装してないし、お店の人から確認してくださいって言うよ
それをしないお店なんだから、
「包装してるから確認しないかもしれない」という経験則で
店に都合のいいように間違った商品押し付け成功できる、と思ってるかもしれないってことだよ
単に私のゲスパーかもしれないけど、せこい店&店員は存在するからね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:13:04.21ID:???キチガイ!!
ユザなんて誰も柄名、知らないよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:13:49.62ID:???0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:14:34.43ID:???はぁ〜?
555は私ですけど?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:14:44.37ID:???そりゃすごいね
店員としては失格だ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:16:26.80ID:???だから大外れだって
単にリバティフリークの会話が面白いから覗いてる一般人だよ
好きな生地は買ってるけど名前は気にしてないし覚えてもいない
世間から見ればマニアが特殊なんだってば
店がそちらに合わせるか、面倒だからこれから対面販売だけにするかは、完全に店の自由でしょ
まあ今回は返品はしてあげるべきだと思うけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:19:00.42ID:???布見たけど色味は違うがどちらも紫・ブルー・ピンクで通じるからまどろっこしいね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:20:39.38ID:???ネットで買えればいいのに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:21:23.29ID:???>返品はしてあげる
ってなぜ店目線? よくて双方痛み分け、店側のほうが悪いくらいだと思うけど?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:23:24.96ID:???じゃあ私って相当マニアなんだ
知らなかった
リバティじゃなくったって名前は普通に覚えるけどね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:25:10.48ID:???実際覚えないと問い合わせできないしねw
電話でも直接でもメールでも
好きだから自然に覚えられるというのもある
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:27:41.21ID:???HHの初代yoshie緑は結構似合ったけど端切れしか買えなくて
夏のパジャマパンツにしか出来なかったから、感謝の期待してた
でも感謝の緑は合わなかった…色が濃い目なんだよね…
意気込んでワンピース作ろうと4mも買って涙目
人気柄、色って出遅れると実物確認できないから本当に博打だ
誰かメラニーアタイ緑と交換してくれ…
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:30:05.42ID:???今回のはユザとは比べ物にならないくらい規模の小さいお店だから、
それくらい把握しておくべきなんじゃないのと言いたくなる気持ちすごくよくわかる
しかもウチしか扱ってませんなんていうくらいなんだし
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:30:12.56ID:???ほんとだ、関西の人は買えるね
461さんが通販で買えるといいのにね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:40:34.30ID:???パジャマにリバティってセレブ。。。
間違えて頼んだエミリアスフラワーズ3mならあるよ。私も。。。涙目
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 01:57:49.79ID:???オクで売って買えば交換と同じじゃない?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:01:15.87ID:???確か他でも買えるし
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:06:10.15ID:???どんだけ貧乏なの…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:07:01.92ID:???yoshieの緑、また再販したし今更売れないでしょorz
感謝でメラニーアタイ再販して欲しいなw
それにしてもなんで感謝は結構再販できるの?
HH,格子、感謝は独自色つけ、再販があるけど、◯十、31はないよね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:42:53.74ID:???オリジナルや再販するって相当な博打らしいよ。
と言っても数年前に某手芸店で聞いた話だけど売れなきゃそのまま在庫なわけだし。
今は数年前とは比べ物にならないくらいリバを求める人が増えてサイクルも早いから
売れる確率は高いとも言えるけど。
オリジナルや再販は店の人の審美眼が問われるんだろうね、
たくさんの人が欲しがるもの=売れるものを作れるかどうか。
それは仕入れの際にも言えるよね、半年以上も前に次期の注文するらしいからね。
今期で言えばフィッツジェラルドやメラニーがくると読めたかどうか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:51:18.02ID:???31や◯十は博打せずに堅実に売っている、
HHはもともと体力があるし企画力もあるから、博打というか恒例オリジナル販売ができる、
格子や感謝は博打組かなぁ
格子はあれでも信者がついてるし、感謝は博打というより落穂ひろい気味だよね
再販でしか買えない鈍くさい私にはありがたいけれどw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 08:03:07.73ID:???31はHHのオリジナルも扱うことあるね。
堅実なんだろうな。
そんなことより明日のHHだ。
明日も仕事だから、昼休みまでラミアニーが残っててくれることを祈る。
子どもたちが小さい地方民だから、平日にポチれる人たちや店舗に行ける人が羨ましいよ。
みんな好きなのが買えるといいね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 08:03:21.98ID:???> オリジナルや再販
〇十は社長が乗り気じゃないと聞いた
スタッフさんはやりたいと話していたけど
売れ残ったら損するからね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 08:14:44.03ID:???格子は受注生産制だからね
注文が入った分だけ作るなら、大損はしない
オカダヤみたいにハズレ柄を作るといつまでも在庫抱えることになる
実店舗に行くと大量に売れ残ってて、見るたびにアチャーとなる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 08:48:54.79ID:???あれ明日だっけ
10日発売だと思ってた
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:15:23.55ID:???みんな!!竹になろうよ
竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない
台風負けないんだよ
雪が来てもね おもいっきりそれを跳ね除ける!!
力強さがあるんだよ
そう、みんな!!!
竹になろう!!!
バンブー!!! (松岡修造)
>>551
頑張れよ
今回は店側に問題がある
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:23:55.70ID:???>>551
諦めちゃだめだよ。その店の責任者に言って、対応した人を覚えているのなら
現物を見せられなったってことをはっきりと言って、そこの店の責任者でも駄目
ならその店を統括しているところに直接問い合わせをすればいいよ。最初から
クレームって思われると不利だから、あくまでも問い合わせという形でしっかりと
伝えるんだよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:32:16.72ID:???>>551
諦めるなよー
ダメ店員じゃなくて店長に、もしくは本社に電話で話すんだ
感情的ににならずに、淡々と経緯を説明すれば、普通の店なら過失を認めるよ
旦那さんに電話してもらってもいいかもね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:38:11.32ID:???うちも店員のミスでトラブルになったとき男家族に対応してもらったらうまくいった
いかにもお人よしそうな感じの主婦だと店員に舐められやすい
頑張ってね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:40:09.71ID:???百歩譲ってその場では気まずくて開けられないとしても、店を出たら開けて確認しちゃうよな〜自分なら。
梱包たって紙袋か色のついたビニールに入れて、さらに大きい袋に入れてあるって感じでしょ?
ちなみに私が船橋に取りに行ったときは包装してなかったよ。
こちらですね、って見せてから包んでくれた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:41:38.60ID:???スタッフは損しないからいいけどね。
リバティ好きからすればオリジナル色作るなんて夢のような話だけど
リスク考えたら社長が慎重になるのも仕方ないよね。
センスの問題もあるし。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:45:21.01ID:???返品したほうがいいよ〜。
頑張ってね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:47:30.48ID:???私は買ったらすぐに開けて見てしまう
店を出たら即、車の中とかで
でも確認のためというより、楽しみすぎて早く見たいからw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:54:27.42ID:???そう、センスの問題があるよね
仕事でハンカチとか布製の小物作成してるけど、
同じ下絵でも、デザイナーによって配色の好みが全然違う
センスが無いなぁって人が配色した商品は、いつも売れ残る
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 09:57:17.49ID:???他スレでカナダ国旗をプレゼント用に包んでもらって相手に渡して、
一緒にwktkしながら開けたらナチスの旗が入ってたという話があったのを思い出した。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 10:06:21.24ID:???オカダヤはあれだけ規模があるんだからもっとマシな色づけ出来ないのか…。
格子は好みが分かれるけど、オカダヤはいいって言う人見たことないからさ〜
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 10:25:32.77ID:???社長でも店員でも洋裁の腕と生地を選ぶ目とテキスタイルデザインは全く別だろうからね。
格子や感謝も路線は悪くないと思うけどやっぱりオリジナルやホビーラに比べると詰めが甘い。
好み以前に色の調和や効かせ色のチョイスがいまいち。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 12:12:32.01ID:???不思議に思ってたけど、あれはHH限定色ではないってこと?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 12:24:06.14ID:???0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 13:59:49.53ID:???>>606
31ならHH取扱店だよ
実店舗にいけばすぐわかる
でも今はHHは自社店以外にはほとんど卸してないのかも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 14:49:21.34ID:???0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 15:30:18.62ID:???フランス語にしてください
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 17:42:39.29ID:???0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 17:47:21.68ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 18:24:13.95ID:???ネットショップでは扱っていないし、遠方への発送NGだった。
船橋の店は発送してくれて、手に入ったからいいんだけどね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:11:52.42ID:???ネットでも通販してくれたらいいのに
なんで駄目なんだろうね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:33:07.64ID:???在庫が少ないから?
