トップページcraft
1001コメント343KB

★編物総合スレッド★43玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 02:01:45.52ID:???
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

※質問は質問スレがあります。
過去スレ、関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり

●手編みのプレゼントについて
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ、
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう

●公共交通機関での編物について
電車内などでの編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう

●図書館の話について
荒れることが多いので控えましょう。

●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 12:57:06.05ID:???
旅先にはかぎ針orタティングを持って行くんだが
以前泊まった宿のラウンジの椅子が、やたらと座り心地が良くて
そこで編み物していたら、いつの間にか熟睡してたことがあったな
0782名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 13:51:18.22ID:???
かへで英文パターンを読んでる。
飲み物一杯分で1〜1・5時間内、それだけしか時間がないだよと
自分にプレッシャーをかける。
それで8割がた読める。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 13:56:16.46ID:???
カフェだとジロジロ見られたり、場合によっては話しかけられたりするのが
なんか恥ずかしくてあまりやらなくなった。
自意識過剰で対人スキルのない自分にはハードルが高かった。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:11:21.11ID:???
>>782
それいいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:11:35.86ID:???
気が散りやすいたちなんで、出先で編むのはちょっと苦手
家人のいないときに部屋にこもって黙々と編んでる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 15:33:08.51ID:???
外とか電車の中で編んだらホコリ付きそうだからできるだけ家で編む。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:18:47.63ID:???
かへ編みは優雅な感じがして見た目は好きなんだけど
食べ物屋で毛の立つものを触るの自体あんまよくない気がしてしまう

というか飲食物があるとふと油断した時に飲み物こぼしたり
食べ物に端っこがついたりしそうでそもそもどんくさい自分は出来ないんだけどw
0788名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:49:23.91ID:???
>ふと油断した時に飲み物こぼしたり 食べ物に端っこがついたり
あるあるw 同じ理由で家でもキッチンやダイニングで編めない
0789名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 16:57:07.88ID:???
>>780
ロッキングチェア、いいなー。

私も、カフェよりロッキングチェアがいい。
それも、古き良きアメリカの家みたいに、
玄関横のポーチにロッキングチェアをおいて、
日差しを感じながら編んでみたい。

↓ホテル。もっと小さい家で。
http://bon-voyage.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/16/inn01.jpg
http://bon-voyage.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/16/inn02.jpg
↓埼玉上尾。こんな、すぐ目の前が道路なのは、違う。
http://www.housingnavi.jp/house/hj/gazo/front/220/56/main/14165600000005p01.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 17:11:35.04ID:???
>>789
いいですねー!こういう物件の写真見るの好き
埼玉の写真みたいな家が田舎に忽然とあるの知ってるけど
そこの人は編み物したりしてなくてもったいないと思ったw
0791名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 17:40:15.46ID:???
日本は庭が狭かったりなかったりで、こういう所で編んでも人の往来が気になっちゃうだろうねー。狭くても中庭とかならまだいいのかな?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 17:51:52.26ID:???
場所もだけど、みなさんどうやって編み物をする時間を確保してるの?
新しい趣味として編み物を始めたんだけど、すごく楽しいのはいいけど他の趣味より時間を食う気がする。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:08:00.54ID:???
>>792
うちは夕飯が済んだら編み物始めちゃう。
子はスマホいじって旦那はテレビ見てるし。
テレビももう最近は面白くないから、編み物の時間が凄く楽しい。
で、時々ネットやって編み物ブログ見たり。
気が済んだらお風呂に入って明日の準備して寝るw
0794名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:17:28.13ID:???
編み物はパッと出してパッとしまえるからポコンとあいた時間30分とかでもできる
あと仕事の休憩が1.5〜2hくらいあるからその時にも
0795名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:28:21.81ID:???
準備と後始末が楽なのが編み物のいいところだね
ミシンだとこうはいかない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:29:57.03ID:???
>>792
自分は子梨職なし。夫は激務で深夜帰宅デフォ。
なのでむしろいかにセーブするかが課題だ。
ヘタすると朝から晩まで編めてしまう…
0797名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:30:04.67ID:???
>>792
ネットしながら。ド田舎なもんで光回線通ってなくて、
ページが表示されるまですごい時間が掛かる。その間に編む。
ちらっと画面見て編んで、また見て編んで。
気が付くと段数間違ってたり、目数間違ってたり。
ちらっと画面見てほどいて、また見てほどいて。
ほどかなくていいとこまでほどく。学習能力ゼロですわ。