また買い占められて即完売しそうだもんね
いっそ抽選制はどうだろう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:42:36.42ID:???0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:43:31.02ID:???もしかして大量に購入した人?
XXメートルでXXキログラムだからー、と計算してる所見た
代引きだか着払いも会話に出てきていたので
発送も可能なのかな?と思って見てたけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:04:54.82ID:???ほんとに大量購入する人いるんだね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:04:59.84ID:???在庫が5mならカット済みの50cmを10名当選、とかねw
帆布ではたいてい小物かバッグを作るんだから、カット済みの生地を売ればいいのにと思った
50cm、1mカットでお1人様1カット限定で売れば大量買い占め防止になる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:09:13.78ID:???近所の布屋がそれやってるよ
人気で品薄のキャラ物の生地を、カットして販売中
おかげで私も友達も買えて助かった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:13:56.71ID:???ただ転売はしてほしくないだけで
そこらへんの取り締まりって難しいだろうけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:15:11.80ID:???ありがとう!
なるほどー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:19:47.43ID:???無地のいい色の帆布があって、1.5mお試しで買ってバッグ作ったら気に入ったんで、
その後3m買い足したことはある
リバじゃないし800円/mくらいだったけど
だから本当に好きな柄でもう買えないかもと思ったなら5mくらいは買ってまうかもわからん
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:22:38.23ID:???てっきりネットも10日だと思ってた。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:26:54.01ID:???0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:27:01.18ID:???渡すのは10日以降になっちゃうけどもう届いてますってよく言われる
シックスティのグレー×イエロー予約した人いる?
すごい楽しみ ノースリーブワンピかロンスカで悩む
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:44:03.35ID:???無地ならファブリックそろえると、すぐなくなっちゃうけど
好きでもないリバティで10mは、きっついよね。なんとかなったのかな、あの人。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:53:52.03ID:???0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:54:28.54ID:???カット済みだから ← 切り売りなんだから当たり前
家に持って帰ったから ← 買った後帰るの当たり前
もうちょっとないのか他に
何度考えてもワロス
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 22:26:01.20ID:???グレー予約したよ〜。
私はボウタイブラウスにしようかなと思ってる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 09:57:53.23ID:???一旦、客の手に渡してしまった以上、売り物にはできないと
言いたいんだろうけど、自分たちのミスもあるのに誠意がないよね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 10:31:22.12ID:???いい色だよね!
予約できなかったからさっきネットで注文したよ。
私もシンプルなノースリーブワンピを作る予定。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 14:10:00.15ID:???何年か前仕事してたとき、取り寄せてもらった洋服が買いに行ったら包装してあって
帰宅してあけたら同色の別の服だったの。
仕事が物凄い忙しい時期で、閉店時間までに商品を交換しにいけなかったんだけど
店長が会社の受付まで持ってきてくれたことあったよ。
確認がなかったのに誠意がないよね・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 14:14:29.18ID:???接客業の鑑だね。サービスも服の質も高いお店だったんだろうね。
>>551のその後が気になる。大好きな生地でも大量だと困るのに好きでも
無い生地が大量だはお金は払うだわでいいこと無しじゃないか。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 16:17:01.84ID:???エエ話
そういうことでお金もらってるんじゃないんかいっ と思うんだよね、サービス業って
高くてもそういうお店で買いたい
最近どこも変な店員多い
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 16:31:45.31ID:???ペブルも黄色、フェリシテも黄色、シックスティも黄色
次のベッツィも黄色を買おうと思ってる
いや、紫とかピンクもいつも通り買ってるけど、今年はやけに黄色の気分らしい
古いけどクレアオードの黄色も買い足そうと考えてた
春だねー
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 16:44:05.36ID:???去年の今ごろはホビーラのベッツィの黄色が即完売してたね。
もったいなくて使えず1年経ってしまった…。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 16:55:55.80ID:???あの明るい黄色のベッツィ?
その時は良さがわからなかったんだけど、その後バイアステープを見つけて買った
ヘアゴムにしたけど驚異的にイイ
去年のベッツィ良かった 気がついたのは遅かった
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 17:41:27.91ID:???最初、7m買ったヤツがいるらしいってだけで転売屋の悪質な買い占め認定されたけど、
今回の話が本当なら10m買った普通の人がいるわけだよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 17:43:00.68ID:???0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 17:59:01.90ID:???数日は在庫が残ってたということから、やっぱりここで情報見て買いに走った人はそんなに多くない。
でも何mも買う人が数人いればすぐ売り切れるわけで、
いつもの情報流出→品薄完売には必ずしも転売屋は絡んでない可能性あるのでは?
すぐ転売認定されてるけど、そんなにいるわけないと思ってたんだよね。
ていうかそもそもここ読んでる人がそんなにいるわけないと思ってw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:03:42.63ID:???5m在庫持ちで定価以下出品だから間違えて買った人だろうか…。
柄名を書かずに「大きい花柄」で出品してる。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:10:49.38ID:???まあ今回は船橋だからなー。
行けない人も多いんじゃない?
オクで転売してる人、地方の人結構いるし。
代引きで送ってくれるとは思わなかったのかも。
あとエターナルになってマーガレットアニー自体が前ほど希少価値がなくなってきたのもあるかもね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:12:14.70ID:???0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:20:00.03ID:???だね
普通に定価で買えるのになんでわざわざオクで買うんだろうと思っていたけど、
遠くて買えない人は自分で買いに行ったとしても交通費と時間がかかるから、
割り切って転売屋から買ったりするんだろうか?
それだったら持ちつ持たれつじゃない
普通に誰かが10m買うのと転売屋が10m買うのと、
欲しくて買えなかった人からすれば同じような気がする
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:53:51.41ID:???あきらめたのか。。。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 18:54:26.06ID:???0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 19:37:45.82ID:???オクでしかも高値で買ってる人いるよね。
あれは何なの?ただの馬鹿?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 19:47:38.08ID:???この人なら先月くらいから出品し続けてたよ
ヲチに入れてたことあるから間違いない
別人じゃないかと思う
返品できたのかねー、釣りだといいんだけど
>>648
情弱なんだろう
0650461
2012/03/09(金) 19:50:58.49ID:???今、交渉中で、検討結果待ちの状態です。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 19:54:32.25ID:???0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 19:55:05.13ID:???がんばれ!
でも検討って何を?
店が検討中って事?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 19:56:06.49ID:???ガンガレ〜!
0654461
2012/03/09(金) 20:03:42.92ID:???事実確認も含めて、色々と社内的にあるそうで・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:09:04.30ID:???ここに書くなよ馬鹿
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:18:27.52ID:???決着付くまでkwsk書くのはやめたほうがいいかもね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:18:58.18ID:???詳細は書いてないんだし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:19:32.39ID:???馬鹿ってw
店の人か
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:20:51.34ID:???解決したらまた来て
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:23:21.06ID:???結構ROMってるんじゃないかなあ
柄名でぐぐると一番上にくること多いよ・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 20:48:53.46ID:???0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 21:21:39.64ID:???おおお、親会社まで連絡したんですね。頑張ってくださいね。
>>648
今驚いてるのは、格子のyoshieを2倍で売ってる人が多いこと。
ヤフオク作家さんが転売屋デビューしている人が多くてドン引きしたよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 21:31:21.02ID:???転売ヤーはまだ布のままで売ってるから好きにしろと思うけど、
わざわざゴミに作り替えてお仕立て代取って商売してる方が、、、
よくここを覗けるなと感心してます
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 21:36:09.15ID:???え、作家さんが暴利な値段つけてるの?
そんなことしてどうするんだろう、評判が悪くなるだけじゃない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 21:45:44.09ID:???でしょ!格子柄が見たくて、ここで上げてもらう前にチェックしたの。
そしたら今回、すごい転売だらけで驚いたよ。
ヤフオク作家さんの心意気って所詮そんなもんなのかって思ったよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 21:58:13.84ID:???0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:12:57.56ID:???wアンタだれ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:23:24.54ID:???スカート屋じゃないのwww
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:30:53.22ID:???0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:39:09.48ID:???結果高値がつくことはあるけど、ハーレラ?だっけ?ほんとにレアだから
格子は転売ヤー後用達でレア感煽ってるだけで、実際レアなわけでも(予約で買える)し
倍値つけるほどキレイでもないしw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:39:41.46ID:???ugtri●kの事?
C&S yoshieを50cm/2500円で売ってる
その他の出品もいろいろ凄い高額だけど
こういう転売屋には店も売っちゃダメだと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:43:25.76ID:???他のショップなら買い取って通販禁止とかにすることがあるけど、
格子は無理だろうね〜
大量買いする転売屋や強引な客引きをBBSでする客を何より優先する店だからw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:45:28.06ID:???人気柄ならなるよ。
ホビーラから出た雅姫リバはいつも高値で出されてる。
でもホビーラは柄を冒険しないよね。
いつも花柄を出してくるイメージ。
格子が出したリボンとかロビンとかクールコーストとか、ホビーラならどんな色付けするんだろう…と妄想してしまう。
まさかホビーラが格子より先にヨシエを出すとは思わなかったな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:46:30.86ID:???見てきた
何あのビニコ50cmが3400円て!
ぼったくり過ぎ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:47:39.70ID:???その人の住所氏名は知ってるから、店に忠告してあげたい
…と思ったけど、格子は店と転売屋がズブスブの関係だったな
無意味か
評価見ると買っている人がいるから驚く
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:49:16.67ID:???なんで知ってるのw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:49:40.56ID:???ホビーラを最初から倍の値段でふっかける転売屋はいないの? って意味だった
オクやらないからわからなくて
本当にレアで倍になっちゃうことはそりゃあるだろうと納得
格子ばっかりそんなだと、本当に格子が人気なんだって勘違いしちゃう人も出てきちゃうじゃん
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:52:11.66ID:???格子に親切心のご注進は本当に無意味だよ
むしろ個人情報握られてブラリ入り
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:55:07.30ID:???前に私の商品を落札したから知ってる
取引終了後に気付いて、ブラックリストに入れた
スムーズに取引できたけど、転売が非常識すぎるからね…
>>678
そうだよねーw
格子にはお得意さんだろうし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:58:03.35ID:???すごい人がいるもんだ。。。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 22:58:05.06ID:???もちろんホビーラでもふっかけ出品者はいるよ
最近は即完売の人気柄が減ったから見かけないだけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:00:28.08ID:???売ってる人はブラリに入れてる。こんな人にたまたま売った生地を落札されて
面倒なやりとりしたくないから。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:00:47.68ID:???ホビーラのネットショップ、最近は在庫がタップリで買いやすいもんね
おかげで定価で買えて助かる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:01:43.32ID:???店の知名度あげてくれそうな客のほうが大歓迎なんでしょ…。
普通に信じられないけど。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:04:40.60ID:???去年秋のキラメキ入りのやつ
小柄になった方が使いやすくて、ホビーラGJと思った
買いたかったけど予約で完売
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:08:31.45ID:???今店員もブロガー様引っ張ってきてるんだってね
まともに接客とカットと通販できる人にしないところがすごいわ
商品で勝負する気がなさすぎ…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:09:38.23ID:???柄が小さくていいよ。あれ見ると他の柄がデカっ!って思う。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:11:17.11ID:???マジで?カットはできないとヤバイって絶対。。。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:11:24.99ID:???なんでそんなに格子に詳しいのみんなw
全く興味がないからいつもスルーしてたんだけど本当にそんなお店なのw
かなりすごいお店じゃない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:15:49.96ID:???そんなあなたにはぎれを譲ってあげたい
ワインかパープルで良かったら。。。
なんでブラウンを予約しなかったのか、自分が謎
しかもダラダラ午後に行ってしまって、それしか残ってなかった
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:16:25.08ID:???お店の経営やリバティのセンスや店員の好き嫌いとかを全く抜きにして
購入回数に比して不良品が入ってる確率の高さではダントツ
ここから買った時はすぐに品揃えと長さとシミやプリント抜けの有無を確認するくらい
チェックが甘いんだと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:17:13.08ID:???どっちも可愛いじゃん。なんで作らないの?もったいないよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:20:24.14ID:???うん、、、なんで作らないんだろう
はぎれだと思いっきり使えるんだけど、多めにあるとなかなか切れない性格なんだよね
アホだってわかってる
今年こそがんばってみる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:28:35.94ID:???自分もワインヨシエ手つかずだ。
今見ると思いっきり秋冬カラーだからあと半年は寝かせるよ…。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:30:42.50ID:???結構、派手だよね?ワイン
かわいいんだけどさ。。。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:31:00.82ID:???3倍で売れるときまで、寝かせとき
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:31:50.49ID:???0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:33:47.88ID:???キラメキブラウンのちっちゃいカットクロスだけ買えた
額に飾ろうかと思うくらい華があって可愛いね
シュシュにするつもりがもったいなくて取ってあるわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:33:52.77ID:???本業は転売屋なのかハンクラなのかどっちなんだ
しかしあそこまで転売するとは すごい量だよ、あれ
あれをいいお客さまと思ってるなら恐ろしいかも
ちょっと格子のすごさを実感できた
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:33:57.50ID:???でも服にするといい感じになったよ
ホビーラって色付けがうまいと改めて思った
ワインとかパープルって日本人の肌色に合うみたいだ
でもやっぱり秋冬カラーだねw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:35:14.82ID:???それでも氷山の一角ですぜ、ダンナ・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:37:28.66ID:???小物も作って売ってるし、生地も売ってる
転売屋でもありハンクラーでもあり格子の上顧客でもある
買い過ぎて使いきれないのでお分けします(はあと)とかいう感じで
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:37:43.49ID:???激しくウラヤマシス
>>696
694じゃないけど、売るくらいなら最初から買わない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:37:55.62ID:???そう、結構派手なんだよね。
何を作るかずっと悩んでる。
結局ネイビーとかグレーのほうが使いやすい…。
>>697
大人服ならデカヨシエのほうが合うと思ったよ。
小物や子供服は小さい方が柄が全部出て、すごくいいかんじだけど。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:39:18.18ID:???wヤメレー
知りたくない世界だったーw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:41:04.24ID:???もしいつかちっちゃキラキラ版の復刻再販があったら
次は予約で買おう
あのときのグレーのベッツィも出遅れて10cm残ってたハギレしか買えなかったけどとってあるわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:42:28.19ID:???ちょっと待った
その時のグレーのベッツィってグリーンぽいやつですか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:42:30.84ID:???私ワインヨシエ買った>>700だけど、どんな服作った??
一歩間違うとおばあちゃんぽくなりそうで…。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:43:52.85ID:???もしかして10cmのハギレを294円で買ったの?
ホビーラそのくらいオマケであげたらいいのに…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:45:09.96ID:???ごめん>>699は私だけど誰に言ってる?
>>700さんが何作ったかは私も知りたいから乗っかってみた
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:46:10.87ID:???そう
いまリバティ箱から開けて確認してきた
グレーの花、つぼみのがくが金、葉が緑のやつ
この柄自分はあまり好きじゃなかったけど、これはすごく好き
ブラウンヨシエのカットクロスと並べると幸せ、もう一度買えるといいなあ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:47:53.23ID:???ホビは5cmくらいだと見なかったことにしてくれるけど10cmはしっかりのせてくる
2mで良かったのに、2m10cmありますねー・・・ってふってきたことがある
買ってあげたよ、私は・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:47:56.36ID:???1番短いところが15cmくらいで広いところは20cmくらいのを294円だから、
むしろ良心的だと思う
出遅れすぎてほんとにコレしか残ってなかったので、仕方ない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:48:54.51ID:???>>708は>>700宛てでした…。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:50:15.59ID:???そのベッツィ、私が後悔してるやつです。。。
2mある。。。
結構グリーンだよ?!グレーではないって感じ
あぁ、知り合いだったら。。。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:52:06.49ID:???0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 23:54:20.82ID:???そうなんだw
でも買ってみて当ててみたら・・・てのはあるよね
小物にはいいけど服には微妙とか
花の注進に使っているブルーグレイが好きだからフィッツ黒も買いました
好きな色が柄の中に入ってるかどうかで選んでいるのかも
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:01:10.09ID:???>>710
いやー、参考にならないと思うけどw
私はワイン系でこのチュニック作った
ttp://www.couleure.jp/pattern/images/09ss147-03.jpg
友達にはパープル系でこのスキッパー作った
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/filer/cabinet/img57407422.jpg
すっきり縦長の体型に見えて、それなりに気に入ってるよ
>>709
ホビーラww
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:01:44.10ID:???ブルーグレイ私も好きで、、、
全部ホビだけど、去年のストロベリーシーフのグレーも良かったよ
次に出るベッツィのブルーグレイも綺麗(←去年春のと全く同じっぽい)
去年の夏のポピー&デイジーのブルーグレイも綺麗
、、、しつこいね、つい好みが同じかと思ったら嬉しくて
フィッツ黒はスルーしてシックスティのグレーを買いました!