ちょっと前にピエロ姉妹の糸の質がどーこーの話が出てたけど。
ピエロはまだいいんだけど、zakkaは1ページの情報量が多過ぎるんだか
うちの回線能力では全然表示されない。画像はたいてい赤の×印で非表示。
そのおかげで誘惑されずに済んでいるのかもしれないけど。
IE8じゃなければもちょっとマシなのかな。
編み物動画とかも、動いてくれないからまず見られない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 18:39:49.22ID:???
>>794
そうそう
あれこれ道具出したり場所も取らないから、ちょっとした時間にササっとできるのがいいよね。
私は子供がお昼寝してる間だったり、おもちゃや子供番組に夢中になってる時に様子伺いながら編んでる。
複雑だったり難しくて集中して編みたい時、色々道具を広げる時は寝てる時にするけど。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 21:08:29.49ID:???
海外のおばあちゃんみたいに外で編む風景には正直憧れるけど
あれは多分、良く言えば日差しが柔らかな
悪く言えば日照条件が悪くて日光浴しなくては体に悪い
ヨーロッパの上の方だからこそという気もする

日本の直射日光の下で編んだら目がチカチカしそうだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 22:37:42.01ID:???
パソコン前が編む定位置になっているけど
屋根裏作ってアトリエにしたい
もちろんパソコンも置くがwww
0801名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 23:18:26.87ID:???
秋はたまにベランダで椅子に座って編んだりする

ニットアウトしたいけどトロイ編み方を
ガンミされたくないから無理だろうなあ

夜と休日に編み物してるな
送迎の待ち時間に車中でも
0802名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 23:18:59.09ID:???
ストーブに湯気立つヤカン、おこたにネコとみかんと編み物の組合せもいいよ
阿蘇のお婆ちゃん思い出す

初心者なんだけど、肩コリ頭痛が酷くて長い時間は編めない…
つい夢中になって肩バッキバキになってツライ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 23:22:09.79ID:???
ぬこは抜け毛がなぁ
気になるなぁ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/10(火) 23:25:56.39ID:???
>>797
IE8は重いよ〜FirefoxかChromeにしたら少しは変わらないかな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 04:32:37.49ID:???
大学病院がよいが酷いので病院で編む事が多いな〜
夫に1・2時間待たされる時にカフェで編む事もある

都心のカフェだと編んでても誰一人話しかけてこないwww
0806名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 10:11:50.31ID:???
でも子どもにはガン見されるw
都会の大人はすかしてるが、子どもは正直だ
08077972012/04/11(水) 10:20:44.47ID:???
>>804
そっか、やっぱりIEは重いんですね。Firefox試してみようかな。

ぬこと編み物の組み合わせは最狂。絡まり付くぬこに見とれて手が進まなくなる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 10:23:47.21ID:???
旅先のカフェとか公園で編みものよくやる
カフェはネットカフェだけど。
普通のカフェは自分には入れない
0809名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 11:11:34.63ID:???
>>807
firefox愛用してるけどクソがつくほど重いよ、よくクラッシュするしw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 11:44:50.36ID:???
>>809
adblockがあるからFirefox使い続けてるわ。

あーそろそろあったかくなっちゃうけどまだ冬物の編みかけが…。4月いっぱいは手に汗かくほど
暑くなんないよね。頑張ろう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 12:52:46.04ID:???
近所のネカフェはどこも分煙してても毛糸にたばこのにおいが染み付くから
敬遠してる
環境はバッチリなのになぁ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 13:27:29.17ID:???
>>806
子供にガン見されたことねぇ・・・
都心過ぎるのかもしれねぇホームタウンじゃないからなぁ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 14:37:26.98ID:???
海外パターンを着て毛糸屋さんにいる時に見知らぬ人に話しかけられたことがある
「○○に出ていたのですよね?」ってズバリ大当たり。
すごく褒めてくださって嬉し恥ずかしだったよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 15:53:26.83ID:???
編み図が手元にないと編めないから、外では編めないなあ。
飼ってたうさぎを庭に放した時は、自分も日向ぼっこがてら編み物したけど。
いつかカヘで編み物してみたいなあ。

0815名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:39:13.18ID:???
>>814
編み図も一緒に持って行けばいいだけでは
0816名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 16:53:41.18ID:???
>>815
何やかやと大仰になるんじゃないかなー。編み図も場所ふさぎになったり風で飛ばされたり
色々あるだろうし。
編み図見なくてもいいものだったら気軽に出来るかもね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:00:59.43ID:???
今海島綿編んでるけど去年編んだバンブーと糸割れっぷりも編地もそっくりな気がしてならない。バンブーはコスパいいのかもしれん
0818名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:03:14.33ID:???
外でやるのは編み図いらないやつだけだなあ
無地とか繰り返しとか