じゃあ消えますー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:05:36.19ID:???ありがとう!私はワイン2m、パープル80cmしかないので、作れるものは限られちゃうけど、
想像してモチ上がりました!今年こそー!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:07:26.49ID:???ホビーラはデジャヴか?!ってくらい似た色付けを繰り返すよね。
フェリシテとか特に。
あえてなんだろうけど。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:10:28.46ID:???ツボにはまると嬉しいのよ、これが
正直やめて欲しい気持ちと半々
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:10:55.87ID:???ワインのパタンーンはどこの店のやつ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:13:27.12ID:???同じくありがとう!
襟付きが好きだからスキッパーがすごく好みだ!
早速格子ヨシエの薄グレーで作ってみようか。
ホビーラのマーガレットアニーのグリーンパープル?が届くの待つか…。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:15:18.20ID:???いえいえ乙です
ブルーグレーリバ好きさんが他にも居て楽しかったw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:21:46.33ID:???>>724
スキッパーいいよ
Yoshieみたいなメルヘンな可愛い柄の時は特に
シャツタイプのカッチリした形で作ると良さげな感じ
スキッパーとかスタンドカラーとか
>>723
楽天で「デザインシャツワンピース型紙」で検索すると出てくるよ
でもこの店のパターンは説明書が少しわかりにくい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:31:51.82ID:???可愛い系の柄で大人服作りたい時は、その方がいいかも
甘いデザインにすると、ピン●ハウスの人みたいになるような…
そういうのが好きな人じゃないと、なかなか外に着ていけないし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:37:37.21ID:???難しそうな柄は無難に膝スカートにしちゃう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:39:03.58ID:???作って売ってたけど下手なモノ付くって売る→売れないよりそのまま
生地転売した方が儲かるからとか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:41:20.90ID:???すごいね!住所氏名をちゃんと控えてるんだね!こわいね!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:42:28.03ID:???転売屋ガクブルw
>>729
そのまんま、ぜひ質問してほしい
絶対に返答は来ないだろうけどw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:44:16.61ID:???転売屋って実はヤフオク作家さんが殆どってこと?
恐いよー!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:45:23.60ID:???あんなボッタクリしてたら、いつか身バレして当然
転売屋って目先の小銭に夢中でそんなことも気づかないの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:49:14.34ID:???正気を疑うけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:53:40.38ID:???hanihani0505●1で生地を売って、tukinoshizuk●2で服を売るとかねw
>>723
転売に慣れ過ぎて麻痺しているんじゃないかな
非常識な事をしてる自覚が無くなったんだと思う
それって怖い事だと思うよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:55:23.99ID:???そだね。かわいい柄はギャザーとフリルにしちゃうと甘すぎる。
私も、かっこいいシンプル系のパターンがyoshieにはあうと思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:58:33.33ID:???>>735は>>733へのレス
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:04:16.31ID:???でもさ、それでも売れてるってことは、
地方に住んでる人にとっては、買い物代行なんじゃない?
転売よりも、落札手数料をケチって出品してるのが問題じゃない?
ほんと汚いよね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:05:35.73ID:???0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:07:07.51ID:???まあ、落ち着けってw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:08:06.46ID:???感じわる・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:09:54.93ID:???いやでも、転売屋が変な買占めしなかったら
たくさんの人が必要分の生地買えるんだから、存在は不幸じゃない?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:13:03.06ID:???ちょっと何言ってるか分かんないです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:14:58.78ID:???やっぱり非常識なんだね
そういえば1000円の交通費とってオーダー受けてる人もいたっけ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:15:34.02ID:???ほとんどのものは正規店でネット販売してるんだから
買占めにより遠隔地を含む他人の購入機会を阻害し、不当に転売利益を得ているだけ
個人でやってるダフ屋と同じ
転売屋はいい加減自覚したほうがいいね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:15:47.95ID:???それもそうだね。
でも、どうしても欲しい生地は少し高くても
私は買っちゃうなー。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:16:37.10ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:19:50.17ID:???CHECK&STRIPE お取り寄せ生地 交通費 1000円
ttp://madame-yoko.com/?pid=36596487
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:20:53.53ID:???私も!
探しまくったけどどこも売り切れって布を
オクで買ったことあるけど、多少高くてもありがたかったw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:22:19.72ID:???0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:22:44.42ID:???欲しいやつは転売ヤーからででもなんでも手に入ればいんじゃん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:23:22.65ID:???墨田区のアトリエ()から格子自由丘店まで片道380円なのに…?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:25:08.70ID:???転売屋に買い占められたせいで買えない人が大勢出てくるのに
どうでもいいわけがない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:25:36.18ID:???0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:26:31.35ID:???お駄賃に決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい///
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:26:52.29ID:???そんなに必死に罪庫かかえてないでさw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:28:10.29ID:???格子限定リバ褒めるのにも必死になるわけよねえ・・・なんか醒めるわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:28:31.37ID:???0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:30:17.94ID:???やだまた嫉妬厨キター
小銭のために便所の落書きで恥晒して
税金も払ってないような商売ごっこなんてできないって
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:32:37.46ID:???このスレが伸びまくってたら、、、、、、それは
自作自演の釣りです
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:32:37.49ID:???買う人がいなければ売る人もいないわけで
だから、転売屋は好きにしろ、他の人は買うな と言いたい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:33:53.92ID:???違法ではないからどうしようもないでしょ。
ここで転売屋叩いても買い占めをやめてくれるわけないし、
って意味。本人のモラルの問題でしょ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:35:31.73ID:???明日は休日だから人多いだけじゃない?
考えすぎだとおも。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:37:30.00ID:???これってさ、自分が持ってたら
まるまる手数料もうかるんだね
この人すごいわ、えげつない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:38:30.55ID:???同意
オクで売り切れとかレアでない布も売れてるみたいだし・・・
ムック本出だしてからリバ好きになった初心者じゃないかな(買う人)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:40:39.82ID:???取り寄せも別途金とられんのかな?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:41:32.55ID:???よく見たらADIEU TRISTESSEだった
カペルに一部ベッツィを使ってるブルーのワンピースと、
スカート部分にメドゥと柄名わからんやつを縦にはぎ合わせたワンピース
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:43:13.61ID:???良い、悪いの問題じゃないと思うけど。
第三者が審判することじゃなくて、モラルの問題でしょ。
どうしても手に入れたいものをオクでみつけて
高値になっても落札する、これはリバティに限ったことではないし。
転売は安易に思いつく、どんなジャンルでも。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:43:30.42ID:???同時期に3人からオーダー受けても各1000円徴収する
買い出しは1回で済ませるから差額は丸々儲かる仕組み
同時期に注文した人たちがミクシでネタバレしてた
これだけネットが発達しているんだから、アコギな真似するとすぐに広まる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:45:46.85ID:???その人たちは被害は無かったのかしら。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:46:53.33ID:???頭数で割れと?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:49:46.51ID:???定価販売で、ほとんど丸儲けだよ。
売れ残りそうな柄を定価か定価以下で、さばいている知人の業者がいるんだけど。
転売屋なんて、所詮は定価購入が大半だろうから、まだ可愛い。
可愛いという表現は不適切でだけど、適切な言葉がみつからず、ゴメン。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:49:55.41ID:???これかな
ちょっと前の商品だけど
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cansas/cabinet/adieutristesse/img57438488.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cansas/cabinet/adieutristesse/img58882666.jpg
アデュートリステス好きでよく店に行く
でもリバティ服はやたらと高い
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:52:41.58ID:???業者はちゃんと税金払って商売して確定申告もしているじゃない
素人の転売行為とは同列に語れないと思うよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:56:31.08ID:???何度もゴメン
カペル×ベッツィならこっちかも
ttp://image.rakuten.co.jp/cansas/cabinet/adieutristesse/img57438487.jpg
こういうの自分で作れないかなーと思いながら見てた
ここの服はいつも複数のリバティを組み合わせてて、結構参考になるんだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:57:18.54ID:???ここではリバティに限った話をしてます。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:59:19.34ID:???転売屋が買い占めるから周りが買えなくて迷惑しているって話なのに
儲けが少ないか多いかなんてのは、問題のすり替えだと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 01:59:23.36ID:???わー凄いね
小物しか作らないけど付録みたいになったら怖いとリバティ×リバティはやる勇気ないw
だから参考になる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:01:14.15ID:???0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:02:39.77ID:???もう寝よう
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:05:01.54ID:???お〜! ありがとう! さすが!
カペル×ベッツィはたぶん3枚目のやつと同じ 後ろは見れなかったから嬉しい
メドゥは2枚目の右のブルーグリーンぽい方で、
私が見たのはスカート部分だけがこれで上は無地のノースリーブ、首にメドゥのバイアス
ベッツィのこの色はオリジナルじゃないよね?
参考になるねーこのブランド 自分もこういうことできたらいいなって思わせるね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:06:48.17ID:???よくわからん=3
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:09:49.71ID:???その変わりめちゃくちゃな商品作って送ってきたら絶対に許さないけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:13:48.01ID:???2冊目のムックに載ってたね〜
ムックでは後ろだけで、編み物本では前だけしか見れなかったから気がつかなかったw
気がつかせてくれて、重ねてありがとう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:19:02.23ID:???そう、ベッツィは別注
よく別注出してる
この店はリバティの小物も多いし、それを見るのも楽しい
>>781
私も寝よう
みんなお休みー
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:24:42.26ID:???yo-ko乙
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 07:31:18.61ID:???0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 08:17:40.41ID:???ロビンも倍値で売れたね
僻地に住んでる人は仕方なく買うのをいい事に
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 09:37:46.19ID:???市場原理主義と言われればそれまでだけど、擁護する人がわかんないね。
都市部に行けなくて転売されても安いっていう考え方は理解できるけど、
そもそもその前に「買占めされてる」ことが問題なわけだよね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 10:33:19.65ID:???買物代行だとか僻地の人がとかいうならオクの始値は定価にしろよな。
そこから価格が吊り上がって倍値になるなら仕方ないけど、始めから倍値つけるのってぼりすぎだろw
まぁ私はオクの世話にならなくていいから関係ないが転売屋が転売を正当化するレスが多くてワロタわww
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 10:53:53.83ID:???別に正当化なんてしてないよ。
買い占めて高値での転売は腹立つけど、
定価で罪庫出してる人もいる。
決めつけはよくないんでない?って言いたいだけ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:17:04.59ID:???転売屋を容認する書込みが多いから、いるんだな〜転売屋って思うわw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:29:27.22ID:???定価スタートでも10cm単位出品で入札が100円単位、
出品者の評価見ると何百何千とリバ出してたりすると、
あきらかに高値入札狙いの転売屋だよね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:16:41.45ID:???0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:47:21.26ID:???みんな嫌いだけど、本気で許せないかほっとけと思うかは人それぞれ
定価もしくは定価以下で出品してるのは普通の人
でよろしいですか
いちいち人の意見に◯◯認定する人の方が私はウザイ
変に極論もってきたりして否定するのも意味なし
人それぞれ意見が違うんだよバカヤロー
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:49:51.17ID:???スルースキルを磨け
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:53:13.35ID:???ちゃんとタナローンを使ってオシャレな服出してるブランドってどれくらいあるの?
価格帯にしていくらくらいになるんだろう。
ぶつ切りでごめんねー。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 12:55:17.32ID:???スマン
いつも同じ流れだからイラッときてもた
忘れます
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:19:33.61ID:???シックスティーグレー予想以上に良かったよ〜。
まだ全種類残ってたようだしみんな余裕で買えたのかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:24:21.20ID:???ブランドの総数は知らないしオシャレかどうかは主観入って難しいけど
無難にオンワードやら東スタ、三陽あたりの大手アパレルで1万後半〜上はアイテム次第みたいじゃない?
シーズンやアイテムによってタナローン以外のリバティも多いけど、
質の良い生地のそれなりなブランドのリバティ服だとして。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:36:18.22ID:???0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:38:57.70ID:???0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:40:24.06ID:???メドゥのシャツワンピが3万〜だった気が。
オーソドックスだけどやっぱりきっちり仕立ててあって素敵だった。
でも家にあるしゃうのメドゥで自作すれば生地代六千円くらいだよね…と思うと、既製服は凝ったデザインしか買わない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:47:54.57ID:???スモールスザンナ、すごく可愛い気がして楽しみにしてる。
早くサンプルじゃなくて実物が見たい〜
格子の新店舗はやはり4月4日みたいだね。
ポシェに載ってた。
先行リバティが何なのか気になるわー。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 13:57:18.12ID:???レスありがとう。
そうなんだ、偶然見かけるくらいしかアパレルリバティ見ることないから参考になったよ
生地代だけ考えても2〜3倍くらいはしてるって感じかな
自作めんどいって放置してる布のこと考えると、既製品を買ってすぐ着た方がいいんじゃないかってちらっと思っちゃった
といってもきっと布は買ってしまうんだろうから、なかなかなんだろうけど
凝ったデザインになると気に入るかどうかもあるけど値段も5〜6万しちゃうでしょ?
無理だな・・・でも別注とかいいな、自分にそんなセンスもないしー
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:00:24.38ID:???はぎれで見てるけどすごく可愛いよ・・・
大きい方がいいって気持ちもわかるけど、小さいのも可愛い。
1色予約しているんだけど、他の色も欲しくなってる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:08:22.24ID:???自作の参考になるよ。
迷惑だからあまりやらないようにしてるけど。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:08:58.24ID:???そういう人は既製服を買うのもアリだと思うよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:09:59.26ID:???好きなブランドで好きな柄がセールになっている時は買うかな
ワンシーズンだと思って割り切って着る
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:15:32.04ID:???分かる!ついつい見てしまうよね。
買わないくせに〜って店員から思われてるだろうなぁと思いつつもついw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:28:13.63ID:???私はすっごく気に入ったリバティ服なら買うけど、
ちょっといいなー、着てみたいなくらいなら買わないよ。
どうしても服は着ているうちに飽きてくるし、
何年も自分の好みや流行が変わらずに着れる服って、そんなに売ってないから。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:43:33.24ID:???わかるわかる。
リバティがしょぼポリエステルになってたら、私も買わない。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:04:45.84ID:???HHの色付け最高!シックスティよりマーガレットアニーが人気だったな
というか天気悪くてそんなに人いなかった
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:21:21.06ID:???おつかれ〜。
自分は来週行くよ。
シックスティ、シーズナルで出た頃はまだリバティファンじゃなかったから、今回がすごく楽しみだった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:39:55.33ID:???HHのリバ布でHHパターンの中から選べるみたい。
リバ既製服買うよりはだいぶ安いんじゃないかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:40:32.44ID:???地ネイビー×赤を買ったんだけど自分に似合ったから嬉しいわw
シックスティーグレーもすごく好きなのにちょっと似合わない…何作るか悩むなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:41:29.89ID:???上の方にスタンプカードが店舗ごとになったと書いてあったが変更になったの?
以前は全店舗共通スタンプカードで、2、3店舗で買ってたから店舗ごとだと不便だ・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:42:41.65ID:???ヨーコでオーダーするより確実だねw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 15:47:05.45ID:???カステラかわいいんだ。良かったね♪
すごく好きなのに似合わないって悲しいよねー
わかるわかる!
ノースリーブワンピorブラウスにして
カーデorGジャン羽織っちゃえばどう?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:09:08.51ID:???結構前だよ、変わったの
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:10:59.06ID:???HHパターンなら自分で縫いますw
てか買ったことないなー
いいの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:12:11.63ID:???でも200cmを20cm角に折りたたんであったので笑っちゃった。
これって包む人によってかなり違うけど、メール便でもないのに
あんなに小さく折り畳まなくても良くないか?w
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:16:37.74ID:???横浜高島屋にもお仕立てコーナーあったから他にも対応してる
店はありそう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:17:23.32ID:???ありがとう、結構前か・・・
ホビーラで購入するのはほとんどHHオリジナルリバティなんだが
欲しい柄がなかったので行ってなかった
貯まっていたポイント使えるのか心配だ・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:24:46.66ID:???カードにスタンプ全部たまって、次のカードになるタイミングで切り替わるのかも。
自分も複数行くからちょっと不便。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:37:33.74ID:???私も複数利用してたけど、一番近いところで取り寄せてもらうことにしたよ
ポイントは期限切れでなければ持ち越しだと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:42:04.22ID:???いいの?って、HHパターンのこと?