こども超ガン見してくるねw
編み物自体みたことないと不思議なんだろうね
話し掛けられたときは棒針なら着てるTシャツや靴下と見せて
「これの大きいのをやってるんだよー」とか説明したり

ゲリラニットみたいの、knit bombていうんだっけ、
ああいうの一度やってみたいと思うけど
せめて地蔵の前掛けかしら、とかぼんやり考えてる
0819名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:20:35.87ID:???
>>818
西郷ドンに赤い褌。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:24:55.07ID:???
色んな物包んじゃうアーティストっていたな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:26:25.97ID:???
なんでも包んじゃうアーティストっていたなあ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:27:38.35ID:???
ごめん、連続投稿しちゃった
0823名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:28:25.78ID:???
>>818
地蔵にレースの衿をかけたいと思ってしまったじゃないか
0824名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:35:59.13ID:???
>>823
ボンネットも追加でw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 17:57:22.22ID:???
赤い糸でぜひ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 18:00:37.97ID:???
カフェで編む場合、
最近は長い編み棒に恐怖や危機感を覚える人が居るかもしれないから
外で編む時は、棒はニットプロの輪針を平棒として使ってるな〜。
編む部分だけ手にすっぽり収まる針で後はコードだから、怖い感じしないでしょ。
それでも幅のあるウエアなんかは目立つから、袖部分だけ編むとか、コンパクトに工夫してる。
あとは鈎針だなぁ。

セーターの身頃を2本針極太でわしわし編んでたら、
やっぱり悪目立ちするよね。編み人口が少ないからそこら辺は自重してる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:02:18.17ID:???
短い2本針数組とその都度気が向いた糸を持ち歩いて
ゲージ取りしたり模様編みのサンプラー作ったりが出先ではほどよい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 19:07:52.45ID:???
自分も外編みは基本かぎ針だな
棒針だと段の途中で片付けると編み地がゆがんだり目がこぼれたりするし
かぎ針なら段の途中でも止めやすいからね
0829名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:15:06.67ID:???
クラフトマックスさん、ポイントとてもありがたく
嬉しく思っています
だから、贅沢は言えませんが輪針5号だけは
その他の準備が整いあとは針待ちでございます
一緒に注文した本が悪かったのですねー
前回、初めての注文でよくわかってなかった自業自得ではございますが
10日は経過しました
今回もありがとうございます
今回の注文の方が早く届いたりして…w

みなさん、2週間待ちとかもあり?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:23:50.01ID:???
私は某ショップさんで、レース糸

  一ヶ月待ちです ぶちきれそう
0831名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:36:46.09ID:???
>>830
店名、もうちょびっとヒント下さい。けっこうレースもの編むので。
レース糸ってメーカーもラベルもそんなに種類多くないと思うんだけど
自分が知らないだけかも。珍しい糸ですか?

>>829
待たされている、とにかく待たされている、のはわかるんだけど。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:43:11.20ID:???
輪針を20数年ぶりに買ったらコードが細くなっていたよ >匠
お湯で煮込んでもあんまり癖の取れない旧匠輪針をどうしてくれよう
0833名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:48:29.98ID:???
>>831
○○ドリさん、麻レース糸ですよ
毛糸だまのクロッシェレースのやつです。

  訴えてやる!!(何に?笑
08348312012/04/11(水) 21:12:24.22ID:???
>>833
毛糸だま買ってないけど、麻のレース糸っつったらダルマかな。
コマ○○さんですか。メーカー取り寄せ(ダルマだったら)って書いてあるけど、
それでも5〜7日、一週間ならともかく一カ月は長い過ぎるね、変だね。
問い合わせしましたか。ってそこまでひどくちゃするよね。
3番色は廃色って書いてあるけど、メーカーサイトにはそんなこと載ってない。
って私が困ってどうするか。
つかそもそもコ○○リでもダルマでもなかったりして。