パターンは月居良子のパターンがほとんどじゃないかな?
私はかわいいと思うけど。サイズも本より豊富だからおすすめ。
お仕立ては、私も自分で縫えるから、仕立ててもらったことはない。
だから、どうなのかはわからない。
>>824
横浜高島屋にもあるんだ!?知らなかった。
ネットでも注文できたらいいのにね。
リバティ好きだけど、自分では綺麗に作れそうもないって人には
いいんじゃない?
HHだから、縫製にも安心感があるしね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:44:23.71ID:???マーガレットアニー2mで何作るの?
暫くは眺めて目の保養もいいかもw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:45:52.92ID:???ガクガクブルブル
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:49:35.73ID:???ありがと。
いつも本買うかパターンショップで買うかのどちらかだから、ちょっとHHパターンに興味あった。
でも結構ズドンな気がしてた。ダーツしっかり入ってて欲しいんだよね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:59:20.73ID:???そうなんだ、教えてくれてありがとう
ラプーラはなくなるし、ポイントが店舗毎になるしサービスがどんどん悪く・・・
一番近い店舗が店員の感じが悪いからどうするか迷うなw
布買うだけだから我慢するか、遠くまで行くか
ラプーラがなくなって、今回発売リバティの予約初日が分からなくて気が付いたら予約始まっていた
前はラプーラ発売に合わせた年4回だから覚えやすかったけど
次のリバティ販売の予約開始日はいつなんだろ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:08:08.91ID:???私もラプーラは好きだったけど有料というのがちょっと、、、だったな。
マンスリープレスは大きくて見づらいし実物は結局いらない。
ネットで見れるようになったのはいいと思うよ。webカタログ、見てない?
そういえば前にヤフオクでマンスリープレスを一部100円で売ってる人がいて笑った。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:09:08.86ID:???カラフルタロックないと思ったら蒲田にあったのでGETしてきた。
タロック全色揃っててびっくり。しかもまだ鋏入ってなかった。
いつものカットしてくれるおじさんに聞いたらこの巻きで最後ですって言われた。
もう次のSS2番手が出るから今出回っているので終わりだそうだ。
普通布の左耳はリバティの文字と色スワッチがプリントされているけど
タロックはそれがないのは仕様?
HHは60紫が素敵だった。もう50cmもなかったよ。
カステラーヌは思ったより大きかった。
HHのエミリアスフラワーズの色味の安定感は異常。はずれがない。
グリニスと合わせ技でティアードワンピ作ろうかとしばし妄想した。
ナンシーアンのスワッチがあったけど私は市販の大きいサイズの方が好み。
小物作るなら断然来月出る小さいサイズが使い勝手いいね。色も素敵だった。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:15:55.34ID:???訂正
ナンシーアン×→スモールスザンナ○。
>>828
横浜高島屋は完成品も売ってるよ。
今日行ったら新作で作ったワンピ・ブラウスもあった。
昨年のオリジナルリバティで作ったシャツがセールになってた。
ごちゃっとしているけど、なんだかんだリバティ布の種類あるね>横浜高島屋
横浜駅は東口のそごうにもHHがあるから便利。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:17:02.38ID:???タロック結構あちこちで見かけるなー
エミリアズは今回いいよね
ナンシーアンってどこの話?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:17:51.62ID:???0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:29:32.90ID:???ラプーラは、ポイント会員に1年分(4冊)無料で家に郵送してくれていた
しかも発売日前に届いていたから、1〜2日買う柄、色を選んでから予約初日に備える感じで便利だった
webカタログも見てる、毎月10日の何時UPかは知らないけど
最寄店舗は朝一で電話しないと、ほとんど仮予約になってしまう
今回みたいに2、3、4月分を予約するとなると相当迷いそうだしw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:40:21.09ID:???そういえば郵送してくれてたねー 忘れてた
そんなにすぐ予約埋まっちゃう店舗なの? すごいね!
でも仮予約だったとしても他から取り寄せてくれるよね?
最近本当に多めに作ってるって感じで、よっぽどでない限り買えるような気がするよ
店員さんの感じが合わないとやりづらいのはわかる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:12:18.93ID:???予約埋まるのは入荷数が激少なんだw、3mまでしか予約出来ない
1人が3m予約いれたら予約終了
取り寄せは今日発売分は明日からじゃないと取り寄せてもらえないよね?
取り寄せお願いしようかなと言ったら
『取り寄せ出来るかなんて、そんなのわかりませんよぉーw(半笑いバカにした口調で)』で言われた
前にいた店員さんは
『そうですね、確実にとは言えませんが全国探して全て売れ切れている場合は少ないと思いますので』
と対応して取り寄せてくれていたのにな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:12:36.40ID:???シックスティーグレーはノースリーブワンピ良さそうだね。縦長使いいいかもw
それにしてもこのグレーは似合わないんだけどほんとかわいいよ。買い足したいw
>>834
タロックはデジタル柄だったよね?
デジタル柄は使用色に制限がないから耳の印字もなかったと思う。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:14:32.67ID:???そんな店員だれだって嫌だよw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:15:16.56ID:???感じが悪いのどこか気になるw
私は4店舗くらい行ったことがあるけど1つだけすごく感じ悪くてびっくりした。
他はどこもよすぎるくらいよかったのに。
ちなみに悪かったのは都心の店ですw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:17:36.45ID:???すげー店員w
想像しただけで腹立つわーw
しかも3mで予約終了てw
私がよく行くとこは何も言わなくても取り寄せてくれる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:30:41.04ID:???柄が可愛いからシンプルな台衿のピンタックブラウスにするわ。
普段着る色とは違うの選んで冒険したけど、可愛すぎてニヤケてるw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:46:38.81ID:???書いてみて良かったw
布買うだけだから我慢するべきかと迷ってたけど近い店舗やめて他店舗に行こうかな
一番近い店舗と他店舗で電車賃が3倍以上違うし、時間もかかるんだけど
予約3mはやっぱり少ないよね?
何も言わなくても取り寄せてくれる店もあるなんていいなー
どこの店舗なのかはさすがに書けないw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:47:44.03ID:???ノート?チラ見した限りでは5〜6人予約入ってるときに仮予約ですって言われたくらい。
それでもちゃんと買えたから予約総数3mってことはないよね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:59:14.59ID:???たぶん1反くらい目安にしていると思う
5m過ぎたら仮予約になってる気がする
人気っぽい柄とか出遅れるとよくあるよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:04:06.41ID:???5m予約が入ってる段階で2mの予約を入れたら仮予約って言われたから6mまでかも
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:09:13.08ID:???ハンクラブログ(LEEの何とか隊の人?)で仕立てられたの見たらやっぱり薄いからもっさりするね…
うーん…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:19:18.20ID:???上に黒カーディガン羽織るとか、首に長めのストールを巻くとか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:23:26.36ID:???0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:34:35.35ID:???すごく微妙で苦笑いが出た
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:40:20.96ID:???すごく微妙で・・・慎ましいだささでした
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:02:06.39ID:???過去の予約販売ではキルティングも必ず出てるみたいだけど。
yoshieで小物作りたい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:02:23.76ID:???バランス悪いよね・・・?
なんで裾をあんなに切っちゃうかな
しかも三つ折りですぜ・・・
ゴムも1本みたいだし、裏地がキュプラって、クリーニング出せってこと?
布幅いっぱいにしちゃうと云々書いてあるけどあれ布幅じゃないし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:13:19.10ID:???濃い色のyoshie(ホビーラ・感謝)と、今回の格子では、似合うデザインが違うと思うよー
格子みたいな薄い色のyoshieの場合
あのスキッパーのような面積の広い服を作ると、ぼんやりした寝ぼけた感じになる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:26:54.67ID:???ありがとう〜
やっぱり面積少ない方がいいよね。
キャミ作ってちらみせにするわ…。
余りでこどものキャミワンピも作れるし…。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:32:27.98ID:???私はビニコが欲しい
でも感謝の色で出してほしいな
格子のは春夏って感じの薄い色で苦手
>>857
格子のヨシエで大人服を作るなら…
腕とか肌をスッキリ見せたデザインの方がバランスがいいよ
スキッパーも半袖とかにすればおkな感じ
キャミワンピも可愛いと思う
とにかく布の面積が広い服は避けた方がいい
もっさりして見えるから
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:37:08.93ID:???なんで三つ折りは変なの?どうなら洗練された仕上がりになる?
ロックで一枚で止める方がいいよという事?
>>841
そうなのかデジタルは耳にロゴとか色の○○が入らないものなのね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:04:04.83ID:???激しくいらない。
別の店舗はポイントたまったら割引なのに。
品揃えのいい店舗のほうが粗品になったのは辛いな〜。
うちの近くの店舗は確か予約4mだよ。
0862834
2012/03/10(土) 22:05:11.84ID:???お、やはりそういうくくりなんですね>デジタルプリントか否か
色制限がないとパッチがないんだ。
全体的に黄色っぽい色してるなーって売り場で思ったけど、
家に帰って蛍光灯の下で見たら凄く白くてえっ?って思った。
裏返して地の色が純白色だったので納得。この前のムックに載ってるワンピも白く写ってた。
私にとってはデジプリ一号なので仕立てるのが楽しみです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:06:12.78ID:???もっさりは避けたいよね…アドバイスありがとう〜。
前ボタン開きのキャミのパターンがあるのでそれにしようかと!
格子のダークグレーとネイビーはかわいかったよ。
ダークグレーは差し色が明るくてグレー具合も使いやすい色で本家よりいいと思った。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:09:03.39ID:???ええぇ…粗品て…
500円割引のタイミングで粗品もらえるの?
それとも一枚たまったら??
粗品が何なのかも気になるわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:16:34.95ID:???昔も粗品あったよね
確か、ラプーラを既にもらっちゃってる人は粗品でって感じで
私はシェルボタンをもらったことがある
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:31:25.39ID:???ポイント倍のときなんてどうなるんだ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:41:55.60ID:???粗品は14個目、35個目、70個目でもらえるようです。
今日、たまたま隣の人が14個目かな?交換していたみたいなのですが、タオルハンカチのようでした。
ホントにいらない粗品なので、この店舗にはもう行かないかな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:43:05.85ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:48:40.61ID:???日本特有のポイントを現金化(値引き)するという処理を
国際会計基準で会計処理するとなると複雑になり、
システム対応が煩雑で数年前からどう処理するかで議論になっている。
それに伴って小売業でポイントやめる流れがある。
でも株式上場してなければ対応することないんだけど連結決算とかしてると対応するのかな…
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:48:43.55ID:???横浜高島屋は完成品も売ってるんだー?
しかも去年物はセール??
サイズが合えば美味しいねー
ちょっと遠いけど行ってみたいな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:58:43.70ID:???完成品とオーダーやってるみたい。>横浜高島屋
大分少なかったけどセールしてました>完成品
完成品は非常に参考になるので、マンスリープレス貰いに行のは
そごうでなくて完成品がたくさんある高島屋へ行ってる。
布はそごうより高島屋の方が多いしカットクロスもいっぱいある。
そごうは上の階で人が少ないからゆっくり見られてレアな布が残っている時もある。
布を買うのはなんだかんだそごう。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:23:21.40ID:???九州在住だけど、完成品はどこの店でも売っているのかと思ってた
去年秋のYoshieも、あの一番人気があったチャコール系でワンピースあったから買ったんだ
生地はもう完売してたから、とにかく欲しくて
服は置いてない店もあるんだね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:38:41.00ID:???タオルハンカチ…激しくイラネww
いずれは全店舗粗品に移行だったら嫌だな〜。
どうせもらうならミシン糸の方がよっぽど嬉しい。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:43:03.97ID:???HH、ナイス!
0875854
2012/03/11(日) 00:00:41.64ID:???3つ折にしちゃうと、せっかくのふちの部分が減って勿体無いよね
いろいろ処理の仕方はあると思うのに、バランス悪くなって残念な出来
裏地は安いのでいいからホームクリーニングできるものにした方がいいと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:47:25.45ID:???そごうと高島屋両方あって羨まし〜
完成品はほんとうに参考になりそう!
でも、ゆっくり買い物できるのは、そごうなのね。
ありがとう!今度行けたら行ってみる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:52:58.71ID:???九州にも完成品あるんだ〜?
もしかして、全店舗にあるのかな?うちの最寄りの店にあったかなぁ?
yoshieのワンピース完成品買ったの?
どうだった?縫製はさすがって感じ?いいな〜!!
どのパターンだったんだろう?気になる〜
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:02:52.74ID:???> yoshieのワンピース完成品
福岡にあるホビーラ
パターンは「タックワンピース」だと思う
ロックミシンで綺麗な縫製だったよ
18000円くらいだったかな、割といい値段するんだけどね…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:11:35.03ID:???詳細ありがとう!
福岡かぁ。やっぱり大都会は完成品も多いんだろね。
タックワンピース、かわいいよね。
ワンピースだから2.5m〜3mは生地いるし・・・
とすると、お仕立て代は最低9000円くらいか。いいお値段だね。
でも、ブランドの既製品よりはぜんぜん安いし、安くても下手な店のオーダーより
ずうっといいんじゃない?いいお買いものだね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:27:41.14ID:???baka
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:37:53.28ID:???0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:41:25.10ID:???粗品、断れないんだろうか
同じくタオルハンカチはいらないw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:41:39.28ID:???馬鹿
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:48:07.75ID:???0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:48:24.03ID:???0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:48:45.40ID:???0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:48:56.11ID:???寂しい人なんだよ…
そっとしておいてやれ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:49:58.75ID:???粗品、店舗によって違うみたいだよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:57:14.03ID:???自分も利用しなくなった店舗がある。
例えば粗品がポイント交換のみのリバティの限定キットとか
カットクロスセットとかだったら欲しいだろうけど。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:58:14.13ID:???粗品に変わるなんて聞いてない
割引にならないなら、ポイント貯める人も減るんじゃないの
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:59:45.31ID:???馬鹿
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:00:09.28ID:???それが狙いw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:00:31.17ID:???0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:03:30.91ID:???餌を与えるから湧くんだよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:04:36.16ID:???0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:07:18.34ID:???0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:07:34.41ID:???いや短文というか、単語だよね
他ジャンルの乞食はもう少し頭使って書くのに
まともな日本語にすらなってないし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:09:18.16ID:???0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:10:24.76ID:???0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:10:54.40ID:???0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:14:24.82ID:???0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:18:53.97ID:???/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ヽ
\ | _,___人_ | /
\ ヽ / |/ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, | 《・》 《・》 i ,ミヽ / \ バーカ!! /
\ / く(6| ,(、_,)、 |6)ゝ \ / \
/ /⌒ 'ヽ トェェェイ / ' ⌒\ \  ̄|/\/\/\/ ̄
(  ̄ ̄⌒ ヽ ヽニソ/ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:20:04.30ID:???あぼ〜んになってる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:20:48.83ID:???初めて見たけど、醜悪
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:21:14.07ID:???こんなAA・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:21:34.82ID:???0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:22:28.13ID:???0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:23:37.09ID:???<Y7
| | /i iヽ <煽り系のは持ってないからこんなんでいい?
,-| |-、 ((__))
V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _ _ _ _
| U( ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ `u-u-u-u-u-u'´
(〓)u' `uVu
Y´
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 07:28:10.06ID:???オクで格子Yoshie落札したらしい。これはいつのYoshieなの?ってブログに書いてあった…。
ネット予約もあるのに知らずに転売ヤーの餌食になって、カワイソス。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 09:23:57.64ID:???見てきたけど、あの色は感謝でも再販されてないんじゃないの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 10:26:03.01ID:???プリント加工時に汚れが付いた生地があったみたいだね
黒マジックで書いたような線があったらしい
ttp://img.0bbs.jp/u/han-cra/L85aiXVb_TA/0_329
届いたらきちんと確認しないとダメだね
完売後じゃ交換してもらえないし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 10:33:00.55ID:???うわー悲惨
こんなに目立つ汚れ、店で定価で売ってる国産じゃ見たことないよ
色を載せる加工の時に付いたんだろうね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:51:03.37ID:???0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 13:12:39.46ID:???0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 13:26:05.61ID:???0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 13:45:27.11ID:???それ、ひどいね・・・
完売後で交換できなくて、それでも手元に置いておきたくて
返品できなかった人もいるのでは?お金も当然返してくれないんだよね?
カワイソス
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:14:29.17ID:???これって服にした後に気付いたのかな?