麻のレース糸って編んだことないけど、どんなんだろう。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 21:13:41.34ID:???
お外で編み物ならエクストリーム編み物とかやってみるか
吊革に両手をはめて懸垂しながら棒針あみとか
0836名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 21:47:17.20ID:???
じゃあ自分は走る車にソリでもつけて優雅にショールでも編むわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 21:59:51.98ID:???
では、私はメリーゴーランドの上で優雅にタティングレースを編むw
0838名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 22:01:56.50ID:???
>>834
心配になって購入履歴確認してきた。
ちゃんと○マドリしゃんだったよ、商品も間違いなし
品薄なんだろうか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 22:18:13.53ID:???
私は棒針でドラム叩くわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 22:38:25.32ID:???
>>839
もはや編んでねえw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:39:34.07ID:???
ジェットコースターで指編み、鎖編みが何目編めるか
これなら挑戦できそうだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:47:18.34ID:???
1ヶ月は辛いよなあ、カワイソス。
しかし、コマ○○はやたら早い印象なんだけど
そりゃ一体どうしたんだろうね。
なにかの手違いかメーカー品切れか??
0843名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 23:55:57.82ID:???
じゃあ私はスノボしながらかせを毛糸玉に巻く
0844名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 00:07:29.95ID:???
>>843
一人がカセを持ち一人が玉巻きしていくペア競技と
かせくり機を背負うシングル競技があるんですねw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 01:49:17.71ID:???
あまりの運動不足なので
リアルにスクワットしながら編んでみたことあるがw
かぎ針で単調な長編み細編みが限度w
0846名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 02:37:52.22ID:???
編んでたら寝ちゃう
0847名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 06:47:04.64ID:???
>>829
初めてポイント使って買い物したけど、クラフトマックスって発送遅いの?
発送まで5〜10日って書いてあってそれを承知での注文だけど、
あんまり長く待たされるのは嫌だなぁ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 11:10:26.88ID:Avfm/4MO
楽天の毛糸屋さん、ポイント倍でセールとかの糸
オーダーしても
待てど暮らせど商品届かない詐欺やってない?
ブログとかしてる人は届いてる気がするけど
皆さんはどうですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 11:22:26.88ID:???
どのお店のことかわからんことにはなんとも言えないけど…
ブログとか一切やってないけど、自分が注文した店のは、ちゃんと届いたよ

一週間〜十日ぐらいなら、店の発送の説明のところに、
営業日で5日〜7日かかりますとか書いてある店は結構あるんで
それぐらいなら仕方ないかも
2,3週間とか待ってるならさすがに何か問題起こってると思うけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 11:33:38.06ID:???
3週間くらい待たされてクレーム入れたら
1か月たっても商品が届かない事態に陥った
クレーマーにされたのかな?
3週間って発送の早い海外ショップより遅いよね
0851名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 12:23:52.78ID:???
一週間以上かかったことないな、これってもしかしてすごく運がいいの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 12:38:35.40ID:???
それぐらいが普通

3週間は待たされすぎ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 12:52:28.41ID:???
受注後に糸巻いてくれるようなところ(キャメルさんとか)以外で
そんなに待ったことないなあ。
ブログとかもやってない。むしろレビューもほとんど書かないけど。

待たされてる人、楽天の自動メールの後にお店からの受注メールきてる?
お店からのメールが届いてないなら、注文自体見落とされてるかも。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 13:07:54.15ID:???
Pは遅い。
2、3週間とか当たり前にある。
他の店に比べてすこし安いけど、もう利用しない。

>>848
ブロガとあからさまに手を組んでる店も
結構あるからねー
0855名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 13:25:55.36ID:???
Pで最高10日しか待ったことがない私はマシな方なのか。
Kで3週間以上待ち→キャンセルはしたことがある。
待ちきれなくて、ほかのお店で注文したら3日くらいで来た。
頼んだのはかぎ針2本だけだったんだけどなあ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 13:50:45.07ID:???
>>855
ああ、わたしもKで待たされてクレーム入れて
その後、商品が来なくなったパターンだ、しかもどの店舗でも・・・。
以前は4日ほどで荷着してたんだけどね
Kはくせものだね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 13:56:50.09ID:???
メーカーさんだけど、○マナカさんも凄いよ
糸買うのでこのパターン頂戴ってメールしたら
○くざみたいな人が、「このパターンは管理してませんのや〜〜〜」って恫喝の電話してきたニャン
怖かったニャンww。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:02:53.36ID:???
ユも、結構待ちませんか?
大名商売らしいなぁ〜で終わらせたけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:25:29.86ID:???
楽天で注文して待たされたことなんてないよ
在庫があればいつも遅くても2日後には到着するよ
ちなみに、毛糸関係ならPとその妹と○○さわさんしか使ってないけど

商品がこなくなった、ってそんなことあっていいの??
0860名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 14:32:36.36ID:???
あるのよ、オーダーした商品が2品も別の単価の安い商品に
入れ替わって送られて来たりもしたよ
これはカ○コヤ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:09:05.69ID:???
>>857
イメージ違いすぎる
怖い
0862名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:14:13.96ID:???
ぶたぎりすまん
pでニットプロ扱いだしたのはいいけどもう売り切れて
今日の15時販売開始じゃなかったのかよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:30:37.55ID:???
見たら明日みたいだよ