かなり酷い汚れだから裁断前には気付きそうだけど…。
裁断前なら、交換は在庫なしで無理・返品は嫌だとしても一部返金とかあったんじゃないの。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:20:30.88ID:???0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:43:50.11ID:???五月蝿い
>>917
だよねー。
>>911
一部返金はなかったの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:54:38.75ID:???0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:00:45.83ID:???> 余分には生地を買っていませんでしたから
> そのままワンピースを製作しました。
とブログには書いてあるけど、結局オクで安く売り払ってるw
まぁちょっと着ようとは思わないもんなー
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:10:52.49ID:???0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:17:26.57ID:???0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:20:41.17ID:???単発レスは無視しろって
>>921
長袖ワンピースが6500円で落札って、生地代にもなってないw
ホビーラでプリントミスがあった時は、裁断後でも返品おkだったな
スリーピングローズのグレーに目立つ色ムラがあった
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:23:31.08ID:???でももうちょっと目立たない部分に持ってこれなかったのかなw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:25:52.52ID:???裁断前でも後でも結局売り物になんないんだし、そもそもお店側も気づいてなかったんだしねぇ。
客が気づかなかったらだめっていうのも変な気がするけど・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:29:58.46ID:???0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:42:31.59ID:???自分で着たくないものをオクに出すってちょっとどうなのかなと思ってしまうけど、
買う側が納得して買ってれば問題ないのかな
あ、今回の話に限ってね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:44:55.54ID:???0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:49:17.00ID:???0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:54:30.09ID:???どうなのかなってw
難を隠して出したなら悪質かも知れんけど、ちゃんと書いて安値で
売ったなら売り手が責められる話じゃない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:59:38.46ID:???全然責めるつもりはなくて、自分だったら売らないなと思っただけ。
なんでもお金に換えよう根性がすごいなと。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:04:26.09ID:???根性って言ったってリサイクル屋に売るようなもんだろ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:14:09.14ID:???そうか、わかった、ありがとう。
でも私だったら不良品はどんな理由があっても売れない。
作り替えるか、欲しそうな人がいたらあげてしまう。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:15:34.63ID:???あの色は好きじゃなかったけどさ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:24:55.93ID:???あの色は地味だった…
感謝のオリジナルリバティはピンと来ない
オーバーダイも、なんであの柄で?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:32:11.37ID:???0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:37:35.63ID:???あとあんな大きな汚れは裁断後でも気付いた時点で店に言ったほうがよかったと思うよ。
店のためにもなるし、返金の問題もあるし店に端切れもあったかもしれないし。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 19:05:59.24ID:???他人は他人、自分は自分
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 19:30:32.55ID:???去年のホビーラのグリーンは良かったんだけど。
他にこの色買った人いると思いますが大人服にするの難しくないですか?
豚切りスマソ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 19:52:55.89ID:???0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 20:01:37.50ID:???そうなんだよね。
今季はおばちゃんカラー多めだなーと思った。
ペブル黄色みたいな色も入れてほしかった…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 20:02:02.99ID:???そうなんだろうね
仕立て栄えとかその色がすごく好きとかでは必ずしもないという
しかしぱっとしないレア
0944940
2012/03/11(日) 21:02:18.98ID:???そうなんだよ〜。
しかもマンスリープレス見た限りではグリーン多めなのに実際は半々くらい紫入ってたw
でも昔よりか見本が大きくなってよかったよね。
今は9cm角くらいで昔4?5cm角ぐらいじゃなかった?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 21:55:13.51ID:???なんだかんだ言ってもオリジナルが1番良かったりする。
色を変えてエターナルになったり格子色で出しても限定柄のときの色のほうが欲しいもん。
全部が全部じゃないけどさ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 21:57:37.55ID:???6色全部買って、届いてみてなんだかなと思ったのはそれだ、全部紫系なんだ!
ホビーラが近くにないからネット購入で一か八かなんだよね。
去年の3色のほうがくっきりメリハリがあって綺麗だった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:40:45.19ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 23:37:38.53ID:???つ旦
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 23:45:09.19ID:???0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 00:54:40.72ID:???最初に出た時の色づけはインパクト強いよね〜。
しかもマーガレットアニーは色付け難しそう、もともとゴチャゴチャした柄なんだもの。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:32:34.66ID:???汚れなくてよかった
教えてくれた人、ありがとう
今度から忘れずに買ったらすぐにチェックするわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:33:28.19ID:???質感が違うような気がする。
特にポピー&デイジーで感じたよ。
他所で扱っている普通のポピー&デイジー、もっとしっとりしている。
色味もはっきりしているから、少なくてもこの柄だけはホビーラで
買わないことにした。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:37:23.78ID:???あー、そうだねほんと
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:39:30.04ID:???0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:41:44.00ID:???また始まったな馬鹿攻撃w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 01:59:02.62ID:???それともまさかのお仕立て()おばさん?w
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 02:12:14.78ID:???0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 02:12:35.73ID:???0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 02:28:17.72ID:???確定ということでww
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 02:31:59.50ID:???お仕立て()が減ったか格子の生地がうまくうれないかで荒れてるんだろうね。
さっさとリバティ生地の切れ端を袋に詰める作業に戻ればいいのにwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 03:27:16.08ID:???0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 03:27:46.41ID:???発想力貧困
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 07:40:16.83ID:???リバティ社国産でもものすごくすべすべで柔らかなものもあれば
普通のローン生地みたいなのもあるよw
なんでだろうね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 08:26:45.63ID:???マットないかにも英国産というのもあるね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 08:49:50.15ID:???ガサガサして厚い気がする・・・。一緒に買ったninaは普通に
薄くてサラサラだったけど。
去年格子で買ったフェリシテは、すっごくスベスベしっとり
だった。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 09:59:25.57ID:???ネットではすごく似て思えるのですが、近くに店舗がないので実際見られません。
去年のを気に入っていたので、同じ、もしくはかなり近いものなら
買いたいと思いまして。
もし、手に取った方おられたらぜひ教えてください。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:36:04.20ID:???格子で数年前に買った格子オリジナルリバ
感触は普通だったけど柄と色が一部抜けてて以来買ってないわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:50:10.29ID:???何の柄か覚えてる?
うち、買ったままの状態でクロゼットにしまいこんだリバ結構あるわ…
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 14:03:38.82ID:???これのいま一番上
格子で初めて買ったリバティなので数年前
プリントミス部分は使ったのか捨てたのか今見つからない
ttp://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 14:21:12.99ID:???確かにすごく似てるよね。でも並べてみないとわからないと思う。
ホビーラに問い合わせたらすぐ返事もらえるだろうし確実だよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:15:15.44ID:???マミーじゃなかったっけ?
自分も仕舞いっぱなしのがあるかも。
コレクターのように集めてた時期があるから。
確認してみよう。
ありがとう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:57:04.75ID:???ありがとう!
自分は持ってないやつだった。
格子は検品甘いってよく聞くよね。
自分はまだ当たったことないけど…ズボラであんまり広げて確認しないんで気がつかないだけかもw
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:11:37.67ID:???近くはないよ 6Pはパステルっぽい
てか、まずお試しに分を買ってみれば?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:11:44.49ID:???0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:14:33.69ID:???店ではなく、柄や時期、染め方等でいろいろとあるのね。
参考になった、ありがとう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:17:01.22ID:???ないようで、不思議なだまし絵のように見えてきてわからない…。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:18:28.13ID:???0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:19:20.03ID:???0979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 20:35:48.39ID:???0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:09:21.59ID:???0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:11:05.81ID:???0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:12:56.39ID:???0983980
2012/03/12(月) 21:16:30.61ID:???携帯からで上手くできなかったorz
スマソ!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:19:54.61ID:???http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331554740/
このスレ立てた者だけどまた立ててみた
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:20:11.48ID:???0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:21:30.00ID:???0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:57:30.84ID:???乙です
スレ消費が速いね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:59:32.61ID:???乙
2週間も経たずに消費したな
ていうか前スレの1000に今ごろ気付いたw
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 20:50:18.15 ID:???
1000ならテンバイヤー身バレ
布屋ブラックリスト入り
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:25:19.52ID:???乙でした
ヨーコ体調不良だって
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:25:24.14ID:???0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:26:56.28ID:???逃亡の準備じゃね?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:30:00.92ID:???あの出来上がりと対応じゃぁねぇ。ぶんどる金額だけは一流だったけどw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:36:53.02ID:???的中www
自業自得だけど
スレ立て乙です
埋めましょか
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:56:00.98ID:???だって都合の悪いレスを流したくて必死な人がいるからねw
すごくわかりやすい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:00:35.85ID:???漆原教授の出番
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:05:24.94ID:???0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:12:23.89ID:???ヨーコさまさま??
格子さまさま??wwww
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:16:13.68ID:???次スレは平和になりますように
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:16:24.67ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。