>>861
Hマナカはたしか京都の会社。
言葉のニュアンスで怖く聞こえたとかじゃない?
まあ家族経営っぽくて独特なのかもしれないけど

ところでKってどこ?
Pもふたつあるな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:37:26.78ID:???
ニットプロのK
0865名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 15:42:32.06ID:???
明日か
すみませんでしたビタンビタン
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:02:28.79ID:???
楽天のK店は三つあるような
更にニットプロのKも二つあるような
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:07:34.43ID:???
蔵のほう
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:08:42.61ID:???
Pプラだったら待たされて→その色ありませんとか廃番でした電話はわりとある。
でも担当者の感じがよいので怒る気になれない。
…と思ってたけど3回続けてそうだったのでピキッとw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:19:59.21ID:???
>>863
Hマナカは京都の会社なのかー
関西弁のおっちゃん言葉て、聞きなれないと怖いから
別に恫喝って事もなかったんだろうけど
…といいつつ、関西でも普通そこそこの規模の会社なら、
初見の顧客にもろ関西弁で返事したりとか決してしないから
やっぱかなり独特だよね…
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:27:01.57ID:???
舐めたらダメだニャン
08718542012/04/12(木) 16:31:17.69ID:???
あーそうか、ぴ もPか
こっちは早いな。自社のと輸入したのがほとんどだから
在庫管理しやすいからだろうな。

遅いのは Pプラ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:35:16.52ID:???
>>855
毛糸以外の道具とか頼んだら、取り寄せっつって1か月待たされたよ。
Yだった記憶。
そろそろ1か月待つが、こんなに待つならキャンセル出来るかメールしたら、
あっそじゃキャンセルでいいよだって。
キャンセルは早かった、もう買わない。近所で買えたからなおさら凹んだ。

ブログに上がってるお店はブロガーさんに対しては発送も早いんだろうね。
お店を宣伝してくれるお得意様だし。
一般人は惑わされずに、ショップのレビューをよく読んで買おうと誓った。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 16:39:56.94ID:???
ショップレビューも事実を書くと誤字とかミスをあげつらい
クレーマーにされる恐怖
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:22:22.65ID:???
>>857
びびってちびりそうw
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 17:41:55.39ID:???
ブログどころかツイッターすらやってないけど
Kの三店舗、何度も使ってどこも酷く待たされた事はないな

あえてどこがどことは書かないが、かなり早くて好きな所と、
やや遅いくて微妙に失礼でちょっと嫌いという所はあるが
店主の性格差程度の事だと思っていた。
流石にブロガー優遇は考え過ぎだと思うよー
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 18:01:55.25ID:???
>>874
あの雑誌のモデルさんのお顔のからくりもんもんは
伊達じゃなかったんだよww
今は無いよね?復活希望だニャン
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 18:56:06.21ID:???
けっこう怖い思いをしてる人いますね。ポ○ラは未体験。ピ○ロは数回利用したけど嫌な思いは
したことない。一度、計算違いで足りなくなりそうになった糸があったんで、「もし同じロットのやつが
あったらくれんかね。駄目なら別のロットでいいから」っつったら「ロットの指定は難しいので
多めに買っとけやゴラァ」とメールが来たがこれは自分が悪過ぎる。ごめんよ○エ○。

蔵か○ざわは梱包が雑だった記憶。プラケース入りの40番レース糸+他にも糸買った時、
緩衝材無しで紙袋だったからプラ割れたらどうすんだと思った。袋に「割れ物」シールは
貼ってあったけど。

通販板みたいにハンクラ専門ネット店舗どうでしたスレが欲しくなってきた。
糸じゃないけど布が表示サイズより小さく切られてたってレビュー見たし。
パッツンパッツンで買うことないだろうけど布の1cmは大きいよね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 19:05:04.78ID:???
スレチだけど、店の評判話に便乗。
楽天のレビュー、性別、年代別だけじゃなくて
密林みたいに☆の数でも絞り込めるようにして欲しい。
自分がやり方を知らないだけ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 19:11:44.68ID:???
>>878
ショップレビューはできないけど、もののレビューならできるよ
「評価内訳」って欄で、☆5が何人、☆4が何人…、て並んでるでしょ
その人数をクリックすれば、同じ星数のレビューだけ抽出される
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 19:24:22.69ID:???
かん●わ、最悪の思いした
他の楽天ショップで嫌な思いしたことないから
よけいにショックだったわ
もう2度と買わないことでささやかな抵抗してるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています